一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ43at 2CHBOOK
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ43 - 暇つぶし2ch829:スペースNo.な-74
09/09/18 19:02:45
>>827
だからDLサイトは利潤の追求が理念だっていう話だがねw

830:スペースNo.な-74
09/09/18 19:10:54
働いたことの無い奴は理念の意味すら分かっていないらしい。
あ、学生さんですか。

831:スペースNo.な-74
09/09/18 19:13:34
もしかして「コミケの理念と目的」を知らない世代が増えて来たのかな
巨大になりすぎてひとつの企業という形になってしまったが
オレはコミケの本来の理念は、ごく当然に生きていると思っている
そんな物はもうとっくに無くしてしまったんだよというヤツが居ても不思議ではないが
もともと営利団体だったDLサイトとは全く別物だということは知って欲しい

832:スペースNo.な-74
09/09/18 19:17:05
本音と建前

833:スペースNo.な-74
09/09/18 21:17:37
そもそもゲームメーカーとDLサイトは立ち位置が違う。
ゲームメーカーは社員を囲って、自分でソフトを作って売る。
DLサイトは他人が作った物を右から左へ流して、利益をピンハネしてるだけのもの。

ソフ倫は流通を握ってるから、ソフ倫の意向に逆らうとソフト販売ができなくなる。
そうなるとメーカーは利益を上げられなくなる。だからソフ倫に金を払う。
そうすることでソフ倫は利益を得る事ができる。

だがDLサイトは流通関係なくソフトを販売する事ができる。
だからソフ倫の意向に従わなくても利益を得る事が出来る。
だが、同人ゲーム製作者が減ると、利益を得る事が難しくなる。

たとえ「お上に逆らえない」といっても(そもそもソフ倫はお上じゃないがそれは置いといて)
DLサイトにとって、お上に従うと言う事はすなわち自分の食い扶持を捨て去る事になる。

834:スペースNo.な-74
09/09/18 22:37:34
しかし実際にDLの審査基準はどんどんキツくなっていっているようだが

835:スペースNo.な-74
09/09/19 23:59:49
そりゃそうだよ、1企業としてマスコミに目を付けられたら結構終わり。
DLサイトなんて、誰も庇ってくれないからな。
仮に、ソフ倫で完全にアウトにした物が、DLサイトで流通してれば、
「規制の網をくぐって」って煽りで目を付けられる危険性がある。

836:スペースNo.な-74
09/09/20 00:12:33
ソフ倫は規制じゃないだろう。自粛ガイダンスとでもいうか。

837:スペースNo.な-74
09/09/20 00:18:12
「ソフ倫などでは各社に自粛を促しておりますが、
 こういった形で、ソフ倫を通さずに世に出回っています」って
形で報道されるとヤバイって話だろ。

838:スペースNo.な-74
09/09/20 02:00:15
いくら理があっても、それを盾に世間に強く正当性をアピールできる商売じゃないってこと。
その意味ではグレーゾーンとされる2次創作というフィールドは一番弱いところ。
そろそろ全面カットという心配も出てきたんじゃないだろうか。
DLのエロはイベントなんかと違ってオリジナルの方が強いという側面もあるし。
でもそれじゃ、本当にただのアダルトショップみたいなものなんだよなー‥

839:スペースNo.な-74
09/09/20 11:10:11
原作販売してる方からしたら行き過ぎなければ自社製品の売れ行きに貢献してるから適度に付き合っていきたい感じなんじゃね

840:スペースNo.な-74
09/09/20 11:46:41
・そうじゃない原作がある。
・自分の読んでる原作がそんなものに媚売っているはずがないし
 たとえ原作者が許しても自分が嫌だから存在自体許さない。
・自分はその世界をよく知らないが法的にまずいんだから
 この世に存在させていいはずがない。第一なんか嫌だ。だから許さない。
etc

俺的には1番目以外には配慮する必要なんか感じないのが本心だが、
世の中の建前はそうは言ってくれない。
>>838の「いくら理があっても」ってのもそういうことだろう。

841:スペースNo.な-74
09/09/20 12:06:11
配慮うんぬんより、他人のふんどしでどうこうしようって考えをまず恥ずべきだよな。

842:スペースNo.な-74
09/09/20 18:58:04
東方ジャンルが消えるな、それ言い出すと

843:スペースNo.な-74
09/09/20 19:05:34
黄昏の悪口はそこまでだ。

844:スペースNo.な-74
09/09/21 18:04:16
「809」 副島隆彦の「ミネルバの梟(ふくろう)は夜、飛び立つ」論。

私が原著は12年前に書いた本である「決然たる政治学への道」(弓立社=ゆだちしゃ=刊、2002年)の
P.174に、「本当は学問の体系はこのようになっているの表」で、私は、はっきりと、「フィロソフィー
(×哲学と訳すのは嫌いだ。知恵の学)と数学は、神学(セオロジー、テオロジー)の下女、はしためである」
そして、「サイエンス(ヨーロッパ近代学問)と、この神学が、大きく闘うのである」と書いた。
神学(セオロジー)は日本人には分からない。「神学論争」なる言葉は、日本語になっているが、その中身を
日本人で分かる者はいないだろう。そして、その下に、初級学問=下等学問としての、ヒューマニティーズ
(人文、じんぶん、人間の文字による記録、石碑、古文書の解読、文学部の世界)があるのだ、と書いている。 

「数学は、神学の下女」なのだ。これは、ヨーロッパの学問の体系の中では、はっきりしていることだ。
数学は、決して自然科学(しぜんかかく、ナチュラル・サイエンス)には、所属しないのだ。
ただ道具として多用される。私、副島隆彦がこのように書いて、まだ反論したり、何か異論を唱えることの
出来る、日本人は、誰でもいいから、名乗りを挙げて出来てください


845:スペースNo.な-74
09/09/21 22:32:15
つまり妹のパンツを盗ったらダメだっていう教訓か。

846:スペースNo.な-74
09/09/22 00:46:08
ヨーロッパ横町に神学様の大きなお屋敷が建っている。
そこには神学様とメイドの数学ちゃんが仲良く暮らしている。

ところが神学様のお屋敷ではあまり仕事が無いので、神学様は数学ちゃんに
いつも忙しそうなご近所の自然科学さんのお仕事を手伝ってやるように言った。

ちょっと離れた日本横町に住む人たちは、いつこの町内に来ても自然科学さんと
数学ちゃんが忙しく働いているので「ははぁ、数学ちゃんのご主人様は"科学さん"
なんだ」と勘違いしてしまった。

"科学さん"のうちには働き者のかわいいメイドさんも居るし人の出入りも多い、
いつも活気があって楽しそうだな。
それに比べてお隣の神学さんは屋敷は大きいけど、いつもひっそりと人気が無くて
寂しそうだな、可哀想だな、ああはなりたくないねと勝手に思い込んでいる。

副島はその誤解が許せないっていうことだ。
ついでに別のところでは、"科学さん"じゃなく"自然科学さん"とちゃんと呼ばないから
似たような名前の別の科学さんとも混同しているじゃないかと怒っている。

847:スペースNo.な-74
09/09/22 01:49:58
馬鹿はアポロでも論じてろ

848:スペースNo.な-74
09/09/22 10:31:10
アポロってなんであんなにうまいの?
いや、作業中にしょっちゅう駄菓子をもぐもぐ食べているのだけど、これはうまいっていうオススメの菓子とかあったら教えてくれ。

あと、うまい棒はめんたい味が好き。


849:スペースNo.な-74
09/09/22 10:39:57
作業中手が汚れるの嫌だから食べるなら飴かな
でも最近の飴ってお腹痛くなるよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch