09/11/27 21:05:52
追加
日本語サイトおいときますね
://www.csszengarden.com/tr/japanese/
著作権に関しては一番下の方に
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。
と書いてある
787:スペースNo.な-74
09/11/27 21:06:05
CDPってどうなんだろ
はじまった時は結構面白いなと思って自分も色々見たけど
最近はあんまり見てない
788:スペースNo.な-74
09/11/27 21:07:42
つまり、HTMLの基本的な構文を弄らずに
CSSでデザインしてねってだけの話か
789:スペースNo.な-74
09/11/27 21:12:33
>>786
そこだけ抜いちゃだめだよ
>提出された画像の著作権はすべてあなたに属しますが、
>CSS の著作権は他の人があなたの作品から学ぶことができるように、
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。
ここまでやらないと。
画像を使えないから、>779のレスにある
>結構綺麗なのとかあるから、真似してみたいとこだ
>(翻訳かけたらDLして使っちゃダメだそうだ)
ってことなんだと思うよ。
画像使えないから、CSS段組のみ真似して素材自作なんだろうなー
でもそれだったら今あるサイトに素材組み込むだけでいいやw
790:スペースNo.な-74
09/11/27 21:33:09
>787
自分も面白そうと思って着せ替え用CSSの配布サイトが増えるの
楽しみにして見てたな~
ただ、コンテンツ1ページ収納型に凝ってた時期だったから
そのうち見なくなっちゃった
CDP使ってるサイトは割と見かけるよ
二次創作サイトしか見ないのでオリジや一般サイトはわからないけど
画像なしとか、画像使っても3つくらいまでとか
シンプルなのが好まれてるみたい
791:スペースNo.な-74
09/11/27 23:39:03
流れ豚切りで申し訳ないんだけど
このスレで18禁コンテンツの取り扱いについて聞いたらスレチ?
792:スペースNo.な-74
09/11/27 23:55:51
どういう風に設置したらモラル的にも閲覧の利便性的にもいいかとか
そういう意味で聞くのはいいんじゃない?
管理人側の視点で請求だと厨メがとか厨を弾くにはとか言い出したらスレチだけど
793:791
09/11/28 00:18:05
じゃあちょっと相談してみる。
普段あんまりこのスレのぞいてないのでスレチ気味だったらスルーしてくれ。
自分のサイトで取り扱っているコンテンツは
二次創作のほのぼのなBLやNL。
悩んでいるのが、主人公受けで女体化のBLカプ18禁マンガの展示方法。
ちなみに内容は結構どぎつい。
他のコンテンツとは毛色が違いすぎてあんまり混ぜたくない。
隠すだけだとほのぼの系のコンテンツを見に来てくれた人の目に触れる可能性もあるので
URL請求制にしようと思ってるんだが、請求する際の質問に
「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・
あと、URL請求ともうひとつ併用して
pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?
794:スペースNo.な-74
09/11/28 00:21:01
>>793
>「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
>「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
単なるパス請求でも躊躇する身としてはこれは敷居が高すぎる
793のサイトにすごい萌えてて、すごい見たい!って思っても多分あきらめる
795:スペースNo.な-74
09/11/28 00:26:27
>>793
二次創作だったら、せめて原作に関係する設問のが良くない?最低でも。
時々ある、18才ならば分かる筈ですよね^^ で
高校数学とか、物理問題とか、~~をイタリア語で訳してくださいとか
悪いが、正直アホか、この管理人と思ってしまう。
796:スペースNo.な-74
09/11/28 00:27:12
>>793は何をどうしたいんだ?
>あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・
自分なら引くし、請求する気にならない
あと厳しい感じな割に、嘘を書かれたとしても見抜けるのか疑問
かなり気にしてる割に詰めが甘いというか、そもそも何でネットにうpするのかなあと思う
>pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?
まず、pixivは登録してないと見られない
一方で、登録していれば誰でも見られるけど、それでいいの?
サイトに隠しと同じことになると思うが
797:スペースNo.な-74
09/11/28 00:28:47
その設問はドン引きされるんじゃないかな
一回裏ページで、死にネタか何かなのでこちらには置けませんので請求制にしますってサイトあったけど
その必須項目で「死についての実体験」「死について貴方が思う事を述べてください」とかあって
色々な意味で、ゴメン!縁が無かった事に!と思った。
798:スペースNo.な-74
09/11/28 00:30:16
つか、その質問でミンシュシネシネシネwwwwwwwwみたいなν即丸出しの
大学生とかが来たらどうすんだ…その設問に年齢へのハードルはないぞ
799:791
09/11/28 00:32:48
>>797
その18禁マンガの内容が
男性向けっぽいのを急に描きたくなって
なんていうか若いお嬢さんが見たら
ショックを受けるんじゃないかと危惧してしまうんだ
原作関係の質問でも、事前にしっかり注意事項を書いておけば大丈夫かな。
>>798
実年齢に関係なく空気の読めないメールをする人は子供なのではじくw
800:791
09/11/28 00:33:54
すまん・・・脱字
○男性向けっぽいのを急に描きたくなって 書いたやつなんだ
×男性向けっぽいのを急に描きたくなって
801:スペースNo.な-74
09/11/28 00:38:23
そもそもその質問自体空気読めてないと思うんです
802:スペースNo.な-74
09/11/28 00:38:33
>>793のサイトがないと生きていけないってくらいの熱心な人か
その辺のニュースサイトなんかから適当にコピペ出来る
低モラルな人くらいしか寄りつかないと思う
自分好みの人にしか見せたくないというような選別質問ならともかく
年齢を見定めるためにはなんの保証にもならないと思う
若ければ若いほどモラルなんて低いしもんだしな
ぶっちゃけ特定の閲覧者を確実に弾くことなんて無理なんだから
注意書きと年齢認証のみの自己責任に任せるのがベストじゃないかな
どうしても子供に見せたくないというのなら有料サイトにするか
WWW上に公開するなとしか言えない
803:791
09/11/28 00:41:06
>>796
ごめんレス見逃してた。
18禁漫画を見るか見ないかについては
どうしても自己責任になってしまうし
pixivでR-18表示にしてるんだったらいいかなって思って。
自分のサイトについては
かなり全年齢向けになってるので混ぜたくなかったんだ。
>>802
そういわれればそうだなw
ネットに繋がっている以上、変な質問しても無駄かもしれん。
とりあえず絶不評であることがわかったので
もう一度自分でよく考え直してみる。
ありがとう。
804:スペースNo.な-74
09/11/28 00:43:45
ジャンルの空気もあろうが、
個人的には目に入りやすい注意書き有りかワンクッション置くくらいでさらっと見せてくれるのがいいサイト
パス制・請求制は未成年に配慮あるサイトだな、とは思うが
805:スペースNo.な-74
09/11/28 00:50:32
請求制の場合、妙に変な設問されるよりも
さくっと個別ID/PWD配布してくれる所のが自分は信頼度高い
いざって時は、それで対応するんだろうなと思うし
クイズ制でも、>>793みたいな感じだったら、逆にこの人年齢(精神年齢含めて)
大丈夫??とこっちが怖いや
806:スペースNo.な-74
09/11/28 00:54:43
というか根本的に管理人に、時事問題や自分の苦労話を語りたいと思う閲覧者がはたしているのだろうか
いたらいたで、距離無しぽくて怖い
出来れば、二次ジャンルだと、二次話だけがいいなと思ったりする
807:スペースNo.な-74
09/11/28 01:13:27
プライベートな苦労話聞かれるなんて気持ち悪いわ
ジャンル関連の質問にしてくれ
808:スペースNo.な-74
09/11/28 01:26:31
てかぶっちゃけると年齢制限って未成年侵入を防ぐっていうより
管理人の身を守るためにあるんだと思うんだよね
なんか言われた時に「うちはちゃんと制限してますよ」っていう免罪符というか
だから本当に未成年に見せたくないんだったらネット公開はNGだろう
どんな確認方法(たとえば免許書コピーレベル)でも、ごまかそうと思えば
ごまかせる訳だし
809:スペースNo.な-74
09/11/28 01:28:26
免許証、だったごめん
810:スペースNo.な-74
09/11/30 22:28:18
「自分が更新するのに」もっといい同人サイトという方面で。
WordPressというのを使って、サイト再構築を考えていた。
何故なら更新の度に展示ページ、更新履歴、展示一覧ページの
作り直し(というか付け足すって意味ね)をしなくてはならないのが面倒だったんだ。
で、今WPをDLしてUPするまでは完了したんだが、
テーマ(WPの着せ替えの服のようなもの)を弄らなくてはならない。
どこをどう弄ればいいんだー、と今\(^o^)/な感じ。
参考図書を買うしかないなこれは…
811:スペースNo.な-74
09/11/30 23:41:44
>>810
【ブログ】ブロガーin同人板 その2【blog】
スレリンク(2chbook板:9番)
> もうひとつのWPことWordPressもいれてくれ
> WordPress⇒難易度中?
> 設置簡単。PHP・DB必須。1DBで複数設置可能
> プラグインの種類豊富。オープンソース。
> カスタマイズも幅広く、CMSとしても使用可能かも
> 関連日本語サイトはMTに比べると少なめ
812:スペースNo.な-74
09/12/01 00:23:07
>>810
WPはググれば大抵の問題は解決するから頑張って調べれ
もちろん本の方がすぐ引けて便利だが、自分はネットでなんとか事足りた
テーマはVicunaがとっつきやすくていいんじゃないかな、作者が日本人だし
813:スペースNo.な-74
09/12/01 00:53:27
>811-812
レスありがとう
色々調べてるとこなんだけど、
上手く行ったらまた書き込んでみるよ!
とりあえず今、びくーにゃたんにメニューを覚えてもらおうとして
挫折していたところなんだorz
814:スペースNo.な-74
09/12/01 22:21:02
自サイトの参考にしようとCSSサイト回ってると、改装したくなって困るw
でもマイナーチェンジならともかく、全面改装はあんまり頻繁にしない方がいいよなあ…
するならば年に1回くらいだろうか
815:スペースNo.な-74
09/12/02 00:32:57
フレーム使用で全ページCSS適用サイトだった過去、
フォントと背景の色替えのみという変更なら月1回くらいでやっていたw
背景も自作で300*300pix 3kbくらいのを背景色に合わせて自作とかね
現在は>744に書いたとこのテンプレを使ってノーフレームにしてあるが
それでもやっぱりフォント色替えとか背景色替え、自作背景の変更は
月1くらいの頻度だな
ちなみにフレーム→ノーフレームへの全面改装は9年目にしてだったw
全面改装はすごい面倒くさくない?
パンくずリストとか要素タグ挿入とかすげえ手間だったんだが
(これがフォント色替え+背景色替えの事だったら勘違いごめんよ)
816:スペースNo.な-74
09/12/02 01:20:11
自分はSmarty使ってサイトデザインはテンプレート一枚に収めてるから
全面改装し放題だよ
817:スペースNo.な-74
09/12/03 13:53:49
全面改装を頻繁にするサイトは
コンテンツのボタンの場所にとまどうのでちょっと困るな
慣れとサイトのイメージって大事だと思うよ
818:スペースNo.な-74
09/12/03 14:42:47
配置は全面改装しないなー
クリックする場所も毎回左側に集めているが
閲側から見ると色替えしただけでも全面改装に見えるらしいね
(全ページCSS適用なんで、背景色指定だけで変えられる)
819:スペースNo.な-74
09/12/03 20:42:26
もっといい配置、もっといい使い勝手、もっといいレイアウトっていうふうに
もっといいを求めて改装するんだけどね。
820:スペースNo.な-74
09/12/03 21:08:22
自分はMS-DOS時代からのPC使いだけど、今でも当時の
黒背景+白文字(ちょっと掠れ気味)の配色が目が疲れにくくて
ベストだと思ってる。
だからサイト(字サイト)の配色も大体そんな感じ。
メニューの配置も使い勝手重視。
超シンプルでオサレの欠片もないけど、自分が見やすいから
それで良しとしてる。
821:スペースNo.な-74
09/12/07 22:59:40
こんなのがあった
URLリンク(www.browsize.org)
解析のようなものなんだが、
閲のモニタサイズ以外は集計しないツール
今のとこ、自サイトは「93 %の人は快適に閲覧しています」と出る
残りは携帯だから仕方あるまいと思っているw
822:スペースNo.な-74
09/12/07 23:08:29
ROMスレで「インラインフレームやめろ」意見が出てたんだけど、iframeって良くないかな
うちがiframe字サイトなので気になって……
ちなみにうちは
FIRST| →こっち側に表示
MAIN| font-size:105%;
DIARY| font-family: 'HG正楷書体-PRO','MS 明朝' , serif;
LINK|
MAIL| ↑
NEW| |
INDEX| 500px
| |
CLAP| ↓
←100px→ ←――750px―→
みたいな感じで、自分の環境(IE)だと特に閲覧に問題はないんだけど……
823:スペースNo.な-74
09/12/07 23:24:38
>>822
インラインフレーム嫌派の一意見
自分は使ってないから細かいところはわからないけど
固定サイズの小さい枠の中にテキストが表示されるのがまず嫌かな
理由は、文章に集中しにくいから。
画面の真ん中に小窓っていうのが駄目みたい。
それと小さい画面で見ていると、中身の画像や文章が隠れていることもあって困る。
というか、自分もたぶんそのときのROMスレ見てたけど、大体理由も出てなかった?
それを読んだ上で、自分のところはこれで良いって思うならいいじゃん。
インラインフレーム自体は使っていきたいけど、環境によって見え方違うかもしれなくて不安
っていうことなら、もう少し自分で調べる努力をした方がいいと思う
824:スペースNo.な-74
09/12/08 00:27:32
>>821
実際のウィンドウサイズ値を取得してくれるのか
いいねこれ
800*600までは横スク出ないようには作っているけど
実際の閲覧サイズが気になっていたので使ってみる
825:スペースNo.な-74
09/12/08 03:26:36
>>822
Browsershotsでも使って確認してみては?
フレームでも集中できない派とかいるし
インラインだと更に千切れて狭いし見づらい
使いたきゃ使えばいいと思うけど
長編ゼロ掌編だけのちまっとした感じのサイトであることを祈るよ
でなきゃマジで読む気しない
826:スペースNo.な-74
09/12/08 08:23:02
インラインは枠に意味がないことが多いしね
本当にただのデザインというか
それでコンテンツが狭くなるなら取っ払って欲しくなるんだろう
827:スペースNo.な-74
09/12/08 09:09:43
>>822
フレーム以前に
オンで明朝体系のフォントは読む気失せるわ
828:スペースNo.な-74
09/12/08 09:15:04
>827
激しく同意
829:スペースNo.な-74
09/12/08 11:11:19
ブラウザのスクロールバーを動かし、更にインラインフレームの
スクロールバーを動かして読む必要があるのが邪魔だ。
縦が100px前後で、かつページの上部に設置(中間から下部だとブラウザのスクロールバーを
動かさなきゃいけなくなる)した更新履歴くらいならいいけどね。
830:スペースNo.な-74
09/12/08 11:16:49
うちは更新履歴にcssの疑似インラインフレームを使ってる
831:スペースNo.な-74
09/12/08 12:32:08
インラインに関しては疑似だろうとなんだろうと関係ないが
更新履歴程度ならばいいんだろうな
ただ疑似フレームってブラウザによって表示がズレるからあんまり使う気にならん
832:スペースNo.な-74
09/12/08 13:12:47
IE・Opera・Firefox・GoogleChrome・SeaMonkeyで確認してるけどズレなんてないぞ?
ずれる人は単純にcssをミスってるだけじゃないの
833:スペースNo.な-74
09/12/08 14:49:43
携帯は会社ごと、同じ会社でも新機種と古いのでも、タグ反映が違ってめんどくさい
それに比べてパソコンは一律で良いなぁと思ってたのに…
そんなに色々あるんか、知らなかったよ
大変だなぁ
834:スペースNo.な-74
09/12/08 15:00:04
よっぽど凝ったつくりでなければIEとFirefoxでいければ大丈夫なはず…
なんだけどIEが厄介すぎるんだよね
うちのサイトはIE6の閲覧者さんがまだ2割5分くらいいる
835:スペースNo.な-74
09/12/08 15:04:01
疑似フレームのmarginとpaddingを0pxにすれば基本的にズレないと思う
IE6でも見てるけど崩れてないよ
836:スペースNo.な-74
09/12/08 15:10:16
>>835
ああ、ごめん
>>834は擬似フレームに限らずの話のつもりだった
自分は擬似フレームは使ってないんだけど
cssを勉強し始めたところで、IEの独自仕様に色々びっくりしたんだ
837:スペースNo.な-74
09/12/08 15:15:15
clearfix使えば?
838:スペースNo.な-74
09/12/08 16:53:17
>>834
IE6はもう切り捨てていいと思うよー
もうIE8まで出てるし、古いブラウザでの表示気にしてたらきりがない
839:スペースNo.な-74
09/12/08 17:16:05
自分は未だにIE6だ
メインがFirefoxだからIEはアップデートする気にならん
840:スペースNo.な-74
09/12/08 17:23:39
IE6はまだまだ古いってイメージじゃないんだよね
使ってる人もまだ全然多いし
841:スペースNo.な-74
09/12/08 17:51:28
私もIE6使ってるけど、自分でこのバージョンを気に行ってバージョンアップせずに
使ってるわけだから(一度にそんなたくさんのサイトを見るわけじゃないのでタブブタウザじゃないほうが楽)
デザイン崩れててもまあ古いブラウザだし仕方ないかって思ってるよ
ただでさえIEって他のブラウザと見え方違うから作り手さんは大変なのに、
バージョンごとにも結構違うとこあるから、IE6切り捨てるって言われても別に腹は立たない
842:スペースNo.な-74
09/12/08 17:51:47
>>838
うちの場合はIE8の次に多いんだよな
IE7より多い
シェアで言うと
IE8(3割)>IE6(2.5割)>IE7(2割)>その他って感じだ
切り捨てるのは当分無理だな
843:838
09/12/08 17:59:38
サイトによって結構違うのかな
うちのサイト(女性向け二次)は
IE8(5割)>IE7(3割)>IE6(1.5割)>その他だ
GENOウイルス後に火狐使いがちらほら増えてきたけどやっぱりまだまだIEが強いね
844:スペースNo.な-74
09/12/08 18:10:02
自分とこは7>6>火狐>8
845:スペースNo.な-74
09/12/08 18:22:27
メイリオか違うフォントかで、行間の広さがかなり違うから
どっちに合わせて小説ページのline-heightを指定しようか悩む
フォント指定はしたくないんだけど
846:スペースNo.な-74
09/12/08 18:30:15
8まで出てるのに6が多いってことは意図的に6にしたままなのかな
かく言う自分もメインは火狐で、ブラウザ確認のためにIEは6にしたままだけど
847:スペースNo.な-74
09/12/08 18:43:17
6.0は自分がXP買った時のデフォだった気がする。
火狐に乗り換えるまでの結構長い間使ったし、ユーザーが多いだけじゃなくて
気分的にもいまいち、切り捨てるっていう感じにならないんだよね。
確認用の7.0や、使ったことがない8.0よりもずっと愛着あるもんだから。
848:スペースNo.な-74
09/12/08 18:52:53
他のIEベースのタブブラウザで偽装してるだけってのもあるんじゃないの
849:スペースNo.な-74
09/12/08 18:56:03
>>829
誰も突っ込んでないっぽいから遅レスするが
インラインでも幅可変にしてれば変なスクロールは出ないよ
二重スクロールを抑える為にやたら小さな枠にしてるサイトや固定幅のサイトが多いから
インライン=狭くて見辛いか二重スクロールのイメージが付いてるけど
装飾控えて可変で作れば普通のフレームと殆ど変わらない
850:スペースNo.な-74
09/12/08 18:58:31
へーそうなの。
でもそういうのはどうでもいい。
851:スペースNo.な-74
09/12/08 19:40:36
>>848
多少はいるだろうけど、てか自分がそうだけど
誤差の範囲内じゃないかな
852:スペースNo.な-74
09/12/08 19:52:16
そんなにみんな偽装してるもんかねえ
853:スペースNo.な-74
09/12/08 20:11:10
作品公式とか出版社のWebコンテンツなんかの企業サイトはUA見て弾く所も多いからな
854:スペースNo.な-74
09/12/08 20:14:39
金融機関のネットバンキングサービスとかも
855:スペースNo.な-74
09/12/08 20:16:59
まあCSSでガチガチなデザインしなければ
ブラウザでの違いなんてあまりないしょ?
自分は文字の大きさ(100%)と
文字の色(#666666)と
背景色(#ffffff)以外は指定してないから
ブラウザを選ばない
楽だぜw
856:スペースNo.な-74
09/12/08 21:29:00
もし字サイトならば、line-heightも設定してほしいw
857:スペースNo.な-74
09/12/08 22:40:36
ああごめん、それも設定してた
line-heightは180%なんだ
絵サイトだがなw
858:スペースNo.な-74
09/12/08 22:58:53
透過PNG使いたいけどIE6では透過されないんだよね…
うちはIE6使用者が4割いるから悩む
859:スペースNo.な-74
09/12/09 00:21:52
Js使って透過→Jsオフにしてたら意味ねえ→透過GIFにした
まあ色数少ないアイコンだからそれで済んだけど絵によるしなあ
860:スペースNo.な-74
09/12/09 02:10:40
IE6はまだまだ現役だから困る
安いPC増えたし、早くシェア下がってくれ…
861:スペースNo.な-74
09/12/11 23:28:50
ここ1カ月
一般サイト
1.IE 8.0(29.8%) 2.IE 7.0(18.0%) 3.Firefox 3.5(14.7%) 4.IE 6.0(14.2%)
同人サイト
1.IE8(34.7%) 2.IE7.0(20.5%) 3.Firefox 3.5(14.5%) 4.IE 6.0(14.2%)
あんまり変わらなかった
IE8の時代来たな
862:スペースNo.な-74
09/12/12 00:07:14
落日二次数字サイト12月ブラウザ集計
ブラウザ ver 件数 %
MSIE 39715 85.6 %
Msie 8.0.6001.18702 1 0 %
Msie 8.0 14999 32.3 %
Msie 7.0 4631 9.9 %
Msie 6.0 19124 41.2 %
Msie 5.5 48 0.1 %
Msie 5.23 80 0.1 %
Msie 5.16 1 0 %
Msie 5.01 7 0 %
Msie 5.0 824 1.7 %
NETSCAPE 248 0.5 %
Netscape 6.2 46 0 %
Netscape 5.0 4 0 %
Netscape 4.08 31 0 %
Netscape 4.0 166 0.3 %
Netscape 3.0 No 1 0 %
その他
I-Mode phone (PDA/Phone browser) 1531 3.3 %
UP.Browser (PDA/Phone browser) 1302 2.8 %
Mozilla 1271 2.7 %
Opera 1249 2.6 %
Safari 605 1.3 %
不明 ? 425 0.9 %
iCab 1 0 %
こんな感じ
863:スペースNo.な-74
09/12/12 00:27:56
うちの上位はこんな感じだな
Firefox 25.89%
Internet Exploer 6 20.34%
Internet Exploer 8 18.63%
Internet Exploer 7 12.09%
Safari 7.54%
Google Chrome 6.54%
Opera 3.13%
864:スペースNo.な-74
09/12/12 00:36:36
自分とこの閲に合わせてけばいいじゃん
そんだけのことっしょ
865:スペースNo.な-74
09/12/12 00:40:03
そんなこと言ったらこのスレ自体の存在意義がw
866:スペースNo.な-74
09/12/12 00:41:26
ある程度のシェアを持っているはずのブラウザが極端に少なかったら、
表示崩れを疑った方がいいと思う
FireFoxとか
867:スペースNo.な-74
09/12/12 00:51:40
>863が女性向け同人サイトだったら
自分がfx使ってて除外してないってオチ
それか超弱小サイトで熱心なリピーターがfx使い
最多がfxはないな
868:スペースNo.な-74
09/12/12 01:01:43
今月分ざっと集計。ゲーム系二次文字サイト。元ネタ男性向け女性向け両方。
1 Internet Explorer 8.0[互換モード] 22%
2 Internet Explorer 6.0 14.1%
3 Safari 3.1 13%
4 Internet Explorer 7.0 10.8%
5 Internet Explorer 8.0 8.5%
6 携帯: i-mode 8.3%
7 Firefox 3.5 5.2%
8 携帯: Internet Explorer 6.0 3.5%
9 携帯: jig browser 2.5%
10 Firefox 3.0 2%
……以下PSPやOpera、少数派にSafariの1.xやらIE5.5までかなりバラエティに富んでおります。
869:スペースNo.な-74
09/12/12 01:02:38
>>867
GENOウイルス騒ぎで導入した人も多いよ>FireFox
870:スペースNo.な-74
09/12/12 01:25:45
>>867
お前の頭のほうがないよ
871:スペースNo.な-74
09/12/12 02:00:11
>>864
一理あるね。よそでIE6がまだ多かろうと、自分ちにほぼ居なければ気にすることはないし。
IEは7~8で見られればライト層は困らなさそうだと思う。
ところでFC2(旧)の広告がブラウザの一番下固定になって、スクロールのたびにチラつくようになった。
該当サーバーのサイトを閲覧中に気になったって人はいる?
特に小説サイトとか、縦に長いコンテンツで。
位置固定のものが閲覧に支障をきたすのが一般的なら、移転しようと思ってる。
872:スペースNo.な-74
09/12/12 02:33:50
>>871
全く気にならないと言えば嘘になるけど
「広告の裏にコンテンツが隠れて、スクロールしても見ることができない」
とかでもないかぎりそれほど気にはならなかった
サイト立ち上げてる身として、「無料鯖なら仕方ないよな」とかの
最低限の理解を無意識にしてしまってるかもしれんので
純閲がどう思うかはわからない
でも、コンテンツが普通に見られるなら
あとは更新頻度と内容の方が重要じゃね?
873:スペースNo.な-74
09/12/12 02:44:03
広告が嫌で有料鯖に移った自分の場合、
常に表示されるとかやたら大きいとか読み込みが遅いとかのいわゆる「ウザイ広告」を見ると
有料鯖に移るかせめてもっと広告の気にならない所に移転してくれよと思ってしまう
閲覧に支障をきたすまではいかないけど、気になるかと聞かれたらとても気になる
874:スペースNo.な-74
09/12/12 03:01:16
サイト運営してる立場からすると
リンク先が「ちょっとした理由」で移転したら、リンク張り直すのうぜえとか思ってしまう
リンクだけじゃなくブクマも同じ
あとは今回の件が「ちょっとした理由」かどうか、871が判断すればいい
871が周囲からどう見られるか、それを決断するのは最後は871自身だろ
875:スペースNo.な-74
09/12/12 03:11:53
的外れまくりのレスの上に妙な説教口調
876:スペースNo.な-74
09/12/12 03:20:51
>>874
あー、それわかるわ
広告が出る鯖から無広告の有料鯖への移転とかならわかるけど
無料鯖から無料鯖への移転だと広告がどう出るかなんてどうでもいいよとか思ってしまう
それはさておきFC2だが、ほとんどのサイトではあまり気にならなかったが
フレーム使ってるサイトがいくつかシャレにならんかった
メニューが完全に隠れてる
あれはレイアウトを一からやり直すとしたらたいへんだろうな
877:スペースNo.な-74
09/12/12 03:25:41
あー、あるある…
メニューフレームにかぶってて、どうやってもGALLERYが押せねえええとか
878:876
09/12/12 03:28:24
すまん、言いたいことが途中でぶったぎれた
だからもしも>>871のサイトが閲覧不能なくらいレイアウトが崩れたのなら
「一からレイアウトし直すのは手間なので移転します」としても問題ないと思う
それは単純な広告の出方だけの問題じゃなくて
中身を見ることができるかどうかに関わってくるわけだから
879:スペースNo.な-74
09/12/12 09:30:55
>>871
同じくフレームサイトが閲覧に支障きたしまくりだw
上下フレームのとこは壊滅状態
管理人気付いてるかな
880:スペースNo.な-74
09/12/12 10:41:58
自分が見に行くとこは管理ページから操作したらしく
QRコードの広告は出ていなかったな
上下フレームのとこなんだが、一番下に一行広告だけしか出ていない
という事で見づらいというのはなかった
881:スペースNo.な-74
09/12/12 15:27:41
感想もらえるように頑張るスレで白背景の話が出てたから思い出したけど、
白背景やテキストが黒のサイトだと、
バックグラウンドカラーやテキストカラーを指定してないとこが結構ある。
自分は真っ白の背景だと目が疲れるので、
画面のプロパティで通常の背景色を薄いベージュに設定してるんだけど、
そうすると背景色指定していないサイトの背景も薄いベージュになる。
トップページで、薄いベージュの中に白背景の絵がぽつんとあったりすると、
本人のパソコンではちゃんと背景繋がってるんだろうなとは分かるんだけど、
なんか詰めが甘いというか、野暮ったい印象がどうしても残る。
デフォルトの背景色が白だから、白背景なら指定しなくてもいいと思っちゃうんだろうね。
パソコンの画面のプロパティいじってる人がどれだけいるのか分からないけど、
白背景で黒字のサイトでもちゃんと色の指定はしといた方がいいと思った。
882:871
09/12/12 16:08:08
>>872-880
みんな意見ありがとう。とても参考になった。
うちはフレームも擬似フレームもない単純なつくりなんだから、閲覧自体は支障ないよ。
ただ、絵はともかく小説読むとき邪魔じゃないかすごく気になって。
意見を読む限り、今すぐ移転というほどじゃないみたいだね。時間がある時に検討することにするよ。
本当に助かった。
883:スペースNo.な-74
09/12/14 09:44:17
CSSデザインするときは、全称セレクタで全要素のmarginとpaddingの値を0にしてから、
Forefox基準でレイアウトして、IE用のハックを導入する。
divは最小限。spanはイラネ。brは基本使わない。
hx、p、ul、dl、ol、em、a、img、blockquote くらいでほぼサイトはできる。
あとはそれにCSSでどう味付けするか。
フレームやJavaScriptを使ったページには、
「このページは~を使っています」って書くだけじゃなくて、
きちんと代替ページを用意する。
884:スペースNo.な-74
09/12/14 10:06:48
頑なまでにBR使わないのもめんどくさいな
企業サイトじゃないしガチガチにしなくても同人サイトらしい個性が出ていいと思うよ
たまに整然と組み立てた作りのサイト見るけど
センスがないと個人サイトぽくなくてちょっと親しみにくいというか、味気ないんだよな
885:スペースNo.な-74
09/12/14 10:36:43
二次文章書きから見ると、CSSはとりあえず
文字の大きさ/色
背景色(/背景画像)
行間
この程度あればいいかなーと思っているし
それなりに長い文章だから<br>が楽だと思っている
段落ごとにマークアップとか手間かかりすぐる
886:スペースNo.な-74
09/12/14 12:12:25
>全称セレクタで全要素のmarginとpaddingの値を0にしてから
古いの知らないで吠えるな馬鹿が
887:スペースNo.な-74
09/12/14 12:14:28
>>884
使わないと決めてるわけじゃなくても
慣れてる奴は使う必要がないから使わないんだよ
888:スペースNo.な-74
09/12/14 12:15:23
>>885
文末に<br>より文頭に<p>が
それほど手間がかかるものだとは思えんけど
889:スペースNo.な-74
09/12/14 12:16:34
毎回行間が違う壷ポエム行間なんじゃね
890:スペースNo.な-74
09/12/14 12:44:00
改行しないカコイイ主張
891:スペースNo.な-74
09/12/14 13:03:28
>>886
古いとは?
私も全称セレクタでそのへん殺してたから、
ほかに良いやりかたがあるのなら知りたいと思う。
892:スペースNo.な-74
09/12/14 13:04:10
>>890
意味判ってないだろ
893:スペースNo.な-74
09/12/14 13:05:48
>>891
横からだが
最近はフォームのマージンは殺さないのが流行
でも現場では好きにしろって程度の流行
そもそも同人サイトのフォーム部分ってレンタルのこと多くて自分でいじらないしな
894:スペースNo.な-74
09/12/14 13:23:25
小説なら背景画像はない方が優しい、ゼッタイ
895:スペースNo.な-74
09/12/14 13:23:46
pre 最高
896:スペースNo.な-74
09/12/14 13:29:17
それは最低
897:スペースNo.な-74
09/12/14 14:23:26
ビルダー使いだからソースとかワカンネ
閲が見易いならそれでいいよ
898:スペースNo.な-74
09/12/14 14:34:08
同人サイトにプロの基準を持ち込んでもなあ
同人サイトとしての特色と良さは一般サイトとは違うと思うぜ
899:スペースNo.な-74
09/12/14 14:45:49
とにかく文字サイズは設定しないでほしい
900:スペースNo.な-74
09/12/14 14:58:20
>>897
ビルダーで作るなら最低限ブラウザの網羅くらいしないと駄目
901:スペースNo.な-74
09/12/14 15:09:49
>>893
なるほど、ありがとう。
902:スペースNo.な-74
09/12/14 15:30:27
javaやらフラッシュやら多用されると見づらい
絵クリックすると全体がグレーががってその絵だけが真ん中に出てくるやつとかも
ブログ形式もフレームとほぼ遜色ないくらいになってないと見づらい
903:スペースNo.な-74
09/12/14 15:34:58
>>902
1行目以外日本語でおk
というかもっと勉強してこい
904:スペースNo.な-74
09/12/14 15:55:48
いや>>902の言い方で分かるけども
jQueryのLightboxみたいなやつのことでしょ
私もあれ嫌いだ。画面サイズ小さいとスクロールが面倒だし
たまに小さく表示されたまま拡大できなかったりとかするし
企業サイト、一般サイトでは良くても
同人サイトで使われてると嫌なもの代表だ
905:スペースNo.な-74
09/12/14 16:09:29
>>897
ビルダーだろうが手書きだろうが、HTMLの仕様や意義?について
多少は知っておいても損はないと思う。
例えばLINTにかけてみて、ふーん、へーと思うだけでも興味がもてるかも。
点はあくまで参考だが。
906:スペースNo.な-74
09/12/14 16:36:08
>>900
CSSは
文字大きさ100% #000000
背景 #FFFFFF
行間 160%
javascript使ってない
あとは普通に<BR>とかで改行
テーブルレイアウトはしていないが
CSSで枠を作るような事もしていない
文章ベタ打ち、左側の余白は
brockなんとか?で一括で入るのを使っていた
どのブラウザから見ても同じだったよ
907:スペースNo.な-74
09/12/14 17:01:14
横からだけどもしかして、blockquoteでインデント?
でもビルダー使ってるのかー。
俺はその手のソフト使った事がないけど、仕方がないのかな。
908:スペースNo.な-74
09/12/14 17:05:49
blockquoteって「このタグではさまれてる部分は引用ですよー」っていうタグだよ…
見た眼で余白がつけばそれでいいって考えなのかもしれないけど
自分の文章が引用扱いされても文句言えないかも
909:スペースNo.な-74
09/12/14 17:16:01
大文字の<BR>が生理的にダメだ
<br />じゃないと落ち着かない
910:スペースNo.な-74
09/12/14 17:20:52
それがもっと良い同人サイトと何の関係が…
911:スペースNo.な-74
09/12/14 17:45:00
細かい事だが、HTMLとXHTMLでは書き方が違う。
HTMLでは<BR>でも<br>でも良いが、
XHTMLは<br />のみ。
ちなみにHTMLでは<br />とは書かない。
・・・はず
こういった違いがあるので、それによっては"良い同人サイト"にも関係するかも。
912:スペースNo.な-74
09/12/14 17:49:28
いや、正しい記述の話題がある程度出てくるのは普通だと思うよ
でも生理的にとか、個人の美意識やらこだわりやらは
流石にチラ裏で呟いててほしいわ
913:スペースNo.な-74
09/12/14 17:53:30
このタグや技術ならもっと閲に見やすい画面に出来たり管理も楽だよ!とか
最近の同人サイトデザインの流行や構成の有り無しを語るならわかるけど
スマートでカッコイイオレ流wやタグの流行を語られてもなんの参考にもならん
日記かチラシの裏で好きなだけ語ってくれ
914:スペースNo.な-74
09/12/14 18:03:17
>>906
うちもビルダー使い。でも左の余白はCSSのマージンで入れてる。
値はpxで50とか100とか適当に。
スタイルの設定に、余白の項目がちゃんとあるのに気づいてからはそうしてるよ。
うちは小説置いてるけど、枠も折り返しも何もないから右側の余白指定は無し。
それ以外の指定は>>885と大差ないや。
915:スペースNo.な-74
09/12/14 18:21:32
素人は半端な知識で俺ツエエエーーーしてるとついな
916:スペースNo.な-74
09/12/14 18:37:35
>915
玄人乙
で、その玄人のサイトは見易いの?
閲覧側からすると見易いサイト>>>超えられない壁>>>デザイン
HTMLで<BR>でもいいじゃないか
XHTMLで<br />でも構わないとも思う
でも「もっといい同人サイト」というなら
閲覧側にとって見易い事のほうが大事なんじゃね?
何より閲覧者はソースなんて見ないよw
917:スペースNo.な-74
09/12/14 19:09:06
もっといい同人サイトという観点から言うと、CSSを使う場合、
htmlよりもxhtmlの方がブラウザごとの解釈バグが出にくい
言語記述を正確にしてるとより出にくい
そういう意味では綺麗なソースを書くことをお勧めする
lint100点までいくとコーディングが趣味の域だけど
918:スペースNo.な-74
09/12/14 19:17:04
あの採点も信用ならん気がするけど
919:スペースNo.な-74
09/12/14 19:20:14
lint100点なんか当たり前すぎてなあ
すっかすかの同人サイトで100点取るくらい誰でもできる
そういう低次元の話はいらん
920:スペースNo.な-74
09/12/14 19:30:32
Lintで100点取ってる同人サイトなんて
普通に巡回している限りめったに見た事ない。
たしかに探し出せばいくつも見つけられるが、
同人系サイトがどのカテゴリーのサイトより
正しいマークアップをする事に対して遅れていると思う。
921:スペースNo.な-74
09/12/14 19:38:25
恥ずかしげもなくフレーム主流だからね
時間が止まってる
922:スペースNo.な-74
09/12/14 19:40:14
以下の流れ
フレームは見やすいんだからふじこ
↓
技術厨のサイトは見やすくないふじこ
↓
好きにしろ
923:スペースNo.な-74
09/12/14 20:05:25
もっといい同人サイトを目指すなら、
フレーム使うにしても何にしても
まずまともなマークアップをしてほしい。
そこから、見やすい読みやすいを模索するのがスジ。
924:スペースNo.な-74
09/12/14 20:18:23
>>922
さんざんループだよね
まともなマークアップっていうのがどこまでを指すのかはわからんけど
厳密なものを求める人はこのスレが合ってないことに気づけ
自分の意識によってスレを使い分けることが何故できないんだろう
もっと向いた板があるだろうに
925:スペースNo.な-74
09/12/14 20:20:06
アンケスレでフレームとノーフレームどちらが見やすいですか?とでも
聞いてみればイーンジャネ?
無論画像サイトと文章サイトでは違うと思うんだがな
自分はノーフレーム、ただしCSS擬似フレーム使用
メニュー側は固定だから、フレームに見えているかも知れない
926:スペースNo.な-74
09/12/14 20:25:43
脳板は基本ヘタレの巣です
927:スペースNo.な-74
09/12/14 20:38:52
そうか、なるほど。
だから、もっといい”同人”サイトを目指すスレなのか。
ジャンルが同人なだけで総合的に良いサイトを目指すスレなのかと思った。
すまん。
928:スペースNo.な-74
09/12/14 20:42:20
皮肉にもなってない
929:スペースNo.な-74
09/12/14 20:43:43
デザインやらコーディングやらを叫びたい玄人wは
WEB製作板あたりで議論してくればいいよ
930:スペースNo.な-74
09/12/14 20:49:31
>>916
brを使うのがデザインだと思ってる時点で話が食い違ってる
>>904
そんなのはわかってるがそんな話はしてない
931:スペースNo.な-74
09/12/14 20:51:23
>>924
厳密なら「どのブラウザでも間違いがバグ以外で差がなくなる」んだから意味はある
特定ブラウザでしか見られない同人サイトがいい同人サイトだと思ってる訳じゃないだろう
932:スペースNo.な-74
09/12/14 20:53:14
・・・はあ
933:スペースNo.な-74
09/12/14 21:01:07
>>931
その場合問題は、特定ブラウザで見られないようなサイトは駄目だよねって話だよね
なんだかその目的から乖離したようなレスが見受けられる気がするよ
934:スペースNo.な-74
09/12/14 21:18:34
ゴルフのドライバーで野球をやってるような人がいるせいじゃね
打てりゃいいじゃん!と言う人と、打てたってそれじゃ駄目だろという人がいて当然
935:スペースNo.な-74
09/12/14 21:24:39
そのたとえはひどいだろwww
文法めちゃくちゃだけど日本語として意味が通るよね!ってのと
意味が通るだけじゃなくて人に見せる以上体裁も整えてこい!ってことでは
もっともHTNKの場合は逆に、体裁だけ簡単に整って意味を丸無視してる人が多いのが問題だけど
bluckquoteでインデントとか、意味的にはギャル語レベルだからな
936:スペースNo.な-74
09/12/14 21:25:11
すげえ!って純粋に感動する人もいそうな喩えだなw
937:スペースNo.な-74
09/12/14 21:25:51
HTNK→HTML
間違えたw
うんこういうレベル
938:スペースNo.な-74
09/12/14 21:29:42
>>935
つbluckquote→blockquote
誤字だろうと意味は通じるけど・・・なw
使い方はともかく誤字は本人も想定してないことが多いだろうし
まあlintはホント最低限だな
939:スペースNo.な-74
09/12/14 21:30:24
なんかマイフェアお嬢さんの教授のセリフを思い出した
「最近の言葉の乱れは酷い!英語が死んだ国も有る!アメリカだ!」って言ってるやつ
940:スペースNo.な-74
09/12/14 21:31:48
orz
自ら体現多すぎです自分
941:スペースNo.な-74
09/12/14 21:34:01
>>939
いや、同人者の「壺ポエムで小説を名乗るな」ってやつだろw
942:スペースNo.な-74
09/12/14 21:53:07
もういいじゃん。
ここのふしぎマークアップの人達は
別にHTMLの詳しい事は知りたくないし、
そんな事する暇があるなら絵を描きたいんだよ。
でもってその絵を見た反応が欲しいから
魅せるための小手先の技を教えてほしいだけ。
943:スペースNo.な-74
09/12/14 21:55:22
>>941
ソ レ ダ
要するに恥ってことなんだよな、正しいHTMLを書けないというのは
だから他人がやってないことがどうこうってのは(見られないんじゃなければ)個人的にどうでもいいけど
自分で正しくやらないのは恥だから絶対に嫌だという
でもその他の完成度やこだわりに関しては異様に恥の文化が発達してる同人が
Web制作に関してはオバタリアンのようにその完成度を敵視する人がいるのが凄く謎
ちょっと昔のダサ服の開き直りのようなものを感じるから、多分過渡期なんだろうけど
そういえばここじゃなかったと思うけど、一時同人サイトで流行りまくった
月や十字架の素材を各ページでバラバラに使っていた時代に皆が悶えまくるスレの流れがあったw
今適当な文法でやってる人も、そのうちそれと同じように悶えまくるようになるかもよ
他人にいろいろ言ってる人は、そう思っておきなよ
944:スペースNo.な-74
09/12/14 21:56:40
>>942
と書いてたら
それはおもいくそ単純にスレ違い
945:スペースNo.な-74
09/12/14 22:00:45
>>942
小手先の技=正しいマークアップって話をしてるということもわからんのなら黙ってろ
じゃなきゃpixivに行け
946:スペースNo.な-74
09/12/14 22:02:41
まあデッサン厨、パース厨みたいなもんよ
気になり始めると本分(創作)を忘れて気になるという
947:スペースNo.な-74
09/12/14 22:07:36
いやサイト活動を同人の主とする人にとっては本分だろう
サイトを運営して交流することが同人の主の人も当然いれば
作品を作ることが同人の主の人も当然いる
後者は今じゃサイトを作る必要がないから、ホントpixivでもblogでもやってればいいと思うけど
948:スペースNo.な-74
09/12/14 22:15:02
ていうか作品を作るだけだったら何も気にしなくてもいけど
それを公開したいという欲求があるなら公開の手順も本分になるよ
金を稼ぐために仕事をするなら結果として業種によってスーツ着たり作業着着たりが必要になるように
同人作品をWWWで公開する場合に着るのがHTMLとCSSとその他スクリプト
ただ不思議HTMLの人は、ジャージなのかびんぼっちゃま服なのかで食い違ってると思うw
949:スペースNo.な-74
09/12/14 22:18:49
マークアップは適当でもいい
けど適当すぎるとブラウザによって解釈と表示方法が違うのでレイアウトガタ崩れになる
よくあるところでhタグでで太字&行空けしてるサイトがブラウザ変えると斜体カツカツ表示になってたりとか
マークアップを綺麗にするのはいい
けど綺麗にし過ぎるあまり同人サイトで不評な形態になっても意味が無い
lintの宣言エラーをなくすために文字コード変えたらバイトコードの関係でページが重たくなったとか
適当にするのも綺麗にするのも程ほどに、同人サイトとしていいサイトを目指そうぜ
950:スペースNo.な-74
09/12/14 22:26:18
>>949
hnと言いたいんだろうがそれじゃならないからそいつの作り方が悪いだけ
まるでそのタグが悪いような書き方する前に勉強しろよ
はっきり言ってマークアップを馬鹿にする奴ほど自分の馬鹿をさらしてる棚上げだからますます言われるんだよ
批判をするならちゃんと調べた上で批判してくれ、批判派にとってもそういう奴は迷惑だ
951:スペースNo.な-74
09/12/14 22:26:19
>>942
そんなものいらねー
えつかんスレ見てきやがれ
”デザインはガッタガタになるけどまあ、中身読めればほんと充分だ ”
というレスがある
閲はストレスなく見ることが出来るのが「いい同人サイト」
952:スペースNo.な-74
09/12/14 22:28:37
なんか最近少しでも噛み付けるとこには噛み付くレスがどのスレでも多い気がする
自分は色々面倒だからテンプレ借りてる
各ブラウザで表示確認済みってなっているから
それなりに見えると思っている
953:スペースNo.な-74
09/12/14 22:30:48
>>949
それはどっちも単に知識がないだけの問題だ
適当にするにしても厳密にするにしても知識が必要なだけ
954:スペースNo.な-74
09/12/14 22:32:27
>>952
え、それで自分では確認してないの?
点プレサイトで確認済みと言ったって環境違えば崩れること多いし
そもそも自分でいろいろ文章やら絵やら付け加えて崩れさせてる可能性高いんだから
借り物でもいろんなブラウザで確認してほうがいいよ
955:スペースNo.な-74
09/12/14 22:35:59
単にタグの適材適所を守ればいいんじゃないかという気がしてきた。
イレギュラーな使い方をすると、どうなるか保証はないって事なら。
裏技やるか正攻法で行くかなんて趣味だしなあ。
第一、サイトやる人はサイト作りに関しては素人が多いわけだし、
プロ並みに正確なコーディングをとかは高望みだよ。
たとえは悪いけど、遊びに行った同僚の奥さんの料理の盛り付けに、
レストランみたいな美しさがないって文句をつけるのかい?
956:スペースNo.な-74
09/12/14 22:36:43
無料サイトにアップしただけで挿入広告のせいで見られなくなることもあるよね
難しい
957:スペースNo.な-74
09/12/14 22:39:20
>>955
HTMLの場合は逆なんだよね
transitionalよりstrictなほうがずっとタグ少なく単純にできるのに
慣れてない人ほど訳わからん独自拡張とか使いたがる
>>942とか見ればわかるけど、むしろプロじゃない方がゴテゴテ飾り立てたがるんだよ…
958:スペースNo.な-74
09/12/14 22:41:55
ごく初期に羽根・月・十字架・マウス追尾アイコンつけてた自分のことですねわかります
orz
959:スペースNo.な-74
09/12/14 22:52:05
マウス追尾アイコンはかなりの黒歴史だな…w
960:スペースNo.な-74
09/12/14 22:54:29
桜の花びら降らしたりなorz
961:スペースNo.な-74
09/12/14 22:58:27
おかしな事しなけりゃイーンジャネ?
シンプルにしときゃいい
こまけえこt(ry
962:スペースNo.な-74
09/12/14 23:01:29
シンプル=字小さく
だと思ってないんならそれでいい
963:スペースNo.な-74
09/12/14 23:02:44
シンプル=絵サイトの■並びだと思ってなけry
964:スペースNo.な-74
09/12/14 23:09:45
>>950
自分はどっちかっていうと正規マークアップ推奨派なんだが
ついでに言うと タグが適当過ぎ=作り方が悪い という意味になると思うんだけど
なんで自分がタグを批判したことになってんだ
965:スペースNo.な-74
09/12/14 23:13:31
タグの中ではマーキーほど黒歴史になるタグもないと思うw
>>964
>>949はhタグ(hnタグ?)を使うなって言ってるように見えるけど
書き方が間違ってるならhタグじゃなくても崩れるでしょう
966:スペースNo.な-74
09/12/14 23:15:12
羽・月・十字架・追尾アイコン・降ってくる色々は、個人的に気にならない。
雰囲気が統一されていればそういう所だって納得する。
画面切り替えに特殊効果は、テンポがちょっと気になるけど。
962の字が小さいがMAXになって解読不能とか、色が変わらない■がいっぱいはつらいなあ。
後、シンプル=殺風景なサイトは寂しい。
コンクリート打ちっぱなしの部屋見る気分。
967:スペースNo.な-74
09/12/14 23:19:36
>>949
タグを使うな、じゃなくてタグを用途以外の目的に使うとブラウザごとに解釈違うから
用途に合わせて使った方がどっちかって言うといいよって話だよ
968:スペースNo.な-74
09/12/14 23:23:58
>>966
納得以前にひたすらそういうのはウザいw
969:スペースNo.な-74
09/12/14 23:26:19
そのせいで作品制作がおろそかだとお笑いもんだけどな
ジャージびんぼっちゃま服でも美人イケメンなら寄ってくるって場合もある
中身が美人イケメンで外装も最高ってのが理想だけども外装だけ立派でも
スルーされるだけ
970:スペースNo.な-74
09/12/14 23:34:28
>>968
まあ、あくまで個人的にだから。
素材ネタ除いて全部いっぺんに来られたら、挙動不審になるけどw
971:スペースNo.な-74
09/12/14 23:35:24
ここは作品はいいものを作るの前提でいいサイト構成を考えるスレだよな?
同じだけイケメンならびんぼっちゃまより外装最高の方がいいのが当然では
972:スペースNo.な-74
09/12/14 23:35:39
俺ふるぼっこw
自分自身はHTML原理主義者で自サイトはstrictなんだけどね。
973:スペースNo.な-74
09/12/14 23:37:36
>>967
そうやって説明されないとわからない文章だったことが問題という話ではないの
>>969
びんぼっちゃまだと中身を見てももらえない可能性があるという話でしょ
一見さんの見てもいいレベルというのが人によって違うから
即ブラウザバックされないためにレベルは高く設えておくのは、中身が高かろうと低かろうと有意義
974:スペースNo.な-74
09/12/14 23:43:21
フルぼっこされてるのが誰だか全然わかんないけど
>>970は次スレ立てられる?
975:スペースNo.な-74
09/12/14 23:56:25
今までいっぺんもやった事ないけど、テンプレは参考スレのURL以外そのままでいいのかい?
それでいいなら試してみる。だめだった時のために参考スレの現行スレ置いてきます。
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある56
スレリンク(doujin板)
【無断】同人サイトのリンクについて 27【相互】
スレリンク(doujin板)
これ以外は変わってないっぽいですね。
976:スペースNo.な-74
09/12/15 00:52:28
新スレ
スレリンク(2chbook板)
1時間近くレスがなかったので、現行のテンプレで立ててきました。
何か不足があれば追加お願いします。
977:スペースNo.な-74
09/12/15 00:56:32
>>976
いや会話して埋めちゃ悪いから黙ってたんだけど
乙
そういえば一見さんにキャッチーなデザインと
常連さんに使いやすいデザインって違う場合が多いよね
どっちも兼ね備えてると最高だとは思うけどさ
978:スペースNo.な-74
09/12/15 01:05:57
>>977
ごめん。テンプレこのままでいいか確認取りたかったんだ・・・。
一見さんにキャッチー→ぱっと見で目を引く感じ
常連さんに便利→見栄えより実利
確かに見栄え良くて使い勝手もってのは難しそうだね。
装飾の多少じゃないんだろうけど。
一見さんの目を引くのは、同ジャンルであまり見かけないデザインなんかも入るかねえ。
979:スペースNo.な-74
09/12/15 01:14:11
ジャージやらびんぼっちゃま服というサイトもあるとは思うが
通常見て回る分にはそこまでひどいのはリアのサイトくらいじゃね?
普通の人が普通にサイト作るなら、普段着くらいだと思うんだが
そして普段着ならあまり不快感を覚えない
まあ個性にも拠ると思うがw
>976乙
980:スペースNo.な-74
09/12/15 01:35:21
>>976
乙
自分も黙ってたごめんw
>>979
その普段着ってのがねー
自分は今のジャンル、ブラウザバックで見てもないサイトが9割以上だよ
豆字じゃなくても字が小さくなってると引き返すから
もちろん設定で小さくしない方法は知ってるけど、
小さいのが普段着の人とは付き合いたくないから
981:スペースNo.な-74
09/12/15 01:37:48
976乙です
びんぼっちゃまで思い出したが
トップとアバウトやらリンクやらだけがテンプレ素材+作品ページが自作なサイトで
メニューリンクが真ん中寄せ→作品ページのメニューが左(右)フレームってなってると
マウスの移動幅が大きくて一瞬戸惑う
ワイドモニタの人はもっと違和感あるんじゃないかなあ
テンプレの幅と揃えてあると左(右)メニューでもわりといい感じに見える
982:スペースNo.な-74
09/12/15 01:39:20
あ、もちろんむこうもそう思ってるだろうけどねw
あとママカントリー風なのだとオヴァだと思って引き返す、
月羽根十字架wだと厨だと思って引き返す、って意見も見たことある
つまり普段着が個人やジャンルによって違いすぎるんだよね
世間的な流行で言えば文字サイズも設定しないWeb2.0風の派手なのが今でも主流だけど
同人じゃあまり受け入れられないし
983:スペースNo.な-74
09/12/15 01:39:48
>豆字じゃなくても字が小さくなってると引き返すから
デフォルトじゃないと嫌ってこと?
984:スペースNo.な-74
09/12/15 01:42:54
>>983
うん
もちろんタイトルが大きかったり注釈が小さかったりするのはいい、でも本文はな
985:スペースNo.な-74
09/12/15 01:46:52
>>984
そっか
うちは%指定だけど小さくしてる
デフォが良いとも思わないから変えないけど
最初から付き合ってももらえないと思うとちょっとだけ残念だw
厭味じゃなく、レスありがとう
986:スペースNo.な-74
09/12/15 01:51:53
自ジャンルで本分デフォサイズなのは二柱の小説神だけだなあ
どっちの神も10年前にテーブルデザインでサイト作った時から
一度もデザイン変更なし
987:スペースNo.な-74
09/12/15 01:54:57
>>985
デフォってブラウザのデフォがよくないから自分で好きな大きさに変えてるんだろう
さらに管理者にそれを変えられるという意味ではいっそpxより%の方が不都合が起きる
988:スペースNo.な-74
09/12/15 02:07:52
神だったけど豆字になってから見に行かなくなったなあ・・・
989:スペースNo.な-74
09/12/15 02:15:19
>>987
>>985だけど、自分の発想的には
変更さえ出来れば、ジャンル標準に近くて
自分の環境で自分が見易いのがいいかなっていう感じ
pxで設定しても困る人はいるし、うちは%でいいかなと思う
それに、自サイトはIE6の閲覧者さんが未だにトップだから
ブラウザのデフォを弄ってる人がそんなにいるとも思えないんだ…
990:スペースNo.な-74
09/12/15 02:18:37
こういう流れになったとき
否定はしなくても当てこすりみたいな呟きを混ぜる奴が笑える
991:スペースNo.な-74
09/12/15 02:33:09
自己紹介乙
992:スペースNo.な-74
09/12/15 02:33:41
埋め呟き
元々はサイトの作りだけのスレではなかったはずだが
管雑に加え感想来るように頑張るスレがあると、サイトの作りくらいしか話すことないな
993:スペースNo.な-74
09/12/15 02:43:32
じゃあ親しみやすい口調とか
2じゃ嫌われるかも知れないけど
実際はちょっと厨っぽいテンション高い管理人の方が
閲覧者には喜んで貰えることが多いと思う
994:スペースNo.な-74
09/12/15 02:51:03
燃え滾るテンションを心置きなく発揮できるからかね
995:スペースNo.な-74
09/12/15 02:51:28
>>989
別に変えろといってる訳じゃないんだけど
むしろ今だと、7や8よりIE6の人のほうがポリシー持ってたり7の入らない古いOSを使ってたりする
ちょっと詳しい人が多いよ
996:スペースNo.な-74
09/12/15 02:53:16
他人に迷惑かけずに楽しそうにしてる人は、見てても気持ちいいよね
楽しそうに萌えつつ、配慮のある発言が出来るようになりたい
997:スペースNo.な-74
09/12/15 02:53:39
常々思うことなんだけど、実際に読めてないのかふりをしてるかはさておき
空気読めてないかのように、何も気にしない感じがするってのは大事なことだと思う
こっち(閲)がちょっと失敗しちゃっても気にしないで笑い流してくれそうな人
ある種のKYさってのは必要だと思うんだ
998:スペースNo.な-74
09/12/15 02:55:34
ごめん、リロしてなかっただけで>>996を否定する意味で>>997を書いたんじゃないよ
配慮も必要だとは思う
999:スペースNo.な-74
09/12/15 02:55:47
繊細な人には触れにくいからなあ
1000:スペースNo.な-74
09/12/15 02:57:03
>>998
大丈夫、おおらかに見えて実は配慮してるっていうのが自分の目標
1000ならそれが叶う!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。