スレを立てるまでもない質問スレ26at 2CHBOOK
スレを立てるまでもない質問スレ26 - 暇つぶし2ch334:スペースNo.な-74
09/07/10 20:48:24
>>332
今までPhotoshop使ったことありますか?
Photoshopはペン入れに向いてないよ

335:スペースNo.な-74
09/07/10 20:58:28
>>334
相性なんてその人次第なのに
よくもまあ頭から決めつけられるもんだね。
自分がヘタなのを道具のせいにしちゃう人かな?
プロでもフォトショオンリーで原稿描いてる人は割といるよ

336:スペースNo.な-74
09/07/10 21:02:41
>>335
プロみたいに試行錯誤してたどり着いてそれで飯食ってる人と
これから始めるにあたって右も左もわからない人で
同じレベルで描けると思えんが

相性なんてその人次第と言うけど
言ってることに知識が伴ってない人は相性以前の問題だよ

337:スペースNo.な-74
09/07/10 21:04:19
>>332
素直に漫画ソフト買いなよ。
自分もフォトショ中心だけどコミスタとの組み合わせで
いろんなことができるようになるよ。

338:333
09/07/10 21:04:20
どいつもこいつも最初から出来ないとか決めつけて
フォトショ知らないならアドバイスすんなって感じだわな。
向くとか向かないとかじゃなくてフォトショでやりたいからイイ方法あったら教えてくれと317は言ってんのに
自分が知らないのを相手がバカだからと決めつけて
これだから自分が正しいと信じて疑わないゆとりは。

と、フルフォトショで2年ほど原稿描いてた自分は思うのであった。

339:スペースNo.な-74
09/07/10 21:07:21
だって6.0なんだもん

340:スペースNo.な-74
09/07/10 21:10:26
ほんとこのスレ無駄に煽るの大好きなやつ多いね
これだからゆとりは。

341:スペースNo.な-74
09/07/10 21:13:51
>>340

342:スペースNo.な-74
09/07/10 22:10:16
ちょっと質問
エロ同人誌の表紙描いているんだけど
パンツ見えてる方がいいか
ギリギリ見えなくするかで昨日から悩んでます

どっちがいいと思う?

343:スペースNo.な-74
09/07/10 22:20:07
男性向けなら見えた方が良いに決まってる

344:スペースNo.な-74
09/07/10 22:41:54
絡みってどこから絡みっていうの?
ラインを教えてください

345:スペースNo.な-74
09/07/10 22:41:58
ギリモロで

346:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/10 23:34:39
>どっち
どっちも間違いです。パンツは完全に脱がないで片足に残すのが通です。

>ギリモロ
なにその背反二律www

>絡み
半径3m以内から

347:スペースNo.な-74
09/07/10 23:38:31
>>344
日本語でおΚ

348:スペースNo.な-74
09/07/11 00:05:18
>>344
文脈とか場合にもよるんでね?
エロシーンのこともさすだろうし
「原作であのふたりの絡みが見れた」なら1コマにふたりかかれてただけでも
絡みだろうしピンキリだと思うけど

349:スペースNo.な-74
09/07/11 00:24:57
つーか>>344自身がどっちの意味で聞いてんのかって話

350:スペースNo.な-74
09/07/11 02:00:37
読み手です。書き手の方に質問です。
名無しで感想を送っても、同じ人だと分かりますか?

いつもHPの感想は名無しで送っていました。
友達も日参していて、人気があるサイトだと思います
もし分かるなら恥ずかしいなあ、口調を変えなきゃなあと考えています。

351:スペースNo.な-74
09/07/11 02:06:21
追記します。
いつもの人ですよね、ありがとうございますと
メルフォ返信がきてビックリして質問をしました

352:スペースNo.な-74
09/07/11 02:17:14
コメントくれる人が同一人物かどうかは
口調や文章のくせで判断することもあるけど、解析だと更にはっきりわかる

あと本題とズレるけど、本人が名乗ったりアピールしてるわけでもないのに
相手に「わかってますよ」みたいに言うのはどうかと思う
つーか違ったらどうすんだと

353:342
09/07/11 02:38:13
コメントありがとうございます

個人的には見えそうで見えないのが
好きなのですが
男性向けエロということをアピールするため
チラっと見せることにしました!

354:スペースNo.な-74
09/07/11 03:19:27
エロ同人を買う人ってやっぱり口でする場面がなきゃぬるいって感じて次は
買うの迷うなってこと思うんでしょうか?

355:スペースNo.な-74
09/07/11 03:46:24
まず、何を理由に買うかは人によるだろJK。
つか「やっぱり」って何を根拠に言ってんの?
そもそも口でするかどうかとぬるいかどうかは関係ないと思うけど。

356:スペースNo.な-74
09/07/11 03:49:19
>>354自身のエロの基準が口でするかしないかなんだろw

357:スペースNo.な-74
09/07/11 03:53:57
>>354
そんなもん人による
終わり

358:スペースNo.な-74
09/07/11 04:09:53
>>354
エロ同人に限らず、ものを買うのに万人に通じる基準などない

359:354
09/07/11 04:13:53
すみません、くだらない質問して。
失礼しました。

360:スペースNo.な-74
09/07/11 05:02:30
そもそもそんなこと聞く意図がわからん
354が描き手で参考にするため?
それとも興味本位?

361:スペースNo.な-74
09/07/11 06:11:58
口でしてなくてもエロい同人誌なんていくらでもあると思うんだが
354のエロい基準がまったくわからんな
エロさって行為の内用で決まるもんじゃなくね?

362:スペースNo.な-74
09/07/11 06:13:17
もういいよ
本人も去ったんだから

363:スペースNo.な-74
09/07/11 06:55:59
>>352
ありがとうございます
参考になりました

364:スペースNo.な-74
09/07/11 13:20:06
印刷所に発注したペーパーって余部つくの?

365:スペースNo.な-74
09/07/11 14:39:02
印刷所に聞けば?

366:スペースNo.な-74
09/07/11 15:07:35
>>365
入稿した後だから届くの待つよ

367:スペースNo.な-74
09/07/11 15:36:14
本の背幅の計算法って印刷会社によって皆まちまちなんですが、皆さんはどういう感じ
で計算してますか?
計算方法によって、当然出てくる結果も違うわけで、悩んでいます。
たとえば表紙を他の会社に印刷頼む時とか、本文刷る会社と表紙を刷る会社で違う時
とかどちらで計算するのが良いのか迷います。
他の人はどうしてるか、参考までに聞かせていただければな、と思いました。

368:スペースNo.な-74
09/07/11 16:19:54
>計算方法によって、当然出てくる結果も違うわけで、悩んでいます。

本文用紙とページ数決まってるなら
本文印刷の会社が出してる計算式を信用する
結局製本もそこですることになるんだから、その数値で作るのが安全なんじゃないか

あとは最初から多少ズレてもいいデザインで背表紙を設計する
そもそもズレが許されないデザインだと製本時にかなり大変らしいよ

369:スペースNo.な-74
09/07/11 16:22:02
表紙を刷る会社に、どっちに合わせれば良いですかって聞けば良いんじゃね?

370:スペースNo.な-74
09/07/11 21:37:32
普段表紙はフォトショで線画~仕上げまで全て行いますが、
コミスタを手に入れたのでコミスタで線画まで作ってみようかと思っています。
そこで質問ですが、普段フォトショの場合はアンチエイリアスを掛けて線画の線を描写していますが
コミスタではアンチエイリアスを切った状態(白黒原稿のように)で描くのとアンチエイリアスを掛けて描くのとどちらがいいのでしょうか。
一度、アンチエイリアスを切った状態でpsd書き出ししてフォトショで見たところ、ギザギザなのでこれで描いたら印刷がどうなるかと不安でした。
印刷で綺麗に出るのならアンチエイリアスを切った状態で描きたいと思います。

ご教示下さい。

371:スペースNo.な-74
09/07/11 22:03:39
>>370
印刷サイズでプリントアウトしてみればいいじゃん。

アンチエイリアスについてはお好みで、としか言いようがない。
そもそもコミスタって解像度600dpiか1200dpi固定じゃないっけ?
それを印刷用の解像度にすればアンチエイリアスと同ような状態になると思うんだが。

372:スペースNo.な-74
09/07/11 22:07:26
>>371
別に固定ではないが

>>370
実際に自分で試して自分が許容できるかどうかでしょ
ここで「大丈夫ですよ!」って言われたら何も疑問に思わずそのまま入稿するのか?

373:370
09/07/11 22:29:40
カラー用の350dpiで描いて印刷してみましたが、ガタガタにはなりませんでした。
この方法で描いている他の方々がどのように描いているか知りたかったので質問させていただきました。
ありがとうございました。

374:スペースNo.な-74
09/07/12 13:49:35
はじめまして
今までイベントに行ったことすらなくオンラインだけでやってきた私が今度友人の誘いでイベントに出す側で参加することになりました。
まずはハガキなどから始めようと思っているんですが、どんなもの(構図とかアナログかデジタルかとか)がウケがいいのか全くわかりません。
今の売れ行き事情が知りたいのですがググってみても一昔前のハウツーサイトしか出てこずあまり参考になりません。
よかったらベテランの皆さんからアドヴァイス頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

375:スペースNo.な-74
09/07/12 13:57:10
ウケるためだけに描くの?
売れるためだけに描くの?
自分のやり方でやってみようとは思わないの?

376:スペースNo.な-74
09/07/12 14:36:20
374は同人活動の意味もよくわかってない気がするなぁ
誘ってきた友人に聞いてみたら?

377:スペースNo.な-74
09/07/12 16:35:25
>>375
>>374がアレなのはともかく、ウケるためとか売れるためでも別にいいんじゃね?
それだけかどうかは知らんが、目的や方法は人それぞれなんだからさ。

まあ何にせよ、あまりに主体性なさすぎてアドヴァイス(笑)できんが。

378:スペースNo.な-74
09/07/12 17:20:16
>>376
友人を出し抜きたいんじゃないの?
「誘われて何となく参加したら自分の方が才能開花しちゃって」的な
漫画によくある展開に憧れてんじゃね?

それはそれとして>>374
他人が売れるためにタダでアドバイスするボケはいないし、
自分で見て感覚的に分からない時点でお前はもう同人向いてない。
もし万一ボケが現れて、ノウハウを手に入れたとしても
それをお前が活かしてイベントで売れっ子気分を味わえる事は決してない。
今なら間に合うから恥かく前にお友達に断りを入れた方が賢明だよ。

379:スペースNo.な-74
09/07/12 17:35:45
>>378
>「誘われて何となく参加したら自分の方が才能開花しちゃって」的な
>漫画によくある展開に憧れてんじゃね?

エスパーすぎw
>>374のどこからそんな内容出てくんだよ
>>374は単なる無知だろ
まあ後半は同意

380:スペースNo.な-74
09/07/12 17:39:38
とりあえずマーケティングwだと思って
似た傾向のイベントに一般参加してみたら?

売り上げ云々以外にもこのままだと
初イベントがサークル参加なオン専特有の
イタタKY言動やらかしそうな雰囲気がプンプンする

381:スペースNo.な-74
09/07/12 17:48:35
>初イベントがサークル参加なオン専特有の
>イタタKY言動

これって例えばどんな事?

382:スペースNo.な-74
09/07/12 17:49:56
流行の構図やデザインなんか追いかけても
自分らしさがないモノなんて誰もついてこないよ

嫌味とかではなく、最初なんだから一回軽い気持ちで出て打ちのめされてきな。

383:スペースNo.な-74
09/07/12 17:59:00
今日100サークル以下くらいの同人イベントに初めて行ったんですけど、絵が上手い人って5%くらいなんですねw

で、その上手い人達の本もたいして売れてなかったです。
有名サークルは並ぶほど人が集まるって聞いていたのに、それは今回見られませんでした。
これは大きな同人イベントでしか見られない現象なんですか?

384:スペースNo.な-74
09/07/12 18:00:03
>>381
>>380じゃないけど、例えばイベント経験ない人だと
SP前に同じくイベントに疎い知り合いとか友達が集まってオフ会状態になる
結果、場所占領したり騒いだりして近隣サークルや買いにきた人に迷惑かかる

385:スペースNo.な-74
09/07/12 18:08:03
>>383
そのイベントが何かは知らんが、察するに地方のオールジャンルか?
個人か企業化でもイベントの雰囲気や状況は変わるが、まあ何にせよ
地方の小規模イベントに例えばコミケで壁クラスとかのサークルが参加することほぼない
混雑の元だし、主催やスタッフも対応しきれないし
有名なとこが見たければコミケとかシティに行け

386:スペースNo.な-74
09/07/12 18:15:25
>>383
何のイベントかわからんのにそんなの答えられるかよw

387:スペースNo.な-74
09/07/12 18:16:58
私は見る目があるんです(笑)

388:スペースNo.な-74
09/07/12 18:17:52
>>384
なるほど。イベント初参加ってサークルとしてじゃなく、本当に初参加でサークル参加する人もいるんだね。

389:388
09/07/12 18:21:00
↑途中で書きこんでしまった

初イベントでサークルなんてチキンな自分には考えられないが、やっぱ一度は一般でイベント参加してからの方が良いぽいね

390:スペースNo.な-74
09/07/12 19:05:56
>>385-386
コミケ壁クラスってすごいんですね。
ちょっと見てみたくなりましたよw

391:スペースNo.な-74
09/07/12 19:17:07
もしかして「w」付けるのが礼儀だと思ってるのか?

何となくイラッとする

392:スペースNo.な-74
09/07/12 19:29:45
釣られすぎだろ

393:スペースNo.な-74
09/07/12 19:54:00
>>387
何の話?

>>390
お前みたいな冷やかし目的のやつはイベント来んな、うざいから

394:スペースNo.な-74
09/07/12 20:01:55
別に誰がどのイベントに行ったていい

395:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/12 20:36:06
カルシウム不足

396:スペースNo.な-74
09/07/12 20:56:10
まあ、オトコツナミは一見の価値はあるな。一見の価値しかないけど。

397:スペースNo.な-74
09/07/12 21:59:25
>>394
おまえはどのイベントにも行くな
つーか市ね

398:スペースNo.な-74
09/07/12 22:13:10
下手くそが湧いてるなwww

399:スペースNo.な-74
09/07/12 22:19:18
>>398
自己紹介乙

400:スペースNo.な-74
09/07/12 22:21:33
ばーかばーか^^

401:スペースNo.な-74
09/07/12 22:22:03
>>398
日本語でおΚ

402:スペースNo.な-74
09/07/12 22:22:59
>>400
日本語でおΚ

403:スペースNo.な-74
09/07/12 22:26:52
すげー粘着w

404:スペースNo.な-74
09/07/12 22:36:08
>>398=>>400=>>403
荒らすんなら他のとこ行けよ
いいかげんしつこい

405:スペースNo.な-74
09/07/13 02:59:47
イベント参加の敷居が下がりすぎなんだよなあ最近
「来るモノ拒まず」の理念もあくまでも「同人ならではのお約束」を全てクリアした上での話であって
大衆レベルの話じゃない事が分かってない奴大杉。
とりあえず初心者が来づらくなるように、連絡方法は全て郵送、告知方法は専門誌のみに戻してもいいよ。

406:スペースNo.な-74
09/07/13 07:22:04
>>405
「同人ならではのお約束」って自己ルールなんなんだよ。
お前みたいな閉鎖的性格なオタクが殺人事件を起こすんだな。
マジで怖いわ。

407:スペースNo.な-74
09/07/13 08:25:56
>>367です。
遅くなりましたが、返答ありがとうございました。
参考にします。

408:スペースNo.な-74
09/07/13 11:35:31
同人誌制作について質問です
一昔前のアナログ原稿ではよく表紙に千代紙やシール
模様ありのクラフトテープ、レースペーパー等が
貼り込んであったりしましたが
ああいった市販品を使っての原稿制作は権利関係のしっかりした現在では
たとえキャラクター物じゃなくてもやらないほうがいいでしょうか?

409:スペースNo.な-74
09/07/13 11:53:48
>>408
やらないほうがいいと思う
その代わり、今は著作権フリーの素材集がそろってるよ
レースペーパーっぽい柄も案外自分で作れる

410:スペースNo.な-74
09/07/13 15:33:59
>>408
千代紙には著作権があるものもあるから、やっちゃだめ
素材集のをどうぞ

411:408
09/07/13 16:35:20
>>409>>410
今あえてアナログでコラージュ原稿なんて面白いのではと思ったのですが
やっぱり止めておいたほうがいいですね、ありがとうございました
デジタルでそれっぽいものを作る事にします

412:スペースNo.な-74
09/07/13 17:13:14
>>411
もう見てないかな?
和紙っぽい専用紙も売ってるから、組み合わせれば千代紙っぽくできるかもよ。

413:スペースNo.な-74
09/07/13 18:34:18
同人やってる女ってメンヘラ多くね?

414:スペースNo.な-74
09/07/13 18:49:10
んなもん知らね、つーか質問の意図がわからない
誤爆?

415:スペースNo.な-74
09/07/14 01:23:48
今回、初めてデータで入稿するのですが、印刷所が
グレースケールOKなので、それでやってみたいと思うのですが、
・トーンにあたる所をグレーで塗っても、印刷所で細かいアミとして出力してくれる。
っていう見解でいいのでしょうか?
それと線にアンチエイリアスがかかっていても大丈夫なのでしょうか?
印刷所によっては「線だけ二値化するように」とか書いてあったので…
すべてグレースケールで入稿された方の意見を聞きたいです。

416:スペースNo.な-74
09/07/14 01:29:00
>>415
>>2

>・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
>入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

417:スペースNo.な-74
09/07/14 03:00:57
印刷所で細かいアミとして出力してくれる。 っていう見解でいいので良いのです。
線にアンチエイリアスがかかっていても大丈夫なのです。
線だけ二値化も、お好みで。色調補正でくっきりした後、イメージ/色調補正/2階調化。
(別の方法も有り)

418:スペースNo.な-74
09/07/14 03:18:30
最近はデフォでFMスクリーンのところもあるからアミ点になるとは限らない

419:スペースNo.な-74
09/07/14 03:52:04
FMスクリーンのところもあるし、選択制のところもあるよね
入稿する印刷所に聞かないとわからないよ

420:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/14 09:44:18
FMスクリーンとやらも網点パターンの一種らしいよ?
URLリンク(www.cypnet.co.jp)

421:スペースNo.な-74
09/07/14 13:21:19
質問です。
コピー用紙はトナーがのりやすいように細かいザラザラがあってペン入れするとペンがひっかかると聞いたのですが、ペン入れしてもひっかかりにくい紙とはどういうものがありますか?
(できればコピー用紙と同じくらいの厚さで)

422:スペースNo.な-74
09/07/14 14:03:58
>>421
コピー用紙がいいならまずはコピー用紙で実際に試してみたら?
ピグマみたいなミリペンでペン入れするならまったく問題ないと個人的には思う
一言でコピー用紙と言っても色々ある。表面つるつるのやつもあるよ

それでやっぱりダメならコピー用じゃない上質紙や
ケント紙などを画材屋さんで探してみるといい
ただし、ケント紙は紙に厚みもあるしコストパフォーマンスの面ではかなりキツいと思う
厚みのある上質紙しかなかった場合、素直に漫画用の原稿用紙使った方が
ガイドが印刷してあるので使いやすいと思いますよ
薄めの上質紙はブロック単位で売ってることが多いので
バラ売りしてる画材屋さんがあるといいですね

423:スペースNo.な-74
09/07/14 14:29:46
>>421
コピック専用紙のカスタムペーパー薄口タイプはコピー用紙よりは滑らかだよ。
あとはデリータのネーム用紙とか。
どちらもコピー用紙よりは若干厚みがある。70~90kgくらいか。
(コピー用紙は55kgとかそのくらいだったはず。原稿用紙は110~135kg))

ペン先が引っかかるかどうかは描き癖やインク(墨汁)の種類によるので
あれこれ試したほうがいい。

424:スペースNo.な-74
09/07/14 22:38:26
奥付について質問させて下さい。
印刷所で印刷・製本してもらった本の上に自分でハードカバーの表紙を付ける場合、奥付にはどう書いたら良いでしょうか?

本文印刷:○○印刷所
製本:自分
だと自分はカバー装しかしてないので不正確な気がするし、

本文印刷・製本:○○印刷所
カバー:自分
だと分かりづらい気もするし……。
何か良い書き方orその二つならこっちのが良いんじゃね?というのが合ったら教えてください。

425:スペースNo.な-74
09/07/14 22:41:11
>>424
カバー印刷:××プリント(株)

とかどうよ?

426:425
09/07/14 22:44:25
ごめん、カバーの印刷も自宅なのか。
だったら

カバー印刷:自宅プリンター(orコピー)

とかでいいと思う。

427:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/14 23:31:50
奥付:
  本文印刷・製本/凸凹印刷(株)
  表紙印刷・装丁/424デザインオフィス

(※この本の表紙はインクジェットプリンタの印刷物です。
 保管の際には、湿度や水気、色移りに十分ご注意ください)

とか?

428:スペースNo.な-74
09/07/15 00:46:18
>表紙印刷・装丁/424デザインオフィス
ださ

429:スペースNo.な-74
09/07/15 01:49:14
レンタルブログをサイトとして幸に登録というのをよく見かけますが
レンタル絵版をサイトとして幸に登録するのはありでしょうか?

430:スペースNo.な-74
09/07/15 01:50:31
レンタルブログをサイトとして幸に登録というのをよく見かけますが
レンタル絵版をサイトとして幸に登録するのはありでしょうか?


431:スペースNo.な-74
09/07/15 02:22:49
サーチによるから管理人に直接聞いたほうがいい

個人的には幸登録してるのに絵板(または絵日記)しかなかったら
よっぽど神絵でない限りスルーだな

432:スペースNo.な-74
09/07/15 06:04:07
>>424
本文表紙A社、カバーB社で刷って自分で遊び紙をはさんで本文と表紙をあわせたことがある
コミケの見本誌提出の時にスタッフさんに確認したら
コミケでの奥付明記の場合、本文表紙印刷A社、カバー印刷B社だけ書けばおkらしい
もし表紙を自分でコピーなりプリンタ印刷なりした場合は本文印刷A社のみでおk
製本も自力なら特に明記しなくておk

433:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/15 10:10:28
>>428      __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
  __,冖__ ,、 └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 `,-. -、'ヽ'  `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 ヽ_'_ノ)_ノ     ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /      l !  i  | | l  !  .|  i
  __,冖__ ,、  く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 `,-. -、'ヽ'   \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
 ヽ_'_ノ)_ノ   「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   n     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

434:スペースNo.な-74
09/07/15 10:38:37
フォトショcs4使ってます。

左右反転しまくってたらダメですか?
左右反転→手直しする→左右反転で戻す
を繰り返してる感じなんですけど、これってもしかしてやる度に画質落ちてますか?
重いのは気にしないけど画質落ちてるのは嫌だ
最近までsai使いだったのでそこん所不便で仕方ない

435:スペースNo.な-74
09/07/15 11:49:10
おちるわけないだろ

436:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/15 11:53:55
わけないの? そりゃPSDでなら大丈夫だろうけどさ、
GIFとかJPGで上書き保存を繰り返してたら、劣化することもあるんでねーの?

437:スペースNo.な-74
09/07/15 12:12:49
>>435
了解しました。ありがとうございます

>>436
画像の保存ではなく、編集中での左右反転です

438:424
09/07/16 08:35:57
>>425-426,>>427,>>432
返答ありがとうございます。色々参考になりました。

とりあえず本文:印刷所と表紙:自宅プリンタだけ書いて奥付では製本の事は触れない事にしようかと思います。
ありがとうございました。

439:スペースNo.な-74
09/07/16 17:24:12
自分の調べ方が良くないんだと思うんですが、検索しても分からないことがあるので聞かせて下さい。
ラミカでキーホルダー作ってる方、いらっしゃるじゃないですか。あれ、ラミカじゃなくて、小さなフィギュア(原作をデフォルメした造形のもの)を作って、それをキーホルダーにした物はないのですか?
二次創作自体がグレーなものである以上、そういったもの(立体)は御法度なのでしょうか。平面のものより原作者の権利を侵害しそうではありますよね…

440:スペースNo.な-74
09/07/16 18:41:24
>>439
去年の冬コミだか夏コミだかで広告が入ってた立体マスコットのキーホルダーかなんかの会社は
二次創作物は絶対ダメだって書いてたな
そこだけが例外の話じゃなく、業界的に厳しいんじゃないかなあ

441:スペースNo.な-74
09/07/16 18:46:18
平面だろうが立体だろうが二次は二次、侵害の度合いに差なんかねーよw
立体だとよりマズイと思う根拠がわからん

つか質問の意図は何なの?
自分がそういう立体ものを作りたいわけ?

442:スペースNo.な-74
09/07/16 19:09:50
質問です
女性向け本の発行について

【前提】
キャラABCがいる
自分の最萌えはA
最萌えカプはCA、2番目に好きなのがBA

【質問】
ずっと回線だったが、今度のBAオンリーで初めて本を出す
今考えているのは、B→Aの本とCAの本を連作で出すこと
(本はそれぞれ独立して読めるが話の内容はつながっている)
BAオンリーで、↑のようなB→A本を新刊として出したいのだが、
そのような本をオンリーで出しても違和感はないだろうか
BAオンリーなら、最終的に別カプ(ここではCA)になるような本は出さないほうがいいのだろうか

【補足】
CA本はシティや三毛などの別なオールジャンルイベで出すつもり


回答よろしくお願いします

443:439
09/07/16 19:15:41
>>440
自分もそんなイメージがあります。
グッズにも色々種類があるのに、立体物はやけに少ない→タブーなのかな…?と思いまして。
 
>>441
うだうだ言ったところで、二次やってる時点ですでにボーダーは越えてますもんねw
ですが、色々な書き込みを見てみると、立体物は原作の会社のグッズの売上にも関わるため、原作側が嫌っている…(売上が落ちるというのは大袈裟かなと自分は思うのですが)というのがちらほらあってびびるんですよね…;臆病なもので。
 
買いたい・作りたい、どちらの欲望もあります。

444:スペースNo.な-74
09/07/16 19:23:15
立体は版権元の許可がいる
ワンフェスが参考になるよ

某ジャンルで、キャラが乗っていた車のキーホルダーを無許可で作って
オンリーグッズにして揉めてる
そういうこともあるんで、立体は慎重にね

445:439
09/07/16 20:00:13
>>444
ワンフェスで調べてみました。最初は平面のものと同じで黙認されていたんですね。
版権元まで連絡するのは勇気が要りますね…。どういう文面で許しを請えばいいのか考えてしまいます。
平面作品にプラスしてちょこちょこっと作ってみたいだけなのですが…('A`)
 
>>442
片思いが好きな方は買うのでは?
続編をあまり匂わさず、その話一本で物語が成立→実は次の作品に繋がっていた、という形なら自分はOKかもしれないです。

446:スペースNo.な-74
09/07/16 20:06:19
>>442
自分本命カプがあっても、わりと緩いので、本命の片割れが噛ませになる話でも力量があれば
いける方なんだけど

そんな自分でも、それは止めた方がいいよ!と言わざるを得ないくらい危険な賭けだと思う
そもそもB→Aのままで終わるなら、それはB×Aとは言わないと思うんだ
>>442がBA本命で、あなたにとって二人の関係がそこ止まりこそが萌えなんだ、それ最高!という
ことなら、悲恋萌え、片想い萌えって人もいるから、それはそれでありだと思う

けど、それと連作でCAを出したら、単にB→Aは本命CAの前座、もっと悪く言えば本命の当て馬って
ことになっちゃうよね?

CA←Bっていう構図の三角関係を描きたいっていうの自体は、そういうのを嫌う人は居ても
描きたいなら描けばいいと思う
ただ、そういう世界観の一部を切り出した本を、よりによってBAオンリーで出すのは、どうかと思う


447:スペースNo.な-74
09/07/16 20:50:10
>>442
自分の感覚では、片思い本であってもB攻A受の話ならイベント的にも全く問題ないと思うけど
嫌っていう人がいそうな感覚もよくわかる。
ただ、あえて白黒つけるとするなら、まずは442が書きたい話を本にするべき。
そのうえで覚悟してBAオンリーに出るもよし、オンリーを諦めて別のイベントに出るもよし。
イベントに合わせて書きたい内容を諦めるって方法はあまりお勧めしない。
初めてのサークル参加ならなおさら。

ぶっちゃけ、BAイベントでABの本を前面に出したらDQNと言われてもしょうがないけど
当て馬であろうとBAが成立してるのだから問題はないはず。
あくまでも体裁は片思い本として出して、このあとCAになります的なことは一切口外せずに
CA本を出すときは「あのBA本を作った後に思いついた話」のフリをするのが
一番利口な方法じゃないかと思う。

448:スペースNo.な-74
09/07/16 21:06:42
>>445
ワンフェスで一日版権許可もらう
→当日「だけ」許可なのに、
 後日「版権許可もらった」と別口で販売
→版権元にバレて、以降ワンフェスですら版権許可おりなくなった

をやらかして、アマチュア造型師たちの恨みをかった人もいる
立体ってほんと厳しい
っていうのは、立体はおもちゃ屋と提携して
そのおもちゃ屋から「商品」として販売しているところが多いから

コスプレ衣装はニッチ産業で、そういうおもちゃ屋がいないし
商売もなってないからスルーされてるだけ
最近は、版権元と提携して、版権許可もらって作ってるところも増えたけどね

触らぬ神にたたりなし
「絶対に超えちゃいけない一線」っていうのがあるんだから、我慢我慢

449:スペースNo.な-74
09/07/16 22:10:05
>>445
個人レベルで版権もらうなんてほぼ不可能だよ。
ワンフェスは海洋堂を通してるからもらえてるようなもん。

450:439
09/07/16 22:28:42
>>448-449
ひいい、厳しい…。
版権元のご好意あっての同人だし、あまり派手なことはしない方が良さそうですね。
作るにしても、オリジナルでぼちぼちやるくらいがちょうど良いのかも…。
皆さん、コメント有難うございました!

451:442
09/07/16 23:25:07
>>442です
ありがとうございます。
皆さんの意見をいただいてさらに考えてみました

自分は
B→AではAもBも切ない想いを描きたい
その想いがあることで成り立つCAが描きたい
最終的にはCA
B→Aを当て馬だとは考えてなかったけど目からウロコ
とりあえずA萌え
A中心オンリーがあればいいのではないかと明後日な方向に考えが行ってしまった

>>445>>447であるように、つながっていることを匂わせないで、出してみようかと思います
もともとそれだけで完結するようなものを考えていたので

>>446もありがとうございました
BAとしてちゃんと成り立つ話も好きなので、考えてみます

452:スペースNo.な-74
09/07/18 15:33:37
質問です。

写植の貼り方についてなんですが、トーンや背景の上に文字を白く縁取った
写植を貼るというのはアナログでは不可能なんでしょうか?
写植について調べてみても調べ方が悪いのか基本的な『切って貼る』みたいな
ことしか出てこず、あまり参考になりませんでした。
白背景や黒背景なら出来るのですが・・・印刷可能な透明のシールみたいなもの
に印刷するのかな、とも思いましたが、それですと白く縁取ることが出来ませんし、
一文字ずつ細かく切って貼れるほどの器用さと根性は持ち合わせていませんし、
行き詰まっています。

何かいい解決案がありましたらよろしくお願いします。

453:スペースNo.な-74
09/07/18 15:35:38
アナログでも不可能ではないが器用さと根性がないと難しい

454:スペースNo.な-74
09/07/18 15:37:06
印刷所に白フチ指定していれてもらう
もちろん別料金

455:スペースNo.な-74
09/07/18 16:04:01
>>452
厳密には「写植」ではない。

写植という言葉を同人原稿で言うところの「手作業での文字の貼り込み」として解釈するなら
たとえば
・プリントアウトした文字を白フチを残して切り取り→画面に貼り付け
・トーンや背景の方を白く切り抜く
・文字周りをいわゆるホワイト(修正液など)で白く縁取る
という方法でできるが453の言うように器用さが必要。
一般的には454のとおり印刷所にオプションとして入れてもらう。

456:スペースNo.な-74
09/07/18 16:07:26
>>455
452の書き込みからは写植ではない要素も読み取れないわけだが

もしかしたら写植かもしれないだろ

457:スペースNo.な-74
09/07/18 16:21:49
>一文字ずつ細かく切って貼れるほどの器用さと根性は持ち合わせていませんし、
アナログで完全手作業にするならほぼこれが無いと不可能じゃないかな
ペーパーセメントでベタ貼りしてから要らない部分だけカッターで切り取ったり
シール紙に印刷してベタ貼りしてからry
とかでそこそこ簡単にはできるよ。量が多いと面倒だけど。
あとは>>454かな

458:スペースNo.な-74
09/07/18 16:27:59
デジタルは白フチが楽だからな。
これのためだけでもデジタルにする価値あり。
真ベタなら、デジタルで黒地に白フチ文字を作ってプリントアウト、切って貼る。
…がお勧め。
ただし、トーンや絵の上では出来ない。

459:スペースNo.な-74
09/07/18 16:54:26
短時間でたくさんの返答ありがとうございました。

みなさんの書き込みを見る限り、アナログでも出来なくはないけれども
やはり難しいみたいですね。
文字が斜めになったり原稿を傷付けたりする惨事を防ぐためにも、
>>454さんの言うとおり印刷所さんに頼んでみることにします。

このような質問でお手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。
では、失礼します。

460:スペースNo.な-74
09/07/18 16:57:25
入稿する前に詳細伝えて見積もり出してもらえ
結構かかるよ
あきらめてがたがたでも自分で白フチ切り出ししようと思うくらいには

461:スペースNo.な-74
09/07/18 18:45:56
現在、コミケにサークル初参加でコピー本を作っているのですが、コピー本でゲストに描いてもらうということはやらない方が良いことなのでしょうか?
今回売り子を引き受けてくれた友人が絵描きなので、お礼にゲストとして描いてもらおうかと思ったのですが、
今まで見てきたコピー本でゲストに描いてもらっているのを見たことがないもので、あまりするべきことではないのかと悩んでます

462:スペースNo.な-74
09/07/18 18:53:06
コピー本にゲストはよくあることだけど、お礼にゲストしてもらうって発想が不可解
売り子してもらう上にゲスト原稿まで貰うんなら、お礼に上乗せしなきゃいけないだろ

463:スペースNo.な-74
09/07/18 18:54:24
>>461
売り子をしてもらったお礼にゲスト原稿を描いてもらう

ということの方がどうなの?と思う
労力の代価がさらなる労力ってことだよ?

464:スペースNo.な-74
09/07/18 19:08:00
えーとつまり
>>461が超大手で、
そこでゲストをすると知名度アップ率がハンパないって事?

465:スペースNo.な-74
09/07/18 19:18:32
461です
僕も彼もゲストとしてでも発表の場がもらえるのが嬉しい、という考えでしたので、ゲストとして描いてもらおうかと思っていたのですが…
皆さんのご回答を聞かせて頂いて、どうしたらいいかわからなくなってしまいました
僕は彼が同人誌を作って売り子を頼んできたら、喜んでさせてもらいますし、それでゲストとして描いてくれと頼まれたらとても嬉しいです
友人の為に何か描くということは、それほどまでの労力なのでしょうか?
ちなみに、僕のサークルは超大手ではないです

466:スペースNo.な-74
09/07/18 19:23:17
日本語でおk

467:スペースNo.な-74
09/07/18 19:29:22
>>465
要するにゲスト原稿を描いてもらうことへの感謝はないということか?
一般的な価値観では、461の本に友人のゲスト原稿を掲載させてもらう
→461が友人にお礼をすべき、ということになると思う
今の時代、純粋に発表したいだけならウェブ等の無料の場がいくらでもあるからね

売子のお礼としての代替案なら、461のスペースに友人の本やペーパー等を置けば良いんじゃない?

468:スペースNo.な-74
09/07/18 19:31:29
>>465
ここで非常識だ何だいわれても
本人が納得してるんなら同人世間の常識を無理矢理はめこむ事はないよ。
ただあくまでもそれはお前さんらの常識だから、
あまりうかつに不特定多数に言わない方がいいってだけの事。

469:スペースNo.な-74
09/07/18 19:34:29
>>465
>友人の為に何か描くということは、それほどまでの労力なのでしょうか?

ここだけ抜き出して回答すると
誰かのためとかそんなものは関係ない
どういうスタンスであれ、
産みの苦しみな人もいれば
描いてないと死ぬってくらいの人もいる

470:スペースNo.な-74
09/07/18 19:43:02
461です
そうですよね、僕だったら売り子させてもらうこともゲストを頼まれることも、
こっちがお礼をしたいくらい嬉しいことですけど、
そんなことなんて一般的に考えればおかしなことですよね
彼は頼んでくれて嬉しいと言ってくれましたが、もう一度彼の気持ちを確認したいと思います

次に誰かにゲストを頼むことがあればよく考えてしようと思います
たくさんの回答をして頂き、皆さんありがとうございました

471:スペースNo.な-74
09/07/18 20:20:55
〆てるので独り言のようなものだが
私はゲストを頼まれて嬉しいことと、労働に対する謝礼は別次元だ

レジ打が好きでコンビニでバイトしてるとして
バイト代がレジを打たせてあげること、と言われるとちょっと

472:スペースNo.な-74
09/07/18 20:26:59
>>470
自分がまだイベント参加とかしたことない高校生だった時
友人の本に1ページイラスト描かせて貰えてとても嬉しかったよ
本人同士がそれで良いと思ってるなら、気にすることはないよ
コピー本にゲストも、その本は461の本なんだから誰気にすることなく好きにするといい

ただこの先別の人にお礼をする時は、相手がそれがいいと言わない場合は
「ゲスト原稿を描かせてあげる」というのはお礼候補から外しておいた方がいい

473:スペースNo.な-74
09/07/18 20:32:03
通販で同人紙を買いたいのですが、
相手の方に「小包の中身が完全に見えない様に包装してくれ」
と頼むのは失礼でしょうか。

違うサイトで買った時、紙袋の四隅から中身まる見えだったんだが(3㎝くらい)
今回は1.5㎝ほどなんで言わなくても大丈夫なのか………

経験少ないんで管理人視点の意見とか貰えるとありがたいです。

474:スペースNo.な-74
09/07/18 20:38:45
>>473
ゆうメールの場合、基本的には中身が見えるようにしないと料金が適用にならないので
(中身と同じものを日本郵便に提出すれば見えなくても大丈夫だが)
どういう発送方法なのかも含めて相手方に相談した方がいいと思うよ
見られたくない事情がまっとうなら失礼ってことは無いと思う

どうでもいいけど「cm」くらいなら機種依存文字じゃなくてアルファベットで書いてくれ

475:スペースNo.な-74
09/07/18 20:55:09
書籍扱いとして送るなら、送料が安い
その代わり、中身が見えるように封筒が切られる

476:スペースNo.な-74
09/07/18 21:11:25
>>473
ぶっちゃけ1人だけ違う扱いするのはめんどくさいので嫌です
ということも通販の数が多いサークルならあると思う
開封扱いでの料金では送れなくなるし

「管理人視点」じゃなくて「サークル側の視点」な

477:スペースNo.な-74
09/07/18 22:34:53
>>473
同人紙も紙じゃなくて誌な
紙袋でもなく封筒だと思うし

そのサークルが送付方法として「ゆうメール(冊子小包)」しか扱ってないなら諦めろ
「メール便」「定形外郵便」「エクスパック」「宅配便」なども選べるんなら
多分完全に中身が見えない状態で送られてくる。むしろ一部開封するのがめんどいし。
重ね重ね言うが、最初っからその選択肢を向こうが上げてないんなら諦めろ

478:スペースNo.な-74
09/07/18 23:54:52
通販する側も
中見えるの嫌だから書籍扱いじゃなく普通郵便にしろ、という人や
中見えてもいいからちょっとでも値段が安くなるように書籍小包にしろ、という人など
いろいろ意見あるからね。サイト側も一人一人特別扱いの対応はできないよ。
そのサイトの通販の方法が書いてあるページをチェックして、郵便料金が書いてあったら
郵便局HPに載ってる郵便料金表と照らし合わせてみて、普通郵便より安いようなら諦めてください

479:スペースNo.な-74
09/07/19 08:49:07
15禁を表記するのはどのあたりからですか?
ほんのりエロスな表現が入るので表記すべきか悩んでいます。

480:スペースNo.な-74
09/07/19 08:52:48
>>479
あなたが中学生には見せたくないなあと思う辺りから

481:スペースNo.な-74
09/07/19 18:50:45
Photoshop6.0使って初めてカラーマンガ描いてるんだけど最後にノイズを少し混ぜて全体を落ち着かせたいです。
印刷されたときに目立たず、ほどよい具合になるにはどれくらいの数値がいいでしょうか。

482:スペースNo.な-74
09/07/19 19:04:27
あなたの画風がわからないので誰も正確には答えられません
そういうのは自分でトライ&エラーでやってみるしかない

483:スペースNo.な-74
09/07/20 07:33:48
質問があります
デジタルで書く場合A5というとすごく大きなキャンバスになりますよね
そういう場合皆さんどうやって描かれてるんですか?
大きいまま描いてるんですか?
あと原稿用紙のテンプレートみたいなのをDL出来るところがあったと思うのですが
ググっても出てきません
どなたか知ってる方がいらしたら教えてください
お願いします

484:スペースNo.な-74
09/07/20 08:12:06
>483
お前がモノクロ2値なのかグレスケなのか知らんがどの解像度でやってんだ?
基本的にサイズがでかくなるのは仕方ない
だからスペックの良いマシンじゃないと辛い
描く時は表示倍率をいじって自分のやり易い表示サイズで描く

原稿用紙 ダウンロード とかでぐぐったか?
あとはデータ入稿対応してる印刷会社で用意されてたりする
コミスタならデフォルトでテンプレート入ってるけどな

485:スペースNo.な-74
09/07/20 08:17:41
適当に書きやすい大きさに拡大縮小表示させて書いてる。
別に何が何でも100%でモニタに表示させなきゃ
いけないわけじゃないし。

テンプレートは印刷屋のサイト回れば置いてあるよ。
使うつもりの印刷屋が用意してくれてるなら出来るだけそれ使え。
印刷屋によって塗り足しの大きさとか微妙に違うことあるし。

486:スペースNo.な-74
09/07/20 13:34:00
>>483
使ってるソフトは何?
あと作業してるときの解像度は?

デジタルで印刷原稿を作る際、A5なんて大きいうちに入らない。
B5同人誌の表紙はB4版を横にしたよりも大きいし
商業漫画ならB4サイズを1200dpiでスキャンすることも多い。
つまり、そのくらい大きいサイズを作業するのが当たり前で
A5を大きく感じるほうが特別。

487:スペースNo.な-74
09/07/20 20:15:34
エスパーしてみる。
483さんはPhotoshopのCS4以外を使っていて
「縮小表示してペン入れすると、線がヘロヘロする」と悩んでいる。
ペン入れの得意な別ソフトで、ペン入れすると良いです。

488:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/20 20:45:12
な、なんと。くりえーちぶすいーとだとヘロヘロしないのか…うらやましす

489:483
09/07/20 22:35:40
色々初歩的なことを書いてなかったみたいで…すいません
つかってるソフトはPhotoshop7です
グレースケールで解像度は600です
>>487さんの言うとおりです。50%に縮小して書いたはいいけど
100%にして見るとちゃんとペン入れができてなかったりします

原稿用紙のDLはできました
ありがとうございます

490:スペースNo.な-74
09/07/20 22:47:29
印刷される時は50%どころでなくぎゅっと密度が上がってるからな
試しにプリントしてみるといい

491:スペースNo.な-74
09/07/20 23:25:31
今度の夏コミ初参加します、部数は40部です的な事を書いたら
「当日行けないので通販希望します、取り置きお願いします」
ってメールが来たんだけど、それで質問。
普通、取り置きとか承ってるものなの?

492:スペースNo.な-74
09/07/20 23:31:24
>>491
承る人もいるし承らない人もいる。どっちでも普通。
>>491が通販してあげようと思うなら受けてやればいいし、断ったって別に非常識とかではないよ

493:スペースNo.な-74
09/07/20 23:36:14
むしろわざわざ発行部数を書く方が普通でない気がするが

494:スペースNo.な-74
09/07/20 23:38:09
>>491
取り置きにしろ予約にしろ、やってるところの方が少数派だと思う。
親切に取り置いてあげるのもいいし断っても構わない。
または、イベント後に手元にあれば「○日から通販します」って告知するのも有り。

495:スペースNo.な-74
09/07/20 23:55:28
日光企画という印刷所で、初めてのオフセット本を作ろうと思っています
基本料金(B5判スタンダード)+フルカラー表紙といった別々の入稿の予定なのですが
基本料金20P印刷のページ数には、表紙のページ数も含まれているのでしょうか?
表紙も含まれる場合、実際の本文P数は表1~4を除いた16Pであってますか?

496:スペースNo.な-74
09/07/20 23:59:36
>>495
>>2
・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

497:スペースNo.な-74
09/07/21 00:00:07
>>491です
そうか…ありがとう。受けても受けなくてもいいんだね。

498:スペースNo.な-74
09/07/21 00:15:37
>>496
ぎゃーすみません!電話で直接聞いてみますね。失礼しました

499:スペースNo.な-74
09/07/21 01:44:31
印関期っていうのは5~6月の他にいつぐらいのことをさすのでしょうか?

500:スペースNo.な-74
09/07/21 01:58:44
印"閑"期ね

同人印刷所にとっては3大イベント以外の時期じゃないかな
1~4月中旬、9~11月中旬も比較的暇と思われるが
男性向けの大きめイベントがあったり大規模オンリーがあったりもするから
ケースバイケース



501:スペースNo.な-74
09/07/21 02:22:22
わからん。

502:スペースNo.な-74
09/07/21 10:32:31
>>499
普段高い紙がこの時だけは割安とか、100部の値段で200部刷れるとか
印刷所が風変わりなキャンペーンを仕掛けてくる時期。

503:スペースNo.な-74
09/07/21 12:22:22
コミケ(またはスパコミ)直後のインテ(コミックシティ大阪)が終わってから、次のコミケ(またはスパコミ)の早割が始まるまで


504:スペースNo.な-74
09/07/21 12:31:17
質問です。
AとBの男の子二人組の友情をメインに扱っているのですが、
そういった本をイベントで出す場合、傾向をABと表記していいのでしょうか?


505:スペースNo.な-74
09/07/21 12:55:40
イベントのカタログでも見てはいかが

506:スペースNo.な-74
09/07/21 13:35:33
ここは質問スレだボケ、知らないなら黙ってろレス乞食
いつもバカな一行レスだけしてんじゃねーよカス
そして俺も答えられないので消える(´・ω・`)

507:スペースNo.な-74
09/07/21 14:42:22
>>504
「A&B」か「AとB」として「友情」とサークルカットに書いておいて
申込書の補記で「AとBの友情もの。配置はABでお願いします」って書けばいい
ほのぼの、友情ものはそういう傾向のところにまとめられやすい

508:スペースNo.な-74
09/07/21 23:18:41
>>506
レス乞食の使い方間違ってるよ

509:けめっぽ ◆MRgcGEDXDU
09/07/21 23:57:08
全部アナログで描いてる方に質問なんですけど、デジタル入稿に際して、どうやったら綺麗に2値化スキャンできますかねぇ・・・(とくにトーンとか、丸ペンかけあみとか)
みなさんはどうやって2値デジタル化してますか? なんか綺麗に変換するための、おすすめのウルテクあったら是非~(ぺこり

510:スペースNo.な-74
09/07/22 00:04:51
印刷前提なら、トーンまでアナログでやってるのにそこからデータ化する意味は全く無いと思う。
データ化が必要な理由次第では解決方法はあるかもしれない。

511:スペースNo.な-74
09/07/22 00:15:21
>>508
おまえのことだボケ
出てくんな

512:スペースNo.な-74
09/07/22 00:37:01
>509
Photoshopなら、未設定さんところのアクションはどうでしょうか?
線によって合う合わないはありますが。

513:スペースNo.な-74
09/07/22 03:49:55
>>511
スルーできないの?馬鹿なの?死ぬの?

514:スペースNo.な-74
09/07/22 03:51:46
>>511
逆ギレ乙

515:スペースNo.な-74
09/07/22 03:53:41
>>509
全部アナログで描いてるのに、何でデジタル入稿するのか逆に聞きたい

516:スペースNo.な-74
09/07/22 04:08:34
>>513
おまえのことだボケ
出てくんな

517:スペースNo.な-74
09/07/22 04:28:46
>>516
レス乞食乙

518:スペースNo.な-74
09/07/22 10:43:18
>>452
遅レスだけど、MD-5500みたいな白印刷できるプリンタ使う手も


519:スペースNo.な-74
09/07/22 16:30:08
>515
スキャン手数料を取りますという所も…。

520:スペースNo.な-74
09/07/22 20:15:51
字書きでオン専なのですが、今度初めてオフで本を出そうと
考えています。(女性向け二次)
同じジャンルで大好きな絵描きさんがいらして
(その方もオン専、ただしアンソロ等には参加されてます)
できたら、その方に表紙を頼みたいなと思ってるのですが
もしお願いして引き受けていただけた場合、お礼を幾らぐらい
差し上げればいいのか、わかりません。
もし該当するスレがあったら誘導していただけたら幸いです。

521:スペースNo.な-74
09/07/22 20:39:32
謝礼以前にその好きな人とやらが知り合いか、もしくは
そうじゃなくても二次同人で依頼受ける人なのか確認してるのか気になる

522:スペースNo.な-74
09/07/22 20:46:03
>>520
原画の依頼の相場
スレリンク(2chbook板)
ってスレがあるけど、個人的には相場っていうのはないと思う。
特に女性向けは原稿料をやりとりする同人活動はまだ少ないだろうから
なおさら相場っぽいものはない。

なので520が「この金額でお願いできる範囲」というのを先に決めてしまって
それで引き受けてもらえるかどうかお伺いするって形の方がいいと思う。
なお、同人で謝礼が出る方が嫌って人もたまにいるので注意を。

>>521
「同じジャンルで」とあるからそこは大丈夫では?

523:スペースNo.な-74
09/07/22 20:52:49
女性向けなら、なにかしらその絵描きさんと縁がないとまず無理
縁があるか、交流があるか、絵描きさんが字書きさんのファンだとか
そういうものが全く無くて、初対面で
「表紙絵書いてください。お礼はします!」
は、ほんと無理

524:520
09/07/22 23:05:38
回答ありがとうございます。

相手の方は、親しいまでいきませんが一応、互いに感想メール等で
やり取りをしたことがある方です。
ですが、謝礼が出るのを嫌がる方もいらっしゃると聞いて、
あやうく失礼な提案をする所だったかもしれないと怖くなりました。
そうすると、いきなり金額を提示するより、お礼は品物等の
方がいいのかもしれませんね。

いずれにしても、ご本人ともっとお話してみて、お願いできそうな雰囲気だったら
頼む…という方向でいこうと思いました。 どうもありがとうございました。

525:スペースNo.な-74
09/07/22 23:38:40
>>522
同ジャンルだから大丈夫、の意味がわからん

>>520の場合は知り合いみたいだからいいけど、
知り合いでも初対面でも同人の二次で原稿依頼するなら
同ジャンルなのは基本つーか当たり前だろう

526:スペースNo.な-74
09/07/22 23:48:26
個人通販ってどれくらい待つものですか?
入金から二週間以上経っても音沙汰がないので問い合わせしようかと思ったのですが、
それ以上かかるのは割と普通だったりするんでしょうか
ちなみに、入金は事前に連絡した日にちに予定通り入金、
サイトには発送にどれくらいかかるか等は書いてありませんでした
個人通販は初めてなので、目安がさっぱり分かりません
郵便事故等の場合を考えると早めに連絡した方がいいかなと思う反面、
催促しているようで悪いかなとも思うので、目安を教えていただきたいです

527:スペースNo.な-74
09/07/22 23:52:07
つーか商業でも同人でも同ジャンルだから受けるってわけじゃないし
条件は他にもあるんだから

528:スペースNo.な-74
09/07/22 23:58:47
>>526
二週間以上経ってるなら再度問い合わせてもいいと思う。
大半のサイトには発送や返信にかかる期間が書いてあるもんだけど
まあ書いてなくても、個人ならだいたい平均一~二ヵ月くらいが普通かな。
処理が早い人だと、一週間くらいで対応してくれる場合もあるけどね。

529:スペースNo.な-74
09/07/23 00:13:21
>>526
時期的にコミケの原稿中の可能性があるのでは?

530:522
09/07/23 00:13:22
>>525
意中の絵師が寄稿したアンソロ=520と同じジャンル=女性向け二次
と解釈した。
まあアンソロは公募かもしれないしオリジナルかもしれないから
エスパーしすぎと言われればそれまでだが。

531:スペースNo.な-74
09/07/23 00:21:55
>>526
人によってまちまち。以前は3ヶ月待ちとかザラだったけど、
最近は長くて1ヶ月~早い人で即日という感じかな。
2週間経ってるなら、メールにもサイトにも何も書いて無いなら、一度問い合わせてみていいと思うけど、
今の時期は夏コミの締め切り目前でネット自体繋いでないという人も多いので
問い合わせの返事自体ももう少しかかる可能性があるし、あと10日くらい待ってやると親切と言えば親切ではあるけど

532:526
09/07/23 00:48:36
>>528>>529>>531
地方民なので夏コミの存在を忘れてました
そういえばメールの返事はとても早かったので、PCで原稿中なのかもしれないですね
とりあえずもう少し待ってみようと思います
ありがとうございました

533:525
09/07/23 01:26:25
>>530
勘違いしてるってか噛み合ってない?w

自分は、同ジャンルってのは表紙頼めるかどうかの基準にはならない
(同ジャンルだから依頼ΟΚってわけじゃない)ってことを言ってるんだが…
原稿依頼の条件は人それぞれだから一概には言えないけど、
女性向け二次なら同じ(つーか相手の扱ってるジャンル)にするのが基本(無難)かと
その上で引き受けてもらえるかどうかはまた別、って話
まあでも友達同士なら、交渉次第で別ジャンル描いてもらうこともできるだろうけど

534:スペースNo.な-74
09/07/23 02:06:20
>>533
ケンカ売ってるわけでなし、分かろうと頑張ってる人に向かってあざ笑うって
人としてどうよ

535:スペースNo.な-74
09/07/23 02:22:16
嘲笑うって…過剰反応しすぎ
ていうか、がんばらなくても普通にわかるぞ?

536:スペースNo.な-74
09/07/23 02:24:07
522=530だけど、別に嘲われたとも思ってないからいいよ。
どうも話のポイントが食い違ってるのも事実だし。
終わった話に部外者がいつまでも食いつくのはどうかとは思うが。

537:スペースNo.な-74
09/07/23 02:24:33
>>534=>>530
文盲の逆ギレ乙

538:スペースNo.な-74
09/07/23 02:27:40
>>534
噛み合ってないって書いてるから、あざ笑ってんじゃなく戸惑ってんじゃね

539:スペースNo.な-74
09/07/23 11:30:45
>>504です
回答ありがとうございました。
今、参考になるカタログが手元にないもので
初歩的な質問ですみませんでした。
ABでもホモじゃないサークルでまとめられるんですね。
わかりました。
そのように申込み書に書いてみたいと思います。

540:スペースNo.な-74
09/07/23 18:52:04
今度初めてオールカラーのイラスト本を出そうと思うのですが、
モノクロと勝手が違い不安な点がありましたので質問させていただきます。

サイズはB5なのですが、原稿はそれに塗り足しを加えたサイズで作成すれば大丈夫でしょうか?
またノンブルなのですが、カラー原稿の場合どの辺りに入れるのが一般的でしょうか。
端の方に小さく分かりやすい色で入れれば大丈夫かなと思ったのですがこちらも不安でしたので・・・

大変初歩的で申し訳ないですが返答いただければ有難いです。

541:スペースNo.な-74
09/07/23 19:05:01
>>540
すみません、補足です。原稿は全てデータ作成です。

542:スペースNo.な-74
09/07/23 19:20:16
>>540
使う予定の印刷所にその文章コピペして問い合わせれば良いよ

543:スペースNo.な-74
09/07/23 20:02:53
オンラインでサークル参加申し込みして、指定口座に
参加費を振り込んだんだけど、あっちから振込み完了確認メールみたいなのが
こないのだが、それは普通?
自分から振り込みました!って連絡すべきなのでしょうか?


544:2dY00dS
09/07/23 20:02:54
(^○^)

545:スペースNo.な-74
09/07/23 20:05:30
>>543
そこのイベント主催による
申し込んだイベントのサイトに「入金確認のメールを送ります」
みたいな文はあるかな?

546:スペースNo.な-74
09/07/23 20:16:16
>>545
ありがとうございます。確認メールは、イベント主催によりきりなんですね。

サイト等にはそれらしい文章は無いです。

547:スペースNo.な-74
09/07/23 21:07:50
>>543
振り込んだ口座によっては入金してから相手に通知が行くまで3~4日かかったりするよ

548:スペースNo.な-74
09/07/23 21:18:52
>>542
そうですね、問い合わせてみます。ありがとうございます。

549:スペースNo.な-74
09/07/23 22:14:46
紙の種類について質問です

柔らかめの白でちょっとキラキラした紙を表紙に使用したいと思っています
キュリアスという紙はキラキラ光っているのでしょうか?
また、キュリアス パールを検索したところ画像では
かなり銀色でギラギラしている感じに見えたのですが
実物もそうでしょうか?

紙見本を見に行けるところも近くになく、紙見本等を画像でみても
いまいちわからなかったので宜しくお願いします

550:スペースNo.な-74
09/07/23 22:53:46
ちょっとキラキラとか
かなりギラギラとか
主観だからなぁ…

紙見本を取り寄せるか買うかした方がいいのでは

551:スペースNo.な-74
09/07/23 23:02:49
聖☆お兄さんの表紙がキュリアスっぽい
あれの白がキュリアスパール

BL小説の何かのレーベルにもあったような
講談社ノベルズにもあったような

552:549
09/07/23 23:12:25
>>550
そうですね。やはりネットで見た感じではかなり印象も違うと
思うし、実際見てみるのが一番だと思うので、今回は間に合わないけれど
次回のために紙見本を取り寄せておこうと思います

>>551
聖☆お兄さんの表紙なら自分のイメージとぴったり
あてはまります。

お二人ともどうもありがとうございました

553:スペースNo.な-74
09/07/24 00:31:44
京都市内で、色上質 特厚口 を売っている画材屋さんを探しています。
四条界隈で、20時過ぎでも営業しているところ、ご存じな方いらっしゃい
ましたら教えて下さい。お願いします!

554:スペースNo.な-74
09/07/24 02:54:58
オリキャラのなりきりチャットやってるんですけど、チャットの内容を小説にしてサイトにあげるのってマズイですか?
というかもうあげちゃってるんですが…一応、他の人が使ってたキャラの名前は微妙に暈しました。
設定と会話のやりとりをもらって、画像とかは勝手には使ってません。

555:スペースNo.な-74
09/07/24 03:00:14
>>554チャットや掲示板も著作権生まれるんじゃなかったっけ?

556:スペースNo.な-74
09/07/24 03:23:07
そのオリキャラってのは全部>>554のなの?
それとも、参加者が各自自分のキャラを使ってチャットするってこと?
後者なら、完全にアウトじゃないの

前者なら、気にするかどうかは個人の感覚にもよる
つーか著作権以前に気遣いの問題だと
たとえば自分が考えた設定やシチュをチャットで話したとして
それを元に無断で作品作られたら、
わざわざ文句は言わないが「一言あってもよくね?」とは思うかもね
乱暴かつ極端な言い方すると、ネタを横取りされたわけだからさ

557:554
09/07/24 03:38:18
小説に出してるのは自分のオリキャラと他の人が使ってたオリキャラどちらもです。
でも名前はちょっと変えて、完全に同じキャラのまま出してはいません…
そのまんまパクリはいけないとわかるんですが、微妙に変えて出すのはモデルに使わせてもらったとは言えないですかね。

558:スペースNo.な-74
09/07/24 05:17:01
URLリンク(crazymoon.jp)
こっから抜粋した

>>ルール、世界観、PC設定等
そのまま、だまってぱくるのは違法行為です。
著作者名表示をしていても、表示したら使っていいよ、と著作者の許可が出ていないなら、やっぱり違法です。一部変えたら、OKどころか同一性保持権の侵害も加わります。
駄目と書いてないからいい、のではなく、良いと書かれていないなら駄目なのです。

559:スペースNo.な-74
09/07/24 05:21:18
あと書き忘れたけど違法うんぬん以前に、もし俺が>>554のチャット仲間の立場だったら
勝手に自分のキャラぱくられんのはぶっちゃけかなりムカつく。
微妙に変えて出すったって結局パクリだろ。
訴えられる前に作品下げれ。

560:556
09/07/24 05:59:26
>>557
いやだからさ、ルール以前に自分のアイディアを勝手に使われたら普通はいい気しないって
てかそのままじゃないからいい、モデルに使わせてもらうって言い分だけど
無断で他人のキャラ改編して都合よく利用、なんて問題だろJK
自分がもし同じことされたらどう思うか考えてみたら?
チャットでのネタが気に入って小説に使いたいなら、本人に許可取ればいいじゃない

561:スペースNo.な-74
09/07/24 06:07:22
>微妙に変えて出すったって結局パクリだろ。

てかむしろ、勝手に変えられるなんてそのまま丸パク以上に嫌だし腹立つ。
554は無神経なのか知らないけど、そういうの感覚的にわかんないだね。

562:スペースNo.な-74
09/07/24 06:18:18
>>557
同じキャラを使われることが問題なんじゃなくて
無断で使われることが問題なんだよ

563:スペースNo.な-74
09/07/24 08:12:17
>>557
チャットメンバーにチャットログを元にして本出すけどいい?
って許可もらって、出す前に原稿をチェックしてもらって、
OKならだしてもいいんじゃない?

それ以外だと、叩かれるね。そういう卑しい行為はオススメしない。
正直、食い詰めてて食べるためなら止めはしないが。

564:557
09/07/24 09:04:44
レスありがとうございました。こんなに叩かれるとは予想外でした…
>>560
自分だったら自分のキャラを小説に出してもらえたら、嬉しいです。
>>563
チャットメンバーとはそこまで仲良くなくて、なりきり口調で連絡してもなかなか返事がこないのです。
オフ本は出すつもりで作業進めてます。でもやめた方がいいのかもしれませんね…

565:スペースNo.な-74
09/07/24 09:36:42
なりきり口調で連絡すんなwww
そういうことは普通に丁寧なメールでするもんだ
そこまで仲いいわけじゃない相手から、「この間話してたネタ使わせてもらうZE!」とか言われても
勝手にぱくってんじゃねーよ市ねとは言えんわな
なりちゃは知らないけどTRPGリプレイみたいなそのときのネタをそのまま「記録」として本に、ならともかく
話してたネタを改変して本に、はたとえ著作権にひっかかからなくても
その後「557と茶すると話してたネタ改変パクされる」ってんでチャットからはじかれたり叩かれたりするとおもうよ
今後も今までどおりなりちゃで遊んだりしたいならキャラやネタの無断使用はやめたほうがいい

566:スペースNo.な-74
09/07/24 09:43:56
「自分なら嬉しい」からって、他人様もそうだと思うなよ…
面白い人だ。

567:スペースNo.な-74
09/07/24 10:07:06
PBC(なりチャ)やってる人間だけどこの世界って案外狭いよ。
>>564はその小説サイトやらパクり本見た人から、
「これってあのキャラですよねふじこ!」指摘されたらどうするつもりだったの?
なりチャから勝手に引っ張ってきた他人のキャラは複数名いるみたいだし、
それだけ要素がそろっちゃうと、見る人が見ればわかると思うんだよね。
パクったんじゃなくてモデルに使っただけって言うの?

568:スペースNo.な-74
09/07/24 10:26:03
なりチャってそれぞれのキャラの名前や性格付けや会話がプレイヤーの表現であって、
いわば合作をやってる状態でしょ
564のやろうとしてることは、合作した作品を自分で描き直したから一緒に合作した人に
無許可で使用して良いよね!ってことだぞ
失礼にもほどがある

569:スペースNo.な-74
09/07/24 10:56:56
他人が作ったキャラや設定やセリフやエピソードを
”敢て分からないように名前を変えて”あたかも全て自分が考えたかのように発表する
おまけに連絡はなりきり口調でしかこない

自分だったら周りに根回しした上で縁を切るな

570:スペースNo.な-74
09/07/24 12:10:35
フルボッコだなw

571:スペースNo.な-74
09/07/24 12:39:05
> こんなに叩かれるとは予想外
とか素っ頓狂なこと言ってるからじゃないか?

572:スペースNo.な-74
09/07/24 13:14:26
ナリチャで楽しんだログを小説にしたってことだろ?
チャット相手の了承もまだみたいだし

573:スペースNo.な-74
09/07/24 13:31:21
>>564
自分だったら564みたいなヘタレ字書きの小説に自分の大事なキャラを出されたくない
もっと上手い人の小説になら出してもらえれば嬉しいかな

574:スペースNo.な-74
09/07/24 13:52:00
>オフ本は出すつもりで作業進めてます。でもやめた方がいいのかもしれませんね…

悪いこと言わないから、やめておいたほうがいい
>>567の言うとおり、なりチャの世界は広いように見えて狭い上、不適合者は徹底的につま弾きにされる
明言されたルールは無くても、なりチャ界で非常識と判断される行為を少しでもすると
参加者だけでなく主催者からも弾かれるので、今まで参加してたチャだけでなくジャンルの近しいチャには
もう参加できなくなる(ブラックリストがまわされるから)。参加できても村八分状態だよ

以上はなりチャでトラブルを起こした人の相談を何度も受けていた者の意見です
なりチャじゃなくても、許可が下りてない人の発言やネタを勝手に本にするのは非常識極まりないけどね

575:スペースNo.な-74
09/07/24 13:57:06
サイトに載せただけでも非常識なのに、オフ本にして出すのかよ

モデルに使わせてもらったなら許可取らなきゃいけないし
オリジナルと言い張ったらパクリだろ

576:スペースNo.な-74
09/07/24 15:30:42
>>564
へ~。
自分のキャラ勝手に変えて小説に出されるのが嬉しいんだ。
変わってるね^^
つーか改編て「バレて怒られたとき言い逃れできるように少し変えよう」
とかそういう姑息な発想があったんじゃないの?
叩かれるなんて予想外みたいな反応だけど、
だったら何でまずいかなんて聞いたのかと。

577:スペースNo.な-74
09/07/24 15:35:31
>>564
大して親しくもない相手に連絡するのに何でなりチャ口調なの
ふざけてるの馬鹿なの頭おかしいの死ぬの

578:スペースNo.な-74
09/07/24 15:38:12
他人の発言を好きに改編して小説に出すとか…
しかも許可取らずに本まで作ろうとか…

579:スペースNo.な-74
09/07/24 15:39:31
いつまでもねちっこい奴らだなw
メンヘラぐらい笑って許してやれよw

580:スペースNo.な-74
09/07/24 15:40:03
>大して親しくもない相手に連絡するのに何でなりチャ口調なの
>ふざけてるの馬鹿なの頭おかしいの死ぬの

って絶対相手はそう思ってるよなwww
564はそろそろ〆てくれこれ以上放置しててもさらにフルボッコになるだけだぞ
今後一切同人もなりチャもしない・今までネット上でできたチャット関係フレ全員から縁切られていいなら本出せ


581:スペースNo.な-74
09/07/24 15:46:57
>>564
自分のネタ都合よく変えて本出されるのが嬉しいとかいう感覚がワカンネ
そして、悪いという自覚がないのに「まずいですか」とか
聞いてくる感覚(しかもやった後に)も意味不明

582:スペースNo.な-74
09/07/24 15:50:00
>>579
メンヘラなんて失礼なこと言わないでください!
単に非常識で無神経なだけですよ!

583:スペースNo.な-74
09/07/24 15:53:39
>>582
じゃあねちっこいのは認めるんだなw
ねちっこいなさすが粘着ねちっこい

584:スペースNo.な-74
09/07/24 16:01:10
ペインターでペンをタブに付けたり離したりしてぬりぬりしても
選択した色以上の濃さにはならないじゃん?
フォトショとかだとなるじゃん?
他にペインターみたいな仕様のソフトってあるかな?

585:スペースNo.な-74
09/07/24 16:06:07
>>584
ペインターは筆圧感知に対応してたっけ

586:スペースNo.な-74
09/07/24 16:09:23
>>584
フォトショでも設定弄れば出来るよ

587:スペースNo.な-74
09/07/24 16:10:12
>>583
おまえのレスずれてるよ

588:スペースNo.な-74
09/07/24 16:16:08
>>586
>>584よく嫁

589:スペースNo.な-74
09/07/24 16:19:31
>>588
何度も重ね塗りしても選択した色以上の濃さにならないようにしたいんだろ?
フォトショでもできるじゃん
つか大抵のペイントソフトでできるんじゃね?

590:スペースNo.な-74
09/07/24 16:30:34
>>589
>>584
>フォトショとかだとなるじゃん?
>他にペインターみたいな仕様のソフトってあるかな?
って書いてんのに、フォトショでもできるよってレスはおかしいだろw
ペインターとフォトショ読み間違えてんのか?
まあ確かに筆圧は設定である程度調節できるけどさ。

591:スペースNo.な-74
09/07/24 16:32:14
文体がまるで変わらない…

592:スペースNo.な-74
09/07/24 16:36:12
>>591
日本語でおΚ

593:スペースNo.な-74
09/07/24 16:36:41
>>588,590
前提がおかしいから指摘してるんだよ
フォトショで出来ないから他のソフト教えてって言われても
つかペインターみたいに塗りたいならペインターでいいんじゃね?

594:スペースNo.な-74
09/07/24 16:50:43
>>593
意味不明
>フォトショとかだとできるじゃん?
てのに対して、何で
>フォトショで出来ないから
ってレスするの

595:スペースNo.な-74
09/07/24 16:54:26
>>584ですが、みんなありがとう

>>589
フォトショでもできるんだ?
大抵のペイントソフトでも?
それは本当?
俺の質問の仕方が悪いのかな?

>>593
そうだね、ペインター使えばいいよね

この件はずっと気になってて、あれば知りたいなと思いました

596:スペースNo.な-74
09/07/24 16:55:43
何を言いたいのか、何を知りたいのか
全体的に言葉足らず

597:スペースNo.な-74
09/07/24 16:56:31
>>595
設定いじればできるだろ、アホか

598:564
09/07/24 17:05:38
レスありがとうございました。
賛成意見は少ないことがわかったので考え直してみます…
あと、なりきり口調で連絡したのはそういうルールだったからです
では〆ます。

599:スペースNo.な-74
09/07/24 17:14:57
>>597
そうなんだ、設定いじればできるんだ
良かったなw

600:スペースNo.な-74
09/07/24 17:27:53
質問age
最近旬ジャンルのサイト始めたんだが平日と土曜日曜でhit数が全然違う
たまに倍近くになることもあったり

カウンターも異常なしだから気になって…
大体こういうもん?

601:スペースNo.な-74
09/07/24 17:49:53
>>600
ヒント:週末は休みの人が多い

602:スペースNo.な-74
09/07/24 17:53:42
>>600
大体そういうものだよ
パロ元がアニメだと放送当日に、雑誌連載だと発売日に
閲覧数激増とかいうこともある

603:スペースNo.な-74
09/07/24 18:02:20
>>600
たとえば店とか遊園地とかでも、週末や休日は来客多いのが普通だと思いますが。

604:スペースNo.な-74
09/07/24 18:47:11
>>594
どうでもいいけど、584の

> フォトショとかだとなるじゃん?

は前行までの

> ペインターでペンをタブに付けたり離したりしてぬりぬりしても
> 選択した色以上の濃さにはならないじゃん?

に掛かってるんだろ
日本語大丈夫か?

605:スペースNo.な-74
09/07/24 20:03:40
~じゃん?がどこの方言か解らず流れに乗れない自分涙目w

606:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/24 20:22:43
でんおーの方言じゃん?

607:スペースNo.な-74
09/07/24 20:26:34
>>605
マジレスすると、神奈川とか静岡辺り

608:スペースNo.な-74
09/07/24 20:57:49
>>605
誰も方言の話なんかしてないけど

609:スペースNo.な-74
09/07/24 22:35:33

アンソロの小説ってA5とB5それぞれ何文字、何ページが妥当かな?

スレチだったらごめんなさい。

610:スペースNo.な-74
09/07/24 22:37:13
その主催の考えや編集方針による
なんで、主催に問い合わせるしかない

611:スペースNo.な-74
09/07/24 22:37:52
>>609
スレチ以前に意味不明
質問があるなら>>1のテンプレ使って書いてくれ

612:スペースNo.な-74
09/07/24 22:52:18
>>610,>>611
レスありがとう。

アンソロ用に書く小説がA5サイズ、B5サイズでそれぞれ何ページ位が妥当か知りたかったんだ。
文字数はあくまで参考ってつもりで。
該当スレ見つかったから、もう少し自分で調べて駄目だったらそっちで質問します!

613:スペースNo.な-74
09/07/25 00:17:54
アンソロにしろゲストにしろどんな内容のものを何ページ書くとかって
普通は主催(依頼者側)がある程度指定するもんじゃないの?
サイトなりに要項書いたりとかしてさ

614:スペースNo.な-74
09/07/25 01:09:55
>>613
詳細メールに今回ページ数に上限はありませんって書いてあったんだ。
主催の要望はページ数はなるべく確定で提出する時にメールの本文に書くなら文字数だけでおkみたいな感じ。
凄くめちゃくちゃなメールを送ってしまったorz


615:スペースNo.な-74
09/07/25 01:33:25
>>614
>主催の要望はページ数はなるべく確定で提出する時にメールの本文に書くなら文字数だけでおkみたいな感じ。

意味不明。

てか上限なしってアバウトすぎる。
どのくらいの人が参加するのか知らんが、
アンソロってことは複数の作品が載るわけでしょ。
本作るのに最終的な構成とかページ数とか考えてないのかその主催。
…てまあ、>>614に言っても仕方ないけど。

616:スペースNo.な-74
09/07/25 04:30:33
失礼だが、ヘタレアンソロだとたまにある。<上限なし
たとえばコピー本アンソロとか。(※実在します)

>>614
好きなだけ書いていいって言うなら、マジで好きなだけ打ってみて
「このくらいの分量になりそうなんですけど大丈夫ですか?」と
主催に打診するくらいはかまわないと思う。
逆に最低ページ数の方を聞いてみるとか。
小説の場合はある程度枚数(長さ)があったほうが読みでがあるって主催と
小説よりも漫画優先にしたいから小説は控えめにしたいって主催がいる。
どっちみちここで聞いても明確な答えは出ないから、主催に聞くのが一番早いよ。

617:スペースNo.な-74
09/07/25 05:05:09
コピー本アンソロって何か問題なの?

618:スペースNo.な-74
09/07/25 05:08:14
自分が参加するアンソロのページ数をこんなとこで聞いてどうする
相場なんかないし、主催にしかわからんだろJK

619:スペースNo.な-74
09/07/25 05:08:49
ヘタレでなくてもたまにあるけどな
依頼制で信頼できる面子ばかり集めてるんなら十分アリだ
まあ大体空気を読んでみんな普通のページ数にしてくるんだが

620:スペースNo.な-74
09/07/25 05:15:26
普通って何ページくらいなの?

621:スペースNo.な-74
09/07/25 05:21:03
>>617
アンソロの特性から見ればコピー本アンソロの方が圧倒的に少ないからでは?
少なくとも自分はあるとは聞くけど実際に見かけたことは無いよ
保存性以外に問題があるとは思わないけど

>>619
そういう面子ならこんなところに要領を得ない質問しないの前提だろうな
どうも主催の方も慣れてなさそうな印象を受ける

622:スペースNo.な-74
09/07/25 05:56:17
大雑把にでもだいたい○ページくらいまで、
とか最初に指定すりゃいいだけなのに
何でわざわざ相手が空気読まなきゃいけないのかワカンネw
友達とか信頼できるとか関係なく、主催ならある程度の目安は提示するべきじゃね?
そりゃ上限なしと言われたからって、
一人で何十ページとか書くような人はそうそういないだろうけどさ

623:スペースNo.な-74
09/07/25 11:07:35
普通っていうと5~10ページくらいなイメージ?
マンガ、小説共に。
たまに2ページくらいの雰囲気マンガとかポエム。

624:スペースNo.な-74
09/07/25 11:12:29
適当に推測するに、
「p数はこっちで適当に調整しますからどうぞ思いのままご自由に描いて下さい」
という風にしたかったんじゃないの?
縛りがなさすぎると逆にやりにくいという事が理解できてない時点で初心者だなあとは思うけどね。

それからな、>>622
「ワカンネ」で済ますのは簡単だろうが、
たとえ二次創作でも創作に携わってる以上
簡単な方に逃げるのはちょっとどうかと思うぜ。
普段から考えるクセつけないと年とともに頭がどんどん固くなって
たちどころにオヴァの仲間入りだぜw

625:スペースNo.な-74
09/07/25 15:52:30
豚切り失礼します。
ペン入れまでアナログ→ベタ・トーンデジタルの場合、
その用紙は、マンガ用の原稿用紙でなくてもいいのでしょうか。


626:スペースNo.な-74
09/07/25 16:00:52
スキャンに適した紙ならなんでもいいんじゃない
ペン入れしやすければ

627:スペースNo.な-74
09/07/25 16:14:32
>>624
考えるクセつけるのに二次がどうのって引き合いに出す必要なくね?

628:スペースNo.な-74
09/07/25 20:40:49
マンガ用の原稿用紙はメモリが入っていてコマ割りしやすい。
内枠線、断ち切り線、塗り足し線が入っていて、どこまで印刷に出るか、わかりやすい…
というメリットが有る。
ただし、それらの線を無視するなら、高価なだけで使っても良いところは無い。

629:スペースNo.な-74
09/07/25 21:22:16
サークルスペースに、大きな歩スター飾り付けてるサークルさんは、どんな道具を使っているのでしょうか?

630:スペースNo.な-74
09/07/25 21:24:36
>>629
スペースのレイアウト・12
スレリンク(2chbook板:3番)

631:スペースNo.な-74
09/07/25 21:52:08
ありがとうございます!

632:スペースNo.な-74
09/07/26 00:04:59
>>625
いいのでしょうか、って何が?
絵を描くのに何を使うかとか何が描きやすいかなんて
他人に聞いてわかるもんじゃないだろ。

633:スペースNo.な-74
09/07/26 15:18:33
>>626 628 ありがとうございました。

634:スペースNo.な-74
09/07/26 17:49:42
「事務ページ」について

同人誌の値段スレでは、「事務ページ●P」などとありますが、
ここでいう事務ページとは、あとがきや奥付のことでしょうか?
また、表1、2、3、4も事務ページに含まれるのでしょうか?

よろしくお願いします。

635:スペースNo.な-74
09/07/26 17:59:38
あとがき、奥付、既刊の紹介とか
「なくてもなんとかなるページ」と思っときゃいいんじゃないか
その本の本質ではない部分というか

表1、4はどの本にも必ず存在し表2、3は印刷がないことが多いので
事務ページには含まないのが一般的

636:634
09/07/26 18:02:51
>>635
ありがとうございました

637:スペースNo.な-74
09/07/26 19:37:15
インドってどこの印刷所のことですか?

638:スペースNo.な-74
09/07/26 23:45:15
>>637
同人印刷所スレや今からでもokな印刷所スレ見て
それでもわからなければ諦めろ
今からスレなら現行スレのログ遡ればわかりやすいヒントが出てる

639:スペースNo.な-74
09/07/27 02:56:02
イベントについて二件です

コミケは椅子が二脚ついてきますが、一脚しか使用しない場合
もう一脚はどこに置いていますか?

同人誌を印刷所から直接搬入にした場合、搬入物は朝来たときスペースに置かれているのですか?
それとも自分からどこかへ受け取りに行くのですか?

当たり前過ぎるのか調べても不明なのでお願いします

640:スペースNo.な-74
09/07/27 03:10:23
自分は使わない椅子は座ってる椅子の背もたれ部分にくくりつけてる。

印刷所からの直接搬入物はスペースに置かれてるよ。

641:スペースNo.な-74
09/07/27 03:14:05
>>639
>椅子
自分の場合は置けるようなら机の下。在庫とかのダンボールは自分の横に置く。
ダンボールがいっぱいで置けないときは自分が座らない側の机に立てかけて
箱で挟むなりガムテでくっつけるなりして倒れないようにする。

>直接搬入
大抵はスペースの机下に置いておいてくれるはずだけど
639が他イベントでも直接搬入の経験がないっぽいので
今日明日くらいなら印刷所もまだ余裕があると思うから
一応印刷所に直接聞いてみたほうがいいかも。
8月に入るとどこも締め切りになる。

642:639
09/07/27 09:30:13
>>640-641
ありがとうございました

643:スペースNo.な-74
09/07/27 22:31:56
初めてコミケに参加するのですが、
コミケ用で印刷所から直接搬入してもらう場合
伝票の横に貼る日付別の色紙は必要なのでしょうか?

それとも自宅から会場へ送る場合にだけ
色紙が必要なのでしょうか?

どこに聞いたらいいのかわからなくて…
よろしくお願いします

644:スペースNo.な-74
09/07/27 22:37:20
>>643
不要
普通は印刷所が搬入物を直接スペースの机の下に
置いててくれるから。
印刷所によっては日付の指定色での色紙でスペースNo.とか
サークル名とか誌名とかを書いた紙を段ボールに
貼り付けてくれることはある。

645:643
09/07/27 22:56:39
>>644
ありがとうございます!
明日色紙買ってこないといけないかなと思ってましたが
大丈夫なんですね。
助かりました!

646:スペースNo.な-74
09/07/29 14:01:42
奥付は個人情報に当たらないそうですが
同人誌奥付の住所氏名をネットに公表する事は犯罪になるのでしょうか?

647:スペースNo.な-74
09/07/29 14:14:24
住所氏名は個人情報です

648:スペースNo.な-74
09/07/29 14:24:14
犯罪うんぬん以前に646の常識を疑う。

649:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/29 19:44:47
日本語(というだけで)は個人情報に当たりませんが
日本語(で表記された646)の住所氏名をネットに公表する事が
犯罪になるかどうか考えてみたらどうだ?

ひょっとして、犯罪じゃなければ何をしてもいいと思っているのか?
もしそう思っているなら豆腐の角に頭ぶつけて■ね。氏ねじゃなくて死■。

650:スペースNo.な-74
09/07/29 21:59:52
> 奥付は個人情報に当たらないそうですが
ソースよろ

651:スペースNo.な-74
09/07/29 22:11:53
質問失礼します。
今度初めてフルカラー表紙本で
タイトルにレーザーホログラム加工をするのですが
ホログラムのを銀か金にするかで悩んでいます。
金にしてみたいのですが
実際に金色のホログラムを見た事がないので色選びの失敗しないか心配です。
ホログラムをした事ある方又は見た事ある方は
個人の意見で良いので答えて頂けると幸いです。
ちなみに表紙はピンク系の色でマット加工す。
仕上がりイメージとしては豪華な本にしたいと思っています。

それでは、ご返答宜しくお願い致します。


652:スペースNo.な-74
09/07/29 22:29:31
>>651
失敗するかしないかは誰にもわからんよ。
一番確実なのは、同人書店の店頭でホロを使ってる本を買ってきて
同じ印刷所で頼むくらいしかないと思う。
あと、失敗が怖いなら事前に見本を取り寄せるべき。

それを前提に超個人的な主観でいいなら
ピンク地+マットPP+ホログラム金のロゴっていう組み合わせの
チープなゴージャス感(?)は好きでたまにやる。(女性向けだけど)
基本的に銀よりは金の方が派手になるよ。
ついでに言えば、作者の気持ちはどうあれ、ホログラムや箔押しで
ぱっと見でこれは失敗だろうっていうのは見たことはないな。
よっぽど細かい図案で技術的に無理だったっぽいのを除けばだけど。

653:スペースNo.な-74
09/07/29 22:59:04
今原稿終わった!と思ってデータ入稿しようと思ったんですが
モノクロ2階調なのに350dpiで作成していました……
コミスタで600dpiにして書き出すのと、350dpiのまま入稿するのとは
どちらが良いでしょうか?

654:スペースNo.な-74
09/07/29 23:28:19
>>653
>>2

655:スペースNo.な-74
09/07/30 04:01:43
質問です
コミケにサークル参加するのですが、宅急便受け取りの時に
送り状を持ってくるようにアピールに書かれていましたが、コピーでも大丈夫でしょうか
地方の人の委託を受けるので、送り状本体を受け取りにくいなと思いまして。

656:スペースNo.な-74
09/07/30 04:09:43
>>655
恐らく大丈夫
というか今からなら送り状を送ってもらって
相手が控えとしてコピーを手元に残すってことも可能だと思うんだが

657:スペースNo.な-74
09/07/30 04:22:10
質問です
350dpiだとなんとかB5サイズの原稿作業が出来るのですが、600dpiになるとPCスペックが足りず作業になりません
使用ソフトはSAIです
300dpiで原稿作業し、入稿前に600dpiに直す、という策は使えないでしょうか
よろしくお願いします

658:スペースNo.な-74
09/07/30 04:44:24
>>657
印刷状態の悪さに耐えられるんならそれでいいんじゃね?

659:スペースNo.な-74
09/07/30 05:23:27
>657
低い解像度で作成したものを高解像度に変換しても画質悪いままだよ
2値データで300dpiは厳しいんじゃないかな
グレスケなら350dpiでも平気みたいだけど印刷所がモノクロは600dpiじゃないとダメって言ってるの?

660:スペースNo.な-74
09/07/30 05:27:13
>>657
前ここで同じ質問見た気がするから過去レス見てみたら

661:657
09/07/30 06:17:46
レスありがとうございます
解像度を上げても効果がないのは理解していますが一応形式に合わせようと思いまして
350dpiグレースケールで作業された原稿は印刷されても見るに堪えれる出来になれるのか不安だったのですが
>>659さんのレスをみるかぎり大丈夫そうな気がしたので本文も350dpiグレスケで作業したいと思います
分かりっらい質問に答えてくださりありがとうございました!

662:スペースNo.な-74
09/07/30 12:06:38
ここ数年で萌えというものが分からなくなってきている。
学生時代なんかは萌えを見つけると、うはwww萌えwww萌えwwww
ってなっていた気がするんだけど、もう数年そういうのが無い。
同じシチュでも駄目だし、漫画やゲームや映画なんか見ていて
これいいなあ~とは思っても前みたいに燃えたぎる萌えがやってこない。
絵を描いていても、ただそのキャラが描きたいだけで
線を描いて、ぺたぺた塗り絵をただ繰り返しているみたい。
あのキャラのこんな状況は萌える!っていう思いは全く絵の中には入ってない。
いったいどうしたら萌えられるんだろう。
ここに居る人たちはどうやって萌えるのか教えて下さい。

663:ん ◆3oX6soqqyk
09/07/30 12:18:33
寒い中風雪を凌ぐ⇒冬が終わる⇒日差しが暖かくなる⇒新芽が芽吹く

664:スペースNo.な-74
09/07/30 12:29:31
>>662
虹から創作に転身する人
そのまま虹で突き進んで古参大手になる人
同人は辞めて商業作家になる人
オタ卒業をする人が
その直前に似たような感覚に陥ります
貴方は今、分岐点に立っています

665:スペースNo.な-74
09/07/30 13:56:42
>661
Saiにはグレースケールは無いことは、わかっているよね?
印刷屋さんはSaiデータでも受け付けてくれるの?大丈夫なの?
グレーに見えても本文RGBは受け付けてくれないかもよ?
Saiで描いてPhotoshopElementsでグレースケールモードにした方が
良いのでは?併用お勧め。

666:661
09/07/30 14:35:09
>>665
photoshopはありますのでカラーモード変換の方は大丈夫です(*´∀`*)
助言ありがとうございました!

667:スペースNo.な-74
09/07/30 15:24:26
>>662
何を悩んでんだかわからん
萌えなんて自分の意志でどうにかするもんじゃないんだし、
特にハマるものがないならないで別にいいだろうに
絵だって仕事じゃないなら描きたくもないときに描く必要ないし
むしろ、環境や流行も関係なく常に何かに興味を持ってて
いつでもやる気満々で楽しく絵描いてるとか言うやつの方が不思議

668:スペースNo.な-74
09/07/30 16:19:01
なにも二次に萌えることはないじゃん
創作始めてみたら?

669:スペースNo.な-74
09/07/30 17:15:35
>>651です。
>>652
有難うございます。
色々考えてホログラム金にする事にしました。

670:スペースNo.な-74
09/07/30 19:38:07
デジタルで絵を始めた時から、ずっとpixiaだったのですがフォトショップに変えようと思います
2つは大きく違うと聞いたのですが、やはり慣れるまで大変なのでしょうか?

671:スペースNo.な-74
09/07/30 19:38:57
コミスタでツヤベタの髪の毛を作ろうとしてると黒髪がモコモコしたり
してきれいなツヤベタができないのですがツヤベタのペン設定とかやり方って
ありますか?

672:スペースNo.な-74
09/07/30 19:45:11
>>670
あなたのスキルと理解力次第です

673:スペースNo.な-74
09/07/30 19:46:06
>>670
慣れるまで大変かどうかはその人次第
ごく一般的に考えて、新しいソフトをまともに使えるようになるには
それなりの努力と時間は必要

>>671
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part30
スレリンク(2chbook板)

674:スペースNo.な-74
09/07/30 20:00:25
>>672>>673
そうですよね。使いづらいところはpixiaで補完しつつやろうと思います
ありがとうございました

675:スペースNo.な-74
09/07/30 22:13:00
「ペン入れ」の事を「ペンさし」と呼ぶ方が居て、気になっています。
そういう呼び方もするのですか?下らない事ですみません

676:スペースNo.な-74
09/07/30 22:38:52
ペンさしでググってみれば?

677:スペースNo.な-74
09/07/30 22:47:41
>>676
ググったけど手帳やら商品ページばかり出てきて、ウィキペディアの「ペン入れ」でも触れられていなくて、
その人独自の呼び名なのかな?

678:スペースNo.な-74
09/07/30 23:02:35
商品ページで何が悪いのかわからん

ペン入れってのがペン立てのことなら、一本だけ立てる(させる)形状のものはペンさしという
机上に置く物や手帳等についている物など色々
ペンさしでググるとこの手の物がいくらでも出てくる

筆箱のことなら、独自の言い方かも

679:スペースNo.な-74
09/07/30 23:04:50
>>675
それ同人と関係なくね?

680:スペースNo.な-74
09/07/30 23:08:22
>>678
わかりにくい書き方でごめん。
「ペン入れ」ってのは、鉛筆描きの原稿に、つけペンやらインクで描き上げるって意味で。

681:スペースNo.な-74
09/07/30 23:20:11
わかりにくいか?
ノウハウ板だし、まず絵を描く方の方のペン入れをイメージしたが。
ペン描きって言う人は知ってるが、ペンさしって言い方は聞いたことないなあ。

682:スペースNo.な-74
09/07/30 23:27:48
ああ、ペン入れ(鉛筆とかで描いた下書きに、墨とかのペンで描きこむこと)か
私も、文房具のペン入れの方が思い浮かんだ
「ペンさし」っていう言葉が並んでたからか

683:スペースNo.な-74
09/07/30 23:38:00
やっぱり独自の呼び方なんですかね。
「私もぺんさしって呼ぶよー」みたいな方がおられるのかと期待していたもんで。
どうもありがとう。

684:スペースNo.な-74
09/07/31 00:25:47
その手のいわゆる業界用語はジャンルとか地域の文化にもよるからなぁ。
広範囲にアシもやってるが、はみ出しを直すことを「ホワイトを入れる」と呼ぶところもあれば
単に「修正する」と呼ぶところもある。
「ペンを入れる」が圧倒的に多いけど「墨を入れる」でペン入れ+消しゴムかけ+ベタまでの作業を
まとめて指すアシ先もあったよ。
ペンをさすってのは聞いたことはないが、ある一派周辺ではそう呼ぶのかもね。

685:655
09/07/31 01:06:30
>>656
レスありがとうございます
直接会場に送ってもらうので、搬入期間を考えるとちょっと慌しいかなと。
搬入はじまってすぐに送ってもらえるようにお願いしてみます

686:スペースNo.な-74
09/07/31 01:13:30
二次創作サイトに関する質問はスレチですか?

687:スペースNo.な-74
09/07/31 01:19:09
どんな質問なのかわからんと何とも言えんよ
何でそんな二度手間になるような質問のし方するんだ

688:スペースNo.な-74
09/07/31 01:19:56
>>686
自分が運営してるサイトの質問なら同人関係なのでおk
内容次第では誘導のみになるけど

689:スペースNo.な-74
09/07/31 01:21:07
既存のスレでできる質問ならスレチ

690:スペースNo.な-74
09/07/31 01:31:00
すみません、質問させてください。

・キャラスレに投下してる絵をサイトに置いている
・たまに妄想カキコしてる方に許可を得て、絵にさせて頂いている
・この絵もサイトに置いているが、ネタを考えた人はスレの住人。
 絵にする時はほとんど漫画なので、ストーリーは自分で考える

悩んでいるのは、
・ネタを考えたのは自分ではないのに、サイトに置くべきではない?←主にココ
・スレを見てる人がたまにサイトに辿り着くが、特に文句を言われたことはない
・スレではログが流れるので、うちを倉庫代わりに見てくれてる方もいる

2ちゃんで描いた絵を載せる時点でダメ…だとは思いますが。
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch