pixiv - ピクシブ 閲覧数(18)スレ目at 2CHBOOK
pixiv - ピクシブ 閲覧数(18)スレ目 - 暇つぶし2ch860:スペースNo.な-74
09/09/07 09:21:15
はい逆ギレのあとは腐女子の話題そらしきたー
露骨すぎwww腐れマンコ必死www

861:スペースNo.な-74
09/09/07 09:21:23
このまま話題を風化させようとしているんだな。

862:スペースNo.な-74
09/09/07 09:22:41
しかしつくづく余計なこと言ったよね社長サン(笑)
社員とか結構陰でボロクソ言ってると思う、

863:スペースNo.な-74
09/09/07 09:23:29
よらばたいじゅー

864:スペースNo.な-74
09/09/07 09:25:18
>>859
バックにいる893に監禁されてるんだってさ

865:スペースNo.な-74
09/09/07 09:26:34
よらば大樹の雑魚共「お絵描きたのしす!みんな社長さんの発言を誤解してる!」
お前らみたいなヘタレの絵なんか誰も見てないのに誰に媚びてんの?

866:スペースNo.な-74
09/09/07 09:27:47
腐マンコ逃亡
マンコは噛み付いて来て蹴り飛ばしたらすぐに逃亡する犬のようだな

867:スペースNo.な-74
09/09/07 09:27:56
えっ
またこの話題に戻るの?
ヲチスレとかでやってくんないかな

868:スペースNo.な-74
09/09/07 09:28:53
>>867
なんかおもしろい話題ある?

869:スペースNo.な-74
09/09/07 09:29:28
腐マンコは他人のキャラ汚して喜んでるんだから
トレス共々死んで欲しい

870:スペースNo.な-74
09/09/07 09:33:03
>>867
どーせ1点つけられて悲しい系のループ話題しかでないよ

871:スペースNo.な-74
09/09/07 09:33:32
鵜の真似をする烏

872:スペースNo.な-74
09/09/07 09:36:00
サムネ見て好き絵師発見!と見に行くと劣化パクだった時の悲しみ

873:スペースNo.な-74
09/09/07 09:38:20
逃亡中の酒井法子と同じインパクトを持った社長
の前には、どんな話題もかすむなw

874:スペースNo.な-74
09/09/07 09:40:36
口は禍の門を地で行く人だったね。

875:スペースNo.な-74
09/09/07 09:55:43
芸能人だな

876:スペースNo.な-74
09/09/07 10:11:45
削除ガイドラインの*付き事項は要請板で
その際、整理向けの理由を混ぜないでください


2chbook:同人ノウハウ[レス削除]
スレリンク(saku板:240番)

240:三茶 09/09/07 09:55 HOST:PPPf242.kanagawa-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: スレリンク(2chbook板:833番)
スレリンク(2chbook板:842番)
スレリンク(2chbook板:843番)
スレリンク(2chbook板:845番)
スレリンク(2chbook板:847番)
スレリンク(2chbook板:849番)
スレリンク(2chbook板:856番)
スレリンク(2chbook板:860番)
スレリンク(2chbook板:866番)
スレリンク(2chbook板:869番)
削除理由・詳細・その他: 誹謗中傷、スレッドの趣旨と違う投稿

877:スペースNo.な-74
09/09/07 11:01:18
>>867
ハガレンとかペンタブの話とかピクシブに全然かんけーない話はスルーするのになんでそこ?

ハガレンの絵って確かに斬新な感じはしたけど最初だけだなー
見慣れるとどれも同じに見えてバリエーションがない

878:スペースNo.な-74
09/09/07 11:06:21
>>797
エロ絵なら間違いなくガチ
女の描くエロはなんか違う、優し過ぎる感じがして弱い


879:スペースNo.な-74
09/09/07 11:10:34
ピクシブに肉りんごクラスの変態絵師いる?

880:スペースNo.な-74
09/09/07 11:54:32
>>879
R-18の新着にいっぱいいるから
よく見てるといいよ

881:スペースNo.な-74
09/09/07 12:53:14
グロ絵の展覧会場

882:スペースNo.な-74
09/09/07 13:04:36
でもR-18って奇形絵が多いよな
本当にみんないいと思ってるの?

883:スペースNo.な-74
09/09/07 13:15:01
ν速で配布される実父のがプロだけあって俺は好き


884:スペースNo.な-74
09/09/07 13:20:23
こんなジョークがある。

ある仕立屋が、どうしてもまともな服をつくれなかった。
左右の袖や裾の長さが違ってしまう、全体的に前後左右に歪んでしまう・・・。
そこで「奇形の人のための仕立屋」という看板を上げたたら、繁盛した。

885:スペースNo.な-74
09/09/07 13:58:33
>>878
あるいは女の情念がドロドロしすぎてエロに集中できないとかあるよね。

886:スペースNo.な-74
09/09/07 17:10:15
求めるものが違うのかな。
女は男の子絵も女の子絵も描くのに、
男は男の子絵をあんまり描かないから、
女の子絵の方が多くなっちゃうのかな。

女の子絵 男の子絵、オッサン絵、ジジババ絵、オバサン絵の順番で、難しく
なっていくと思うのだがいかに?


887:スペースNo.な-74
09/09/07 17:24:38
確かにオバサンは見ないな。
見たくも無いが。

888:スペースNo.な-74
09/09/07 17:32:38
キャラ設定がおばさんでも
もれなく見た目20代で美女なのが多い

889:スペースNo.な-74
09/09/07 17:38:37
設定年齢が100歳超えでも幼女だしな

逆に80とか中途半端な年齢のロリババァはあまり見ないね

890:スペースNo.な-74
09/09/07 18:32:46
オバサンを魅力的に描けたら画力は本物。


891:スペースNo.な-74
09/09/07 18:34:51

J( 'ー`)し かーちゃん、ちょっと期待していいかな

892:スペースNo.な-74
09/09/07 18:38:56
('A`) カーチャン…

893:スペースNo.な-74
09/09/07 19:12:17
たしかにおばさん設定なのに顔にシワ一つないキャラとか
二十代ぴちぴちおばさんかい?

894:スペースNo.な-74
09/09/07 19:31:47
魅力的なオバサン俳優がいないからだよ。
日本人だと顔が知られてる有名なオバサンはどうにも厨だ。
黒テツおばさんぐらいかなあ、今思い出せるのは。



895:スペースNo.な-74
09/09/07 19:33:36
黒テツはおばさんじゃなくておばあさんカテゴリじゃないかと

896:スペースNo.な-74
09/09/07 19:44:07
きききりんとか好きだけどねえ
今じゃお婆さんカテだけど、自分の中ではまだポヨポヨしたおばちゃん像が残ってる
市原悦子も好きだし
有名どころしかしらんけど、騒がれないだけで美しいおばさんも多いし名脇役もいるでしょ

まー俳優談義はキリがないし日本のだとか外国ではとかそういう話も荒れるだけだし馬鹿らしい

897:スペースNo.な-74
09/09/07 19:49:33
シルクさんはきれいなおばちゃん

898:スペースNo.な-74
09/09/07 20:21:59
黒木瞳=おばさん

899:スペースNo.な-74
09/09/07 20:30:26
おっと彩姉さんをババア呼ばわりするのはそこまでだ

900:スペースNo.な-74
09/09/07 21:17:20
最近は絵柄が萌え系とかエロゲ風の女の子も多いよね
何となく萌え系は男が描いてるイメージがあったから驚く
あと女の裸を肉感的というかリアルに描くのも男性が多い印象。筋肉の線とか。
逆に女が女を描くときはつるんとしたキレイな肌がほとんどだからね
そういう意味でも林田球が女なのは意外すぎる

901:スペースNo.な-74
09/09/07 21:27:58
萌え絵や少年漫画絵を描く女性は昔から結構いたような気がする
逆に腐絵を描く男はお目にかかった事がないな

902:スペースNo.な-74
09/09/07 21:37:34
むしろ萌えのはしりは女漫画家じゃないの
セーラームーンとかさくらとか

903:スペースNo.な-74
09/09/07 21:41:53
>>878
俺は女性作家のエロ漫画・エロゲ原画が好きだから一概には言えんな
少数派意見かも知れんが

904:スペースNo.な-74
09/09/07 22:00:06
男でも女でもエロ漫画のトップクラスはエロイ
それぞれ別の山の頂点って感じ

905:スペースNo.な-74
09/09/07 22:09:38
>>886
単に描きなれないだけで何が難しいかはその人による
クソリアルな人物画を描ける人が萌絵を描いたら駄目駄目だった話は良くある
別の技術が必要になるからね
萌絵って綺麗で正確に描かないと美少女に見えないから難しいって意見もあるぞ

906:スペースNo.な-74
09/09/07 22:17:03
>>886
かわいい女の子が一番難しい
爺さんやおっさんは堀が深いから特徴付けて書きやすい

907:スペースNo.な-74
09/09/07 22:21:36
>>902
よく萌え絵の原型は少女漫画だって言うよね
そしてその少女漫画絵の原型はリカちゃん人形らしい

908:スペースNo.な-74
09/09/07 22:52:50
いや、リカちゃんの原型が少女漫画絵だよ。
当時人気のあった少女漫画家の絵を元にリカちゃんは作成された。

909:スペースNo.な-74
09/09/08 02:10:39
>>906
おっさんより女の子はやっぱデッサン取るの簡単だよ
かわいいと思うかどうかは個人の好み

910:スペースNo.な-74
09/09/08 03:08:24
美形・普通・不細工を
同じ絵柄で描ける人は画力が高い。


911:スペースNo.な-74
09/09/08 03:09:51
美少女キャラは難しいって
完璧に近いシンメトリーで描ける方が理想だから
おっさんみたいな多少崩れて味が出るってのが通じない
とにかく正確無比が求められる

912:スペースNo.な-74
09/09/08 03:31:16
下手な奴がおっさんや爺さん描くと
若い顔にシワ描いただけになる

913:スペースNo.な-74
09/09/08 03:44:49
おっとたしけ先生の悪口はそこまでだ

914:スペースNo.な-74
09/09/08 07:08:21
オカルト系少女漫画で、デブで不細工な女の子が悪魔の力で人気者になる、
って話があったんだが、デブで不細工な作りの基本は変ってないのに、
当社比とはいえ本当に魅力的になってた!

これを見た時、この漫画家すげーって思ったよ。


915:スペースNo.な-74
09/09/08 07:27:44
ジョジョ4部のシンデレラの時の由花子さんのキラッキラぷりには感動した
同じキャラなのにめっちゃキラキラしとる

916:スペースNo.な-74
09/09/08 08:01:04
ビヂグゾがぁ~!!!とは偉い違いだよな

917:スペースNo.な-74
09/09/08 08:33:15
低学歴の腐マンコは本当に人の話を理解しないな

918:スペースNo.な-74
09/09/08 08:55:44
おっさんおばはん上手に描けたとしても需要ないぞ
それこそ瞬くさんのような神クラスじゃないと見向きもされない
ソースは自分。老人描くの好きだから上げてみたら
閲覧数はおにゃのこ絵の5分の1だった

919:スペースNo.な-74
09/09/08 09:02:48
けいおん東方ボカロ描いてりゃ閲覧10倍になるよ

920:スペースNo.な-74
09/09/08 09:26:42
その安直な考えでろくに知りもしないミク描いたら
見事に撃沈だったけどねーw

921:スペースNo.な-74
09/09/08 09:37:57
>>920
それはお前がヘタレ過ぎるゴミクズだからだよ

922:スペースNo.な-74
09/09/08 09:43:46
正解

923:スペースNo.な-74
09/09/08 09:48:22
ヘタレは何を描いてもどうせ誰からも相手にされないから変な欲を出すなよ

924:スペースNo.な-74
09/09/08 10:24:22
予定調和な流れすぎてワロタ

925:スペースNo.な-74
09/09/08 13:59:00
>>912
アニメのマ王だっけ?そんな感じだなあ

926:スペースNo.な-74
09/09/08 14:12:16
おっさん爺さんは崩せば個性になるからスゲー描きやすい。楽しくは無いけど。
美少女は崩れが許されないからスゲー描くのが疲れる。描いてて楽しいけど。
おばさんは中途半端でスゲー描くのが難しい。真剣に描いてたら虚しくなるけど。

結論:純朴な青年が一番難しい

927:スペースNo.な-74
09/09/08 14:50:09
一番難しいのはMS少女だよ
メカと美少女の合体バージョン
パースの知識と可愛さが求められる
こいつか描ける技量を持てばなんでも応用が利く
もちろん描いた事が無いものなら練習は必要だが

928:スペースNo.な-74
09/09/08 15:08:04
MS少女というか、メカと少女の融合絵を描くのって微妙な画力の人が多いイメージ。

929:スペースNo.な-74
09/09/08 15:17:32
MSが何の略か分からないまま今に至る
メタルギアソリッド?

930:スペースNo.な-74
09/09/08 15:24:14
MS少女=マイクロソフト少女でMeたんとかXPたんとかを想像するのは
俺にまかせて早く行け!!

931:スペースNo.な-74
09/09/08 15:27:58
>>930
まずはそれを絵にして上げてもらおう
話はそれからだ

932:スペースNo.な-74
09/09/08 15:42:49
メカと美少女がいっしょにいるのは好きだな。
合体してるのは好きじゃない。

933:スペースNo.な-74
09/09/08 15:50:24
メカ+美少女って、もうそれだけで一気に80年代にタイムスリップするんだよな…。
それ考えたらパンツじゃないから~は上手くやったなと思う。パンツでそのタイムワープを
阻止したと言えよう。

934:スペースNo.な-74
09/09/08 16:24:50
pixivでもP:Dとかやってたよな
またやらねーかな

935:スペースNo.な-74
09/09/08 16:56:44
武装神姫だっけ?あれってメカ少女の典型だよね

936:スペースNo.な-74
09/09/08 17:46:23
メタルギアソリッド少女だと

937:スペースNo.な-74
09/09/08 17:50:00
あづまひでおなんかもようやっと一週回ってきて
俺の絵アリかも?みたいになってるけどなぁ

938:スペースNo.な-74
09/09/08 17:51:39
渋チンな絵を描く絵描きが最新一枚だけ東方orミクで
しかし普段の画風そのままのゴリゴリ塗りこんだ書き方&堅苦しいセンス故に
底辺並の閲覧数で流れていくときを見た切なさは筆舌に尽くし難い

939:スペースNo.な-74
09/09/08 17:55:44
既存絵ばかりとはいえ、あの「みやすのんき」の絵が全てド底辺レベルの閲覧評価なのを見ると
なんともいえん気持ちになる。

940:スペースNo.な-74
09/09/08 17:57:34
メカ+少女が古いなら
メカ+おっさんでいいじゃないの

941:スペースNo.な-74
09/09/08 18:15:36
>>939
そもそもidがわからない

942:スペースNo.な-74
09/09/08 18:19:52
プロでも同じペンネームじゃないと結構埋もれてる
自分なんかお気に入りに入れて暫くして
あコレあの作品の人じゃんって気づいたw
閲覧数は低卒ぐらいだったなぁ

943:スペースNo.な-74
09/09/08 21:01:01
センスが欲しい
へたでもレイアウトや色に独特のセンスがあったら光るんだよなあ
普通の色を普通に置くんじゃなくて、考えもしないような色同士の組み合わせとかしてる人見ると
天才ってこういうのを言うんだなと羨ましくなる

944:スペースNo.な-74
09/09/09 00:03:01
プロで同じペンネームじゃないしサイトで宣伝もしてないのに新作は150位までに必ず入ってる
サムネで見てもとびぬけて目立つわけでも上手い絵ってわけでもない
一見してそのプロの絵だとわかるからネームバリューで点入れちゃうのかな

945:スペースNo.な-74
09/09/09 00:06:12
150位だったら全然たいした事ないだろ
毎回50位以内ならプロ補正あるのかとも思うが

946:スペースNo.な-74
09/09/09 00:13:04
同じレベルの絵でもランクインするしないがあるし
プロ補正は効いてると思うよ

947:スペースNo.な-74
09/09/09 00:17:12
150位以下とかだと被お気にが多ければ簡単に入るので
ネームバリュー補正はあるだろうと思うよ
挨拶的な意味で10点評価入れたりもするし
プロじゃないけど自分がそんな感じなので下位をフラフラしてる

948:スペースNo.な-74
09/09/09 00:34:51
変なのがいるんでアクセスブロックしたいんだけどやったことある人いる?

949:スペースNo.な-74
09/09/09 00:55:09
垢取り放題のとこでやっても無駄だと思うからやってないなあ

950:スペースNo.な-74
09/09/09 01:00:18
別赤できてもBAN、また別赤で来てもBANしてたらあきらめてくれないだろうかw

951:スペースNo.な-74
09/09/09 01:49:27
個性的な絵描きさんって好悪に対するこだわりが強烈で、なんだか怖い人が多いな
絵茶で顔あわせる気さくで話しやすい人は逆にあんまり絵が上手くない
時間を人付き合いに割いてきたか絵に割いてきたかで、身についたスキルが違うんだろな
マイピク募集してても前者はちょっと無理で残念だ

952:スペースNo.な-74
09/09/09 01:51:02
元知り合いが色々あってストーカーになったので
一回それやったけどやりすぎてサーチがきかなくなった

953:スペースNo.な-74
09/09/09 02:01:41
>>951
そうかな
俺は気さくで上手い人とたまに会ったりするんだが

954:スペースNo.な-74
09/09/09 02:16:15
個性的なのは偏屈なのが多いね


955:スペースNo.な-74
09/09/09 03:42:28
だが偏屈だからといって個性的ってわけじゃないから、勘違いするなよお前ら!

956:スペースNo.な-74
09/09/09 04:07:14
下手で無個性で偏屈かw
あるあるwww

957:スペースNo.な-74
09/09/09 06:21:06
あるあるwwwwwwwwwwww

958:スペースNo.な-74
09/09/09 08:47:25
みやすのんきワロタwいるのか

959:スペースNo.な-74
09/09/09 10:22:42
先週は嵐のような一週間だっただけに
今週静かすぎてつまらない

960:スペースNo.な-74
09/09/09 10:35:03
ヲチ板池

961:スペースNo.な-74
09/09/09 10:45:37
あああブクマ返しもらってしまった
嬉しいのか嬉しくないのかわからん
いや、何のレスポンスもないより全然いい・・・…はず


962:スペースNo.な-74
09/09/09 12:28:04
他のブクマ絵と比べて明らかに自分のが浮いてる(レベルや作風が)ときは
ああお返しかなと感じる
自分は評価伸びてないいい絵には検索されやすいタグをよく追加してブクマするから、
同じ枚数だけお返しブクマされる
卑屈とまではいかないけど、お返しが目的でやってる訳じゃないからなんだか申し訳ない気分になる

963:スペースNo.な-74
09/09/09 12:35:46
知るかボケってくらいの気持ちでやろーぜw

964:せいた
09/09/09 13:43:42
>>962
あのなせつこ、現実は厳しいんや。
ブクマしたって、しかえさん人がほとんどなんや。
だからしてもらたブクマは、お世辞やない。
こころよう、もらっといたらいいんや。

965:スペースNo.な-74
09/09/09 14:15:19
>>962
こういう人はどうすれば満足するわけ?

966:スペースNo.な-74
09/09/09 14:19:13
変態プレイばかりのエロ絵に自分のファンタジックなミクが
紛れてるのを見た時は吹きそうにはなったが逆に嬉しかったけどなー

967:スペースNo.な-74
09/09/09 14:25:14
努力してますー! がんばってます! 本気です!
 な人のイラスト一覧を見たら、別に同じキャラ描いてるわけじゃないのに、
 同じ向き同じ顔同じ構図。少しはバリエーション増やす努力しろよって思った。

いやいや私など頑張っているうちに入りませんよ。楽しむ分しか描いてません。
 っていう人の方が、なんか楽しんで構図代えたり表情代えたりしてるっぽかった。

当人が口にする、努力してるしてないなんて、実際とは合ってないってこと。


968:スペースNo.な-74
09/09/09 15:00:15
ここ次スレは何番踏んだ人って指定ないんか?
テンプレに入れるために決めとかね

969:スペースNo.な-74
09/09/09 17:41:43
じゃあキリのいいところで>>968にしとくか

970:スペースNo.な-74
09/09/09 20:43:25
後ろに申し送ってどうする。

切りがいいところで >>980 次スレよろ

971:スペースNo.な-74
09/09/09 21:36:46
ブクマに、全体の傾向と全く違う絵が紛れるって、そんなに珍しく無いと思うよ。
俺は、あんまり一般的でない絵ばかり投稿してるから、
むしろそういうケースのほうが圧倒的に多いわ。
あとお気に入りユーザーに入れてくれてる人のとこに行ってみると、
大半が、自分の絵と全く違う傾向の絵描きなんだなぁ。

人間の嗜好なんて、一つに縛られるもんでもないしね。

972:スペースNo.な-74
09/09/09 22:38:23
評価が高い順で見れるようになったらいいのにな
小中学生が描いたような絵が増えてきてるから、
中々いい絵に辿り着けない

973:スペースNo.な-74
09/09/09 23:27:16
社長が馬鹿で無能だからソートがつかない

974:スペースNo.な-74
09/09/09 23:29:24
チルノうぜえ

975:スペースNo.な-74
09/09/09 23:33:22
今日が終わるまであと30分切ったんだから、もう少し我慢しろ

976:スペースNo.な-74
09/09/10 00:03:30
topの6枚全部チルノの時はどうしようかとry
画面が青いよー

977:スペースNo.な-74
09/09/10 00:10:43
ついでにマイピクとお気に入り新着もレイプされて18枚チルノの強者はいないのか

978:スペースNo.な-74
09/09/10 00:24:03
なんかここまで来ると意地でも東方には手を出さないって気になるな
友達もごく最近東方はじめてさぁ・・・

979:スペースNo.な-74
09/09/10 00:53:03
かっこいい男キャラがいるなら考える

980:スペースNo.な-74
09/09/10 02:20:30
東方に男キャラっていたかな


981:スペースNo.な-74
09/09/10 02:22:25
一人だけ

982:スペースNo.な-74
09/09/10 02:38:00
なんだハーレムか

983:スペースNo.な-74
09/09/10 03:22:05
ハーレムは勘弁

984:スペースNo.な-74
09/09/10 06:05:12
絵描きという人種はもう少し
「自分は描きたいもんを描くんだ、他人が何描いてようが知るか」
みたいなメンタルを持ってるもんだと思ったが

安易に周囲に流されやすい奴がむしろ多かった
それがpixivという場の印象

985:スペースNo.な-74
09/09/10 06:21:22
「他人が何描いてようが知るか」
という人はお絵かきSNSなんか興味ないだろ
絵描きという人種じゃなくてPixivに集まる人種のこと考えたら?

986:スペースNo.な-74
09/09/10 06:24:05
「自分は描きたいもんを描くんだ、他人が何描いてようが知るか」
って人は過小評価されている。
萌え絵で、東方・ボカロ・他アニメ、腐でヘタリア、
これ描いとけばむちゃくちゃ高い評価ゲット。
それが私のpixivという場の印象

987:スペースNo.な-74
09/09/10 06:36:15
ででででっていう

988:スペースNo.な-74
09/09/10 07:10:29
>>984
そういう人はオリジナルジャンルに多いな
んでpixivは大多数がニコ流れ。人気ジャンルがミケ層とはだいぶ乖離がある

989:スペースNo.な-74
09/09/10 07:18:14
>>986
そう思って挑戦し、玉砕する人もいる。


990:スペースNo.な-74
09/09/10 07:23:06
人気ジャンルは流れるのも早いし上手い人も人数に比例して沢山いるだろうから、そう簡単にいくかどうか…


991:スペースNo.な-74
09/09/10 07:33:54
「ウケるために題材を選ぶ」という姿勢自体がアレなんだよ
技量やセンスや打ち込みぶりで衆目を集めようとするならともかく

992:スペースNo.な-74
09/09/10 07:43:08
>>989
上手い人はモノすごい恩恵受けるけど
力の無い人は逆に目も当てられないことになったりするよな

まあ>>986とまったく同じ事を考えてた俺のことなんだが

993:スペースNo.な-74
09/09/10 07:56:49
あんだけ流れ速いんだから、最初くらい人気ジャンルで人目集めないと
いつまでたっても注目してもらえないだろ
人気版権はスライムみたいなもんだ

994:スペースNo.な-74
09/09/10 07:57:02
検索したものの中に 表示できないものがあったけど
なんなんだと思ったらここの奴らが苦情出してたから、表示できなくしてるんだな


995:スペースNo.な-74
09/09/10 08:04:12
は? それ、相手からハブられてるだけじゃ?

996:スペースNo.な-74
09/09/10 08:34:03
人気ジャンルは、ちょっとうまいレベルだと
もっとうまい人がごろごろいるから、普通にうもれるよね


997:スペースNo.な-74
09/09/10 09:03:13
ところで次スレ立ててよ


998:スペースNo.な-74
09/09/10 10:54:21
立てられなかった というわけで 


999:スペースNo.な-74
09/09/10 11:30:05
ムピグ~~~~~~~

1000:スペースNo.な-74
09/09/10 12:49:35
お前ら役にたたなすぎワロタ
次スレ

pixiv - ピクシブ 閲覧数(19)スレ目
スレリンク(2chbook板)


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch