09/07/08 21:19:48
◆過去ログ
13:スレリンク(2chbook板)
12:スレリンク(2chbook板)
11:スレリンク(2chbook板)
10:スレリンク(2chbook板)
9:スレリンク(2chbook板)
8:スレリンク(doujin板)
7:スレリンク(2chbook板)
6:スレリンク(doujin板)
5:スレリンク(doujin板)
4:スレリンク(doujin板)
3:スレリンク(doujin板)
2:スレリンク(doujin板)
1:スレリンク(doujin板)
3:スペースNo.な-74
09/07/08 22:39:53
>>1乙。過去ログ分けたんだな。
春の返本通知ktkr虎
4:スペースNo.な-74
09/07/08 22:58:08
>1いちおつ
返本通知自分も来た
返事しないままだといつ頃届くかな?
8月の棚卸し後だろうか?
5:スペースNo.な-74
09/07/08 23:11:36
>>4
通知が封書だったら書いてあるはず
6:スペースNo.な-74
09/07/08 23:32:55
うちにも虎から返本通知来た
会場搬入は8/16までのに限る、ってコミケ含むんだが
虎通に同封されてた通常委託本のミケ合わせ返本より〆切が遅い
通販にまわしてもらって、在庫僅少なので時間の問題でなくなりそうなんだが
強制返本はその〆切の方に合わせていいんだよね
7:スペースNo.な-74
09/07/08 23:36:52
強制返本は16日までってなってるね
12日までにしなきゃなーと思っていたからちょうど良いけど
3ヶ月きっかりで返されるの初めてだ
本来それが当たり前なんだけどね
いつも何だかんだ半年くらい預かってくれていた
8:スペースNo.な-74
09/07/09 00:18:19
超都市?>3ヶ月きっかり
春なら4-5ヶ月経ってる
9:スペースNo.な-74
09/07/09 00:29:39
虎、返本基準て何なんだろうな
前にきっかり3か月で返本きた。返本数は一桁だった
もう一月置いたら大イベントのついで買いに捌けるかもなのに、とちょっと悔しかった
今回ミケ前の大整理で3月に出した本など絶対返本通知だろと思ったがきてない
正直こっちのが売れてないんだけど
10:スペースNo.な-74
09/07/09 00:38:03
うちにも春の返本通知きてないわ。
完売してないはずなんだけど本当に基準がわからん
11:スペースNo.な-74
09/07/09 00:58:14
通販ページで新刊のジャンルページのアイコン作られてない所は基本返本とかじゃないか?
12:スペースNo.な-74
09/07/09 01:49:54
最近「一ヶ月で完売する分しか発注くれない!」と言う嬉しい悲鳴の書込みも減ったな虎
13:スペースNo.な-74
09/07/09 02:12:48
発注数もかなり減ったし、減ったのに完売までの期間が長くなったよ
女王が送料安くなったからやっぱりそっちに流れてんのかね
14:スペースNo.な-74
09/07/09 02:51:39
自カプは虎最強だから、ジャンルによるんじゃないか。
15:スペースNo.な-74
09/07/09 02:52:29
>発注数もかなり減ったし、減ったのに完売までの期間が長くなったよ
完売までの時間が長くなったのに返本が早くなったから悪循環
16:スペースNo.な-74
09/07/09 02:56:24
自分の買い手目線だと虎は流行以外の選択肢が狭い
どこも流行物で回ってるんだろうけど複数ジャンル買いには厳しい
新刊ポンポン出ないジャンルもあるし
あと送料も回数利用してるとやっぱり差がでかい
17:スペースNo.な-74
09/07/09 02:58:47
虎での自ジャンルの扱い、正直勢いある時期だし明細見ても調子良く売れてるみたいなのに
発注数減るし追加もないし他サークルも追加きてる様子ないし…
売り時な気がするだけに勿体ないなあと思う。サークル側にとっても虎にとっても…
18:スペースNo.な-74
09/07/09 03:00:55
前スレは有売れない報告多かったよね
女性向けバカ売れジャンル極少だし、不景気で全体的に売れない
19:スペースNo.な-74
09/07/09 03:17:42
>>17
2~3桁の女性向けじゃ、微増したところで虎の手間増えるだけだろ
追加4桁の男性向けとでは利益率が全然違う
20:スペースNo.な-74
09/07/09 04:34:11
追加四桁の男性向ってそんな1割未満の例を出されても…
男性向でも平凡なサークルじゃ最近じゃ送料が勿体ないって
言われる様な部数しか追加来てないはずだよ(つまり一箱未満)
21:スペースNo.な-74
09/07/09 04:57:00
虎の女性向けはエロを誤魔化す隠れ蓑で
利部はめろんの税金対策だっけ?
女性向けがないと虎はエロサイトにしか見えないw
そういえば、虎の上場はどうなったんだろ?
上場するためとかで一時期一般本増やしてたけど
また男性向けエロに力入れてるよね
22:スペースNo.な-74
09/07/09 05:46:20
上場(資金調達)したいけど、アダルト割合を半分以下にする
必要があるから難しいという話だったと思う
パロ同人の版権問題もあるから上場は無理じゃないかな
23:スペースNo.な-74
09/07/09 08:27:44
有も売れないよ
売れないから他サクルも預けなくなったか蹴落とされたかで
品揃えが減りますます出が鈍るループ
24:スペースNo.な-74
09/07/09 09:14:08
女王とか利部ってめったに強制返本ってなくない?
25:スペースNo.な-74
09/07/09 09:32:06
女王、ジャンルによっては
冬コミの本もまだWEB通販で売ってたよ
26:スペースNo.な-74
09/07/09 09:44:12
女王はとりあえず1年近く預かってくれる
利部に至っては数年
27:スペースNo.な-74
09/07/09 09:45:08
虎より有の方が断然出ないので
やっぱりジャンルCPの違いかなと考えてみる
客の立場だと有の方が不便だとも思うが
28:スペースNo.な-74
09/07/09 09:59:01
虎で店舗に残ってた在庫が僅少状態で通販に復活したんだけど
他の店の通販で残ってる物でもすぐ無くなる
やはり店によって利用者って被らないもんなんだな
専売より少なめでも色んな店に預けた方がいいんだろうね
29:スペースNo.な-74
09/07/09 10:01:51
だらけに預けてる本がどれもラスト1がなかなか消えないw
30:スペースNo.な-74
09/07/09 10:12:07
女王で半年で返本された自分涙目w
31:スペースNo.な-74
09/07/09 10:27:13
だらけのWEB分が3月から1冊も出ないwwww
店頭分は完売してるみたいだから、店頭に回してもらいたいんだけどな…
そういう指示出したことある人いる?
32:スペースNo.な-74
09/07/09 10:41:08
>>28
自分今は専売だけど前は何箇所かに預けてた
数をはかせたいなら専売より分けた方が絶対出ると思う
自分や自分の周りは買い手はほとんど被ってない感じだった
ただあまりあちこち預けると在庫管理がめんどい
返本や追加でしょっちゅう書店をチェックしないとなんないし
預けてる種類が多い時はわけわからんくなる
33:スペースNo.な-74
09/07/09 12:24:41
専売の利点は手間が少ないの一言につきるな
34:スペースNo.な-74
09/07/09 13:41:16
何とか30出る程度のマイナージャンルでも何カ所かに預けていた方がいいのかな……
有か虎、どちらかにしか預けたことなかった
35:スペースNo.な-74
09/07/09 13:44:30
どの書店も100以下、でも一応合計で200~300は・・・ってサークルもいるので(自分の事)
複数に預ける意味はあると思う
(ジャンルカプ諸々を考慮すると、一書店でその数は多分無理だと自分では思ってるし)
36:スペースNo.な-74
09/07/09 13:47:42
流行・売れ線ジャンルCPを除いて
書店委託してるサークルは
多分>>35レベルの層が一番多い気がするけどなあ
37:スペースNo.な-74
09/07/09 13:51:02
日曜に出した虎の事前の返事がまだ来ない…
焦るほどじゃないとはわかっているがそれでも焦れるな…
38:スペースNo.な-74
09/07/09 13:55:22
35だけど、流行ジャンルだけどこんな感じだよwww
39:スペースNo.な-74
09/07/09 14:08:47
兄虎有とあずけてたのを
在庫が少なくて虎専売にしたときは
通販の初動がいつもより2割増しほど増えた
でも総数でいけば3店舗預けたほうが倍以上余裕で出る
虎のランク入り狙いくらいしか専売の利点なさげ
40:スペースNo.な-74
09/07/09 14:42:46
虎と有に同じくらいの数を預けて2ヶ月
有…半月で完売、初回の半分を追加
虎…半分残ってる
虎がよく出て有が出ないという話をこのスレで聞いてたけど、全然逆だった
飛翔だからかなあ
41:スペースNo.な-74
09/07/09 15:05:07
>>40
このスレでは飛翔は有は強いと言われてるが…?
数店舗卸した方が確実に数は出るよね
自ジャンルスレだと1店舗専売の方が売れてる!と言われてるが
書店卸したことない人なんだろうか?
42:スペースNo.な-74
09/07/09 15:36:42
確かに数はでるけどどこも少しずつ余るんだ
自分は旬ジャンルでもないし2~3店舗がベストかな
43:スペースNo.な-74
09/07/09 15:52:25
書店は通販代わりだから
400くらいと考えても1店舗か2店舗がせいぜいだな
44:スペースNo.な-74
09/07/09 15:57:11
有の見本誌組でお断りされた人っている?
先週水曜着で連絡が一向にこない…
45:スペースNo.な-74
09/07/09 16:07:05
>>44
有って連絡が来ないときに問い合わせられないの?
46:スペースNo.な-74
09/07/09 16:10:44
>>45
出来る。
問い合わせして実際にお断りだったら…と思って出来てないだけ。
有とは委託長かったから地味にショックなんだよ…
47:スペースNo.な-74
09/07/09 16:23:27
虎、小説だし、いつも本ができてから送ってた。
今回初めて事前出してみようと思ったんだけど、本文は何ページ分ぐらい送ればいいんだろう。
送ってる方、どうしてますか?ちなみにPDFで考えてます。
48:スペースNo.な-74
09/07/09 16:31:47
>47
お前さんがFAX組なのかを問いたい
有は一部のサークル以外は、基本的に事前は出せないよ
49:スペースNo.な-74
09/07/09 16:34:17
47は虎じゃね?
50:スペースNo.な-74
09/07/09 16:39:52
利部が暑中見舞くれた
泣けた
51:スペースNo.な-74
09/07/09 16:42:35
>>47
大体表紙と本文5Pぐらいかな
R18ならなんとなくエロシーンは突っ込むことにしている
52:虎
09/07/09 17:09:25
自分も虎マジで売れなくなってきたなあ。女王の方が発注少ないが地道に売ってくれてる。
しかも先週虎店舗行って見たらサークル名・ジャンル・カップリング・発行日・
18禁か否かのあのカードがついてなくて裏に見本もついてない本がいっぱいあったよ。
ただ値札のバーコードだけがついてるだけ。
自分が6月中頃に納品した本がそうだったから多分6月の人達の本だと思うが。
あれじゃどんな本かさっぱり分からなくて売れないだろう……。
53:スペースNo.な-74
09/07/09 18:26:12
売れな一つーか男性向の売れる本を全力で売ってるから
その他のサークルの扱いが悪い
昔は売れる本のラインが女性向けでも200、300位だったのが
多分500以上まで上がってるとオモ※ただし流行ジャンルは補正で扱いが良い
54:スペースNo.な-74
09/07/09 19:02:26
>>47
最初の1ページだけ送ったけどいつも通り取ってもらえた
55:スペースNo.な-74
09/07/09 19:46:29
>>48
>>47は虎の話をしてるんじゃないの?
56:スペースNo.な-74
09/07/09 19:53:51
>>47
小説だけど表紙画像と本文も画像で送ってる
画像はバランス見る程度で字は読めないかも
表紙もたまにラフだけど、毎回それで事前通ってるから
そんなに頑張らなくてもいい気がするよ
57:スペースNo.な-74
09/07/09 20:00:15
>>47
自分も小説
表紙は画像と本文5~6ページ
エロいところはの2ページほど
本文は.docでも送ってたけど最近はpdf
初めて事前出すのだったら表紙は完成させて
多めに本文つけたほうがいいかもしれない
58:57
09/07/09 20:01:49
エロいところはの → ×
エロいところのは → ○
どっかのじいさんみたくなった orz
59:スペースNo.な-74
09/07/09 20:03:25
有。
新刊2種のうち、1冊目の返事が1週間経ってもこなかったから、
こりゃお断りだと思ってすぐに2冊目の新刊送ったら送ったその日に1冊目の発注が。
そして2冊目のは今日お断り通知…これってもらった登録IDで書き直して再送しても
駄目なんだよね…?
すげー凹むけど1冊でもとってくれてよかった。
夏の新刊もとってもらえるように頑張るしかないな。
60:スペースNo.な-74
09/07/09 20:07:29
虎、小説ですが本文見本送ったことないです
61:スペースNo.な-74
09/07/09 20:14:47
虎に2種事前して、表紙と本文2pずつ送ったけど蹴られた\(^o^)/
なんかジャンル実績がどうのこうのって書かれてた。
前回は見本誌だったから通ったのかなあ
女王はokだったのにな…地味に凹む…
62:スペースNo.な-74
09/07/09 20:16:51
虎の事前返事きたよー
月曜の夜出してさっききた。少しずつ返信追いついてきたのかな?
発注は超都市と変わらずでほっとした
63:スペースNo.な-74
09/07/09 20:19:41
自分も虎から返事来たよー!日曜日に送ってついさっき。
発注は超都市と変わらず。蹴られなくてほっとしたw
64:スペースNo.な-74
09/07/09 20:32:29
>>59
見本誌がだめだったってことだから不可でしょ
有といえば自分も新規契約したんだが6月末にお知らせきて
マニュアルがまだ届かない
袋詰めとか必要なの?いらないならフォーム印刷して送れるのになあ
65:スペースNo.な-74
09/07/09 20:38:35
先に事前申し込んでた虎からお断りの返事きた。
カップリングの実績が理由だった。
女王に事前送ったら30分たたないうちにお断りの連絡がきた。
書店全滅かなぁ、これは。
初心に戻って見本誌送ろう。
66:スペースNo.な-74
09/07/09 20:43:51
どのジャンルが気になるな…
67:スペースNo.な-74
09/07/09 20:44:27
>64
袋詰めいらないよ
発注メールに「マニュアルが届かなくても送っておK」と書いてあると思うので、さっさと送った方がいいと思う
68:スペースNo.な-74
09/07/09 20:55:14
虎に事前断られたって書いた者だけど、同じ本の見本誌送っても断られるよね?
なんか次回新刊は見本誌送ってくだされば幸いです、とか書いてたからさ…
おとなしく見本誌送ってたら取ってくれてたのかなぁ
69:スペースNo.な-74
09/07/09 20:55:26
ジャンルというか自分の過去の売り上げ実績で蹴られただけじゃ…
70:スペースNo.な-74
09/07/09 21:06:13
今まで普通に取ってもらってて今回突然蹴られたのか
段々発注数が減ってって今回ついに蹴られたのか
全く実績なくて蹴られたのかはジャンル共々気になるな
71:スペースNo.な-74
09/07/09 21:20:53
一回蹴られたらカプかジャンル変えて再挑戦してねってことだと結論付けた
結局は実績だよなあ
72:スペースNo.な-74
09/07/09 21:58:11
まあ神レベルならオンリーワンでもどマイナーでも売れるしね…
それ以外はジャンル補正の力を借りるしかない
73:スペースNo.な-74
09/07/09 21:59:44
一度蹴られたジャンルでは再挑戦して取ってもらった事無いわw
そしていつもジャンルを代えるとまた取ってもらえるようになる
切り捨てられたジャンルとカプはどんなに頑張っていい本作っても無理な気がする
74:スペースNo.な-74
09/07/09 22:28:27
虎、ジャンル理由とかで蹴られ報告最近多くないか?
同ジャンル者が多いのか単にどのジャンルもサークルを減らしてるねかは知らないが
75:スペースNo.な-74
09/07/09 22:58:35
超都市で初めて取ってくれて、次にインテで取ってくれたけど、今回は事前蹴られたよ。
流行ジャンルをいっぱい取ってるんだろうな…
先にも出てたけど見本誌送るかと血迷ってるw
76:75
09/07/09 23:00:05
連投ごめん
ちなみに自分もジャンル実績理由。
77:スペースNo.な-74
09/07/09 23:04:55
みんな蹴られても諦めないんだな
78:スペースNo.な-74
09/07/09 23:17:29
どのジャンルかは夏コミ後わかるな
これだけ報告多いってことは特定のジャンルがごそっと消えるってことだろうし
ま、春終了アニメかプチジャンルっぽい気がするが…
79:スペースNo.な-74
09/07/09 23:17:54
ジャンルが原因だと移転さえすればまた取ってもらえるからね
80:スペースNo.な-74
09/07/09 23:45:23
確かにジャンル、カプ実績云々って
最近になって聞くようになったお断り文だな
売れなくなったらジャンル丸ごとサークルを減らす
シビアな虎らしいテンプレ文だ
81:スペースNo.な-74
09/07/09 23:52:05
そしてジャンルやカプで蹴られない大手だけ「その他」カテゴリに放り込み
ジャンルごと葬られたカテゴリは消え行くのだね
虎ってジャンル一覧にある種類が少ないと思ってたんだよな
82:スペースNo.な-74
09/07/10 00:02:26
47です。
たくさんのレスありがとうございました。参考にさせていただきます。
83:スペースNo.な-74
09/07/10 00:03:19
旬ジャンルで需要>供給なカプなんてヘタレでも売れ売れだしね
それくらい女性向けはジャンルとカプが命だから仕方ない
84:スペースNo.な-74
09/07/10 00:06:02
縷々・00・忍玉・下手・再生
このあたり以外は虎はもう厳しいだろ
流行ジャンル特化型だし
85:スペースNo.な-74
09/07/10 00:06:33
>>67
ありがとう
明日そっこう納品してくる!
86:スペースNo.な-74
09/07/10 00:08:35
虎こええ…
自分とこは細々だけどジャンルカテゴリーがあるゲームだぜ
そのうち小手を切っていくのだろうかgkbr
87:スペースNo.な-74
09/07/10 00:20:42
小手なら仕方がない
88:スペースNo.な-74
09/07/10 00:22:02
>>84
今は馬皿忍下手3じゃね
アニメはもう斜陽だし飛翔ももう停滞してそうだが
89:スペースNo.な-74
09/07/10 00:24:37
むしろ縷々・00・忍玉・下手・再生 以外要らないんだろうな
このジャンルだって来年の今頃は分からないし
露骨過ぎてサークルの不満買うだけだ
90:スペースNo.な-74
09/07/10 00:26:12
それ以外のジャンルでもエロに特化してれば虎の需要がありそうだけどね
91:スペースNo.な-74
09/07/10 00:26:42
再生ってもう駄目なの?忍者よりは鉄板っぽいんだが
確かに最近ランキンで見なくなったな
92:スペースNo.な-74
09/07/10 00:31:25
いくらエロでもこのド不景気で
将来の保証も無いこのご時世に
エロ本買いまくる人は大勢居ない
現に虎の方針が大きく変わってる
その点では親元にいるリアが多いジャンルは
お財布が緩くて変わらず売れるかもしれないけどね
93:スペースNo.な-74
09/07/10 00:34:15
リアが自由にできるお金って社会人より格段に少ないじゃない
それこそ同人に回すお金なんて少なそうだけどな
94:スペースNo.な-74
09/07/10 00:40:31
リアの方が使えるお金は少ないけど、その代わり出し渋りもしない気がする
自分はリアの頃はイベント毎に2,3万使ってたけど今は1万いったら多い方だよ
目が肥えたからよっぽどじゃないと買わなくなったなあ
95:スペースNo.な-74
09/07/10 00:40:51
儀明日はまだまだ売れるでしょ
96:スペースNo.な-74
09/07/10 00:43:15
蹴られてるサークルが増えてるのって虎が出なくなった報告と比例してる気がする
女王が極端に送料安いからこの不景気で人が流れてるかな?
虎は確かに2回通販利用したら女王で同人誌2冊くらい買えるよな
97:スペースNo.な-74
09/07/10 00:47:12
自分は今でも虎が一番発注多いし早く完売するけど
男の買い手が結構いるみたいだから虎が出るのかもな
98:スペースNo.な-74
09/07/10 01:00:39
虎ってビーカーで売れる売れないがいつでも一目瞭然でチェックできるから
出なくなった報告が毎日のようにあるんじゃね?
他書店なら明細来て2~3日でその話題は終わる
実際は全店で売り上げ落ちてても、虎だけ目に付くとか
99:スペースNo.な-74
09/07/10 01:18:23
明細見て総合的に言ってんだろ
じゃないと女王とかと比べようが無いし
それに虎のビーカーって通販分だけの売れ冊数しかわかんねーじゃん
こんだけ話題が続くのはそれ程顕著に落下具合が見て取れるからだろ
100:スペースNo.な-74
09/07/10 01:55:50
明細見て言ってるよ。本当に虎は出ない。というか出なくなった。
斜陽ジャンルの小手だからしょうがないとは思うが、ほかの書店は今までと変わらないか、むしろ増えてる。
虎はどんな内容でも発注数がいつも一緒で、対応もなんとなく印象が悪かったから
なんかそういうのも関係してるのかなぁと思った。
客としてもサークル割引きあるけど、多分もう使わない。
101:スペースNo.な-74
09/07/10 02:01:13
兄女王有の発注が超都市の倍きた
夏に向けてやる気が起きたよ
102:スペースNo.な-74
09/07/10 02:37:56
斜陽ジャンルなら売れくなってくるってのは仕方がないけど
ついで買い狙いの小手が主に愚痴ってる感じだな
固定がいるようなサークルはそんなに売り上げ上下しないだろ
103:スペースNo.な-74
09/07/10 03:47:19
自分の場合男性向けもやってるから、虎が一番切れないわ。
売上も好調だし(流行ジャンルのエロだからだろうが)、基本的にエロばっかサークルなんで
エロに強い印象のある虎は客としても重宝してるなぁ。
しかし女王のが連絡細かなのは事実なので、印象は良い。
104:スペースNo.な-74
09/07/10 03:52:02
こんな深夜に虎から夏コミの事前発注のお誘いメールが来た…
中の人まだ働いてるんだろうか
105:スペースNo.な-74
09/07/10 03:57:26
>104
自分もきたよ。
一斉送信かと思ったらサークル名御中だからびっくりしたわ。
事前が落ち着いて、事前まだ送ってないサクルをリスト化でもして送ってるのか?
106:スペースNo.な-74
09/07/10 04:00:38
虎の事前メールはいつもサークル名御中だけど
107:スペースNo.な-74
09/07/10 04:10:55
虎って事前のお断りはメール?郵便?
土曜日に事前出した…緊張する。
お断りなら早く断ってくれ!
108:スペースNo.な-74
09/07/10 04:10:58
そして事前も送ってるが返事は来ない
109:スペースNo.な-74
09/07/10 04:21:17
自ジャンル(ゲーム)、少し前までは女王は有にも虎にも取ってもらえないピコが預けている
イメージで(実際そうだったし)預ける気にも買う気にもなれなかった
最近めっきり虎が出なくなったのだけど、単に自サークル淘汰か不景気とか斜陽だと思ってた
久しぶりに女王で自ジャンルチェックしてみたら、虎に預けていたサークルが女王にごっそり進出し
ラインナップでは虎も女王も変わらなくなっていた
送料の点で優位で、ついで買いも思いのままだったら女王で買うわな
虎が出なくなったのが先か、女王充実が先かはわからないけど
虎売れないスパイラルに入ってるなーと思った
ちなみに女王オンリーで預けていたようなサークルは切られてるっぽい
女王が目指していたのは虎女性向け食いつぶす事だったのかもしれないし
実際現実味を帯びてきてるかも
110:スペースNo.な-74
09/07/10 04:48:38
虎は振込できないし女王は発送状況早いし
女王が充実してくればどんどん流れるだろうな
111:スペースNo.な-74
09/07/10 04:55:11
虎は最近通販しようと思ったら自ジャンルの取り扱い点数が前よりも明らかに減っててびっくりした
ジャンルの勢いから考えて、虎がサークルを切ったのではなく
どこも早々に売りきれたが追加を取らずにいたら結果的に点数が減ったんじゃないかと思われる
スタートダッシュが肝心で確実に売り切る数しか発注しない主義なのかもしれないけど
>190も言ってるけどついで買いという点でもこれじゃ虎では買い物する気が起きんわ
他書店のほうがきちんと追加取ってるからか品揃え豊富だし…
112:スペースNo.な-74
09/07/10 05:20:25
>104-105
いーなぁ、自分は来ない。
6月事前と姫帳の誘いは来たのに基準が分からない。
113:スペースNo.な-74
09/07/10 05:58:14
ウチも深夜に虎から事前来た。
>>112 夏コミのスペース配置位置やジャンルも関係してるかもしれないとゲスパー。
単にむこうが漏らしてるだけかもしれんから
この際自分から事前行くのもアリかと
114:スペースNo.な-74
09/07/10 07:09:53
書店委託に挑戦しようと女王に頼んだ時、他書店を考えてなかったから
『他店との取引なし』にチェック入れたんだ
そしたらいつの間にか他店からお誘いが来て、そっちにもお願いすることにした
女王には次回から専売じゃないよーと伝えればいいかと思ってたんだが
二回目以降ってその欄ないんだな…
そもそもどの本をどこに預けるか毎回未定だしそんなこといちいち
連絡する必要ないんだろうか?
で、ずるずる連絡できないでいる
115:スペースNo.な-74
09/07/10 08:12:51
専売じゃなくなったっす!
って旨をメールするといいよ
事前出す時の「この本の他店との取引状況は?」ってきかれてもわからんよね
116:スペースNo.な-74
09/07/10 08:58:02
あれって一斉送信じゃないの?>虎事前
三毛で150前後SPの規模しかない自ジャンル(さらに小手スレ住人)の
自分のとこにもきてたから選んで送ってるわけじゃないだろう
117:スペースNo.な-74
09/07/10 09:06:13
>>112-113
姫帳は来なかったけど事前は来たな。夏コミは落ちた
うちは男性向けの方がメインだからそっちのリストで来たのかもしれん
>>116
150前後SPがあって「しか」なのか
118:スペースNo.な-74
09/07/10 09:08:47
ジャンルはともかく配置なんかは関係ないんじゃね
事前はまだ出してないけど壁でも来ない
119:スペースNo.な-74
09/07/10 09:10:40
虎の事前メールはランダムとか基準不明っていう話はしょっちゅう出てる気がする
そして自分は今まで一回も来た事がないw小説だからかもw
120:スペースNo.な-74
09/07/10 09:15:29
自分は114と逆で、女王に初取引を申し込む時に
他にもアタックするつもりだったから、専売ではないと書いたら
見事に他の書店に蹴られたorz
なので専売なんだが、2回目以降、チェックする場所もないので
そのままにしている。
専売かどうかで扱いが違うことってあるんだろうか。
121:スペースNo.な-74
09/07/10 09:31:11
虎事前メールは前ジャンルと現ジャンルで来たことがあるが
どちらもジャンルに勢いがある時期に本出してその後のミケ前1回のみだったな
122:スペースNo.な-74
09/07/10 09:59:05
虎は年に1回ないし2回しか預けてないけど
姫帳も事前メールもきたな
現行で預けてないから勧誘がきたのかと思ったよ
他に思い当たるのは虎通を送ってもらうように手配してたくらいだが
本を預けてなくても延々送られてくるのが結構ウザいww
123:スペースNo.な-74
09/07/10 10:08:20
虎から自前送ってメールきたけどごめんコミケ落ちてるんだ…。
124:スペースNo.な-74
09/07/10 10:12:40
>>121
自分もその口かも
新作が出たジャンルの最初のコミケだ
まあ三毛自体不参加なわけですが
利部とかは全サークルに事前のお知らせくれるよね
125:スペースNo.な-74
09/07/10 10:15:49
>>120
他取引で蹴られる話って、
兄虎有で預けているからだめだったって話は聞いたことがある
最初からだめだったならそれが理由ではないのではないかと
126:スペースNo.な-74
09/07/10 11:03:42
ジャンルも配置も関係ないよな。
だって夏コミ別ジャンル申込でサイトにも夏予定なしでUPしてるし。
他の人のレスのように、委託した時期のジャンル勢いな気がする。
127:スペースNo.な-74
09/07/10 11:14:55
いやランダムでしょw
その他ジャンルだけどちゃんとどちらのメールもきてる
128:スペースNo.な-74
09/07/10 11:17:34
ランダムだとしたらランダムにする意味がわからないw
単純な一斉送信の方が楽だろうに
129:スペースNo.な-74
09/07/10 11:28:01
昨日虎に事前送ったら今日返事がきた…
と思ったら単なる夏コミ原稿募集のお知らせだった
いちいち心臓に悪いぜ
130:スペースNo.な-74
09/07/10 11:36:16
急いでる時は一筆書いておくとわりと早く帰って来るよ
それでも間に合わないときあるけど
131:スペースNo.な-74
09/07/10 12:16:14
原稿募集ってサークルインフォメだよな?
あれ全委託サークルにくるもんなのか
132:スペースNo.な-74
09/07/10 12:23:30
虎通販パスワード忘れたページの
生年月日例がモロ自分の誕生日で噴いた
10パーセントオフ使って買いまくるからまっててお前ら
133:スペースNo.な-74
09/07/10 12:25:14
そういや虎店舗でサークル専用カード出したら
レジでいつもお世話になっておりますって挨拶されてちょっとびびったw
対応違うんだwとか思ったw
134:スペースNo.な-74
09/07/10 12:31:51
それちょっとやってみたいなw
135:スペースNo.な-74
09/07/10 12:39:59
自分もサークルカットか情報か何かの寄稿募集のメールキタコレ
事前断られたのに…。悔しいから寄稿してやんよ!
136:スペースNo.な-74
09/07/10 12:40:52
あれってサークルID記載されてるよね?
レジでカード通してポイント貯めたら、どのサークルかってレジの人にわかるもの?
実は店舗に棚置きでいつまでも残ってる1冊が居たたまれなくて
自分で買っちゃったことがあるんだ…
向こうは気にし無いだろうけど、バレてたのなら死ぬほど恥ずかしい
137:スペースNo.な-74
09/07/10 12:41:47
>>133
地方者だからいつも通販なんだが
上京して初めてカード出したときに自分も言われてびびった
138:スペースNo.な-74
09/07/10 12:49:03
>>136
> あれってサークルID記載されてるよね?
> レジでカード通してポイント貯めたら、どのサークルかってレジの人にわかるもの?
これ私も知りたいや
普段変な本ばかり出してるから、
バレてたら店でかしこまってカード出すのは何か恥ずかしいw
イベントなら平気なんだけども
139:スペースNo.な-74
09/07/10 13:27:55
どのサークルか分かるかどうかは知らないが
買い手側のスレッドで確か購買記録まで残ってるって話だったから
(レシート無いけど返本交換してもらったとかだったかな?)
どのサークルか分かっても不思議ではないな・・・
140:スペースNo.な-74
09/07/10 13:39:59
>>135
うわ…乙
自分もこれから事前出そうと思ってた矢先に原稿?募集メール来た
当たり前だろうけど募集メール来ても事前受かるとは限らないんだよね
胃が痛くなってきた…
141:スペースNo.な-74
09/07/10 13:40:36
>>135
ナカーマ
142:スペースNo.な-74
09/07/10 13:45:37
登録サークルは年齢性別メインジャンルの分かる貴重な顧客だから
まともな企業なら購入統計取って参考にするだろ
143:スペースNo.な-74
09/07/10 13:48:56
まあインフォメ募集は多分登録全サークルに送ってるんじゃないかな?
普段ピコピコ部数しか取って貰ってなくて事前メールも来ない小説サークルにすら来たからさ
まあ事前は何とか取ってもらったけど
144:スペースNo.な-74
09/07/10 13:50:37
要はレジ打ちのおねーさんにわかるのかなってこと
統計取ってるのは別に構わないんだけどさ
でもそうなると名の知れた大手だと買いにくいよね
買った瞬間に「あーこの人本人なんだw」ってなる
145:スペースNo.な-74
09/07/10 13:59:14
いや、届いてないから全サークルってことはないよ
メール事故かもしれんが
146:スペースNo.な-74
09/07/10 14:06:33
届いてないサークルもありってことはやっぱりランダムなのかな
まあ事前取ってもらうことが真の希望なんですがw
147:スペースNo.な-74
09/07/10 14:37:34
え、虎から事前も募集も何も届いてない
インフォメは既に送ったから届いてないのだろうか?(6/28〆のやつ)
148:スペースNo.な-74
09/07/10 14:59:03
女王の事前とれたけど一週間くらいたっても
納品書がこないよ
149:スペースNo.な-74
09/07/10 15:12:22
納品書は向こうに納品されないと来ないけどされたのか?
150:スペースNo.な-74
09/07/10 15:17:19
間違い発注書兼納品書
刷り上るまでもうちょいあるから別にいいんだけど・・・
151:スペースNo.な-74
09/07/10 15:21:29
納品したあとに郵送されてくるじゃんそれ
152:スペースNo.な-74
09/07/10 15:28:14
納品する前に納品書が来るわけない
153:スペースNo.な-74
09/07/10 15:29:18
>記入・確認の済んだ発注書兼納品書に記名・押印して、一部を作品と同封して SKY事業部 宛に送ります。
ってあるんだけど、まず私の手元にはメールの返信しかない
書面で何にもこないの?
154:スペースNo.な-74
09/07/10 15:35:02
メールの返信に
>「発注書兼納品書」はご本が到着次第お送りさせて頂きます。
って書いてないか?初回は知らんけど…
155:スペースNo.な-74
09/07/10 15:37:30
だから本を納品してから来るんだよ女王は
つうか他の書店は納品書すら来ないからな
こっちから書くとこはあるけど
156:スペースNo.な-74
09/07/10 15:39:18
初回で
>「発注書兼納品書」は後日お送りさせて頂きます。
だそうです
別に急ぎじゃないのでもうちょっと待とうと思います
長々とスマソ
157:スペースNo.な-74
09/07/10 15:40:30
>>155リロってなかった・・
じゃあ印刷所から書店送りでおk?
158:スペースNo.な-74
09/07/10 15:42:13
おまえさぁ規約読み直すとか女王に聞くとかもうちょっと頭使えないわけ?
おk?ってここで何でも聞いて言うとおりにする気かよ
159:スペースNo.な-74
09/07/10 15:52:20
>>157
おkおk!!
がんばってね☆
160:スペースNo.な-74
09/07/10 15:57:26
ちゃんと読んでなかったのは>>156でしょ?
161:スペースNo.な-74
09/07/10 16:01:08
女王で初回で事前てありなのか
162:スペースNo.な-74
09/07/10 16:04:47
ダメとは書いてないな
163:スペースNo.な-74
09/07/10 16:07:34
>>132だけどパス忘れて再送になった
在庫僅少のあの本、残ってますように!!
164:スペースNo.な-74
09/07/10 17:00:45
利部からの暑中見舞いを眺めてると
「いつも大して売れてなくてゴメンなさい」
といった気分になる。
ピコなのにスペースまで挨拶に来てくれる利部に
もっと稼がせてあげられる実力をつけたいのう。
165:スペースNo.な-74
09/07/10 17:02:15
チラ裏失礼
有から追加発注きたんだけど
こんな時期に手持ちで書店に送る分なんてないよ~
つか今納品しても夏コミラッシュまで売れないよなー。
有もそのつもりで
まだ忙しくならないうちに先に追加かけてるのかな?
相変わらずの強気発注だし。
166:スペースNo.な-74
09/07/10 18:03:34
>>155
見当違いのこと言ってたらスマンが
納品書って普通納品する側が出すものじゃないの?
書店が納品書送って来る方がむしろおかしくね?
167:スペースNo.な-74
09/07/10 18:06:01
納品書送るからそれにサインとはんこ押して送り返して来いってこった
168:スペースNo.な-74
09/07/10 18:14:21
わかるよ
だから女王がかなり親切というかおせっかいなだけでしょ
納品書出してくれない書店おかしいみたいな書き方に見えたから
169:スペースNo.な-74
09/07/10 18:17:28
てことはまず女王側から来ないとアクション起こせなくね?
170:スペースNo.な-74
09/07/10 19:08:07
別送でいいんだから
事前で契約が成立してるなら本だけ納品すりゃいいじゃん
そんで女王から納品書が届き次第ハンコ押して郵送かFAX
発注書兼納品書が来なきゃ部数がわからないわけでもなし
なにを困ることがあるのかわからん
171:スペースNo.な-74
09/07/10 19:57:29
女王の初回って
・会場で声かけ、お菓子置いて本もってく
・メールで即発注くる→納品→なんか納品書類きてそれFAX
という流れだったような
172:スペースNo.な-74
09/07/10 20:19:15
えっ女王ってお菓子なの?
ウェットティッシュたまりすぎ
173:スペースNo.な-74
09/07/10 20:21:47
お菓子とティッシュのセットw
174:スペースNo.な-74
09/07/10 20:44:50
女王以外って納品書ないの?知らなかった…
お節介と思うことはないな。取引内容分かり易いし。
175:スペースNo.な-74
09/07/10 20:49:48
納品書はあるよ
虎も利部も専用納品書はある
書店が作成してサークルに届けてそれをサークルが返送
というのが女王独自なだけで
176:スペースNo.な-74
09/07/10 20:54:44
えっ女王初回ティッシュもお菓子も貰わなかったよ
名刺だけだよ…
最近の話かな
177:スペースNo.な-74
09/07/10 21:02:34
女王のやり方面倒なんだよな
郵送かFAXだから少額とはいえ金も手間もかかる
契約した時に無地の納品書を束でくれるか
サイトからダウンロードできるようにしてくれたら
本と一緒に納品できるのに
178:スペースNo.な-74
09/07/10 21:04:14
>>174
そうか有難う
忘れっぽい自分には有難いサービス?かもしれない
私も女王から名詞しか貰ってない
小手規模だしそんなもんかなと思ってる
179:スペースNo.な-74
09/07/10 21:06:02
素人相手だから親切心で作成してるのかね
180:スペースNo.な-74
09/07/10 21:13:04
ミケの申込書にくらべたらたいした書類じゃねーから自分で書けますよ
181:スペースNo.な-74
09/07/10 21:28:09
いつも書店からの分納だから今の形式でいいや
むしろ虎の方が郵送で送らなくちゃいけなくてめんどくさい
182:スペースNo.な-74
09/07/10 21:36:44
事前の返事きた!
いつも50しか刷れないドピコです。
虎で預かって貰えるようになり100刷れそう。
事前で出したときの値段より100円値下げしたいけどそういうの大丈夫でしょうか?
183:スペースNo.な-74
09/07/10 21:45:03
>>182
納期の返信と一緒に価格改定の申告すれば大丈夫
184:スペースNo.な-74
09/07/10 21:48:14
>>183
どうもありがとうございます。早速メールしてみます。
185:スペースNo.な-74
09/07/10 21:55:40
滅多にイベント売りに合わせた値段で出てないよね
卸値をイベント価格にしてる?
186:スペースNo.な-74
09/07/10 21:57:26
>>185
日本語でおk
187:スペースNo.な-74
09/07/10 22:06:31
普通にわかると思うが…
だいたい卸値=イベント価格か、ちょっと少ないくらいだろう
188:スペースNo.な-74
09/07/10 22:16:32
私の友達は書店とイベントで価格合わせてるけど
多分どちらかと言うと書店の手数料上乗せ分と同等に引き上げてる感じなので
イベント売りの割高感が否めない
自分も真似して書店と価格合わせたことがあるんだが
自分の場合イベント価格に合わせたので書店は原価カツカツ
そして友達の本と一緒に並べたら価格差がすごかった
189:スペースNo.な-74
09/07/10 22:20:00
利ヴィで派路の海賊版グッズが売られていてびっくりした
なに考えてるんだ
190:スペースNo.な-74
09/07/10 22:25:17
>>189
こんなとこにまで持ってこなくていいよ おつかれさん
191:スペースNo.な-74
09/07/10 22:28:31
見てきた。
書店の特設なんだから日昇の許可取っているだろ。
192:スペースNo.な-74
09/07/10 22:29:03
>>191
さすがにねーわw
193:スペースNo.な-74
09/07/10 22:32:17
番台との利権もあるから許可はまず出ないと思うよ。
194:スペースNo.な-74
09/07/10 23:00:42
うちはイベント価格と販売価格は一緒だ
卸値と一緒にすると、販売価格が高くてなんか嫌なんだよな
まあこういう人もいるってことで
195:スペースNo.な-74
09/07/10 23:02:49
>>194
うちもほぼ一緒にしてる
内容・装丁考えると適正な価格だと思ってるから
それ以上になると申し訳ない
196:スペースNo.な-74
09/07/10 23:04:51
>>191
取ってるわけが無い
そもそもあれ派炉とか一切明記しないでデザインも巧妙に変えて作ってる品だし…
まさに海賊版だよ
197:スペースNo.な-74
09/07/10 23:11:36
他スレでまで議論しないで専スレでやってろよウゼ
198:スペースNo.な-74
09/07/10 23:37:54
うちは全部上乗せしてる
今更変更するのも、と思ってそのままだ
とかいってたら虎からお断りキター
兄は変更なし、有も変更なし、女王は減少、
本当に旬のジャンル一部だけに絞ってきてるみたいだ、虎
199:スペースNo.な-74
09/07/10 23:41:47
どうせ消費税で半端にはなるんだけどなんとなく販売価格を50円単位にしてる
なんとなく
200:スペースNo.な-74
09/07/10 23:48:32
書店に送るメールの〆文ってどんなのにしてる?
今後も貴店のますますのご発展を云々とか書いてるんだけど
間違っている気がしてならない
201:スペースNo.な-74
09/07/10 23:51:02
以上、よろしくお願いします
で終わっている…
202:スペースNo.な-74
09/07/11 00:01:55
ピコだがマルッと上乗せ
そして消費税有書店となし書店が微妙に価格が異なるが出はそんなに変わらない
そして本当にドピコの小説なんだが複数書店下ろしてるって女王に毎回言ってるが
池袋店とかでは入り口付近の店頭平置きしてくれる
棚置きもちゃんと表紙を全部見せるように置いてくれる
小説のドピコで専売じゃないけど
専売で女王が有利なんてことあるの?
というか、反対に専売だと斜陽になったとき真っ先に切られる気がする
203:スペースNo.な-74
09/07/11 00:02:21
初夏の候 御社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げマウス
とか本当は書かないといけないんだろうけどもう
「いつもお世話になっております」「よろしくお願いいたします」だけだなぁ…
204:スペースNo.な-74
09/07/11 00:05:09
虎見てきたら自ジャンルカテゴリがなくなってて吹いた
一時は結構な数があったのに…
205:スペースNo.な-74
09/07/11 00:11:35
>204
びっくりして思わず確認してきてしまったwまだ無事だったけど…
でもこの半月くらいでゴッソリ減らされた感じ
冬~春コミまでの本はよっぽどの大手じゃない限り全部返本されたっぽい
206:スペースNo.な-74
09/07/11 00:12:42
>>198
>旬のジャンル一部だけに
まだ虎から事前の返事来てないけど
返事来てないことがイコールお断りに思えてきてしょうがない
斜陽ジャンルはどこでも肩身が狭い…
207:スペースNo.な-74
09/07/11 00:21:03
虎は短期で売りさばけるような顧客が好きみたいだからな
斜陽になるとつらいわな
逆に斜陽でも一定期間で在庫がはけるようなら安定してとってもらえそうだけど
208:スペースNo.な-74
09/07/11 00:29:37
女王に昨年秋にジャンル淘汰されて、(ジャンル換える気無いから)契約解消したのに
今度虎にまでジャンル切りされたら…!
事前まだ出してないけどgkbrすぎる
209:スペースNo.な-74
09/07/11 00:33:53
>旬のジャンル一部だけ
>逆に斜陽でも一定期間で在庫がはける
そういうこともないんじゃないかな
落日マイナーで小部数発注が完売しないときもあるけど
何年も落とされたことは一度もないよ
旬ジャンルの時はさすがに発注数が跳ね上がるけどね
210:スペースNo.な-74
09/07/11 01:28:05
>207
うちは正に3行目
作品名挙げたら特定できる位落日マイナーだけど
ほぼ1ヶ月以内で完売してるからか切られてない
でも追加は打診しても必ずお断りなのが落日クオリティ
211:スペースNo.な-74
09/07/11 03:55:31
久々に委託しようと思って女王のサイト行ったんだが
見本ページは2ページある人がいるのは何で?
指定ページって1ページだよね?
中の人がリスペクトしてると2ページなのかな
212:スペースNo.な-74
09/07/11 03:57:05
虎の発注担当は在庫や売行を数見ずに発注してる様な気がするんだが
みんなどうよ
213:スペースNo.な-74
09/07/11 05:03:19
>>212
それは無い
214:スペースNo.な-74
09/07/11 05:12:12
>>211
申込み用紙のページ指定欄にP3・4というように書いたら2ページ載ったよ
215:スペースNo.な-74
09/07/11 06:27:10
虎、利部に事前おk貰った!
納品時に見本ページ指定すればそのページにしてもらえる?
216:スペースNo.な-74
09/07/11 08:28:30
利部はサンプル画像を添付して「これ使ってくれ」と伝えれば
サンプルにまわしてくれる
ウェブ更新の中の人がメロンと利部両方担当してるらしいから助かるんじゃないかな
217:スペースNo.な-74
09/07/11 09:05:32
215じゃないけど情報ありがとう>>216
これから利部に事前出すんだけど、表紙・本文って送ったのと変わっても大丈夫かな?
そういう人っている?
表紙ちょっと変更したり、本文の描き込み増やすかもしれないから…
218:スペースNo.な-74
09/07/11 11:49:25
>>216
215です。ありがとうございます!
助かりました。
219:スペースNo.な-74
09/07/11 13:36:47
自ジャンルの人が一番多く預けてるのが潟毛。
ピコばっかりでもなく大手も潟毛専売でちらほら見かける。
そんなに売れるのか、それともプロ大手すら潟毛以外では
取ってくれないほど自ジャンルが終わってる認定されているのか…。
220:スペースNo.な-74
09/07/11 16:35:11
虎と女王事前キター
原作も終わった斜陽ジャンルなのにいつもと変わらない
(ただし最盛期の-3割くらいにはなった)
嬉しいけど部数減らしたから、三毛&インテ搬入用が微妙だ
221:スペースNo.な-74
09/07/11 16:51:49
スパコミ後から他書店が全く動かないのに
女王だけ完売してびっくりした
どれだけ人が流れてるの・・
222:スペースNo.な-74
09/07/11 16:57:42
送料って大事だな
これ程変わるもんか
でも確かに同人誌5000円分って通販する人にとっては大した額じゃないよね
買いに行けないからこそ通販するんだろうし、まとめ買いする人多そうだし
イベントじゃ絶対5000円は軽く越えるw
223:スペースNo.な-74
09/07/11 17:06:06
女王は半端に残った分がwebからも店頭からも消えると
倉庫から動かなくなるのさえなんとかなればなー
そういう本はまたwebに戻してくれるといいんだけど・・・
224:スペースNo.な-74
09/07/11 17:13:53
女王に倉庫は無いってw
動かない分はどっかの店舗の端っこに追いやられてるだけだ
でも同人誌の送り先変わったって事は今度から倉庫かわりの場所を確保したんだろうか
225:スペースNo.な-74
09/07/11 17:19:54
ここでも何回か話出てたけど、虎の事前って表紙だけでもいけるんだっけ?
226:スペースNo.な-74
09/07/11 17:27:49
>>223
やっぱりどこも同じなんだな
自分も春コミの本が2冊から動かない
明細にのるたびなんとかならないのかと思う
女王は具体的な冊数とか店舗販売の問い合わせはダメなんだよな
227:スペースNo.な-74
09/07/11 17:35:04
>225
何度か話に出てたと知ってるなら何故ログを探さない
228:スペースNo.な-74
09/07/11 17:35:18
>>224
倉庫てのはバックヤードに行っちゃってる状態のことを指して書いただけ
店頭に無い本が欲しいときは店員に言って奥から持って来てもらうって形だよね
実際の倉庫は出来たのかな・・・
229:スペースNo.な-74
09/07/11 17:45:36
チラ裏失礼
だらけ酷いよイジメだよ…
あんなんじゃ誰もサンプルクリックしないしサンプル開いても中身読めねーよ…
平日に頑張って納品手続きした自分は何なんだよ…
230:スペースNo.な-74
09/07/11 18:14:31
またガチDVDか?と思ってだらけ見に行ったが
さすがにDVD画像は下げたんだね。
サークルリストに会社名は載っているが商品は出ないようになってる。
前回の分も下げたっぽい。
この対応にはGJと言いたいが、
そもそも最初に載せたのがおかしかった訳で。
サイトに反映する前に誰か一人でも、こんなの載せたらやばいことに
気付かなかったもんかね。
231:スペースNo.な-74
09/07/11 18:38:48
考えなしに取り扱う時点でGJでも何でもないような
むしろ今の状態が当たり前と言うか
232:スペースNo.な-74
09/07/11 18:41:37
>>229
小説?
文字読めないとサンプルの意味ないよね
233:スペースNo.な-74
09/07/11 20:56:59
>>171
マジで?
今年はじめて声かけて貰ったけど
名刺とHPの委託要項プリントアウトしたやつしか貰わなかった
要らないけど何か悔しいなww
234:スペースNo.な-74
09/07/11 21:25:55
最近虎がめっきりでなくなった…
同じ量を卸して、虎の三倍くらい女王がでる
ありがとう女王
235:スペースNo.な-74
09/07/11 21:29:28
うちは前のジャンルから女王がちょっとだけ多くて他がほぼ横ならび
ジャンル変わって、サークル名とかも一新したから前の常連さんが
ついてきたとも思えないのに、割合が全然変わらない
別に同じように移動した人が多いわけでもない
・・・なんでだ
236:スペースNo.な-74
09/07/12 00:00:09
最近ここでよく女王が出る、と書かれているから
試しに預けてみた(前は預けてたんだが最近ご無沙汰だったんだ)
預けた後でなんとなく自カプをクリックしたら
自カプほとんど無かった…
あってもちょっと前のばかり
わー結果が楽しみだなあ…orz
237:スペースNo.な-74
09/07/12 00:12:05
うちなんてとっても貰えなかったぜ
238:スペースNo.な-74
09/07/12 00:18:03
女王は敷居が高くなってきたからなあ
うちみたいなオンリーワンカプでもとってもらっていた
あの頃が懐かしい
それはそうと月曜に出した虎の事前の返事がまだこない
239:スペースNo.な-74
09/07/12 01:22:20
そういえば女王の残り数冊分が店舗から動かないってやつだけど
前このスレでWEB取扱にして下さいって頼んだらやってもらえたっていう話を聞いて自分も頼んでみた
残り数冊分をWEBに上げてもらえたよ!
という事で、希望する人は頼んでみてもいいんじゃないかな?
とりあえず完売すると良いなー
240:スペースNo.な-74
09/07/12 01:31:35
229だけど、問い合わせたら修正してもらえた
即日対応なのは有り難かったが、なんで対応がいつも80%なんだろうか…orz
ある程度特定される話題なので伏せるけど、同じ状態になってる他の人のは直ってなかった
今回といい前回といい余計な問い合わせが発生して面倒だ…
次回もなにかあったら切ろうかなぁ…
241:スペースNo.な-74
09/07/12 01:38:58
追記229
だらけの返信読み返したら一言も謝罪文がなかったことに驚いたorz
242:スペースNo.な-74
09/07/12 01:46:40
だらけへのクレームは基本謝罪ないよな
それどころかこっちの不備を疑ってくる
あまりお付き合いしたくない
243:スペースNo.な-74
09/07/12 02:36:13
WEBが残り1冊になってから動かない
お金払うから誰か買ってくれお願いします!という気分だ…
244:スペースNo.な-74
09/07/12 02:46:33
なんとなく気がつくと売れているという報告もあったので
だらけに興味があったが
事務連絡系は最悪っぽいね
自分の性格にはあわなそうだから止めとくのがベターか
245:スペースNo.な-74
09/07/12 02:50:19
だらけは基本謝罪ないのか…それも怖いな
自分はリブに腹が立って卸すのをやめたよ
振込み金額を多く間違われてわざわざ時間作って返金したってのに
メールでごめんね!だけって企業自体が同人感覚だろ
246:スペースNo.な-74
09/07/12 02:51:01
まんだらけって店で買い物しても店員の態度悪いね。一部いい人もいるんだけど。
本社にクレームの電話入れたけどその対応も微妙だった。
こんなだから委託についても推して知るべし、ということであそこに預けることはないな…
247:スペースNo.な-74
09/07/12 03:07:14
しかし勧誘はだらけが一番熱心な気がする
毎回新刊買ってくれてお誘いくれるのは嬉しいけど…毎回断るのが心苦しいから勘弁して欲しい
248:スペースNo.な-74
09/07/12 03:12:25
確かにだらけって店舗店員の態度も悪いw
妙にプライド高そうな客を見下してる感じの店員ブクロ店に居るんだよね
あとあの仕事の遅さなんとかならんかね
レジすんごい行列なのにのんびりトロイし、他店員がヘルプに来る事も無い
末端の人間が駄目なところは大抵上の人間も系列店も似たようなのが揃う不思議
249:スペースNo.な-74
09/07/12 03:53:46
ここで店員ヲチとかどんだけw
250:スペースNo.な-74
09/07/12 08:30:25
眼鏡ノーメイクの女な
あいつは酷い
251:スペースNo.な-74
09/07/12 10:00:32
>お金払うから誰か買ってくれお願いします!という気分だ…
それ自分で買えば早いんじゃね?
252:スペースNo.な-74
09/07/12 11:25:11
>振込み金額を多く間違われて
黙ってればいいのに
253:スペースNo.な-74
09/07/12 12:38:25
>>252
向こうから連絡がきた
仕事してるからすぐには振込みに行けなくて
返せないでいるとさっさと返せメールがすごいくる
何とか時間作って返してからもリブから返せメールがきたし
キレタ
254:スペースNo.な-74
09/07/12 13:03:40
>>236
自カプもジャンル内で一番多いカプだけど一つも無いわ…。
ジャンル自体は多いのに。と思ったら、よく見たら売れ残り本の山だった。
女王出る報告って、もし自ジャンルだったら
そういう売れ残り組が漸く出たという報告になってくるんだよな。
255:スペースNo.な-74
09/07/12 13:45:11
だらけって取ってもらえるようになってからがひどいのかな?
蹴られはしたんだが返事自体も早かったし丁寧で
そんなに悪い印象は持たなかったんだが…
256:スペースNo.な-74
09/07/12 13:45:22
>>250
確かにアレはひどい
何度もイライラした
並んでたら後ろからぶつかられて、謝りもせず去られた事もある
257:スペースNo.な-74
09/07/12 14:01:17
自分にはだらけは良くも悪くも普通の対応で特に不満もないな
258:スペースNo.な-74
09/07/12 14:04:04
同じく…たまたまアタリなのか発注も早いしメールの返信も早いし
会場で大声部数指定さえなければ…今んとこ問題はないw
あれだけは勘弁>だらけ
259:スペースNo.な-74
09/07/12 14:33:16
この間経営からの振込み分が数十円だけど少なかったから電話したら
バイトか社員かわからんが企業とは思えないほど対応が最悪だった
「それはサークルのほうでなんだかんだ~」「それはこちらとしても~」とデモダッテ状態で
支払いは応じる体なんだが謝罪の一つもなく、あげく責任転嫁したがる
さっさとデータを訂正して入金だけしてくれれば良かったんだが、どうにも相手が面倒な感じの人だったので
相手を刺激しないように丁重に応対していたら
「だってそれはサークルさんのほうが…プッwwwwwあっすみませんwwww」と電話口でわざとらしく笑い出す始末
あれが社会人だと思うと呆れてしまった
女王にも一回間違えられたことがあって
(このときは女王に謝罪メール貰うまで気付かなかったんだが)
女王はあとから謝罪手紙&パウンドケーキまで送られて来たのに…
260:スペースNo.な-74
09/07/12 14:40:56
メール対応自体は一見好印象なんだけど、部数間違った確認メールがきたり、
説明文間違って記載されたり、粗すぎるサンプル上げられたりした
問い合わせには割と早く応じてくれるんだけど、やっぱりなんか、もにょる…
こうも毎度問い合わせが発生すると正直手間だし、メール打ってる人が
ちゃんとしてる人でも事務処理してる人がいい加減なのかなぁと思ってしまう>だらけ
261:スペースNo.な-74
09/07/12 15:41:57
経営って同人代表者の名前書類に書いてるじゃん
名指しで電話してそのバイト首にする様しむけてくれ
262:スペースNo.な-74
09/07/12 15:55:15
>261
直後はさすがに上の人に電話しようかと思ってたんだけど
正直もう関わりたくないって気持ちが大きいんだよな
あんな電話対応許すような会社はそもそも上の方からして非常識なのかもしれんし
特にもう電話は絶対にしたくない…
3ヶ月過ぎたら全本返本して切るつもりだ
263:スペースNo.な-74
09/07/12 16:32:30
うわー経営まじか
委託申請してみようと思っていたけどやめてよかった
264:スペースNo.な-74
09/07/12 16:58:36
>>259
激しく乙…
ミスした言い訳なんかこちらには関係ない上に笑うって社会人失格だろ
女王のような対応をしたらミスすらも好感度に繋げれるチャンスだったのに
その社員だかバイトは馬鹿だな
265:スペースNo.な-74
09/07/12 17:10:06
書店によっては委託してやってるって上から目線な気持ちもあるのかな
サークルがいるから書店が成り立つから平等とは思うけど
それにしてもだらけひどいな
266:スペースNo.な-74
09/07/12 17:26:12
まぁ経営の以前のサークル報の内容を思えば…そんなもんだろうなとw
267:スペースNo.な-74
09/07/12 17:26:33
経営でしょ?
幸い間違いや直接交渉はないから事務的にはまあ普通だったけど
他書店に比べてあまりにも出なくなったから委託やめちゃった
流行ジャンルじゃないと厳しいのかな>経営
268:スペースNo.な-74
09/07/12 17:34:20
経営流行ジャンルでも正直パっとしないよ。虎や有の半分もでない。
でも地元で愛着あるのと、あの緩いところが好きで預けてる。
しかしあまりにでないから最近女王に転換しようかなと思案中…
269:スペースNo.な-74
09/07/12 18:13:16
この流れで経営に見本誌送ろうと思っていたが
迷ってきた…
270:スペースNo.な-74
09/07/12 18:15:53
経営は書店に見本誌送り始めた頃
返信用封筒の準備が面倒で送らないままだな…
271:スペースNo.な-74
09/07/12 19:32:40
だな、なんだ返信用封筒って…
272:スペースNo.な-74
09/07/12 19:34:37
経営は確かに出ない。初動で出ないとほとんど動かない・・・
ただメールの対応は早いし、返本は自宅だけだけど随時向こう持ちだから
在庫死蔵させとくよりはと思って預けてる
273:スペースNo.な-74
09/07/12 19:35:16
経営は対応する人に当たり外れがある気がするなあ…
自分は挨拶してくれた人の態度はいいし、事前メールの返事も早いしでいやな目にあった事はない
納品書の内容間違えました!て時もちゃんと電話してきたし
274:スペースNo.な-74
09/07/12 19:37:07
ごめん273の追記
挨拶っていうのはイベント会場でってことね
275:スペースNo.な-74
09/07/12 19:56:22
今回経営からの納品書控えにわざわざ手書きで「納品ありがとう」って書いてあってびっくりした
忙しいだろうに、素敵な人もいるんだなぁとだらけで傷ついた心が癒された
書店の差って下の人へね教育の差かなんかなのかね…
276:スペースNo.な-74
09/07/12 19:59:37
×下の人へね
○下の人への
277:スペースNo.な-74
09/07/12 20:01:04
初めて何店か事前申し込みするんだけど
リブの申し込みフォームで
他の委託書店についてどうチェックしたらいいか迷ってる。
他店についてもリブとほぼ同時に事前申し込みするので
チェック入れて他店が事前×だった場合とか充分ありえるだろうし…
このスレとか読んでてリブが虎等の他店委託してる場合は
蹴られることがあると聞いて、どうチェックしたもんかと考え中。
278:スペースNo.な-74
09/07/12 20:03:07
明記とリブだったらどっちが出る?
279:スペースNo.な-74
09/07/12 20:33:29
うちは明記全然出ねえwww先月1冊とかwwwwworz
利部は何気に女王と同じくらい出る…女王が全然出ないだけかも知れんが
何だかんだ虎が断トツで出るなあ…次点で有か
280:スペースNo.な-74
09/07/12 20:36:50
>>277
新規用事前フォームで普通に虎とか有にチェックつけたけど取ってもらえたよ
まあ…それまでに見本誌送って何度も蹴られたりしたけどw
281:スペースNo.な-74
09/07/12 20:39:38
>>277
そもそも利部って専売で何かメリットあったっけ?
自分張り切ってこれから送るとこも全部チェック入れとるw
けどあまり変わらない気がするよ
備考欄に他店はこれから申請予定ですとか書いておくとか
もしくはチェック入れなくてもいいと思うが…
282:スペースNo.な-74
09/07/12 21:04:53
有より明記のが出る自分参上
有が強いはずの飛翔なんだけどな
有は今年になって本当に動かなくなった
283:スペースNo.な-74
09/07/12 21:11:53
俺今まで過去に二回も
お前のジャンルでは・・・って虎にお断りされているのに
事前にまた申し込みするんだ・・・・
284:スペースNo.な-74
09/07/12 21:20:17
最近有の出ない報告が多いけど
五月からジャンル移動して有に預け始めた自分は
gkblなんだぜ……
285:スペースNo.な-74
09/07/12 21:24:29
自分も飛翔だけど虎が一番出る
飛翔でも有の方が出るジャンルと虎の方が出るジャンルがあるのかな
ただその虎も一時より動きが鈍くなったけどな………orz
286:スペースNo.な-74
09/07/12 21:36:40
>>280・281
ありがとう。
事前送る店にチェック入れて備考欄に他店は申請中と記入してみる。
専売でないと蹴られやすいのかなと心配だったんだ。
蹴られたら己の実力のせいだと割り切って精進するよ。
ちなみに事前申請するのは虎・利部・女王・明記の4店舗。
初めてなので事前送る前からドキドキしてる。
虎・女王は利部の本文見本が4ページまでなので
それにあわせて本文見本を4ページ分送るつもり。
287:スペースNo.な-74
09/07/12 21:52:22
虎、有、利部で蹴られてしょんぼりしていたら女王からおkの返事がきた!
最近へこんでいたけど急にやる気がわいてきたので夏の原稿ももりもり頑張ろうと思うヽ(´ー`)ノ
288:スペースNo.な-74
09/07/12 21:53:01
女王お断りきた
せめて名前くらい間違えないでほしかったぜ…
289:スペースNo.な-74
09/07/12 23:08:57
初回から女王事前とかこの頃あるけど、女王と利部って初回は見本誌じゃないか?
自分は利部には初回で2店取引あるって申し込み用紙に記入して見本誌出したら取ってもらえた
どこも取ってもらえてないときは蹴られてた
どこかに委託中ってのはある程度実績と判断してもらえると思う
有も明記もそうだった
290:スペースNo.な-74
09/07/12 23:18:12
先月から女王に委託はじめたんだけど初回売上が届かないと夏の事前する
勇気が出ない…
せめて片手は売れてたら夏もお願いするのになあ
291:スペースNo.な-74
09/07/12 23:25:32
>>289
利部は初回ご新規さん用のフォームも一応あるよ
292:スペースNo.な-74
09/07/12 23:27:04
>>289
利部は新規事前受け付けてるよ
サイトの事前申請ページ見たことないの?
293:スペースNo.な-74
09/07/13 00:05:04
〉289
女王の初回、駄目とは書いてないよ。難しいだろうってだけで
二回目以降はフォームらからOKていうことじゃない?
前スレで女王に確かめた人いなかったっけ
294:スペースNo.な-74
09/07/13 00:32:57
フォーム以外での事前ってやってないんじゃないの?
駄目って書いて無いからやっていい訳じゃない
295:スペースNo.な-74
09/07/13 00:40:06
初回は見本誌送ってください
二回目以降はこちらのフォームからどうぞ
こう書いてんだから普通は「初回は見本誌だな」と考えるよね
初回くらい見本誌送る手間を惜しまず書いてる通りにしてやれよ…
296:スペースNo.な-74
09/07/13 00:44:00
女王、事前申請で原稿のコピーを郵送するのは初回からOKなんだから
初回の事前は可能だよ。
297:スペースNo.な-74
09/07/13 01:35:08
>作品見本はコピーでも可能ですが、後日作品が出来次第、見本1部のご送付をお願いいたします。
初回でお申し込み頂く場合は、データではなくプリンタで出力した原稿見本または見本誌をSKY事業部の
住所宛てにお送りください。
(女王サイトより引用)
どうやらフォームは見本付けないから実績無いと無理だけど、事前は初回でも出来るんだね
自分はフォーム出来た頃にはもう委託してたから、初めて知ったわ
298:スペースNo.な-74
09/07/13 01:37:20
でもコピー郵送しなきゃいけないなら見本誌送るのと似たようなもんだよな
299:スペースNo.な-74
09/07/13 01:48:01
ミケだけ本が捌けて他時期はしょんぼりな自分
ミケ直後の委託は数多く取ってくれるが
数が出ないので段々発注減らされてミケ事前では一番小数部発注
そしてミケで追加納品繰り返し、次の売れない時期の委託は数が多く発注され…
この無限ループをかれこれ5年繰り返しているのだがどうすればいい
300:スペースNo.な-74
09/07/13 02:32:17
そのまま言えばどうだ
5年もそんな調子なら実績つけて言えば多少考慮してくれるんじゃね
301:スペースNo.な-74
09/07/13 02:44:43
>>299
5年もループしてるってすごいなw
流行ジャンルとかじゃないんだろうな
302:スペースNo.な-74
09/07/13 09:56:10
>>300
ありがとう、事情そのまま書いてミケ発注部数大目に希望してみる
303:スペースNo.な-74
09/07/13 11:12:57
売れない本作ってすみません
304:スペースNo.な-74
09/07/13 11:36:19
虎の姫帳の三毛サークルCMって
まだあんま集まってないのかね
二回目のお誘いメールとか
305:スペースNo.な-74
09/07/13 11:38:36
二回目のメールは姫帳じゃなくてサイト上のインフォメスペースのことだと思うよ
306:スペースNo.な-74
09/07/13 12:57:04
利部明細きた
思ったより新刊が出てた、よかった…
307:スペースNo.な-74
09/07/13 13:08:57
400円程度でも毎月入金してくれる利部ってすげえと思う
308:スペースNo.な-74
09/07/13 14:01:00
なんか今回虎の事前返事が遅い
誰か五日以上待ってる人いる?
つーか虎って最大何日待たせなんだろ
309:スペースNo.な-74
09/07/13 14:05:35
虎の返事二日で来たよ
お断りのorz
310:スペースNo.な-74
09/07/13 14:27:15
>>308
そういや遅いなーいつ事前送ったっけと思って
調べたら自分も5日以上経ってたよ…
夏コミの事前の催促メール寄越す前に今来てる事前の返事早く返してくれ…
311:スペースNo.な-74
09/07/13 14:27:57
虎事前日にち指定したけど五日以上かかったよ
無事取ってもらえて部数も変わらなかった
312:スペースNo.な-74
09/07/13 14:53:36
虎の事前先週出した返事は1週間以内でお願いします
って書いたけど三日で来た
そろそろ表紙の締め切りだから混んでるんじゃない?
313:スペースNo.な-74
09/07/13 14:56:15
虎事前の返事時間掛かるんだね
一週間はみて送った方がいいかなぁ
いつもは三日くらいで来るのに
314:スペースNo.な-74
09/07/13 14:59:07
>>307
自分はそれ虎と女王であったぞw
振込みといや有で手数料引かれて29700円だったときとか
異常に悔しいw
315:スペースNo.な-74
09/07/13 15:16:48
あるあるw
イベント返本頼んだら手数料引かれて
先月売り上げが29,900円だった時の悲しさったらもう…
316:スペースNo.な-74
09/07/13 16:16:19
虎事前、1週間になるけどこない…
ここまで遅いとどうせお断りなんだろ感でいっぱいになる
317:スペースNo.な-74
09/07/13 16:28:18
>>316
10日待って返事OKで部数も増えてた自分みたいなのもいるから
あきらめるな
318:スペースNo.な-74
09/07/13 17:55:39
自分は9日くらいかかったよ7月頭
年末年始は10日
5月は3日
どれも取って貰ってる
虎は返事遅いから断りってのは無いみたいだよね
他は知らないけど
319:スペースNo.な-74
09/07/13 18:28:20
5末、初の虎&初の事前だったが、返事7日くらいで取ってもらえたよ。
その後6月半ばの追加については三日くらいで返事来たし、
単に今が混み混みなんだと思われ。
320:スペースNo.な-74
09/07/13 19:11:11
愚痴失礼
虎に辺本依頼をイベント会場搬入指定で送って、返信も間違いなく会場指定で貰っていたのに
本が家に届いた。電話して事情を説明したが、自宅→虎に送り返せば送料は虎持ちで送りなおせるが
自宅→会場だと送料を虎が負担することはできないらしい。イベントまでは日付がないので
虎に送り返すことは不可能。なんのための送料無料だよ虎・・・手間と金だけ無駄にかかった
321:スペースNo.な-74
09/07/13 19:21:38
ひどいな
虎のミスなんだから虎が送料負担するのが筋じゃね?
無料だったんだから間違っても仕方ないよね
そっちでどうにかしてねっていうのは会社としてどうなのか
322:スペースNo.な-74
09/07/13 19:35:20
虎の事前返信、先週メールで送って2日で返ってきたよ
重要度・高で送ってる?
323:スペースNo.な-74
09/07/13 20:28:30
虎返事こねええええ!!!
事前はリブや女王みたく
書店サイトのフォームからだすわけじゃないから
こうも遅いと届いているのかという心配もしてくる
虎の返事が遅いのが一番精神衛生上よろしくないわ
324:スペースNo.な-74
09/07/13 20:36:25
利部の特設ページって頼んだら作ってもらえるのかな
325:スペースNo.な-74
09/07/13 20:41:21
虎の小説紹介ページに載りたい…
あれって基準とかあるのだろうか
326:スペースNo.な-74
09/07/13 20:56:41
>>325
えっ
基準もなにも小説あらすじページのことなら
あらすじ送れば全員載るだろ
327:スペースNo.な-74
09/07/13 21:01:26
316だけどメールじゃなくて郵送で事前送ったんだ
先々週の金曜日に投函したんで
先週の月曜には虎に着いてるはずなんだけどな
返事の早い遅いはお断りには関係ないのか
あと1週間待つ覚悟でいないとだめか
328:スペースNo.な-74
09/07/13 21:29:02
虎返事遅いなら、表紙だけで事前送っちゃおうかなぁ
締め切りギリギリで待ってるのは精神衛生上よろしくない
329:スペースNo.な-74
09/07/13 21:35:33
>>326
初回の時あらすじ送ったんだけど載らなかったorz
それ以降は全部事前であらすじなしだったからかな
またあらすじ送ってみるよ㌧
330:スペースNo.な-74
09/07/13 22:02:08
>>324
できるわけないだろうJK
331:スペースNo.な-74
09/07/13 22:03:08
事前でも返事に「ぜひあらすじ送ってね」って書いてない?
とりあえずあらすじは送らなきゃ載らないよ
332:スペースNo.な-74
09/07/13 22:05:50
>>329
紹介ページに載せるからあらすじ送ってってメール来なかったか?
多分、小説出してるサークルには全部送られてると思うんだが
333:スペースNo.な-74
09/07/13 23:32:45
あらすじは専用アドレスに送らないとだめなはず
334:スペースNo.な-74
09/07/14 00:00:04
そのアドレス教えてくれませんか?
335:スペースNo.な-74
09/07/14 00:07:08
取引あるなら自分で聞け
336:スペースNo.な-74
09/07/14 00:13:27
つーか見本誌送付でも事前でも
返信メールに書いてるだろ
337:325=329
09/07/14 00:23:30
最新のメールを見たらちゃんとあらすじについて書いてあったorz
専用アドレスもちゃんと載ってるね。確認不足でごめん
初回取引時のメール数通にはやっぱり書かれてなかったんだけど、これは虎の人が忘れてたのかな。
ともあれ次からはあらすじも別送するようにするよ。㌧!
338:スペースNo.な-74
09/07/14 00:26:17
虎でおすすめページ作ってもらうにはどうしたらいいですか?
当方小説サークルです
339:スペースNo.な-74
09/07/14 00:27:58
>>338
大手になる
340:スペースNo.な-74
09/07/14 00:28:23
売れそうな本を作って下さい
341:スペースNo.な-74
09/07/14 00:31:46
小説サークルは大手でなくとも作ってもらっている気がしたんだけど
342:スペースNo.な-74
09/07/14 00:41:56
それは気のせいだ
343:スペースNo.な-74
09/07/14 01:22:17
自ジャンルは大手じゃなくても作ってもらってるよ
専売だからだと思う
344:スペースNo.な-74
09/07/14 01:24:17
あと閑散期とか良いかも
345:スペースNo.な-74
09/07/14 07:49:33
バカ売れ時期でも微妙なジャンルでもオススメはあまり関係ないけどね
ニッチジャンルだと多少効果ある程度
346:スペースNo.な-74
09/07/14 08:33:51
マイナージャンルであまりにも動きが悪いと作ってもらえるよ!
以前特設作ってもらって姫帳にも載せてもらって、
フタケタ冊数完売に三ヶ月ぴったり掛かった小説の俺参上 orz
347:スペースNo.な-74
09/07/14 09:13:37
へへ…、お、俺なんて…納品数の割にあんまりも出足が悪かったから作ってくれたらしいが
それでもろくに売れなくて納品数の半分くらい残ったんだぜ…orz
348:スペースNo.な-74
09/07/14 09:25:31
>>347
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
349:スペースNo.な-74
09/07/14 13:03:47
確認だけど今話してるとらのオススメページって
毎日更新される売れ行き良好とか在庫僅少とかのことじゃなくて
通販のトップページのしたのほうにリンクされてて
1ページまるごと使って本文見本と表紙とサイトリンク表示される
あそこのことだよね?
そんなに効果ないもんなのか…
350:スペースNo.な-74
09/07/14 13:32:40
316ですが虎からお断りキタ
これで4連敗、いや5連敗かな
さてこの連敗記録どこまで伸ばせるか
ここまできたらもはや落ち込むとか
そんなレベルじゃないやあっはっは
ちなみに理由にはジャンル実績云々とか何も書いてなかったな
本そのものがダメダメだったってことですねわかります
351:スペースNo.な-74
09/07/14 14:14:27
>>349
あそこは謎だ
自ジャンルで島中で埋もれていたサクルがしょっちゅう出てる
(175っぽいのでしょっちゅうジャンル変更してる)
絵じゃ分からないけど、物凄く長く取引してるとか
以前壁だったとかなのかね
352:スペースNo.な-74
09/07/14 14:16:56
切られるときってじわじわ部数減らされてついにお断りされるのか
いつものように3桁発注きて順調に捌けててももある日突然スパッとお断りされるのか
どっちだろう…
353:スペースNo.な-74
09/07/14 14:24:07
>>351
うちのジャンルにも売れてないサクルでいつも出てるところがある
ジャンル自体もマイナーよりだから余計に謎
もしかしたら昔他ジャンルで壁とかだったのかもしれない
354:スペースNo.な-74
09/07/14 14:39:54
壁だったとかそういう基準じゃ全くないと思うけど
ほんといつも島中の人とかオン専が初めて出したみたいな本すら載る
担当の好み
355:スペースNo.な-74
09/07/14 14:46:57
>>352
後者なら切る理由が無いだろ
356:スペースNo.な-74
09/07/14 15:19:31
事前頼んでから10日たつけどまだ返事が来ない。
明後日印刷所の締切だからの早くきてほしい。
こなかったら電話するのも面倒だから少なめに刷るか
357:スペースNo.な-74
09/07/14 15:27:09
>>356
それ虎?
10日もかかるのはひどいな…
358:スペースNo.な-74
09/07/14 16:03:16
何でこうも遅い人がいるんだろう同じ時期に申し込んで3日で来ただけに不思議だ
虎のメールボックスいっぱいで消失してるんじゃないか?
359:スペースNo.な-74
09/07/14 16:22:01
>>358
同じくいつ事前送っても遅くて3日以内にくる
付き合いえらく長いからそのせいかな
360:スペースNo.な-74
09/07/14 16:27:18
今日初虎初事前送った自分は10日覚悟したがいいのか…
361:スペースNo.な-74
09/07/14 16:31:59
発注数が安定してるサークルやジャンルは返答が早いんじゃね?
362:スペースNo.な-74
09/07/14 16:32:40
女王、中8日でお断りきたよ・・・
他店で取り扱いがあっても初回で事前は無理だったか・・・orz
363:スペースNo.な-74
09/07/14 17:02:33
他店取引すらない自分死亡フラグ
364:356
09/07/14 17:15:20
虎です。
印刷所の締切を書いておけばよかったと後悔。
ちなみに前回の冬コミが初だったんだけど、それも二週間くらいかかった。
早いのと遅い人がいるのは担当者の違いだろうか。
365:スペースNo.な-74
09/07/14 17:56:44
虎女王利部に先週の水曜に事前送って
虎以外翌日返事、虎未だ音沙汰無し
いくら虎でも一週間待ちは初めてだ…
と思ってたら10日待ちとかもあるのか!
こりゃ印刷所から書店送りは無理かなorz
366:スペースNo.な-74
09/07/14 17:59:14
虎が決める発注数は、中の人たちの会議によって決定らしいから
確実にこの数出ると分かってる人には早くて、
議論が必要なジャンル・サークルについては遅くなるんだと勝手に思ってるんだが
流行ジャンル&売れてる人でも時間かかるのかな。
そんな自分は初取引事前が一週間ちょいの流行ジャンル。
閑散期の話だから、時間はかかった方かと思われ。
367:スペースNo.な-74
09/07/14 18:05:28
中の人の会議で決まるって初耳
あんなにサークル集まってるのにいちいち会議してるのか
大変だな
368:スペースNo.な-74
09/07/14 18:18:34
部数が読めて権限がある人がそんなにいないってことでしょ
うちも虎は1日で返事来るよ
369:スペースNo.な-74
09/07/14 19:07:48
虎、そんなにかかるなら早く事前出したいが、まだ原稿中な自分…orz
表紙も依頼して描いてもらってるから印刷所の締め切りぎりぎりかもしれん。
ページ数もアバウト、表紙もラフ、中身は最初の数ページ、とかでは事前なんて無理だよね…。
370:スペースNo.な-74
09/07/14 19:43:49
虎、取引部数は少ないけどうちも早いよ。2~3日で返事くるよ。
店舗置きしてもらえるくらいとってもらいたいけど流行ジャンルでもないし
刷ってる部数も部数だし健全ではきついか~
>>369
中身は最初の数ページでも大丈夫だと思うけど、ページ数と価格くらいは決まっていたほうがよさそう
371:スペースNo.な-74
09/07/14 20:42:27
虎時間かかるみたいだから表紙だけで事前送ってみようと思う
でも事前で表紙だけ送ったら中の人に「こいつこんだけで事前かよ…」って思われそうで怖いんだよね
表紙だけとか前に表紙ラフだけで事前送っちゃうっていうツワモノも居たけど勇気要るな
372:スペースNo.な-74
09/07/14 20:57:43
虎のサイトには「一週間以内に返事」って書いてるから
一週間以上かかってる人は催促してもいいと思う
373:スペースNo.な-74
09/07/14 21:06:27
うちも多分1日で返事来るな
最低部数で
374:スペースNo.な-74
09/07/14 21:09:47
トラの事前の送り方ってQAにあるだけで理解できる?
快適に比べてなんとなく判りづらいぞ
375:スペースNo.な-74
09/07/14 21:11:11
虎が中の人の会議で部数決定するのって4桁~の大部数じゃなかったっけ?
女性向にはほぼ関係ない
虎の返事遅い人ってメールの件名にサークル番号とか
「女性向」「事前発注」の中身の分かりやすい単語を入れて書いたりしてる?
それでも遅いなら一週間経った時点で再度メールで問い合わせればすぐ返事来るよ
10日も待ってる時点で緊急って思われてないんだと思
376:スペースNo.な-74
09/07/14 21:15:58
件名は「女性向け同人誌委託事前発注:サークルID:サークル名」
内容はサークルID、契約者名をまず名乗り事前発注お願いします、で
以前虎から来たテンプレ埋める形で送ってる
これで遅くても3日以内に来ている
377:スペースNo.な-74
09/07/14 21:16:59
去年、快適から事前発注募集のメール(コミケごとの奴)が7月18日に
来たのだけど、今年はまだだよね!?
案内すらこなくなったのなら涙が止まらない
378:スペースNo.な-74
09/07/14 21:18:43
ずっと泣いてろ
379:スペースNo.な-74
09/07/14 21:30:18
虎から事前あまりに遅いので問い合わせしたらサーバエラーで届いてなかったみたい。
メールエラーはあるとは分かっているけど実際あるとやっぱりショックだな…
376ぐらいきっちり入れてるけど返事はそのときによりけり…1日~7日とまちまち。
やっぱ返信の速さは中の人の忙しさと運だと思ってる。
380:スペースNo.な-74
09/07/14 21:36:58
有が7/28から一ヶ月代引き料金値下げキャンペーンやるみたいだね
流石に送料の高さに気付いてくれたみたいだけど
これがきっかけで送料まるごと安くなるといいのに
381:スペースNo.な-74
09/07/14 21:46:01
有って送料幾らだっけ?
でも代引き料金値下げ…って無料ならともかく大した額じゃないような
代引きって315円くらいじゃないっけ
しかも代引きにしなければ関係ない
382:380
09/07/14 21:50:15
ごめん正確には代引き送料だった
今は800円だけど、キャンペーン中はこれがどこまで安くなるんだろ
383:スペースNo.な-74
09/07/14 21:51:11
まああれだな
返信が遅いとか送料が高いとかそういう自社の強味や弱みや繁忙期の状況は中の人は全部わかってるだろうけど
スタッフの数とか経営的な自分らにはわからない裏の事情まあるだろうし
書店通販しない自分からすれば送料はわからないけど返信が遅かったり態度悪かったりは勘弁してもらいたいかな
384:スペースNo.な-74
09/07/14 21:51:12
代引きはカード持ってないリアがメインで使うんじゃないだろうか
リアに強いジャンルはチャンスかもな
385:スペースNo.な-74
09/07/14 21:58:31
つか送料で800円!
初めて知ったが高すぎじゃね?
安い同人誌なら2冊買えてしまうじゃないか
虎や女王なら店舗で買えば送料掛からないけど、有って店舗無いもんなー
おでかけイベ会場で売ってる同人誌も有る程度納品部数が多い本だけだろうし
386:スペースNo.な-74
09/07/14 22:11:04
有送料
快速送料:800円(代引・クレカ・銀行振込・コンビニ)
基本送料:500円(郵便振替・現金書留)
メール便:250円(郵便振替・現金書留)
387:スペースNo.な-74
09/07/14 22:13:45
代引・カード…手数料不要、ただし快速送料(800円)のみ
郵便振替・現金書留…手数料は利用者負担、ただし通常送料(500円)でおK
快速送料も通常送料も、同じ宅配便使用
有は使用してないので気にもしなかったが、300円の金額差は送料以外のものな気がする
388:スペースNo.な-74
09/07/14 22:28:55
郵便局行けない人間には一律740円の快適より高い>有
利部はメール便ないけど525円でヌゲー到着早い
有のメール便+郵便振替は閑散期でも10日は掛かる
虎カードみたいな割引もないし、どうしてもほしい専売以外は有で買わない
389:スペースNo.な-74
09/07/14 22:33:24
快適より高い有とはこれいかに
経営の間違いだろうけどw
390:スペースNo.な-74
09/07/14 22:38:36
虎
10,000円以上 無料
9,999円まで 600円(佐川) 700円(ゆうパック) 150円(ゆうメール)
女王
5,000円以上 無料
3,000以上 5.000未満 200円(代引以外) 320円(代引)
3,000未満 400円 (代引以外) 520円(代引)
メール便 150円
まとめ買いクレカ払いの自分はやっぱ有高いな…
391:スペースNo.な-74
09/07/14 22:38:42
ご指摘の通り経営ですorz
392:スペースNo.な-74
09/07/14 22:47:21
虎と女王のメール便も1週間くらいかかるよ
郵便振替の通知に数日かかるからその分遅いんだと思う
ネットバンキングやクレカでメール便指定できないのは致命的だけどね
自家通販でネットバンキング使える時代なのに不便すぎるよ有
393:スペースNo.な-74
09/07/14 22:47:35
これだけ並べてみるとやっぱり送料の面でかなり女王有利だな
帝都在住の自分は店舗に行って買ったりイベで買うから通販した事無いけど、
通販するなら絶対女王を選ぶな
394:スペースNo.な-74
09/07/14 22:49:06
送料で選ぶのではなくほしいサークルの本があるかで選びます
395:スペースNo.な-74
09/07/14 22:50:36
受け取りはメール便が楽だから2000円縛りのない虎が使いやすいな
あとは時々女王でまとめ買い、有しか無いものだけ有という感じだ
396:スペースNo.な-74
09/07/14 22:51:45
女王は買取専売で囲い込みしてんだから最強だろ
397:スペースNo.な-74
09/07/14 22:55:48
虎はサークル1割引あるから使いたいけど
本がすぐなくなるからまとめ買いしづらいんだよな…
出そろうの待ってたら初めに出てた本がなくなってる印象
398:スペースNo.な-74
09/07/14 22:56:35
結局専売サクルが多い書店で買うし、預けても捌ける
399:スペースNo.な-74
09/07/14 22:56:37
女王と虎って書店委託してるサークルなら大概無いか?
女王蹴られるサークルの本がどうしても欲しいってなら別だが
400:356
09/07/14 22:59:38
何度もすみません。
ひとまず虎にメールを再送で、印刷所の締切も書いておいた。
これで「先日お断わりのメールしたよ」って返事があったら悲しい。
では、相談に乗ってくれた姉さんがたありがとうございました。
ちなみに先日送ったメールを確認したら12日過ぎてました。
401:スペースNo.な-74
09/07/14 23:03:06
虎は僅少になったらメール便で押さえて残りをまとめ買い
薄い本ならメール便で5冊行ける
女王は送料安くていいけど、在庫分かんなくて買い逃すんだよな
402:スペースNo.な-74
09/07/14 23:10:59
あー、送料が5000円以上で無料になる分まとめ買いが多そうだしな
在庫分からないと揃うの待ってて買い逃ししそうだ
前は△と○で分かったのに最近それも無くなったしね
403:スペースNo.な-74
09/07/14 23:12:20
>399
斜陽は専売に近いジャンル多いよ
30冊5書店より100冊1書店のほうが楽だから斜陽化したら書店を絞る
404:スペースNo.な-74
09/07/14 23:15:02
分散させてもたいして売れないしね
虎は斜陽化すると真っ先に切るから、虎以外で専売化してる
405:スペースNo.な-74
09/07/14 23:16:38
書店を絞った場合最後に残るのはどこの書店かな
大手とかだったら兄とかか
でも虎専売もけっこう多い気がする
406:スペースNo.な-74
09/07/14 23:22:34
虎は斜陽には冷たいけどマイナーにはわりとやさしいからじゃね?
407:スペースNo.な-74
09/07/14 23:24:17
有かにするかってなった時に
有の方が審査厳しい&手数料取る&入金3万ないとされない
で虎になる
408:407
09/07/14 23:25:50
× 有か
○ 有か虎
409:スペースNo.な-74
09/07/14 23:26:24
とにかく同カプ大手と同カプサークルが多くいる方にする
ついで買いで買われるサークルだから
410:スペースNo.な-74
09/07/14 23:26:29
有の方が厳しいの?
411:スペースNo.な-74
09/07/14 23:27:56
6掛けの兄専売はないわ。
女王虎専売はアニメマンガに多いね。有は飛翔と小説。
利部は隙間ねらい。経営専売はあんま聞かないな。周囲にもいない。
明記やてくのやは専売じゃなくてくヘタレ。
412:スペースNo.な-74
09/07/14 23:31:56
>>410
このスレだと有は厳しいという意見多いよ
一定レベル以上の内容装丁で、陵辱スカトロとかは取らないらしい
413:スペースNo.な-74
09/07/14 23:46:10
自ジャンルは最大手が有に卸してないんだけど
そこは実はレベルが低いってことかな
414:スペースNo.な-74
09/07/14 23:49:38
虎に落とされたけど有にとってもらえた自分参上
まわりも有に預けてる人が多い
ちなみに小説サークル
415:スペースNo.な-74
09/07/14 23:49:51
それで有にとってもらってる自分はレベル高いと思いたいのか?
416:スペースNo.な-74
09/07/14 23:51:18
>412
陵辱+スカトロが駄目なのか
陵辱もスカトロも駄目なのか
今度陵辱ネタで有にお願いしようと思っていた自分涙目
417:スペースNo.な-74
09/07/14 23:58:33
有はFAX組にならないと事前出せないから避けてる
余ったら有に見本誌送ってたけど、発注部数確保できなくてやめた
418:スペースNo.な-74
09/07/15 00:03:37
>>414
小説で有にも虎にも女王にも取ってもらってるサクルはいくらでもあるわけで
ウチもそうだけど、やっぱり有虎は売れなくなったなと感じる
斜陽ってのもあるけど、女王は売れ行き変わらないんだよね…
でも女王も一時期に比べると審査厳しくなったんだよね
今日事前お願いしたら数時間後には返事来たよ 早いな女王
419:スペースNo.な-74
09/07/15 00:04:40
>>416
陵辱でもソフトなら問題ないよ。
有はきっついマニアネタに厳しいんだ。
虎の好きな女体化本とかあんまみないでしょ。
420:スペースNo.な-74
09/07/15 00:04:50
小説なら別に表紙ががつっと陵辱じゃない限り関係ないと思う
自分はデザイン表紙で中身に触手陵辱のあるやつとってもらった<有
421:スペースNo.な-74
09/07/15 00:07:29
有って三万いかないまんま同人活動やめちゃったりとかした場合どうなるん?
422:スペースNo.な-74
09/07/15 00:08:38
>>416
数年前だけど陵辱ネタ本取ってもらってるよ。複数プレイとかも
少年陵辱ネタ本でFAX組になったw
以後、監禁ネタとかも通ってる
423:スペースNo.な-74
09/07/15 00:10:26
>>421
預けてた本が完売か返本かの最後の時に一括で支払われるよ
424:スペースNo.な-74
09/07/15 00:10:47
委託終了時は3マン以下でも振り込まれる。
小説はエログロ関係ないんじゃなかったっけ
有でエログロ掴まされたというレスあったよね?
425:スペースNo.な-74
09/07/15 00:17:40
有は小説には甘いイマゲ
426:スペースNo.な-74
09/07/15 00:18:44
FAXにならないと事前できないし手数料かかる有は
正直取引がめんどくさい
427:スペースNo.な-74
09/07/15 00:22:22
女王、虎、経営、だらけに小説で取ってもらっている
有には何度出してもだめだ
最初に送った本の記録って持ってるっぽい? 有って
428:スペースNo.な-74
09/07/15 00:47:58
>>427
小説書きの友達も何度出しても断られてたけど
ジャンル変わった途端扱ってもらえてたよ
429:スペースNo.な-74
09/07/15 00:53:08
>427
持ってるか否かは不明だけど別に参考にはしてないんじゃないかな
自分も散々蹴られ続け、しばらく諦めてたんだけど
ある時送ってみたら取ってもらえた
その後見本誌組だけどずっとお世話になっている
蹴られてた時のがジャンルカプ的にはメジャーだったんだが預けてるのは大手だけだった
取ってもらえた時はオンリーワンに近いようなカプだった
430:427
09/07/15 01:07:47
ジャンルとタイミングかな
もう何回もイラネ続きだったからへこんでたんだ
メジャージャンル、メジャーカプだけどまた送ってみるよ
431:スペースNo.な-74
09/07/15 03:11:21
すみません質問させてください。
ページ数が少ないと委託を断られたりしますか?
最近同人再開したんですが、
昔は28PのはOKでしたが、20Pのがダメだったことがあったので(確か虎)
最近はどうかなと…
432:スペースNo.な-74
09/07/15 03:18:31
ちょっと調べればわかるようなことをいちいち聞くな
通販ページ見ればわかるだろうが
433:スペースNo.な-74
09/07/15 03:40:16
>>431
ページ数少なくてダメってことはないが、ページ数多くて値段も高ければ
書店3割の金額もでかくなる
逆にページ数すくなきゃ書店の取り分は少ない
大手でもペラ本の時は発注数減らされるんだから、ピコは蹴られるんだろ
434:スペースNo.な-74
09/07/15 04:22:44
8頁の折り本でも取ってもらえたから安心汁
435:スペースNo.な-74
09/07/15 04:42:48
8Pとかのペラ本って委託してもらう意味あるのかと疑問に思う
436:スペースNo.な-74
09/07/15 04:45:53
なぜ意味がないと思うのか疑問に思う
437:スペースNo.な-74
09/07/15 04:47:57
イベントに行けない人はどんな本だって通販してくれたら嬉しいんじゃないの
438:スペースNo.な-74
09/07/15 07:25:08
混み混み売れなさ杉ワロタ
439:414
09/07/15 07:27:14
>>415
いや、虎は小説弱いんだなってことが言いたかった
あとジャンルの勢い大事だな
440:スペースNo.な-74
09/07/15 07:38:17
弱いっていうか虎は新規で小説っていうのは厳しいとはよく聞くが
絵表紙の方が有利とも聞く
でもジャンルとカプが飽和でも斜陽でもなくて
見栄えがする表紙で中身もそこそこなら取って貰えるんじゃないかな
自分は虎に事前に新規申込して取ってもらったときはデザイン表紙だったし
ただいい意味でインパクトがすごく強いとは友達に言ってもらえた表紙だったw
441:スペースNo.な-74
09/07/15 08:40:56
>>406
なんかわかる
かつて流行ったジャンルよりマイナーどころのほうがいいのかな
姫サイドじゃないほうはもっとそれが顕著なイマゲ
442:スペースNo.な-74
09/07/15 09:29:52
おお?虎に事前メールを送りたいのにいくら送っても届かない
パンクしてんのかな
443:スペースNo.な-74
09/07/15 09:48:13
メールボックスがいっぱいなんだろうね
昼くらいに送りなおしてみなよ
444:スペースNo.な-74
09/07/15 10:33:22
だらけ2冊しか出てなかった
出ないと思ってた明記の方がよっぽど出てるじゃないか…
実写DVDの件もあったし事前メールは事故ばっかりでまともに届いたことないし
もう取引やめるわ
445:スペースNo.な-74
09/07/15 11:00:43
有の振込はまだなのか、今月はナシなのかどっちだ・・・
446:スペースNo.な-74
09/07/15 12:16:17
有入金あったが去年の半分
超都市の分なのにひでえ
447:スペースNo.な-74
09/07/15 12:25:03
虎にサーバーが悪くてメール届かなかった報告があってびびった
自分も虎にメール事前送ったのだが6日たっても返答ない…問い合わせかなこりゃorz
けどスレ見ると結構返事ない人も多いから虎側が忙しいだけなのか
利部みたくメールフォームで事前→即送信確認メールが届くなら
こんな無用に不安にならなくて済むのに
448:スペースNo.な-74
09/07/15 12:37:12
通帳記帳行ってきた
超都市新刊を有と女王に預けてるが
女王の売り上げが有の二倍だ
有はFAX組にしてもらってるけど手数料かかるし
ちまちま追加かけてくるのがうざいから切ろうかなぁ…
449:スペースNo.な-74
09/07/15 12:48:24
現金にすると約6万分預けといて今月入金がないとは
どんだけ売れてないんだww 明細が怖いww
450:スペースNo.な-74
09/07/15 12:52:21
虎や有にようやくとってもらえて初回送ったが
さらに事前に通るとおらないの壁があるとはwww
ピクシブのDR常連になるくらい上手い人でもたまに女王しか委託してない人がいるけど
女王専売ってそんなにいいのかな?
451:スペースNo.な-74
09/07/15 12:55:35
ペラペラの本1冊しか超都市新刊出さなかったら流石に入金なかったw
フルカラー表紙がなかったら折り本だもんな
このガッカリ感を忘れずに夏のページ数増やそう…
452:スペースNo.な-74
09/07/15 13:01:57
>>447
むしろ女王や利武より虎にフォーム作ってほしいよな
前者二つは断りでもOKでも返事が早いから不安も何もないが
虎は書店でも特に返事が遅いから、そういうところこそ自動返信欲しいわ
453:スペースNo.な-74
09/07/15 13:05:46
有と超都市から取引始めたんだけど
虎みたいに在庫どれくらいか通販ページからはわからないんだな…
虎のビーカーも大雑把だけど何となく目安になるから助かってるんだけど
わざわざ電話で問い合わせるのもピコ数だと申し訳ないような
チラ裏スマソ
454:スペースNo.な-74
09/07/15 13:31:03
有は初回入金も明細通知も遅いからな
超都市新刊でさえ売り上げ分かるのまだ先だし
せめて6月中に一度明細送ってほしいよ
455:スペースNo.な-74
09/07/15 14:11:53
有入金なかった
上で手数料引かれるとギリギリ振込みなしが悔しいとか
書くんじゃなかった…w
事前は超都市と同じ部数発注来たけど悩むな
456:スペースNo.な-74
09/07/15 14:18:42
>>455
あれ、もう夏コミ事前メール来たのか
457:スペースNo.な-74
09/07/15 14:32:15
FAX組じゃね?
458:456
09/07/15 14:34:31
だよね。
その可能性を失念してた。ごめんよ
459:スペースNo.な-74
09/07/15 14:39:49
普通のひとは売り上げ報告書と一緒に事前できますよの
紙が入ってくるんじゃなかった?
だから早くて明日。地方者はもっと後
460:スペースNo.な-74
09/07/15 14:40:54
自分も虎に金曜日に事前送ってまだ返事がない
ついでに別件の問い合わせもしてたんだけど、
それの返事は翌日に来たから、ほんとに事前の返事だけ遅れてるんだな
虎でこんなに遅れたことないから、心配だ
461:スペースNo.な-74
09/07/15 15:38:18
>>441
女性向けで一端離れた買い手は二度と戻ってこない
残った買い手は目が肥えてるから厳選買いで小手レベルですら売れない
つまり斜陽化したジャンルは下手なマイナーより売れないんだ
マイナーは、本に飢えてる根強いファンがいてヘタレでも一定の需要があり
幅広い品揃えをアピールできて、斜陽ジャンルよりはうま味がある
462:スペースNo.な-74
09/07/15 15:39:14
なるほどなぁ…
463:スペースNo.な-74
09/07/15 15:51:38
一度でもバブったジャンルの客って、確かに目が肥えてるよね
斜陽ザンルは、現役小手の新刊より、撤退大手の中古のほうが熱いよ
464:スペースNo.な-74
09/07/15 17:12:09
納品書に書く消費税までもらう書き方ってどうやるんだっけ?
465:スペースNo.な-74
09/07/15 17:59:39
とらのあなスレのテンプレだったが現スレにないようだ
魚拓拾ってきた
FAQ6
問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.請求しないとくれません。基本的に今までも、法人格をもつサークルには
消費税は支払われているので 納品書を虎が虎に都合よく解釈して
運用しているのは間違いない。でもキチンと言えば個人でも支払われる
なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く
例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)
といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う。
一度、要「消費税」のフラグが立てば、既刊の消費税分も振り込まれるようになる。
★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる
466:スペースNo.な-74
09/07/15 18:00:52
納品書にはこう書いてる
--------------------------------------------------------
「タイトル」@300 店頭\600(込630) 卸価格\420 \126000
--------------------------------------------------------
小計 \126000
消費税 \ 6300
--------------------------------------------------------
合計 \132300
--------------------------------------------------------
※消費税を明記すること。
※虎専用納品書ならグレーになっている部分>「税率 消費税額 税込金額」を記入する。
このスレのテンプレに入れてもいい希ガス
467:スペースNo.な-74
09/07/15 18:52:59
ありがとう!
以前海鮮だった時に見かけたけど探したら見つからなかったから助かりました。
468:スペースNo.な-74
09/07/15 19:23:03
最近西日本のド田舎に引っ越ししたんだが、
都心にいた時よりも配達がずっと早くて驚いた。
夕方に近所のポストへ見本誌入れたら、
翌日の朝には関東の書店からメールでお返事キタ。
郵便局の配達日数では翌々日午後着なのに…。
きっと田舎だから、仕分けや集配が楽なんだろう。
地方ほど配達早いと思った。
469:スペースNo.な-74
09/07/15 20:00:00
有蹴られた\(^o^)/
ちと5月新刊を頼むには遅すぎたかはたまた内容のせいか…
とりあえず次もまた頑張ってみよう(´・ω・`)
470:スペースNo.な-74
09/07/15 20:14:31
先週月曜日に女王に見本誌送ったんだけど、
まだ何も音沙汰がない
お断りならまた次頑張るから何かしらの連絡が欲しい
郵便事故ったかなあ
471:スペースNo.な-74
09/07/15 20:21:30
だらけも消費税もらえないんだなぁ
潟毛ももらえなかったんじゃないっけ
もらえないとこは虎だけじゃなくてけっこうあるね
472:スペースNo.な-74
09/07/15 20:24:24
女王から売上入金なかった
15日っていうのはあくまで女王の振り込む日であって
こっちに届くのは明日付けになる場合もある?
473:スペースNo.な-74
09/07/15 20:39:42
>472
3,000円未満の場合は繰り越しだよ
474:スペースNo.な-74
09/07/15 21:10:25
>>470
先週日曜に到着(メール便)するように女王に見本誌送ったら
昨日返事があったよ。
…蹴られた…orz
二連敗だ…
475:スペースNo.な-74
09/07/15 21:19:21
何度も出てるけど、郵送の見本審査の時
女王はがっつり2週間かかるよ
476:スペースNo.な-74
09/07/15 21:21:58
>>473
ありがとう
3000円未満だと売上3冊未満になるから
さすがにそれはないわと思ってたんだけど
おそろしいことが起きてるのかもしれんw
477:スペースNo.な-74
09/07/15 21:26:36
>>465と>>466はどっちが正しい…?
請求できる消費税は
卸値にかかる5%?店頭価格にかかる5%?
478:スペースNo.な-74
09/07/15 21:39:19
465も466も同じことだよ。
自分の場合にあてはめて計算してみな
479:スペースNo.な-74
09/07/15 21:40:16
ちゃんと嫁
>>465は卸値5%と店頭5%の両方書いてある
>>466は店頭5%の場合の見本
虎が取ってる消費税は店頭5%。
委託受けた虎が消費税として納めていないネコババしてる部分。
好きな方で請求しろ。
480:スペースNo.な-74
09/07/15 21:45:45
有から超の振込みあった
出ない出ないと言いつつ、まあ、夏の印刷代は出た…よかった
481:スペースNo.な-74
09/07/15 21:48:44
>★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる
これ読んで理解できないなら請求あきらめろ
算数出来なくて読解力もないのか
482:スペースNo.な-74
09/07/15 21:53:10
>>480
うらやましいな、書店で印刷代でるんだ
書店で3桁捌けるけど、総部数の2・3割の7掛けだから印刷代出ないよ
483:スペースNo.な-74
09/07/15 22:07:06
さりげに
484:スペースNo.な-74
09/07/15 22:08:25
>>482
総部数が少ないからさー
イベント初売りで印刷代と交通費ぎりぎり回収、書店で次の印刷代なんだ
485:スペースNo.な-74
09/07/15 22:09:17
でっていう
486:スペースNo.な-74
09/07/15 22:15:22
>>484
総部数少ないのに利益率よくて裏山
早割で刷ってるのかな?
初売り印刷代回収は理想だよ
487:スペースNo.な-74
09/07/15 22:18:00
初売りで印刷代回収しないと次苦しくね?
488:スペースNo.な-74
09/07/15 22:19:29
書店で次の印刷代が出るなら
印刷代は黒が出てるんだなー