09/10/12 17:19:02
数年前の友やめ
友達と原作聖地へ旅行した時、同じく聖地旅行中のAとBに出会った
案内所で某所の道順を尋ねていたら声をかけられ、親切に教えてくれた
狭い聖地では行く先々で顔をあわせ、偶然ホテルも一緒。メアドを交換した
旅行から帰った翌日Aからメールで「(私)の同人誌、自分もBも持ってた」
びっくりしたがピコな私は嬉しくて、案外家も近いしABと何度も会った
その度に、昔出した本のセリフを言われたり、痛いが嘘ではないと解った
しかもABの前ジャンル友が、私の友達Cだったり、運命的な事ばかり
しばらくしてA(文)と私(絵)は合同誌を出す事になった。そしたらA豹変
私が日記に風邪だと書くと「誘い受けだ。人気サイトが閲覧者の気持ちを
弄ぶな」しかし私はバカウンター携帯HPでAはPC(私は見られない)
私が居ない所でBやCが私の話をすると「もう(私)の話は寄せ!」等など
BCから聞き、若干うへぇとなりつつも原稿は描いていたが私が不用意に
Aに「間に合うかなぁ、間に合うように頑張ってるけど」とメールしたら
「(私)は失礼だ。自分はもう書いた。自分の原稿や自分を蔑ろにし、バカに
している。泣き言は他人に漏らすな。(私)はいつもテンション高い太陽
みたいな人だと思っていたのに、がっかりだ。理想を壊すな。理解出来ない」
理解出来ないのはコチラですと思いつつ謝り倒したのだが、聞く耳もたず
とりあえず合同誌は出たが、合同スペには私を訪ねる方ばかりで、Aぶち切れ
Bはすごく良い人だったがAがべったりで、Aと共にイベント後FO…
後日私の友人がAのPCサイトを見たら、日記に「昔から相方に恵まれない
自分が掛けた愛と同じだけ愛を返してくれない。いつも片思い。10年好きな
男が結婚して数年したが、今も愛してる。私は諦めない!」と書いてあった
なんかもうAが恐すぎて、多分、無事にFO出来てよかったと思う