09/05/16 00:07:22
>432
みたいな傾向の違う本同時発行だと書店での発注数も含めどっちも買う人の割合ってどう?
新刊2種なら追うのはしんどくないけど春は1冊でもいいと思う
自分は発行物が多くて早いサークルはよほど好きじゃないとCP本以外手が出ないんだ
自分でもCP本しか出さないし
434:スペースNo.な-74
09/05/16 00:15:19
傾向どころかジャンルが違うけどそれぞれ客がつくから
種類売りたい人は掛け持ちしたらいいんじゃない?
435:スペースNo.な-74
09/05/16 00:28:52
>434
このスレ的な意味でのジャンル掛け持ちのすすめ…?
女性向けで現在掛け持ち中の実感としては、二兎を追うもの…で、
掛け持ちによりなにか部数でプラスになるということはない
両方買ってくれる人もいるが、基本的にそれぞれのジャンルはそれぞれの
読者がつく。2つのジャンルで部数も同じくらい
よって1イベント同ジャンルで2種出すのと金銭的に変わりはないんだが、
スペースは一つなので物理的体力的にいろいろ大変になる
萌えてどうしようもなく、とか、バブルジャンルで出稼ぎしないと…とかで
ないならけして効率的な方法ではない
436:スペースNo.な-74
09/05/16 00:31:36
今やってるジャンルの他にかけもちしたいジャンルがあるが遅筆で手が追いつかない…
かけもち出来るヤシは凄いわ
437:432
09/05/16 00:38:38
>433
自分はいつも同ジャンル内でオールキャラとCPか、CP違いで2冊同時発行して
書店の発注数はほとんど変わらない。ページ数で若干の増減があったりなかったり
割合は、どっちも買う人:Aだけ:Bだけ=3:4:3って感じ
ちなみにAがメインCP、Bはオールキャラorサブで扱ってるCPの本
BがAより若干少ないのはイベントをAでスペース取ってるからだと思う
438:スペースNo.な-74
09/05/16 00:55:44
>437
�ォ複数扱うサークルって認識がちゃんとされてて受け入れられてるみたいだね
傾向よりCPを1つに絞ったら売り上げ伸びるかもしれないと思った
439:スペースNo.な-74
09/05/16 00:59:28
同ジャンルCP違いだったら、まったく別ジャンルより「どっちも買う率」
が上がると思うから
ジャンル内でCP的にもう部数頭打ち…と感じたら、ジャンル内別カプ
掛け持ちしてみるのも手かもしれない、そっちの読者も引き込める予感が
あるならな
これは本命キャラ以外にも興味を持つかどうかのジャンルのカラーにもよるが
440:スペースNo.な-74
09/05/16 01:06:24
CP違いって一か八かだと思う
CPの選別間違えると本命カプの売上まで落ちると思うよ
ABとCDの全く違うキャラのカプならまだしも、ABとACとか、ABとBCとか
受け攻めが被った二股取り扱うってのは女性向けなら博打なイマゲ
総受けな受けや、総攻めな攻めを書いてるなら良いかも知れないけど
441:スペースNo.な-74
09/05/16 01:10:43
>>435
だから種類を多く売りたいならって言ったじゃないか
上で同じジャンルの本を毎月の様に出されたら、買う方はたまらないって言ってるから
もし年間10種類売りたい(ださないと希望の売上が出ない)なら出来る事ならジャンルを
分ければ良いんだよ、そうすれば極端に言えばジャンルごとの回線が5冊づつ買う事になるしね
別に本命8冊、趣味2冊でも良いけど
年間5、6冊なら気にしなくていいと思うけど年間10冊以上で同じカップリング(オールキャラすら無い)
だと間に何か挟んだ方が良いよ、前に同じカップリングで出しまくってネタが尽きるのも早くなって
先細りしちゃったし、周りを見る暇も考える時間も無くなってジャンル内で他のネタや傾向が流行り出したら
もうオワタって感じ
長寿ジャンル以外は同じジャンルの本は年間三冊から五冊程度が一番美味しいって感じ
ま、殆どが最大風速の時だけ出すって事になるけど…w
442:スペースNo.な-74
09/05/16 01:22:59
>437の補足だけど、
自分の掛持ちしてるCPは、どちらも人気カプでABとCDって感じで
キャラ被りはなしで所属してる集団が違う(チームとか学年とか)
ジャンル変える度に毎回2つ以上CP掛持ちしてるけどこれで文句を言われたことはないし
1つに絞るより掛持ちし始めてからの方がイベントで捌ける部数多くなる
コツはどっちかをメインにしてそれで毎回スペース取ることだと思う
どっちつかずで毎回申込みCP変えると浮気っぽい印象がつきやすいし
サークル名を覚えてもらいにくい
あとCPが片方マイナーだとマイナーな方しか部数伸びない
443:スペースNo.な-74
09/05/16 01:30:35
他カプも扱ってるサークルより、1カプのみの方が熱い信者がつくな
1カプオンリーでいてくれてありがとうみたいな意見もらったことあるし
なんとなくだけど、自分も他カプも扱ってるサークルよりかは
1カプ一途サークルの方が本の内容が熱そうな気がする
他カプも扱いはじめました+本が30ページ以下のペラ本だったら
愛が薄そうな気がして自分はそのサークル買わなくなるかも
444:スペースNo.な-74
09/05/16 01:50:08
でも>>442で掛持ちしてからの方が部数伸びるってあるから
>>443の様に買わなくなる層<ついでに本命じゃない方も買う層ってことだろ
そこは>>439にあるようにジャンルやCPによるんじゃないだろうか?
あと「そのCPが好きで買っている層」を「そのサークルが好きで買う人層」に
変換できるタイプなら掛持ちは効果的だと思う
単純に、1カプで10冊より2カプで5冊ずつの方がそれぞれの買い手を引き込めて
なおかつ買い手の飽きを先延ばしにできると思う
同じカプで10冊出し続ければ、よっぽどネームバリューがないとマンネリして
追わなくなる層が出てくるし、掛持ちよりも1カプの発行ペースが早くなるから
そのジャンルに留まれる寿命が短くなる。ネタ切れ的にも部数的にも
445:スペースNo.な-74
09/05/16 01:56:48
同じカプ何冊か出し続けて部数落ちたりするのか
話作りが上手い人は飽きられずに済みそうだよな
でも他のカプに手出して本命の売上落ちるような賭けはしたくない保守的な自分も居る…
446:スペースNo.な-74
09/05/16 02:03:47
1CPだともう永遠にそのCPの人の目にしか留まらないけど
毛色の違うキャラファンの客層に目に留まらせるカプまたはキャラを平行して
なおかつ反感をもたれない作品作りができるなら有効だと思う
本命とは別に萌えてるキャラのアンソロに参加するとそっちの客層から
人が流れてきたりするような、そういう効果
ただ双方への印象は半減するから、どっちも含めてこのサークルのカラー
って認めてもらえるような演出や本作りができるかどうかだけども
447:スペースNo.な-74
09/05/16 02:09:51
442はそれができてるんだろうな>サークルのカラーと認めてもらえる演出や本作り
自分的には、何を描いてもその書き手らしさが出てると思えるサークルの本は
ジャンル変わってもカプ変わっても買ってるなあ
「この人は自分の好みから外れない」と思えて安心して買える
448:スペースNo.な-74
09/05/16 02:14:11
>>445
長く同じところに居ればジャンル自体の勢いが落ちたりするから結果的に部数落ちるよ
話が上手くてそのサークル自体に飽きてなくても買い手の中でそのカプのブームが過ぎて
このカプはいっぱい買ったしもういいやー次!ってなることも普通にある
449:スペースNo.な-74
09/05/16 04:34:03
かなり質の悪いウィルスが出回ってるらしいので貼っとく
もしAcrobatが勝手に起動等挙動がおかしい症状があったら注意
感染した場合はOSクリーンインストール以外の解決法は無いそう
スレリンク(doujin板)
同人向けまとめサイト
URLリンク(www31.atwiki.jp)
450:スペースNo.な-74
09/05/16 08:49:44
まあ、キャラの多い大ジャンルだと、買い手も複数カプ掛け持ちがけっこういるからね
他ジャンルに手を出すよりも同ジャンル内で色々食ってみるか的な
一カプ一人勝ちジャンルよりも複数カプが賑わってるジャンルの方が根強い気がする
451:スペースNo.な-74
09/05/16 10:37:18
部数を伸ばすために何かをやった時の新刊って大事だよな
スパコミで、派手なポスター(A1)で目立っている
胆石サークルがいくつかあって、立ち寄ってみた。
(今までなんとなくスルーしてたサークル)
ノベルティに力を入れている。
ポスターやボードも市販DVDの販促ポスターみたいで
本格的っぽさを感じてつい新刊を買ってしまったんだけど
肝心な本がイマイチだった。
ジャンルで旬なネタ、そこそこ上手いんだけど
エロもストーリーも中途半端。
何を言いたいのか伝わってこなかった
今までスルーしていたのは、サークル過多で
選び放題だったから選定に漏れていただけなんだが
二度と買わないサークルとして認識した。
それでもこのスレ的には、
一時的にでも部数はUPするということで有りなのかな?
452:スペースNo.な-74
09/05/16 10:41:33
442はキャラが被ってないからカップリングかけもちでも問題ないんだろう
買い手としては、ABとBCやってる所のAB本は絶対買わないけど
CDとABやってる所のAB本は、CD嫌いでも買える
453:スペースNo.な-74
09/05/16 10:47:51
>>452
激しく同意
自分の場合左側が棒扱いの総受けサイトの本は絶対買わない
なんとなく受けを作者が自分に重ねてモテモテ設定にしてるようにしか見えないから
454:スペースNo.な-74
09/05/16 13:14:31
ABとCDをやる場合、ABとCDが無関係だとより良いかな
ABCDが同じ学校とかで全員それなりの繋がりが有る上に、
AC、BDとかも対抗で拮抗してる様な所だと
ABとCDの組み合わせも難しくなる事が有ると思う
もちろんABでCDが好きって人もそれなりにいるだろうけど
そこまで行くとAB単独カプの時より見る人が絞られる面も有りそう
455:スペースNo.な-74
09/05/16 13:20:51
>>451
自分もそういうサークルあった
超でも派手にPRした新刊あってなんとなく面白そうな感じするんだけど
過去買った本はつまんなかったからどうせ今回もつまんないだろうwと
思って買わなかった
でも目立ってたから売れてたよ
多分そこそこ上手ければよほど話作りにこだわりある描き手以外は
とりこめるんじゃないかな
描き手目線で「こんなのつまんない」って思っても
「テンプレ萌え」「読んでて楽しい」とかで海鮮にはウケるかも
とりあえず手にとってもらわないとリピーターにもならないしねw
あと派手アピール=お祭り感=夏祭りのチョコバナナみたいな
買わなくちゃ!みたいな気持になるかもw
(アンソロみたいなもんだ)
456:スペースNo.な-74
09/05/16 13:30:34
>>451
普段買わない人が買ってくれて「もう買わないサークル」認定出されるより、
人目に触れなくてもいつもの人が買ってくれればそれでいいなら
そもそもこのスレいらないじゃん
とにかく手に取って貰うところに立ったら、
後は自分の努力次第だろ。そんなのこのスレで扱う問題じゃないよ。
457:スペースNo.な-74
09/05/16 13:37:48
>>456
>>451はそういう事言ってるんじゃないだろう
派手な事して仕掛けるならそれに見合った気合いの入った渾身の本のほうが
初買いや敬遠してた人をリピーターにし易いと言ってるんだと思うが
458:457
09/05/16 13:40:41
すまん
よく読んだらそんな事言ってないなw
自分が勝手にそう思ってるだけだったw
でも肝心の本がお粗末で売り方だけ良くしようとしても駄目だって事で
459:スペースNo.な-74
09/05/16 13:41:32
>>457
それなら最後の2行が意味不明だよ
460:スペースNo.な-74
09/05/16 14:15:59
大きなポスターや派手なディスプレイで目立つような売り方するなら、
初買いや今まで敬遠してた人を取り込めるくらいの本じゃないと駄目だって事だよ
その時の売上増で終わってしまうから
461:スペースNo.な-74
09/05/16 14:23:14
良い本を作るはそりゃ大前提だよ。
このスレじゃ+α部分を見当するのが趣旨なんだから
その時の売上増=一見率、初買い率を上げられた=目的達成なんだって。
462:スペースNo.な-74
09/05/16 15:03:12
ジャンル参入とともにハデな売り方して(大人数の合同誌連発・コピー煽り売り)、
肝心の本の内容がツマンネ、表紙もやっつけでやってたサークルが
今もう買わない派が多数になってしまって誰も見向きもされなくなったのを知ってる
回りがシラけ出すと怖いよ。
463:スペースNo.な-74
09/05/16 15:28:36
何か勘違いしてる人がいるな
464:スペースNo.な-74
09/05/16 15:31:37
作品クオリティだとか最低限の努力は尽くして
さらに伸ばしたい人のためのスレだよね?ここ
手抜きの付け焼き刃で一時的に売り上げ伸ばして見限られるのは自業自得じゃね?
465:スペースNo.な-74
09/05/16 15:31:46
>>460,>>462
本来なら見向きもされないレベルの本しか作れないサークルでも
やり様によっては、買う派・買わない派が出来る程のクラスになるって事だね
やっぱり戦略って大きいな
466:スペースNo.な-74
09/05/16 15:35:25
>>465
だな。
そのままだったら見向きもされないで終わってたサークルが
あそこは落ち目って噂されるくらいの知名度を獲得出来るって凄いw
175には合ってるのかな。
売るだけ売って中身がつまらないと分かり始めた頃にジャンル変えれば良いと。
467:スペースNo.な-74
09/05/16 15:41:53
コミケはいきなりは無理だが、シティなんかでは
ある程度売り上げ出るようになったら2sp取ってハッタリ効かせるのもアリだろうな
2spなら胆石取れやすいし、ポスターなんかも立てやすいし
表紙の裏表置きも2連でできるし
以前はそうやってたけど、ジャンル替えでマイナーに移ってからは
スペース代もでない今はやってないw
468:スペースNo.な-74
09/05/16 15:45:22
>>466
このスレ175のスレなのか
469:スペースNo.な-74
09/05/16 15:48:04
当たって砕けろ的なのもなぁ
470:スペースNo.な-74
09/05/16 15:49:31
売り方が派手なだけで実力で売れてる訳じゃない
中身なら自分の方が上だからもうあいつは飽きられてきてる
と思いたいサークルがいる人が紛れ込んだか
471:スペースNo.な-74
09/05/16 15:50:39
>>462
それ典型的な175じゃん
自分の労苦少なくハデに売るのが目的だし、即ジャンル移動のコンボだろ
472:スペースNo.な-74
09/05/16 15:52:08
>>470
だな
473:スペースNo.な-74
09/05/16 15:52:44
ゲスパー合戦ですか
売り方はそれぞれの価値観に合わせれば良いだろ
175やジャンル腰据えて堅実に伸ばしたい人色々居るからな
マイナージャンルの人だって見てるんだし
474:スペースNo.な-74
09/05/16 15:52:58
>>471
移動したかどうかは書いてない訳だが
475:スペースNo.な-74
09/05/16 15:54:23
で、なんの議論だった訳?
476:スペースNo.な-74
09/05/16 15:54:58
ここは部数をのばしたい人のスレであって
それぞれの価値観を言及するスレじゃないんだよなー
175専用スレじゃないけど
175お断りそう言う考えの方は出て行って下さいスレでもないから。
そう言う戦いをしたい人はよそで勝手にしてよ
477:スペースNo.な-74
09/05/16 15:55:10
部数伸ばしたい人はこのスレ参考にすればいいし、
別に伸ばしたいわけじゃない人は見なきゃいいし
それでよくね?
478:スペースNo.な-74
09/05/16 15:57:23
>>475
本の中身は重要ですねーってレスからおかしくなったw
479:スペースNo.な-74
09/05/16 15:58:36
ハッタリくらいかませば良いじゃん
部数のばしたいスレなんだから一時的な部数増加の話でも問題無いよ
長期的な増加じゃないと意味無いって言うのも個人の価値観だからいいけど、
そうじゃないと駄目って必死な人は何なの
480:スペースNo.な-74
09/05/16 15:58:51
>>478
そんな素直なニュアンスじゃなかったろw
481:スペースNo.な-74
09/05/16 16:01:04
まあ何かが地雷だったんだなw
中身で勝負だと思うならそれを頑張れば良いよ
ここはそんなの大前提のスレだから、改めて誰も言わないだけ。
482:スペースNo.な-74
09/05/16 16:01:45
>>466
でもさ、サークルイメージってある程度大切じゃないかな?
悪い噂流されてイメージ悪くなってして売上落ちたら本末転倒だ
そういう経験ある人居るかな
483:スペースNo.な-74
09/05/16 16:02:57
ゲスパーになるけど>>462を読んでると
出だしにウレウレで調子こいても才能無きゃいつかは堕ちる
やっぱり本は中身でしょ
みたいなニュアンスだからなあ
人気が落ちたのはもしかして内容だけじゃないかもしれないし
とりあえず一時でも目立ってたならウラヤマだけどなあ
484:スペースNo.な-74
09/05/16 16:05:35
>>481
むしろその後の必死に擁護して同意レス入れてる奴のが気になるw
485:スペースNo.な-74
09/05/16 16:06:06
>>482
あそこは落ち目だとか噂にしてるのって大体中の人なんだけどね
買い手は書き手の事なんか良く知らないで買い続けてるだろうし
イメージだけで売り上げ落ちるなんて事あるのか…?
486:スペースNo.な-74
09/05/16 16:06:43
>>483
自分も裏山。
ずっと期待通りの人なんてそれこそ一握りだし、
参入期も中期も最後もずーっと目立つ事が出来ないサークルだって多い中で
一時でも全盛期を迎えられたなら良いと思う。
天才神童二十歳過ぎればただの人とは言え
神童だった経験が出来たなんていいなーと思うのと似てる
487:スペースNo.な-74
09/05/16 16:08:16
>>482
壁スレで良く被害にあったレス出てるよ
175スレじゃ噂やサークルイメージなんて何ぼのもんじゃいな感じ
488:スペースNo.な-74
09/05/16 16:09:38
>>485
ヲチの活発なジャンルで描き手からの売上は落ちる事が有る。かな?
物凄くまったりでジャンル者同士の交流が活発で、身内の買い合いが盛んな所とか。
それでも急に100や200の影響って無いと思うけど。
そもそも買う方からしたら、謎の周囲の落ち目評価とかどうでもいい。
自分にとって興味持てるか、読んでみようと思えるか、そこだけだし。
489:スペースNo.な-74
09/05/16 16:10:43
ヲチで叩かれまくったアンソロ主催の人がサークルから総スカンだった事はあるが
アンソロは売れたようだ
買い手や2ちゃん見ない人にはそんなの関係ない
490:スペースNo.な-74
09/05/16 16:10:43
>>486
下手にもてはやされた経験ある方が落ち目のときキツいと思うよ
小室哲哉とか見てるとそう思う
491:スペースNo.な-74
09/05/16 16:11:34
悪い噂が「実は中身面白く無い」とか「落ち目」とかなら物凄くどうでもいいけど
「サークル者が買いに行くと確実に顔を覚えられて物凄い勢いで擦り寄られる」とかなら
ちょっと怖いかもしれない。
492:スペースNo.な-74
09/05/16 16:12:45
>>480
その落ち目の時キツいって何なのさっきから
部数の話じゃなくて周囲の目とか、よく分からん感情論に意識行ってないか
493:スペースNo.な-74
09/05/16 16:13:37
>>492は>>490宛
494:スペースNo.な-74
09/05/16 16:14:56
これはゲスパーせざるを得ないな
495:スペースNo.な-74
09/05/16 16:15:10
>>490
だから落ち目がキツイとかそういう先はどうでもいんじゃね?
このスレは少しでも部数を伸ばして頑張って上に行きたいっていう
スレなんだから
誰だっていつかは下降することくらいみんな分かってここに居るでしょ
496:スペースNo.な-74
09/05/16 16:16:12
そもそもが裏山とか変に掬い上げて引っ張る話題じゃないってことだ
497:スペースNo.な-74
09/05/16 16:16:28
売ろうってスレで落ち目が云々とかw
お粗末な本かどうかは読者が決めることなんだし、クソな内容なら次から見向きされなくなって当たり前
でも判断されるにはまず手にとって貰えないと話にならない
いかに手にとって貰うかっていう戦略についてのスレだろう、ここ
派手な売り方を忌み嫌ってる人がいるようだが戦略として間違ってはいない
498:スペースNo.な-74
09/05/16 16:18:04
もうフォローのつもりで軌道修正計ってるやつもスレ違いだって気付けよ
499:スペースNo.な-74
09/05/16 16:21:04
どっちもどっちだよ
どっちかって言うと必死なのは>>490叩いてる方だし
売れれば良いって言っても質は問われるのは仕方無いって事から目を背けてるよね
500:スペースNo.な-74
09/05/16 16:23:56
でも女性向けって島中でドでかいポスター貼ってるとうわーってならないか?
何か知らないけど近寄りがたいとか、人が避けて通るみたいなのあるよなww
しかもヘタレ絵だとさらに…、貼らない方が良いような気がする
501:スペースNo.な-74
09/05/16 16:23:58
-------------------切り取り------------------------
戦略の話でもしようか
502:スペースNo.な-74
09/05/16 16:27:20
んな瞬間最大風速でもいいから全盛期味わいたいという言い分はよくわからんよ
>>497
派手な売り方は戦術としては間違ってないが
内容が伴わなきゃ戦略としては間違ってる希ガス
503:スペースNo.な-74
09/05/16 16:28:37
見栄を張るのって効果あるかな?
前に出てたので気になったやつ
売れてるサークルアピールなんだけど
・良い配置の時にハッタリかまして大手のような装丁や印刷所使う
・無料配布をハデに
・2スペース取る
印刷所はお金がないとアレだけど、他はちょっとやってみたいな
504:スペースNo.な-74
09/05/16 16:28:57
もういい。もういいんだ。
505:スペースNo.な-74
09/05/16 16:30:42
>>503
そこそこ売れてるなら2sp取りは効果絶大だったな
ただし昔便箋サークルをやっていた頃w
無料配布ってあまり意味無いと思うんだよなあ
それだけ貰いに行く事がほとんど出来ないし、
新規の客を獲得するのには向いてないと思う
506:スペースNo.な-74
09/05/16 16:32:26
>>502
確かに、その時だけ売れれば良いってのはジャンルに長く居ないなら良いかもだが
着実に売上伸ばしていった方がリピーター率が増えて結果部数増だと思う
507:スペースNo.な-74
09/05/16 16:34:49
>>505
無料配布は大きくて絵付きでデザイン良な紙袋なら
大手が宣伝変わりにするくらいだから効果はあると思う
あとは、派手な無料配布が出来るくらいのサークルだというイメージ付けじゃないか?
508:スペースNo.な-74
09/05/16 16:38:23
その時だけ売れるの繰り返しって手も有るしなあ
自ジャンルには凝りに凝った装丁の本を出す所が有って
既に装丁が作品として認識されているから、中身が4Pでもノートでも関係無しに売れてる様だ
似た様な物は作らない
単純に同人誌としては、絵も有りがちで上手く無いし話も無しで面白くもないんだけど
他の部分で買い手を満足させられるってのも一種の才能で売り方かもね。
ポスターやポップ、カウントダウンサイト、フライヤーwの作り方も上手い。
509:スペースNo.な-74
09/05/16 16:41:32
>>507
紙袋とかはあくまで「買った後の」オマケだよね。
紙袋目当てで買いに来る人は、通りすがりにはいない気がする。
もちろんポスター的な宣伝効果は有るけど、あくまで既に客が付いてる事前提の売り方かなと。
それこそ大手とか。
で、本の無料配布は事前にサイトチェックしてないと貰いに来れないし
通りすがりに見付けて無料配布だけ貰うってちょっと買い手としては言いにくい気がして
どうかなーと思ったんだ
510:スペースNo.な-74
09/05/16 16:42:16
>>505
2スペに並ぶだけの本の種類がないとキツいな
意外に机1本は広い
511:スペースNo.な-74
09/05/16 16:44:48
印刷所ってはったりに関係あるの?
512:スペースNo.な-74
09/05/16 16:44:57
この前ケーキを買いにデパ地下の洋菓子ゾーンに行ったんだけど
一個だけ知らないメーカーが長蛇の列作ってたからきっと美味しいんだ
って並んだ
途中のメニュー表見ると三種類くらい入ってるボックスセットが限定50個
って書いてあったからそれ買ったんだけど今考えると夕方くらいなんだそれ
で、そのまま会計してもらったけど一人が菓子つめて、一人がレジ
他の店員は雑談をしながらただケーキの材料練ってるだけ
結果菓子は味もそこそこだが別に並ぶ程じゃなかったなって感じ
これが作戦でとりあえず売れただろうという例
日本人はハッタリに弱いというのを身にして感じた
その近くの有名バームクーヘン点は煽りもせず朝から晩まで長蛇の列だったよ
これが最終目標かな
513:スペースNo.な-74
09/05/16 16:45:54
>>508
それはその人のデザインセンスで人気があるんじゃないの?
ホント最近はデザインが商業並に上手いところ増えたよな
もうデザイン込みで一つの作品だよ
514:スペースNo.な-74
09/05/16 16:48:19
>>512
売れてないだろう
普通に日に50個くらい売るペースの店がちょっと売れて見える様に頑張っただけ
イベントで30部程度しか売れないサークルが
コピー本を作るたびに「限定30部です」と宣伝している様な物で
効果は自分の体面を守る、くらいしか無いと思うが
515:スペースNo.な-74
09/05/16 16:50:01
限定50個っていうのがハッタリで実は余るほど作ってるってことじゃないの?
店と同人は全然違うだろって思うけど女性向けは
そういう作戦を上手くやってるからね
516:スペースNo.な-74
09/05/16 16:50:49
>>512
自分も目標はそこだな
中身を気に入ってもらって人気が出たら最高だ
517:スペースNo.な-74
09/05/16 16:50:58
>>513
うん、デザイン自体が品物なんだろうけど
それに加えてお祭り感を煽るのが上手いと言うかね
デザイン自体は真似しても仕方無いと思うんだが
グッズに合わせた宣伝をする様に、本に合わせた宣伝を上手くやって
中身はともかくお祭りだから一冊は買っとかなきゃ!って気持ちにさせると言う売り方も
有るわなーと思ったんだ
518:スペースNo.な-74
09/05/16 16:53:52
スレとは関係無いけど、本業DTP関係の同人作家多いと思う
自分がそうだから周りに集まって来るだけかもしれないんだけど
周りがほとんどそうだ
519:スペースNo.な-74
09/05/16 16:54:21
>>512
列が列を呼ぶんだよなw
一時華やかに見えて人気あるように見えるし、気に入られればそこから化ける可能性もある
520:スペースNo.な-74
09/05/16 16:54:36
買った事に満足感が有るとリピーターになるよね。
もちろん本が面白かったから次もってのが一番だけど
自分なんかは装丁オタだから、装丁が面白ければ次も覗いてみるし。
521:スペースNo.な-74
09/05/16 16:57:32
>>512
そのバームクーヘンてあの木を切ったあとみたいな名前のとこであってる…?
一回開店とともにすごい列だったから諦めて閉店近くに行ったら
同じように長蛇だった…
ただ店舗が余り無いのが混む理由の一つではあると思うが
コミケしか出ないサクルは意地でも並ぶしな
522:スペースNo.な-74
09/05/16 16:58:06
あるあるww
絵がちょっと…な所でも、このインクと特殊紙のマッチ具合がたまらんと思ったり
トレペ表紙とか見たら、知らないジャンルでも欲しくなるw
装丁デザインセンスがイイ人って居るよなー
523:スペースNo.な-74
09/05/16 17:03:00
>>521
>>512だけどあってるよw木が刻む輪っかの名前ね
確かに店舗が余り無いから長蛇の列っていうのは理由ではあるかも
味も美味い、貴重性で食べ物界の大手にのしあがったんだな
お店を見てると戦略が分かりやすいから時折勉強になるよ
524:スペースNo.な-74
09/05/16 17:47:36
印刷所の違いがわかるのはサークル者だけだし
データなら安いとこもそこまでひどい印刷にならないから最近は印刷所なんて関係ないと思うな
超でいきなりはまったジャンルを爆撃したんだけど予備知識が全くなかったから
やっぱり列があるところばかり買ってしまった…人は人を呼ぶね
でも次回も買うぞってところはほんの2~3サークルしかなかった
525:スペースNo.な-74
09/05/16 17:47:55
>>509
そういや前自スペにいるときに、
お客さんがどこかのサークルの無配と思われる、
すげー可愛いトートバッグ持ってたんだ
思わず欲しい!とか思って、そのバッグどこでもらいましたか!?って聞いちゃったよ
そんでそのバッグのために本買いに行った
それで内容よければリピートにつながるよね
こんな感じで無配に惹かれるパターンもあるかもだ
526:スペースNo.な-74
09/05/16 17:52:37
>>525
そりゃ無くは無いだろう
ただレアケースだ
527:スペースNo.な-74
09/05/16 18:04:40
レアケースって程レアじゃないと思うが
バッグ系は特に会場内をそれ持って歩いてくれたらいい宣伝ツールだ
昔無地のビニールバックにインクジェットで自作したステッカー貼って
買って貰った本を入れて渡してたらその袋見て立ち寄ってくれた人がいた
別に絵目当てじゃ無くて袋が欲しかっただけかもしれんけどw
袋目当てで勝って貰ったことがあるのは事実だな
528:スペースNo.な-74
09/05/16 18:11:52
大手のバッグひとつあればそれに全部入るから効果的とはいいがたい
529:スペースNo.な-74
09/05/16 18:12:18
ホログラムバックとか目立つな
女性はキラキラしたものや可愛いもの好きだから上手くデザインすればそれだけで目立てる
値札にホログラム紙を使ってた所があったけど結構目立ってた
530:スペースNo.な-74
09/05/16 18:14:34
恥ずかしい顔どでかいキャラ顔バッグも友達が見て
うわって言ってたけどその後あの顔バッグのサクルさ~って話してくるから
宣伝効果は凄いよな
忘れられないインパクトがあるってのも凄いもんだ
531:スペースNo.な-74
09/05/16 18:16:47
うわーあのサークルさぁー
ってのは宣伝効果有りってのはまた違うだろ
逆にドン引かれてるんじゃんw
532:スペースNo.な-74
09/05/16 18:18:26
あ、ごめんw530だけどその後興味出てきたって友達が
買いに行ったの書くの忘れた
まあそっから買い続けてるか知らんが
533:スペースNo.な-74
09/05/16 18:26:23
紙袋とかの話ではないが人って始めにドン引き味わうと
もっかい戻ってくるパターン多い気がする
恥ずかしいくらいのインパクト与えた作品て頭こびりついちゃって離れないから
まあもちろんトラウマ抱えたまま二度と買わないって人もいるけど
精神ドMが意外と周りには多い気がする
自分は一回ほのぼのと信じて疑わなかった作家がドエロ18禁(しかもややスカ)
出してドン引きして辞めようと思ったが
今では一番長い事買い続けてるサクルになってる…
534:スペースNo.な-74
09/05/16 18:27:30
ハッタリのひとつに入るだろうけど、バッグも今はそれこそ
ルマンゼやパッケージモール21で作れるようなのは、食傷気味だと思うよ
バッグ類でハッタリかましたいなら、完全オーダーメイドくらいじゃないと
目新しさが無いから、あまり目立たないと思う
同じ不織布でも、持ち手やパイピングが生地の色と違って
印刷も全面印刷だとかなーり目立って目を引くよ
535:スペースNo.な-74
09/05/16 18:29:28
バッグの宣伝効果は部数に直結する物とはまた違う気がするんだが
536:スペースNo.な-74
09/05/16 18:33:09
まあ配布ものは煽りでもないからな
あくまでただの気持ちだしあまり集客には繋がらないよね
537:スペースNo.な-74
09/05/16 18:36:07
グッズでも目に付くような派手なバッグになると
部数を伸ばしたい人が作るものよりは
部数を伸ばした人が作るものって感じだからな
538:スペースNo.な-74
09/05/16 20:22:08
大体売れてる人の配置じゃないとバック搬入して本を搬入出来なくなるw
539:スペースNo.な-74
09/05/16 21:08:45
バッグってすん………ごいかさばるよな
びっくりするくらいでかい箱でくる
540:スペースNo.な-74
09/05/16 21:15:40
ビニバや布素材ならそんな嵩張らないけど
紙バックは嵩張るの
541:スペースNo.な-74
09/05/16 21:32:05
不織布でも500枚くらい搬入すると多分普通のB4サイズ箱6~7箱分くらいの体積になる
紙はもっとかさばるだろうなー
542:スペースNo.な-74
09/05/16 21:45:40
そんなになるんだ
胆石じゃ無理だな
543:スペースNo.な-74
09/05/16 22:06:23
女性向けの紙バックうんぬんの宣伝効果がでてるので
あれはコミケで大手壁のみ有効な技
まず買手が朝一番でその壁に買いに行く→紙袋を貰う→そのまま買物で使う
紙袋がサークルの宣伝になる→紙袋を多く見かければ見かける程
あのジャンルの大手はあのサークルなんだorあのサークルは大手なんだと認識される
紙袋を使われなければまったく意味がないのと、
かえって使い物にならない(日常では使えない)ものを貰って困るというのが大半だ
大手となるとヤフオクで売るという選択もあれど
島中サークルが紙袋を差し出した所で他の鞄にしまわれて終わり
この技はある程度大手になった所がさらに知名度をあげる為と
人気の現状維持の為に使う技だ
544:スペースNo.な-74
09/05/16 22:31:15
なんでも効果があるかも知れないならやってみて試せば良い
545:スペースNo.な-74
09/05/16 22:33:39
>>508さんまだいるかな?
>カウントダウンサイト
これが気になってる
イベント専用告知サイトじゃなくて、「カウントダウン」ってことは、
イベントが近付くにつれて変化していくの?
546:スペースNo.な-74
09/05/16 22:56:10
うち小さいジャンルなので、買い手さんはとりあえず全部のサークルを流し見して
いく感じ
1回だけ新刊買ってくれた人に無料グッズを付けたんだけど、その時は配って
るのを見て、「あ、アレ欲しい!」って人が寄ってきて開始1時間でいつもの部数
完売してしまった(部数は200、グッズはミニクリアファイル)
多めに搬入しておけば部数は伸びたかもしれない
無配の大きさで反響があるかどうかはジャンル規模に寄るんじゃないかしら
547:スペースNo.な-74
09/05/16 23:24:37
>>545
いるよー
フェイク入れつつ書くけど
まあイベント専用の告知ページなんだけど、カウントダウンで変化する。
日めくりカレンダーみたいな仕様とか、隠れている部分がどんどん見えてくる程度で
一枚絵を省エネして見せてるだけなんだけど
お祭りへの盛り上げ方が的確だと感じるよ。
カウントダウンサイトって命名も上手いなと。
ただかなり自分で自分を広告してる感じでもあるから
そのままだとイタくて参考に出来ないなとも思う。
あの待望の新刊の全貌が、イベント三日前に明らかに!?みたいな煽りも入れてるので。
そこまで含めて作風に出来てしまえているのが凄い。
普通のやり方で取り入れるなら、イベントに向けてブログで少しずつ告知するとか
刷り上がったオマケポスカの写メとかを上げて行くとかかな。
548:スペースNo.な-74
09/05/16 23:34:53
そんな特殊な売り方してるなんてこの時点で特定出来ないかな
549:スペースNo.な-74
09/05/17 00:00:40
特定してから言えば
見付けたら晒してくれたら参考になるだけだし
550:スペースNo.な-74
09/05/17 00:03:37
あの待望の新刊の全貌が、イベント三日前に明らかに!?>吹いたwww
どんだけ自分の新刊に自信あるんだ裏山
551:スペースNo.な-74
09/05/17 00:06:17
>>549
なに怒ってんだか
552:スペースNo.な-74
09/05/17 00:07:17
思い当たるサークルが一つ有るんだけど
そこは毎回お手製ハードカバーで限定30部とか言ってる所なので
違うよなあ…
553:スペースNo.な-74
09/05/17 00:09:00
さすがに30部で人気サークルとかはないなwww
554:スペースNo.な-74
09/05/17 00:11:10
お手製だから30部ってことかな…?
ともあれある程度売れるようになったらそんな手作業しないだろうしな
555:スペースNo.な-74
09/05/17 00:50:46
ちょっと聞きたいんだけど日記とかで製作過程を写メとか画像で
定期的に載せて新刊発行までにやるってのは効果的なのかな?
自分はなんか気恥ずかしさと修羅場で載せるどころじゃないって
感じなので、文字くらいで過程を書いて完成したらいきなりオフライン
に載せてる感じなんだけど
やっぱり過程をいちいち公表するって集客に繋がるのだろうか?
556:スペースNo.な-74
09/05/17 00:52:08
555でごめん追記
製作過程は今まで化粧中とか舞台裏見せるのはいかんだろ
っていう固定概念で載せてこなかったのも理由のひとつです
557:スペースNo.な-74
09/05/17 01:06:54
メイキングでも携帯日記で今日のごはん作ってますでも製作過程が見られるのは
舞台裏をのぞいてる感じがして楽しくて好き。
でもそれを見たからヨシ買おうとか思うのはまた別かな。
558:スペースNo.な-74
09/05/17 01:13:10
原稿中写メはたまに1枚載せる程度だけど、そういう効果は期待してない
製作過程を…ってのは絵に自信ある人がやるもんだと思って
559:スペースNo.な-74
09/05/17 01:33:34
ROM専からすると修羅場に入っちゃうと日記更新ないから、
なにかちょっとでも更新されてると嬉しい
560:スペースNo.な-74
09/05/17 01:45:23
>>547
>>545です。ありがとう!
本当にカウントダウンなんだね。面白いなー。
それが作風になるというのがまた凄い。
自分はそういうのが似合う作風じゃないから
ブログでネタ小出し作戦でいくけど、想像して楽しかった。
ありがとね。
561:スペースNo.な-74
09/05/17 01:49:34
なんかキモチ悪い
562:スペースNo.な-74
09/05/17 08:54:22
制作過程アップしてると絵に自信とか思われるのか。
そういう日記上げてるけど、自分のやる気を煽るためであって部数に繋げる意識はないな
更新が頻繁になるからサイトのアクセスには繋がるし結果的に期待感は煽れるかも知れないけど
それは固定の読み手さんに対してだけだと思うよ
563:スペースNo.な-74
09/05/17 08:58:38
別に過程あげてるだけじゃ自慢ともなんとも思わないけど
載せ方にもよるんじゃないかな?
下書き段階をやけに載せてるとちょっとだけモニョる
564:スペースNo.な-74
09/05/17 09:00:30
そーゆー人の下書きって大体キレイだもんな
565:スペースNo.な-74
09/05/17 09:14:10
もにょるとか良い言葉じゃないなー
そうやって誤摩化す言葉は使わないほうがいい
ようするに見てていい気分じゃない。って事だろ
でもそれは描き手の嫉妬心が大半だ
純粋な海鮮や絵を書かない人からすると
下書きや過程が乗ったからといって
「へーっこうやって漫画ができるんだ」てなもんで
それ以上何か感じるものでもない
ここは時々、描き手の嫉妬心を言葉たくみに誤摩化して
ネガティブキャンペーンになるような
部数ダウンを誘導するような書き込みがなされるな
どんな商売でも言える事だが
何もしないより何かした方がいい、たとえそれが結果的にマイナスを
引き起こす事になってもそれは失敗の成功、次への経験値として
ステップアップとして大いに役立つ。
566:スペースNo.な-74
09/05/17 09:45:10
ネガキャンで部数ダウンになんてならないよw
567:スペースNo.な-74
09/05/17 10:32:28
>>563
なんでもにょるの?
そこをkwsk聞いてみたい
単純に疑問
自分は他人が下書きとかペン入れ途中を写メ風に載せてるのって好きなので
自分でもやってみてるな
下書きはこうなのかーとか次の内容はこんな感じかーとか思って楽しい
いつも買ってるところだと、この本絶対買いに行こうって思ったりする
買ったことないサクルだと、とくにそれ見て買おうってことにはならない気がする
568:スペースNo.な-74
09/05/17 10:37:39
製作過程の写メを見てワクワクするかもにょるかは、書き方次第
上手い人のを見て嫉妬するか素直に凄いと思えるかは、自分の心次第
569:スペースNo.な-74
09/05/17 11:44:02
自分もなにがもにょるのか聞いてみたいわ
自分は下書き見るのすごい好きだけどな
普段は完成したものしか見てないから、たまに見れると貴重なもん見れた気がする
実際部数増に役立ってるかは微妙だけど、
いつもの購入層の買うぞ!って言うテンションは上げられると思うよ
570:スペースNo.な-74
09/05/17 12:03:06
原稿中は日記の更新が滞るので時々写メを載せることもある。
全然更新がないサイトよりはいいかなーと。
↑も含め、日記の更新を増やし(月5回位から倍に)コンテンツもほとんど
更新がなかったのを月1に増やしたら、サイトのカウンタがほぼ倍になった。
拍手は3~4倍に。日記に拍手のお礼をマメに書くようになったからかな。
571:スペースNo.な-74
09/05/17 12:25:24
自分描き手だけど途中経過は楽しく見させてもらってる。
でもどちらかというと途中経過というより新刊のサンプルとして受け取ってるかな。
サンプルが琴線にひっかかれば普段スルーしてるサークルでもとりあえず当日見ににいくし。
描き手的には途中経過を載せると拍手コメントをもらえることも多いので感想欲しい人にもいいかも
関係ないけどはまりたてで買い捲ってた時に、「この絵見たことあるから持ってるかも…」と
スルーした本が、pixivで表紙の絵を見ていただけで本は持ってなかったってことがあった…orz
572:スペースNo.な-74
09/05/17 14:02:50
描き手だからこそ他の人の途中経過を見るのが楽しいんだけど
どこがもにょるのかほんと知りたい…
自分もよく経過あげてる
最後の方になると日付的にヤバイので、あげるのは下書き段階が多くなる
一番の目的は修羅場中放置気味になる日記のためだけど
一応「日記見て楽しみにしてました」って言ってもらえるよ
まあ…集客にはならないかな…
571と同じく、今度出る本の内容はこんな感じ~ってサンプルのつもり
573:スペースNo.な-74
09/05/17 14:20:50
過程で私は頑張ってますアピールがうざい
何も言わずに完成したものだけ見せろってのかね
堅苦しいストイックは人を遠ざけちゃうよ
あまりに下書きばかり載せまくって
「頑張ってます!」「きついです…」「後もう少し…!」
なんてのを連発されたら確かにウザイけどねw
574:スペースNo.な-74
09/05/17 14:22:09
上でももう誰かレスしてたけど
モニョるのはライバル心の裏返し、嫉妬心が大きいと思う
下書の線画が(その人にとって)綺麗だと感じたりすえると、
何枚も載せて自信あるんっすねwwみたいになるんじゃないかと…
自分も線が多くて洗練されてる感じの下書じゃないから
サラサラ軽くあたってる線を見ると羨ましくなってくるんだ
だからこの場合のモニョは部数には全く関係ないw
あとは20pくらいの本なのに10pも載せたら買う気なくなる?
みたいなのなら、部数に影響するかもだがなw
575:スペースNo.な-74
09/05/17 14:23:29
もにょるられるってのはいかにも自意識過剰な感じで載せてる人じゃない?
微妙な書き方の違いなんだろうけど、たまにある事はある
でも写メを載せる行為自体がもにょるって訳ではないと思う
576:スペースNo.な-74
09/05/17 14:25:59
ウザイ書き方の人は確かに居るね
それは日記でも一緒
でもだからと言って売上には左右しないと思う
577:スペースNo.な-74
09/05/17 14:49:06
あー確かに言葉で頑張ってますアピールすごいのはウザイな
こんなんですみませ…!とか卑下しつつ自己アピールとか
はわわあわわ系とか
まあそういう所はハナから買わないが
自分が見てたのは萌え日記についでに過程とか
過程画像に淡々と一言とかそんなんばかりだから
フツーに楽しく見て買ってたよ
>>574
線が多い下絵の方が、えっあれがこうなるんだ!って
過程の差みたいなのがわかって楽しいよ
578:スペースNo.な-74
09/05/17 15:10:32
吐き出しスマン
一年前に新しいジャンルに参入した、出だし好調で更に波に乗ろうとして
派手な売り方してみたんだが、売上が弱下げ。今まで昇り調子だったのに
ジャンルが下がった来たのか、自分がただ駄目なものを描いてるのか…
仕掛けてダメだった時かなり凹むね。何が悪いのか買手の反応が全くないので分からない
しかも最近になって拍手もコメも一切なくなって外した
でも本は惨敗って程売れてなくもなくて微妙なんだよな
買い手の反応ないのはダメって事だろうか…?
派手にやったのがいけなかったのか、調子に乗ってるとか思われたのだろうか
とりあえず、ここに載ってる事ピクシとか以外はやれる事はやった
結果がと言うより自分の心が折れそうだ
579:スペースNo.な-74
09/05/17 15:11:19
毎日下書きセリフ付きのマンガをアップしてるとこがあって
web用に書き下ろしてるのかと思って本買ったら7割
日記で見た内容だった。ガッカリした。もう二度と買わなかった
何事もほどほどに
580:スペースNo.な-74
09/05/17 15:28:02
不思議なんだけどもにょるのに何故日記読みに行くんだ?
581:スペースNo.な-74
09/05/17 15:37:43
もにょるとは言え気になっちゃうんだろ
好きの反対は無関心と言うが
嫌いの反対もまた無関心ではないんだろな
582:スペースNo.な-74
09/05/17 15:43:49
好き=無関心?
どこからそんなw
583:スペースNo.な-74
09/05/17 15:47:35
>>578
煽ってそれなら宣伝とかに全く効果無かったって事だろ
サークルや本が地味なんじゃない?
そういう人は派手な事しないで堅実にやってた方がいいと思う
584:スペースNo.な-74
09/05/17 15:51:05
マザーテレサだっけ?
愛の反対は憎しみではなく無関心
585:スペースNo.な-74
09/05/17 16:01:33
雑誌のアンケでもつまらないと言われた方がまだ良いんだってね
586:スペースNo.な-74
09/05/17 16:08:07
無関心ってのは興味ない、どーでも良いって事だよな
つまらん、嫌いと思われるのとどっちが良いか
587:スペースNo.な-74
09/05/17 16:16:28
どう派手にしたんだかよく分からんけど
悪目立ちしたんじゃね
島中<島角<胆石で宣伝派手だよな
588:スペースNo.な-74
09/05/17 16:29:18
>>587
578だが、配置されたスペースで浮くようなディスプレイはしてない
発行物の装丁や宣伝、告知方法に力を入れたんだよね
今まで淡々と本出してるサークルで、あんまり派手な事してなかったから
なんだコイツと思われたかも知れん
589:スペースNo.な-74
09/05/17 17:10:29
知り合いで製作過程の写メで原稿にプラスしてポーズ付けたフィギュアを加えたりと半分ネタに
して上げてたら、それが結構好評で見る人や写真への感想も増えたらしい。部数への影響は知らないけど
原稿の上で某球団マスコットにペンを持たせたりとかだと頑張ってますポーズでも和むとは思う
その人の原稿写メは周りの描き手にもウケがいいよ
590:スペースNo.な-74
09/05/17 17:17:08
>588
宣伝は普通なレベルだとしたら、
一年経って2.3冊買ってみた買い手から内容で選別されたのかと
ちなみに、拍手※や感想はウレウレアピールだと余り来なくなるよ
売れて事務的に感じるところほど(演出でも)感想無いのがパターン
逆に気さくなピコ~小手くらいが盛んな気がする
なんか悪いとこ取りになっちゃったな
591:スペースNo.な-74
09/05/17 17:21:33
ウレウレアピールは逆効果になる場合もあるな
頑張ったつもりが、滑っちゃったんだろ
592:スペースNo.な-74
09/05/17 17:50:03
ウレウレアピールが効果的なのは買い手や閲覧者と距離が近い時だな
お友達感が上手く回ってる人もいる。
せいぜい規模が小さいジャンルで中手くらいまでだけど。
やっぱり部数は本自体と販売戦略で伸びて行く物だ。
そして反応は部数に現れる。
593:スペースNo.な-74
09/05/17 18:04:28
装丁はともかく宣伝や告知方法ってどんなことやったの?
このスレに書いてあったレベル?
594:スペースNo.な-74
09/05/17 18:07:43
写メ過程がモニョるってのはわからんでもないけどなあ
差し入れ写メがモニョるのと似てるニュアンスかも
どっちも悪い事じゃないんだが撮りかたとか人によってうーん…みたいな
事実知り合いがアナログ主義なんだけど何回かオールデータに変えたんだよ
んでデータは時間掛からないよねとかトーン楽でいいーとか聞いてると
オールデータ一貫の自分はなんかモニョってた
その後友人は直ぐにアナログに戻ったけどそしたらデータではやってなかった
写メパレード
なんかその時どうしてもデータを馬鹿にしてるとか、アナログカッコイイとか
思ってる感じがしちゃってもにょったよ
まあ考え過ぎかもしれんがそういう人はいるってことだよ
595:スペースNo.な-74
09/05/17 18:14:48
自分もアナログからデータに乗り換え組だが、データが楽で時間短縮に
なるから乗り換えたよ。友人の言う通り。
だからなんで591がもにょるのかが分からない
データ云々より友人との確執の問題じゃね?
596:スペースNo.な-74
09/05/17 18:19:27
写メとはずれるがアナログの人にデータは楽でいいよね~
って言われた時はイラっとしたよ
本人にとっては嫌味のつもりはないんだろうけど
マンレポのやっぱりアナログ!みたいな記事正直いらつくんだよねー
597:スペースNo.な-74
09/05/17 18:20:58
モニョるとか落ち目がキツいとかそう言うヲチ的目線な話は
該当スレでやったらどうか
そろそろ
598:スペースNo.な-74
09/05/17 18:22:55
そんなオールデータ者がアナログは高尚だと言ってるんだから、結局はどっちもどっち
599:スペースNo.な-74
09/05/17 18:23:52
アナログにはアナログのよさがあるし、データにはデータのよさがあるから
どっちが秀でているってことはないのにね。
自分はずっとアナログだったけど、データ処理にあこがれて乗り換えたら
処理の早さにびっくりして、もうアナログには戻れないwと思ったし。(ちまちまやってられないと思ったw)
>データは楽でいいよね~
っていうくらいなら、乗り換えればいいのに。
600:スペースNo.な-74
09/05/17 18:26:33
そういや自分はデジタル作画なくせに買うのはプロアマ含めアナログのみだな
別にこだわってるつもりはないのに不思議だ
601:スペースNo.な-74
09/05/17 18:35:53
>>593
好きなサークルさんがやってた告知方法の真似をしてみたんだ
本自体は企画ものだったから告知ページ作ったりと特殊な事じゃないよ
だが自分には実力に見合ってないやり方で、少し背伸びをしてしまったようだ
自分をプロデュースするって難しいなと痛感
また淡々と地味にやっていくよ
602:スペースNo.な-74
09/05/17 18:47:01
注目されるようにやるって難しいよ
本の力量とは全く違うスキルが必要になるね
毎日の日記や告知文の一文一文に何かを引き付ける要素がないと注目はなかなかされない
イタタ過ぎる日記だとヲチされるし、逆に事務的だと敬遠される
自分をプロデュース出来る人はその微妙なさじ加減が分かってると思うな
ずっと昔イベントでコピー時限で列ってるサークルのマネして
自分もコピー誌煽りしたが全くと言って良いほど煽れなかったww理由はまさに上の通り
603:スペースNo.な-74
09/05/17 19:00:01
自分はずーっとアナログでやってきて徐々にデータに移行したけど
アナログの方が断然早い
トーン代かからないから、トーンだけはデータでやってるけど
もう五年くらいデータいじってても、やっぱりアナログのほうが早い
データだと細かい部分が見えすぎちゃって変に気にしちゃうせいかもしれん…
オールデータが早い人に憧れるわ
604:スペースNo.な-74
09/05/17 19:06:24
データは入稿がまず楽だね
描く時間短縮するなら、ペースアップで沢山描けるし
でもアナログ以上に目がしんどい
605:スペースNo.な-74
09/05/17 19:21:20
オールデータ者だけどアナログの頃より時間がかかるようになったが、
思うように線を引くのに時間がかかるけど何度もやり直せるおかげで、
アナログの頃のような妥協がなくなった(あーもうこれでいいや的な)
よって原稿そのもののクオリティは高くなった
売り上げにも繋がったよ、微々たるものだけど。
606:スペースNo.な-74
09/05/17 19:41:57
それぞれに合ったやり方選べばいいだけで優劣なんて無いよ
自分は線画はアナログだけどスキャンして補正出来るの前提だから擦れて汚れても後で直せるし何でもおk
って感じで、最後に残す線画のクオリティーだけ気にするようにしてる
アナログオンリーの時は版下意識して職人技みたいな修正術使ってたなあ。今はもう退化して出来ないw
けどアナログオンリーの時は今の環境や技術、発想は持ち合わせていなかったから等価交換みたいなもんだ
607:スペースNo.な-74
09/05/17 20:06:45
ここ何のスレだっけ
608:スペースNo.な-74
09/05/17 20:09:05
ここんとこ部数とかジャンル書いた相談が余り無いし
ただの雑談スレになってるね
スレチになってるけど見てる分には面白いから自分は気にしないが
気になる人は何か話題でも振ればいいよ
609:スペースNo.な-74
09/05/17 20:29:55
テレビの特集で漫画家が命削って描いてるの見ると燃えるけど
同人はなんかそういうのがうざい
更にデジタルだと視力の低下と肩こりの苦しみばかりが伝わってくる
610:スペースNo.な-74
09/05/17 20:32:45
>>609
うぜー同人者を語るスレじゃないから該当スレへどうぞ
611:スペースNo.な-74
09/05/17 20:37:09
>>609
あなたもスタイリッシュwでしたか
612:スペースNo.な-74
09/05/17 20:45:13
デジタルの人の創作現場ってあんまテレビでやらんよね
まゆたんがずらりと並んだMacを紹介してるのは見たけど
613:スペースNo.な-74
09/05/17 20:47:13
漫画の創作現場自体TVであまりやらない希ガス
TVあんま見ないから殆ど見逃してしまうな
614:スペースNo.な-74
09/05/17 20:48:41
じっとしてるだけの場面だと臨場感ないし面白くないんだろうね
まあTVとかでも漫画の製作現場っていうか作家の生活を追うみたいのが
多いからあまり参考にならないかな
615:スペースNo.な-74
09/05/17 21:11:20
スレ違いがひどいな
616:スペースNo.な-74
09/05/17 21:19:31
原稿の途中経過を見せるのが売上に繋がるかどうかという話だったから
一応まぁ添ってないこともない
ジブリとか映画公開前は結構特集やるよねぇ
617:スペースNo.な-74
09/05/17 21:28:44
新刊予定を簡単にあらすじ載せるとかはよくあると思うんだけど、
フラッシュで新刊の内容を宣伝してるサイトとか見ると、あれすごいな
なんか映画の予告みたいですげー内容が面白そうな気がする
実際それに惹かれて、全く知らなかったサークルだったけど、本買ったよ
長編描き(書き)には、かなりの宣伝効果になるかもね
618:スペースNo.な-74
09/05/17 21:33:09
大物作家の新連載とか、新創刊の雑誌の連載陣とか、
よく下書きとかキャラ表とか小出しにして煽るじゃん
やっぱ効果あるんじゃないの?
619:スペースNo.な-74
09/05/17 21:34:21
スレタイに沿って(?)報告。
よく告知ページ作るとかいろいろあったけど、やっぱり記憶に
残るのがいいかなーと思って新刊のタイトルを日本語にしてみた。
しかもちょっと中二病スレスレみたいなタイトル。
もし英語とか使っても、中高生で習うような簡単な単語のみ。
しかもカタカナで読み仮名付き。(あくまでデザイン的に配置)
そしたらポスター見て「あ、ここ!『○○(タイトル)』って新刊!」みたいな声も聞こえた。
友達も「新刊ちょーだい」じゃなくて「『○○』ちょーだい」って声かけてくれた。
日本語のほうが目に留まるみたいで、初動も増えた。
あとできれば早めに表紙だけでも完成させて、前回のイベントで本やペーパーに
告知ページを作るってのもやった。
さすがに自分の本であまり大々的にやると超大手のページ稼ぎの真似みたいで
嫌がられるかと思ったので、あとがきとか奥付に「次回は○月○日のイベントで
「○○」発行予定」程度。となりに縮小して表紙絵載せた。
逆にペーパーでは全面に画像、タイトルと発行日をでっかく。
その時は無配の折り本だったけど(8P)前にどこかで「無配だけってのは取りにくい」
というのを読んで、あえてA5サイズで作ってみた。
本がB5ばかりだから、それよりワンサイズ小さければ『チャチなオマケ感』が増して
取り易いんじゃないかと思って。(言い方が悪くてごめん)
実際無配だけササーっと取っていく人も多かった…気がする。
あとはよくあるZ配置とかポスターとか。
既刊も完売したし、今回思ったより新刊もたくさん出たので、参考になれば。
620:スペースNo.な-74
09/05/17 21:35:14
効果はあるよ 段々と作られてく過程を見ると仕上がるまで
楽しみだしよりいっそう読んでみたいっていう気持ちはあがる
ただ同人誌でそれが通用するかとなると自分は微妙だなあ…
やってもやらなくてもって感じ
621:スペースNo.な-74
09/05/17 22:43:10
漫画・小説両方読むけど、小説本で文字のみ表紙でもやはり表紙は大事だよなあと思う。
あまりにも古いセンスだったり、手抜き感漂ってる表紙の小説本は好きなカプでも手に取るのをためらうよ。
622:スペースNo.な-74
09/05/18 00:17:06
>やっぱり記憶に 残るのがいいかなーと思って新刊のタイトルを日本語にしてみた。
自分もこれスパコミでやってみた、突発のコピー本。
ネタ本で可愛い系だったのでころっとしたひらがなばっかりのタイトルにしたら
初めて「友達が持ってるのを見て買いに来ました!」という人が来てくれた。
いつも英語のタイトルこねくって絵の一部になったようなたロゴにしてるから
わかりやすいって大事なんだと思ったよ…
623:スペースNo.な-74
09/05/18 00:23:54
>『チャチなオマケ感』
目から鱗だ。
いつも「ご自由にお取り下さい」って書かれてはいるけど
本買ってなくてもいいんだろうか、本買っても渡してもらえなかったから駄目だろうか・・・
と迷うので確かにチープだと取りやすいわ。一枚ペーパーも取りやすいしね。
624:スペースNo.な-74
09/05/18 00:27:37
>やっぱり記憶に 残るのがいいかなーと思って新刊のタイトルを日本語にしてみた。
読みやすくて内容が察することの出来るタイトルはやっぱり強いよね。
今回読みづらいタイトルを付けて実感した…。
>『チャチなオマケ感』
これはぜひまねさせてもらうよ!
以前売り物と見まごう無配を作って全くはけなかったのはこのせいか。
625:スペースNo.な-74
09/05/18 00:38:05
無配だけパンフ立てみたいのに立てるのも有効な気がする。
本屋にニッセンとかの無配カタログ置いてあるじゃん。
あれと同じ感じで。
スペースに余裕無いと難しいかもしれないけど
「事務的に配ってます」って感じも取りやすさアップには繋がると思う。
626:スペースNo.な-74
09/05/18 01:34:48
普段は本を前列に置いて後列にはポスターやペーパー(平置き)を置いてたんだけど
SCCでは新刊1種・既刊2種しかなかったのでペーパーをこういうカタログスタンド
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
に立てて前列に置いたら、普段の倍くらいもっていかれたよ。
ちなみに本の売れ行きは普段よりも若干悪かったw
前列に置いた事とスタンドに入れた事のどちらがより効いたのかは不明。
でもカタログスタンドはこれからも使用するつもり。
627:スペースNo.な-74
09/05/18 01:38:09
これいいな
628:スペースNo.な-74
09/05/18 08:36:32
あ、これ持ってる。
そうか無敗本置くのに使ってもいいよね。こんどのやつはこれに立ててみようかな……
629:スペースNo.な-74
09/05/18 08:38:26
って、
×無敗本
○無配本
だった、ごめん
無敗本があったらこのスレいないしorz