09/09/23 16:40:31 t3fLTFt10
ようやくFOできたので投下。
十年来の友人Aと私は共に字書きで、オフでイベント参加するときは一緒にアフターしたり、それ以外でもプライベートで遊んだりするリア友だった。
活動していたジャンルは二人とも違っていたので、会うときはいつも学校のことや日常のことなんかを話したりするのが殆ど。
互いのジャンルに詳しくなかったことから、萌え語りはそれぞれのジャンル以外で好きな作品のことなんかを話していた。
三年ほど前、それまで活動していたジャンルの原作が終了したのを機にAがジャンルを変えた。
そのジャンルは私も好きで、イベントに参加するときには数冊本を買う程度ではあったけれど、二次創作にも興味はあった。
それを知ったAが、オンリーに参加するので売り子をやって欲しいと声をかけてきた。
知らないジャンルではなかったし予定も特になかったので快諾した。
そしてオンリー当日、待ち合わせ時間にAが三十分遅刻した。
サークル入場時間には間に合ったものの、設営するための時間がわずかしかなく、私がAに指示されるまま汗だくになって準備をした。
それなのにAは神サークルに差し入れするためのお菓子やら手紙やらを準備しはじめ、自分のサークルだというのに、何ひとつ設営を自分ではやろうとしなかった。
その他にも色々とモニョるところはあったけれど、イベントは問題なく無事に終了した。
このとき私が遅刻のことや設営のことをもう少し注意しておけばよかったと、後になって後悔した。
それから数ヶ月後、私がサークル活動をしばらく休止することになった。
イベントには参加しないと知ったAが、オールジャンルのイベントに売り子で来てくれと言ってきた。
私は前回の遅刻や設営のことを注意して、それが改善できるなら手伝うという条件付きで引き受けた。