◎ 同人誌の小説 23冊目 ◎at 2CHBOOK
◎ 同人誌の小説 23冊目 ◎ - 暇つぶし2ch2:スペースNo.な-74
09/10/01 19:01:35
【過去スレ】
◎ 同人誌の小説 21冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 20冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 19冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 18冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 17冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 16冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 15冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 14冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 13冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 12冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 11冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 10冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 9冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 8冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
◎ 同人誌の小説 7冊目 ◎スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 6冊目 ●スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 5冊目 ●スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 4冊目 ●スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 3冊目 ●スレリンク(2chbook板)
● 同人誌の小説 2冊目 ●スレリンク(2chbook板)
同人誌の小説スレリンク(2chbook板)

3:スペースNo.な-74
09/10/01 19:04:40
【関連スレ・板】
▼同人ノウハウ板 URLリンク(changi.2ch.net)
【字書き】こんな時どう表現する13【小説】
スレリンク(2chbook板)
同人誌の値段について◆その25
スレリンク(2chbook板)
○◎○フォント大好きってふぉんと~?○6書体目○
スレリンク(2chbook板)
正しい?コピー本のつくりかた。その27
スレリンク(2chbook板)
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その16
スレリンク(2chbook板)
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part8【本人限定】
スレリンク(2chbook板)
「字書きさんの談話室」「同人誌印刷所スレ」←流れが速いから上記の言葉で検索してください

▼同人板 URLリンク(changi.2ch.net)
【読み手】同人小説を語る【書き手】
スレリンク(doujin板)
「楽しく字書き生活」←流れが速いから上記の言葉で検索してください

▼創作文芸板 URLリンク(love6.2ch.net)
▼エロパロ板(18歳未満禁止)にも書き手向けのスレがありますが
流れが速いので各自「控え室」で検索してください
▼やおい板にも「絵描き・字書き」スレがあります。検索してみてください。

4:小説
09/10/01 19:16:28
>1乙

5:スペースNo.な-74
09/10/01 19:40:10
>>1

今時サイト持ってなくてオフオンリーなんだけど
小説でこれってやっぱりかなりマイナス要素かな?
数多いジャンルだから埋もれるとポスターとディスプレイ頑張ったけど
サイト頑張った方がいいのかなと思ってきた…

6:スペースNo.な-74
09/10/01 19:42:00
やってみればいいじゃん


7:スペースNo.な-74
09/10/01 19:43:06
>>5
がんばれるのならサイトは作った方がよいと思う
自分の経験から言うと最初に本を発行したとき、「サイトいつも見てます!本楽しみにしてました!」
みたいなことを言ってくれた人が幾人か居たから、サイト効果はあったのだと思った

8:スペースNo.な-74
09/10/01 19:49:52
936 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 14:33:55
実際小説は漫画の壁超えられないよね
小説はジャンル大手にもなれないし(壁はいるけど大手ではないと思う)
仕方ないといえばそれまでなんだけど

966 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:59:55
壁がいないジャンルで大手話されても失笑なんだけど

971 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 18:13:31
でも壁がいないのに大手とか言っててもえ?って感じだよね
現状は>>936でしょ

993 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:26:50
>>984
壁大手に字書きがいても漫画大手には勝てないでしょ?
壁に小説がいる場合は漫画大手はさらにもっと売れてるでしょうが
そういう話をしているんだと思うけど

995 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:29:52
>>936もそもそもそういう話をしてるよね
壁はいるけどジャンル大手にはなれないって
ジャンル大手、っていう言い方がちょっと紛らわしいけど
極端なことを言えばジャンル内であろうと最大手にはなれないってことだわな

999 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:37:25
漫画の方が小説より売れる、って普通の話のような気がするんだけども
なぜこの話で拗れるんだ?

9:スペースNo.な-74
09/10/01 19:50:14
>>5
サイトはあった方がいいよ
サーチからきてくれて、普段拍手コメとかメールとかっていうアクションは一切無いのに
遠方でイベント来れないのか、新刊出る度に通販してくれる人とかいるしね
あとはイベントに合わせて特設ページを作ったりすると、それ見てチェックしてきてくれる人も出来るし
オンやった事ないと最初はしんどいかもしれないけど、やって損はしないと思うよ

10:5
09/10/01 19:56:10
やっぱりそうだよね、ありがとう
HTMLの基本も全くわからない状態だから
思い立ったが百年目ってことで関連サイトで勉強してくる
せめてインフォメペーパー代わりになるようにがんばるよ

11:スペースNo.な-74
09/10/01 20:07:04
>>10
思い立ったが吉日じゃないか?
サイトは好みもあると思うが、フリーテンプレ使えば簡単にできるよ

12:スペースNo.な-74
09/10/01 20:13:47
>>11
本当だw
HTMLの前に日本語からやり直してくる…

13:スペースNo.な-74
09/10/01 20:17:19
>>8みたいなのって絵描きがわざわざ降臨してるんだろうか

14:スペースNo.な-74
09/10/01 20:20:49
去年か今年の1月のSCCだったんだけど、
一人だけ漫画島に置かれたことがあった。
小説島は通路はさんで向かい側。私の島は全部漫画、
もちろん両隣も。

意味が判らなかった

15:小説
09/10/01 20:24:46
夜釣りはほどほどにな
締め切り前で寝る暇がない人間にとってはその暇さが羨ましいよ


サイトはいいけど自家通販はじめたら無理がでた
結局書店委託してしのいでるけどちょっと寂しいんだよね
熱い感想がほしいです……

16:スペースNo.な-74
09/10/01 20:29:30
めちゃくちゃにチラ裏だな

17:スペースNo.な-74
09/10/01 20:48:22
なんで寝る暇がないほどアレな人が2chを見てるのかと

18:スペースNo.な-74
09/10/01 20:50:02
メシ食ってる間に立ってた!1乙!
サイトからオフに言った身としてはサイト合った方がいいよと強く勧める。
拍手とかで本楽しみにしてますて言われたりすると原稿中すごく励みになる。

19:スペースNo.な-74
09/10/01 20:51:34
書店に預けてる人もサイトって大事な気がする
書店の小説サンプルってごく一部か読めないこと多いし

20:スペースNo.な-74
09/10/01 20:53:28
本のサンプルって結構大事だと思う
ログ解析見たところ、サンプルページも相当読まれてた

21:スペースNo.な-74
09/10/01 20:54:20
一見では好みか判断しづらいからな
買う側としてもサイトあったほうが助かります

22:スペースNo.な-74
09/10/01 21:06:41
サイトあるとないとじゃ全然違うよマジで
自分地味なデザイン表紙の本しか作らないから
一見さんが通りがかりに買ってくれる率はたぶんすごく低い
サイト見て買いにきてくれる人がほとんどだ

23:スペースNo.な-74
09/10/01 21:10:34
ブログオンリーもいいですよー

24:スペースNo.な-74
09/10/01 21:12:31
自分語りになるけど、昔まだ同人サイトがそれ程無かった頃には、
表紙も単色が多かったこともあって、島中に埋もれてて
誰の手にも取って貰えない、売上げゼロなことなんてザラだったよ。

それがネットで二次創作とか掲載するようになって、本を出したら、
皆なが言っているように、サイト見てますとか、ネットで知りましたとか
言って来てくれる人が増えて、初動150↑くらいにまで一気に上り詰めた。
ゲームジャンルで、そのカプで小説本出していたのが自分だけだったからかも知れんが、
自分の作品(サンプルでも)を予め何処かで見て貰えるって、凄いことなんだなって
思ったよ。

25:スペースNo.な-74
09/10/01 21:12:57
>>10の『思い立ったが百年目』にウケたw
サイト構築ノウハウへの気構えが見えるようだったよ。

サイトは出来るならやっといた方がいいよ。


26:スペースNo.な-74
09/10/01 21:58:14
インフォメ代わりなら、今はブログとかテンプレが最初からあるものでも充分かも。

好きなサークルさんがあるけど、そこがまさにインフォメ代わりのようなサイトだけあります。
ジャンル違い、コミケもほぼ別日程&たまに被っても館が違うので、
イベントの参加予定と新刊有無が分かるだけでも、買い手としてはとても助かります。

27:スペースNo.な-74
09/10/01 22:16:39
レンタルサーバーでもいいならすごく楽だと思う。
好きなサークルさんのサイトならインフォメインで文はサブでも全然構わない。
寧ろ文が置いてあるだけでも有り難く思えるw

思い立ったが百年目に笑ってしまった。
インパクト強すぎてどっかのキャラの口癖と言われても信じてしまうw

28:スペースNo.な-74
09/10/01 23:04:21
漫画だけど、見串オンリーなんて作家さんもうちのジャンルの大手さんにいる。
見串やってて、舞ミクになってるリア友も同人に理解あるのなら、
見串を同人インフォ化するのもありかな

29:スペースNo.な-74
09/10/01 23:13:00
>>28
クローズドサービスじゃサーチ等から辿り着けないから、あまり意味がないのでは。

30:スペースNo.な-74
09/10/01 23:15:43
>>28
見串オンリーって、荒らされて引きこもったって印象。

31:スペースNo.な-74
09/10/01 23:24:43
それは… せめてついったーくらいにして欲しい。
見串なんて好き作家であればあるほどチェックしづらいよ。コミケ前夜すごい勢いで足跡残しちゃいそうだしw

32:スペースNo.な-74
09/10/01 23:26:07
三串ならレンタルブログの方がまだいいなあ

33:スペースNo.な-74
09/10/02 00:07:01
ジャンルにもよるけど、中の人もゴロゴロいるしな

34:スペースNo.な-74
09/10/02 00:47:16
インフォメーションならせめてブログがいいとおもうなあ
加えて新規さんを呼び込みたいなら絶対サイトがいいけど

35:スペースNo.な-74
09/10/02 00:57:07
字書きは絵描きに擦り寄るなとか見るとげんなりする

36:スペースNo.な-74
09/10/02 01:10:11
見串でやる場合、全体公開だよね?
一般の人も結構見に来るからやめた方がいいとオモ

37:スペースNo.な-74
09/10/02 01:32:32
>>35
ああいう認定厨は好き絵描きと仲が良い字書きへの単なる嫉妬だったりする
もしくは自意識過剰
総じてほっとくが吉

38:スペースNo.な-74
09/10/02 02:28:37
小説同人のイベントっていうと文フリくらいしか知らないんだけど、一番大規模っていうとなんだろ

39:スペースNo.な-74
09/10/02 04:10:55
ちょこっと愚痴

執筆者20人程度のアンソロに呼ばれて、
字書きは自分含めて2人だけだった

字数×行数×段数教えてもらって、テキスト形式で
渡すやり方だったんだが、完成したアンソロもらって衝撃

印刷フォントがごんぶとゴシック体ってナニゴトww

前もってフォントをきいておかなかった自分の落ち度なんだから
何もいえないけど、ボールドなゴシック体で組まれるとは
予想外だったぜ……

40:スペースNo.な-74
09/10/02 04:20:47
>>39
テキスト形式で渡すやり方なら
最初からちゃんと確認しておかないと

41:スペースNo.な-74
09/10/02 04:23:12
>>40
そうだねまったくだ
心底後悔してるよ……

42:スペースNo.な-74
09/10/02 06:03:42
>>39南無。
しかしそれが人事ではないような経験をしたことがある。

データが主流になり始めたばかりの頃に参加したアンソロ。
小説の方はtxtデータ送ってくれたらこっちで出力しますよ★という言葉に、
なんて楽なんだ!と何も考えずに、txtで送った。

小説参加組のレイアウトは全部同じだったんだけど(読みやすい密度とフォントでした)、
自分の小説の最終ページ、1行のみ+ENDの文字であと真っ白wwwwwwww

段組とかきちんと聞いておくってことに気づかななかった自分の落ち度なんだけど、あれは恥ずかしかった。

43:スペースNo.な-74
09/10/02 14:04:36
長編専業の人がたまにSSに挑戦してみるのにはブログが良いですよ。

44:スペースNo.な-74
09/10/02 14:43:30
ブログはなぁ、小説サイトには向いてないと考えてる。
カテゴリ分けにもよるけど、
うまくやらないと、続き見られませんや、
いちいち戻らなきゃならなかったりページ読み込んだり。
日常話とごちゃごちゃになっているブログ小説ばかりにぶち当って、
正直、ブログで小説読むのはつらいことだらけだった。

自分もブログで試してみたけど、カテゴリ分けで挫折した。

45:スペースNo.な-74
09/10/02 14:45:34
小説サイトを見やすくブログ弄るのは相当スキルいるだろうから
HTMLの方がおすすめかな…
インフォメだけならブログで十分だろうけど

46:スペースNo.な-74
09/10/02 16:19:07
Blogはおススメしない
簡単なタグでも寄せ集めれば見れるサイトにはなる

47:スペースNo.な-74
09/10/02 17:03:51
ブログでもwordpressとかでも使って、相当いじった末見やすくなってるのはいいんだけど
所謂fc2ブログとかyahooブログとかだと小説は見難いかなあ
ブログってだけで避ける人も結構いるしね

48:スペースNo.な-74
09/10/02 17:09:40
日記とかでブログならいいんだけど、
サイトとして使ってるブログは絵でも小説でも避けてしまう
どこに何があるかわからないんだよ…

49:スペースNo.な-74
09/10/02 17:27:47
ブログは見ないな
どんな神でも避ける
というかWEBテンプレートという便利なものが世のなかにはあるんだから
それを使えばいいのではないかと

50:スペースNo.な-74
09/10/02 17:31:03
自分はFC2で小説とインフォメのみのブログ
感想とかは別ブログリンク貼っててそっちでやっててすっきりさせてる
確かにリンク貼るのは面倒だが拍手がついてるのでどの話が好まれてるか
わかるのが面白い とてもオフでは書かないような話に拍手が多くて困る

51:スペースNo.な-74
09/10/02 17:32:22
最近はブログ増えてきたよね
自分もちょっと苦手ではあるんだけど、これからは増えていくのかもしれないな

52:スペースNo.な-74
09/10/02 17:32:44
サイト全構築するだけの根性がないので
小人さんを使わせてもらってる
自分みたいな面倒臭がりには便利だ

53:スペースNo.な-74
09/10/02 17:35:19
ブログ使う人が増えてくると、fc2とかライブドアとかの有名ブログのテンプレートに
小説配布用のものも出てくるかもしれないね
本を見て自分の好みだと知っているのに、ブログだと読むのが後回しになっちゃうこともしばしばなので
そうなると嬉しいところ

54:スペースNo.な-74
09/10/02 17:38:22
ブロードバンドのはずだというのに滅茶苦茶回線重いから
レンタルブログは基本読み込めないことが多いな…
ヤプログは見れたらラッキーと思うことにしてるw

55:スペースNo.な-74
09/10/02 17:41:08
>>54
ヤプログはマジでありえないくらい重たいよね
自分はアメーバブログも色々ごちゃっとしてて閲覧してて面倒くさい気持ちになる

56:スペースNo.な-74
09/10/02 17:44:21
>>54
ヤプログはJavaScriptを切って見るといいよ
自分も光回線だけど、切らないとほぼ100%表示されない

57:スペースNo.な-74
09/10/02 18:21:30
レンタルブログは付属品が重いこともあるし、鯖が重いこともあるよね

ウィルス騒動で火狐+NoScriptにしたら、
余計な物はほとんど遮断してくれるのですこぶる快適になったよ

58:スペースNo.な-74
09/10/02 21:02:32
ブログのみって意外と敬遠されてるんだね、意外。
日常日記を一切書かない方針ならば別に悪くはないのは私だけか

59:スペースNo.な-74
09/10/02 21:11:21
やっぱりブログはサイトに比べて見にくい。
見たいものがどこにあるのか分かりにくいし、読むまでに手間がかかる。
よほどサイト数の少ないジャンルなら見るかもしれんが
それなりににぎわってるジャンルならスルーしてしまうよ。

という私みたいな人は少なくないようだからできるならサイト作った方がいい。
凝るときりがないけど、最低限のことは案外簡単にできるよ。

60:スペースNo.な-74
09/10/02 21:13:10
いや、ブログの形式だと小説は読みにくいって話じゃないのか?

ブログは基本的に新しい記事が上に来るから、
長編を分けて掲載した場合なんかは作品ごとにカテゴリ分けしたとしても、
最初から読むのに先頭の記事をいちいち探さないとならんのが確かに面倒。

61:スペースNo.な-74
09/10/02 21:34:28
そうなんだよね、新しいのが上に出ちゃうから不便

本文と後書きを別に書いてる人が居て、まず後書きが目に入っちゃって読む気無くなるとか
連載の最初まで戻るのに途中で諦めたりとか
ちょっと興味もっても読み始める前に疲れちゃう印象なんだよね、Blog

イラストとかなら前後気にせず流し見られるんだけど小説は難しい気がしちゃうなー

62:スペースNo.な-74
09/10/02 21:51:34
ブログからはHTMLへのリンクだけ張るようにすれば、ブログのみの運営も上手くいくのかも

63:スペースNo.な-74
09/10/02 21:54:45
一番最初の記事に、「SS一覧」があって
カプと内容が一目でわかって、リンク貼ってあれば
ブログでもわりと好印象

ブログだと何が嫌かって、
読みたいSSを一発で探せないところ

64:スペースNo.な-74
09/10/02 22:02:15
今はテンプレートサイトとかもあるしね
ブログは管理人が楽かもしれないけど見る側からは…がほとんどなんだよな

65:スペースNo.な-74
09/10/02 22:05:09
すごく萌えて面白いのにブログってだけで敬遠して見てなかったサイトがある
たまたま参加してたオフで発見してオンのサイトに辿り着いたんだけど
こういう人は勿体ないなあと思う

66:スペースNo.な-74
09/10/02 22:06:22
CMSでサイトを作ろうと思う
健全創作小説な俺と二次健全漫画な相方のサークルなので
自分はSSかサイト用短編連載、相方はイラスト集、みたいな感じで作ろうと思う

で、飽きるほど議論されてきたと思うけれど、あえて
ネットで小説を読むにあたって、縦書きがいいか横書きがいいか
個人的には縦書きがよくて、サイトにはTeXで作った縦書き文面をPDFか画像にして
画像であればスライドショーをJavaScriptでやるようにする、そんな構想を練っているけれど
最適解はなんだろうか?

67:スペースNo.な-74
09/10/02 22:15:05
>>66
ネットは横書きが好きかな。縦スクロールがしやすいし
PDFやjavascriptのスライドショーはあまり好かれないと思われる

ただ、自分は創作小説という分野のものをネットで見たことがないので
その分野で一番浸透している形が良いのではないかと思う
もし青空文庫読者が多いなら青空文庫ビュワーもインスコしてる人多いだろうし
青空文庫と合わせてもと思わないでもない

68:スペースNo.な-74
09/10/02 22:17:20
>>66
pdfや画像の縦書きファイルなんてまず読まれない。
オフの神でもなければ即バックで終了。

69:スペースNo.な-74
09/10/02 22:18:22
>>66
自分だったら縦書きの時点でサヨナラだ
Webの縦書きほど読みにくいものはない
スライドショーは閲覧者が時間調整秒単位で出来るの?
もし自動で強制なら自分のペースで読めないって点でも
読む側のことを考えてないから敬遠する
文字物はあまり奇を衒わない方がいい

70:スペースNo.な-74
09/10/02 22:19:32
PDF→重っ
画素→ドラッグしながら読めなきゃヤダヤダ

71:スペースNo.な-74
09/10/02 22:20:44
pdfなんてブラウザで開こうとするとまず固まるし
わざわざローカルに保存して開いて…なんて面倒すぎる

72:スペースNo.な-74
09/10/02 22:23:06
HTMLの横書きにしてくださいおねがいします!
めっちゃ画面の小さいノートパソコンで見てるので
縦書きpdfだと多分画面に入りきらない

73:スペースNo.な-74
09/10/02 22:27:43
否定的な意見が多いなー
スライドショーは読者が自分でめくるボタンを押してめくっていく形式
俺もPDFの重さは嫌なので、手間がかかるが出来れば画像のほうがいいかなとか
思っていたんだけれど……
やはり横書きで行間や文字の大きさを読みやすいようにすればいいか。
ただ、横書きはページ分けに困るんだよな……。あんまり長いと、読み始める時点であきらめてしまうし。

基本横書き、実験的に青空文庫形式(自分は青空文庫形式で書いている)や縦書きPDFを同時に置くってのも
いいのかもしれない。そこまでペースの速いほうではないので、大丈夫かな。

74:スペースNo.な-74
09/10/02 22:28:55
うーん見事にフルボッコ状態ww まぁ当然か。
>66がやりたいことって見事に読みやすさを
一切無視した独りよがり構想だもんなぁ

75:スペースNo.な-74
09/10/02 22:28:58
>>66
Movable Typeで↓こういうのあるみたいだよ
URLリンク(www.skyarc.co.jp)

あと以前見たもので、本のようなインターフェイスで
割とストレスなく捲ってコラムを読んだ覚えがあるんだよね

ネットで縦書きはちと辛いところがある印象だけども
縦書きでもストレスなく見られるなら案外良いかも

76:スペースNo.な-74
09/10/02 22:30:36
>>73
> 基本横書き、実験的に青空文庫形式(自分は青空文庫形式で書いている)や縦書きPDFを同時に置く
自分はこれありがたい
がんばってな

77:スペースNo.な-74
09/10/02 22:31:11
javascript必須のサイトはブログ以上にスルー対象だな

78:スペースNo.な-74
09/10/02 22:31:47
>>73
行間や文字の大きさを閲覧者が好きにできるのが、
HTMLいいところなんだけどね
73の思い描く形以外での閲覧が嫌なら仕方ないよね

79:スペースNo.な-74
09/10/02 22:32:12
なんか妙に好戦的な人が多いな
同人板から流れてきてるのか?

80:スペースNo.な-74
09/10/02 22:35:24
>>78
今時HTMLだけで行間等をデザインするのもないだろ

81:スペースNo.な-74
09/10/02 22:40:27
とにかく、文字の大きさをこっちで変えたい。
それだけお願いしたい。ほんとに。
だから画像はやだ。

82:スペースNo.な-74
09/10/02 22:41:22
>>81
お前みたいなのはさすがにうざい

83:スペースNo.な-74
09/10/02 22:42:23
最近の小説サイトってCSSデザインサイトが多いから
ブラウザで文字サイズ変更なんてあまりできないんじゃないのか?

84:スペースNo.な-74
09/10/02 22:43:10
ユーザーCSSで文字の大きさもフォントも行間も変え放題だよ

85:スペースNo.な-74
09/10/02 22:43:44
作ってる側としては最悪だなそれ

86:スペースNo.な-74
09/10/02 22:45:51
でもわからんこともないなー
自分は細かくてびっしり詰まってるほうが好きだが
視力の弱い人にはきつかろうと思う

87:スペースNo.な-74
09/10/02 22:46:08
CSSでもフォントサイズ90%とかnormalとかに指定すれば、ブラウザで変更できたはず

88:スペースNo.な-74
09/10/02 22:46:23
>>78
>>73のやり方なら行間や文字サイズ変えられるじゃん
なんでそんな喧嘩ごしなんよ

89:73
09/10/02 22:47:26
確かに、独りよがりな面は否定できないw
俺は書くときは縦だし、それを推敲するときも縦。
人のネット上の長い文章も、縦書きエディタにコピペしてから読む。
横は終わりが無い、つまりページが無いので締りが悪い気がする。
横でもページを作ればいいのだろうか。どちらにしろ俺の意見を押し付けているのだろうけれど。

究極的には青空文庫なtxtを置いて、青空文庫リーダーで読んでください、が
読むのに手間はかかるが、読んでいる間にストレスはないだろう。
俺はページの中の文字の位置までコントロールしたいっていうわけじゃないから、
それでもいいのかもしれない。

90:スペースNo.な-74
09/10/02 22:48:37
>>87
それは作ってる側がしなきゃならないからちょっと話が違うのでは
そういう設定にしている人そんな多くないし
でも84のやつなら閲覧側で操作できるから、どうしても苦痛な場合はそれでいいのではと思うんだが

91:スペースNo.な-74
09/10/02 22:50:06
>>89
縦書きを愛する気持ちはよくわかるなあ
やっぱり日本語って縦書きが綺麗だよね

まあネットだと難しい面もあるだろうけど
好きにやりゃいいんだしがんばれよ

92:スペースNo.な-74
09/10/02 22:55:10
>90
>87は>83へのレスね
CSS=文字変更できないわけじゃないよ、と言いたかった
こういう設定が少ないかは分からない

93:スペースNo.な-74
09/10/02 22:56:35
>>1
>主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
>※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。


スレの半分がWeb話なのはちょっと脱線しすぎでは

94:スペースNo.な-74
09/10/02 22:59:08
いつも思っていたんだが
>※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。
の関連スレってどれだ?

95:スペースNo.な-74
09/10/02 23:01:31
正直なところ、小説同人誌を作成するにあたってサイトはもはや欠かせないツールと言っても良いわけで
このスレで話題にしてもいいのではないかと思うのだがどうだろう

96:スペースNo.な-74
09/10/02 23:02:44
>>94
こことか?

【( ゚д゚)】横書きネット小説の書き方
スレリンク(2chbook板)

97:スペースNo.な-74
09/10/02 23:03:34
でもサイト作成のノウハウ話は違う気がするんだよなー。
そっちは談話室でやってくれって感じだ。

98:スペースNo.な-74
09/10/02 23:03:46
>>95
ここは「同人誌」に特化してるところが良いと思ってる
カオス状態にはして欲しくないな

99:スペースNo.な-74
09/10/02 23:04:52
>>97
サイト作成のノウハウは談話室の方がよっぽど違うような気もw

100:スペースNo.な-74
09/10/02 23:10:07
>>99
ごめん。サイト作成全般じゃなくて、小説サイト特有の話題?
行間だとかルビだとかCSSがどうとか、
そういう話は今までもあっちでよく見かけてた気がするから。

自分も>>98と一緒で、ここでは紙媒体での小説同人活動に話題を絞ってほしい

101:スペースNo.な-74
09/10/02 23:10:46
同人誌に特化している、とは言っても表現方法、手法、人称
さらにポメラ、ノートPCなど小説に関わるさまざまな話が
出来ることもここの昔からの魅力であるとは思う

とは言っても>>96のようなスレがあることだし
あまり専門的な話はそこでやった方が有意だろう

なので同人誌を発行している人間がサイトで作るにあたって
という点にこだわり、発行している本のサンプル公開方法
同人誌のサムネイルの置き方、並べ方などならば
webの話も良いのではとは思ったり

102:スペースNo.な-74
09/10/02 23:15:54
>>101
それなら全く問題ないのでは
というか基本的に小説に関することならそうスレチもないと思ってるよ
そんな流れの速いスレでもないから、少しくらい気にしない
あまりギュウギュウにすると息苦しいスレになってしまいそうだ

103:スペースNo.な-74
09/10/02 23:21:32
まー別に好きな話題は自分で振ればいいんだしな
「今日PS3買ったよ。でもネットのつなぎかたがわかんない\(^o^)/」
の、ような明らかなスレチでもなければいいんじゃない
基本同人誌、でも小説の書き方、ツール、サイトなどなど、小説関連の話題ならちょっとくらいおk
くらいがこのスレの認識

104:スペースNo.な-74
09/10/02 23:35:52
>>89
好きにすればいい

が、来てくれた人に読んでもらいたいという思いはないの?
殆どの人が中身を読む前に回れ右をすると思うんだけど

105:スペースNo.な-74
09/10/03 00:12:29
字書きさんスレじゃないのか?<オンライン

106:スペースNo.な-74
09/10/03 00:16:55
そういう区別は特にないんじゃないか
元々同人板とノウハウ板、という分け方程度のことだったから
あちらで出来る話題は全部こちらででも出来る、つかしてたし

107:スペースNo.な-74
09/10/03 00:21:39
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。

ってのは、要するにここは紙のスレだからウェブのことは自分でスレ探してそっちでやってね
っていう投げっぱなしなだけじゃないの?それくらいどうでもいいというか。
談話室も昔はウェブの話も散々してたよ。
ただほとんどのものに一応の決着がついて、割と頑固なスレだから
●●は?→過去ログ嫁、が多くなって居づらくなっただけじゃないかと。

108:スペースNo.な-74
09/10/03 00:25:22
頑固なスレってイメージはなかったな
dat落ちしたものまで隅々読んで探してから聞け、という人なんて居ないんでは
まあぶっちゃけると同人板のスレ大量移転後徐々に沸点低い人が増えた印象

109:スペースNo.な-74
09/10/03 00:28:30
>>107
今別に談話室でwebの話をしていない、なんて流れじゃなくね

110:スペースNo.な-74
09/10/03 00:33:02
>>109
ごめん、>>99のつもりだった。

気楽スレが分離したあたりまでは見てたけど
正直相当頑固というか高尚な印象だ。最近のことは知らない。ごめん。

111:スペースNo.な-74
09/10/03 00:38:55
自分も、談話室スレは高尚様が多かった時代しか知らない
今はどうなってるんだろう

112:スペースNo.な-74
09/10/03 00:39:56
>>111
増えた。そして釣りも嵐も増えた
おかげで閑古になり高尚さまが他スレに散っている

113:スペースNo.な-74
09/10/03 00:41:12
高尚が多いっていうよりそういう人ほど声がでかいんだと思うよ
声がでかくなるってのはある程度増えてるのは確実なんだろうけどw

114:スペースNo.な-74
09/10/03 00:51:37
すぐ字数多くなっちゃう自慢、地の文が多くなっちゃう自慢、堅い文章になっちゃう自慢が始まって
居づらいんだよな談話室

115:スペースNo.な-74
09/10/03 02:22:00
普段苗字で呼び合っていたが結ばれて下の名前で呼び合う
みたいな描写はわりと嫌われますか

116:スペースNo.な-74
09/10/03 02:31:27
よくあると思いますが。
恋人モードの時だけ名前(原作では常に苗字)とか。

117:スペースNo.な-74
09/10/03 02:34:23
2ではかなり嫌われてる
嫌いシチュ系のスレでよく吐き捨てられてる


ただよく吐き捨てられてるってことは
書く人や好きな人も多いってことだよな

118:スペースNo.な-74
09/10/03 02:36:38
ごめん自分は嫌いw>下の名前呼び
原作で常に名字なら名字で貫いてほしい

無理矢理呼ばせて羞恥プレイとかならそれはそれで萌えるけど
エロの時だけいきなり名前呼びだったりだとなんか笑えてしまうw

119:スペースNo.な-74
09/10/03 02:53:43
正直カップリングや原作の関係性によるんじゃないかと思う。
自分はそれでアリかナシかわかれるので一概にどっちとは言えないな。
でも同人だと原作準拠すべき、改編しないで欲しいという層も一定数いると思うよ

120:スペースNo.な-74
09/10/03 02:59:35
つまり好きなように書けばいいと思います。

121:スペースNo.な-74
09/10/03 04:10:45
なんか談話室が居辛いからって
今度はこのスレを占拠しようとするの止めてくれよ
勝手にスレの定義を変えるな

122:スペースNo.な-74
09/10/03 09:53:31
まったくの初心者丸出しの質問を失礼します
小説のデータ入稿とはどのようにしてするのでしょうか?

photoshopのPSD形式でするには?
wordから変換するのか?変換するためのソフトがいる??
など色々なサイトを見て回ったのですが、よく分からず、焦っています

123:スペースNo.な-74
09/10/03 09:55:32
>122
>1のまとめサイトに色々載ってます。
ソフトも載ってるよ。

124:スペースNo.な-74
09/10/03 09:56:32
>122
お前さん、口で言うほど調べてないでしょ?

WordからPDFに保存、PDFをフォトショで開け
詳ししやり方や必要なソフトはググってくれ

125:スペースNo.な-74
09/10/03 10:30:12
一生懸命変換してたらワード入稿可だった/(^o^)\
ワード入稿ってすごく楽だなぁ。


というわけで
>>122
変換がわからないならワード可の印刷所使うといいよ

126:スペースNo.な-74
09/10/03 11:01:34
ワード入稿ってpdf化もpsd化もeps化も必要ないんだもんなあ
楽だよなあ…
ただいろいろレイアウトしたい自分にはちょっと無理かもしれん

127:スペースNo.な-74
09/10/03 11:17:07
ちょっと質問なんだけど、ワードじゃできないレイアウトって
具体的にどんなのしてるの?

128:スペースNo.な-74
09/10/03 11:54:59
ワードじゃできないレイアウト、なんて話今してなくね?

129:スペースNo.な-74
09/10/03 11:56:41
>>127
周りに簡単な装飾つけたり、扉とかをフォトショで作ったりとか

130:スペースNo.な-74
09/10/03 12:46:37
ワードの段組ってイマイチよく分からん
設定した文字数や行数通りにでないよな
ルビ>段数(行間設定)>文字・行数かな

131:スペースNo.な-74
09/10/03 13:00:53
>128
>126はそういう意味かと思ったんだけど。
>129
ありがとう

132:スペースNo.な-74
09/10/03 13:14:09
ワードは一ファイル内での縦書き横書き混在設定や、ヘッダフッタの設定とかが面倒なのがなぁ…
正直、原稿よりもワードで理想のレイアウトにするために四苦八苦することの方が多い気がする…

133:スペースNo.な-74
09/10/03 14:26:21
ワード入稿ってデザイン崩れ心配じゃない?
PDFで確認送ってくれるようなところならいいけど

134:スペースNo.な-74
09/10/03 14:35:41
PDF(バージョン1.3)に変換しようと思い、primoPDFをインストールしたのですが
いざ作成ボタンを押したら長いこと待たされたあげく
「Unhandled Exception」という表示が出てしまい変換できませんでした
これっていったい何が原因なのでしょうか?

135:スペースNo.な-74
09/10/03 15:06:05
>>134
知らん。ソフトのヘルプを読め。

136:スペースNo.な-74
09/10/03 15:36:00
PCのスペック不足。
ぐぐったらでてくるやん

137:スペースNo.な-74
09/10/03 16:19:34
流れを読んで>>1のまとめサイトを回ってみたんだけど
字書きさんお悩み相談室ログ保管所が見られなくなってたよ
なので次スレでテンプレから外したほうがいいかも

138:スペースNo.な-74
09/10/03 16:23:08
自分の為だけの一冊をオンデマで印刷したい。
オンもゆったりと書く時間なくて更新できなくて休止状態。
オフの通販cgiなんてクモの巣が張っている。
参加もできない。

それでも小説を書きたいんだ。
オンデマスレ見てて、星で1冊から印刷してくれると分かった。
いつか必ず長編を書き上げて、自分だけが読む本を1冊刷る。
初めてのジャンルだし、オフ参加もできないから、
通販なんて出ないことは分かってる。
だから、自分だけが読める本。形にしたいんだよ。
それが今の夢。

139:スペースNo.な-74
09/10/03 16:25:15
>>137
ホントだ
次はずすこと忘れないようにしないとな

140:スペースNo.な-74
09/10/03 17:04:17
>>138
気持ちはよくわかる。
今は別の印刷所の最低部数で作って売ってるけど
周りの反応を気にしたり、その為に書いている途中辛くなるのにも疲れた。
でも書くのも、自分の小説が本という形になるのも好きだからやめられない。
1冊だけ作ればいいんだよな、と最近思い始めてるとこだ。

141:スペースNo.な-74
09/10/03 17:12:32
>>138
気持ち、判る気がするな。似たようなことをやってる。
もっとも、自分はコピー本馬鹿なんで、そっちの準備だが。
本文書きかけだけど、モノクロレーザーと、化粧裁ち用カッターを買ったよ。

売上とか気にせず、自分のために作るっていいよな。

142:スペースNo.な-74
09/10/03 17:33:47
今まで島谷使ってたけど、今度は蜜柑使おうと思ってた矢先に情報漏洩でナシになってしまった…
30部とか、少部数OKの印刷所って意外と少ないからいつも難民だ
小説本的にオススメな印刷所ってどこなんだろう

143:スペースNo.な-74
09/10/03 17:34:52
蜜柑がありならオンデマアリってことでしょ?いくらでもあるよ

144:スペースNo.な-74
09/10/03 17:37:51
オンデマの印刷所を片っ端からチェックしていけばいいかと

145:スペースNo.な-74
09/10/03 18:04:53
>>142
>>1

146:スペースNo.な-74
09/10/03 18:27:57
むしろ小説で蜜柑アリなのはすごい
A5とB5が同料金な上にあのテッカテカ印刷じゃ本文も読み難そう

147:142
09/10/03 19:06:36
今までオンデマ使ったことないので、どの印刷所が小説に向いてるのか良く分からないんだ

とりあえずまとめとスレと各印刷所サイト覗いて、色々比較してくる

148:スペースNo.な-74
09/10/03 19:09:21
オンデマスレ行けばいいじょない

149:スペースNo.な-74
09/10/03 19:41:26
kingsoftのオフィスシリーズってどんな感じなのかな?
Wordライクでpdf書き出しもできるっぽいから、
使いやすそうなら乗り換えようかなと思ってるんだけど

150:スペースNo.な-74
09/10/03 19:46:56
>>149
無料ダウンロードあるじゃん…

151:スペースNo.な-74
09/10/03 20:44:10
>>138
星以外にも一冊から受け付けてるとこあったよ
サイト公開や頒布したらドン引かれそうな、
自分しか求めてないネタを詰め込みまくった
自分の、自分による、自分のための一冊が欲しいなあ
ポメラでこそこそ書いてるネタを、何らかの形にしてあげたい…

152:スペースNo.な-74
09/10/03 21:09:33
専用スレ立ったようなんで、一応貼っとくね

オレンジ工房問題スレ
スレリンク(2chbook板)

153:スペースNo.な-74
09/10/04 15:58:51
>>151
留守もそうだし、あとは一般印刷所から派生したところなんかも大抵1冊からおkだよね
自己満足本いいなあ

154:スペースNo.な-74
09/10/04 16:32:44
一冊だけでいいなら、自分なら奢りまくったコピー本作るな。
自宅にコピー機があって、これをプリンタとして使ってるからこそ、
というのもあるけど……

以前、プレゼントのために本文フルカラー絵本をハードカバーで作ったよ。
すっごく喜んで貰えた。

155:スペースNo.な-74
09/10/05 06:28:33
本文クラフト紙でチープなかんじを目指して本をつくろうと思うんだけど、小説だと読みづらいかな…
ヒラギノをW3からW4か5にしたくらいじゃ効果ないかな?
クラフトで作ったことある方どうでした?

156:スペースNo.な-74
09/10/05 06:41:43
>>155
そういう本を持ってる。
無料配布程度の短編ならいけなくもないけど
20ページ超えるとやっぱりキツイ

オリンパスクラフトなら長編でも大丈夫かも?

157:スペースNo.な-74
09/10/05 06:55:55
チープのイメージがハーレクイン風ペーパーバックなら、
栗のセットを参考にしてみたらいいかも

158:スペースNo.な-74
09/10/05 13:00:23
クラフトはオススメしない。
読みにくいよ。


159:スペースNo.な-74
09/10/05 13:02:51
本文クラフト紙の小説本を買った事があるんだが、読みにくいというより正直読めない
せっかく買ったんだし必死で読もうとすると目が痛くなって、結局最後まで読めなかったよ…

160:スペースNo.な-74
09/10/05 13:05:47
クラフトって言っても、2種類あるよね?
茶封筒と同じ色の薄い方なら読みにくいとまではいかないと思う

161:スペースNo.な-74
09/10/05 13:59:34
普通クラフトと言ったら未晒クラフトだと思うぞ

162:スペースNo.な-74
09/10/05 14:07:49
オリンパス?
耐用の紙変えに有るけど
あのくらいだったら可読に支障無いし
クラフトっぽさも出るし、良いんじゃないかなあ
うん、普通のクラフトは漫画でもやめとけって思うけど

163:スペースNo.な-74
09/10/05 17:36:49
クラフトは小説本文にはきついと思う。
昔、若気の至りでコピー本でクラフト使ったことあるけど、見た目は可愛かったけどとても読みづらかった。

オリンパスクラフトなら充分可読性あり。
クラフトのがさがさとした質感?も多少感じられるので、雰囲気を味わえば良いならこっちにしとくのお奨め。


何年か前に作った曳航のオンデマ(と記憶してる)の本が出てきたんだけど、これが読みやすい紙でびっくり。
試してみたいのでまた使ってみようと思い、パンフと見本取り寄せてみたものの既に使ったセットはなくなっており、
紙は曳航のコミック紙だと思うのですが、古くて褪せたのかそれらしい色がなくてはっきり判明しませんでした。

自分ではアイボリーじゃないかなと予測(そうじゃなくてもそれが一番読みやすそう)したのですが、
もし最近、小説で曳航コミック紙を使った人がいたらお奨め色教えていただけないでしょうか。

164:スペースNo.な-74
09/10/05 18:11:31
>>163
ん?その「読みやすい」と思った「曳航コミック紙」がどんなだったか詳しく
書いてもらわんとわからんよ
「褪せたのか」ってことは、上の話の流れを汲んでクラフト系な色ってこと?
でも「アイボリーじゃないかと予想」なの??

クラフト系なら貴好紙のゴールドだと思う
曳航コミック紙は1種類しかないと思う
変わってたらごめん


165:スペースNo.な-74
09/10/05 19:02:42
>>163
曳航コミック紙は1種類で白のみだよ
色があるのは貴好紙じゃないかな

166:スペースNo.な-74
09/10/05 19:20:16
この前曳航コミック紙使ったよノシ

確かに普通のコミック紙よりは読みやすかった
白いんだけど適度にざらついてるんだよね
基本的に色は無いから>>163のは黄ばんだんじゃないかww

クラフトでコピー誌もやった
もうやらない、と反省した

167:スペースNo.な-74
09/10/05 19:21:28
コミケでクラフト紙買った俺涙目の流れ

168:スペースNo.な-74
09/10/05 19:23:31
表紙か遊び紙で使え
※ただし、コピー本に限る

169:155
09/10/05 21:54:39
レスありがとうございます
クラフトはやっぱり読みづらいか…
わがままだけどオリンパスは色が好きじゃないんだよなあ
いつも美弾紙ノベルズだからクリームかライトを使ってみようと思う

170:スペースNo.な-74
09/10/05 22:11:16
知り合いの字書きさんがWordで悩んでいたようなので、
ちょっと前にここで話題に出てたパソ編を紹介してみたところ、
悩みが解決出来たようで、大変喜ばれました。
細かい行間などで困っていたようです。(絵描きなのでよく分からないのですが)
ここの方どうもありがとう。

171:スペースNo.な-74
09/10/05 22:15:27
パソ編とかインデザとかすげー気になってはいるんだけど
何気にワードの文法チェックが役に立ってるんだよなあ…
ら抜き言葉とか助詞乱用チェックとか

172:スペースNo.な-74
09/10/05 22:25:10
ら抜きはATOKが神経質なほどにうるさい

173:スペースNo.な-74
09/10/05 23:48:01
Wordの校正機能は焦ってるときに助かるよね
自分はWordでチェックしてからインデザに流し込んでる

174:スペースNo.な-74
09/10/06 00:28:10
ATOK先生のおかげでミスが減ったな。
×××の誤り って教えてくれるから有り難い。

175:スペースNo.な-74
09/10/06 00:48:26
みんな結構校正機能使ってるんだ
うちは機能切ってる
100ページを越えることがほとんどのせいか、異様に重くなって不具合が出るんだよね……

176:163
09/10/06 02:12:45
>>164-166
日本語でおkですみません。
下段、クラフトの話とは繋がってないです。

数年前に曳航オンデマで刷ったと思う本ハッケーン→これ紙いい感じだなあ何だろ、また使ってみたい
→曳航のパンフと紙見本取り寄せて比べてみる→色が褪せてるからかどれか分からん→
(でもオンデマってことは格安セットで刷ったんだろうから、本文は紙替えとかしてないだろうし曳航コミック紙だろうな)
→ということはアイボリーかな→アイボリーってどう?他の色でもお奨めある?

とかそんな流れでした。まだ日本語でおkだったらすまん。説明下手すぎる。

曳航のコミック紙と、貴好紙はまた別の紙なんですね…。
とするとこれはコミック紙(白)が黄ばんだのか、貴好紙の淡い色だったのかw
謎が深まった。うーん、でも紙自体は好きっぽいので、新しい紙を使うくらいのつもりでやってみます。


>>167
クラフトは黒ベタ大目の絵の表紙とか、すごく映えるよー。

177:スペースNo.な-74
09/10/06 03:43:29
>155
トチマンのフリクラフトペーパーライトブラウンを
本文に使ったことがあるよ。
あれならクラフトっぽいし色は薄いしで
見にくいってことはないと思う。

自分としては真っ白コピー紙より読みやすいと思ってたけど
買った人がどうかはわからないや。
紙に関しての感想はまったくなかった…。

178:スペースNo.な-74
09/10/06 11:25:17
>176
曳航でクリーム系のコミック紙だったら貴好紙のスイートかアイボリーだと思うよ
曳航コミック紙はどう考えても小説が読みやすいようには見えないし(手持ちのはどれも文字が掠れ気味)
黄ばんだらムラとかあるからそれと分かると思うよ。
昔の曳航はオフで頼んでも勝手にオンデマで刷るとかやってたところだし(今はどうか知らないけど)
格安だから紙替えしてないと決めつけるのは短慮。

179:スペースNo.な-74
09/10/06 11:32:48
曳航コミック紙は細いフォント避ければ掠れないけどなあ
白すぎないし結構好きww

180:スペースNo.な-74
09/10/06 18:04:18
定番すぎてつまらないが、星本の淡クリームキンマリ差し替えは小説本向け。

181:スペースNo.な-74
09/10/06 19:35:51
クリームキンマリじゃなくて
クリームラフだっけ?あっちのほう使える印刷所が出てくれるといいんだけどな

182:スペースNo.な-74
09/10/07 22:03:45
今まではワードに写真素材を全面貼付してワードアートで題字を入れただけの表紙だったのだが、
今回ジャンルを変えるにあたって、絵は描けなくともせめてデザイン表紙に挑戦してみようかと考えていたり。

Inkscapeやオープンオフィス内の絵描きアプリがイラレに近いベクター系のフリーソフトだと分かったのだが、
皆さんはどちらが好きですか?

俺は正規版のイラレ持ってる、って回答でも構いません
ラスタ系のお絵描きなら絵熊を愛用してるのだが。

183:スペースNo.な-74
09/10/07 22:07:58
>>182
PictBearを使いこなしてるんだったら絵描けるんじゃないの?
自作絵にしてみたら?

184:スペースNo.な-74
09/10/08 00:38:04
表紙はフォトショですませちゃってるなあ
写真だけというわけでもないしやっぱりイラレ等のソフトのがいいのか…

185:スペースNo.な-74
09/10/08 00:56:41
フォトショがあればわざわざイラレなくても…って気もするけど

186:スペースNo.な-74
09/10/08 00:58:30
タイトルとかロゴとかなにかのマークとか
そういうの作るのにイラレとかはいいんじゃないのかな
使ったことないので、使用者の感想をもとにしたイメージだけども

187:スペースNo.な-74
09/10/08 00:59:40
キャラを描くのは無理でも●と■で飾りをつくるのを覚えると
文字だけよりバリエーションがでるよ
●と■はブラシだから結構きれいに描けるしね

188:スペースNo.な-74
09/10/08 02:59:01
フォトエレに1票。図形もいっぱい入っているよ。
イラレは便利だが、入稿初心者には敷居が高いと思う。

189:スペースNo.な-74
09/10/08 03:17:12
定規やコンパスを使って書くものが中心でやりたい、
1個作ったパーツを拡大縮小しながら再利用を繰り返したい
ってやり方ならイラレが便利。
自由に手で描く、写真や既存の画像を貼り付ける、っていうのはフォトショ系。


190:スペースNo.な-74
09/10/08 03:18:04
>>184
イラレいいよ
デザインするならオヌヌメ
でも高いから182にもあるオープンオフィス内にある絵描きアプリとかで
ベクター系ソフトを試してからでもいい気がする

191:スペースNo.な-74
09/10/08 07:03:10
座標で打てるのでオープンオフィスのソフトは使いやすい。

192:スペースNo.な-74
09/10/08 09:01:17
イラレもっているけど、値段とのバランスを考えると安易にお勧めはできないな
慣れないとパスのコントロールでirirするだろうし、フォトショのように感覚だけで使えるようになるとは思えない……
初めはフリーソフトで練習してみて、様子を見た方がいいかも
どうしてもパスが無理そうだったら、フォトショエレメンツに走ればいいし

193:スペースNo.な-74
09/10/08 09:46:21
ペンタブ買ってフォトエレ入れた自分が通りますよ。
字書きにペンタブはいらないんだけど
ソフトだけ買うより安かったから…。

194:スペースNo.な-74
09/10/08 11:36:30
>>193
自分も大昔のペンタブについてたエレメンツ使ってる
RGBしか出来ないけど、そんなに色にこだわらないから困らないし
あとは素材集とかフリーのブラシで何とか
イラレも廉価版で練習できたらいいのに

195:スペースNo.な-74
09/10/08 14:30:46
イラレは慣れたらあんなに便利なものもないんだけど
慣れるまでは本気でわけがわからないソフトだw
見た目フォトショに似てるから余計混乱する

仕事で覚えたんだけど
使いこなせるまで半年かかった

196:スペースNo.な-74
09/10/08 15:08:34
イラレ、自分も学生時代ノリで買ったはいいものの最初は大混乱したよ
それ系の雑誌や本を自腹で買い込んで必死で勉強した
ウェブ上で配布されてるフリー素材の便利さ考えると決して高い投資ではないと思うけどね
今フォトショかイラレかどっちかしか選べないと言われたら迷わずイラレを選ぶ
アカデミック買える学生さんならおすすめ

197:スペースNo.な-74
09/10/08 17:46:44
それなりの大学行ってればゼミ(研究室)には大抵イラレがあるはず。
学術論文や学会で使うポスター作りでも使うソフトだから。
大学生の作家さんはそこで練習しておくとプライベートでも役立つかもね。

198:スペースNo.な-74
09/10/08 19:32:11
>>197の書き込みで思い出したが、
数学に強い人だったらgnuplotで幾何学模様を描いてしまうのも手かも

199:スペースNo.な-74
09/10/08 19:35:49
自分はgimpとエレメンツ使ってる
ペンタブはパス引くときにマウスでするよりは楽だから重宝している

200:スペースNo.な-74
09/10/08 20:00:32
何となくいつも行き当たりばったりで作ってるけど
装丁用というか表紙デザイン用というか
そういう意図で本読んだり皆してる?
参考資料とかでこれいい!とかあるんだろうか



201:スペースNo.な-74
09/10/08 20:09:08
MdNとか初心者向けじゃないかな
こういうの
URLリンク(www.mdn.co.jp)
たまにオカンアートまぎれてるけど

202:スペースNo.な-74
09/10/08 20:09:25
前スレかなんかでもあったけど、自分は
「7日間でマスターするレイアウト基礎講座」はデザイン表紙のために持ってるなあ
あとは友達がwebデザイナーやってるからその子にくっついてデザイン系の本とか
そういうので有名な人とかを教えてもらったりしてるなあ
単純に自分自身で好きだからというのもあるけど、脳内ではデザイン表紙に
応用できないかなーとかなってるわ

203:スペースNo.な-74
09/10/09 01:29:49
勉強になるな。
自分は、基本絵描きさんに描いてもらえてるんだけど、
突発コピーは、自作写真+同人おkなフリーフォントのデザイン頼りなロゴ。

使用してるのはフォトショだけど、学生時代に若気の至りの勢いで買ったやつなんで、
バージョンは古いまんま。あんまり使いこなせてない自覚はある。
VTRみたいなノイズ入れられるフィルタが好きで、多用してる。
インクの使用量が減るから、プリンタにもやさしいw

204:スペースNo.な-74
09/10/09 16:51:36
自分写真の使い方下手で困ってる
なんか一昔前のハーレクインか
夏休みの友みたいになりがちw


205:スペースNo.な-74
09/10/09 17:09:23
ハーレクインになってるのはよく見るわ

自分は両刀なので絵にしてるんだが、早めにあげると
本編とマッチしなくなって描き直したりすることがある
プロットは最初にあげてるんだけどなー、ざっくりしてるから

206:スペースNo.な-74
09/10/09 17:23:38
Mdnなら「ネタ帳デラックス」フォトショでの写真表紙作りにいいよ。
有名どころなので既出だったらすまん。

別件なんだけど、美弾紙ノベルズで32Pの小説本だったら、
ぱっと見ペラッペラ!な感じかなあ。
今まで厚めの本が多くて、ノベルズしか使ったことがないんだが
あまりに見栄えがしなさすぎるなら、本文紙替えした方がいいかと迷ってる。
紙替えするなら、候補は美弾紙クリームなんだけど、めくりにくくなるのが心配。
32Pくらいの本で美弾紙クリーム使った人、どうでしたか?
表紙はアートポストでカラー写真のPPです。

207:スペースNo.な-74
09/10/09 17:34:21
40Pで美弾紙ノベルズの時、ペラッペラ! だったわw
100P弱までなら、美弾紙クリームで特に問題ないと思うよ。

208:スペースNo.な-74
09/10/09 18:39:28
いつも80p前後で美弾紙クリーム愛用してる
>207も言ってるけど、100pくらいまでならめくりにくいってこともないと思う
32pの本に使うならまず問題ない

209:スペースNo.な-74
09/10/09 18:44:52
しまったな
クリームにしておけばよかった

210:スペースNo.な-74
09/10/09 19:45:27
206です。
ありがとう!やっぱりペラッペラ!なのかw
クリームいってみます。

211:スペースNo.な-74
09/10/10 13:50:52
ノベルスは文庫とか新書にはすっごくいいけど
A5で100P以下だと一気にしょんぼりな感じになる

ペラッペラ見てたらマリコちゃんのAA思い出したw

212:スペースNo.な-74
09/10/10 15:34:57
締め切り間近なのにやる気が出ない…
無心でできる作業もないから原稿ストップしちゃってる
みんなこういうときどうしてる?
何かいいアドバイスあったら教えてください

213:スペースNo.な-74
09/10/10 16:01:37
ずっと机の前にいると妙に落ち着いちゃうからなあ
自分だったら飲み物や音楽を変えたり
ストレッチしてゆっくり風呂に浸かったりする

214:スペースNo.な-74
09/10/10 16:46:51
気分を変えるというのもいいと思うんだけどバナナとかもおすすめ
精神を落ち着かせて無気力感解消する?ビタミンB6も豊富だし、そのまますぐ食べられるし

215:スペースNo.な-74
09/10/10 18:20:10
同じく、ずっと机の前にいるとだらだらしちゃうので
キッチンタイマーで時間を区切る
今日はこの15分しか書けないんだ!うわあ時間ない!と思う
15分だけ小説のことだけ考える
15分終わった時、ノッてたらそのまま続けてもよし
ノッてなくてうんうん言ってたらいったんやめて
ご飯・お茶・風呂・片付けなどに入る
インターバルを挟んでまだ「15分」始める

15分くらいなら集中してみようかな、と思うために短く設定しているので
やる気がある日は別に30分とかに設定してもいいかと思う。

216:スペースNo.な-74
09/10/10 23:11:26
俺はデスクトップ、ネットブック、ポメラといろいろキーボード持ってるから気分変えるのには適してる、

217:スペースNo.な-74
09/10/10 23:20:40
>>215
キッチンタイマー勉強法か。

218:スペースNo.な-74
09/10/11 02:15:22
付箋を用意して(可愛いのだとよりテンションが上がる。
私は少し大きめの長方形サイズを横向きにして使ってる)
その一枚におさまりきるくらいのエピソードやセリフを書いていく。
今書きたい(書ける)ものなら漠然としてても、とにかく書く。
あとは中とじのノート(きっちり開いておきたいので)に、その付箋を貼っていく。
そうすると思わぬところでエピソードがつながって
SSだと思ってた話が長編になったり
貼り替えが簡単だから話の展開の順番入れ替えてみたり。
いらないエピソードは思い切って剥がしてノートの終わりの頁に貼っていく。
今回使わなくてもいつか使うかも。そんな、ある意味、ネタのストック帳。
書けない時にはいつもこの作業をしてるよ。
そうしてるといつの間にか不思議と小説書いてる自分がいる。


219:スペースNo.な-74
09/10/11 02:37:06
付箋使うのってカード方式と同じような感じだね。
あるいはアナログアウトライナーかw

220:スペースNo.な-74
09/10/11 09:44:58
自分もそう。
いつも財布の中に付箋を入れてるw
思いついたら殴り書きして、折り畳んで小銭入れに戻して、
家に帰ったらメモ帳に貼り付けていく。
快感。

221:スペースNo.な-74
09/10/12 15:01:02
今日の新刊でパーソナ◯編集長でいれた本があがりました

出来上がりはインデザインで友達にデータ化してもらってたのと
なんら変わらないな
やれることは確かにインデザインより少ないかも?だが、
個人的には満足でした

ちなみに曳光
次のイベントでは力用に入れてるけど楽しみになってきた

222:スペースNo.な-74
09/10/12 16:55:26
>>221
ちなみに出力形式って何?

223:221
09/10/12 17:04:31
出力形式は、印刷用PDF 600dpiです
印刷用にするとフォントが埋め込まれます

224:スペースNo.な-74
09/10/12 17:39:26
>>221
おお、おめでとう!
それってVer.8だよね?

前に誰かが
「Select版で作り、書き出しはCute等にすればOK」
と書き込んでいたのを見て、6k↓なら・・・と思ったんだが。
ハラシマしながらずっと悩んでる。

225:221
09/10/12 18:58:27
バージョン8です
いろいろなソフト(Office含む)で割引購入が可能なので
公式で13000幾らくらいで買いました

CuteなどフリーのPDF出力ソフトでは私の環境(Vista)だと
文字ズレ文字化けが多発したため使えませんでした

買うなら新しい方がいい気がします、機能が増えてますし、
フォントが確実に埋め込めますので…

ちなみに埋め込んだのはヒラギノです

226:スペースNo.な-74
09/10/13 08:28:29
うちも最近パソ編導入したよ
そしてこの週末のイベント新刊で使ってみました

色々考えた結果225さんと同じく公式で14000円くらいで購入。
インデザ買うかでずっと悩んでいたので、この金額で満足です。
値段以上のものは得たと思うから

227:224
09/10/13 09:30:26
参考になりました、ありがとう。
いつもより印刷代を使いまくったところなので
火花で回収できたらバージョン8買ってみる。
冬はパソ編入稿できるの目標にハラシマ頑張る!

228:スペースNo.な-74
09/10/13 11:56:29
フォントが確実に埋め込めるのは安心だね
自分もヒラギノ使ってるし、パソ編欲しくなってきた

229:スペースNo.な-74
09/10/13 11:58:02
いいなあパソ編
欲しいんだけどワードの校正機能も捨てがたいし

230:スペースNo.な-74
09/10/13 12:29:12
>>229
Wordで校正して、テキストに貼り付けて
パソ編に流し込めばいいんでは

231:スペースNo.な-74
09/10/13 12:38:45
>>230
まあそうなんだけどパソ編をいれることによって作業工程が一つ増えてしまうのがちょっとネックなんだよね
テキストエディタ→ワード→パソ編→フォトショ→入稿
となってしまうわけで急いでたりすると辛いかもしれんと思ってさ

232:スペースNo.な-74
09/10/13 12:42:20
>>231
???
パソ編を使うなら、そのままPDF出力すりゃいいのでは?
それでみんなフォント埋め込みできて便利便利って言っ
てるのだと思うが?

233:スペースNo.な-74
09/10/13 12:44:00
>>232
pdf入稿ではなくpsd入稿やeps入稿がメインだからさ
フォトショではpdfデータをpsdにして、レイアウト等の編集をしてるんだ

234:スペースNo.な-74
09/10/13 13:05:13
>>233
それならあんまりパソ編の恩恵を受けないのでは……

235:スペースNo.な-74
09/10/13 13:07:02
パソ編はレイアウト作れるところがいいのに、
入稿上のデータ形式以外の理由でPhotoshop
通すとは変わってるなあ

236:スペースNo.な-74
09/10/13 13:19:11
まあまあ。
自分は縦書き・レイアウト済みのWordで書くのが一番あってるんだけど
このスレ見てて我慢できずにポメラ買っちゃったぜw

237:スペースNo.な-74
09/10/13 13:38:21
>>234
そうなのかな
細かいフォントの設定とか出来ることや、クセロ等を使わずきちんとpdf化されるところに魅力を感じたんだけども
これじゃ値段に見合う恩恵とはいえないのかな…

>>235
いやフォトショの機能滅茶苦茶使ってるからおそらくパソ編ではカバーしきれないと思うんだ
扉とかもフォトショだからさ

238:スペースNo.な-74
09/10/13 13:41:53
>>235
データ形式の問題じゃなくてレイアウトの問題だと思うが
パソ編だとそこまで凝ったデザインは無理っしょ

239:スペースNo.な-74
09/10/13 13:47:31
>>235
パソ編って簡単な飾り枠とかも作って付けられるん?
自分はそこをフォトショでやってるから、それがクリアするなら買いたいんだが

240:スペースNo.な-74
09/10/13 13:50:07
>>237
どこまでフォント設定を求めているのかはわからんけど
Wordでできる範囲ではダメなのかね?
Wordで満足しているのなら、PDF変換ソフトを買うほうが
目的にもあってるし、何といっても安価
レイアウトしなけりゃパソ編買う必要もないイマゲ

241:スペースNo.な-74
09/10/13 13:51:04
>>239
てか、Wordでも飾り枠付けられるじゃん……
ちなみにパソ編ではもちろん付けられるよ

242:スペースNo.な-74
09/10/13 13:51:55
パソ編でできてwordでできないレイアウトって何かあったっけ
自分はパソ編使ってるが改めて考えるとないような気もする

243:スペースNo.な-74
09/10/13 13:53:21
>>241
付けることは出来ても作れないと思うが

244:235
09/10/13 13:55:13
レスが多かったのでパソ編入稿・自分の場合を書いておくよ

・本文
(場合によってはポメラ)→ワード→パソ編に貼り付け
パソ編は1ページごとで区切れることになっているので、一気に貼ることは
できるが長文を打つのには向いてないんです

・扉及びあとがきなど
PhotoShopかIllustrator、場合によってはComicWorks→パソ編に配置
飾り枠などをつけていてもそれの上から配置できます
PSDをそのまま貼ることができるので劣化はありません

これを同じパソ編ファイル内でやって、吐き出したPDFを入稿します

>>236
同じw
縦書きがすきなんだが、ポメラ買ったら短編打つのが楽しくなった

>>237-239
上に書いたように、凝ったページはPhotoShopなどでPSD作って貼り付けられます

基本ページ(簡単な飾り枠)などを全部のページに適応しておいて、
飾り枠がいらないページにはページ全体にわたるでかい画像を貼るなど
して隠しちゃってますw
(飾り枠は偶数奇数ページで別のものをつけることも可能です)
それで入稿してて問題ないですよ

245:スペースNo.な-74
09/10/13 13:55:30
>>242
フッタ、ヘッダ、ノンブルを小口にもってきたりするのはWordではできないね
飾り罫もヘッダ、フッタに入れられるが裁ち切りレイアウトができない
でもこれは原寸+塗り足し原稿を作ることで解決できるけども

246:スペースNo.な-74
09/10/13 13:55:57
まあ凝った本を作る人にはphotoshop等のソフトは必須だな
別にphotoshopにこだわるこたないが、パソ編はあくまでも編集ソフトなわけで
これで全てカバーするのは当然無理

247:235
09/10/13 13:59:51
連続投稿すみません
個人的にWordが2003なのでPDF吐けないんですよ、それで買ったのもでかいです
私もさっき書いてた方と同じくいろいろ無料PDF吐き出しソフト使ったんですが
文字がズレ化けするんですよね
それをこわごわ使うよりはいいかなと思いまして……

>>242
飾り枠をすべてのページに適応しても、PSDが軽々と貼れて、飾り枠適応外の
ページを作れるところが魅力ですね
偶数奇数ページで別の飾り枠を指定することもできますし
600dpiを指定して、って確実に確認できますし、フォントも埋め込める

あと、ルビも詳細に位置などを指定して振れたりできますね

248:スペースNo.な-74
09/10/13 14:00:28
>>245
小口などにはもってこれるけど隠しノンブルの位置は確かに無理だった希ガス

249:237
09/10/13 14:01:57
>>244
ありがとうー。画像をフォトショで作っておいて配置、って感じになるんだね
ちなみにページごとに違う飾り枠を自動で挿入することは可能なのかな
小編がいくつか入っている本で、Aの話にはaという飾り枠、Bという話にはbの飾り枠といった感じに

250:スペースNo.な-74
09/10/13 14:02:04
あーあとパソ編ってトンボが出せるんだよねー、チェックひとつで

そんで、貼り付けたPSD右クリックして「原寸表示」ってやるとモアレでないよ!
これは、Wordに貼るよりマジ便利!

251:スペースNo.な-74
09/10/13 14:03:47
>>249
そりゃ別のファイルを作るしかないな
パソ編にはセクション区切りとかないから
で、自分はあとでPDFソフトで合体させてる

252:スペースNo.な-74
09/10/13 14:05:16
>>248
追加。小口の中央部分とか。下ならもちろんできる
隠しノンブルの部分はちょっとむずかしいよな、確かに

253:235
09/10/13 14:07:22
凄く流れが速いw
みんなパソ編興味あるんだね、想像以上だ

>>249
うん、PSDをTIFFなどにしないで配置できるのがマジ便利なんだ
まれに間違えて統合してないのを貼ってしまうことがあるw

ページごとに違う飾り枠にしたい場合は恐らく(私の知識不足の可能性もありますが)
掌編なり短編ごとにPDFを吐いていくつかのPDFで(3-8.pdf 9-12.pdfなどが連結原稿
として)入稿できるところを選ぶ感じになるでしょうか?

マスターページという機能を使うんですが、それが2までしかないので
あと多分パソ編って冊子専用ソフトじゃないんで、そのせいもあるかなと思う

254:237
09/10/13 14:07:27
>>251
そうなのか。ありがとう
でもそれならそんな大した作業でもないね
やっぱり買ってしまいそうだw

255:スペースNo.な-74
09/10/13 14:09:07
パソ編なら一応ノンブルは自由な位置につけられるよな
下部の位置も自由におk、ノドにしても小口にしても自由におkみたいな自由度

>>251
あそか、私も次からPDF合体ソフト使うわw

256:235
09/10/13 14:12:10
連投のおまけにひとつ

だいたいA5二段原寸で入れてるんだけど、上の段の1/3ほど
タイトル画像にしたいな、とかのときもPSDはめ込んでます
原寸ではめこんでるので劣化ないです

Wordとは違い、位置の微調整もききつつ原寸可能なので、
フォトショで出したパスも劣化せずに非常に助かってます

では名無しに戻ります

257:237
09/10/13 14:13:20
>>253>>256
何度もありがとう
ホント便利なんだねえ
win7 64bitでも動くみたいだしパソ買い替えたらちょっと真剣に考えてみるよ

258:スペースNo.な-74
09/10/13 14:14:09
そうそう、ノンブルの位置をちょっと変えてみたい
ときってあるから
飾り罫もマスターに入れりゃいいし

でも読み手からすると、「飾り罫ウザイ」って話しか
聞かないんだよなこれがまたw
書き手のこだわりと読み手のギャップを感じるな

259:スペースNo.な-74
09/10/13 14:14:28
この流れで思わずパソ編バージョン8を買ってしまいそうになってる
バージョン6.5使いの自分がいるw

6.5でもPDF書き出しは一応できるし、他の違いは…袋三重文字ぐらいか?

260:スペースNo.な-74
09/10/13 14:16:27
パソ編で何気便利なのが中綴じ印刷w
コピー本作る手間マジ省けまくりんぐでウハウハw

飾り枠もノド小口にまで入れられるよ!

>>258
ウザい飾り枠つけてサーセンと思いつつ自己満の世界だからやっちゃうw

261:スペースNo.な-74
09/10/13 14:16:34
>>259
曲線のイラストに文字を沿わせられるようになった
……あんまり同人小説には必要ない機能かな

262:スペースNo.な-74
09/10/13 14:17:15
インデザ買える余裕がある人はインデザ
インデザ高すぎという人はパソ編
wordでも十分だよという人はword

という感じか
確かインデザは文章構成機能が付けれるんだっけ?
パソ編にそれが付いてさらにpsdで保存できればマジ神なんだが

263:スペースNo.な-74
09/10/13 14:21:00
>>262
今psd保存できないんだよなとか思いながら立ち上げてみたら
何気にbmp jpg png保存あってワロタww
使わないから知らなかったw

264:スペースNo.な-74
09/10/13 14:22:20
>262
文章構成機能って、具体的にどういった機能をさすの?

265:スペースNo.な-74
09/10/13 14:23:18
>>259
ここみたら
URLリンク(dl.fudemame.net)

8つかうと、画像形式でも出せるし、フォント埋め込みでも出せる
それ以前のVerだと画像形式しかない?みたい

266:スペースNo.な-74
09/10/13 14:24:56
ネット検索してみたらパソ編買おうとしてる人に知恵袋で
執拗に花子勧めてる人いて笑ってしまった

花子…もう何もかもが懐かしい

267:スペースNo.な-74
09/10/13 14:26:43
>>264
ごめん
文章校正機能と書きたかった

268:スペースNo.な-74
09/10/13 15:30:01
>>261>>265
やっぱり結構違いがあるみたいだね
>>265の表を見る限りではあくまでSelect版との比較のようで
たとえば6.5だとPDF化の際の解像度は任意で選べたりするけど
(試しに今1200dpiで変換してみたが文字だけだと重いばかりであまり意味なかったw)
確かに画像形式一択でフォント埋め込みはできない

とりあえず6.5でも基本は押さえてるので、もう少し悩んでみることにする
ありがとう

269:スペースNo.な-74
09/10/13 17:19:17
確かに流れ速いw
もうすっかり8を買う気になってるんだが
扉や後書き、奥付は分割ファイルなのかな?
慣れるまで、そこだけword→cute にしても良いけど。
ポメラを買う前みたいにwktkしてる自分がいる!

270:スペースNo.な-74
09/10/13 17:22:49
>>269
なんで分割ファイルにする必要があると思ったのかを教えてくれたら
パソ編で解決できるか回答するよー

271:スペースNo.な-74
09/10/13 18:26:00
LaTeX使いの自分だが、パソ編気になるじゃないか……!
WordからLaTeXに移って組版の綺麗さに感動したんだけど
パソ編でも似たような感じに出来るのかなぁ

272:スペースNo.な-74
09/10/13 18:47:47
一太郎→PDF→フォトショ使いだけど、
パソ編に興味わいてきたw
今のままでも綺麗に出来るけどね

273:スペースNo.な-74
09/10/13 19:43:47
帰ってきたら流れ早すぎてワロス
パソ編で問題なく曳航に入稿出来たと聞いて買う気になった!

274:スペースNo.な-74
09/10/13 19:54:19
>>271
理系論文でなくて小説で LaTeX使うという発想がなかったわ

275:スペースNo.な-74
09/10/13 19:57:18
パソ編かー
pdf入稿であればphotoshopでpsd変換なんていう面倒な作業が必要ないんだよな
pdf入稿ってちょっと家で見る場合と印刷所で見る場合にズレたりしないかと
偏見じみた恐いイメージがあんだけど、大丈夫なもん?

276:スペースNo.な-74
09/10/13 20:00:10
>>275の偏見じみた思い込み変なだけ

277:スペースNo.な-74
09/10/13 20:03:35
>>276
そかw
それならよかった

278:スペースNo.な-74
09/10/13 20:05:14
個人的な少ない経験ではpsdよりPDF入稿の本の方が仕上がり奇麗だった。
だからむしろ逆の偏見を持っているくらいだw

279:スペースNo.な-74
09/10/13 20:08:28
利用してる印刷所によってそれぞれ違うんだろうね
PDFで恐いのはPDFではないデータ形式からPDFに変換するときかな
妙な改行が入ってたり重なってたりするときがある

280:スペースNo.な-74
09/10/13 20:14:39
>>274
過去スレでも少数派だけどLaTeX使ってる人いたと思う
しかしLaTeXはPDFへのフォントの埋め込みがよく分からんorz

こういうのも配布されてるから、文系の自分にも何とか使えてる感じ
URLリンク(longfish.cute.coocan.jp)

281:スペースNo.な-74
09/10/13 21:59:50
LaTeXで出しているけれどデフォルトからそこまで変更する点は無かったような
tbookのA5、2段で十分

282:スペースNo.な-74
09/10/13 23:50:04
デザイン表紙してる人に聞きたい。
表紙にどんな紙使っていますか?
自分は今までマーメイド一本槍だったんだけど、冬コミの本では変えたいと思っている。

283:スペースNo.な-74
09/10/13 23:53:14
いろいろ
本の内容に合わせつつ、そのとき気になる紙を手当たり次第使ってる
できるだけ安く上げようと思って、紙のために印刷所ジプシーだよ

284:スペースNo.な-74
09/10/14 00:08:46
同じくいろいろ。紙もデザインのうちという感じなので同じくセットを求めて印刷所ジプシーだw


285:スペースNo.な-74
09/10/14 00:21:34
ほとんどフルカラー表紙だからカラー本セット料金内のアートポストあたりにPPだのマットPPだの掛けるのばっかだな

286:スペースNo.な-74
09/10/14 00:38:18
LaTeXで不便感じたこと無いわ。
青空パッケージのスタイルファイルの改造でルビも行間もいい具合に作れるし、トンボも自由自在。
PDFは埋め込み&グレスケ600dpiで作成できるし、+PDF-XChangeでTIFFへの変換も一瞬。
Photoshopは持ってるけど、お金出すのばかばかしい。

287:269
09/10/14 07:47:47
>>270 ありがとう!

>>251はPDFソフトで合体させているらしいし
>>244>>253は扉他をPSDで貼り付けたり
>ページごとに違う飾り枠にしたい場合は恐らく(私の知識不足の可能性もありますが)
>掌編なり短編ごとにPDFを吐いていくつかのPDFで(3-8.pdf 9-12.pdfなどが連結原稿
>として)入稿できるところを選ぶ感じになるでしょうか?
>
>マスターページという機能を使うんですが、それが2までしかない

ということだったので、分割した方が楽なのかと思ったんだ。
自分はエレメンツは持っているけれど、恥ずかしながら後書きを作るのは難しい・・・。
PSDを貼るなら、Word→Cute→エレメンツ→パソ編 なんて面倒なことになりそうなので
扉ページ・後書きページをパソ編で別ファイルとして
3-4.pdf、5-32pdf、33-34.pdf みたいに分けることになるかな、と思った。
説明が下手で申し訳ない。

288:スペースNo.な-74
09/10/14 07:57:14
>>282
エスプリコートのシリーズは、表面がツルテカしてて扱いが楽だった。
他には星物語、OKミューズきらら、マーメイド、サイタン、キュリアスIR、五感紙。
OKACカードだけは高いのに安っぽい、さらに指紋が付きやすく後悔した。

289:スペースNo.な-74
09/10/14 09:36:27
>267
校正機能なら、インデザにはないよ
自分はWordで一度校正かけて、インデザにテキスト流している

>282
単色表紙だったら、色上質+PPとかは?
マーメイド一本槍だったのなら、ツルテカして目立ちそうだし、PP貼ってあると保存しやすいよ
個人的にお勧めできないのはOKサンド
何冊か持っているんだけど、紙が固すぎてパキッと折れそう

290:スペースNo.な-74
09/10/14 10:36:50
表紙はアートポストPP貼りばっかりだなあ
会場で目立つことを考えたら、これしか考えられない

291:スペースNo.な-74
09/10/14 13:42:36
タント、星物語、きらびき、羊皮紙、マーメイドあたりかな~
基本コピー誌だからかなり冒険してる

たまにレザックやフェザーワルツみたいな
イメージ的に古い紙をあえて使ってみたりするw

292:スペースNo.な-74
09/10/14 17:02:59
FCの時はアートポストにPP
単色2色の時は印刷所のセットにある特殊紙の中から色々選ぶ
紙質と色と内容を考えてデザイン作ったりして楽しいよね

単色2色あたりの時は紙色を考えないと似たような色ばかり机の上に並ぶ事になるから
それも考えるかな

293:スペースNo.な-74
09/10/14 20:34:22
基本絵表紙でアートポスト系にフルカラーPPだけれど
デザインでも似たようなもんだな
今は一色刷りでもフルカラーに比べて安いってことも無いし
多色はフルカラーより高くなったり締め切り早くなっちゃったりするし
PP張ってないと保存が心配だし
厚い本が多いから読むときのこと考えると下手な紙使えないし」

それになにより、フルカラー以外のデザインを
まともに作れる気がしない・・・・

294:スペースNo.な-74
09/10/14 20:37:50
表紙はFCか1Cの二択だなあ
FCは皆と同じでアートポストにPPだけど
1Cの場合はデザインによりけりかな
大抵は白っぽいものか、LKカラーみたいなはっきりとした色の紙のどっちかになる

295:スペースNo.な-74
09/10/14 21:26:06
表紙の紙について質問したものです。
答えてくれた人みんなありがとう!
具体的に紙の名前書いてくれたり、加工まで書いてくれたりして嬉しかった!
なんかすごいやる気でてきたから今から表紙作るわ!

296:スペースNo.な-74
09/10/14 21:50:44
日航で文庫作ってる人いないかな。
オンの本文が書籍クリーム90kでなんか厚そうなんだけどどんなもんか聞きたい。
もしかして価格表に160ページぐらいまでしかないのはそのせい?
早割り当てると圧倒的に安いんだけども。
あとここってオフは新書のみ……?
不自然すぎて結構探したんだけど文庫が見当たらない。

297:スペースNo.な-74
09/10/14 22:16:59
しめてるとこアレだけど、私は表紙アートポストにマットかクリアPP
も結構するけど、気合はいってる時はいろいろやるよ

LKカラー裏刷PPとか好き
マーメイドなどの画用紙系は手の汗でボコボコになりそうだから避けてる
読むのに時間がかかる小説だからこそ気をつけるところあるよね

298:スペースNo.な-74
09/10/14 22:23:33
ピコだから多色刷りPPなしだったけど
オンデマにしたらFCでPPまでできるようになった。嬉しい。

299:スペースNo.な-74
09/10/15 11:54:49
最近だと多色刷りってFCと大して値段が変わらない印象だなあ
一色だとまあ安いとは思うんだけど

300:スペースNo.な-74
09/10/15 11:56:45
カラーは安いところは安いからな
自分も特色使いたいとかじゃないかぎり多色風カラーとかにしちゃうな

301:スペースNo.な-74
09/10/15 15:08:58
よくスズ使うんだけど
あそこは3色のセットがあってFCより若干安いのと
画像ソフトを使用していなかった時はアナログで表紙入れていたこともあり
多色のデザイン表紙を作っていたよ

302:スペースNo.な-74
09/10/15 15:11:27
>>301
鈴の多色は神レベル。

303:スペースNo.な-74
09/10/15 17:10:29
質問です。

縦書きで「!!」とか「!?」とかどうしてますか?
普通のフォントだと「!」「?」しか無いですよね?

フォトショとか使わないとできないのでしょうか……。

教えて下さい。よろしくお願いします。

304:スペースNo.な-74
09/10/15 17:14:25
なんでまず調べないの?

305:スペースNo.な-74
09/10/15 17:15:53
ヒント:まとめサイトを見ない

306:スペースNo.な-74
09/10/15 17:18:06
>>303
ggrks

と言いたい衝動。
んなもん使用ソフト名と縦書きでぐぐればすぐでるよ…。

307:スペースNo.な-74
09/10/15 17:37:38
そんな初歩的なこと解らんなら本なんて作るなってレベル

308:スペースNo.な-74
09/10/15 17:58:41
しかし?!を普通にたてに並べたり、?!のみ
真横を向いてる本が結構あるんだよな

309:スペースNo.な-74
09/10/15 18:05:21
最後にまとめて処理しようと思って忘れて入稿したことあるw

310:スペースNo.な-74
09/10/15 18:07:58
!?!??を縦に並べるのは好みらしいよ
!?が横になっているのは処理を忘れたんだろうw

311:スペースNo.な-74
09/10/15 18:26:57
好みだとしても処理を知らないか間違っただけと思われる気がする

312:スペースNo.な-74
09/10/15 18:29:15
この間1ヶ所直し損ねた
悔しかった

313:スペースNo.な-74
09/10/15 18:33:44
!!!
とっても驚いている意味で、三個以上並べる時は縦

314:スペースNo.な-74
09/10/15 18:59:05
!? てのは縦書き小説には向かない表現なのかもな
改めて考えるとこれでしか無理というほどのものでもないような
漫画だと必須とは思うけど。マガジンとか見ると特に

315:スペースNo.な-74
09/10/15 18:59:29
三個以上とかファンタジーラノべかよ
自重しろ

316:スペースNo.な-74
09/10/15 19:45:15
ファンタジーラノベを同人でやって悪いという法はないはずでは

317:スペースNo.な-74
09/10/15 19:45:55
実際にジャンル:ファンタジーラノベかもしれないじゃないか。何か問題でも?

318:スペースNo.な-74
09/10/15 19:47:10
ファンタジーラノベでいいじゃねーか別にw

319:スペースNo.な-74
09/10/15 21:03:54
二分の間に三連続とな

320:スペースNo.な-74
09/10/15 22:14:54
原作ファンタジーラノベだw 字柿は少ないが気楽にやってます

321:スペースNo.な-74
09/10/15 23:05:51
>>320
原作がラノベで小説サークル少ないって珍しいな
ジャンル自体の全盛期ががもう二十年も前の水の量あたりの作家じゃないよな?

322:スペースNo.な-74
09/10/15 23:23:37
それは原作はラノベだけどほぼアニメジャンルだな

323:スペースNo.な-74
09/10/16 00:26:16
小説ジャンルに居るときは小説多いのかな、って思ったことも有ったが
流行ジャンル三番手カプに移動したら、そっちの方が断然小説の
割合が多いことに気づいた
別に小説ジャンルだから小説が多いとか強いってわけでもないんだね

324:スペースNo.な-74
09/10/16 02:35:15
今いるジャンルは小説が極端に少ないジャンルなんで
隙間狙い的に一定の層を確保できてるw

325:320
09/10/16 05:58:43
>>321
ロドスではないが、その系列のテーブルトークRPGですね。自分もそうだが、オサーンオバハンが多いw

326:スペースNo.な-74
09/10/16 06:27:06
特定になりそうだったら返事不要だけど、それ小説FCになんの?
TRPGはTRPGで、電源不要ゲージャンルかと思ってた。こっちは世界観自作とかリプレイとか用のコードなんかな。


327:スペースNo.な-74
09/10/16 12:30:51
>>326
グループえすえぬいー系は小説FCだね

328:スペースNo.な-74
09/10/17 11:21:10
小説単独の同人誌なんて都市伝説?てなジャンルなので逆に気楽。
毎回のイベントで新刊が掃けるのもぶっちゃけ一桁だけど、自分が読みたいから止められない

329:スペースNo.な-74
09/10/17 11:37:43
>>328
辛口意見すまん。
それって単なる自己満じゃね? あるいは自サークルに引きこもり。

あんたが今の状況でいいんだったらそれでもいいけど、
漫画作家とも積極的に交流して、いつかはアンソロを作ってみたらいいんじゃね

330:スペースNo.な-74
09/10/17 11:46:52
>329
交流してないとは書いてなくね?
なんでアンソロ? 知名度うpのため?
辛口というか的はずれだ

331:スペースNo.な-74
09/10/17 11:50:28
>>329
同人誌なんて自己満以外の何ものでもないんじゃないの?
利益求める専業なら別かも知らんが。


332:スペースNo.な-74
09/10/17 11:55:38
自分が読みたいから書くって、いい動機だと思うよ
他に書く理由って何があるんだ?


333:スペースNo.な-74
09/10/17 11:56:20
>>328>>329は自演。
過疎ってたから多少荒れそうな話題を投下しただけ

334:スペースNo.な-74
09/10/17 11:58:28
>>328
原作ゲーム?だと小説専業さんがいないのはわかります
自分が読みたいという理由でも構わないし、がんばろう

335:328
09/10/17 12:00:29
何だ、ROMってる奴こんなにいるのか。
ROMってばかりいないで、話題を提供してスレッドを盛り上げる努力してみろよ

336:スペースNo.な-74
09/10/17 12:04:35
この流れ、>>328-324はすべて同一人物の希ガス

337:スペースNo.な-74
09/10/17 12:10:11
>336
そのアンカーの付け方初めて見た

338:スペースNo.な-74
09/10/17 12:24:58
ここで定期的に話題になるし、
小説本が多いジャンル、少ないジャンルの情報も次回からテンプレートに入れとくと良いですね

339:スペースNo.な-74
09/10/17 12:41:00
流れを切って質問。
今度フルカラーPPで表紙を作ることにしたんだが、本文44ページで美弾紙ノベルズだと見映えが悪いかな?
クリームとどっちにするか迷ってるんだけど、クリーム使ったことなくて、
他の美弾紙にくらべて厚いみたいなんでごわごわしないか心配です。

340:スペースNo.な-74
09/10/17 12:44:54
特に心配いらない。
本文132ページで美弾紙クリーム使ったけどいい感じの厚さが出た。

341:スペースNo.な-74
09/10/17 12:45:09
>>337
俺はそのアンカのつけかたを超久しぶりに見た

342:スペースNo.な-74
09/10/17 12:45:32
150ページ超えたら美弾紙ノベルスかな

343:スペースNo.な-74
09/10/17 12:56:54
>>338
多いジャンル
原作が大衆小説やラノベ
作家の年齢層が高い

少ないジャンル
それ以外は大抵少ない
原作がゲームのジャンルは特に弱い

んなところか
自分の感覚では男女差はあんまりないかな

344:スペースNo.な-74
09/10/17 12:59:38
>>343
いやいらんわそんなん
つかそういう愚痴的なものは字書きスレでやってくれ

345:スペースNo.な-74
09/10/17 13:00:36
>>343
そんなもの定義できるわけでもないんだから無理だろ…
具体的にジャンルを明記して始めたらいくらなんでもスレチだろうし
大体そんなこと、何で知りたいの

346:スペースNo.な-74
09/10/17 13:03:01
>>344
談話室スレッドとここはそういう使い分けなのか。サンクス

347:スペースNo.な-74
09/10/17 13:07:18
いや、「小説本、なにそれおいしいの?」なんてジャンルにいるもんだから、
小説専業サークルが数10もあるジャンルなんてマジなの?って思ってて、気になるだけ。

自ジャンルが(攻略系含めても)100ちょっとのマイナーゲームジャンルなんで、愚痴りたかっただけ、スルーよろ

348:スペースNo.な-74
09/10/17 13:08:29
変な荒らしとタイミングが同じになった>>339は不幸

349:スペースNo.な-74
09/10/17 13:10:25
100もいたらマイナーでもないだろ。
お前の小説がちゃらいから見向きもされないのをジャンルのせいにすんなよハゲ。

350:スペースNo.な-74
09/10/17 13:10:55
>>347
愚痴スレ池

351:スペースNo.な-74
09/10/17 13:17:17
ぶっちゃけると最近アニメ版の再放送もやってる飛翔ジャンルだが、2割は小説専業。
割と小説が多くてジャンルには恵まれてるが、自分はNLでそんなに文も上手くなんで一度に10冊売れればいいほうだよ

352:スペースNo.な-74
09/10/17 14:03:34
生ものや半なまは小説が多い気がするが
こういう話をすると、このジャンルの方々が警戒し始めて怖い

353:スペースNo.な-74
09/10/17 14:55:02
>>339
美男子は分からないが、クリームは市販小説みたいで気分いい
漫画ではなく小説本だと買い手にわかってもらえるのもメリットかな。

354:スペースNo.な-74
09/10/17 15:26:32
>>339
ペラいと思う。
というか、まさにそのページ数でノベルズにしたらペラかったw
クリームが他の美弾紙より厚いんじゃなくて
ノベルズが他の美弾紙より薄いんだよ。
自分なら100P前後まではクリーム、それ以上はノベルズにする。

自ジャンルは漫画からアニメ展開しているが
長寿で平均年齢高いせいか6~7割が小説。
これでも漫画が増えたよ。

355:スペースNo.な-74
09/10/17 15:27:12
最近半生海鮮でずっとゲームで文字書いてるけど、ほんと半生の文の多さは
最初驚かされたわー
年齢層高いジャンルだからか、クオリティも大体安定していて、
どのサークルを買っても、絵がかけないための逃げのヘタれ文章ってのは
一度もなかったな
地の文が華美で多すぎて読みづらいのはあったが

356:スペースNo.な-74
09/10/17 15:30:14
年齢の高さと小説率の高さ、小説需要の高さは必ずしも一致しないからなんとも言えないな
小説率がはんぱなく低くても売れることも多い
まさにジャンルによりけり

357:スペースNo.な-74
09/10/17 15:38:25
小説で規模が大きくて売れるのは種儀明日具椅子なあたりじゃなかったっけ
特撮ははじめて聞いたわ

358:スペースNo.な-74
09/10/17 15:39:19
小説少ないと隙間産業的に売れたりするのかね?

359:スペースNo.な-74
09/10/17 15:40:17
生関連は本人のビジュアルを頭の中に思い浮かべられるからと聞いたけど
自分は生や半生やったことないから本当のところはわからないw

360:355
09/10/17 15:40:45
ごめん、半生だが特撮じゃなく私が挙げたのは某ドラマ
ジャンルバレしそうだから逃げます…

361:スペースNo.な-74
09/10/17 15:42:25
ごめん
勝手に特撮だと勘違いした私が悪い
平成ライダ時代を勝手に想像したので

362:スペースNo.な-74
09/10/17 15:42:32
わかる
脳内に俳優さんの声が響く幸せといったらない
そのかわり、いわなさそうなセリフやしなそうな行動にも敏感になるがなw

363:スペースNo.な-74
09/10/17 15:44:27
>>358
恐らく絵描きさんが描き応えのある派手なジャンルで
絵ならば絵で描いてしまえばいいけど、文章にすると具体的且つコアな知識が必要
だったりすると小説が少ないにも関わらず需要が低いからという理由ではないため売れたりする

364:スペースNo.な-74
09/10/17 15:45:08
>>343>>357
小説の売れているジャンルが大きく違う件

365:スペースNo.な-74
09/10/17 15:46:45
>>358
がっつり読みたい人は一定数どこにでもいるし
漫画だと長編はどうしても少なくなるから、そういう人が字を手にしたりしてくれる

366:スペースNo.な-74
09/10/17 15:46:57
漫画からドラマ化して半生状態の作品なら山ほどあるし、そんなに気にしなくても大丈夫だと思うよ

367:スペースNo.な-74
09/10/17 15:47:01
小説率限りなくゼロで比較対象なしなマイジャンルでは、結構頑張って
いい本が出せたと思っても
小説率高いジャンルにいらっしゃる神の本読むとあまりに素晴らしくて
ガクブルする

マイジャンルマイカプに神字書きさんが降臨されたら少しは冷静に
なれるのかな?

文章のクオリティ上げるのは絵と違う難しさがあるよね

368:スペースNo.な-74
09/10/17 15:48:46
>>367
何を言っているのかよくわからん
いい本ができたことで喜び、自分よりうまい人の本を見て感激するくらい普通じゃないのか?

369:スペースNo.な-74
09/10/17 15:49:06
もともとドラマ原作の生粋ドラマも半生と呼ばれるよ

370:スペースNo.な-74
09/10/17 15:52:43
>>354
40ページ本(本文36P)で美弾紙ノベルズ使っちゃった自分涙目
今回初めてノベルズを使ったんだがそんなにペラいのか…失敗したorz

371:スペースNo.な-74
09/10/17 15:53:21
>>363
現代がベース、キャラは大半高校生なマイジャンルは小説書きやすそうなのにいないんだよなー
増えてくれよ!読みたいんだよ!


372:スペースNo.な-74
09/10/17 15:54:58
「生粋のドラマ」と聞いて二時間ドラマジャンルあったらおもしろ!って思ってしまった

373:スペースNo.な-74
09/10/17 15:56:00
普通のコミック紙で40P程度なら大体2mmぐらいだから、ノベルズならペラペラ感はあると思う
表紙が固い紙じゃなきゃ捲りにくいとまではいかないだろうけど

374:スペースNo.な-74
09/10/17 15:58:26
ノベルズは分厚い本専用用紙みたいな印象
300ページとかの箱みたいな再録本作ってる子がよく使ってるわ

375:スペースNo.な-74
09/10/17 16:03:03
>>372
船/越は受けなのか攻めなのか本気で考えたじゃねーか

376:スペースNo.な-74
09/10/17 18:00:39
40ページ以下でノベルス使用の本見たことあるけど、
そんなにしょぼいってほどしょぼくはないよ
厚さで言えば上質90Kgと同等だし
上質70を使っちゃった時のような絶望感はないw

377:スペースNo.な-74
09/10/17 18:24:18
>>370>>376
このスレ見てるとやれ100Pだ200Pだってプロ作家レベルの長編作る人ばかりで、
本部48Pを基本にしている俺は場違いなのかと思ってたんで、
40Pレベルの小説同人誌もアリだとわかり安心した

378:スペースNo.な-74
09/10/17 18:40:52
私のこないだの本36ページだよw
60とか52も多い、三桁はまずいかない、単価が高いと売れないジャンルだし
これでいいかなって思ってる

379:スペースNo.な-74
09/10/17 18:54:24
先日ついに某印刷所から、
「表紙に成人向けって入れてください」と言われてしまったorz
デザイン表紙で挿絵無しでもダメなのか。
裏には入れてるんだけどさ、それでもダメだって。
同じような事言われた人いる?
と言うか、みんな入れてるの?
でもイベで見る小説本に、それほど入ってる印象ないんだけどなぁ…

380:スペースNo.な-74
09/10/17 19:00:19
表紙に絵があろうがなかろうが挿絵があろうがなかろうが、
内容が成人向けならちゃんと表記入れてるけど
むしろ内容が成人向けなのに入れてなかったら
そっちの方が驚くわ

381:スペースNo.な-74
09/10/17 19:00:31
入れてるよ
挿絵ないけど表紙は自作絵。エロくないけど

R18って入れてる
力用はFor Adult禁止なんだよなー

382:スペースNo.な-74
09/10/17 19:00:49
逆に今のご時世で何で入れないの?と聞きたい…
18禁の時は普通に入れてるけど

383:スペースNo.な-74
09/10/17 19:03:21
なんで表紙に入れるの嫌なの?
成人向けなら入れるの当然じゃないか

384:スペースNo.な-74
09/10/17 19:04:38
>でもイベで見る小説本に、それほど入ってる印象ないんだけどなぁ…

厨ジャンルですね

385:スペースNo.な-74
09/10/17 19:13:56
>>379
入れてるよ当たり前でしょ。
今までずっと入れてなかったなら、買った子の親に訴えられたら完敗だよそれ
印刷所の最後の良心でしょうに素直に聞きなよ
まわりにいつまでも昭和のままの頭の人って思われてるよ

386:スペースNo.な-74
09/10/17 19:19:02
ついにってことは今まで入れてなかったのか?
呆れるわ

387:スペースNo.な-74
09/10/17 19:19:51
まわりの人、誰も注意してくれなかったの?


388:スペースNo.な-74
09/10/17 19:25:21
もしかして未成年にも平気で売ってたのか?

389:スペースNo.な-74
09/10/17 19:25:41
商業BLとかはだいぶ過激なのに全年齢向けだけど
同人なら、同程度の内容でもR18指定にした方がいいかと
挿絵が無いから平気っていうのは誤解です
って書いてあるのよく見るけどな

390:スペースNo.な-74
09/10/17 19:27:16
当然だけどもう>>379出てこないだろってくらいフルボッコw
つか本気で何故入れないのか理解に苦しむ

391:スペースNo.な-74
09/10/17 19:29:43
理解に苦しむな
小説だろうと成人向けは成人向けだろ

392:スペースNo.な-74
09/10/17 19:30:34
どの程度から18禁になるんかな

393:スペースNo.な-74
09/10/17 19:32:18
>>392
性描写があればそれでもう18禁じゃない?
描写が薄くてもしてるシーン自体があるなら
ベッドにダイブした直後朝チュンとかなら18禁じゃないと思うけど

394:スペースNo.な-74
09/10/17 19:32:53
びっくりした
未だにこんな人いたんだ…
いつくらいぶりに同人復帰したの?
関連サイト周ってきたほうがいいよマジで

395:スペースNo.な-74
09/10/17 19:35:29
>379
つうかぶっちゃけ、裏表紙に入れてるからダメなんだと思う。
表4はダメなんだよ。表1に入れなきゃ。

396:スペースNo.な-74
09/10/17 19:39:30
そだね。文字は注意されたって聞いたことない。
多分
表4に成人向けって入れてある=作者(379)が成人向けと判断している
→成人向け表記は表1に!
って事だと思う。

397:スペースNo.な-74
09/10/17 19:39:54
>>392
小説だとそこの線引き難しいよね
私はもろに>>393のままにしてるけど
前に本を買った人に「18禁なのにエロ少なくて薄いです! 騙したなふじこふじこ」されたことがあって面倒だったw
たしかに一昔前なら全年齢指定でも問題なかった内容だけどさ

18禁=ドエロ っていう昔の解釈は早くすたれてほしい…

398:スペースNo.な-74
09/10/17 19:41:56
R18表記は自己保身もあり買ってくれる買い手さんの為でもあるよ
ちゃんと書いてたら見るからに未成年だろうなって買い手さんは避けて買ってくれるしね

399:スペースNo.な-74
09/10/17 19:43:43
というか今までよく成人向け表記に関して注意されなかったな…

400:スペースNo.な-74
09/10/17 19:46:47
よく性描写があったら十八禁っていうのみるけど
その性描写がどんな表現だったら十八禁になるかどうかが問題
なんじゃないか?

だからその辺の線引きが難しいわけで
なんでもかんでもとりあえず18禁にしてしまうと
それはそれでいらぬ義務が発生するから自分で手かせ足かせ
するのも同然になってしまう。

一番の肝は規制派と規制したくない派との間の落としどころなんだけど

401:スペースNo.な-74
09/10/17 19:47:17
まあこれだけボコにされれば嫌でも気づくでしょ
使う予定の印刷所の成人向けガイドラインは熟読しなさいってことでFA

402:400
09/10/17 19:48:03
すまん途中で送信されてしまった

続き
その落としどころがよくわからなくて毎回頭を悩ませる。
18禁って自覚があって表紙に入れたくないとかいうのは
問題がだけど

403:スペースNo.な-74
09/10/17 19:48:04
だいたいなぜ、そこまでして見えるところにR18表記を
入れたくないのか、その理由をむしろ知りたい
表紙のデザインに拘ってるからとかアホな理由?

404:スペースNo.な-74
09/10/17 19:49:36
頑張っても朝チュンな自分は表紙に「R18」を入れてみたいんだぜ……

405:スペースNo.な-74
09/10/17 19:51:41
>>400
下半身に来るなら18禁
来ないなら全年齢
と言い切った男性向けの身内はいたな
性行為描写(体に性的な意味で触る)があれば基本的に18禁というのは共通認識らしい

男性向け書き手の多いスレとか見るといいかもしれないね
あっちの人の方がこの手の話題に関しては圧倒的に詳しいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch