もっといい同人サイトを目指すスレ3at 2CHBOOK
もっといい同人サイトを目指すスレ3 - 暇つぶし2ch557:スペースNo.な-74
09/10/17 14:31:38
裏ページはこの色で統一、とか、カプごとに統一、とか
ページごとに色変えるにしても「ページごと」をどの単位で分けるかやり方は色々あるね

558:スペースNo.な-74
09/10/17 14:32:04
>>554
ネット自体やめとけって感じだろw

559:スペースNo.な-74
09/10/17 14:33:20
>>557
そういう工夫次第で良い悪いって左右されるよね。

560:スペースNo.な-74
09/10/17 14:34:19
>>555>>558
必死すぎる

561:スペースNo.な-74
09/10/17 14:34:22
長編は一つの長編で統一ってのもよさげ
短編の中でも短めの話オンリーでやってるサイトと一話が長いサイトでは
閲覧者の色替えへの反応も変わりそう

562:スペースNo.な-74
09/10/17 14:35:15
>>557
だからそういうのが見にくいって話なんだから
見にくいことをやると開き直るんだったらこのスレの意味がない

563:スペースNo.な-74
09/10/17 14:36:09
>>561
サイト全体で統一でいいじゃない

564:スペースNo.な-74
09/10/17 14:36:17
そういうのが見にくいって、いつそういう話になったんだ?

565:スペースNo.な-74
09/10/17 14:37:25
#000000背景で#ff0000文字や#ff0000文字とか
#FFFF00背景に#000000文字サイトがあると
そこの管理人はきっと相当古いノートなんだろうと思っている

566:スペースNo.な-74
09/10/17 14:38:13
>>564
>>541からの流れ
でも何で>>541が色変えの話しなんか持ち出したのか
それが意味不明だが

567:スペースNo.な-74
09/10/17 14:39:58
サイト内で色々変わったことやる人は
せめてCSSシグネチャー設定しておいてほしいなあ…とわがまま
そしたら勝手にユーザーCSS当てるからさ

568:スペースNo.な-74
09/10/17 14:40:21
そういうのがいいという閲覧側の意見も有るなら考えてみようって話じゃないのか
見やすくてかつ雰囲気にも浸りやすいなら
見やすいだけ or 浸りやすいだけ よりももっといいサイトなのは間違い無い

569:スペースNo.な-74
09/10/17 14:41:00
>>566
>>538の最後に出てる

でも>>562の「だからそういうのが見にくいって話」にはなってない



570:スペースNo.な-74
09/10/17 14:41:36
>>568
???
そもそも、その(エロw)ページだけが黒背景カモーン
って話じゃないと思う

571:スペースNo.な-74
09/10/17 14:43:13
>>569
いや、見にくいって意見はいっぱい出てると思うけど
見落としててごめん

572:スペースNo.な-74
09/10/17 14:45:37
何にしろ、黒とオレンジのハロウィン色は
黒背景でも白背景でもなくて、疲れそうだというのはわかった

573:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:22
黒背景と色変えは別だよ

574:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:43
やり方しだいで見にくさは緩和できるよね、というレスに
それが見にくい、とレスが付いてるから変なんだ
双方の言いたいことは分かるが「そういうの」の指す箇所がおかしい

575:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:53
>>549(代替CSS)+>>567(ユーザCSSのすすめ)が最強

576:スペースNo.な-74
09/10/17 14:49:10
>>574
ページ移動で色が変わるのが見にくいという意見に対して
「やり方次第で緩和できる」というのがそもそもおかしいと思うよ

577:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:01
別のシステム持ってくるのはやめときな

578:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:12
>>576
IEのトランザクション・・・いや何でもない忘れてくれw

579:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:39
>>576
コロコロ変わるのが最も見難い点なんだから、
コロコロとは変わらないようにするのは緩和策になるんじゃね?

見難かろうとハロウィンの一日くらいはハロウィンカラーもいいと思うけどな
十月中ずっとだと雰囲気よりも実を取ってと言いたくなるが
一日くらいは雰囲気に浸るのもいい

580:スペースNo.な-74
09/10/17 14:53:09
>>579
だから「サイト全体で統一」って話が出たんであって(それ以上はユーザCSSの範疇)
それ以上の細かいことを「敢えて」やるんだったら、やっぱりそれは緩和の逆だよ

581:スペースNo.な-74
09/10/17 14:54:15
>>578
ごめん、ぐぐったけどわからなかった
忘れるw

582:スペースNo.な-74
09/10/17 14:56:38
そもそもが見づらいって意見へのレスじゃないからな。
いいと思うって意見へのレスに一番タブーってレスがつき、タブーじゃないよとなり、
そこから工夫次第だよいや目に悪いよと両方の意見が出てきた。
だから「見づらい」は元のテーマじゃない。

583:スペースNo.な-74
09/10/17 14:56:49
話が逸れてるんだが
・ページ毎に黒
・日単位で黒
は色が関係ないので是非はさておき、
・サイト全体黒背景
の話はどうなったんだ?
個人的には黒にちょっと色を混ぜて濃ーい灰色系にしてくれれば見やすいけど

584:スペースNo.な-74
09/10/17 14:57:39
>>582
いや、見にくいからタブーなんだろ

585:スペースNo.な-74
09/10/17 14:58:21
タブーじゃないだろ

586:スペースNo.な-74
09/10/17 14:58:56
>>583
黒背景好きな読者も白背景好きな読者もいるんだし
やっぱ代替えサイコーという話になるw

587:スペースNo.な-74
09/10/17 15:00:58
>>585
このスレでは見やすいは正義、見にくいはタブー

588:スペースNo.な-74
09/10/17 15:01:51
一レス一レスの意見を、~って話、と流れをまとめたような
言い方するからややこしくなるんだろうな

589:スペースNo.な-74
09/10/17 15:03:27
そもそも発端からして別スレの意見をまとめてたんだから仕方あるまい

590:スペースNo.な-74
09/10/17 15:04:02
同じ背景色と文字色だってモニタやモニタの設定一つで幾らでも変わるってのに

591:スペースNo.な-74
09/10/17 15:04:37
>>589
それは黒背景のことだから無関係。

592:スペースNo.な-74
09/10/17 15:06:54
>>591
と纏めてるお前がなんなんだ

593:スペースNo.な-74
09/10/17 15:07:49
元レスで閲覧者から「裏は裏っぽい色に変わってるのがいい」という意見が出てるのに
色替えがいい訳が無い、誰にとっても見難い、って決め付けるのはおかしいんじゃね
それに閲ROMの元レスには黒背景以外の話も出てるよ

594:スペースNo.な-74
09/10/17 15:08:13
いや、黒背景の話題とは関係がないところのことだからさ

595:スペースNo.な-74
09/10/17 15:08:30
>>591
黒背景で一人一人意見が違うものを勝手にまとめて
しかもページ単位の話にまで変換してややこしくしたから
話が>>583の二つ(三つ)に分かれた

596:スペースNo.な-74
09/10/17 15:09:26
>>594>>592

597:スペースNo.な-74
09/10/17 15:09:44
>>593
流れ嫁って…

598:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:06
元スレの人もここ見て困ってるだろうな

599:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:18
閲スレ+ここでの黒背景の話題と、
ここでの色変えの話とがごっちゃになってる人がいるな

600:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:57
>>594
関係あるだろう
ないと思うんなら、それがお前が脳内で勝手に纏めてることになると思うよ
そういうのが荒れる元だと言ったんじゃないのか?

601:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:20
元スレの人はここ見て無いだろう
閲ロムがサイトデザインスレに来るとは思えん

602:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:53
何でもいいからお前ら全員
消えろ

603:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:59
>>600
だからさ…

604:スペースNo.な-74
09/10/17 15:13:04
ごめん、>>601>>598
流れ早すぎる

605:スペースNo.な-74
09/10/17 15:15:18
管雑スレに話題が移動中な予感

606:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:09
見てきた
誰だよ、もってったやつ、うぜー

607:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:12
取り敢えず全員>>544>>546を熟読してから
閲覧者からこういう背景色に対する意見が出てますがどう思いますか
というスタンスでレス再開しろ

608:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:59
>>607
帰れ

609:スペースNo.な-74
09/10/17 15:23:13
ROMスレの意見まとめ

黒背景に関して
・エロなどでは雰囲気が出るから好き
・顔が映り込みやすいから嫌だ
・(文字色によって)読みづらいから嫌だ

背景色が変わることに関して
・裏ページは裏っぽい色に変わってるのがいい
・作品傾向に合ってるのがいい


雰囲気を出すだけなら背景色を変えなくてもデザインの一部の色を変えるのもありかな
背景色と文字は見易い色で、デザイン部分を話に合わせて変えるとか
背景色みたいに面積広い部分の色が変わると目がムスカになりがちだけど
ページの一部(タイトルとかリンクとか)が話に合った色ってのは良いと思う

610:スペースNo.な-74
09/10/17 15:24:08
全然

611:スペースNo.な-74
09/10/17 15:25:55
>>609
しつこい。まとめるな。

612:スペースNo.な-74
09/10/17 15:37:11
そういえば感想もらえるように努力するスレで
暖色系の配色は感想が来やすいと言われてたらしいけど
閲覧者って意外に色味も見てるんだね

613:スペースNo.な-74
09/10/17 15:38:11
自分が作らなくても、センスは見てると思うよ

614:スペースNo.な-74
09/10/17 15:52:03
>>612
見てるというか無意識のレベルだと思う

615:スペースNo.な-74
09/10/17 15:55:05
薄めのベージュ背景に地味系の緑文字を合わせたら閲覧者から評判良かったよ
サイトで現在連載中の話の雰囲気に合わせた改装だったんだけど
暫くは話への感想に話に合ってていいっていう改装への感想がプラスされる事が多かった

616:スペースNo.な-74
09/10/17 15:59:19
>>614
作者の人柄が出るから
純閲だった頃からつぶさに見てたよー

617:スペースNo.な-74
09/10/19 19:57:44
小説掲載する時ってジャンル書いた方がいいのかな。
本開いて初めて内容が分かる方がいいと思うんだが、地雷だと困るし……
さすがにセクロス有とかは書いてるんだが。

618:スペースNo.な-74
09/10/19 20:36:47
本?
○○ネタ、お祭りに行く話みたいな簡単なあらすじか
属性(ほのぼの、シリアスとか)書いててくれると個人的にはありがたいな
作品いっぱいあっても内容わからないと読む気なくす気がする

619:スペースNo.な-74
09/10/19 20:48:12
>>618
すまん脱字だ。「本開いた時みたいに」
一次/二次/BL分けと、本文一行抜粋をしてる状態。

620:スペースNo.な-74
09/10/19 20:53:19
一行抜粋するくらいなら当然ジャンルと内容のほうがいい

621:スペースNo.な-74
09/10/19 21:07:30
ジャンルもカップリングもわからん二次BLが
だらっと並んでるサイトに当たったとして
>>619は読む気になる?

622:スペースNo.な-74
09/10/19 21:11:20
さすがに自分は気にしないからそうやってるんじゃないか・・・

でも気にする人が大半だと思う

623:619
09/10/19 22:31:40
自分の好きな小説サイトがそうやってて、
違和感覚えなくてむしろカコイイと思ったから真似したんだ。
意見ありがとう。改めてみる。

624:スペースNo.な-74
09/10/19 23:05:41
不便だと感じなかったのか……それはそれで凄い

625:スペースNo.な-74
09/10/20 00:16:30
本文一行抜粋は閲スレで不評だったぞ
オサレだが肝心の内容はさっぱりわからんよ
詳しいジャンル分けしてるならキャッチコピー程度の飾りになるだろうが

626:スペースNo.な-74
09/10/20 00:41:23
URLリンク(mblg.tv)
このブログを荒れないようにしたいんだけど、どうすればいいと思う?

627:スペースNo.な-74
09/10/20 00:43:33
>>626
お前とかがホイホイ晒さなければいいんじゃねえの

628:619
09/10/20 01:01:39
みんな本当にありがとう。
はじめに大まかな嗜好を書いて、小説タイトル毎にジャンル書き足しました。
ちょっとレイアウト崩れたけど;

629:スペースNo.な-74
09/10/20 02:37:39
ジャンルごとにタイトル羅列の方が619の妥協しつつやりたいことに近づけるんじゃない?

ジャンルA
カプ1
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル
カプ2
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル

ジャンルB
カプ1
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル

みたいな。
まぁ見づらいことには変わりないけど…

630:スペースNo.な-74
09/10/20 08:39:38
サイトのコンテンツに悩んでる
宣伝サイトだけど、宣伝以外にもユーザーを楽しませるものってなんだろう

631:スペースNo.な-74
09/10/20 10:15:18
>>629
それだとタイトルの内容わからんやん

ジャンルA
・タイトル
 -内容
・タイトル
 -内容

みたいなのが一番わかりやすいなあ

632:スペースNo.な-74
09/10/20 10:31:06
分かりやすいなんて一言も書いてないんだけど
タイトルごとにジャンル書くっていうとバラバラに並んでるのかと思ったから
本人のやりたいことと間をとったらこうなるんじゃないかって話だよ

633:スペースNo.な-74
09/10/20 10:54:09
説明面倒だったら単語並べるだけでいいしね
学園パラレル/甘々/キス止/当て馬C→受B描写有

634:619
09/10/20 11:18:49
ハッピーエンド重視なのでほのぼのが多いですうんぬん説明
タイトルについてるアイコンはこんな意味です説明
・アイコン-タイトル-一行抜粋
・アイコン-タイ(ry

にした。でも初めからジャンル分けしてる方がよさそうだね。
展開が読めてしまうから、内容にふれる説明書きはあまりしたくないんだ。
みんなありがとう。助かります。

635:スペースNo.な-74
09/10/20 11:34:07
説明で展開が読めるってのがそもそもどんな状況なのかわからんなあ
推理小説なんてネタバレ禁止がデフォだけど
ジャンルが推理小説であること、人物紹介に帯説明と色々揃ってるけど内容に抵触なんかしない
無いようにふれるってのはむしろ説明書きの書き方が悪いのでは

636:スペースNo.な-74
09/10/20 12:02:40
>>635
>>633の説明書きで充分展開読めちゃう。

637:スペースNo.な-74
09/10/20 12:12:17
骨格だけで読めるとか、あなたが神か。

638:スペースNo.な-74
09/10/20 12:21:09
つーかどんだけテンプレなんだw

まあそれが実力ってことで、たとえ展開読めたとしてもこのスレ的には
分かりやすいよう書くべきって話になるよなー

639:スペースNo.な-74
09/10/20 12:24:46
マジレスすると、説明文から展開が読めても面白い話は面白いぞ。

640:スペースNo.な-74
09/10/20 12:43:46
展開がどうのより、地雷があるかとか、好きな属性かとか、
特に「キャラ読み」する二次や数字ではそっち重視の閲も多いよ
この手の話は管閲スレでも時々出るから、覗いてみなされ

641:スペースNo.な-74
09/10/20 12:47:22
というか>>634は単に説明は書きたくないタイプなだけだろ
レイアウト重視してるみたいだし

642:スペースNo.な-74
09/10/20 12:58:00
ぶっちゃけレイアウト重視してますってタイプの方がデザインヘボンなことが多くてなあ

643:スペースNo.な-74
09/10/20 13:06:07
読みにくいほど崩れたレイアウトでなければ気にしなくていい

644:スペースNo.な-74
09/10/20 13:25:45
レイアウト重視で豆字シンプル記号羅列なサイトが最近自ジャンルで増えて来た
説明省き過ぎてどこに何があるのかわからなかったりする

昔は過剰な装飾のサイトに困ることが多かったが
最近はシンプルすぎて見にくいと感じることが多い
シンプルな方がデザイン崩れしにくいから楽ってのもあるのかな
あと、最近はスクロールを嫌って、スクロール出ないように短く納める傾向があるっぽいが
これも善し悪しはケースバイケースなんじゃないかと思う

645:スペースNo.な-74
09/10/20 13:30:12
悪し悪しばっかだよ、豆字なんて
それにシンプルなほうが崩れないってのは幻想
結局は知識がない人が作ると崩れる

646:スペースNo.な-74
09/10/20 13:37:55
コンテンツがBMKとかKEとか意味のわからないアルファベットの羅列で
取り敢えず一番上を開いてみたら拍手だった時は殺意が湧いた

647:スペースNo.な-74
09/10/20 13:47:27
BMKだけは意味わかるけどな

648:スペースNo.な-74
09/10/20 14:03:09
自分の周辺では3フレーム方式が流行ってるよ。
まず左右に縦分けして2フレーム、
そのうちの片側を上下分けし、合計3フレーム。
で、上下分けの上フレームにコンテンツ置いて、下フレームは作品メニューが出て、広い片側に作品が出る。

そういうとこはなぜか決まって、上フレームが画面の縦1/2くらいを占拠してる。
ようするに、作品メニュー部分がすごく狭い。
狭いからスクロールに手間かかり、一度に表示される作品も限られる。
場合によってはサムネイル並べてたりするとこもあるが、何十個中数個とかしか表示されない。

視覚的に、画面の下側にスクロールが必要なメニューがあると見にくい気がする。
こういう所こそスクロールが出ないようして欲しいが、
どのみちこういうスタイルの上下フレームだとブラウザや環境に左右されまくるんじゃないかとオモタ。
メニュー部分が狭いのって、結構ストレスになるんだな。

649:スペースNo.な-74
09/10/20 14:07:39
うわーそりゃ使いにくいな

しかしそろそろ愚痴スレのよになってきてるから
逆にこうすれば使いやすいというレスに戻してほしいんだぜ

650:スペースNo.な-74
09/10/20 14:12:24
トップに戻るのかインデックスに戻るのかわからないリターンリンクも地味に不便
サイト名押したらインデックスでリターン押したらトップで、
てとこもあれば逆もあり
中にはトップに戻るリンクがなかったり
リターンぽい矢印やアイコンが二つあって、どっちがどっちかパッとわからんかったり
あと、リターンかと思って「RE」押したら拍手レスのページだったりとかw

651:スペースNo.な-74
09/10/20 14:13:43
>>649
具体的不満例でも、こうすれば使いやすい、というのが逆意的にわかるからいいと思う

652:スペースNo.な-74
09/10/20 14:16:50
作品メニューは広く読みやすく、戻るリンクはわかりやすく
初歩的なことだが重要だな

653:スペースNo.な-74
09/10/20 14:26:25
>>651
そういう方向でわかりたいんならROMスレいくよ
スレチだって話

654:スペースNo.な-74
09/10/20 14:59:08
スレチと言う前に、せっかく具体例上がってるんだから
生かせる点を汲み取るとかした方がよほど生産的だ

655:スペースNo.な-74
09/10/20 18:19:07
建設的?

656:スペースNo.な-74
09/10/20 19:15:54
>>650
index兼top これ最強

あと、RE間違いやすいの同意
作品ページのフレームメニューの下あたりにあると特に紛らわしいw
レスページへのリンクの場合は
拍手のアイコン素材とおそろいのが並べてあったりなどすると間違えにくいな

657:スペースNo.な-74
09/10/20 20:21:21
インデックスって小説タイトルとか絵タイトルとかの細かいタイトルが並んでる奴じゃないのか

658:スペースNo.な-74
09/10/20 20:25:53
……

659:スペースNo.な-74
09/10/20 20:51:30
絵サイトなんだが、一般的に多い■←こういう記号やアイコンをクリックするタイプが苦手で、フレームで仕切って左側に絵タイトル表記・右側に絵が出てくるような感じにしてた。
ここまでは過去にスレでも挙がってきた話題だし、リンク前と後で色を変えてたりしてた。

それが作品数が少ない時は気にならなかったんだが、200を越えてしまって流石に右側フレームにずらーっとタイトル並んでいるのも逆に見ずらいんじゃないかと不安になってきた。
今まで通って来てくれた常連さんは余り気にならないかもしれないけど、初見の人だと作品数多過ぎると見る気無くすんじゃないかと…。

こういう場合、逆に数枚を1ページづつに纏めて■表記とかにした方が見やすいんだろうか?

660:スペースNo.な-74
09/10/20 20:54:19
659だけど、右側にずらーっとじゃなくて左側に……だ。ごめん。

661:スペースNo.な-74
09/10/20 20:55:33
元ネタ別とかに分けてツリーで畳めるようにすればいいじゃない

662:スペースNo.な-74
09/10/20 20:59:05
うちの場合は絵サイト200越えで、一時期
■とフレームで絵タイトル表記の両方作ってみたけど
解析見たら■のページは全然使用されていなかったから■は消した

663:スペースNo.な-74
09/10/20 21:09:51
ツリーはジャバスクじゃなかったっけ?

664:スペースNo.な-74
09/10/20 21:24:18
>>659
オリジナルなら絵の傾向とかテーマとかで、
二次ならカプ別やキャラ別で見出しを作って整理すれば?
ある程度整理できてれば■リンクでも大丈夫だし、これまでどおりの
文字リンクでもうるさく見えないと思う。
数枚まとめて■にするのはあまり良い方法だとは思わないな。

665:スペースNo.な-74
09/10/20 21:30:50
>>659
それだけあるとフレームなしでもつらいのに、フレームとなったらもっとつらい
年度別とかキャラ別とか分けられないのか

>>661
ツリーは論外

666:スペースNo.な-74
09/10/20 21:45:04
何で? 本気で分からん

667:スペースNo.な-74
09/10/20 21:57:11
JS切ってごらん
運がいいと単なる羅列になるが(それも最悪だが)
運が悪いと表示もできないよ

668:スペースNo.な-74
09/10/20 22:05:09
別に展開できないだけだけど

669:スペースNo.な-74
09/10/20 22:07:55
>展開できないだけ
全然「だけ」じゃないだろおおおおおおw

670:スペースNo.な-74
09/10/20 22:09:37
それぞれのコンテンツの頭へのリンクがあるからさしたる問題じゃない

671:スペースNo.な-74
09/10/20 22:11:00
お前もうここにくんな

672:スペースNo.な-74
09/10/20 22:14:24
>>659
ジャンルごとか、時系列ごとにまとめて別にメニューを作ったら?

673:スペースNo.な-74
09/10/20 22:14:35
>>668-669 の流れにフイタw
自分マカなんで特にIE限定のツリー表示メニューはご勘弁願いたい
ツリー使ってるとこって大概IE以外で動作確認してないイメージ

674:スペースNo.な-74
09/10/20 22:15:47
JavaScript切ってるのなんてGENO騒ぎに踊らされてるアホ位じゃないの
ツリー表示はOperaだろうがSafariだろうが狐だろうが出来るし

675:スペースNo.な-74
09/10/20 22:16:37
消えろって

676:スペースNo.な-74
09/10/20 22:17:12
フレームメニューを省略版と展開版と両方作ってリンクしたらいいんじゃないの?

管理側だとスクロールをやたら嫌う人多いけど
見る側としてはスクロールはそれほど手間じゃないという気がする
でも確かに一気に200枚とか出されると、適当につまみ食いみたいな閲覧になりがちかも
ネタ別に分けるとかはしてほしい

677:スペースNo.な-74
09/10/20 22:17:58
それ両方作る意味無いだろ

678:スペースNo.な-74
09/10/20 22:18:40
その辺で配布やレンタルしてるブログのコメント欄表示とかにも普通に使われてるのにな

679:スペースNo.な-74
09/10/20 22:21:53
もういいから

680:スペースNo.な-74
09/10/20 22:24:17
構ってる人も自重

681:スペースNo.な-74
09/10/20 22:24:40
何かジャバスクに恨みでもあんのかw

682:スペースNo.な-74
09/10/20 22:26:57
678=657

683:スペースNo.な-74
09/10/20 22:31:45
>>658=>>682

一応インデックスは索引だから>>657は間違いじゃないよ
まあ同人サイトで正しい意味でindexページを作ってる人はいないけど

684:スペースNo.な-74
09/10/20 22:33:50
かぶれだよかぶれ!
絶対にあの蛾だ~~~~~~~~~

685:スペースNo.な-74
09/10/20 22:35:42
ゴバーク・・・

>>683
wikiだと自動作成してくれるけどね
前にCMSのメリットが話題になってたけど、それも入るかな
でも閲覧者ってそんな一覧、必要としてるのかな

686:スペースNo.な-74
09/10/20 22:37:04
ツリー式はジャバスクとか関係なく
クリック増えるのが面倒くせえ

あとデローンと出てくるのにイラッとくるw

ブログのコメント欄とかは、興味ない限りクリックしないからどうでもいいけど

687:スペースNo.な-74
09/10/20 22:45:49
ブログのはCGIで実装してるところが多いから
上の不具合の話とは無関係なことが多い。
もちろんJSのもあるだろうけど。

688:スペースNo.な-74
09/10/20 23:10:23
>>685
カプ別に全作品インデックス手動で作ってるサイトがあったけど
ありゃー便利だった、超便利だった

689:スペースNo.な-74
09/10/20 23:32:04
少ないサイトだったら必要ない
多いサイトだったら作るの大変

なんというジレンマ

690:スペースNo.な-74
09/10/20 23:41:29
>659です。
ジャンルやカプで分けられたら良かったんだけど、200全部同カプ絵なんだ…。
でも傾向や年度で分けるのはいいね!
ツリー形式も視野に入れてもう一度練り直してみるよ。有り難う!

691:スペースNo.な-74
09/10/20 23:47:16
いやツリーは・・・

692:スペースNo.な-74
09/10/21 00:08:02
クリスマスにしとけ


693:スペースNo.な-74
09/10/21 00:15:05
そういやイースターツリーってあんま見ないな

694:スペースNo.な-74
09/10/21 19:30:03
>>688
インデックスって、タイトルとか並んでいる一覧だよね
それって単にそういうページを絵なり小説なりの置き場で作ったらいいだけの気がするけど
元々のコンテンツは別の置き方してて、更に一覧置いてるって事?

695:スペースNo.な-74
09/10/21 19:52:45
うちはタイトル一覧を更新順とカプ別と2種類手動で作ってるよ
前後の繋がりがあるものもあり、描き手的にはなるべく更新順に見てほしいんだけど
NLBLごっちゃの雑食状態なんでカプ別も作らざるを得ないという

696:スペースNo.な-74
09/10/24 23:36:24
同人サイトのチャットで管理人同士の輪ができていることや
交流できることはいいとは思うのですが、
私にはどうしても許容できないことが・・・。

管理者様を含め数名が俺、僕の一人称(全員成人しています)を使用。
「すまんこ」とか「同じく→をオナ自慰イく」という単語がちらほら。

退出したいのですがチャットに参加していないと管理人の輪から出される雰囲気で・・・。
それでも全く構わないのですが(自己満足のサイトですし)、
できるだけ相手に不快感を与えないように輪から外れたいです。

どうすればいいでしょうか?

697:スペースNo.な-74
09/10/24 23:40:16
限りなくスレ違いな気がするんだが
管雑スレの方が向いてるんじゃないか

698:スペースNo.な-74
09/10/24 23:40:58
>>697
ありがとうございます。
すみませんでした。

699:スペースNo.な-74
09/10/24 23:42:25
スレタイも読めないくせしてよく他人をとやかく言えたもんだ

700:スペースNo.な-74
09/10/25 02:18:37
こういう果てしなくスレ違いな書き込み(しかも相談の率が多い)って
何故このスレを選んだのか?をガチで訊きたくなる
そして、どうしても許容できないことなら
例示に伏字とか注意書きくらいつけてよ…。

701:スペースNo.な-74
09/10/25 03:52:49
ねちねちしてるな

702:スペースNo.な-74
09/10/26 00:41:19
なんでここで話すの?ってのは嫌われやすいよね

だからジャンル話のみの日記最強

703:スペースNo.な-74
09/10/27 19:42:28
>>691
690ではないけど、なんでツリー駄目なの?

704:スペースNo.な-74
09/10/27 20:09:51
Javaスク切ってると正常に動作しないから

705:スペースNo.な-74
09/10/27 20:27:01
リンクでもないのにワンクリックの動作が増えるから

706:スペースNo.な-74
09/10/27 21:05:26
>>704-705
レスありがとう
そういうことか!

読み返してみたらちょっと前のレスに書いてあったな。スマソ

707:スペースNo.な-74
09/10/28 00:38:14
前提として、二次で絵と小説があるサイト
フレームから非フレームにしようと思って、現在ログ移動中なんだが
ファイルから置き換えを使ってもうまくいかず、結局手動orz
小説はなんとか移動終わったんだが、問題は絵。

すげー数が多いから、ちょっとズルしてGallery2を使おうかと思っている。
スライドショーのプラグインは無効にしてあるんだが、
(つまり次へ、とか1.2.3とかのページ移動リンクをクリックすることになる)
この場合も見辛いとか思われるかなあ?
HTMLヘタ打ちでも多分同じような作りにはなると思うんだがちょっと不安。

708:スペースNo.な-74
09/10/28 20:24:31
>>707
ログ移動というのがいまいち分からないんだけど、
フレームの作品メニューとして使っていたhtmlを非フレームデザインに
改装するのじゃダメなの?

709:スペースNo.な-74
09/10/31 21:46:10
情報が少なすぎて全然わからん

710:スペースNo.な-74
09/11/06 22:50:28
私事です。
サイトをたてて1年になります。
相互さま以外の方から感想を頂いたことがありません。
来てもらえるだけで嬉しいことなんだけどやっぱり悲しいです。
絵は上手じゃないですが更新は多いほうだと思います。
1日に10人きることもあればたまに20を超える日がありまばらです。
自分が思う所では失礼な日記は書いてないと思います。
日記読まれる方自体少ないです。

とっつきにくい人と思われてるのかなと考えたり…。
原因があると思ったら辛口で意見ください。

711:スペースNo.な-74
09/11/06 23:02:16
スレチがわからない空気読めなささのせい?

712:スペースNo.な-74
09/11/06 23:13:23
すみません。スレを読んでいませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
失礼しました。

713:スペースNo.な-74
09/11/06 23:21:34
スレチでもなくないか?

>710
マイナージャンルだとそんなもんだよ>アクセス数
そんで、ROM専の人はよっぽど感動しない限り感想なんて
そうそうくれない。
誰でも閲覧しやすいサイトデザイン、節度と親しみやすさを適度に
同居させた日記を心がけていれば、後はジャンルの隆盛と
作品次第。
デザインに問題があると思えば直せばいいし、日記が固すぎと
思ったらちょっとだけ語尾を崩してみるとか、そういう事を大体
クリアしてると思うんであれば、あとは作品の質を上げるよう
頑張るだけかな。

714:スペースNo.な-74
09/11/06 23:24:18
感想もらえるよう頑張るスレ2の方が向いてる

715:スペースNo.な-74
09/11/07 07:53:21
スレチかもしれないが質問
拍手でリンク報告を貰った時、「自分はこういうサイトやってますよ」っていう
自己紹介付きだったんだけどこれは挨拶に行くべき?
忙しくてPCに触れない期間が数週間あって、その間に来てたものだから
今更挨拶に行くのも気が引ける・・・どんだけ間が空いてんだよと

716:スペースNo.な-74
09/11/07 07:56:41
おもいっきりスレ違い

717:スペースNo.な-74
09/11/07 18:18:02
>>715
管理人スレ向き

まぁ、その人と仲良くしたければいけばいいよ
「すぐ来なかった!」って怒るような奴だったら関わんない方がいい

718:スペースNo.な-74
09/11/12 11:53:20
今体験したままを書くぜ!
黒背景の小説を読んでいて「次へ」をクリックしたら
次のページが輝かんばかりの真っ白背景だった

作中時間が夜の話→次の日の朝だったからそれに合わせたのかもしれないが
黒→黒→黒→黒→白とそこまで黒背景に目が慣れてただけに
リアルで目が!目がぁ!になったんだぜ
今まで背景の色に拘りはなかったけど、統一だけはしとこうと誓った

719:スペースNo.な-74
09/11/12 14:39:37
乙だがわろたw

720:スペースNo.な-74
09/11/12 23:26:46
>>718
そこまでの急変はしてなかったけど直してよかったなって思ったw

721:スペースNo.な-74
09/11/16 14:38:49
IE6でJS切ってる層ってどれくらいいるんだろう?
透過PNGをIE6で透過させるJSいれてる(IE6にだけ有効)んだけど、
もし切ってたら無残なデザインになる
JS切るような人はIE6は卒業してると思いたい…

722:スペースNo.な-74
09/11/16 15:07:55
>>721
自分ずっとIE使ってるけど(6のときもあった)JS切るとかわかんないな
解析見てると結構IE6ユーザいるよね。IE7より多いかも
そういう人も多いと思うし、可能なら画像の段階で透過できないだろうか?

自分も相談
メジャージャンルに参入したんだが元の実力もあってか訪問者が伸びない
サーチ上げしたら300/dayとか行くんだけど、普段は40前後
リピーター半分、新規?半分くらいだけど感想や拍手は皆無

一度でいいから感想を貰ってみたいんだが、誘い受けするほどのものでもないし
※返信ページを作ろうかと思うけど、返す※も無いのに作ってもpgrされそうw

723:スペースNo.な-74
09/11/16 15:08:29
IE6自体はIE7と同じくらいよく見るな
どうなんだろね

724:スペースNo.な-74
09/11/16 15:19:28
>>722
感想もらえるよう頑張るスレ2
スレリンク(2chbook板)

ここを参考にしてみはどうだろう?
大体定番になってる意見としては、
・サイトデザインを暖色系に
・拍手の位置をわかりやすい場所へ
・文字リンク→割と大きめの画像リンクへ
・日記等で親しみやすさを出す
などがあるみたい。このスレでも既出だった気もするけど。

725:スペースNo.な-74
09/11/16 17:33:49
>>721
IE6でjsとフラッシュ切ってる
なんかおかしいなーと思ったらFirefoxに切り替えて(jsとフラッシュ切ってる)
それでも見えなかったら帰る

726:スペースNo.な-74
09/11/16 19:27:04
>>724
そのスレ見に行ってないけど、感想もらえるよう頑張るスレなのに
なんでそんな回りくどい方向に頑張ってるの
感想書きたくなる作品作るのが先決だと思うんだが

727:スペースNo.な-74
09/11/16 19:31:20
いい作品作るのなんて当たり前のことだから除外してんじゃないの?
このスレの目的と同じように。

728:スペースNo.な-74
09/11/16 19:41:58
ざっと読んでみたけどそんな感じだな
まあ当たり前だもんなあ

729:スペースNo.な-74
09/11/17 00:14:20
ダウンロードパスがnatsumeの同人サイト教えてください。


730:スペースNo.な-74
09/11/18 18:29:53
質問なんだけど、ロゴつくるときどんなソフト使ってる?
おすすめあったら教えてほしい

731:スペースNo.な-74
09/11/18 18:44:12
簡単バナー

732:スペースNo.な-74
09/11/18 19:02:04
18禁とか猟奇的な作品にパスワードをしきたいと思うんだが、その際にそのパスワードを請求制にするかクイズ形式にするか迷ってる。
皆さんはこういう場合どうされてます?

733:スペースNo.な-74
09/11/18 19:59:09
>>732
どんな厨請求が来てもスルーなりなんなり問題なく対応できて
例え請求が来なくてもモチベーションを下げない自信があるなら請求制

いちいち請求には対応できないけど何かハードル的なものを用意したい
回答の問い合わせや答え合わせくらいなら対応できるならクイズ形式

いちいち対応メンドクセだし年齢なんていくらでも詐称できるしクイズだって
年齢を証明できる物ではないから自己責任で閲覧側の責任にするなら
アダルトサイト系の注意書きと年齢確認で済ませる

734:スペースNo.な-74
09/11/18 20:21:48
>>730
ありきたりだがフォトショップ
自分は絵描きなんでCS3(ただし無印)を持っているが
エレメンツとかでも問題なく作れると思う

スキャナとかペンタブとかパソコンとかのバンドル品でも
性能的には問題ないはず
(バンドルじゃないって意味の)正規品でもそんなに高くはないと思う

735:スペースNo.な-74
09/11/19 16:03:01
>>732
クイズにしても知恵袋で質問して解いてるやついっぱいいる
そいつの過去質問を見たらリアだったり

736:スペースNo.な-74
09/11/19 19:18:03
>>730
GIMP使ってるよ
絵描きじゃないので、フリーソフトで充分なんだ

737:スペースNo.な-74
09/11/20 11:11:05
IE9登場
タグ解釈が減らされるHTML5

めんどくさいわー
IEなんて自サイトだと7や8と同じくらい6のユーザーもいるし
PHP使えないなりに携帯閲覧も考えてタグ>CSSにしてるから対応してくれなくなると困るな

738:スペースNo.な-74
09/11/20 15:09:43
>>737
HTML5に対応しても、古いHTMLを非対応にするのはありえんと思うんだが
DOCTYPEで適切なバージョンを宣言して堂々と書け
だが多メディア展開を考えるならむしろCSS使うべきだろ

739:スペースNo.な-74
09/11/20 17:08:28
HTML5のおかげでdiv使用が少なくなるはずだからうれしい

740:スペースNo.な-74
09/11/21 00:36:57
HTML5はフレームが消えるみたいだけど、どういうことかよくわからん
ドキュ宣言でHTML4にしてないと見れないのか?

741:スペースNo.な-74
09/11/21 01:29:05
5にしか対応していないブラウザが出現すれば見られないかもね

742:スペースNo.な-74
09/11/21 09:21:58
フレームないと困るなあ…
だいたい廃止の理由って二次同人サイトにはあんま関係ないしな

743:スペースNo.な-74
09/11/21 11:16:22
フレーム便利なのになあ
特に量の多い絵サイト見るとき

744:スペースNo.な-74
09/11/21 11:23:32
desperadoes.biz/style/p_frame.php

ここの下のほうにあるサンプルダウンロードからもらったテンプレ使っている
CSS使用での擬似フレームで、しかも展開側のみのスクロールだから
正直フレームと同じように使えて便利
(*リンクウェア/リンクページからのリンクでおk)

自分はこれを見つけたから、フレームから移行した
全ページ移動させるのはすげえ苦労したが
パンくずリストも付け終わったし、懸念事項を始末できてよかったw

745:スペースNo.な-74
09/11/21 13:37:43
少なからず現行の主要ブラウザが急にHTML5↑未満を
切り捨てることはほぼ確実にないと思うよ

746:スペースNo.な-74
09/11/21 17:34:29
ずいぶん前からフレームは切り捨て傾向あったけどね
ブログとかはフレーム切り捨て向きのツールだし

747:スペースNo.な-74
09/11/21 18:18:56
サイト作成側が切り捨てるのとブラウジング側が切り捨てるのは別物じゃないかと
作成側がフレームに変わるレイアウトを模索するのはいいけど
ブラウザがVUPで急にフレームを解釈しなくなったら
昔作られた更新停止済みのサイトでフレーム利用の所は全部見られなくなる訳で

748:スペースNo.な-74
09/11/21 19:12:47
昔のサイト見たい人は昔のブラウザも残しておきゃいい気がする
廃れる技術ってのはいつでもどこでもあるもんだ
ある程度切り捨ては必要

749:スペースNo.な-74
09/11/21 19:41:45
今あるメジャーなブラウザでフレーム見られなくなることはないでしょ

750:スペースNo.な-74
09/11/22 01:14:57
多分フレームやらなんやらの問題を知らない閲が多数だと思うから
HTML5の影響があるとしたら、戸惑うのは閲じゃないかな
ブラウザも詳しくない層多いし

751:スペースNo.な-74
09/11/22 01:20:58
5になったらフレーム見られなくなるって考えてる情弱多すぎだろ……

752:スペースNo.な-74
09/11/22 01:58:58
見られなくなるって問題の話の流れだっけ
フレームは古いと確定したってだけの話かと思ってた
いい悪いは別にしてhtmlの考え方として古いと

753:スペースNo.な-74
09/11/22 08:40:33
>>751
情弱に教えてやれ

754:スペースNo.な-74
09/11/22 10:59:55
情弱が惰弱に見えちゃったよw

フレームは使い易い/見易いから普及してるんだよねえ
正直非フレームは大概メニュー部分が固定されていて、
上まで戻らないとクリック出来ないから面倒なんだ
上に戻る、でリンクがあったとしても、1クリック増えてるってことだし

という事で擬似フレームなら結構いいんじゃないだろうか

755:スペースNo.な-74
09/11/22 11:21:43
ただフレームみたいに片方ずつ独立してないから
メニュー部分と作品表示部分の長さやブラウザの高さによっては
擬似だと一番下までのスクロール挙動が変になっちゃうのが難点だな
トップページはともかく、作品ページには向かなそう

756:スペースNo.な-74
09/11/22 13:24:40
この流れなら聞ける!

ちょっとお聞きしたいのだけど、
CSSだけだと、フレームみたいに「外部のページを
コンテンツ部分に読み込む」のはやっぱ無理だよね?
例えば、上のメニュー部分はそのままで、
下のコンテンツ部分に外部のブログ読み込んで表示するというような。
実際サイトは全部ノンフレームでCSSで作ってるんだけど、
ブログだけフレームで作ろうかそれとも別窓表示しようか悩んでるんだ…

757:スペースNo.な-74
09/11/22 13:33:04
javascriptでやればいいんじゃないの
それかブログのテンプレートいじるか

758:スペースNo.な-74
09/11/22 13:56:54
>>756
>744に書いたとこのテンプレ見てくるといい
ブログがテンプレ自作できるタイプ(自鯖設置とか)で
自由度があるなら組み込めると思う
Web diary Proあたりはスキン作れたと思う

最悪WPとかで全部作り直すって手もあるがw



759:スペースNo.な-74
09/11/22 14:41:52
そういう事書き込むとまたアンチジャバスクがファビョり出すぞ

760:スペースNo.な-74
09/11/22 14:44:00
やりかた次第だろうけど、自分がやったこと

1.ノーフレームのテンプレを作る
(イメージ的にはハコを2つ作って並べる感じ)

2.メニュー部分を独立させておく
(1で作ったハコをテキストファイルで分割しておく)

3.本体部分をテンプレ化させる
(2で分割したハコのメニューではない側をコピー元にするって意味で)

4.2でつくったメニュー部分のテキストをPHPで読み込む

これ、発展させればメニュー部分をブログのテンプレで読み込めんじゃね?
ファイルのインクルードはPHPではなくてSSIでもいけるはず
*SSI読み込み使用での鯖への負荷は、静的ファイルの読み込みであればほぼかからない
参考URL: URLリンク(d.hatena.ne.jp)

761:スペースNo.な-74
09/11/22 14:45:30
>>757
ファイル切り出し+HTMLへの表示ならCGIで出来るヤツがあった気がする
jsは切ってあるとそこで糸冬 了だと思うんだ


762:スペースNo.な-74
09/11/22 21:25:08
ネトゲ漫画のサイト運営してるんだけど
アフィ的なものを設置したら叩かれるかなぁ


763:スペースNo.な-74
09/11/23 12:07:58
>>744 >>758
でもこの擬似フレームだとブラウザ窓を少し小さくしたら
メニューにスクロールバーが出ないから内容が多いと表示されないし
難しいんでは?
自分は>>760のphpのインクルードでやってる

>>762
サーチだったら気にならないけど同人サイトだと
ん?と気にはなる人いるかも(男性向けの方がゆるいとは思う

764:スペースNo.な-74
09/11/23 12:26:19
>>762
情報系ブログ以外でアフィやろうと思ったら
多かれ少なかれ叩かれる可能性は覚悟した方がいい
ブログや掲示板でコメントがオープンになっていたりしたら
アフィアンチに狙われる可能性もあるし
粘着耐性やスルースキルがないなら止めておけ

765:スペースNo.な-74
09/11/23 12:31:01
>>762
公式画像を持ってこられないので代わりにアフィを使って~という使い方で
グッズ紹介するんだったら許容範囲かな。
でも毎日のようにブログにアフィ張られたりするとウザくなる。

766:756
09/11/23 17:12:09
皆さんどうもありがとう!
う~んやっぱりブログの方にメニュー表示させる方がスマートだよなぁ…
借りてるブログがメタタグしか仕込めないんで、
検索に引っかかった時のためにできれば
サイトへのリンクをブログの方には表示したくないんだ。
後出しスマソ、こういう時フレームって便利だよな。
いっそのことMovabletypeの導入とか検討してみようかな…
鯖がPHP使えないんで、>>760のCGIのやつも調べてみます。

767:756
09/11/23 17:14:59
あれっ何かレス番の表示が変になってる…
>>760じゃなくて>>761です、すいません

768:スペースNo.な-74
09/11/25 10:46:15
アフィつながりで聞きたいんだけど
webマネーのぷちカンパ使ってる人いる?
これ↓
URLリンク(www.webmoney.jp)

こういうのがサイトに一つポンと貼られててもウザがられるんだろうか…
儲けを考えてる事自体が嫌われるのかなぁ

769:スペースNo.な-74
09/11/25 10:49:42
少なくとも女性向けでは引かれるだろうねえ


770:スペースNo.な-74
09/11/25 10:56:53
儲かってもたかだか月数百円だろうから、見合わないと思うなあ

771:スペースNo.な-74
09/11/25 12:23:42
>>768
サーチや攻略サイトみたいな転送量がめっさ多そうなところで
鯖代に当てますとか書いてあるならまあ

772:スペースNo.な-74
09/11/25 13:15:18
使ってる鯖の規約に「アフィ禁止」「商業お断り」と書いてあるし、上のようなのしたら削除されそうでしないな

773:スペースNo.な-74
09/11/25 13:25:22
この間見っけたサイト。
URLリンク(zen.xcomic.tv)

774:スペースNo.な-74
09/11/25 16:01:34
創作サイトなら何とも思わないけど
二次サイトでアフィやマネー貼ったら晒されそうだ

775:スペースNo.な-74
09/11/25 16:16:39
創作サイトも二次サイトも別に区別してないな
どっちでやっても痛いもんは痛い

アフィは一部反応する人がいるけれど最近は滅多に叩かれないよ
何故かっていうと検索に引っかかりまくるサイトでないと
儲からないってのが閲覧者にも浸透したから…

776:スペースNo.な-74
09/11/25 16:20:10
貼りまくりは鬱陶しいので閲覧に支障ない程度でお願いします

777:スペースNo.な-74
09/11/25 21:26:43
>>775
そんな儲からないのに、いっぱいアフィ貼ってると結構叩かれるというか
生暖かい目で見られるような

必死だな!みたいな感じで

778:スペースNo.な-74
09/11/25 21:34:44
>>777
いっぱいアフィってのがどの程度か分からないけれど

記事の内容に合わせて貼ってあるのは好き
どんな商品か一目で分かるから記事読んで気になった時探しやすいし
知っていてもタイトル覚えてないのも多いから分かりやすい

記事の内容とは関係無しにサイドバーやトップページにただゴテゴテ貼られてる
広告とかそういうのは嫌い
人気ランキングの商品とかどうでもいい

779:スペースNo.な-74
09/11/27 15:28:06
管雑で見たんだが、CSSで全文構築している見本
URLリンク(www.mezzoblue.com)

ブラウザ依存とかなのかな?
結構綺麗なのとかあるから、真似してみたいとこだ
(翻訳かけたらDLして使っちゃダメだそうだ)

780:スペースNo.な-74
09/11/27 19:50:34
>>779
それいいなと思ったけど、悲しい事かな英語難民なので
規約が分からなかった
DLして使ったら駄目って事は、テンプレートとして利用出来ないって事?

781:スペースNo.な-74
09/11/27 20:43:03
「目で盗め」か
職人気質だな

782:スペースNo.な-74
09/11/27 20:47:00
DLして使えないテンプレサイトって
こんな素敵なデザインがあるの
みたいな展示会みたいなノリ?

783:スペースNo.な-74
09/11/27 20:48:03
どれを真似たいのか知らないけど>>779みたいなやつは簡単に作れるよ
でも最初は凝ったデザインにしても結局シンプルなものにいきつくと思う

784:スペースNo.な-74
09/11/27 20:54:48
目で盗めってことだろうなあ
もしくは「作った人に直接聞いてね☆」かも知れない

作るとしたら、外骨格というか外箱作って
その中で更に縦に2つの細長い箱1と2を作成、
箱1にメニューを入れておいて、2のほうで
ヘッダーとしてH1とかH2で題名(背景に飾りの最初の部分)
本文(背景として中央部分)
記事のエンドマーク(背景に下の飾りの部分)
て感じになるんだろうなあ

なんだろう、構築したくなってきたwwww

785:スペースNo.な-74
09/11/27 21:03:50
>>779
CSS Zen Gardenのアーカイブサイトか。
CSS Zen Garden自体はCSSの投稿サイトじゃなかったっけ?
CDPは日本版のこれを目指してたんだよな確か


786:スペースNo.な-74
09/11/27 21:05:52
追加
日本語サイトおいときますね
://www.csszengarden.com/tr/japanese/

著作権に関しては一番下の方に
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。
と書いてある


787:スペースNo.な-74
09/11/27 21:06:05
CDPってどうなんだろ
はじまった時は結構面白いなと思って自分も色々見たけど
最近はあんまり見てない

788:スペースNo.な-74
09/11/27 21:07:42
つまり、HTMLの基本的な構文を弄らずに
CSSでデザインしてねってだけの話か

789:スペースNo.な-74
09/11/27 21:12:33
>>786
そこだけ抜いちゃだめだよ

>提出された画像の著作権はすべてあなたに属しますが、
>CSS の著作権は他の人があなたの作品から学ぶことができるように、
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。

ここまでやらないと。
画像を使えないから、>779のレスにある

>結構綺麗なのとかあるから、真似してみたいとこだ
>(翻訳かけたらDLして使っちゃダメだそうだ)

ってことなんだと思うよ。
画像使えないから、CSS段組のみ真似して素材自作なんだろうなー
でもそれだったら今あるサイトに素材組み込むだけでいいやw


790:スペースNo.な-74
09/11/27 21:33:09
>787
自分も面白そうと思って着せ替え用CSSの配布サイトが増えるの
楽しみにして見てたな~
ただ、コンテンツ1ページ収納型に凝ってた時期だったから
そのうち見なくなっちゃった

CDP使ってるサイトは割と見かけるよ
二次創作サイトしか見ないのでオリジや一般サイトはわからないけど
画像なしとか、画像使っても3つくらいまでとか
シンプルなのが好まれてるみたい

791:スペースNo.な-74
09/11/27 23:39:03
流れ豚切りで申し訳ないんだけど
このスレで18禁コンテンツの取り扱いについて聞いたらスレチ?

792:スペースNo.な-74
09/11/27 23:55:51
どういう風に設置したらモラル的にも閲覧の利便性的にもいいかとか
そういう意味で聞くのはいいんじゃない?
管理人側の視点で請求だと厨メがとか厨を弾くにはとか言い出したらスレチだけど

793:791
09/11/28 00:18:05
じゃあちょっと相談してみる。
普段あんまりこのスレのぞいてないのでスレチ気味だったらスルーしてくれ。

自分のサイトで取り扱っているコンテンツは
二次創作のほのぼのなBLやNL。

悩んでいるのが、主人公受けで女体化のBLカプ18禁マンガの展示方法。
ちなみに内容は結構どぎつい。
他のコンテンツとは毛色が違いすぎてあんまり混ぜたくない。

隠すだけだとほのぼの系のコンテンツを見に来てくれた人の目に触れる可能性もあるので
URL請求制にしようと思ってるんだが、請求する際の質問に
「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・

あと、URL請求ともうひとつ併用して
pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?

794:スペースNo.な-74
09/11/28 00:21:01
>>793
>「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
>「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
単なるパス請求でも躊躇する身としてはこれは敷居が高すぎる
793のサイトにすごい萌えてて、すごい見たい!って思っても多分あきらめる

795:スペースNo.な-74
09/11/28 00:26:27
>>793
二次創作だったら、せめて原作に関係する設問のが良くない?最低でも。

時々ある、18才ならば分かる筈ですよね^^ で
高校数学とか、物理問題とか、~~をイタリア語で訳してくださいとか
悪いが、正直アホか、この管理人と思ってしまう。


796:スペースNo.な-74
09/11/28 00:27:12
>>793は何をどうしたいんだ?
>あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・
自分なら引くし、請求する気にならない
あと厳しい感じな割に、嘘を書かれたとしても見抜けるのか疑問
かなり気にしてる割に詰めが甘いというか、そもそも何でネットにうpするのかなあと思う

>pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?
まず、pixivは登録してないと見られない
一方で、登録していれば誰でも見られるけど、それでいいの?
サイトに隠しと同じことになると思うが

797:スペースNo.な-74
09/11/28 00:28:47
その設問はドン引きされるんじゃないかな

一回裏ページで、死にネタか何かなのでこちらには置けませんので請求制にしますってサイトあったけど
その必須項目で「死についての実体験」「死について貴方が思う事を述べてください」とかあって
色々な意味で、ゴメン!縁が無かった事に!と思った。

798:スペースNo.な-74
09/11/28 00:30:16
つか、その質問でミンシュシネシネシネwwwwwwwwみたいなν即丸出しの
大学生とかが来たらどうすんだ…その設問に年齢へのハードルはないぞ

799:791
09/11/28 00:32:48
>>797
その18禁マンガの内容が
男性向けっぽいのを急に描きたくなって
なんていうか若いお嬢さんが見たら
ショックを受けるんじゃないかと危惧してしまうんだ
原作関係の質問でも、事前にしっかり注意事項を書いておけば大丈夫かな。

>>798
実年齢に関係なく空気の読めないメールをする人は子供なのではじくw

800:791
09/11/28 00:33:54
すまん・・・脱字
○男性向けっぽいのを急に描きたくなって 書いたやつなんだ
×男性向けっぽいのを急に描きたくなって

801:スペースNo.な-74
09/11/28 00:38:23
そもそもその質問自体空気読めてないと思うんです

802:スペースNo.な-74
09/11/28 00:38:33
>>793のサイトがないと生きていけないってくらいの熱心な人か
その辺のニュースサイトなんかから適当にコピペ出来る
低モラルな人くらいしか寄りつかないと思う
自分好みの人にしか見せたくないというような選別質問ならともかく
年齢を見定めるためにはなんの保証にもならないと思う
若ければ若いほどモラルなんて低いしもんだしな

ぶっちゃけ特定の閲覧者を確実に弾くことなんて無理なんだから
注意書きと年齢認証のみの自己責任に任せるのがベストじゃないかな
どうしても子供に見せたくないというのなら有料サイトにするか
WWW上に公開するなとしか言えない

803:791
09/11/28 00:41:06
>>796
ごめんレス見逃してた。
18禁漫画を見るか見ないかについては
どうしても自己責任になってしまうし
pixivでR-18表示にしてるんだったらいいかなって思って。

自分のサイトについては
かなり全年齢向けになってるので混ぜたくなかったんだ。

>>802
そういわれればそうだなw
ネットに繋がっている以上、変な質問しても無駄かもしれん。

とりあえず絶不評であることがわかったので
もう一度自分でよく考え直してみる。
ありがとう。

804:スペースNo.な-74
09/11/28 00:43:45
ジャンルの空気もあろうが、
個人的には目に入りやすい注意書き有りかワンクッション置くくらいでさらっと見せてくれるのがいいサイト
パス制・請求制は未成年に配慮あるサイトだな、とは思うが

805:スペースNo.な-74
09/11/28 00:50:32
請求制の場合、妙に変な設問されるよりも
さくっと個別ID/PWD配布してくれる所のが自分は信頼度高い
いざって時は、それで対応するんだろうなと思うし

クイズ制でも、>>793みたいな感じだったら、逆にこの人年齢(精神年齢含めて)
大丈夫??とこっちが怖いや


806:スペースNo.な-74
09/11/28 00:54:43
というか根本的に管理人に、時事問題や自分の苦労話を語りたいと思う閲覧者がはたしているのだろうか
いたらいたで、距離無しぽくて怖い
出来れば、二次ジャンルだと、二次話だけがいいなと思ったりする

807:スペースNo.な-74
09/11/28 01:13:27
プライベートな苦労話聞かれるなんて気持ち悪いわ
ジャンル関連の質問にしてくれ

808:スペースNo.な-74
09/11/28 01:26:31
てかぶっちゃけると年齢制限って未成年侵入を防ぐっていうより
管理人の身を守るためにあるんだと思うんだよね
なんか言われた時に「うちはちゃんと制限してますよ」っていう免罪符というか

だから本当に未成年に見せたくないんだったらネット公開はNGだろう
どんな確認方法(たとえば免許書コピーレベル)でも、ごまかそうと思えば
ごまかせる訳だし

809:スペースNo.な-74
09/11/28 01:28:26
免許証、だったごめん

810:スペースNo.な-74
09/11/30 22:28:18
「自分が更新するのに」もっといい同人サイトという方面で。
WordPressというのを使って、サイト再構築を考えていた。

何故なら更新の度に展示ページ、更新履歴、展示一覧ページの
作り直し(というか付け足すって意味ね)をしなくてはならないのが面倒だったんだ。
で、今WPをDLしてUPするまでは完了したんだが、
テーマ(WPの着せ替えの服のようなもの)を弄らなくてはならない。

どこをどう弄ればいいんだー、と今\(^o^)/な感じ。
参考図書を買うしかないなこれは…

811:スペースNo.な-74
09/11/30 23:41:44
>>810
【ブログ】ブロガーin同人板 その2【blog】
スレリンク(2chbook板:9番)
> もうひとつのWPことWordPressもいれてくれ
> WordPress⇒難易度中?
> 設置簡単。PHP・DB必須。1DBで複数設置可能
> プラグインの種類豊富。オープンソース。
> カスタマイズも幅広く、CMSとしても使用可能かも
> 関連日本語サイトはMTに比べると少なめ

812:スペースNo.な-74
09/12/01 00:23:07
>>810
WPはググれば大抵の問題は解決するから頑張って調べれ
もちろん本の方がすぐ引けて便利だが、自分はネットでなんとか事足りた
テーマはVicunaがとっつきやすくていいんじゃないかな、作者が日本人だし

813:スペースNo.な-74
09/12/01 00:53:27
>811-812
レスありがとう
色々調べてるとこなんだけど、
上手く行ったらまた書き込んでみるよ!
とりあえず今、びくーにゃたんにメニューを覚えてもらおうとして
挫折していたところなんだorz

814:スペースNo.な-74
09/12/01 22:21:02
自サイトの参考にしようとCSSサイト回ってると、改装したくなって困るw
でもマイナーチェンジならともかく、全面改装はあんまり頻繁にしない方がいいよなあ…
するならば年に1回くらいだろうか

815:スペースNo.な-74
09/12/02 00:32:57
フレーム使用で全ページCSS適用サイトだった過去、
フォントと背景の色替えのみという変更なら月1回くらいでやっていたw
背景も自作で300*300pix 3kbくらいのを背景色に合わせて自作とかね

現在は>744に書いたとこのテンプレを使ってノーフレームにしてあるが
それでもやっぱりフォント色替えとか背景色替え、自作背景の変更は
月1くらいの頻度だな

ちなみにフレーム→ノーフレームへの全面改装は9年目にしてだったw
全面改装はすごい面倒くさくない?
パンくずリストとか要素タグ挿入とかすげえ手間だったんだが
(これがフォント色替え+背景色替えの事だったら勘違いごめんよ)

816:スペースNo.な-74
09/12/02 01:20:11
自分はSmarty使ってサイトデザインはテンプレート一枚に収めてるから
全面改装し放題だよ

817:スペースNo.な-74
09/12/03 13:53:49
全面改装を頻繁にするサイトは
コンテンツのボタンの場所にとまどうのでちょっと困るな
慣れとサイトのイメージって大事だと思うよ

818:スペースNo.な-74
09/12/03 14:42:47
配置は全面改装しないなー
クリックする場所も毎回左側に集めているが
閲側から見ると色替えしただけでも全面改装に見えるらしいね
(全ページCSS適用なんで、背景色指定だけで変えられる)

819:スペースNo.な-74
09/12/03 20:42:26
もっといい配置、もっといい使い勝手、もっといいレイアウトっていうふうに
もっといいを求めて改装するんだけどね。

820:スペースNo.な-74
09/12/03 21:08:22
自分はMS-DOS時代からのPC使いだけど、今でも当時の
黒背景+白文字(ちょっと掠れ気味)の配色が目が疲れにくくて
ベストだと思ってる。
だからサイト(字サイト)の配色も大体そんな感じ。
メニューの配置も使い勝手重視。
超シンプルでオサレの欠片もないけど、自分が見やすいから
それで良しとしてる。

821:スペースNo.な-74
09/12/07 22:59:40
こんなのがあった
URLリンク(www.browsize.org)
解析のようなものなんだが、
閲のモニタサイズ以外は集計しないツール

今のとこ、自サイトは「93 %の人は快適に閲覧しています」と出る
残りは携帯だから仕方あるまいと思っているw

822:スペースNo.な-74
09/12/07 23:08:29
ROMスレで「インラインフレームやめろ」意見が出てたんだけど、iframeって良くないかな
うちがiframe字サイトなので気になって……

ちなみにうちは

   FIRST| →こっち側に表示
   MAIN| font-size:105%;
   DIARY| font-family: 'HG正楷書体-PRO','MS 明朝' , serif;
    LINK|
    MAIL|              ↑ 
    NEW|              |
   INDEX|             500px
       |              | 
   CLAP|              ↓
 ←100px→ ←――750px―→


みたいな感じで、自分の環境(IE)だと特に閲覧に問題はないんだけど……


823:スペースNo.な-74
09/12/07 23:24:38
>>822
インラインフレーム嫌派の一意見
自分は使ってないから細かいところはわからないけど
固定サイズの小さい枠の中にテキストが表示されるのがまず嫌かな
理由は、文章に集中しにくいから。
画面の真ん中に小窓っていうのが駄目みたい。
それと小さい画面で見ていると、中身の画像や文章が隠れていることもあって困る。
というか、自分もたぶんそのときのROMスレ見てたけど、大体理由も出てなかった?
それを読んだ上で、自分のところはこれで良いって思うならいいじゃん。
インラインフレーム自体は使っていきたいけど、環境によって見え方違うかもしれなくて不安
っていうことなら、もう少し自分で調べる努力をした方がいいと思う

824:スペースNo.な-74
09/12/08 00:27:32
>>821
実際のウィンドウサイズ値を取得してくれるのか
いいねこれ
800*600までは横スク出ないようには作っているけど
実際の閲覧サイズが気になっていたので使ってみる

825:スペースNo.な-74
09/12/08 03:26:36
>>822
Browsershotsでも使って確認してみては?
フレームでも集中できない派とかいるし
インラインだと更に千切れて狭いし見づらい
使いたきゃ使えばいいと思うけど
長編ゼロ掌編だけのちまっとした感じのサイトであることを祈るよ
でなきゃマジで読む気しない

826:スペースNo.な-74
09/12/08 08:23:02
インラインは枠に意味がないことが多いしね
本当にただのデザインというか
それでコンテンツが狭くなるなら取っ払って欲しくなるんだろう

827:スペースNo.な-74
09/12/08 09:09:43
>>822
フレーム以前に
オンで明朝体系のフォントは読む気失せるわ

828:スペースNo.な-74
09/12/08 09:15:04
>827
激しく同意

829:スペースNo.な-74
09/12/08 11:11:19
ブラウザのスクロールバーを動かし、更にインラインフレームの
スクロールバーを動かして読む必要があるのが邪魔だ。
縦が100px前後で、かつページの上部に設置(中間から下部だとブラウザのスクロールバーを
動かさなきゃいけなくなる)した更新履歴くらいならいいけどね。

830:スペースNo.な-74
09/12/08 11:16:49
うちは更新履歴にcssの疑似インラインフレームを使ってる

831:スペースNo.な-74
09/12/08 12:32:08
インラインに関しては疑似だろうとなんだろうと関係ないが
更新履歴程度ならばいいんだろうな

ただ疑似フレームってブラウザによって表示がズレるからあんまり使う気にならん

832:スペースNo.な-74
09/12/08 13:12:47
IE・Opera・Firefox・GoogleChrome・SeaMonkeyで確認してるけどズレなんてないぞ?
ずれる人は単純にcssをミスってるだけじゃないの

833:スペースNo.な-74
09/12/08 14:49:43
携帯は会社ごと、同じ会社でも新機種と古いのでも、タグ反映が違ってめんどくさい
それに比べてパソコンは一律で良いなぁと思ってたのに…
そんなに色々あるんか、知らなかったよ
大変だなぁ

834:スペースNo.な-74
09/12/08 15:00:04
よっぽど凝ったつくりでなければIEとFirefoxでいければ大丈夫なはず…
なんだけどIEが厄介すぎるんだよね
うちのサイトはIE6の閲覧者さんがまだ2割5分くらいいる

835:スペースNo.な-74
09/12/08 15:04:01
疑似フレームのmarginとpaddingを0pxにすれば基本的にズレないと思う
IE6でも見てるけど崩れてないよ

836:スペースNo.な-74
09/12/08 15:10:16
>>835
ああ、ごめん
>>834は擬似フレームに限らずの話のつもりだった
自分は擬似フレームは使ってないんだけど
cssを勉強し始めたところで、IEの独自仕様に色々びっくりしたんだ

837:スペースNo.な-74
09/12/08 15:15:15
clearfix使えば?

838:スペースNo.な-74
09/12/08 16:53:17
>>834
IE6はもう切り捨てていいと思うよー
もうIE8まで出てるし、古いブラウザでの表示気にしてたらきりがない

839:スペースNo.な-74
09/12/08 17:16:05
自分は未だにIE6だ
メインがFirefoxだからIEはアップデートする気にならん

840:スペースNo.な-74
09/12/08 17:23:39
IE6はまだまだ古いってイメージじゃないんだよね
使ってる人もまだ全然多いし

841:スペースNo.な-74
09/12/08 17:51:28
私もIE6使ってるけど、自分でこのバージョンを気に行ってバージョンアップせずに
使ってるわけだから(一度にそんなたくさんのサイトを見るわけじゃないのでタブブタウザじゃないほうが楽)
デザイン崩れててもまあ古いブラウザだし仕方ないかって思ってるよ
ただでさえIEって他のブラウザと見え方違うから作り手さんは大変なのに、
バージョンごとにも結構違うとこあるから、IE6切り捨てるって言われても別に腹は立たない

842:スペースNo.な-74
09/12/08 17:51:47
>>838
うちの場合はIE8の次に多いんだよな
IE7より多い
シェアで言うと
IE8(3割)>IE6(2.5割)>IE7(2割)>その他って感じだ
切り捨てるのは当分無理だな

843:838
09/12/08 17:59:38
サイトによって結構違うのかな
うちのサイト(女性向け二次)は
IE8(5割)>IE7(3割)>IE6(1.5割)>その他だ
GENOウイルス後に火狐使いがちらほら増えてきたけどやっぱりまだまだIEが強いね

844:スペースNo.な-74
09/12/08 18:10:02
自分とこは7>6>火狐>8

845:スペースNo.な-74
09/12/08 18:22:27
メイリオか違うフォントかで、行間の広さがかなり違うから
どっちに合わせて小説ページのline-heightを指定しようか悩む
フォント指定はしたくないんだけど

846:スペースNo.な-74
09/12/08 18:30:15
8まで出てるのに6が多いってことは意図的に6にしたままなのかな
かく言う自分もメインは火狐で、ブラウザ確認のためにIEは6にしたままだけど

847:スペースNo.な-74
09/12/08 18:43:17
6.0は自分がXP買った時のデフォだった気がする。
火狐に乗り換えるまでの結構長い間使ったし、ユーザーが多いだけじゃなくて
気分的にもいまいち、切り捨てるっていう感じにならないんだよね。
確認用の7.0や、使ったことがない8.0よりもずっと愛着あるもんだから。

848:スペースNo.な-74
09/12/08 18:52:53
他のIEベースのタブブラウザで偽装してるだけってのもあるんじゃないの

849:スペースNo.な-74
09/12/08 18:56:03
>>829
誰も突っ込んでないっぽいから遅レスするが
インラインでも幅可変にしてれば変なスクロールは出ないよ
二重スクロールを抑える為にやたら小さな枠にしてるサイトや固定幅のサイトが多いから
インライン=狭くて見辛いか二重スクロールのイメージが付いてるけど
装飾控えて可変で作れば普通のフレームと殆ど変わらない

850:スペースNo.な-74
09/12/08 18:58:31
へーそうなの。
でもそういうのはどうでもいい。

851:スペースNo.な-74
09/12/08 19:40:36
>>848
多少はいるだろうけど、てか自分がそうだけど
誤差の範囲内じゃないかな

852:スペースNo.な-74
09/12/08 19:52:16
そんなにみんな偽装してるもんかねえ

853:スペースNo.な-74
09/12/08 20:11:10
作品公式とか出版社のWebコンテンツなんかの企業サイトはUA見て弾く所も多いからな

854:スペースNo.な-74
09/12/08 20:14:39
金融機関のネットバンキングサービスとかも

855:スペースNo.な-74
09/12/08 20:16:59
まあCSSでガチガチなデザインしなければ
ブラウザでの違いなんてあまりないしょ?

自分は文字の大きさ(100%)と
文字の色(#666666)と
背景色(#ffffff)以外は指定してないから
ブラウザを選ばない

楽だぜw

856:スペースNo.な-74
09/12/08 21:29:00
もし字サイトならば、line-heightも設定してほしいw

857:スペースNo.な-74
09/12/08 22:40:36
ああごめん、それも設定してた
line-heightは180%なんだ

絵サイトだがなw

858:スペースNo.な-74
09/12/08 22:58:53
透過PNG使いたいけどIE6では透過されないんだよね…
うちはIE6使用者が4割いるから悩む

859:スペースNo.な-74
09/12/09 00:21:52
Js使って透過→Jsオフにしてたら意味ねえ→透過GIFにした
まあ色数少ないアイコンだからそれで済んだけど絵によるしなあ

860:スペースNo.な-74
09/12/09 02:10:40
IE6はまだまだ現役だから困る
安いPC増えたし、早くシェア下がってくれ…

861:スペースNo.な-74
09/12/11 23:28:50
ここ1カ月
一般サイト
1.IE 8.0(29.8%) 2.IE 7.0(18.0%) 3.Firefox 3.5(14.7%) 4.IE 6.0(14.2%)
同人サイト
1.IE8(34.7%) 2.IE7.0(20.5%) 3.Firefox 3.5(14.5%) 4.IE 6.0(14.2%)

あんまり変わらなかった
IE8の時代来たな

862:スペースNo.な-74
09/12/12 00:07:14
落日二次数字サイト12月ブラウザ集計
ブラウザ ver 件数 %
MSIE 39715 85.6 %
Msie 8.0.6001.18702 1 0 %
Msie 8.0 14999 32.3 %
Msie 7.0 4631 9.9 %
Msie 6.0 19124 41.2 %
Msie 5.5 48 0.1 %
Msie 5.23 80 0.1 %
Msie 5.16 1 0 %
Msie 5.01 7 0 %
Msie 5.0 824 1.7 %
NETSCAPE 248 0.5 %
Netscape 6.2 46 0 %
Netscape 5.0 4 0 %
Netscape 4.08 31 0 %
Netscape 4.0 166 0.3 %
Netscape 3.0 No 1 0 %
その他
I-Mode phone (PDA/Phone browser) 1531 3.3 %
UP.Browser (PDA/Phone browser) 1302 2.8 %
Mozilla 1271 2.7 %
Opera 1249 2.6 %
Safari 605 1.3 %
不明 ? 425 0.9 %
iCab 1 0 %
こんな感じ

863:スペースNo.な-74
09/12/12 00:27:56
うちの上位はこんな感じだな

Firefox 25.89%
Internet Exploer 6 20.34%
Internet Exploer 8 18.63%
Internet Exploer 7 12.09%
Safari 7.54%
Google Chrome 6.54%
Opera 3.13%

864:スペースNo.な-74
09/12/12 00:36:36
自分とこの閲に合わせてけばいいじゃん
そんだけのことっしょ

865:スペースNo.な-74
09/12/12 00:40:03
そんなこと言ったらこのスレ自体の存在意義がw

866:スペースNo.な-74
09/12/12 00:41:26
ある程度のシェアを持っているはずのブラウザが極端に少なかったら、
表示崩れを疑った方がいいと思う
FireFoxとか

867:スペースNo.な-74
09/12/12 00:51:40
>863が女性向け同人サイトだったら
自分がfx使ってて除外してないってオチ
それか超弱小サイトで熱心なリピーターがfx使い
最多がfxはないな

868:スペースNo.な-74
09/12/12 01:01:43
今月分ざっと集計。ゲーム系二次文字サイト。元ネタ男性向け女性向け両方。
1 Internet Explorer 8.0[互換モード] 22%
2 Internet Explorer 6.0 14.1%
3 Safari 3.1 13%
4 Internet Explorer 7.0 10.8%
5 Internet Explorer 8.0 8.5%
6 携帯: i-mode 8.3%
7 Firefox 3.5 5.2%
8 携帯: Internet Explorer 6.0 3.5%
9 携帯: jig browser 2.5%
10 Firefox 3.0 2%

……以下PSPやOpera、少数派にSafariの1.xやらIE5.5までかなりバラエティに富んでおります。

869:スペースNo.な-74
09/12/12 01:02:38
>>867
GENOウイルス騒ぎで導入した人も多いよ>FireFox

870:スペースNo.な-74
09/12/12 01:25:45
>>867
お前の頭のほうがないよ

871:スペースNo.な-74
09/12/12 02:00:11
>>864
一理あるね。よそでIE6がまだ多かろうと、自分ちにほぼ居なければ気にすることはないし。
IEは7~8で見られればライト層は困らなさそうだと思う。

ところでFC2(旧)の広告がブラウザの一番下固定になって、スクロールのたびにチラつくようになった。
該当サーバーのサイトを閲覧中に気になったって人はいる?
特に小説サイトとか、縦に長いコンテンツで。
位置固定のものが閲覧に支障をきたすのが一般的なら、移転しようと思ってる。


872:スペースNo.な-74
09/12/12 02:33:50
>>871
全く気にならないと言えば嘘になるけど
「広告の裏にコンテンツが隠れて、スクロールしても見ることができない」
とかでもないかぎりそれほど気にはならなかった

サイト立ち上げてる身として、「無料鯖なら仕方ないよな」とかの
最低限の理解を無意識にしてしまってるかもしれんので
純閲がどう思うかはわからない

でも、コンテンツが普通に見られるなら
あとは更新頻度と内容の方が重要じゃね?

873:スペースNo.な-74
09/12/12 02:44:03
広告が嫌で有料鯖に移った自分の場合、
常に表示されるとかやたら大きいとか読み込みが遅いとかのいわゆる「ウザイ広告」を見ると
有料鯖に移るかせめてもっと広告の気にならない所に移転してくれよと思ってしまう
閲覧に支障をきたすまではいかないけど、気になるかと聞かれたらとても気になる

874:スペースNo.な-74
09/12/12 03:01:16
サイト運営してる立場からすると
リンク先が「ちょっとした理由」で移転したら、リンク張り直すのうぜえとか思ってしまう
リンクだけじゃなくブクマも同じ

あとは今回の件が「ちょっとした理由」かどうか、871が判断すればいい
871が周囲からどう見られるか、それを決断するのは最後は871自身だろ

875:スペースNo.な-74
09/12/12 03:11:53
的外れまくりのレスの上に妙な説教口調

876:スペースNo.な-74
09/12/12 03:20:51
>>874
あー、それわかるわ
広告が出る鯖から無広告の有料鯖への移転とかならわかるけど
無料鯖から無料鯖への移転だと広告がどう出るかなんてどうでもいいよとか思ってしまう
それはさておきFC2だが、ほとんどのサイトではあまり気にならなかったが
フレーム使ってるサイトがいくつかシャレにならんかった
メニューが完全に隠れてる
あれはレイアウトを一からやり直すとしたらたいへんだろうな

877:スペースNo.な-74
09/12/12 03:25:41
あー、あるある…
メニューフレームにかぶってて、どうやってもGALLERYが押せねえええとか

878:876
09/12/12 03:28:24
すまん、言いたいことが途中でぶったぎれた

だからもしも>>871のサイトが閲覧不能なくらいレイアウトが崩れたのなら
「一からレイアウトし直すのは手間なので移転します」としても問題ないと思う
それは単純な広告の出方だけの問題じゃなくて
中身を見ることができるかどうかに関わってくるわけだから

879:スペースNo.な-74
09/12/12 09:30:55
>>871
同じくフレームサイトが閲覧に支障きたしまくりだw
上下フレームのとこは壊滅状態
管理人気付いてるかな

880:スペースNo.な-74
09/12/12 10:41:58
自分が見に行くとこは管理ページから操作したらしく
QRコードの広告は出ていなかったな

上下フレームのとこなんだが、一番下に一行広告だけしか出ていない
という事で見づらいというのはなかった

881:スペースNo.な-74
09/12/12 15:27:41
感想もらえるように頑張るスレで白背景の話が出てたから思い出したけど、
白背景やテキストが黒のサイトだと、
バックグラウンドカラーやテキストカラーを指定してないとこが結構ある。
自分は真っ白の背景だと目が疲れるので、
画面のプロパティで通常の背景色を薄いベージュに設定してるんだけど、
そうすると背景色指定していないサイトの背景も薄いベージュになる。
トップページで、薄いベージュの中に白背景の絵がぽつんとあったりすると、
本人のパソコンではちゃんと背景繋がってるんだろうなとは分かるんだけど、
なんか詰めが甘いというか、野暮ったい印象がどうしても残る。
デフォルトの背景色が白だから、白背景なら指定しなくてもいいと思っちゃうんだろうね。
パソコンの画面のプロパティいじってる人がどれだけいるのか分からないけど、
白背景で黒字のサイトでもちゃんと色の指定はしといた方がいいと思った。

882:871
09/12/12 16:08:08
>>872-880
みんな意見ありがとう。とても参考になった。
うちはフレームも擬似フレームもない単純なつくりなんだから、閲覧自体は支障ないよ。
ただ、絵はともかく小説読むとき邪魔じゃないかすごく気になって。
意見を読む限り、今すぐ移転というほどじゃないみたいだね。時間がある時に検討することにするよ。
本当に助かった。

883:スペースNo.な-74
09/12/14 09:44:17
CSSデザインするときは、全称セレクタで全要素のmarginとpaddingの値を0にしてから、
Forefox基準でレイアウトして、IE用のハックを導入する。

divは最小限。spanはイラネ。brは基本使わない。
hx、p、ul、dl、ol、em、a、img、blockquote くらいでほぼサイトはできる。
あとはそれにCSSでどう味付けするか。

フレームやJavaScriptを使ったページには、
「このページは~を使っています」って書くだけじゃなくて、
きちんと代替ページを用意する。

884:スペースNo.な-74
09/12/14 10:06:48
頑なまでにBR使わないのもめんどくさいな
企業サイトじゃないしガチガチにしなくても同人サイトらしい個性が出ていいと思うよ
たまに整然と組み立てた作りのサイト見るけど
センスがないと個人サイトぽくなくてちょっと親しみにくいというか、味気ないんだよな


885:スペースNo.な-74
09/12/14 10:36:43
二次文章書きから見ると、CSSはとりあえず
文字の大きさ/色
背景色(/背景画像)
行間
この程度あればいいかなーと思っているし
それなりに長い文章だから<br>が楽だと思っている

段落ごとにマークアップとか手間かかりすぐる

886:スペースNo.な-74
09/12/14 12:12:25
>全称セレクタで全要素のmarginとpaddingの値を0にしてから

古いの知らないで吠えるな馬鹿が

887:スペースNo.な-74
09/12/14 12:14:28
>>884
使わないと決めてるわけじゃなくても
慣れてる奴は使う必要がないから使わないんだよ

888:スペースNo.な-74
09/12/14 12:15:23
>>885
文末に<br>より文頭に<p>が
それほど手間がかかるものだとは思えんけど

889:スペースNo.な-74
09/12/14 12:16:34
毎回行間が違う壷ポエム行間なんじゃね

890:スペースNo.な-74
09/12/14 12:44:00
改行しないカコイイ主張

891:スペースNo.な-74
09/12/14 13:03:28
>>886
古いとは?

私も全称セレクタでそのへん殺してたから、
ほかに良いやりかたがあるのなら知りたいと思う。

892:スペースNo.な-74
09/12/14 13:04:10
>>890
意味判ってないだろ

893:スペースNo.な-74
09/12/14 13:05:48
>>891
横からだが
最近はフォームのマージンは殺さないのが流行
でも現場では好きにしろって程度の流行
そもそも同人サイトのフォーム部分ってレンタルのこと多くて自分でいじらないしな

894:スペースNo.な-74
09/12/14 13:23:25
小説なら背景画像はない方が優しい、ゼッタイ

895:スペースNo.な-74
09/12/14 13:23:46
pre 最高

896:スペースNo.な-74
09/12/14 13:29:17
それは最低

897:スペースNo.な-74
09/12/14 14:23:26
ビルダー使いだからソースとかワカンネ
閲が見易いならそれでいいよ

898:スペースNo.な-74
09/12/14 14:34:08
同人サイトにプロの基準を持ち込んでもなあ
同人サイトとしての特色と良さは一般サイトとは違うと思うぜ

899:スペースNo.な-74
09/12/14 14:45:49
とにかく文字サイズは設定しないでほしい

900:スペースNo.な-74
09/12/14 14:58:20
>>897
ビルダーで作るなら最低限ブラウザの網羅くらいしないと駄目

901:スペースNo.な-74
09/12/14 15:09:49
>>893
なるほど、ありがとう。

902:スペースNo.な-74
09/12/14 15:30:27
javaやらフラッシュやら多用されると見づらい
絵クリックすると全体がグレーががってその絵だけが真ん中に出てくるやつとかも
ブログ形式もフレームとほぼ遜色ないくらいになってないと見づらい

903:スペースNo.な-74
09/12/14 15:34:58
>>902
1行目以外日本語でおk
というかもっと勉強してこい

904:スペースNo.な-74
09/12/14 15:55:48
いや>>902の言い方で分かるけども
jQueryのLightboxみたいなやつのことでしょ
私もあれ嫌いだ。画面サイズ小さいとスクロールが面倒だし
たまに小さく表示されたまま拡大できなかったりとかするし
企業サイト、一般サイトでは良くても
同人サイトで使われてると嫌なもの代表だ

905:スペースNo.な-74
09/12/14 16:09:29
>>897
ビルダーだろうが手書きだろうが、HTMLの仕様や意義?について
多少は知っておいても損はないと思う。
例えばLINTにかけてみて、ふーん、へーと思うだけでも興味がもてるかも。
点はあくまで参考だが。

906:スペースNo.な-74
09/12/14 16:36:08
>>900
CSSは
文字大きさ100% #000000
背景 #FFFFFF
行間 160%
javascript使ってない

あとは普通に<BR>とかで改行
テーブルレイアウトはしていないが
CSSで枠を作るような事もしていない
文章ベタ打ち、左側の余白は
brockなんとか?で一括で入るのを使っていた

どのブラウザから見ても同じだったよ

907:スペースNo.な-74
09/12/14 17:01:14
横からだけどもしかして、blockquoteでインデント?
でもビルダー使ってるのかー。
俺はその手のソフト使った事がないけど、仕方がないのかな。

908:スペースNo.な-74
09/12/14 17:05:49
blockquoteって「このタグではさまれてる部分は引用ですよー」っていうタグだよ…
見た眼で余白がつけばそれでいいって考えなのかもしれないけど
自分の文章が引用扱いされても文句言えないかも

909:スペースNo.な-74
09/12/14 17:16:01
大文字の<BR>が生理的にダメだ
<br />じゃないと落ち着かない

910:スペースNo.な-74
09/12/14 17:20:52
それがもっと良い同人サイトと何の関係が…

911:スペースNo.な-74
09/12/14 17:45:00
細かい事だが、HTMLとXHTMLでは書き方が違う。
HTMLでは<BR>でも<br>でも良いが、
XHTMLは<br />のみ。
ちなみにHTMLでは<br />とは書かない。
・・・はず

こういった違いがあるので、それによっては"良い同人サイト"にも関係するかも。

912:スペースNo.な-74
09/12/14 17:49:28
いや、正しい記述の話題がある程度出てくるのは普通だと思うよ
でも生理的にとか、個人の美意識やらこだわりやらは
流石にチラ裏で呟いててほしいわ

913:スペースNo.な-74
09/12/14 17:53:30
このタグや技術ならもっと閲に見やすい画面に出来たり管理も楽だよ!とか
最近の同人サイトデザインの流行や構成の有り無しを語るならわかるけど
スマートでカッコイイオレ流wやタグの流行を語られてもなんの参考にもならん
日記かチラシの裏で好きなだけ語ってくれ

914:スペースNo.な-74
09/12/14 18:03:17
>>906
うちもビルダー使い。でも左の余白はCSSのマージンで入れてる。
値はpxで50とか100とか適当に。
スタイルの設定に、余白の項目がちゃんとあるのに気づいてからはそうしてるよ。
うちは小説置いてるけど、枠も折り返しも何もないから右側の余白指定は無し。
それ以外の指定は>>885と大差ないや。

915:スペースNo.な-74
09/12/14 18:21:32
素人は半端な知識で俺ツエエエーーーしてるとついな

916:スペースNo.な-74
09/12/14 18:37:35
>915
玄人乙
で、その玄人のサイトは見易いの?

閲覧側からすると見易いサイト>>>超えられない壁>>>デザイン
HTMLで<BR>でもいいじゃないか
XHTMLで<br />でも構わないとも思う
でも「もっといい同人サイト」というなら
閲覧側にとって見易い事のほうが大事なんじゃね?
何より閲覧者はソースなんて見ないよw

917:スペースNo.な-74
09/12/14 19:09:06
もっといい同人サイトという観点から言うと、CSSを使う場合、
htmlよりもxhtmlの方がブラウザごとの解釈バグが出にくい
言語記述を正確にしてるとより出にくい

そういう意味では綺麗なソースを書くことをお勧めする
lint100点までいくとコーディングが趣味の域だけど

918:スペースNo.な-74
09/12/14 19:17:04
あの採点も信用ならん気がするけど

919:スペースNo.な-74
09/12/14 19:20:14
lint100点なんか当たり前すぎてなあ
すっかすかの同人サイトで100点取るくらい誰でもできる
そういう低次元の話はいらん

920:スペースNo.な-74
09/12/14 19:30:32
Lintで100点取ってる同人サイトなんて
普通に巡回している限りめったに見た事ない。
たしかに探し出せばいくつも見つけられるが、
同人系サイトがどのカテゴリーのサイトより
正しいマークアップをする事に対して遅れていると思う。



921:スペースNo.な-74
09/12/14 19:38:25
恥ずかしげもなくフレーム主流だからね
時間が止まってる

922:スペースNo.な-74
09/12/14 19:40:14
以下の流れ

フレームは見やすいんだからふじこ

技術厨のサイトは見やすくないふじこ

好きにしろ

923:スペースNo.な-74
09/12/14 20:05:25
もっといい同人サイトを目指すなら、
フレーム使うにしても何にしても
まずまともなマークアップをしてほしい。
そこから、見やすい読みやすいを模索するのがスジ。

924:スペースNo.な-74
09/12/14 20:18:23
>>922
さんざんループだよね
まともなマークアップっていうのがどこまでを指すのかはわからんけど
厳密なものを求める人はこのスレが合ってないことに気づけ
自分の意識によってスレを使い分けることが何故できないんだろう
もっと向いた板があるだろうに

925:スペースNo.な-74
09/12/14 20:20:06
アンケスレでフレームとノーフレームどちらが見やすいですか?とでも
聞いてみればイーンジャネ?
無論画像サイトと文章サイトでは違うと思うんだがな

自分はノーフレーム、ただしCSS擬似フレーム使用
メニュー側は固定だから、フレームに見えているかも知れない

926:スペースNo.な-74
09/12/14 20:25:43
脳板は基本ヘタレの巣です

927:スペースNo.な-74
09/12/14 20:38:52
そうか、なるほど。
だから、もっといい”同人”サイトを目指すスレなのか。
ジャンルが同人なだけで総合的に良いサイトを目指すスレなのかと思った。

すまん。

928:スペースNo.な-74
09/12/14 20:42:20
皮肉にもなってない

929:スペースNo.な-74
09/12/14 20:43:43
デザインやらコーディングやらを叫びたい玄人wは
WEB製作板あたりで議論してくればいいよ


930:スペースNo.な-74
09/12/14 20:49:31
>>916
brを使うのがデザインだと思ってる時点で話が食い違ってる

>>904
そんなのはわかってるがそんな話はしてない

931:スペースNo.な-74
09/12/14 20:51:23
>>924
厳密なら「どのブラウザでも間違いがバグ以外で差がなくなる」んだから意味はある
特定ブラウザでしか見られない同人サイトがいい同人サイトだと思ってる訳じゃないだろう

932:スペースNo.な-74
09/12/14 20:53:14
・・・はあ

933:スペースNo.な-74
09/12/14 21:01:07
>>931
その場合問題は、特定ブラウザで見られないようなサイトは駄目だよねって話だよね
なんだかその目的から乖離したようなレスが見受けられる気がするよ

934:スペースNo.な-74
09/12/14 21:18:34
ゴルフのドライバーで野球をやってるような人がいるせいじゃね
打てりゃいいじゃん!と言う人と、打てたってそれじゃ駄目だろという人がいて当然

935:スペースNo.な-74
09/12/14 21:24:39
そのたとえはひどいだろwww
文法めちゃくちゃだけど日本語として意味が通るよね!ってのと
意味が通るだけじゃなくて人に見せる以上体裁も整えてこい!ってことでは
もっともHTNKの場合は逆に、体裁だけ簡単に整って意味を丸無視してる人が多いのが問題だけど
bluckquoteでインデントとか、意味的にはギャル語レベルだからな

936:スペースNo.な-74
09/12/14 21:25:11
すげえ!って純粋に感動する人もいそうな喩えだなw

937:スペースNo.な-74
09/12/14 21:25:51
HTNK→HTML
間違えたw
うんこういうレベル

938:スペースNo.な-74
09/12/14 21:29:42
>>935
つbluckquote→blockquote
誤字だろうと意味は通じるけど・・・なw
使い方はともかく誤字は本人も想定してないことが多いだろうし
まあlintはホント最低限だな

939:スペースNo.な-74
09/12/14 21:30:24
なんかマイフェアお嬢さんの教授のセリフを思い出した
「最近の言葉の乱れは酷い!英語が死んだ国も有る!アメリカだ!」って言ってるやつ

940:スペースNo.な-74
09/12/14 21:31:48
orz
自ら体現多すぎです自分

941:スペースNo.な-74
09/12/14 21:34:01
>>939
いや、同人者の「壺ポエムで小説を名乗るな」ってやつだろw

942:スペースNo.な-74
09/12/14 21:53:07
もういいじゃん。
ここのふしぎマークアップの人達は
別にHTMLの詳しい事は知りたくないし、
そんな事する暇があるなら絵を描きたいんだよ。
でもってその絵を見た反応が欲しいから
魅せるための小手先の技を教えてほしいだけ。

943:スペースNo.な-74
09/12/14 21:55:22
>>941
ソ レ ダ
要するに恥ってことなんだよな、正しいHTMLを書けないというのは
だから他人がやってないことがどうこうってのは(見られないんじゃなければ)個人的にどうでもいいけど
自分で正しくやらないのは恥だから絶対に嫌だという

でもその他の完成度やこだわりに関しては異様に恥の文化が発達してる同人が
Web制作に関してはオバタリアンのようにその完成度を敵視する人がいるのが凄く謎
ちょっと昔のダサ服の開き直りのようなものを感じるから、多分過渡期なんだろうけど

そういえばここじゃなかったと思うけど、一時同人サイトで流行りまくった
月や十字架の素材を各ページでバラバラに使っていた時代に皆が悶えまくるスレの流れがあったw
今適当な文法でやってる人も、そのうちそれと同じように悶えまくるようになるかもよ
他人にいろいろ言ってる人は、そう思っておきなよ

944:スペースNo.な-74
09/12/14 21:56:40
>>942
と書いてたら

それはおもいくそ単純にスレ違い

945:スペースNo.な-74
09/12/14 22:00:45
>>942
小手先の技=正しいマークアップって話をしてるということもわからんのなら黙ってろ
じゃなきゃpixivに行け

946:スペースNo.な-74
09/12/14 22:02:41
まあデッサン厨、パース厨みたいなもんよ
気になり始めると本分(創作)を忘れて気になるという

947:スペースNo.な-74
09/12/14 22:07:36
いやサイト活動を同人の主とする人にとっては本分だろう
サイトを運営して交流することが同人の主の人も当然いれば
作品を作ることが同人の主の人も当然いる
後者は今じゃサイトを作る必要がないから、ホントpixivでもblogでもやってればいいと思うけど

948:スペースNo.な-74
09/12/14 22:15:02
ていうか作品を作るだけだったら何も気にしなくてもいけど
それを公開したいという欲求があるなら公開の手順も本分になるよ
金を稼ぐために仕事をするなら結果として業種によってスーツ着たり作業着着たりが必要になるように
同人作品をWWWで公開する場合に着るのがHTMLとCSSとその他スクリプト
ただ不思議HTMLの人は、ジャージなのかびんぼっちゃま服なのかで食い違ってると思うw

949:スペースNo.な-74
09/12/14 22:18:49
マークアップは適当でもいい
けど適当すぎるとブラウザによって解釈と表示方法が違うのでレイアウトガタ崩れになる
よくあるところでhタグでで太字&行空けしてるサイトがブラウザ変えると斜体カツカツ表示になってたりとか

マークアップを綺麗にするのはいい
けど綺麗にし過ぎるあまり同人サイトで不評な形態になっても意味が無い
lintの宣言エラーをなくすために文字コード変えたらバイトコードの関係でページが重たくなったとか

適当にするのも綺麗にするのも程ほどに、同人サイトとしていいサイトを目指そうぜ

950:スペースNo.な-74
09/12/14 22:26:18
>>949
hnと言いたいんだろうがそれじゃならないからそいつの作り方が悪いだけ
まるでそのタグが悪いような書き方する前に勉強しろよ
はっきり言ってマークアップを馬鹿にする奴ほど自分の馬鹿をさらしてる棚上げだからますます言われるんだよ
批判をするならちゃんと調べた上で批判してくれ、批判派にとってもそういう奴は迷惑だ

951:スペースNo.な-74
09/12/14 22:26:19
>>942
そんなものいらねー
えつかんスレ見てきやがれ

”デザインはガッタガタになるけどまあ、中身読めればほんと充分だ ”
というレスがある
閲はストレスなく見ることが出来るのが「いい同人サイト」

952:スペースNo.な-74
09/12/14 22:28:37
なんか最近少しでも噛み付けるとこには噛み付くレスがどのスレでも多い気がする


自分は色々面倒だからテンプレ借りてる
各ブラウザで表示確認済みってなっているから
それなりに見えると思っている

953:スペースNo.な-74
09/12/14 22:30:48
>>949
それはどっちも単に知識がないだけの問題だ
適当にするにしても厳密にするにしても知識が必要なだけ

954:スペースNo.な-74
09/12/14 22:32:27
>>952
え、それで自分では確認してないの?
点プレサイトで確認済みと言ったって環境違えば崩れること多いし
そもそも自分でいろいろ文章やら絵やら付け加えて崩れさせてる可能性高いんだから
借り物でもいろんなブラウザで確認してほうがいいよ

955:スペースNo.な-74
09/12/14 22:35:59
単にタグの適材適所を守ればいいんじゃないかという気がしてきた。
イレギュラーな使い方をすると、どうなるか保証はないって事なら。
裏技やるか正攻法で行くかなんて趣味だしなあ。
第一、サイトやる人はサイト作りに関しては素人が多いわけだし、
プロ並みに正確なコーディングをとかは高望みだよ。
たとえは悪いけど、遊びに行った同僚の奥さんの料理の盛り付けに、
レストランみたいな美しさがないって文句をつけるのかい?

956:スペースNo.な-74
09/12/14 22:36:43
無料サイトにアップしただけで挿入広告のせいで見られなくなることもあるよね
難しい

957:スペースNo.な-74
09/12/14 22:39:20
>>955
HTMLの場合は逆なんだよね
transitionalよりstrictなほうがずっとタグ少なく単純にできるのに
慣れてない人ほど訳わからん独自拡張とか使いたがる
>>942とか見ればわかるけど、むしろプロじゃない方がゴテゴテ飾り立てたがるんだよ…

958:スペースNo.な-74
09/12/14 22:41:55
ごく初期に羽根・月・十字架・マウス追尾アイコンつけてた自分のことですねわかります

orz

959:スペースNo.な-74
09/12/14 22:52:05
マウス追尾アイコンはかなりの黒歴史だな…w


960:スペースNo.な-74
09/12/14 22:54:29
桜の花びら降らしたりなorz

961:スペースNo.な-74
09/12/14 22:58:27
おかしな事しなけりゃイーンジャネ?
シンプルにしときゃいい

こまけえこt(ry

962:スペースNo.な-74
09/12/14 23:01:29
シンプル=字小さく
だと思ってないんならそれでいい

963:スペースNo.な-74
09/12/14 23:02:44
シンプル=絵サイトの■並びだと思ってなけry

964:スペースNo.な-74
09/12/14 23:09:45
>>950
自分はどっちかっていうと正規マークアップ推奨派なんだが
ついでに言うと タグが適当過ぎ=作り方が悪い という意味になると思うんだけど
なんで自分がタグを批判したことになってんだ

965:スペースNo.な-74
09/12/14 23:13:31
タグの中ではマーキーほど黒歴史になるタグもないと思うw

>>964
>>949はhタグ(hnタグ?)を使うなって言ってるように見えるけど
書き方が間違ってるならhタグじゃなくても崩れるでしょう

966:スペースNo.な-74
09/12/14 23:15:12
羽・月・十字架・追尾アイコン・降ってくる色々は、個人的に気にならない。
雰囲気が統一されていればそういう所だって納得する。
画面切り替えに特殊効果は、テンポがちょっと気になるけど。
962の字が小さいがMAXになって解読不能とか、色が変わらない■がいっぱいはつらいなあ。
後、シンプル=殺風景なサイトは寂しい。
コンクリート打ちっぱなしの部屋見る気分。

967:スペースNo.な-74
09/12/14 23:19:36
>>949
タグを使うな、じゃなくてタグを用途以外の目的に使うとブラウザごとに解釈違うから
用途に合わせて使った方がどっちかって言うといいよって話だよ

968:スペースNo.な-74
09/12/14 23:23:58
>>966
納得以前にひたすらそういうのはウザいw

969:スペースNo.な-74
09/12/14 23:26:19
そのせいで作品制作がおろそかだとお笑いもんだけどな
ジャージびんぼっちゃま服でも美人イケメンなら寄ってくるって場合もある
中身が美人イケメンで外装も最高ってのが理想だけども外装だけ立派でも
スルーされるだけ

970:スペースNo.な-74
09/12/14 23:34:28
>>968
まあ、あくまで個人的にだから。
素材ネタ除いて全部いっぺんに来られたら、挙動不審になるけどw


971:スペースNo.な-74
09/12/14 23:35:24
ここは作品はいいものを作るの前提でいいサイト構成を考えるスレだよな?
同じだけイケメンならびんぼっちゃまより外装最高の方がいいのが当然では

972:スペースNo.な-74
09/12/14 23:35:39
俺ふるぼっこw
自分自身はHTML原理主義者で自サイトはstrictなんだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch