09/10/11 11:56:26
古いつきあいの友人AをFO中。
Aは以前から、自分の価値観=世間の常識
自分の好きなもの=みんな好きで当然、と思ってるとこがあって
最近はそれがひどく目立ってきていた。
数年前ジャンル違いの友人数人で原稿持ち寄って合宿した時
Aがその時ハマってたジャンルαのDVDを原稿しながら見ようと持ってきた。
全話見終わってA開口一番「ハマったでしょ」とどや顔。
「ハマりはしないけど面白かったよ」とみんな正直に(?)それぞれ
感想を述べてその時は終わったんだけど、次のイベントで会ったらAが
「αの合同誌、表紙はBが描いて。ノルマは1人○ページで締切は○日ね」
と勝手に話を進め始めた。寝耳に水。一体何の話だと聞くと
「この間DVD見たじゃん。みんなハマったよね?あんなに面白いんだから
ハマらない方がおかしい。当然本作りたいと思うよねー」と。
もちろん全員で、何1人で勝手に決めてんのバカじゃないのと言うと
もう印刷所の予約入れてる、サイトに情報も載せてるのに
今更キャンセルできない困ると怒り出した。
知るかバカ。