09/05/02 19:56:11
のちにAは、コピックやペンを使って本格的に絵を描きだした子の絵を
「こいつは私(A)の絵をパクっている!」と軽くふじこった。
実際にその子の絵を見たが、パクってると思われるところは一切無かった。
周りの子も触れるといけないような気がしたのか、そうだねパクってるねとAに合わせた。
Aがいなくなったあとに、パクられてないのにボロクソに言われて可哀想…と言った人も居た。
だがAはその後、自身のブログの記事に「私の絵をパクらないで!それからあんたの性格以下略」とその子に対する愚痴記事を書く。
その子はその記事を見て、かなりショックを受けたと聞いた。
その辺りから皆、ふざけんなと激怒。
相変わらず絵のパクりは止まず、いろんな人の良いところを真似し自分はパクリやる人ありえないと言う。
盗作して人を不快にさせる時点で終わっているなどと言っていた気がするが、それは自虐なの?本気だったの?
当時、私は絵描きの子(以下男子)・私・Aで交換イラストノート?をやっていたんだが
その交換ノートにAが「男子さんはなんで絵をパクってるの?(私)の絵も(A)の絵もパクってるよね?それから某漫画のキャラをパクってそのままオリキャラとして使ってるよね?そういうのって人の心ry」と愚痴書きまくり。
愚痴書いたノートを渡す。
たしかにその男子は漫画の絵を真似してオリジと言っていたが、気にするほどではなかった。
私はオリジ絵描きなので、男子の味方をした。どう考えてもAの味方はできなかったし。
これには私も男子も激怒。
男子が「お前に言いたいことがある」と話しかければ「知らない聴こえない」と言ってしらばっくれる。
そして男子がAに絶縁状を書き、冬休み終わったくらいにCO。
同時期に、Aに昔から絵を真似されてた萌え系絵描きの子もその子の友達も激怒。
のちの話を聞けば、それでもなおパクりを続けたのこと。よくやるよ。
絵はすごく上手だったから、いつか自分の愚かさに気づいてくれることを願うよ。更なる被害者が出ないためにも。
いきなり思い出してモヤモヤしてたけど、すっきりした。
皆はこんなことあった?絵でのトラブル。