09/09/28 21:33:51
おひさしぶりです、8月末ごろにエ/ヴ/ァのカ/ヲ/ル認定された者(スレ21の>>172-173、>>246-247、>>249)です。
その節はお世話になりました。とりあえず解決したのでご報告を。
携帯を壊されましたが、とりあえずそれぐらいの被害で収まりました。
「5年後とかに思い出して悶えるんだろうな」と生暖かい気持ちで居ましたが、
その件をきっかけに(というか、壊された時に)確保→親に連絡→謝罪等、ととんとん拍子に進んだので
見ず知らずの他人の携帯を壊す という、どう考えても「子供がやることだから」と
流せない行動に出てくれたことが不幸中の幸いだったかもしれません。
携帯自体も以前「携帯を取られるかも」とアドバイスを頂いたお陰でデータのバックアップ済み、
また、修理代も相手の親に出して貰ったので、実質被害は無いような感じです。
改めて、以前アドバイスをくださった方々、ありがとうございました。