09/10/05 21:04:29
>>348
すまん、気になったから一言だけ言わせてくれ。
果てのない地獄は「むけんじごく」な。
無間地獄って書くんだ。
361:スペースNo.な-74
09/10/05 23:04:04
>>360
トン
検索したらヤバイ話があってgkblした
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
362:スペースNo.な-74
09/10/06 14:01:15
携帯サイト持ってる人に質問です。
PCの文サイトやってて、
携帯用のページを別に作るつもりなんですが
携帯の文サイトってどのくらいの文字サイズが見やすいですか?
PCサイトの方は90%くらいにしてるけど、
そのページを携帯で見ると大きすぎる気がして・・・
ちなみに作品は3000~5000字程度の短文。
携帯用は必要ならページ分けもするつもりなので、
大体何文字くらいで分けると読みやすいかも教えてもらえるとありがたいです。
363:スペースNo.な-74
09/10/06 14:46:44
>>362
文字サイズはいじらない方がいい
携帯は通常サイズがフォント3、小さいのがフォント1
90%は反映してないんじゃなかろうか(つまり3
でも小さい文字でスクロール減らしたいって人もいる
スレリンク(doujin板)
同人板携帯スレがあるので参考にどうぞん
文字数はベストだと思う
364:スペースNo.な-74
09/10/06 22:22:45
ドコモはCSS無視するから文字サイズ云々はそもそも意味が無いw
365:スペースNo.な-74
09/10/06 22:49:57
CSSで設定するとは何処にも書いてない訳だが
366:スペースNo.な-74
09/10/06 23:16:40
そういうことを言いたいのではないと思うが
367:スペースNo.な-74
09/10/06 23:36:28
ドコモでもFONTタグ直打ちすれば文字サイズ変更できるよ?
368:スペースNo.な-74
09/10/07 00:00:10
DoCoMoでも最近のはCSSおk
369:スペースNo.な-74
09/10/07 00:12:32
携帯の側で文字サイズ設定があるから勝手にいじるよ
370:362
09/10/07 18:13:29
>>362ですありがとうございました。
サイズ設定はしないことにします。
携帯スレへの誘導ありがとうございます。
見に行ったら文字サイズも文字数もまとめに書いてありました・・・orz
よくよく調べもせずにすみませんでした。
過去ログ読んでがんばります。
書くの忘れてましたがCSSのつもりでした。
なるほど、CSS無効になる機種もあるんですね。
その辺りも気をつけて作ろうと思います。
ありがとうございました。
371:スペースNo.な-74
09/10/11 03:08:13
サイトのレイアウトに心底困ってる
個人サイトの方は改装好きでたまにテンプレートとかも借りるんだけど
今悩んでいるのは同時運営してるジャンル幸のトップページデザイン
幸向けでトップページだけのテンプレってないもんだし
個人サイトと違って1ぺーじに載せる情報量が半端ないから
シンプルにかつ軽くてわかりやすいデザインがどうしてもうまくいかない
フォントサイズ1にしたらだいぶコンパクトになってくれるだろうけど幸だから2で自重してきた
でも幸なら字数がすごいからフォントサイズ1でも許してくれるかな
幸のインデックスは注意書きエンターつけるべきか
いきなり検索機能だしてカテゴリ全表示の方がいいのかも悩む
ほぼ後者のが楽でいいって聞くけど重いんだよな…
センスないから幸のデザイン難しすぎるよ
幸向けのテンプレート増えてくれないかな…
372:スペースNo.な-74
09/10/11 03:19:47
幸管さん乙
情報量と目的を考えたら
ヤフーとかグーみたいな一般ニュース・検索サイトが参考になるんでないかな
オタ系の幸ではサーパラが使いづらくなったって話を頻繁に目にするけど
昔のサーパラは使いやすかったってことなのかねと思って
インターネットアーカイブで検索してみたんだが
URLリンク(web.archive.org)
初期の頃のがすごい見やすいと思った
373:スペースNo.な-74
09/10/11 03:19:59
幸用のスレがあったと思うゼ
あと、注意書きとか案内とかは利用者に読んでもらうための文章だから、
デザイン重視で文字サイズ小さくして何とかコンパクトに収めようとするのは
本末転倒だと思う。
文章力を磨いて短文で済ますとか、最重要案内文のみ載せて
細かい案内は別ページにまとめるとか、工夫のしがいはあるんじゃないかな。
webサイト運営ってそういうのが楽しみのひとつ(同時に苦労のひとつ)だよね。
374:スペースNo.な-74
09/10/11 03:47:13
>>371
トップページなんかいらん
googleとかトップはあんなにシンプルですぐ検索できるのがうまみなんだから
情報量が多いあれこれは検索のトップにでのリンク貼っときゃいい
375:スペースNo.な-74
09/10/11 11:12:00
>>373
トップページの話をしてるから注意書き案内とかのフォントサイズはまた別じゃないの?
守らない奴が必ず現れるから注意書きを小さくする幸管はいないと思う
周りを小さくして注意書き目立たせる手もあるけど
幸管さんはトップページをエンターで軽くするか
文字を小さくしてでもカテゴリ全表示にするかで悩んでるのかと思った
ジャンル幸って言ってるし情報量が多いってことはカテゴリが多いってことだとエスパーして
カテゴリはフォント1でも構わない気がするな
他はメニューとかは大きい方がいい
個人的にやふーのトップは見づらいからググるみたいにすぐ検索できる方がいいな
カテゴリ表示もあったら嬉しいけどさ
376:スペースNo.な-74
09/10/11 11:22:30
つかぐぐるみたいなネット全体のキーワード検索と
同人系検索サイトじゃ訳が違う気がする
前者なら当然シンプルなぐぐるだけど
ジャンル幸はやっぱカテゴリ表示がほしい
すぐ検索したいからエンターページはいらない
つかこの辺は好みの問題になるかな
幸のテンプレって難しいと思うよ
デザイン重視は有り得ないしCGIにもよる
トップページだけってのも…改造頑張れ
377:スペースNo.な-74
09/10/11 12:08:16
フォント1はやめろ1は
どこに配置する文章でも読めることが大事だよ
378:スペースNo.な-74
09/10/11 12:36:14
盛り上がりそうなのであげ
379:スペースNo.な-74
09/10/11 22:55:27
>>373
そういやあったなと探してきた
リング&幸管スレ
スレリンク(2chbook板)l50
380:スペースNo.な-74
09/10/12 02:22:05
幸管スレは機能とか利用者の話が主だから
デザインはなあ
381:スペースNo.な-74
09/10/12 02:50:08
デザインとは機能・使いやすさに依存するものだ
382:スペースNo.な-74
09/10/12 03:23:21
良質なものは、ね
383:スペースNo.な-74
09/10/12 11:10:01
幸管が多く見てるスレだろうから、質問内容がデザインでも回答はしてもらえるなじゃい?
こっちは個人サイトの管理人が主だった住人層だと思うんでぼんやりした回答しか出なさそう
384:スペースNo.な-74
09/10/13 00:58:34
あのスレは幸管だらけだから閲覧者意見を聞きたいのかとおもた
385:スペースNo.な-74
09/10/13 09:49:08
ここは誰かにベストな回答をもらいたいスレじゃなくて
誰かの悩みや相談や疑問を元にいいサイト目指す人たちで
色々案を出し合ったり意見をいいあうスレだから
半分以上はネタフリとして発言してると思うんだが
そういう自分は幸管じゃないんだが
情報量の多いサイトトップの話として参考にしつつ見てる
386:スペースNo.な-74
09/10/13 13:30:27
一気に全部詰め込むのではなく分散させたらどう?
検索はトップには簡単な案内と検索窓、別途検索用ページに誘導させるといい
複雑な検索をしたい人は専用ページを使うだろうし検索できればいい人はトップの検索で足りる
何よりトップが重くならないからいいよ
387:スペースNo.な-74
09/10/13 19:14:31
ジャンル幸で先に発展してる最大幸がある場合は、
その最大幸の仕様に多少合わせて作ると、使い勝手が同じで利用者が増える
と思う
388:スペースNo.な-74
09/10/13 19:25:10
先に発展してるのがあるのに
機能やデザインまで近いと、新しいのなんてイラネ
になると思うんだけど・・・
389:スペースNo.な-74
09/10/13 19:31:52
>使い勝手が同じ
ここがポイントだと思われ
390:スペースNo.な-74
09/10/13 19:55:38
検索カテゴリに独自性があると使い勝手良いよね。
個人的には受けソートできるサーチはほんと便利だなあと感じる。
「総受」カテゴリはあっても「○○受け」が無いところって結構あるし。
まあフリーワードにキャラ名と「受」の文字を入れれば済む話ではあるんだけど。
391:スペースNo.な-74
09/10/13 19:55:54
うん、だから使い勝手が向上してないのに
後続が敵うはずないだろーって話
392:スペースNo.な-74
09/10/13 19:56:54
>>391は>>389宛て
393:スペースNo.な-74
09/10/13 19:58:35
>>390
どうしてそこで受けだけを語るかな
攻め・受けソートと言っておけばいいのに
394:スペースNo.な-74
09/10/13 19:58:48
>>391
やっぱりわかってないような…
395:スペースNo.な-74
09/10/13 20:04:51
>>394
相手から見ればおまいさんがわかってない事になるんだから
そういう煽りはやめ
396:スペースNo.な-74
09/10/13 20:06:38
>>391
私は>>387になるほどと思ったんだけどうまく説明できんw
同じ=パクるって意味じゃなくて似せるっていうか共通性を持たせるというか?
という意味だと思う
397:スペースNo.な-74
09/10/13 20:15:42
>>395
他人のレスの意味を理解も推測もできていない状態で
否定・反対意見ばかりを活発に書きこむ奴には
これ以外書きようがないよ
398:スペースNo.な-74
09/10/13 20:21:15
最大幸がある(場合)のにまた同じ機能を導入した幸作ってメリットあるの?
399:スペースNo.な-74
09/10/13 20:24:14
あ、もしかして利用者って閲覧側のことか。
登録側じゃなくて。
400:スペースNo.な-74
09/10/13 20:28:40
カプ幸とか特化した幸ならメリットあるじゃん
401:スペースNo.な-74
09/10/13 20:30:30
うんそれならあると思うけど、そういう幸のことなの?
402:スペースNo.な-74
09/10/13 20:35:44
キャラ特化幸とか団体幸とかを作る際は、
利用者が多い幸に合わせて
最大で不便だと思うところは自分なりに勝手を変える
これだけでだいぶ変わる
403:スペースNo.な-74
09/10/13 20:53:07
普段使ってる幸と仕様が違いすぎると、
どんなに凝って作っても使いづらいって思われやすいんだよね
特に検索結果でカテゴリの位置バナーの位置が違うだけで疎遠になりやすい
仕様は似せても機能面で便利だな使いやすいって思うように改造するとよい
404:スペースNo.な-74
09/10/13 20:57:27
>>397は一体何があったんだ
405:スペースNo.な-74
09/10/13 21:02:08
しーっ、目を合わせちゃいけません
406:スペースNo.な-74
09/10/13 21:06:37
検索結果一覧に表示されるサイト名やサイトバナーをクリックしたときに、
一方の幸は別窓表示されるのに他方の幸は今使ってるブラウザにそのまま
表示されてしまうのがとても面倒臭い。
いちいち「この幸は別窓表示されないから自分で操作せんと…」とか覚えてられないし。
なので新規幸は既存の大手幸にそういうの合わせてくれたら使い勝手いいなーと思う。
407:スペースNo.な-74
09/10/13 21:14:18
>>406
自分が任意に別タブで開くようにしたの以外
targetがどうなってても同タブに開く設定にしたら幸せになれると思う
最近のブラウザは大抵そういう機能付いてるよ
408:スペースNo.な-74
09/10/13 21:16:05
うお、そうなんだ。
自分未だにIE6だからそんな便利機能知らんのかな、ちょっと勉強してくる…
409:スペースNo.な-74
09/10/13 21:18:18
IE6は無理だな・・・
FxやOperaなら確かできる
特にFxは好きな拡張をできるから同人系には向いてるかも
410:スペースNo.な-74
09/10/13 21:21:07
Firefoxはサイト管理人として入れといた方が良いとこのスレでかな~り推薦されてるよね
CSSをIEだけで検証してるとえらい目にあうってんで
411:スペースNo.な-74
09/10/13 21:23:11
アドイン大量に入れなきゃ使い物にならん狐なんぞより
最初から多機能なSleipnir入れた方が遥かに幸せになれる
412:スペースNo.な-74
09/10/13 21:25:40
何も入れてなくても幸せだけど。
413:スペースNo.な-74
09/10/13 21:26:46
このスレは幸せな人が多いから良いね
414:スペースNo.な-74
09/10/13 21:27:04
ぷにる厨はここにまで出張ってくるのか
415:スペースNo.な-74
09/10/13 21:31:02
幸はフレーム使うのやめて欲しい
いや、自分普段ネットサーフは解像度の低いPC使ってるんでそのせい
なんだが、左フレーム(検索カテゴリを設定する部分)が常に幅取ってるから
折角の肝心の検索結果(右フレーム)が横スクロールしないと半分しか見えない
悲惨なことになってる
とはいえ主流は解像度高いモニタだから
左右フレームでも大方には問題ないかもしれん
416:スペースNo.な-74
09/10/13 21:32:14
>>411
アドオンな
それとプニルじゃIEコンポだから
このスレで言われてる検証用には使えないから意味なくね
417:スペースNo.な-74
09/10/13 21:34:53
GEKKO表示もできますが?
418:スペースNo.な-74
09/10/13 21:35:05
ぷにるはGeckoエンジンもあるが
別にそう使いやすいもんでもない
ぷにる厨はOperaには寛容だがFxには敵対心バリバリなんで気にするな
419:スペースNo.な-74
09/10/13 21:36:34
ここでSafariの登場ですよ・・・と言いたいところだが
CSS3をクリアしていてもくだらないバグの多いSafari
420:スペースNo.な-74
09/10/13 21:37:44
Safariも遅いな
最速とか寝言言ってるのかという感じ
421:スペースNo.な-74
09/10/13 21:38:24
>Geckoをプラグインとして利用可能だったが、2009年3月に開発終了を発表
って事だからそれは無視した
プラグインなら狐のアドオンを入れるのと何が違うんだって話だし
>>418
なんでなんだろうね
意味不明だ
422:スペースNo.な-74
09/10/13 21:39:59
狐のアドオンなんて使えるまで入れたら比例して重くなるだけだし
423:スペースNo.な-74
09/10/13 21:41:27
とりあえずブラウザ争いは別スレでやってくれ
便利な人は便利なんだからそれにケチ付けんなよ
424:スペースNo.な-74
09/10/13 21:42:25
とりあえずFirebugの使いやすさだけはガチ
425:スペースNo.な-74
09/10/13 21:44:46
軽さだけならOpera>Fx>IEだなあ
でもOperaは7までが神でその後は好きじゃない俺
426:スペースNo.な-74
09/10/13 21:46:02
Operaは6まで(ry
427:スペースNo.な-74
09/10/14 11:53:04
利用者目線で考えて自分が使いにくいと感じる幸は、
【登録されてるサイトを検索する】っていう最大目的への案内がわかりにくいやつ
エンターページがあるのは構わないんだけど、(同人サイト閲覧してりゃそんなの慣れっこだし)
・スクロールしなくてもいいくらいの位置に(これが自分にとっては意外と手間)
・背景や周囲のアイコン、挨拶やカテゴリ追加などの更新情報等に埋もれず
・パッと見てすぐクリックして間違いない
リンクの貼り方にしてほしいと思う
たまに「サイト検索」と「新規登録」が同じ文字サイズで並んでるとこあるけど
新規登録ってサイト餅ですらまず1回しか使わないリンクだから、正直登録へのナビは
検索とは別の場所でいいと思うんだよね…
428:スペースNo.な-74
09/10/14 13:41:38
あるある
新規登録とか修正とかのメニューに検索が埋もれてるやつ
新規登録の方が検索より前に並べてあるとこが自ジャンルでは多い
429:スペースNo.な-74
09/10/14 14:39:21
同様に個人サイトでも、作品展示のメインメニューが
日記やら何やらのメニューに埋もれてわかりにくかったりするとこがある
「インデックス」から「拍手」まで10個くらいのメニューが、
同じフォントでアイコンも使わずずらっと並んでたりとかするのも
初見だとカーソルがしばらく泳ぐw
top/read/note/blog/img/off/bkm/clap/res/index
430:スペースNo.な-74
09/10/14 14:44:46
自分が見たところは/すらなく↓で本当にわけわからなかったよ…
topblogimgbkmclap
431:スペースNo.な-74
09/10/14 14:48:52
つーかジャンルに幸がそんないくつもある>>428にビックリだ
432:スペースNo.な-74
09/10/14 14:55:41
ジャンルによっては結構あるよ>幸
総合幸・キャラA幸・A×B幸・小説幸・オフライン幸
とかって細かくなってるのもあるし
総合幸が2~3種類あるようなジャンルもある
理由は人口が多いとか先発幸の使い勝手が悪いとか放置されてるとか
積極的に幸管やりたい人がたまたま複数いたとか色々っぽいけど
433:スペースNo.な-74
09/10/14 16:14:51
>>431
旬だと何十も幸があるのも珍しくない
たまたまかもしれんが、ここしばらく
画面サイズで最大を標準にしてるとこにいくつか遭遇したんだ
昔は「画面を最大にして見て下さい!」っての多かったがここ数年見なくなったのに
最近また地味に復活してきてる?
たまたまかな
いくら大型モニタも増えたとは言え、最大で合わせて作ってしまうと危険な気がするんだが
自サイトの解析だとまだまだ1024*768が一番多い
434:433
09/10/14 16:18:14
ごめん勘違いしてるかも
最大=全画面と思い込んでたがよく考えると違うかも
「最大」ってどういうことを言うんだ?
435:スペースNo.な-74
09/10/14 17:37:11
自分は普通に窓の右上にある最小化/最大化/閉じる
の最大化だと思ってるよ
ちょっと前の幸の仕様に合わせることってブラウザのことにも言えるよね
あんまり違いすぎると使いづらく思うけど
ボタンの位置とかデフォルト化してるIEに合わせてくれれば火狐とかにいっても普通に使える
さらにいい機能もついてたらそっちに乗り換えるだろうし
436:スペースNo.な-74
09/10/15 08:43:04
>>433
というより最大だって人によって全然大きさ違うんだが
モニタの解像度設定とかグラボの性能差とか
600×800の最大で、というなら、今ならわからなくもない
437:スペースNo.な-74
09/10/15 09:44:56
自サイトは1024・768のお気に入り非表示を基準に作ってる
とは言え800・600でも横スクは出るが見れないわけじゃない
フレーム絵サイトだから横幅取るのはしょうがないと開き直り
438:スペースNo.な-74
09/10/15 09:53:26
フレーム絵サイトで800×600でもスク出ないようにしたら
絵は580×410くらいが限界ぐらいだよね
それでは小さいと思う
439:スペースNo.な-74
09/10/15 09:56:07
いや小さくないだろ
それより大きいのを見せたいときは、拡大リンクでも作っておいたほうが親切
440:スペースNo.な-74
09/10/15 09:58:12
>>437
1000px越えはさすがにデカい
絵サイトならせめてフレームをやめてあげればいいのに
441:スペースNo.な-74
09/10/15 10:00:13
800*600をなんて極々少数だよな?
1024*768基準でいいんじゃない?
442:スペースNo.な-74
09/10/15 10:07:30
1024*768だからこそ、そこからサイドバーを引くんだって
ンホーのエロい人が言ってた
統計上、1024以上になると全画面にしてる人も減るし
全画面ならサイドバー出す人が多いんだと
443:スペースNo.な-74
09/10/15 10:10:54
「もっといい」を目指すなら、大きいにしろ小さいにしろ定めないで
幅なしリキッドがいいんじゃない
それだと横に広がりすぎて読みにくいとか言う奴いるだろうけど
変えられない不自由よりは変えられる不自由だし
444:スペースNo.な-74
09/10/15 10:15:05
幅固定の人とフォント指定の人は、もう何言われても変えないと思う
じゃあなんでここに来てるの、と思うけど
445:スペースNo.な-74
09/10/15 10:51:29
>>440
流石に絵の横幅は600以内に納めてる
フレームは閲的に便利だからやめたくはないんだよなあ
よろずで枚数が3桁あるからフレームの便利さが欲しい
一応ノーフレームページも用意してあるが、解析見てもほとんど使われてない
自分が閲だった場所、枚数の多いサイトなら
多少横スク出てもフレームがいいんだよな
せいぜい絵の端が切れるくらいなら気にしない
446:スペースNo.な-74
09/10/15 11:02:24
単一でも作品数膨大だとフレームがいい
クリックして次の絵に進むリンクよりも
フレームでメニュー出しといて絨毯クリックの方が手軽だ
447:スペースNo.な-74
09/10/15 11:03:46
作品メニュー多いと擬似フレームもキツイしな
448:スペースNo.な-74
09/10/15 11:12:24
作品数500越えでフレームとノンフレーム両方ある
フレームの方が8割の使用率
2割もノーフレームの方の使用者がいるのがちょっと意外
449:スペースNo.な-74
09/10/15 11:18:23
>>446
フレームで絨毯ってやりにくくてかなわない
どこまで進んだかわかりにくいし
全作品リンクのほうがずっと便利
450:スペースNo.な-74
09/10/15 11:30:22
>>449
どこまで進んだのか、てのはリンク色の話じゃないのか?
むしろフレームだと全体のメニューを一覧しながら進めるから把握できそうだが
451:スペースNo.な-74
09/10/15 11:35:30
自サイトではノーフレームページ使ってくれてる人携帯しかいないや
せっかく作ったのに少しもったいない
452:twitter
09/10/15 11:44:28
えるしっているか
HTML5ではフレームタグが消える
453:スペースNo.な-74
09/10/15 11:45:12
名前欄間違えた ごめん
454:スペースNo.な-74
09/10/15 11:56:19
知ってるが、それまでは使うよ
今使わない理由はない
455:スペースNo.な-74
09/10/15 12:03:12
フレームは使いにくいから使わないだけだな
456:スペースNo.な-74
09/10/15 12:18:31
>>455
じゃどういうのが使いやすいと思う?
457:スペースNo.な-74
09/10/15 12:20:11
使いやすさなんて好みだからなあ
458:スペースNo.な-74
09/10/15 12:21:48
>>456
?フレームの話なんだから、フレームなしとしか答えようがないんだけど
フレームをつかうとどうしてもそのメニュー部分の情報量が少なくなる、
または全ページのように情報量を多くすると狭いメニューが見難くなるからね
459:スペースNo.な-74
09/10/15 12:27:26
閲に前アンケしたことあるが、
フレームありなしだとあり希望の方が9割だったんだよな
結局のところ閲の層にもよるんじゃないか
字サイトだとフレームない方がいいとか言うし
460:スペースNo.な-74
09/10/15 12:31:40
絵サイトでもない方がいい
そもそも非推奨なフレームをいまだに使う理由がわからん
知識がないだけか
フレームページ使う閲が多いとか、そんな個人のサイトの結果で話されてもな
461:スペースNo.な-74
09/10/15 13:08:43
絵サイトはフレームありのほうが見やすいと思う
推奨非推奨ばかりにこだわって見やすさをないがしろにするのはいかがなものかと
まぁそこらへんは個人サイトだから自由だけどさ
462:スペースNo.な-74
09/10/15 13:21:13
>>460
えっ、個人サイトの話をするところじゃあ…
463:スペースNo.な-74
09/10/15 13:26:01
そうそう、要はフレームなしを不便と感じる層にも使いやすいサイトにするには
どういう工夫をしたらいいかって話だよね
それこそ使いやすさなんて人それぞれだからこそ、
・フレームありの何が便利で、何が使いづらいのか
・フレームなしの何が(ry
を書かないんじゃ話にならない気がする
464:スペースNo.な-74
09/10/15 13:33:27
>>461
絵サイトこそ、フレームやだなあ
ただでさえ絵で圧迫してるのに、余計画面が狭くなる
465:スペースNo.な-74
09/10/15 13:38:12
絵サイトで、フレーム使用、見るのもフレームが好き
ただし別タブにどばーっと開いて見る
466:スペースNo.な-74
09/10/15 13:40:36
???
ちょっとそれ意味不明だ
フレームの意味もタブの意味もわからん
467:スペースNo.な-74
09/10/15 13:42:23
■フレームあり
便利⇒
・メニュー一覧しながらサクサク見れる
・見たい作品を絨毯クリック出来る
・別窓やブラウザバックせずに親フレーム内で全てのメニューを完結できる
不便⇒
場合によっては横スク、絵が見切れる
■フレームなし
便利⇒
・作品数が少なければじっくり見れる
・サイズが大きい作品や大作は、一枚一枚見た方がいいかも
思い浮かばん
不便⇒
・ブラウザバックや別窓が手間、JAVAのギャラリーは論外
・一時的にメニューから目を離すので、時々どこまで見たか忘れる
自分の感覚だとこんな感じ
468:スペースNo.な-74
09/10/15 13:45:07
要は絵の見方の問題だな
広い画面で端から端まで見たいタイプと
多少見切れていいから数を見たいタイプの違いじゃないか?
469:スペースNo.な-74
09/10/15 13:49:28
自サイトは軽いタッチのログばかりだからフレームの方が合ってるかもしれん
470:スペースNo.な-74
09/10/15 13:52:15
>>467
多分JavaScriptの間違いだと思うが
論外どころか人気あるから広まったんだろ
471:スペースNo.な-74
09/10/15 13:55:31
LightBoxだっけ
あの同人板だと超不人気だけど
Web製作板だと超人気なんだよな
まあ閲覧者によるんじゃないか、論外は言いすぎ
472:スペースNo.な-74
09/10/15 13:58:07
>>467
むしろどこまで見たか忘れるのがフレームの方。
ブラウザバックなら戻った時点でアウトラインついてるけど
フレームだとページ位置動かしたりでアウトライン消えること多いし。
473:スペースNo.な-74
09/10/15 14:30:48
>>472
それは自分も経験ある
でもフレームなしでもちょっと別のとこ押しちゃったら水の泡だし
フレームのあるなしに関わらず、既読未読は色変えて欲しい
でも逆に言うとそれは未読既読変えてればフレームでも不便さは感じないということだね
純粋にフレームによる支障というと、絵の場合>>468-469になるのかな
自分なんかは字サイトでも、横にフレームが出てても気にならないんだが
集中できないという意見も多いみたいだよね
逆に自分は文章が横長くなってるのがちょっと読みにくい(2ちゃんで改行されてない文章みたいな感じ)
から、フレームなしの字サイトなら左右に広めに余白を取ってほしいと思ったりはする
474:スペースNo.な-74
09/10/15 14:36:23
いや、それは自分でブラウザの幅を縮めるべき場面でしょう
たとえ同じ幅であっても、フォントの大きさや目によって一行文字数の適切さは違うんだし
475:スペースNo.な-74
09/10/15 14:37:34
>別のとこ押しちゃったら水の泡だし
それこそ自分のうっかりであってフレームあったって同じだろ
476:スペースNo.な-74
09/10/15 14:58:40
閲覧者にできるだけそういうことをさせないってのがここの趣旨じゃないのか
自分も1024×768全体にのびまくってるテキストサイト見たことあるが
ブラウザの左端ギリギリから始まってる文章はすげえ見づらかったな
477:スペースNo.な-74
09/10/15 15:00:44
>>475
だからリンクの色を変えてくれって言ってんじゃないの?
478:スペースNo.な-74
09/10/15 15:59:31
いちいちサイトに合わせて手元いじる閲は、
例えばよっぽど文字が判読出来ないとかじゃない限りそんなにいないと思う
文字の拡大縮小のやり方も知らない純閲もいるし
ネット慣れして兼管な閲は別だが
見にくい場合
→面倒、ブラウザバック
→とりあえず見るが途中で面倒になる
→とりあえず見るが通う頻度は下がる
→気力のある時に見る
→不親切だなあと思うが気にせず見る
のいずれかじゃないかなあ、多分
LightBoxは閲系スレだと不評の嵐を何度か見たが
逆に管雑スレだと肯定意見もあったのが印象的
まあ最近はジャバスク自体好まれないてのがあるな
479:スペースNo.な-74
09/10/15 16:02:32
>>471
以前同人板の閲管スレで聞いている人いたけど
見事に要らない、見づらい、不必要ってだけの回答だった
返答する人によって回答変わる事もあるけどLightBoxは
基本的に閲覧者に見事に好かれていないなあみたいな流れだった。
CMSで構築しているサイトも
管理人的にはいいけど
同人閲覧者的には特に魅力を感じないってのもあるし
多分デザイン>作品ってのが同人では一番にあるからだろうけど
htmlベタ内のシンプルなサイトの方が見やすかったりもする
480:スペースNo.な-74
09/10/15 16:03:16
パーセントと固定は使い分けするのがいいと思う
パーセントだと、管理人のブラウザ解像度の基準によっては狭すぎたり広すぎたりするんだよな…
お気に入り表示非表示でもかなり左右されるし
481:スペースNo.な-74
09/10/15 16:03:49
以前微妙に流行ったフラッシュで作品提示する系も
管理人は喜んで使ったけど、閲覧者的には不評だった気がする
482:スペースNo.な-74
09/10/15 16:06:12
LightBoxは管閲スレで二回か三回くらい話題になってたが
肯定意見が一個も出ず、質問者の管理人が肯定意見もあればどうぞと誘導してたが余計フルボッコだったな
483:スペースNo.な-74
09/10/15 16:06:46
多かれ少なかれエフェクト的な作用?が出ると
見ている側からしたら「余計な動き」に感じるんじゃないかな
484:479
09/10/15 16:08:21
デザイン>作品じゃなくて
デザイン<作品
こうだ
485:スペースNo.な-74
09/10/15 16:12:13
絵をクリックしてからLightboxが浮き出て、
絵が表示されるまでの動作が不評なんだと思う
間違って絵チャへのリンクをクリックしちゃった時のあの「うわっ何か出て来た」な感じ
486:スペースNo.な-74
09/10/15 16:14:46
昔拍手嫌いだって言ってた人も、クリックしてから一瞬固まるから嫌だって人がいた
昔昔は音有りがデフォで、環境によっては拍手クリックしてから動く迄時間かかっていたから。
今は、拍手クリックにそこまでストレス感じない(音が無くなった)から嫌いじゃないらしい。
487:スペースNo.な-74
09/10/15 16:15:37
そことはなしに感じる、出てくる迄のもっさり感が
何か駄目なんだと思う
488:スペースNo.な-74
09/10/15 16:50:07
昔の拍手懐かしいなw
絵チャもLightboxもサクッと出ればいいんだがな
489:スペースNo.な-74
09/10/15 17:43:19
もっさりエフェクトもイライラするけど、タブブラウザにしてからは
作品リンクは別タブでガッと一気に開いて見るのが快適になったもんで
flashやLightBoxみたいにそれが出来ない形式だと
ストレスを感じるようになったな
あとLightBoxだとどこまで見たかリンク変わったりしてくれないのが面倒
490:スペースNo.な-74
09/10/15 19:59:46
>>477
リンクが変わっていようと関係ないレベルの話
491:スペースNo.な-74
09/10/15 20:04:29
>>476>>480
手間を掛けさせないことと、手間を掛けられないようにすることは違う
固定にしてしまうと変えたくても変えられなくなるんだから
あと固定だって閲覧者の解像度によってちょうどいい大きさにならない
だからどっちにしても人によって違う基準なら定めないほうがいい
492:スペースNo.な-74
09/10/15 20:07:13
今の拍手って音無いのか
音無し設定+パソコン音量も無音だから全く気づかなかった
493:スペースNo.な-74
09/10/16 05:47:45
>>489
Lightboxは一応JS切ってればそういう使い方出来るはず
設定変えてたりすると知らないが
494:スペースNo.な-74
09/10/16 07:04:24
>>493
うおーほんとだ!ありがとう!
早速ブクマのLightBoxサイトをJSoff設定にしてくる
495:スペースNo.な-74
09/10/16 12:34:15
タブががっと大量に開くなんて個人的にはウザイだけだ
一つでも増やしたくないとリンクはすべてどうタブで開く設定にしてるのに
ホント人によるんだよな、便利さって
だから、多少手間をかけることになっても、多少見にくくても、
固定にせず変更の効く状態がいいよなあ
496:スペースNo.な-74
09/10/16 13:02:03
ほんと、人それぞれの使い方と慣れによるから
閲覧側でどうにでも出来る状態がいいね
自分は画像多いサイトはもっぱら、選択範囲のリンクを開くで
アクティブタブの右側に全部開いて
Ctrl+Wで消しながら見るから
別タブに出来ないスクリプトは非常にウザイ
497:スペースNo.な-74
09/10/16 13:11:47
>>479
>多分デザイン>作品ってのが同人では一番にあるからだろうけど
CMSやLightBoxはデザインがどうのじゃなくて閲覧的に使いやすいから使うんだよ
もちろん人によって使いやすさが違うのは当然として
498:スペースNo.な-74
09/10/16 13:13:47
LightBoxは使い難い
499:スペースNo.な-74
09/10/16 13:30:44
>>498
巣にお帰りなさい
500:スペースNo.な-74
09/10/16 13:43:12
結局どのスレでもLightBoxは好きじゃないって方が多いな
得に純閲は
とりあえず何にせよスクリプトみたいなもんは使わない方が無難ではある
501:スペースNo.な-74
09/10/16 13:51:04
流れを読まないで書き込むアンチが出るほどには流行ってるんだな
502:スペースNo.な-74
09/10/16 13:59:11
個人的にJS関係は全部切ってるからどうでもいいけど
ブログやCMSの方が管理人としては使って欲しくないな
鯖が重くなるから
みんなが使って共倒れになるのはちょっとなあ
503:スペースNo.な-74
09/10/16 14:14:26
CMSこそ管理人にとってのメリットだけのような気はするけど
閲覧側からCMSが便利な点ってあるのかな?
まあ全ページデザインバラバラにするような元々ひどい管理人のページだったら
CMSで統一してくれた方が見やすいことになるとは思うが
504:スペースNo.な-74
09/10/16 14:20:19
ゲーム攻略ページなんかだと単語にリンクが付くからページをまたいだ攻略情報が探しやすい・・・
と思ったけど、別に生htmlでも出来ることだったな
そこまでやってくれる管理人がいたらの話だけど
505:スペースNo.な-74
09/10/16 14:33:15
ブログとCMSとタグ手書き
使うツールが違うと出来上がるサイトが違うってわけでもあるまいに
要は使う人のスキルの問題
506:スペースNo.な-74
09/10/16 14:43:20
鯖に負担をかける話が発端なのに何を言ってるんだ
507:スペースNo.な-74
09/10/16 14:53:23
鯖に負担ってのもhtmlを吐いてデータベース読み込まないようにしときゃ
そんなでもないっしょ
508:スペースNo.な-74
09/10/16 14:59:51
そんな程度の使い方しかしてないのがお前の言うスキルの問題か
もういいから
509:スペースNo.な-74
09/10/16 15:02:20
>>505=>>507?
510:スペースNo.な-74
09/10/16 15:39:56
>>503
問題が違うけど、wikiは閲覧側も楽
間違いあっても管理人に連絡する必要なくなるから
511:スペースNo.な-74
09/10/16 16:36:24
個人のwikiを編集する勇気はない・・・
512:スペースNo.な-74
09/10/16 20:59:48
wikiってゲーム攻略サイト以外使い道無くね?
皆に編集して貰ってなんぼのもんだし
同人的な使い方だとヲチ物件まとめwikiとかそんな感じか?
513:スペースNo.な-74
09/10/16 21:04:13
用語集
○○データ(作家・単行本・雑誌)
レシピ集
技術系紹介
まだまだあるだろ
514:スペースNo.な-74
09/10/16 21:18:22
確かに技術系だとwikiが多いように感じる。
やはりTipsとかのノウハウ、データの類に適しているんだろう。
515:スペースNo.な-74
09/10/16 21:21:07
他力本願でスペース借りたまま役に立たんゴミ溜めになる事も多いがな
516:スペースNo.な-74
09/10/16 21:28:04
ゴミ溜になってるところは見たことないわ
わざわざそういう自分が酷いところばかり巡ってる自己紹介なんてしなくていいよ
517:スペースNo.な-74
09/10/17 11:55:36
わざわざ酷いところ巡るって発想が病んでる
518:スペースNo.な-74
09/10/17 11:58:06
>用語集
>○○データ(作家・単行本・雑誌)
>レシピ集
>技術系紹介
つかこれらは同人サイトなのか?特にレシピ集
他も同人というよりファンサイトだと思うんだが
519:スペースNo.な-74
09/10/17 12:09:08
同好の士という意味ではファンサイトも同人で間違ってないのかも?
520:スペースNo.な-74
09/10/17 12:14:07
昔じーちゃんが見せてくれた同人誌は立派だったw
521:スペースNo.な-74
09/10/17 13:27:39
少なくともこのスレが目指してるもっといい同人サイトという意味の同人サイトには当て嵌まらん
いつまでスレチ話題続けるんだ?
522:スペースNo.な-74
09/10/17 13:30:59
ここ初めてか?
肩の力抜けよ
523:スペースNo.な-74
09/10/17 13:36:23
最近「もっといい同人サイト」の話なのにやたらとw3c準拠のみにこだわる人や
同人関係無いサイトにまで話広げて「だからこの技術はいい!/駄目!」って言う人多いよね
そういう話がしたい人はweb製作板の該当スレに行けばいいのに
524:スペースNo.な-74
09/10/17 13:39:59
多くない
思いこみ
以上
525:スペースNo.な-74
09/10/17 13:50:14
趣味でやってる所は全て同人とも言えるのに馬鹿じゃなかろうか
526:スペースNo.な-74
09/10/17 13:51:28
煽りもイラネ
527:スペースNo.な-74
09/10/17 13:52:31
>>525
このスレの扱う同人ってそういう意味だったの?
528:スペースNo.な-74
09/10/17 13:53:40
自演するな
529:スペースNo.な-74
09/10/17 13:55:07
>>527
そういう意味の同人は別板の分野
フレームアンチが個人サイト見てる閲の動向なんて意味が無いってレスつけてたり
JSは同人閲には不人気ってレスにでも一般サイトでは人気とか言い出したり
スレチのウザレスなら大して遡らずとも出てくるが……
>>518がやんわり指摘してくれてるうちに流れ戻せばよかったのに
530:スペースNo.な-74
09/10/17 13:58:24
>>529
お前がフレームオタでJSアンチなだけだろ
いいから消えろ
531:スペースNo.な-74
09/10/17 13:59:15
>>518が指摘してるのと>>529が言っているものは全然別物の件
>>518には同意するが>>529はただの私怨
532:スペースNo.な-74
09/10/17 14:01:44
管雑が落ち着いたと思ったら今度はここか
533:スペースNo.な-74
09/10/17 14:04:09
ごめん、煽りたいんじゃなくて普通に疑問なんだけどさ、私怨ってそういう使い方しなくね?
534:スペースNo.な-74
09/10/17 14:08:43
2chでの私怨の使い方がおかしいのは昔からだよ
535:スペースNo.な-74
09/10/17 14:09:12
どうでもいい
536:スペースNo.な-74
09/10/17 14:10:30
そのwikiの例って同人サイトじゃなく同人的な使い方でしょ。前のレスを受けての。
二次創作と一緒にデータベース系置いてるところ普通にあるし。
537:スペースNo.な-74
09/10/17 14:11:04
>>534
いや、なんか同人系のスレで使われる使い方と違うなと思って
どうでもいい話題続けてすまんかった
538:スペースNo.な-74
09/10/17 14:14:26
同人安置が管理人系のスレを荒らして回ってるので変なレスはスルー推奨
スレ移転前と明らかにノリの違うレスもスルー推奨
見易さといえば配色が度々話題になるけど、
濃グレー文字&薄グレー背景が一番目への負担が少ないのは既に出た結論として、
閲ロムで黒背景が意外に支持されてるようで驚いた
話の雰囲気によって色を変えるのも雰囲気に浸りやすいという意味ではいいのかな?
539:スペースNo.な-74
09/10/17 14:17:40
意外に支持っていうより、一部の黒好きの人の声が出ている感じする。
えー黒見づらいよってレスも多い。
540:スペースNo.な-74
09/10/17 14:18:33
黒背景はDOS画面がそうだったし
昔から同人関係なくPCでは目に優しいとされてきた背景色
あと濃グレー文字&薄グレー背景でも、RGB全部同じだと読みにくい
541:スペースNo.な-74
09/10/17 14:20:43
黒(真っ暗寄りの)って目にキツイよやっぱり
一部に上手く使うなら綺麗だけど
話ごとに色合いを変えること自体はいいと思う
程度問題だね
542:スペースNo.な-74
09/10/17 14:20:47
ブラウン管だと黒系背景、液晶だと白系背景の方が個人的には好き
543:スペースNo.な-74
09/10/17 14:21:34
>話ごとに色合いを変えること
これがいいなんて言ってる人いなくね?
それにページごとに色変えるのって一番タブーだと思うが
544:スペースNo.な-74
09/10/17 14:22:44
これか
賛否両論だなー、黒背景
黒じゃなくても話の雰囲気に合ってればいいようだが
話の雰囲気に合わせつつ見やすさも保ってとなると配色に頭使いそうだ
883 rom 2009/10/16(金) 18:49:47 ID:o9OnPuEo0
ハロウィンの季節がやってきたー
夜の雰囲気を出すために、背景色が黒くなる季節がやってきたー
でも、背景真っ黒に灰色フォントの小説は…すごく、見づらいです…
小説サイトにとっての鬼門、それが黒背景
884 ROM 2009/10/16(金) 18:53:39 ID:UKxyrtz70
個人的に黒背景好きだな
18禁ページを黒背景にしてる所多いけど
その方が「裏モノ読んでる!」って気になってテンション上げるのに良い
それに慣れると白背景でエロだとそーゆー気分になれないw
885 ROM 2009/10/16(金) 18:58:20 ID:SQsKxi1H0
黒背景はニヤケタ自分の顔が映りこむからイヤだ
My神の作風は白背景でもピュアエロイからよかった
886 ROM 2009/10/16(金) 21:04:00 ID:znOMpHtB0
黒背景は嫌いじゃないけど、エロの場合は厳しい画面にキモイ顔がね…
890 ROM 2009/10/17(土) 05:58:59 ID:hCopwxoy0
>>884
わかる、自分も黒背景テンション上がるw
色効果か惹き込まれるし、煽られる
自分の読むのがハード系が多いからかもしらんが
白だとよっぽどの神でないと、通常テンションのままかな
545:スペースNo.な-74
09/10/17 14:23:03
>>541
黒のような濃い色は、一部にあるとそっちにばっかり意識がいっちゃうよ。
それだったら全面黒の方がずっといい
546:スペースNo.な-74
09/10/17 14:23:30
長かったから分割になってしまった
891 rom883 2009/10/17(土) 10:28:35 ID:XJMWrqIM0
黒背景=エロ作品ということ前提で
話題が進んでて吹いたw
自分が見たとこは、黒背景でも内容はエロ無しノーマル文だったんだが…w
エロ作品だったら黒背景以外に、赤~ピンク系とか、紫系も良い感じだと思うんだが
SMとか監禁とか、そういうハードなエロ作品に
ピンク使ってるのはあまり無いな
ピンク背景は、ソフトで甘ぁいタイプのエロに限られるのかなとか思う
547:スペースNo.な-74
09/10/17 14:24:19
>>544
賛否両論ってより、黒背景とは無関係のところで批判が出てるだけじゃないかw
写り込みとか灰色フォントとか
548:スペースNo.な-74
09/10/17 14:25:25
きっと黒人さんだと、白背景の方が顔が映るに違いあるまいwww
549:スペースNo.な-74
09/10/17 14:26:45
ぶっちゃけると背景色と文字色の組み合わせはいくつも作っておいて
代替えCSSにして好きなの閲覧者に選ばせりゃ最適になると思うんだけど
550:スペースNo.な-74
09/10/17 14:27:11
>>543
それは閲ROMじゃなくて>>538への自分のレスだ
全然タブー・それも一番じゃないと思うな
勿論使い方次第
551:スペースNo.な-74
09/10/17 14:28:09
>>550
使い方次第って言ってる時点で変えること前提にしてるからおかしいよ
使い方次第ではない、という話なんだから
552:スペースNo.な-74
09/10/17 14:28:52
移りこみは黒背景特有の現象だから黒背景への否定でいいんでは
エロ系で紫というのは結構ドギツイ紫のような気がするんだけど
そういう紫の背景で見やすくしようと思ったら大変そうだ
553:スペースNo.な-74
09/10/17 14:29:03
>>551
え、意味が分からん
554:スペースNo.な-74
09/10/17 14:29:52
>>550
どんなに目に優しい色の組み合わせであっても
それがページごとにコロコロ変わるんだとしたら、目の負担は大きくなるよ
555:スペースNo.な-74
09/10/17 14:31:01
そんな瞬間瞬間で変わるわけじゃないんだから。
556:スペースNo.な-74
09/10/17 14:31:34
>>552
特有じゃないだろう、白背景であっても青背景であっても映る
映りやすいかどうかって話だけだし、肌の色によっても違うのはネタにされてるしw
紫は・・・・・・・・・・個人的には無理だな・・・
557:スペースNo.な-74
09/10/17 14:31:38
裏ページはこの色で統一、とか、カプごとに統一、とか
ページごとに色変えるにしても「ページごと」をどの単位で分けるかやり方は色々あるね
558:スペースNo.な-74
09/10/17 14:32:04
>>554
ネット自体やめとけって感じだろw
559:スペースNo.な-74
09/10/17 14:33:20
>>557
そういう工夫次第で良い悪いって左右されるよね。
560:スペースNo.な-74
09/10/17 14:34:19
>>555>>558
必死すぎる
561:スペースNo.な-74
09/10/17 14:34:22
長編は一つの長編で統一ってのもよさげ
短編の中でも短めの話オンリーでやってるサイトと一話が長いサイトでは
閲覧者の色替えへの反応も変わりそう
562:スペースNo.な-74
09/10/17 14:35:15
>>557
だからそういうのが見にくいって話なんだから
見にくいことをやると開き直るんだったらこのスレの意味がない
563:スペースNo.な-74
09/10/17 14:36:09
>>561
サイト全体で統一でいいじゃない
564:スペースNo.な-74
09/10/17 14:36:17
そういうのが見にくいって、いつそういう話になったんだ?
565:スペースNo.な-74
09/10/17 14:37:25
#000000背景で#ff0000文字や#ff0000文字とか
#FFFF00背景に#000000文字サイトがあると
そこの管理人はきっと相当古いノートなんだろうと思っている
566:スペースNo.な-74
09/10/17 14:38:13
>>564
>>541からの流れ
でも何で>>541が色変えの話しなんか持ち出したのか
それが意味不明だが
567:スペースNo.な-74
09/10/17 14:39:58
サイト内で色々変わったことやる人は
せめてCSSシグネチャー設定しておいてほしいなあ…とわがまま
そしたら勝手にユーザーCSS当てるからさ
568:スペースNo.な-74
09/10/17 14:40:21
そういうのがいいという閲覧側の意見も有るなら考えてみようって話じゃないのか
見やすくてかつ雰囲気にも浸りやすいなら
見やすいだけ or 浸りやすいだけ よりももっといいサイトなのは間違い無い
569:スペースNo.な-74
09/10/17 14:41:00
>>566
>>538の最後に出てる
でも>>562の「だからそういうのが見にくいって話」にはなってない
謎
570:スペースNo.な-74
09/10/17 14:41:36
>>568
???
そもそも、その(エロw)ページだけが黒背景カモーン
って話じゃないと思う
571:スペースNo.な-74
09/10/17 14:43:13
>>569
いや、見にくいって意見はいっぱい出てると思うけど
見落としててごめん
572:スペースNo.な-74
09/10/17 14:45:37
何にしろ、黒とオレンジのハロウィン色は
黒背景でも白背景でもなくて、疲れそうだというのはわかった
573:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:22
黒背景と色変えは別だよ
574:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:43
やり方しだいで見にくさは緩和できるよね、というレスに
それが見にくい、とレスが付いてるから変なんだ
双方の言いたいことは分かるが「そういうの」の指す箇所がおかしい
575:スペースNo.な-74
09/10/17 14:47:53
>>549(代替CSS)+>>567(ユーザCSSのすすめ)が最強
576:スペースNo.な-74
09/10/17 14:49:10
>>574
ページ移動で色が変わるのが見にくいという意見に対して
「やり方次第で緩和できる」というのがそもそもおかしいと思うよ
577:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:01
別のシステム持ってくるのはやめときな
578:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:12
>>576
IEのトランザクション・・・いや何でもない忘れてくれw
579:スペースNo.な-74
09/10/17 14:50:39
>>576
コロコロ変わるのが最も見難い点なんだから、
コロコロとは変わらないようにするのは緩和策になるんじゃね?
見難かろうとハロウィンの一日くらいはハロウィンカラーもいいと思うけどな
十月中ずっとだと雰囲気よりも実を取ってと言いたくなるが
一日くらいは雰囲気に浸るのもいい
580:スペースNo.な-74
09/10/17 14:53:09
>>579
だから「サイト全体で統一」って話が出たんであって(それ以上はユーザCSSの範疇)
それ以上の細かいことを「敢えて」やるんだったら、やっぱりそれは緩和の逆だよ
581:スペースNo.な-74
09/10/17 14:54:15
>>578
ごめん、ぐぐったけどわからなかった
忘れるw
582:スペースNo.な-74
09/10/17 14:56:38
そもそもが見づらいって意見へのレスじゃないからな。
いいと思うって意見へのレスに一番タブーってレスがつき、タブーじゃないよとなり、
そこから工夫次第だよいや目に悪いよと両方の意見が出てきた。
だから「見づらい」は元のテーマじゃない。
583:スペースNo.な-74
09/10/17 14:56:49
話が逸れてるんだが
・ページ毎に黒
・日単位で黒
は色が関係ないので是非はさておき、
・サイト全体黒背景
の話はどうなったんだ?
個人的には黒にちょっと色を混ぜて濃ーい灰色系にしてくれれば見やすいけど
584:スペースNo.な-74
09/10/17 14:57:39
>>582
いや、見にくいからタブーなんだろ
585:スペースNo.な-74
09/10/17 14:58:21
タブーじゃないだろ
586:スペースNo.な-74
09/10/17 14:58:56
>>583
黒背景好きな読者も白背景好きな読者もいるんだし
やっぱ代替えサイコーという話になるw
587:スペースNo.な-74
09/10/17 15:00:58
>>585
このスレでは見やすいは正義、見にくいはタブー
588:スペースNo.な-74
09/10/17 15:01:51
一レス一レスの意見を、~って話、と流れをまとめたような
言い方するからややこしくなるんだろうな
589:スペースNo.な-74
09/10/17 15:03:27
そもそも発端からして別スレの意見をまとめてたんだから仕方あるまい
590:スペースNo.な-74
09/10/17 15:04:02
同じ背景色と文字色だってモニタやモニタの設定一つで幾らでも変わるってのに
591:スペースNo.な-74
09/10/17 15:04:37
>>589
それは黒背景のことだから無関係。
592:スペースNo.な-74
09/10/17 15:06:54
>>591
と纏めてるお前がなんなんだ
593:スペースNo.な-74
09/10/17 15:07:49
元レスで閲覧者から「裏は裏っぽい色に変わってるのがいい」という意見が出てるのに
色替えがいい訳が無い、誰にとっても見難い、って決め付けるのはおかしいんじゃね
それに閲ROMの元レスには黒背景以外の話も出てるよ
594:スペースNo.な-74
09/10/17 15:08:13
いや、黒背景の話題とは関係がないところのことだからさ
595:スペースNo.な-74
09/10/17 15:08:30
>>591
黒背景で一人一人意見が違うものを勝手にまとめて
しかもページ単位の話にまで変換してややこしくしたから
話が>>583の二つ(三つ)に分かれた
596:スペースNo.な-74
09/10/17 15:09:26
>>594は>>592へ
597:スペースNo.な-74
09/10/17 15:09:44
>>593
流れ嫁って…
598:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:06
元スレの人もここ見て困ってるだろうな
599:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:18
閲スレ+ここでの黒背景の話題と、
ここでの色変えの話とがごっちゃになってる人がいるな
600:スペースNo.な-74
09/10/17 15:11:57
>>594
関係あるだろう
ないと思うんなら、それがお前が脳内で勝手に纏めてることになると思うよ
そういうのが荒れる元だと言ったんじゃないのか?
601:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:20
元スレの人はここ見て無いだろう
閲ロムがサイトデザインスレに来るとは思えん
602:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:53
何でもいいからお前ら全員
消えろ
603:スペースNo.な-74
09/10/17 15:12:59
>>600
だからさ…
604:スペースNo.な-74
09/10/17 15:13:04
ごめん、>>601は>>598に
流れ早すぎる
605:スペースNo.な-74
09/10/17 15:15:18
管雑スレに話題が移動中な予感
606:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:09
見てきた
誰だよ、もってったやつ、うぜー
607:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:12
取り敢えず全員>>544と>>546を熟読してから
閲覧者からこういう背景色に対する意見が出てますがどう思いますか
というスタンスでレス再開しろ
608:スペースNo.な-74
09/10/17 15:16:59
>>607
帰れ
609:スペースNo.な-74
09/10/17 15:23:13
ROMスレの意見まとめ
黒背景に関して
・エロなどでは雰囲気が出るから好き
・顔が映り込みやすいから嫌だ
・(文字色によって)読みづらいから嫌だ
背景色が変わることに関して
・裏ページは裏っぽい色に変わってるのがいい
・作品傾向に合ってるのがいい
雰囲気を出すだけなら背景色を変えなくてもデザインの一部の色を変えるのもありかな
背景色と文字は見易い色で、デザイン部分を話に合わせて変えるとか
背景色みたいに面積広い部分の色が変わると目がムスカになりがちだけど
ページの一部(タイトルとかリンクとか)が話に合った色ってのは良いと思う
610:スペースNo.な-74
09/10/17 15:24:08
全然
611:スペースNo.な-74
09/10/17 15:25:55
>>609
しつこい。まとめるな。
612:スペースNo.な-74
09/10/17 15:37:11
そういえば感想もらえるように努力するスレで
暖色系の配色は感想が来やすいと言われてたらしいけど
閲覧者って意外に色味も見てるんだね
613:スペースNo.な-74
09/10/17 15:38:11
自分が作らなくても、センスは見てると思うよ
614:スペースNo.な-74
09/10/17 15:52:03
>>612
見てるというか無意識のレベルだと思う
615:スペースNo.な-74
09/10/17 15:55:05
薄めのベージュ背景に地味系の緑文字を合わせたら閲覧者から評判良かったよ
サイトで現在連載中の話の雰囲気に合わせた改装だったんだけど
暫くは話への感想に話に合ってていいっていう改装への感想がプラスされる事が多かった
616:スペースNo.な-74
09/10/17 15:59:19
>>614
作者の人柄が出るから
純閲だった頃からつぶさに見てたよー
617:スペースNo.な-74
09/10/19 19:57:44
小説掲載する時ってジャンル書いた方がいいのかな。
本開いて初めて内容が分かる方がいいと思うんだが、地雷だと困るし……
さすがにセクロス有とかは書いてるんだが。
618:スペースNo.な-74
09/10/19 20:36:47
本?
○○ネタ、お祭りに行く話みたいな簡単なあらすじか
属性(ほのぼの、シリアスとか)書いててくれると個人的にはありがたいな
作品いっぱいあっても内容わからないと読む気なくす気がする
619:スペースNo.な-74
09/10/19 20:48:12
>>618
すまん脱字だ。「本開いた時みたいに」
一次/二次/BL分けと、本文一行抜粋をしてる状態。
620:スペースNo.な-74
09/10/19 20:53:19
一行抜粋するくらいなら当然ジャンルと内容のほうがいい
621:スペースNo.な-74
09/10/19 21:07:30
ジャンルもカップリングもわからん二次BLが
だらっと並んでるサイトに当たったとして
>>619は読む気になる?
622:スペースNo.な-74
09/10/19 21:11:20
さすがに自分は気にしないからそうやってるんじゃないか・・・
でも気にする人が大半だと思う
623:619
09/10/19 22:31:40
自分の好きな小説サイトがそうやってて、
違和感覚えなくてむしろカコイイと思ったから真似したんだ。
意見ありがとう。改めてみる。
624:スペースNo.な-74
09/10/19 23:05:41
不便だと感じなかったのか……それはそれで凄い
625:スペースNo.な-74
09/10/20 00:16:30
本文一行抜粋は閲スレで不評だったぞ
オサレだが肝心の内容はさっぱりわからんよ
詳しいジャンル分けしてるならキャッチコピー程度の飾りになるだろうが
626:スペースNo.な-74
09/10/20 00:41:23
URLリンク(mblg.tv)
このブログを荒れないようにしたいんだけど、どうすればいいと思う?
627:スペースNo.な-74
09/10/20 00:43:33
>>626
お前とかがホイホイ晒さなければいいんじゃねえの
628:619
09/10/20 01:01:39
みんな本当にありがとう。
はじめに大まかな嗜好を書いて、小説タイトル毎にジャンル書き足しました。
ちょっとレイアウト崩れたけど;
629:スペースNo.な-74
09/10/20 02:37:39
ジャンルごとにタイトル羅列の方が619の妥協しつつやりたいことに近づけるんじゃない?
ジャンルA
カプ1
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル
カプ2
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル
ジャンルB
カプ1
タイトル/タイトル/タイトル/タイトル
みたいな。
まぁ見づらいことには変わりないけど…
630:スペースNo.な-74
09/10/20 08:39:38
サイトのコンテンツに悩んでる
宣伝サイトだけど、宣伝以外にもユーザーを楽しませるものってなんだろう
631:スペースNo.な-74
09/10/20 10:15:18
>>629
それだとタイトルの内容わからんやん
ジャンルA
・タイトル
-内容
・タイトル
-内容
みたいなのが一番わかりやすいなあ
632:スペースNo.な-74
09/10/20 10:31:06
分かりやすいなんて一言も書いてないんだけど
タイトルごとにジャンル書くっていうとバラバラに並んでるのかと思ったから
本人のやりたいことと間をとったらこうなるんじゃないかって話だよ
633:スペースNo.な-74
09/10/20 10:54:09
説明面倒だったら単語並べるだけでいいしね
学園パラレル/甘々/キス止/当て馬C→受B描写有
634:619
09/10/20 11:18:49
ハッピーエンド重視なのでほのぼのが多いですうんぬん説明
タイトルについてるアイコンはこんな意味です説明
・アイコン-タイトル-一行抜粋
・アイコン-タイ(ry
にした。でも初めからジャンル分けしてる方がよさそうだね。
展開が読めてしまうから、内容にふれる説明書きはあまりしたくないんだ。
みんなありがとう。助かります。
635:スペースNo.な-74
09/10/20 11:34:07
説明で展開が読めるってのがそもそもどんな状況なのかわからんなあ
推理小説なんてネタバレ禁止がデフォだけど
ジャンルが推理小説であること、人物紹介に帯説明と色々揃ってるけど内容に抵触なんかしない
無いようにふれるってのはむしろ説明書きの書き方が悪いのでは
636:スペースNo.な-74
09/10/20 12:02:40
>>635
>>633の説明書きで充分展開読めちゃう。
637:スペースNo.な-74
09/10/20 12:12:17
骨格だけで読めるとか、あなたが神か。
638:スペースNo.な-74
09/10/20 12:21:09
つーかどんだけテンプレなんだw
まあそれが実力ってことで、たとえ展開読めたとしてもこのスレ的には
分かりやすいよう書くべきって話になるよなー
639:スペースNo.な-74
09/10/20 12:24:46
マジレスすると、説明文から展開が読めても面白い話は面白いぞ。
640:スペースNo.な-74
09/10/20 12:43:46
展開がどうのより、地雷があるかとか、好きな属性かとか、
特に「キャラ読み」する二次や数字ではそっち重視の閲も多いよ
この手の話は管閲スレでも時々出るから、覗いてみなされ
641:スペースNo.な-74
09/10/20 12:47:22
というか>>634は単に説明は書きたくないタイプなだけだろ
レイアウト重視してるみたいだし
642:スペースNo.な-74
09/10/20 12:58:00
ぶっちゃけレイアウト重視してますってタイプの方がデザインヘボンなことが多くてなあ
643:スペースNo.な-74
09/10/20 13:06:07
読みにくいほど崩れたレイアウトでなければ気にしなくていい
644:スペースNo.な-74
09/10/20 13:25:45
レイアウト重視で豆字シンプル記号羅列なサイトが最近自ジャンルで増えて来た
説明省き過ぎてどこに何があるのかわからなかったりする
昔は過剰な装飾のサイトに困ることが多かったが
最近はシンプルすぎて見にくいと感じることが多い
シンプルな方がデザイン崩れしにくいから楽ってのもあるのかな
あと、最近はスクロールを嫌って、スクロール出ないように短く納める傾向があるっぽいが
これも善し悪しはケースバイケースなんじゃないかと思う
645:スペースNo.な-74
09/10/20 13:30:12
悪し悪しばっかだよ、豆字なんて
それにシンプルなほうが崩れないってのは幻想
結局は知識がない人が作ると崩れる
646:スペースNo.な-74
09/10/20 13:37:55
コンテンツがBMKとかKEとか意味のわからないアルファベットの羅列で
取り敢えず一番上を開いてみたら拍手だった時は殺意が湧いた
647:スペースNo.な-74
09/10/20 13:47:27
BMKだけは意味わかるけどな
648:スペースNo.な-74
09/10/20 14:03:09
自分の周辺では3フレーム方式が流行ってるよ。
まず左右に縦分けして2フレーム、
そのうちの片側を上下分けし、合計3フレーム。
で、上下分けの上フレームにコンテンツ置いて、下フレームは作品メニューが出て、広い片側に作品が出る。
そういうとこはなぜか決まって、上フレームが画面の縦1/2くらいを占拠してる。
ようするに、作品メニュー部分がすごく狭い。
狭いからスクロールに手間かかり、一度に表示される作品も限られる。
場合によってはサムネイル並べてたりするとこもあるが、何十個中数個とかしか表示されない。
視覚的に、画面の下側にスクロールが必要なメニューがあると見にくい気がする。
こういう所こそスクロールが出ないようして欲しいが、
どのみちこういうスタイルの上下フレームだとブラウザや環境に左右されまくるんじゃないかとオモタ。
メニュー部分が狭いのって、結構ストレスになるんだな。
649:スペースNo.な-74
09/10/20 14:07:39
うわーそりゃ使いにくいな
しかしそろそろ愚痴スレのよになってきてるから
逆にこうすれば使いやすいというレスに戻してほしいんだぜ
650:スペースNo.な-74
09/10/20 14:12:24
トップに戻るのかインデックスに戻るのかわからないリターンリンクも地味に不便
サイト名押したらインデックスでリターン押したらトップで、
てとこもあれば逆もあり
中にはトップに戻るリンクがなかったり
リターンぽい矢印やアイコンが二つあって、どっちがどっちかパッとわからんかったり
あと、リターンかと思って「RE」押したら拍手レスのページだったりとかw
651:スペースNo.な-74
09/10/20 14:13:43
>>649
具体的不満例でも、こうすれば使いやすい、というのが逆意的にわかるからいいと思う
652:スペースNo.な-74
09/10/20 14:16:50
作品メニューは広く読みやすく、戻るリンクはわかりやすく
初歩的なことだが重要だな
653:スペースNo.な-74
09/10/20 14:26:25
>>651
そういう方向でわかりたいんならROMスレいくよ
スレチだって話
654:スペースNo.な-74
09/10/20 14:59:08
スレチと言う前に、せっかく具体例上がってるんだから
生かせる点を汲み取るとかした方がよほど生産的だ
655:スペースNo.な-74
09/10/20 18:19:07
建設的?
656:スペースNo.な-74
09/10/20 19:15:54
>>650
index兼top これ最強
あと、RE間違いやすいの同意
作品ページのフレームメニューの下あたりにあると特に紛らわしいw
レスページへのリンクの場合は
拍手のアイコン素材とおそろいのが並べてあったりなどすると間違えにくいな
657:スペースNo.な-74
09/10/20 20:21:21
インデックスって小説タイトルとか絵タイトルとかの細かいタイトルが並んでる奴じゃないのか
658:スペースNo.な-74
09/10/20 20:25:53
……
659:スペースNo.な-74
09/10/20 20:51:30
絵サイトなんだが、一般的に多い■←こういう記号やアイコンをクリックするタイプが苦手で、フレームで仕切って左側に絵タイトル表記・右側に絵が出てくるような感じにしてた。
ここまでは過去にスレでも挙がってきた話題だし、リンク前と後で色を変えてたりしてた。
それが作品数が少ない時は気にならなかったんだが、200を越えてしまって流石に右側フレームにずらーっとタイトル並んでいるのも逆に見ずらいんじゃないかと不安になってきた。
今まで通って来てくれた常連さんは余り気にならないかもしれないけど、初見の人だと作品数多過ぎると見る気無くすんじゃないかと…。
こういう場合、逆に数枚を1ページづつに纏めて■表記とかにした方が見やすいんだろうか?
660:スペースNo.な-74
09/10/20 20:54:19
659だけど、右側にずらーっとじゃなくて左側に……だ。ごめん。
661:スペースNo.な-74
09/10/20 20:55:33
元ネタ別とかに分けてツリーで畳めるようにすればいいじゃない
662:スペースNo.な-74
09/10/20 20:59:05
うちの場合は絵サイト200越えで、一時期
■とフレームで絵タイトル表記の両方作ってみたけど
解析見たら■のページは全然使用されていなかったから■は消した
663:スペースNo.な-74
09/10/20 21:09:51
ツリーはジャバスクじゃなかったっけ?
664:スペースNo.な-74
09/10/20 21:24:18
>>659
オリジナルなら絵の傾向とかテーマとかで、
二次ならカプ別やキャラ別で見出しを作って整理すれば?
ある程度整理できてれば■リンクでも大丈夫だし、これまでどおりの
文字リンクでもうるさく見えないと思う。
数枚まとめて■にするのはあまり良い方法だとは思わないな。
665:スペースNo.な-74
09/10/20 21:30:50
>>659
それだけあるとフレームなしでもつらいのに、フレームとなったらもっとつらい
年度別とかキャラ別とか分けられないのか
>>661
ツリーは論外
666:スペースNo.な-74
09/10/20 21:45:04
何で? 本気で分からん
667:スペースNo.な-74
09/10/20 21:57:11
JS切ってごらん
運がいいと単なる羅列になるが(それも最悪だが)
運が悪いと表示もできないよ
668:スペースNo.な-74
09/10/20 22:05:09
別に展開できないだけだけど
669:スペースNo.な-74
09/10/20 22:07:55
>展開できないだけ
全然「だけ」じゃないだろおおおおおおw
670:スペースNo.な-74
09/10/20 22:09:37
それぞれのコンテンツの頭へのリンクがあるからさしたる問題じゃない
671:スペースNo.な-74
09/10/20 22:11:00
お前もうここにくんな
672:スペースNo.な-74
09/10/20 22:14:24
>>659
ジャンルごとか、時系列ごとにまとめて別にメニューを作ったら?
673:スペースNo.な-74
09/10/20 22:14:35
>>668-669 の流れにフイタw
自分マカなんで特にIE限定のツリー表示メニューはご勘弁願いたい
ツリー使ってるとこって大概IE以外で動作確認してないイメージ
674:スペースNo.な-74
09/10/20 22:15:47
JavaScript切ってるのなんてGENO騒ぎに踊らされてるアホ位じゃないの
ツリー表示はOperaだろうがSafariだろうが狐だろうが出来るし
675:スペースNo.な-74
09/10/20 22:16:37
消えろって
676:スペースNo.な-74
09/10/20 22:17:12
フレームメニューを省略版と展開版と両方作ってリンクしたらいいんじゃないの?
管理側だとスクロールをやたら嫌う人多いけど
見る側としてはスクロールはそれほど手間じゃないという気がする
でも確かに一気に200枚とか出されると、適当につまみ食いみたいな閲覧になりがちかも
ネタ別に分けるとかはしてほしい
677:スペースNo.な-74
09/10/20 22:17:58
それ両方作る意味無いだろ
678:スペースNo.な-74
09/10/20 22:18:40
その辺で配布やレンタルしてるブログのコメント欄表示とかにも普通に使われてるのにな
679:スペースNo.な-74
09/10/20 22:21:53
もういいから
680:スペースNo.な-74
09/10/20 22:24:17
構ってる人も自重
681:スペースNo.な-74
09/10/20 22:24:40
何かジャバスクに恨みでもあんのかw
682:スペースNo.な-74
09/10/20 22:26:57
678=657
683:スペースNo.な-74
09/10/20 22:31:45
>>658=>>682w
一応インデックスは索引だから>>657は間違いじゃないよ
まあ同人サイトで正しい意味でindexページを作ってる人はいないけど
684:スペースNo.な-74
09/10/20 22:33:50
かぶれだよかぶれ!
絶対にあの蛾だ~~~~~~~~~
685:スペースNo.な-74
09/10/20 22:35:42
ゴバーク・・・
>>683
wikiだと自動作成してくれるけどね
前にCMSのメリットが話題になってたけど、それも入るかな
でも閲覧者ってそんな一覧、必要としてるのかな
686:スペースNo.な-74
09/10/20 22:37:04
ツリー式はジャバスクとか関係なく
クリック増えるのが面倒くせえ
あとデローンと出てくるのにイラッとくるw
ブログのコメント欄とかは、興味ない限りクリックしないからどうでもいいけど
687:スペースNo.な-74
09/10/20 22:45:49
ブログのはCGIで実装してるところが多いから
上の不具合の話とは無関係なことが多い。
もちろんJSのもあるだろうけど。
688:スペースNo.な-74
09/10/20 23:10:23
>>685
カプ別に全作品インデックス手動で作ってるサイトがあったけど
ありゃー便利だった、超便利だった
689:スペースNo.な-74
09/10/20 23:32:04
少ないサイトだったら必要ない
多いサイトだったら作るの大変
なんというジレンマ
690:スペースNo.な-74
09/10/20 23:41:29
>659です。
ジャンルやカプで分けられたら良かったんだけど、200全部同カプ絵なんだ…。
でも傾向や年度で分けるのはいいね!
ツリー形式も視野に入れてもう一度練り直してみるよ。有り難う!
691:スペースNo.な-74
09/10/20 23:47:16
いやツリーは・・・
692:スペースNo.な-74
09/10/21 00:08:02
クリスマスにしとけ
693:スペースNo.な-74
09/10/21 00:15:05
そういやイースターツリーってあんま見ないな
694:スペースNo.な-74
09/10/21 19:30:03
>>688
インデックスって、タイトルとか並んでいる一覧だよね
それって単にそういうページを絵なり小説なりの置き場で作ったらいいだけの気がするけど
元々のコンテンツは別の置き方してて、更に一覧置いてるって事?
695:スペースNo.な-74
09/10/21 19:52:45
うちはタイトル一覧を更新順とカプ別と2種類手動で作ってるよ
前後の繋がりがあるものもあり、描き手的にはなるべく更新順に見てほしいんだけど
NLBLごっちゃの雑食状態なんでカプ別も作らざるを得ないという
696:スペースNo.な-74
09/10/24 23:36:24
同人サイトのチャットで管理人同士の輪ができていることや
交流できることはいいとは思うのですが、
私にはどうしても許容できないことが・・・。
管理者様を含め数名が俺、僕の一人称(全員成人しています)を使用。
「すまんこ」とか「同じく→をオナ自慰イく」という単語がちらほら。
退出したいのですがチャットに参加していないと管理人の輪から出される雰囲気で・・・。
それでも全く構わないのですが(自己満足のサイトですし)、
できるだけ相手に不快感を与えないように輪から外れたいです。
どうすればいいでしょうか?
697:スペースNo.な-74
09/10/24 23:40:16
限りなくスレ違いな気がするんだが
管雑スレの方が向いてるんじゃないか
698:スペースNo.な-74
09/10/24 23:40:58
>>697
ありがとうございます。
すみませんでした。
699:スペースNo.な-74
09/10/24 23:42:25
スレタイも読めないくせしてよく他人をとやかく言えたもんだ
700:スペースNo.な-74
09/10/25 02:18:37
こういう果てしなくスレ違いな書き込み(しかも相談の率が多い)って
何故このスレを選んだのか?をガチで訊きたくなる
そして、どうしても許容できないことなら
例示に伏字とか注意書きくらいつけてよ…。
701:スペースNo.な-74
09/10/25 03:52:49
ねちねちしてるな
702:スペースNo.な-74
09/10/26 00:41:19
なんでここで話すの?ってのは嫌われやすいよね
だからジャンル話のみの日記最強
703:スペースNo.な-74
09/10/27 19:42:28
>>691
690ではないけど、なんでツリー駄目なの?
704:スペースNo.な-74
09/10/27 20:09:51
Javaスク切ってると正常に動作しないから
705:スペースNo.な-74
09/10/27 20:27:01
リンクでもないのにワンクリックの動作が増えるから
706:スペースNo.な-74
09/10/27 21:05:26
>>704-705
レスありがとう
そういうことか!
読み返してみたらちょっと前のレスに書いてあったな。スマソ
707:スペースNo.な-74
09/10/28 00:38:14
前提として、二次で絵と小説があるサイト
フレームから非フレームにしようと思って、現在ログ移動中なんだが
ファイルから置き換えを使ってもうまくいかず、結局手動orz
小説はなんとか移動終わったんだが、問題は絵。
すげー数が多いから、ちょっとズルしてGallery2を使おうかと思っている。
スライドショーのプラグインは無効にしてあるんだが、
(つまり次へ、とか1.2.3とかのページ移動リンクをクリックすることになる)
この場合も見辛いとか思われるかなあ?
HTMLヘタ打ちでも多分同じような作りにはなると思うんだがちょっと不安。
708:スペースNo.な-74
09/10/28 20:24:31
>>707
ログ移動というのがいまいち分からないんだけど、
フレームの作品メニューとして使っていたhtmlを非フレームデザインに
改装するのじゃダメなの?
709:スペースNo.な-74
09/10/31 21:46:10
情報が少なすぎて全然わからん
710:スペースNo.な-74
09/11/06 22:50:28
私事です。
サイトをたてて1年になります。
相互さま以外の方から感想を頂いたことがありません。
来てもらえるだけで嬉しいことなんだけどやっぱり悲しいです。
絵は上手じゃないですが更新は多いほうだと思います。
1日に10人きることもあればたまに20を超える日がありまばらです。
自分が思う所では失礼な日記は書いてないと思います。
日記読まれる方自体少ないです。
とっつきにくい人と思われてるのかなと考えたり…。
原因があると思ったら辛口で意見ください。
711:スペースNo.な-74
09/11/06 23:02:16
スレチがわからない空気読めなささのせい?
712:スペースNo.な-74
09/11/06 23:13:23
すみません。スレを読んでいませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
失礼しました。
713:スペースNo.な-74
09/11/06 23:21:34
スレチでもなくないか?
>710
マイナージャンルだとそんなもんだよ>アクセス数
そんで、ROM専の人はよっぽど感動しない限り感想なんて
そうそうくれない。
誰でも閲覧しやすいサイトデザイン、節度と親しみやすさを適度に
同居させた日記を心がけていれば、後はジャンルの隆盛と
作品次第。
デザインに問題があると思えば直せばいいし、日記が固すぎと
思ったらちょっとだけ語尾を崩してみるとか、そういう事を大体
クリアしてると思うんであれば、あとは作品の質を上げるよう
頑張るだけかな。
714:スペースNo.な-74
09/11/06 23:24:18
感想もらえるよう頑張るスレ2の方が向いてる
715:スペースNo.な-74
09/11/07 07:53:21
スレチかもしれないが質問
拍手でリンク報告を貰った時、「自分はこういうサイトやってますよ」っていう
自己紹介付きだったんだけどこれは挨拶に行くべき?
忙しくてPCに触れない期間が数週間あって、その間に来てたものだから
今更挨拶に行くのも気が引ける・・・どんだけ間が空いてんだよと
716:スペースNo.な-74
09/11/07 07:56:41
おもいっきりスレ違い
717:スペースNo.な-74
09/11/07 18:18:02
>>715
管理人スレ向き
まぁ、その人と仲良くしたければいけばいいよ
「すぐ来なかった!」って怒るような奴だったら関わんない方がいい
718:スペースNo.な-74
09/11/12 11:53:20
今体験したままを書くぜ!
黒背景の小説を読んでいて「次へ」をクリックしたら
次のページが輝かんばかりの真っ白背景だった
作中時間が夜の話→次の日の朝だったからそれに合わせたのかもしれないが
黒→黒→黒→黒→白とそこまで黒背景に目が慣れてただけに
リアルで目が!目がぁ!になったんだぜ
今まで背景の色に拘りはなかったけど、統一だけはしとこうと誓った
719:スペースNo.な-74
09/11/12 14:39:37
乙だがわろたw
720:スペースNo.な-74
09/11/12 23:26:46
>>718
そこまでの急変はしてなかったけど直してよかったなって思ったw
721:スペースNo.な-74
09/11/16 14:38:49
IE6でJS切ってる層ってどれくらいいるんだろう?
透過PNGをIE6で透過させるJSいれてる(IE6にだけ有効)んだけど、
もし切ってたら無残なデザインになる
JS切るような人はIE6は卒業してると思いたい…
722:スペースNo.な-74
09/11/16 15:07:55
>>721
自分ずっとIE使ってるけど(6のときもあった)JS切るとかわかんないな
解析見てると結構IE6ユーザいるよね。IE7より多いかも
そういう人も多いと思うし、可能なら画像の段階で透過できないだろうか?
自分も相談
メジャージャンルに参入したんだが元の実力もあってか訪問者が伸びない
サーチ上げしたら300/dayとか行くんだけど、普段は40前後
リピーター半分、新規?半分くらいだけど感想や拍手は皆無
一度でいいから感想を貰ってみたいんだが、誘い受けするほどのものでもないし
※返信ページを作ろうかと思うけど、返す※も無いのに作ってもpgrされそうw
723:スペースNo.な-74
09/11/16 15:08:29
IE6自体はIE7と同じくらいよく見るな
どうなんだろね
724:スペースNo.な-74
09/11/16 15:19:28
>>722
感想もらえるよう頑張るスレ2
スレリンク(2chbook板)
ここを参考にしてみはどうだろう?
大体定番になってる意見としては、
・サイトデザインを暖色系に
・拍手の位置をわかりやすい場所へ
・文字リンク→割と大きめの画像リンクへ
・日記等で親しみやすさを出す
などがあるみたい。このスレでも既出だった気もするけど。
725:スペースNo.な-74
09/11/16 17:33:49
>>721
IE6でjsとフラッシュ切ってる
なんかおかしいなーと思ったらFirefoxに切り替えて(jsとフラッシュ切ってる)
それでも見えなかったら帰る
726:スペースNo.な-74
09/11/16 19:27:04
>>724
そのスレ見に行ってないけど、感想もらえるよう頑張るスレなのに
なんでそんな回りくどい方向に頑張ってるの
感想書きたくなる作品作るのが先決だと思うんだが
727:スペースNo.な-74
09/11/16 19:31:20
いい作品作るのなんて当たり前のことだから除外してんじゃないの?
このスレの目的と同じように。
728:スペースNo.な-74
09/11/16 19:41:58
ざっと読んでみたけどそんな感じだな
まあ当たり前だもんなあ
729:スペースNo.な-74
09/11/17 00:14:20
ダウンロードパスがnatsumeの同人サイト教えてください。
730:スペースNo.な-74
09/11/18 18:29:53
質問なんだけど、ロゴつくるときどんなソフト使ってる?
おすすめあったら教えてほしい
731:スペースNo.な-74
09/11/18 18:44:12
簡単バナー
732:スペースNo.な-74
09/11/18 19:02:04
18禁とか猟奇的な作品にパスワードをしきたいと思うんだが、その際にそのパスワードを請求制にするかクイズ形式にするか迷ってる。
皆さんはこういう場合どうされてます?
733:スペースNo.な-74
09/11/18 19:59:09
>>732
どんな厨請求が来てもスルーなりなんなり問題なく対応できて
例え請求が来なくてもモチベーションを下げない自信があるなら請求制
いちいち請求には対応できないけど何かハードル的なものを用意したい
回答の問い合わせや答え合わせくらいなら対応できるならクイズ形式
いちいち対応メンドクセだし年齢なんていくらでも詐称できるしクイズだって
年齢を証明できる物ではないから自己責任で閲覧側の責任にするなら
アダルトサイト系の注意書きと年齢確認で済ませる
734:スペースNo.な-74
09/11/18 20:21:48
>>730
ありきたりだがフォトショップ
自分は絵描きなんでCS3(ただし無印)を持っているが
エレメンツとかでも問題なく作れると思う
スキャナとかペンタブとかパソコンとかのバンドル品でも
性能的には問題ないはず
(バンドルじゃないって意味の)正規品でもそんなに高くはないと思う
735:スペースNo.な-74
09/11/19 16:03:01
>>732
クイズにしても知恵袋で質問して解いてるやついっぱいいる
そいつの過去質問を見たらリアだったり
736:スペースNo.な-74
09/11/19 19:18:03
>>730
GIMP使ってるよ
絵描きじゃないので、フリーソフトで充分なんだ
737:スペースNo.な-74
09/11/20 11:11:05
IE9登場
タグ解釈が減らされるHTML5
めんどくさいわー
IEなんて自サイトだと7や8と同じくらい6のユーザーもいるし
PHP使えないなりに携帯閲覧も考えてタグ>CSSにしてるから対応してくれなくなると困るな
738:スペースNo.な-74
09/11/20 15:09:43
>>737
HTML5に対応しても、古いHTMLを非対応にするのはありえんと思うんだが
DOCTYPEで適切なバージョンを宣言して堂々と書け
だが多メディア展開を考えるならむしろCSS使うべきだろ
739:スペースNo.な-74
09/11/20 17:08:28
HTML5のおかげでdiv使用が少なくなるはずだからうれしい
740:スペースNo.な-74
09/11/21 00:36:57
HTML5はフレームが消えるみたいだけど、どういうことかよくわからん
ドキュ宣言でHTML4にしてないと見れないのか?
741:スペースNo.な-74
09/11/21 01:29:05
5にしか対応していないブラウザが出現すれば見られないかもね
742:スペースNo.な-74
09/11/21 09:21:58
フレームないと困るなあ…
だいたい廃止の理由って二次同人サイトにはあんま関係ないしな
743:スペースNo.な-74
09/11/21 11:16:22
フレーム便利なのになあ
特に量の多い絵サイト見るとき
744:スペースNo.な-74
09/11/21 11:23:32
desperadoes.biz/style/p_frame.php
ここの下のほうにあるサンプルダウンロードからもらったテンプレ使っている
CSS使用での擬似フレームで、しかも展開側のみのスクロールだから
正直フレームと同じように使えて便利
(*リンクウェア/リンクページからのリンクでおk)
自分はこれを見つけたから、フレームから移行した
全ページ移動させるのはすげえ苦労したが
パンくずリストも付け終わったし、懸念事項を始末できてよかったw
745:スペースNo.な-74
09/11/21 13:37:43
少なからず現行の主要ブラウザが急にHTML5↑未満を
切り捨てることはほぼ確実にないと思うよ
746:スペースNo.な-74
09/11/21 17:34:29
ずいぶん前からフレームは切り捨て傾向あったけどね
ブログとかはフレーム切り捨て向きのツールだし
747:スペースNo.な-74
09/11/21 18:18:56
サイト作成側が切り捨てるのとブラウジング側が切り捨てるのは別物じゃないかと
作成側がフレームに変わるレイアウトを模索するのはいいけど
ブラウザがVUPで急にフレームを解釈しなくなったら
昔作られた更新停止済みのサイトでフレーム利用の所は全部見られなくなる訳で
748:スペースNo.な-74
09/11/21 19:12:47
昔のサイト見たい人は昔のブラウザも残しておきゃいい気がする
廃れる技術ってのはいつでもどこでもあるもんだ
ある程度切り捨ては必要
749:スペースNo.な-74
09/11/21 19:41:45
今あるメジャーなブラウザでフレーム見られなくなることはないでしょ
750:スペースNo.な-74
09/11/22 01:14:57
多分フレームやらなんやらの問題を知らない閲が多数だと思うから
HTML5の影響があるとしたら、戸惑うのは閲じゃないかな
ブラウザも詳しくない層多いし
751:スペースNo.な-74
09/11/22 01:20:58
5になったらフレーム見られなくなるって考えてる情弱多すぎだろ……
752:スペースNo.な-74
09/11/22 01:58:58
見られなくなるって問題の話の流れだっけ
フレームは古いと確定したってだけの話かと思ってた
いい悪いは別にしてhtmlの考え方として古いと
753:スペースNo.な-74
09/11/22 08:40:33
>>751
情弱に教えてやれ
754:スペースNo.な-74
09/11/22 10:59:55
情弱が惰弱に見えちゃったよw
フレームは使い易い/見易いから普及してるんだよねえ
正直非フレームは大概メニュー部分が固定されていて、
上まで戻らないとクリック出来ないから面倒なんだ
上に戻る、でリンクがあったとしても、1クリック増えてるってことだし
という事で擬似フレームなら結構いいんじゃないだろうか
755:スペースNo.な-74
09/11/22 11:21:43
ただフレームみたいに片方ずつ独立してないから
メニュー部分と作品表示部分の長さやブラウザの高さによっては
擬似だと一番下までのスクロール挙動が変になっちゃうのが難点だな
トップページはともかく、作品ページには向かなそう
756:スペースNo.な-74
09/11/22 13:24:40
この流れなら聞ける!
ちょっとお聞きしたいのだけど、
CSSだけだと、フレームみたいに「外部のページを
コンテンツ部分に読み込む」のはやっぱ無理だよね?
例えば、上のメニュー部分はそのままで、
下のコンテンツ部分に外部のブログ読み込んで表示するというような。
実際サイトは全部ノンフレームでCSSで作ってるんだけど、
ブログだけフレームで作ろうかそれとも別窓表示しようか悩んでるんだ…
757:スペースNo.な-74
09/11/22 13:33:04
javascriptでやればいいんじゃないの
それかブログのテンプレートいじるか
758:スペースNo.な-74
09/11/22 13:56:54
>>756
>744に書いたとこのテンプレ見てくるといい
ブログがテンプレ自作できるタイプ(自鯖設置とか)で
自由度があるなら組み込めると思う
Web diary Proあたりはスキン作れたと思う
最悪WPとかで全部作り直すって手もあるがw
759:スペースNo.な-74
09/11/22 14:41:52
そういう事書き込むとまたアンチジャバスクがファビョり出すぞ
760:スペースNo.な-74
09/11/22 14:44:00
やりかた次第だろうけど、自分がやったこと
1.ノーフレームのテンプレを作る
(イメージ的にはハコを2つ作って並べる感じ)
2.メニュー部分を独立させておく
(1で作ったハコをテキストファイルで分割しておく)
3.本体部分をテンプレ化させる
(2で分割したハコのメニューではない側をコピー元にするって意味で)
4.2でつくったメニュー部分のテキストをPHPで読み込む
これ、発展させればメニュー部分をブログのテンプレで読み込めんじゃね?
ファイルのインクルードはPHPではなくてSSIでもいけるはず
*SSI読み込み使用での鯖への負荷は、静的ファイルの読み込みであればほぼかからない
参考URL: URLリンク(d.hatena.ne.jp)
761:スペースNo.な-74
09/11/22 14:45:30
>>757
ファイル切り出し+HTMLへの表示ならCGIで出来るヤツがあった気がする
jsは切ってあるとそこで糸冬 了だと思うんだ
762:スペースNo.な-74
09/11/22 21:25:08
ネトゲ漫画のサイト運営してるんだけど
アフィ的なものを設置したら叩かれるかなぁ
763:スペースNo.な-74
09/11/23 12:07:58
>>744 >>758
でもこの擬似フレームだとブラウザ窓を少し小さくしたら
メニューにスクロールバーが出ないから内容が多いと表示されないし
難しいんでは?
自分は>>760のphpのインクルードでやってる
>>762
サーチだったら気にならないけど同人サイトだと
ん?と気にはなる人いるかも(男性向けの方がゆるいとは思う
764:スペースNo.な-74
09/11/23 12:26:19
>>762
情報系ブログ以外でアフィやろうと思ったら
多かれ少なかれ叩かれる可能性は覚悟した方がいい
ブログや掲示板でコメントがオープンになっていたりしたら
アフィアンチに狙われる可能性もあるし
粘着耐性やスルースキルがないなら止めておけ
765:スペースNo.な-74
09/11/23 12:31:01
>>762
公式画像を持ってこられないので代わりにアフィを使って~という使い方で
グッズ紹介するんだったら許容範囲かな。
でも毎日のようにブログにアフィ張られたりするとウザくなる。
766:756
09/11/23 17:12:09
皆さんどうもありがとう!
う~んやっぱりブログの方にメニュー表示させる方がスマートだよなぁ…
借りてるブログがメタタグしか仕込めないんで、
検索に引っかかった時のためにできれば
サイトへのリンクをブログの方には表示したくないんだ。
後出しスマソ、こういう時フレームって便利だよな。
いっそのことMovabletypeの導入とか検討してみようかな…
鯖がPHP使えないんで、>>760のCGIのやつも調べてみます。
767:756
09/11/23 17:14:59
あれっ何かレス番の表示が変になってる…
>>760じゃなくて>>761です、すいません
768:スペースNo.な-74
09/11/25 10:46:15
アフィつながりで聞きたいんだけど
webマネーのぷちカンパ使ってる人いる?
これ↓
URLリンク(www.webmoney.jp)
こういうのがサイトに一つポンと貼られててもウザがられるんだろうか…
儲けを考えてる事自体が嫌われるのかなぁ
769:スペースNo.な-74
09/11/25 10:49:42
少なくとも女性向けでは引かれるだろうねえ
770:スペースNo.な-74
09/11/25 10:56:53
儲かってもたかだか月数百円だろうから、見合わないと思うなあ
771:スペースNo.な-74
09/11/25 12:23:42
>>768
サーチや攻略サイトみたいな転送量がめっさ多そうなところで
鯖代に当てますとか書いてあるならまあ
772:スペースNo.な-74
09/11/25 13:15:18
使ってる鯖の規約に「アフィ禁止」「商業お断り」と書いてあるし、上のようなのしたら削除されそうでしないな
773:スペースNo.な-74
09/11/25 13:25:22
この間見っけたサイト。
URLリンク(zen.xcomic.tv)
774:スペースNo.な-74
09/11/25 16:01:34
創作サイトなら何とも思わないけど
二次サイトでアフィやマネー貼ったら晒されそうだ
775:スペースNo.な-74
09/11/25 16:16:39
創作サイトも二次サイトも別に区別してないな
どっちでやっても痛いもんは痛い
アフィは一部反応する人がいるけれど最近は滅多に叩かれないよ
何故かっていうと検索に引っかかりまくるサイトでないと
儲からないってのが閲覧者にも浸透したから…
776:スペースNo.な-74
09/11/25 16:20:10
貼りまくりは鬱陶しいので閲覧に支障ない程度でお願いします
777:スペースNo.な-74
09/11/25 21:26:43
>>775
そんな儲からないのに、いっぱいアフィ貼ってると結構叩かれるというか
生暖かい目で見られるような
必死だな!みたいな感じで
778:スペースNo.な-74
09/11/25 21:34:44
>>777
いっぱいアフィってのがどの程度か分からないけれど
記事の内容に合わせて貼ってあるのは好き
どんな商品か一目で分かるから記事読んで気になった時探しやすいし
知っていてもタイトル覚えてないのも多いから分かりやすい
記事の内容とは関係無しにサイドバーやトップページにただゴテゴテ貼られてる
広告とかそういうのは嫌い
人気ランキングの商品とかどうでもいい
779:スペースNo.な-74
09/11/27 15:28:06
管雑で見たんだが、CSSで全文構築している見本
URLリンク(www.mezzoblue.com)
ブラウザ依存とかなのかな?
結構綺麗なのとかあるから、真似してみたいとこだ
(翻訳かけたらDLして使っちゃダメだそうだ)
780:スペースNo.な-74
09/11/27 19:50:34
>>779
それいいなと思ったけど、悲しい事かな英語難民なので
規約が分からなかった
DLして使ったら駄目って事は、テンプレートとして利用出来ないって事?
781:スペースNo.な-74
09/11/27 20:43:03
「目で盗め」か
職人気質だな
782:スペースNo.な-74
09/11/27 20:47:00
DLして使えないテンプレサイトって
こんな素敵なデザインがあるの
みたいな展示会みたいなノリ?
783:スペースNo.な-74
09/11/27 20:48:03
どれを真似たいのか知らないけど>>779みたいなやつは簡単に作れるよ
でも最初は凝ったデザインにしても結局シンプルなものにいきつくと思う
784:スペースNo.な-74
09/11/27 20:54:48
目で盗めってことだろうなあ
もしくは「作った人に直接聞いてね☆」かも知れない
作るとしたら、外骨格というか外箱作って
その中で更に縦に2つの細長い箱1と2を作成、
箱1にメニューを入れておいて、2のほうで
ヘッダーとしてH1とかH2で題名(背景に飾りの最初の部分)
本文(背景として中央部分)
記事のエンドマーク(背景に下の飾りの部分)
て感じになるんだろうなあ
なんだろう、構築したくなってきたwwww
785:スペースNo.な-74
09/11/27 21:03:50
>>779
CSS Zen Gardenのアーカイブサイトか。
CSS Zen Garden自体はCSSの投稿サイトじゃなかったっけ?
CDPは日本版のこれを目指してたんだよな確か
786:スペースNo.な-74
09/11/27 21:05:52
追加
日本語サイトおいときますね
://www.csszengarden.com/tr/japanese/
著作権に関しては一番下の方に
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。
と書いてある
787:スペースNo.な-74
09/11/27 21:06:05
CDPってどうなんだろ
はじまった時は結構面白いなと思って自分も色々見たけど
最近はあんまり見てない
788:スペースNo.な-74
09/11/27 21:07:42
つまり、HTMLの基本的な構文を弄らずに
CSSでデザインしてねってだけの話か
789:スペースNo.な-74
09/11/27 21:12:33
>>786
そこだけ抜いちゃだめだよ
>提出された画像の著作権はすべてあなたに属しますが、
>CSS の著作権は他の人があなたの作品から学ぶことができるように、
>Creative Commons のライセンスの元に放棄することをお願いしています。
ここまでやらないと。
画像を使えないから、>779のレスにある
>結構綺麗なのとかあるから、真似してみたいとこだ
>(翻訳かけたらDLして使っちゃダメだそうだ)
ってことなんだと思うよ。
画像使えないから、CSS段組のみ真似して素材自作なんだろうなー
でもそれだったら今あるサイトに素材組み込むだけでいいやw
790:スペースNo.な-74
09/11/27 21:33:09
>787
自分も面白そうと思って着せ替え用CSSの配布サイトが増えるの
楽しみにして見てたな~
ただ、コンテンツ1ページ収納型に凝ってた時期だったから
そのうち見なくなっちゃった
CDP使ってるサイトは割と見かけるよ
二次創作サイトしか見ないのでオリジや一般サイトはわからないけど
画像なしとか、画像使っても3つくらいまでとか
シンプルなのが好まれてるみたい
791:スペースNo.な-74
09/11/27 23:39:03
流れ豚切りで申し訳ないんだけど
このスレで18禁コンテンツの取り扱いについて聞いたらスレチ?
792:スペースNo.な-74
09/11/27 23:55:51
どういう風に設置したらモラル的にも閲覧の利便性的にもいいかとか
そういう意味で聞くのはいいんじゃない?
管理人側の視点で請求だと厨メがとか厨を弾くにはとか言い出したらスレチだけど
793:791
09/11/28 00:18:05
じゃあちょっと相談してみる。
普段あんまりこのスレのぞいてないのでスレチ気味だったらスルーしてくれ。
自分のサイトで取り扱っているコンテンツは
二次創作のほのぼのなBLやNL。
悩んでいるのが、主人公受けで女体化のBLカプ18禁マンガの展示方法。
ちなみに内容は結構どぎつい。
他のコンテンツとは毛色が違いすぎてあんまり混ぜたくない。
隠すだけだとほのぼの系のコンテンツを見に来てくれた人の目に触れる可能性もあるので
URL請求制にしようと思ってるんだが、請求する際の質問に
「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・
あと、URL請求ともうひとつ併用して
pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?
794:スペースNo.な-74
09/11/28 00:21:01
>>793
>「最近の気になるニュースについて150~300文字程度で述べてください」とか
>「大学生あるいは社会人になって苦労したことを教えてください」とか
単なるパス請求でも躊躇する身としてはこれは敷居が高すぎる
793のサイトにすごい萌えてて、すごい見たい!って思っても多分あきらめる
795:スペースNo.な-74
09/11/28 00:26:27
>>793
二次創作だったら、せめて原作に関係する設問のが良くない?最低でも。
時々ある、18才ならば分かる筈ですよね^^ で
高校数学とか、物理問題とか、~~をイタリア語で訳してくださいとか
悪いが、正直アホか、この管理人と思ってしまう。
796:スペースNo.な-74
09/11/28 00:27:12
>>793は何をどうしたいんだ?
>あまりにも堅苦しい企業面接のような内容を聞くのは閲覧者から引かれるかな・・・
自分なら引くし、請求する気にならない
あと厳しい感じな割に、嘘を書かれたとしても見抜けるのか疑問
かなり気にしてる割に詰めが甘いというか、そもそも何でネットにうpするのかなあと思う
>pixivのR-18で投稿してそっちで見てくださいっていうのはやっぱりマズイ?
まず、pixivは登録してないと見られない
一方で、登録していれば誰でも見られるけど、それでいいの?
サイトに隠しと同じことになると思うが
797:スペースNo.な-74
09/11/28 00:28:47
その設問はドン引きされるんじゃないかな
一回裏ページで、死にネタか何かなのでこちらには置けませんので請求制にしますってサイトあったけど
その必須項目で「死についての実体験」「死について貴方が思う事を述べてください」とかあって
色々な意味で、ゴメン!縁が無かった事に!と思った。
798:スペースNo.な-74
09/11/28 00:30:16
つか、その質問でミンシュシネシネシネwwwwwwwwみたいなν即丸出しの
大学生とかが来たらどうすんだ…その設問に年齢へのハードルはないぞ
799:791
09/11/28 00:32:48
>>797
その18禁マンガの内容が
男性向けっぽいのを急に描きたくなって
なんていうか若いお嬢さんが見たら
ショックを受けるんじゃないかと危惧してしまうんだ
原作関係の質問でも、事前にしっかり注意事項を書いておけば大丈夫かな。
>>798
実年齢に関係なく空気の読めないメールをする人は子供なのではじくw
800:791
09/11/28 00:33:54
すまん・・・脱字
○男性向けっぽいのを急に描きたくなって 書いたやつなんだ
×男性向けっぽいのを急に描きたくなって
801:スペースNo.な-74
09/11/28 00:38:23
そもそもその質問自体空気読めてないと思うんです