【質は】 とにかく安い印刷所 4 【問わない】at 2CHBOOK
【質は】 とにかく安い印刷所 4 【問わない】 - 暇つぶし2ch553:スペースNo.な-74
09/05/17 00:02:01
印刷所によって細かい事って違うからね
まぁ書いてないんならだいたいなんでも平気なんだろうけど

554:スペースNo.な-74
09/05/17 00:42:44
最低限のことは書いてあると思うが○
あれで判らなければ電話すればいいだけだ


安い印刷所だからマニュアルも節約してても驚かねー

555:スペースNo.な-74
09/05/17 04:21:07
確かにかゆいところに手が届かないパンフではある
冬のとかはサイトに書いてあることとの食い違いも多かったし
超都市配布分のは知らん

556:スペースNo.な-74
09/05/17 07:54:07
>>525 情報サンクス
大量落としなんかされたらたまったもんじゃないよな。

557:スペースNo.な-74
09/05/17 09:20:08
>>556
誰にも相手されなかったからって自分でレスしなくてもいいんだよ

558:スペースNo.な-74
09/05/17 12:27:55
○のマニュアルでわかんないんなら
耐用のマニュアルでもサイトでも読めばいいんじゃね

559:556
09/05/17 16:10:56
>>525>>556-557 アキヤマ・桜井・篠原・AB-Dickを
入れている同人誌印刷所が多かったから、
大量に落とす確率は低いみたいだね。

560:436
09/05/17 16:15:05
マルチ乙

561:559
09/05/17 16:25:49
>>559=>>555でした すまそ

562:527
09/05/17 16:52:59
>>525>>559(=>>555)
大半の同人誌印刷所(または従業員10人以下の印刷所)は、
(既に製造中止になっている機種では有るが)
下記の機種を導入している場合が多いね。
URLリンク(a1234567.lolipop.jp)
URLリンク(a1234567.lolipop.jp)
URLリンク(a1234567.lolipop.jp) (622KB)
また、上記機種は2009年5月現在、下記業者がサポート
しているから、大量落としの心配は無いと思うよ。
URLリンク(www.saitamakusuda.co.jp)

563:スペースNo.な-74
09/05/17 17:15:08
一人で何やってんだ?

564:スペースNo.な-74
09/05/17 18:05:48
で、何が言いたいの?

565:スペースNo.な-74
09/05/17 18:35:11
はいはい自演自演
超都市で○使用組だけど傷とかはなかったけど
印手組はどうだった?

566:スペースNo.な-74
09/05/17 19:28:44
印刷機厨?w

567:スペースNo.な-74
09/05/17 22:01:14
今日の都市で○デジカラ使用報告。
元々自宅に分納されていたのは、100冊辺り10~15冊は傷、汚れあり。
他に小さい傷とか背破れは気にしない状態で。
傷は表紙に擦り傷多数とか肌の位置に黒い汚れがほくろっぽくあった物の事。
本文に問題はなし。数十冊の傷汚れだけどまぁ安いから良し。

搬入分は特に問題なかった。

でも上下の厚紙の下と上の2冊が擦り傷だらけになるのはちょっと困り物。

568:スペースNo.な-74
09/05/17 22:30:42
>>567
紙はなんだった?

569:スペースNo.な-74
09/05/17 22:44:36
紙は超都市と同じアートポストだったよ

570:スペースNo.な-74
09/05/17 23:23:51
夏まではアートポストなのかね
夏に何くるか考えつつハラシマ中

571:スペースNo.な-74
09/05/20 00:02:31
色々みたけど、やっぱり安いのは●かな
フルカラーPPで本文用紙選べるし
締め切り長いのネックだったけど3割増で週明けまで延びるし
細かいクォリティは違うんだろうけど
この値段でこの締め切りは他にはないよね

一日本とかも早いけど高いからピコには辛いし
それだって仕事人の方が安いし

しかしこれでちゃんとやって行けるんだろうか
安いなり、はいいけど売り物にならないレベルじゃ困るし
かといってじわじわ値上げされたらガッカリだし

572:スペースNo.な-74
09/05/20 00:45:03
>>571
最後3行ネガキャンはイラネ


573:スペースNo.な-74
09/05/20 01:51:53
>>571
>細かいクォリティは違うんだろうけど
耐用に頼むと割高だけど
クオリティや納品の確実性に対する保証料だと思って○ではなく耐用に・・・
って人もいるだろうな

574:スペースNo.な-74
09/05/20 02:05:25
現在の○は「安いなり、時々、売り物にならないレベル」だからな
安心な太陽にという人もいるだろう
だが自分はまだ痛い目見てないので痛い目見るまでは○を使うよ
このびくびくしながら使う感じが癖になりそうだぜ

575:スペースNo.な-74
09/05/20 02:07:45
○は、PPの細い傷ぐらいだったらまだいいんだけど
会場に納品されてませんでした、ってのは結構怖いわ…

576:スペースNo.な-74
09/05/20 02:58:03
そんな報告ないだろうが

577:スペースNo.な-74
09/05/20 07:19:07
>>575がされたんじゃないの?kwsk

578:スペースNo.な-74
09/05/20 07:25:42
>>576
>>441>>444に報告あるよ

579:スペースNo.な-74
09/05/20 08:42:51
自宅搬入だから問題ねぇ

580:スペースNo.な-74
09/05/20 09:26:31
>>572
マンセーだけなら宣伝乙するのに
不安な感想はネガキャンとか

581:スペースNo.な-74
09/05/20 09:28:26
三割増になっても他より安いよね
気がついてないだけで
中3日くらいであの値段なら他にもあるのかな

582:スペースNo.な-74
09/05/20 12:55:38
○にするかオンデマにするか悩んでるよ…
一度冒険してみるか

583:スペースNo.な-74
09/05/20 15:18:02
>>582
そんなあなたにデジセット

584:スペースNo.な-74
09/05/20 19:07:10
>>582-583の流れがCMみたいでわろた

585:スペースNo.な-74
09/05/20 21:33:59
>>580
無駄に不安を煽る文になってるからだろ

586:スペースNo.な-74
09/05/20 23:30:44
>>585
そうか?一個人の感想だし
何度も言われてることじゃね?
中の人乙

587:スペースNo.な-74
09/05/21 00:06:27
>>586
何かにつけては中の人乙しか言えない
馬鹿の一つ覚えw

588:スペースNo.な-74
09/05/21 04:58:43
>>587
様式美に本気煽り入れるところまでが様式美なのか
もうどこまでがネタなのか本気なのか

589:スペースNo.な-74
09/05/21 07:32:30
そうか、あれは「様式美」だったのか

590:スペースNo.な-74
09/05/21 08:14:53
まぁ「中の人乙」は定型文みたいなもんだよな

591:スペースNo.な-74
09/05/21 09:54:47
「中の人」などいない!

592:スペースNo.な-74
09/05/21 10:10:24
>>591
そう言われると禁断のあの画像を貼りたくなるな

593:スペースNo.な-74
09/05/21 12:00:32
>>592
中の人なぞいない!
大事なことなので二回言いました。

594:スペースNo.な-74
09/05/21 17:21:32
>>593
君はこれをみても
果たしてそう言い続けることが出来るのかな
URLリンク(up2.viploader.net)

真実とはかくも残酷なのだよ

595:スペースNo.な-74
09/05/21 17:45:13
>>594
ああ、それは替えの頭ですね。
アンパン見てたからわかります。

596:スペースNo.な-74
09/05/21 17:57:41
電話だから重くて見れないww

597:スペースNo.な-74
09/05/21 18:20:09
中の人などいない!それは生首置き場だ!

…………あれ?





ってオマイラすれ違いで楽しみ過ぎw

598:スペースNo.な-74
09/05/21 19:37:36
>>594
中の人などいない
URLリンク(www12.plala.or.jp)

599:スペースNo.な-74
09/05/21 19:58:34
>>598
その記事何回もみたことあるけど、
ネタとしては面白いけど当事者だったらマジ切れだよな
表ではともかくバックヤードでもそれを押し通すなんて
傷害事件じゃん

まぁUSかなんかでプルートがフロートから転がり落ちて死んじゃったとき
中のひとウィリアムさん(仮名・35歳)死亡!みたいな記事出されちゃったけど。

600:スペースNo.な-74
09/05/21 23:45:21
鼠の中の人が亡くなったぞ
奥さんはミニー鼠の中の人だったそうだ。私生活でもかw

601:スペースNo.な-74
09/05/22 09:23:18
ウェイン・オルウィンに合掌

>>599の時は単なるダンサーだったから「中の人」って表現されて
ネタみたいで不謹慎ながら笑ったけど
流石に正規の声優はきちんと「ミッキーの声優」だからネタっぽくないな


つか伸びてるからと覗いてみれば…みんな鼠ネタ好きだな

602:スペースNo.な-74
09/05/22 11:04:05
おまえらチラシの裏にでも書いとけwwwwww

603:スペースNo.な-74
09/05/22 11:20:41
途中から何のスレを見てるのか分からなくなったw
そうだ印刷所さがしてたんだ…。

604:スペースNo.な-74
09/05/22 11:37:03
なんだ声の話だったのが
リアルできぐるみの中の人かと思ってたw

605:スペースNo.な-74
09/05/22 13:37:02
夏に絵助考えててプライスブック請求したら1000円券入ってた
地味に嬉しいねw
しかも可愛い封筒で印刷所とか何も分からない感じだからバレたくない人でも頼みやすそう

都市で○のデジカラ初めて使ったけど表紙擦れがちょっと多くて気になった
300冊+余部で50冊位は一部又は全体擦れてる感じ
うち30冊位は書店に直接送ったら絶対はねられる位(酷いのは黒いところが3cm×3cm白くなってる)
不思議と直接搬入分にはそういったの少なかった
でも安いし納期短いからまた使うと思う
擦れ以外は対応、断面全て良し

606:スペースNo.な-74
09/05/22 14:08:35
絵輔にはスケスケ伝説があるから油断ならないぞw

607:スペースNo.な-74
09/05/22 14:31:19
>>606それちょっと期待してたんだw
でもオサレな柄封筒だった

608:スペースNo.な-74
09/05/22 14:46:51
絵助閑散シーズンの割引予約始まったね。
ミケあわせのはどうなんだろ?
納期が迫ってる分、ミケ合せの割引率が
閑散期より高いなんて事はないか。
安く絵助使うなら今?

609:スペースNo.な-74
09/05/22 15:10:06
先週請求したらスケスケ封筒で来た俺惨状
今までに4回請求して全部が全部トレペ系特殊紙封筒だったんだが
絵助は何か俺に恨みでもあるのかorz

610:スペースNo.な-74
09/05/22 15:12:04
>>608
予定では最大50%引きらしい>夏ミケ合わせ絵助
請求したパンフに書いてあった
〆切は…当落出た日に宅急便乗せるくらい?

去年の40%引き〆切が6月19日という情報はどこかで見た

611:スペースNo.な-74
09/05/22 15:13:01
先週請求したら半透けで文字は読み取れない、おされな感じで届いたよ
びくびくしてたけど大丈夫だった。透ける封筒とか避けてるのかな。繁忙期に頼むとよく出て透けるかもなw

612:スペースNo.な-74
09/05/22 15:43:56
>609
自分も1週間ぐらい前に請求して届いた
今回ので惨状ってwwオマイちょっと疲れてるよ

この半透け封筒はアートドリープのはっぱかしげみだと思う。
遊び紙で使われるのよりはずっと厚くてガッチリしてるし、
透け透けじゃなくて半透けですwちなみに中のプライスブック、
表紙はパール紙で絵は無く、ピンク箔でエスケットってタイトルがあるだけ
至って普通の冊子郵便だから、半透けでオカンに見られても何の問題もないです



613:スペースNo.な-74
09/05/22 16:05:08
>>610
そうそう、HPでも予告の画像にマウス乗っけると最大50%オフ検討
みたいな事書いてあったんだけど、閑散シーズンの更新されたら
その辺の文字が消えてしまってたので、やっぱやめたのかな??
って思ったんだ。でも紙にも書いてたんならちょっと期待。
もう少し様子みとくよ。情報ありがとう。

614:スペースNo.な-74
09/05/22 21:58:52
>>612
以前は肌色多いイラストバーンのフェアチラシが
クラシコトレスス霧で出来た封筒の宛名側からモロに見えるように入れて送られてた時代もあってだな…
というか過去2回はそうだったw

今回は普通の冊子のみでよかったよ
いい加減苦情来たのかもな

615:スペースNo.な-74
09/05/22 23:42:37
○のPPってクリアとマットで傷の多少の傾向とかあるのかな
クリアPPの方が傷報告多い気がするけど、
単にあまりマットは使わないだけなのか

616:スペースNo.な-74
09/05/22 23:43:11
絵透けから金券が送られて来たのは良かったが、感じんの絵透けのスタンプが押されていなくて使えんorz

617:スペースNo.な-74
09/05/23 00:02:10
無期限で使える金券じゃないか?
うちにもマニュアルの訂正お知らせと一緒に送られてきたよ
無期限だよ、って同封の紙に書いてあった

618:スペースNo.な-74
09/05/23 00:09:51
>>615
クリアPPだと傷と気泡みたいなのがあったけどマットはなかった
マットの方がいいかもしれない

619:スペースNo.な-74
09/05/23 00:39:26
>>615
クリアとマットどっちも問題ない自分もいる

620:スペースNo.な-74
09/05/23 03:02:03
>>619
それが理想的ではあるけど615が言ってるのはそんな話じゃないだろ

621:スペースNo.な-74
09/05/23 19:47:17
>>612
今回ので惨状ってwとかお前疲れてるよwとか…お前は一体何を言っているんだ?ww
普通に只の俺参上、だろう…

622:スペースNo.な-74
09/05/24 05:21:44
第三次と大惨事、みたいなもんだなw

623:スペースNo.な-74
09/05/24 09:09:22
ところで、
中綴じオールフルカラーでどこか安い印刷所ないでしょか?
らじゃが安そうなんだけど他にあれば…

624:スペースNo.な-74
09/05/24 14:25:33
>>623
いくらでもあります
一般印刷所で探せ

625:スペースNo.な-74
09/05/24 14:48:25
>>623 >>624の関連スレ

激安の印刷屋探しています。
スレリンク(dtp板)
激安CDプレス&印刷はココだ!
スレリンク(dtp板)

626:623
09/05/24 15:16:53
>>624,625
あ、「成年向けで」って条件書き忘れてました。
安い一般の印刷所で「アダルト禁止」って表記のないトコには
あちこち問い合わせましたけどどこからも断られまくり。
#去年まで利用してた一般の印刷所が、今後アダルト禁止になるとかで
#使えなくなっちゃって…

同人誌印刷所でらじゃを見つけましたけどそれ以外にお安いトコを
ご存知の方がいれば…と。

627:スペースNo.な-74
09/05/24 16:18:35
>>626
人に物を頼むときはあらかじめ判断材料となるスペック晒すのが筋
出直して来い

628:スペースNo.な-74
09/05/24 23:47:42
○の五感紙(うすもも荒目)ってどんな紙でしょうか?
使った事のある方感想を聞かせていただけないでしょうか?

629:スペースNo.な-74
09/05/25 00:06:16
>>628
特殊紙スレ行くといい
ついでにその紙は珍しいものでもない
ぐぐれば見本ワンサカ出てくる

630:スペースNo.な-74
09/05/25 02:10:45
>>626
>#去年まで利用してた一般の印刷所が、今後アダルト禁止になるとかで
>#使えなくなっちゃって…
それどこ?

631:スペースNo.な-74
09/05/25 17:24:21
アタック1納期が7日になったな…

632:スペースNo.な-74
09/05/25 19:10:05
全部発送が金曜になったんだよ

633:スペースNo.な-74
09/05/25 21:19:30
>>623
レー工とか波とか印刷網とかあるよ
どれぐらい修正したらいいかってのは問い合わせた方がいい

634:スペースNo.な-74
09/05/26 11:06:21
○って中綴じはやってるの?

635:スペースNo.な-74
09/05/26 11:49:48
>>634
流行ってはないよ

636:スペースNo.な-74
09/05/26 12:57:02
ワロタ

>>634
○に聞いたほうが早いと思う

637:スペースNo.な-74
09/05/26 13:07:18
>>635>>636
㌧w
コピー誌のノリでクラフト感満載の自作表紙作り、
安いセットで中綴じできるなら本文に使えるなと
いきなり思いついたので聞いちまいました

やりたい気持ちが盛り上がったら聞いてみることにします



638:スペースNo.な-74
09/05/26 14:05:46
耐用なら中綴じあるよ
○は無線綴じのみ

639:スペースNo.な-74
09/05/26 14:10:15
本文だけ欲しいなら普通に部ロスの折本とかでいいんじゃあ

640:スペースNo.な-74
09/05/26 17:35:10
>639
値段が全然違うからw

確かに安っいアタック3とかで中綴じをやったら
表紙をデコしたいコピー誌派の本文として需要がありそうだ
表紙が色上でも、厚い遊び紙(印刷あり)と思えば豪華だしな

641:スペースNo.な-74
09/05/26 19:33:54
>>640
オプションの手間を省いてるから安いんだって
おばちゃんに迷惑掛けんなよ
値上がりされると困るんだから

642:スペースNo.な-74
09/05/26 19:57:31
ここで話してるだけで迷惑になるの?

643:スペースNo.な-74
09/05/26 20:23:48
2chを世界中の人が監視してると思ってる人ならあるいは>迷惑

644:スペースNo.な-74
09/05/26 20:35:07
>>636-637

645:スペースNo.な-74
09/05/26 20:44:11
絵輔の1000円券を誰か3000円券と交換してくれないかな・・・
森バザースレに行ったら需要あるかな?

646:スペースNo.な-74
09/05/26 20:49:40
>>645
まずバザースレに行って見てみろっていう、ね

647:スペースNo.な-74
09/05/26 22:21:32
>>645
1000円を3000円に交換して下さいって最近よく出てるけど
成立してるの見たことないな


648:スペースNo.な-74
09/05/26 22:29:22
普通に考えてカラーで1000円該当部数価格帯の人はオンデか丸使いだろうし
一番使用率の高いと思われる3000円に交換してくれる人はほぼ皆無だろうよ
手間と送料考えると1000円券じゃ割りにあわないし

1000円3枚と3000円1枚ならいるかもだけど

649:スペースNo.な-74
09/05/26 22:36:13
○ってネットで入稿でも印刷見本必要?

650:スペースNo.な-74
09/05/26 22:51:47
>>649
できるだけ見本つけてくれとは書いてあるね

自分はいつもコンタクトシート(jpg)で見本作ってる
曳航に載ってたのを見て知ったんだけど、データかさばらなくて便利だ

651:スペースNo.な-74
09/05/26 23:12:02
>>650
うわなんだこの便利機能…!
感動した!ありがとう

652:スペースNo.な-74
09/05/26 23:19:30
>>650
すげえ!なにこれ!今までアクションでPDF化してたのに!

653:スペースNo.な-74
09/05/26 23:38:58
>>648
カラーで1000円券の自分だけど○の方がお得なのか。
も一回見てみる。㌧

654:スペースNo.な-74
09/05/27 01:01:38
コンタクトシート機能をもうひと手間かけると
レイアウトのイメージも掴めていいよ
範囲選択で実際の本と同じように
右、左、で二ページごとに並べ替えるの

655:スペースNo.な-74
09/05/27 11:22:53
富むのフルカラーフェアが安くて使いたいが踏ん切りつかねえ

656:スペースNo.な-74
09/05/27 16:33:48
○のデータ原稿ってトンボとかいる?
ノンブルは必要だよね

657:スペースNo.な-74
09/05/27 17:59:01
○に聞け

658:スペースNo.な-74
09/05/27 18:09:10
トンボの要不要を気にするのはわかるが
ノンブルをわざわざ聞く時点で答える気が失せた

サイト隅々まで舐めるように観ろ

659:スペースNo.な-74
09/05/27 18:10:00
テンプレあるよ○

660:スペースNo.な-74
09/05/27 19:21:16
耐用のマニュアルと一緒でいいだろ
と思ったが耐用って表紙トンボ要るんだよな

661:スペースNo.な-74
09/05/27 20:59:57
○テンプレなんてねぇよwww

662:スペースNo.な-74
09/05/27 21:02:32
え……?

663:スペースNo.な-74
09/05/27 21:04:39
659は
○にはトンボ付きテンプレートが用意されてるよ
と言いたかったんだろう

664:スペースNo.な-74
09/05/27 21:06:06
>>663
ああそういうことか…理解した

665:スペースNo.な-74
09/05/27 23:01:54
>>661がなんて勘違いして嘲笑したのかわからん

666:スペースNo.な-74
09/05/27 23:58:45
同じく

667:スペースNo.な-74
09/05/28 00:05:27
悪行を行ったときに作られるいわゆる弗テンプレがない
ということを言いたかったのではないだろうか

668:スペースNo.な-74
09/05/28 00:09:18
ああそういうことね

669:スペースNo.な-74
09/05/28 02:31:42
相当根性ねじれてるな、>>661

670:スペースNo.な-74
09/05/28 03:04:06
どうでもいい

671:スペースNo.な-74
09/05/28 08:06:49
別にココヤバいスレじゃないのに
テンプレ=弗テンプレと思うとか毒され過ぎじゃね

まぁどーでもいいけど
オマイラ夏はどーする


672:スペースNo.な-74
09/05/28 14:48:24
夏も○つかうよ


673:スペースNo.な-74
09/05/28 15:35:47
夏は絵助の割引で○か絵助かにするな
絵助の締め切りが当落日とかだったら○に決定だけど

674:スペースNo.な-74
09/05/28 20:09:48
冬の綺麗な○は外注のおかげとか噂だったけど
5月に作った本は同じような仕上がりだったよ
夏もお世話になります


675:スペースNo.な-74
09/05/28 20:36:48
皆余裕あっていいな…自分はまず受かる自信がなくてgkbrだわw
取れたら一度○使いたいな

676:スペースNo.な-74
09/05/28 22:28:53
落ちた時は発行のばして密度上げるか
知人に委託頼むかするだけだから…
受かるのに自信とかgkbrとか言って合否待ってたら
gkbr入稿するはめになる

677:スペースNo.な-74
09/05/28 22:56:49
ええい絵助はまだか
不安になってきた

50%OFFも
40%OFF+金券で最大50%まで割引っていういつものやつかな
発表が楽しみだが一行目に戻る

678:スペースNo.な-74
09/05/30 12:51:01
去年の秋以降絵助使ってないんだけど絵助って今でもふんわり製本?

679:スペースNo.な-74
09/05/30 13:40:09
ここしばらく絵助の話題多いから使ってみようかと思ったんだけど…
絵助の本ってプライスブックと似たような仕上がりになるの?
プライスブック取り寄せたら本文用紙の断裁ひどすぎてびっくりした。
断裁面がぎざぎざけばだってたり、用紙裏表どっちから断裁したか丸分かりの圧力のかかり具合とか。
とくに上下の切断面の丸まり? が酷い。指で撫でてみるとひっかかる。
用紙ちょっとずつ変えてるからああなってるのか、絵助の本の仕様なのかすごく気になるよ。
自家用の安い断裁機かと思うほどガタガタでオフだと思えない。

一緒にみていた他の印刷所のマニュアルはそんなことなかったから余計気になってます。
本文の断裁とプライスブックの断裁と似たようになるのか
絵助で刷った方いたら教えてほしいです

680:スペースNo.な-74
09/05/30 14:46:14
>自家用の安い断裁機かと思うほどガタガタでオフだと思えない。
オフの印刷機で断裁するわけじゃねえし

681:スペースNo.な-74
09/05/30 16:55:33
>断裁ひどすぎてびっくりした。
自分も今回はじめて価格表取り寄せてそう思った
残念ながら手元にえすけで刷られた本がなく、実際の同人について判断できないので
利用者の回答に興味がある

682:スペースNo.な-74
09/05/30 17:06:41
絵助のカタログ取り寄せたけど、そこまで断裁酷いと感じないなあ
以前刷った時は断裁は普通に全冊綺麗だったよ

しかし1000円券は5万円までとは使い道がないよ…
使えるのも1枚だけだし
何でこんなよくわからん制限付けてるんだろうな

683:スペースNo.な-74
09/05/30 17:20:29
自分のとこに届いた恵助のマニュアルはこれは多分裁断してないんじゃないかなと思った
本文用紙見本のために紙色々変えてるから
もしかしたら調合の前にページに会わせて断裁してるんじゃないか?
そんで調合したらそのまま製本とか…

そんなめんどくさい事しないかな?

684:スペースNo.な-74
09/05/30 17:25:39
絵輔、自分も今回取り寄せたプライスブックは断裁酷かった。初めて取り寄せたからいつもは知らん
手元にある絵輔で作った本は大丈夫な感じだった。でも05年のだから今は分からない

1000円券、100部も刷らない自分は充分使うw
1タイトルにつき1枚だよな?

685:スペースNo.な-74
09/05/30 19:31:35
断裁の心配とか…
ここ質は問わないスレですけど、どこかのスレとお間違えでは?

686:スペースNo.な-74
09/05/30 19:52:00
KYな自治厨だな…

687:スペースNo.な-74
09/05/30 21:40:20
プライスブックはタダなんだからちょっと断裁失敗したくらいのなら普通に送るんじゃない?
自分で刷った本は断裁ひどかったことなんてないしあっちも会社なんだから
お金払って依頼受けた本でさすがに断裁ガタガタなもんを普通には送ってこないだろう

688:スペースNo.な-74
09/05/30 23:05:57
今のところ発注した同人誌でガタガタだったってレスは無いみたいだな
なにせプライスブックしか手元に無いもんで、この流れは助かった
折角だから使ってみたいんだ

絵輔に限らず、タダとは言えあまりに失敗作を送るのは客を逃す恐れ大有りだ
会社なら「まあいっか」はやらない方がいいさー


689:スペースNo.な-74
09/05/31 04:07:19
自分ここ一年で絵透けを五回利用してるが、裁断はきれいだったよ。
製本は相変わらずフンワリだがw
値段安いけど、販売できないような致命的な箇所は無いから大丈夫。

あくまで自分に限ってだか。

690:スペースNo.な-74
09/05/31 05:11:14
タダで貰えるもんに文句つけんなよ

691:スペースNo.な-74
09/05/31 08:10:32
その印刷所の印刷物の参考になるから
いいじゃないか価格表

692:スペースNo.な-74
09/05/31 12:32:41
マニュアルで乱丁があったところもあるよね
そんなところに印刷を任せたくはないからなぁ

693:スペースNo.な-74
09/05/31 12:55:36
印刷所のマニュアル冊子って
いわばビジネスマンの顔、名刺だもんな。
ただで配ってるもんだけど、自分の宣伝で判断材料だからな。
わかれば良いだろ、じゃ無くて
そこで好印象を与えて客を引き込むツールではある。
実際「価格表汚いけど大丈夫?」って質問があるわけだし。

694:スペースNo.な-74
09/05/31 12:56:47
ここは安い印刷所スレだから
それなりであれば良いけどね
本スレだったら>>693だと思う

695:スペースNo.な-74
09/05/31 13:46:14
>>693
質は問わないスレで何言ってんの?

696:スペースNo.な-74
09/05/31 13:58:52
印刷所に対して「価格表は会社の顔だから適当にすると損」で間違いない
安いけど質もそれなりすぐる印刷所を避けるために、
逆チェックしてるヤシもいるから情報投下は有益でしょ

気にしない人はガタガタだろうが印刷ハナモゲだろうが、好きに発注すればオケ





697:スペースNo.な-74
09/05/31 14:25:44
正論だな。許容できる質は人それぞれだから
目安となりうる情報は多いに越した事ない。
要らないって人はスルーすればよろし。

698:スペースNo.な-74
09/05/31 15:35:24
曳航が春から格段に印刷綺麗になった。かなり満足
ただ、自分アナログなんだけど、これまでと印刷機の再現性が上がったのか
スキャナー取り込みのスキャナーが掃除されてないのか
くるんと丸まった糸口というかホコリ?が多い。スパとオンリーで二冊作ったけど両方。
返ってきた原稿確認しても汚れてないから、多分あちらの問題だと思う
対応とかも今の所モニョったこと無いから、印刷も質があがって
あとはこのゴミが自分の原稿作成時点でどうにか出来るものなら正直満点なんだけどなあ

ちなみシリアスな場面のキャラのアップで鼻の下にくるんとされたりするから
アナログで新規で曳航試そうと思ってる人は覚悟しておいた方がいいw

699:スペースNo.な-74
09/05/31 15:58:57
>>698
ヒイィィィ!
そんなことになったら立ち直れないかもしれない
データなら自分で責任持って除去できるのに…

700:スペースNo.な-74
09/05/31 18:03:44
本気で回避したかったら自分でアナログ原稿取り込んで
データにしちゃった方が安全かも知れんね

701:スペースNo.な-74
09/05/31 18:09:33
本気で回避したかったら曳航に直接、伝えるのが一番いいと思うよ
きっと向こうは気づいてないんだろうし

702:スペースNo.な-74
09/05/31 20:14:30
698です。報告のつもりで書いたんだけど、レスありがとう!
印刷し直して欲しいわけでもないし、軽くお礼混じりにメールしてみます

力の料金表に、最近曳航みたくアナログもスキャナー取り込みするようになったって書いてあったんだけど
あちらはスキャン後にゴミの消去とかの修正するって明記してた
結局そのひと手間が料金や締切の遅さに現れて来るわけだね
まさにスレタイに相応しい印刷所だな曳航

では、夏も曳航で刷る予定なのでその頃にメール直訴の効果をレポしに来ます


703:スペースNo.な-74
09/05/31 22:44:33
>>700
曳航の話じゃないけどアナログ原稿入稿するより
自分でスキャンしてデータ入稿した方が実際に印刷きれいだよ

704:スペースNo.な-74
09/06/01 02:03:21
>>698
データでも鼻毛埃出るんで、印刷ではなくて紙の問題なんだと思う
新しくなった本文用紙の繊維内に鼻毛埃が入っているというレスあったし

705:スペースNo.な-74
09/06/01 17:40:36
印刷代の金が無いので
○に合計で5000部近くぶち込んでくる。全部委託。
書店から返品がくるかどうか報告する


706:スペースNo.な-74
09/06/01 18:59:27
○アタックで書店用に2000部くらい刷ってもらったけど返本1冊も無かった

707:スペースNo.な-74
09/06/01 21:03:44
○はアタックは大丈夫だが、PP貼ってない今回のデジカラは傷だらけだった
書店用に500冊刷って122冊返された
正直凹んだ

でも安いからまた使うけど

708:スペースNo.な-74
09/06/01 21:07:00
デジカラーて300までじゃないんだ

709:スペースNo.な-74
09/06/01 21:21:21
アートポストにPP貼ってないのは傷ついてもしかたないよな…
まだしばらくはアートポストなんだろうか

710:スペースNo.な-74
09/06/01 23:57:46
やっぱ憶測よりも、実際に刷った人の意見は役に立つな
報告ありがとう

711:スペースNo.な-74
09/06/02 00:02:24
>>707
それイベント売りはできるレベル?
できなさそうだったら傷だらけの本だけ返品したら?
それで割引してもらうとか次回割引券とか。

712:スペースNo.な-74
09/06/02 00:04:23
>>711
過去スレ読め。
○はクレーム受付ねぇよ

713:スペースNo.な-74
09/06/02 01:07:33
デジカラ300までだと思ってた
スパコミでアタック諦め→デジカラ突っ込んだ時、300までだと思って部数減らしたのに…
やっぱ何事も問い合わせるべきだな

714:スペースNo.な-74
09/06/02 01:14:48
デジカラー二回注文とかじゃね?

715:スペースNo.な-74
09/06/02 01:19:25
なるほど頭いいな
これから自分も2回分予約取っとくわ

716:707
09/06/02 07:10:26
デジカラは300と300で入稿した(100は自宅宅配)
イベント売りはちょっとできないのが多いな…
少しの擦れのやつならいいけど全体満遍なく擦れてるやつも多かったし
色の濃いところがハゲてるのもあるから除外した
家に届いた100冊+余部は15冊位がそんな状態だった
一番上に厚紙が入っててその真下の本と一番下の厚紙の上の本は擦れてた
あと5冊組で前後入れしてあるけどその5冊目と次の1冊目が擦れてる場合が多かった
もちろんクレームはしない

アートポスト以外でデジカラ使ったことないから今後の参考にはならないかも

717:スペースNo.な-74
09/06/02 10:20:11
>>712
おまえこそ過去スレちゃんと読め
曲解して勝手に受付けないことにしてんじゃねえよ馬鹿

718:スペースNo.な-74
09/06/02 10:46:38
○のデジカラ300以上刷ってくれるみたいだよ
知り合いが700で刷っていた

予約する前に問い合わせるといい

719:スペースNo.な-74
09/06/02 18:19:38
○問い合わせてみると結構色々できる場合が多いよ
前にデジカラーで文庫サイズの本を作れるか問い合わせたら
トンボを入れてくれれば+断裁料で可能って言われた
(確か断裁料金は割と安めだったはず)
何事も問い合わせてみないことにゃわからんな

720:スペースNo.な-74
09/06/02 18:25:11
マジか
あの価格でフルカラー文庫が作れるとは
トンボ入れればOKなら、新書もいけそうだな

721:スペースNo.な-74
09/06/02 20:16:53
>>716
>一番上に厚紙が入っててその真下の本と一番下の厚紙の上の本は擦れてた

うちの本もいつも厚紙入ってたけど、
あれって多分配送時にダンボールとすれて傷がつかないように
ってことで入ってるものだと思うんだよね
それとすれて傷がついちゃうってことは
梱包が緩かったのかな?

うちのはPP有りしか頼んでないけど傷とかほとんどなかったし
箱の大きさは量に合わせてみっちりになるように調節してあったけど。

722:スペースNo.な-74
09/06/02 20:17:41
>>720
×フルカラー
○デジカラー


723:スペースNo.な-74
09/06/02 20:20:42
○って入金したあと何か連絡来る?

724:スペースNo.な-74
09/06/02 20:23:52
>>722
表紙FCって意味じゃないか?

725:スペースNo.な-74
09/06/02 20:43:35
>>721
いや、梱包はどちらかっていうとキツキツ
PP有りはそんな事ないんだろうけどね
アートポストは傷付きやすい紙だから余計に傷本が多かったんだと思う

726:スペースNo.な-74
09/06/02 21:45:53
絵助割引でたな
あれだけプライスブックやら画像やらで煽っといて30%止まりか…
それでも安いけど

727:スペースNo.な-74
09/06/02 22:01:35
>>723
入金どころか入稿しても音沙汰なし発送連絡もない
でもちゃんと刷ってもらえてた

たまたま当たりだったのかアタック3だったからかは
わからないが、自分のは特にスリ傷のようなものも乱丁もなかったよ○

728:スペースNo.な-74
09/06/02 22:06:32
>>727
ありがとう
今日入金したんだけど来週締め切りの予定が結構早く原稿出来ちゃって
持ってるのも不安だからさっさと送っちゃおうと思って。
確認の連絡あるなら待った方がいいかと思ったけど
もうこのまま入稿することにする

729:スペースNo.な-74
09/06/02 22:11:53
入金入稿発送で連絡くれるマメな印刷所なんてあるっけ?

730:スペースNo.な-74
09/06/02 22:25:57
絵輔の締め切りがいつもより遅いことにびっくりしたw

731:スペースNo.な-74
09/06/02 22:26:54
絵透け見てきたけどちょっと拍子抜け
今回は合わせ技もないのかな
検索も迫ってるし、他の所も早く出して欲しいね

…○は何をしてるんだ
それより夏の締切早くだしてくれよー

732:731
09/06/02 22:30:55
ごめん、○はもう締め切りでてたやorz

733:スペースNo.な-74
09/06/02 22:50:34
絵助くれるよ
宅配の場合は宅配便の問い合わせ番号まで付けてくれる

734:スペースNo.な-74
09/06/02 23:46:14
しかし自分の場合その肝心の伝票番号がいつも間違っているので意味がない

735:スペースNo.な-74
09/06/03 02:55:33
○はむしろ予約早く開始して欲しい
いっぱいにならないか心配
駄目なら駄目で他に行くのに早割終わってたら辛いし

736:スペースNo.な-74
09/06/03 18:21:04
男性向的な肌色命でえすけ利用者いる?
表紙しずむと言われてるがPK差し替え必要なレベルなのか教えて欲しい

本文は綺麗にでるみたいだからぜひ利用したいのだか

737:スペースNo.な-74
09/06/03 19:22:15
去年初めて絵輔使ったときは逆に明るくて同人っぽい表紙になったな
肌も綺麗に出たしエロい雰囲気になった

738:スペースNo.な-74
09/06/03 20:06:47
>>736
自分男性向けでえすけ使用する時もあるけど、
表紙沈んだことないよー?
綺麗に出るよー

739:スペースNo.な-74
09/06/04 07:45:04
>>719-720
自分もそれ考えたことあるけど
本文用紙がお任せだから、ちょっと怖いと思う。

文庫や新書なのに、
スーパーバルギーとかが本文用紙になったら
本がスゲー開きにくくなりそう。

740:スペースNo.な-74
09/06/04 12:30:24
sage

741:スペースNo.な-74
09/06/04 12:32:01
間違えたorz

>>739
本文用紙お任せなのはデジカラーだけ。
アタックで入れれば用紙指定はできたと思うが。

742:スペースNo.な-74
09/06/04 13:18:41
そんなの分かってるだろ

743:スペースNo.な-74
09/06/04 13:32:39
>>741
元々はデジカラーでの話題だったんだから739は分かって言ってるでしょ

しかし有料オプションはアタックだけかと思っていたのに
デジカラーでもおkとは思わなかった
断裁のこともサイトに書いてなかったから出来ないと思ってたわ
納期はやっぱり+1週間なのかな

今は予定ないけど変形本作りたくなったら問い合わせてみよう

744:スペースNo.な-74
09/06/04 15:45:10
これでもオプション増えた方なんだから
あんまり好き勝手やらせようとするなよ
バリエーション少ない分安いってビジネスモデルなんだろ

現にアタックのオプション付きは締め切りが延びた…
前は同じ締め切りでやってくれたのに…

745:スペースNo.な-74
09/06/04 17:02:01
締め切り延びたんならいいじゃんと思ったけど
納期が長くなったってことか

746:スペースNo.な-74
09/06/04 20:09:41
あ、ごめんそういうこと
締め切りが前倒しになったって言いたかったのに間違えた
一週間納期がオプションつくならさらに一週早まる、ってなった

747:スペースNo.な-74
09/06/07 02:05:54
○って18禁ダメなの?

748:スペースNo.な-74
09/06/07 02:09:10
小説漫画どっちも入稿したけど、何も言われなかったけどな

749:スペースNo.な-74
09/06/07 02:49:03
男性向けもOKだよ

750:スペースNo.な-74
09/06/07 02:50:02
>○って18禁ダメなの?
この質問1スレで2回は見るような気がする~

751:スペースNo.な-74
09/06/07 04:16:43
18禁ダメだと思われてた方がいいかもな
OKって言われてヤバイのつっこんで○が受けなくなっても
困るし

752:スペースNo.な-74
09/06/08 03:14:36
○報告
昨日のイベあわせのデジカラーも引き続き
アートポストPPなし、本文スーパーバルギーでした
アートポストで刷って気づいたけど○のカラーって結構発色よかったんだね
マゼンタ混合かな?

753:スペースNo.な-74
09/06/08 11:53:43
私が使ったときはひたすら赤かったな>○カラー
M100のところに蛍ピ入ってたからマゼンダ混合なのはガチ
耐用基準なら蛍ピ40%入ってるんだったような覚えがある

754:スペースNo.な-74
09/06/08 17:06:16
値段の割に質がいいから困るw>○

ただ夏コミは集中しそうだから変えようかな…って迷ってる。
でも値段がすげー魅力的なんだよな。

755:スペースNo.な-74
09/06/08 17:11:13
自分も夏は○やめとく
あそこは、閑散期に軽い本を手軽に刷るのに向いてるところだ

756:スペースNo.な-74
09/06/09 04:34:40
アートポストになってデジカラーの魅力が半減しちゃったから夏は迷うな
締切もデジがずば抜けて遅いわけでもないし

このスレにも出てくる 系9、未完、絵透から立て続けにDMが来た
どこも1年以上使ってないし割引券つきで締切も遅めだから、客を集めるのが大変になってきてるのかね
どことは言わないけど自分の氏名に御中がついてる郵便物を初めて見た

757:スペースNo.な-74
09/06/09 04:38:49
〆切遅い(納期が短い)ではなく〆切早い(納期長い)では?
細かくてごめん。絵透けは〆切早いよなあと思ったから。

758:スペースNo.な-74
09/06/09 05:00:54
通常で8月5~7日って遅い方じゃない?
例年ならどこも7月中締切がほとんどだった気がするからそう書いたんだけど
スマン感じ方の違いだ

759:スペースNo.な-74
09/06/09 13:18:28
早割の〆切が早いってことじゃね?
昨年は当落出た頃にはもう〆切じゃなかったっけ
今年はもっと遅いよ。

760:スペースNo.な-74
09/06/09 15:17:56
○って定期的にデジカラーの仕様変わるの?
変わったら一定?

自分春に使って表紙OKサンド、本文上質90、
スパで表紙アートポスト、本文ハイバルギー、5末オンリーも同仕様

夏もアートポストだと厳しいなぁ

761:スペースNo.な-74
09/06/09 15:38:54
去年の冬は特殊紙+コミック紙で今年とは違ってたんだよな
表紙は紙の仕入れ次第だと思うんだけど一度グレードを下げたものをまた上げるなんてあるのかな
つか、どういう感じで仕様が決まるのかくらいなら問い合わせの時に教えてくれるかな

762:スペース№。な-74
09/06/09 20:32:39
必要ないかもしれないけど
○のサイトに納品日・イベント日が8/8~8/21は締切日が変更と書いてたので
8/23のインテの締切はどうなるか問い合わせたら、これと同じとのことでした
そうだろうなと思いつつも8/8~8/21が納品、イベント日なら
8/23のインテは外れるので確認してみた

763:スペースNo.な-74
09/06/09 20:59:26
>>760
デジカラーについては過去スレ読めばゴロゴロ出てくる

764:スペースNo.な-74
09/06/09 21:08:10
>>762
自分もそのことで問い合わせようかと思ってた所だ。ありがとう
しかしそうだろうと予想はしてても、いざ言われると焦るな…

765:スペースNo.な-74
09/06/10 11:55:35
自分6月中にデジカラ使う気だから、出来上がり見たら報告上げるわノシ

てか、○使用者の互助会みたいなスレになってきたなw

766:スペースNo.な-74
09/06/10 22:32:07
夏コミ合わせはどこも意外と割引少ないな
30%オフは絵輔の他にどこがあるかな

767:スペースNo.な-74
09/06/10 22:34:12
末が50%オフだったような

768:スペースNo.な-74
09/06/10 22:40:09
松はA5とB5が同料金なのがなあ…
B5だとめちゃくちゃ得なんだろうけど

769:スペースNo.な-74
09/06/10 23:13:10
末は50%オフとはいっても値上がりしたからなあ

770:スペースNo.な-74
09/06/10 23:19:02
他でカラーページ付きのセット使うよりは多少安いが
『男性向けエロ不可』『色が沈む、地味』と言う理由で
そんくらいならじゃわ使うって感じ

771:スペースNo.な-74
09/06/11 02:01:49
あのしげるっぷりは異常
わざとやってんじゃねと思う

772:スペースNo.な-74
09/06/11 02:12:32
かたつむりで絵すけ使おうと思っているんだが40P以上じゃないと使えない特殊紙が多いな


773:スペースNo.な-74
09/06/11 02:31:11
硬い髪だと本開いたときに本文スコーン!の可能性があるからだろうね

774:スペースNo.な-74
09/06/11 02:51:05
絵すけって男性向けエロ厳しかったりする?

775:スペースNo.な-74
09/06/11 02:57:35
絵透けペラ本だとふっくらするから40P以下で使えない紙が多いんだと思ってたけど
中綴じとかでもダメなのかなあ・・・

776:スペースNo.な-74
09/06/11 16:53:32
>>775
中とじなら使えるはずきいてみれ

777:スペースNo.な-74
09/06/11 17:19:37
丸っていろいろわかりにくい気がする。

778:スペースNo.な-74
09/06/11 17:27:22
>>777
いろいろって言うほどあるか?

779:スペースNo.な-74
09/06/11 17:33:33
>>777が何をわからないのかがわからない

780:スペースNo.な-74
09/06/11 17:37:17
●のweb入稿のとき、出力見本付けずにうpしてもいいの?

781:スペースNo.な-74
09/06/11 17:49:26
>>780
どうしてそう思ったの?
出力見本つけなくていいですってどこかに書いてあったの?言われたの?

782:スペースNo.な-74
09/06/11 17:50:52
>>780
大丈夫

783:スペースNo.な-74
09/06/11 18:10:23
>>782
ありがとう!

あと●は厚塗りしたカラー絵をグレスケに変換したものの印刷は向いていない?
120線で出力するって書いてあるからモアレだらけになったりするかな?

784:スペースNo.な-74
09/06/11 18:20:54
なんという見事な教えてちゃんw

785:スペースNo.な-74
09/06/11 18:28:11
もう大丈夫ですよ!でいいんじゃねの

786:スペースNo.な-74
09/06/11 18:41:13
>>783
大丈夫
綺麗に出るよ

787:スペースNo.な-74
09/06/11 18:47:50
>>784
>>785
うーん、駄目かなぁ。
結構ググる先生とかでグレスケの評価とかでググって見たけど、いいヒントが見つからなくてどうしようかなって感じなんだけど…。
誰か試した人いないかな?

788:スペースNo.な-74
09/06/11 18:49:15
綺麗だけどちょっと薄くない?
耐用が濃くでるからそれくらいかと思ってたせいもあるけど

789:スペースNo.な-74
09/06/11 18:50:04
フォトショップのコンタクトシート使え
どうなってもいいなら別に良いと思うが

790:スペースNo.な-74
09/06/11 18:51:55
あ、リロってなかった
>>787
自分は鉛筆書きでグレスケで影だけつけるくらいなんだけど
モアレたりはしなかったよ
>>788のとおりかなり薄く感じたけど、綺麗だった

791:スペースNo.な-74
09/06/11 19:00:12
>>789
それなに?詳しく教えて!

792:スペースNo.な-74
09/06/11 19:02:29
ググレカス

793:スペースNo.な-74
09/06/11 19:04:17
ありがとう!!ありがとう!!
>>786
>>788
>>790
薄くなることには気をつけるよ。
あとちょっと耐用のほうも見てくる。
勉強不足で本当に申し訳なかった…!


794:スペースNo.な-74
09/06/11 19:15:14
>>793
お前KYすぎ
もう書き込むな半年ROMれ

795:スペースNo.な-74
09/06/11 19:24:48
>>794
アホかお前もちつけ

なんか絵助と●ばっかだな。
まあ安いけど。

796:スペースNo.な-74
09/06/11 19:44:58
値上がりで安いとこ減っちゃったしなあ
曳航のちょっきりはわりと安いけど

797:スペースNo.な-74
09/06/11 20:12:00
>>795
なんで794に落ち着きを求めるのかがわからん

安いところは限定されるしフェアはスレがあるからこんなもんかと

798:スペースNo.な-74
09/06/11 20:16:09
殺伐とするのは良いことなんだけど、必死だとどうも痛く見えるからじゃない?
KY。。

799:スペースNo.な-74
09/06/11 20:19:47
793はマジで釣りだろ?

800:スペースNo.な-74
09/06/11 22:17:06
釣りとかどうでもいいからスレの流れに戻れよ。

安い他に何かオプションが豊富とかで調べていこうか。
しかしオンデマンドはどうなんだろ。歩とかあるけど。

801:スペースNo.な-74
09/06/11 22:24:09
ゆとりと腐が多いんだろwww
KYwwwwwwwKYとかいつの話だよwwww


802:スペースNo.な-74
09/06/11 22:26:32
801おめ

803:スペースNo.な-74
09/06/11 22:41:14
思いっきり嘘教えたけど大丈夫かなwwwwww

804:スペースNo.な-74
09/06/11 22:59:47
なんだろう、評価なんて一回自分で見なきゃ分からないものだけど、基本的に参考程度に聞いて言ったんだろ?
というかスレの流れがだんだん香ばしくなってきた気が。

805:スペースNo.な-74
09/06/11 23:00:34
ゆ と り が 暴 れ て い ま す ! !
も う 誰 に も 止 め ら れ ま せ ん ! !

806:スペースNo.な-74
09/06/11 23:01:54
ここまで全部俺の自演

807:スペースNo.な-74
09/06/11 23:02:26
草生やしてる奴とか1字空けとか
ゆとりはどっちなんだよ

808:スペースNo.な-74
09/06/11 23:21:50
本ばっかみたいだけど、グッズはあまり話題に上がらないよな。

809:スペースNo.な-74
09/06/11 23:37:42
グッズはグッズスレ逝け

810:スペースNo.な-74
09/06/12 00:18:41
香ばしい…

811:スペースNo.な-74
09/06/12 00:51:12
絵助の金券が謎すぎるんだが

今回の夏コミ早割り、
30%割引に金券追加でさらに最大10%割引可能ってあるが
割引前料金50000円以下で使用可能なのって1000円分の金券だろ?
1タイトルに1枚しか使えないようだし
どう計算しても追加で最大も何も10%分も割引にならないと思うんだが…
(割引前50000円以下に限らずどの料金帯でも)

812:スペースNo.な-74
09/06/12 11:27:51
暁、秋のフェアがフルカラー何枚でも2500円だぞ
境さんやってくれるなww

813:スペースNo.な-74
09/06/12 15:05:57
>>812
お知らせ の ファンタ スライム って何かと思った。
ファンタス ライム色 …だな。疲れてるんだな。

814:スペースNo.な-74
09/06/12 16:07:21
ミケ合わせ不利行く安いな…
計算したら絵助ビクバン30%+金券より安い

815:スペースNo.な-74
09/06/12 16:28:31
部数とP数によるんじゃないか?
自分は絵助ビクバン30%+金券のが安かったわ

816:スペースNo.な-74
09/06/13 22:49:58
この夏は絵輔に決めた!
…と思ってプライスブック請求したのに来ねえええ
まだ請求して1週間しか経ってないけど待ち遠しいよ
早く来てくれー

817:スペースNo.な-74
09/06/14 03:31:05
こないだ頼んだらその日のうちに発送してくれたよ
暇だったのかね

818:スペースNo.な-74
09/06/14 08:24:51
まさかもう早割の原稿が相次いで到着してるんじゃw

819:スペースNo.な-74
09/06/14 09:15:13
去年だか
当落がでる頃には入稿して7月頭には刷り上がった本の見本届いたとか
いってた人をみかけたが……(初売りはコミケで書店もその日から
まさかそんな人ばかりじゃ無いだろうが

シティ合わせのフェアがあったね

820:スペースNo.な-74
09/06/14 14:53:48
夏合わせ新刊入稿してきたノシ
来月半ばに届けばいいやくらいの気持ちでいたけどそんな早く届くのか…
これから夏通常合わせで再録も入れるけど閑散期と繁忙期で仕上がりが違わないといいな

821:スペースNo.な-74
09/06/14 19:40:44
うちもプライスブック、一週間たっても来ない…
今回初エスケだからワクワクするわ!
で、かなり濃いショタ本入稿しようと思うけど
断られないか別の意味でドキドキするわ…

822:スペースNo.な-74
09/06/14 20:22:27
絵助、チラシを(夏コミ合わせ分?)を制作中だから発送が遅れてるそうだよ。

823:スペースNo.な-74
09/06/14 20:25:01
今年の絵助はなんか殺到しそうで怖いな
チラシ程度で遅れるようなキャパしかないのか

824:スペースNo.な-74
09/06/14 21:08:05
チラシを入れて送りたいからじゃなくて?

825:スペースNo.な-74
09/06/14 22:22:55
絵助は早割のうちなら平気そう
今回通常〆切が遅いからこっちはどうなるか分からないけど

826:スペースNo.な-74
09/06/14 22:25:17
まぁ絵輔はその為に予約あるし、枠埋まれば〆てるけどね

827:スペースNo.な-74
09/06/14 22:51:28
チラシを同封したいから遅れてるんだよ
それでも何種類作ってるかしらんけどチラシ位で遅くね?とは思うけど

828:スペースNo.な-74
09/06/15 16:27:13
絵透のスケスケ封筒キターーー!!
と思ったらフェリシモだった…

829:スペースNo.な-74
09/06/15 17:24:20
○の直搬ってインテもやってる?直搬じゃなくて会場おくり?

830:スペースNo.な-74
09/06/15 17:32:10
>>829
Cityは対応してくれる
他イベは使った事ないから分からないけど多分全部OKじゃないかな

831:スペースNo.な-74
09/06/15 17:37:54
>>830ありがとう!
よそで曖昧に説明してあって普通に入稿したら
会場送りで、締切早くなるので割り増しに・・・となったから怖かったんだ

832:スペースNo.な-74
09/06/15 21:49:10
いや、こんなとこで礼言ってないで、○に問い合わせしろよw
多分は絶対じゃねーぞ

833:スペースNo.な-74
09/06/15 22:27:40
とりあえずの確認→耐用サイトを見る
確実な確認→電話

834:スペースNo.な-74
09/06/15 22:54:38
大丈夫ですよ!

835:スペースNo.な-74
09/06/16 16:32:52
○のデジカラー表紙のアートポストって180?
もっとペラいもの使ってるのかな?
ご利用経験者殿よければご教授を

836:スペースNo.な-74
09/06/16 16:35:04
教えたっていいが、次に君が使うときもアートポストだとは限らんぜ?

837:スペースNo.な-74
09/06/16 16:37:56
>>836
ウス。
それは承知の上で。明日入れるのに少し参考にしたく。

838:スペースNo.な-74
09/06/16 16:52:20
>>835
すごくどうでもいい事だけど、ご教授→ご教示な。
人生の教えを説いてもらうわけじゃないからさw

839:スペースNo.な-74
09/06/16 17:14:06
>>835ナカーマ>明日入稿

発注書送ったけど無反応だから怖いな・・・
前送ったときは記入漏れがあってFAXした三十秒後に電話かかってきたけど
納品時にも特に連絡なしでおkなんだよね?

840:スペースNo.な-74
09/06/16 17:14:54
すみませn
×納品
○発送

841:スペースNo.な-74
09/06/16 19:58:11
問題がなければ無反応

確かに受注確認位は欲しい気もするけどね
メールでも良いから
エラーで届いてなかったら…と思うと怖いからw
届いた上で漏れがあれば連絡貰えるけど
発注書届いてないのに入稿があった時ってどうなるんだろ
放置かな


842:スペースNo.な-74
09/06/16 20:04:06
印刷所によってはデータ入稿だけあって発注書が届いてない場合
サイトトップで知らせてたりするけどね

843:スペースNo.な-74
09/06/16 23:32:45
>>842
○のデータ入稿ってメールで通知するタイプだから
その場合はとりあえずメールで連絡くるんじゃね?

844:スペースNo.な-74
09/06/16 23:53:15
同人誌印刷所なんて○に限らずほとんどが問題なければ無反応だろ

845:スペースNo.な-74
09/06/17 08:43:41
○に、背幅にタイトルをいれて
入稿したことある人いますか?

文字がずれなく入ったかどうか、
ズレていた場合、全部がそうだったのか
何冊かがそうだったのか、
もしよかったら教えてください。

846:スペースNo.な-74
09/06/17 09:08:47
ある
80p台の微妙な厚さの本だったが
普通に指定どおりキレイに真ん中に入ってた>タイトル

847:スペースNo.な-74
09/06/17 09:11:11
ある
100↑も50位もあるけどどっちもちゃんと収まってたよ

848:845
09/06/17 09:21:14
>>846-847
早速の回答ありがとう
ずれるのが混ざっているようなら
100冊余分に刷るか、印刷所を変えようと
思ってたけど、このまま入稿してみるよ

849:スペースNo.な-74
09/06/17 12:16:48
私は若干ずれたな。計算した数値より1mm小さく作ったが表紙側に出てきてた
といっても余部範囲内の冊数のみだが

あと、○はふんわり製本なので背表紙の幅きっかりに作っても両側に余裕出るよ



850:スペースNo.な-74
09/06/17 13:13:48
○で表紙印刷したら肌の色がCMYKの設定をちゃんとしたのにダルシムなったっていう書き込みが昔にあったんだけど。
今はCとKが0%だったらそう簡単にはならない?

851:スペースNo.な-74
09/06/17 14:02:17
>>850
○でそんな報告あったっけ?
少なくとも自分はC抜きしなくてもいつも問題なし
スパコミ合わせのデジカラーの時は若干Mが強く出たけど許容範囲だったな

852:スペースNo.な-74
09/06/17 14:16:36
ダルシムなんて聞いた覚えないぞ…
○はずっと耐用クオリティで通ってたはず
ところで○は背が丸いから背文字目立たなさそうだよね
上質90なら何ページから文字入れられそうかな

853:スペースNo.な-74
09/06/17 14:23:44
>>850
Mが強いって報告はよく見るけど昔っていつの話だ?
自分は年明けに2回使っただけだけど、蛍ピ混合って知らなかったから
随分肌の色が綺麗に出てるなーと言う印象しかなかったなー

854:スペースNo.な-74
09/06/17 15:07:24
背幅のずれ1mm以内は誤差の範囲だからなぁ
それをきっちりやれって言うなら
それなりの値段で製本の評判がいいところに頼めとしか

あと○でダルシムなんてあったっけ
うちはいつもKピ混じりっぽく綺麗にでてるな
CKは元々入れてない
しげると言えば松しか思い浮かばないな…

855:スペースNo.な-74
09/06/17 15:26:02
ダルシムるのは松頃じゃないの?未だにしげるって報告見るし。

856:スペースNo.な-74
09/06/17 15:30:38
じゃあ○は肌色や表紙カラーに関しては大丈夫だな。
まあ一応色は薄めに作るけど

857:スペースNo.な-74
09/06/17 17:31:42
自分が使うと毎回○は必要以上にギラギラ明るくなる

858:スペースNo.な-74
09/06/17 20:24:37
○やたら赤い
M入ってるところがかなり濃くなる
肌とか赤ら顔

859:スペースNo.な-74
09/06/17 20:40:00
いわゆる酔っ払いになるのね。
マゼンダには気をつけたほうがよさそうだね。
逆に肌の黄色が強く出たりすることはない?

860:スペースNo.な-74
09/06/17 20:42:20
>>858
自分も赤かった…^^
肌色重視にしたからかな…
そんなに顔色のいいキャラじゃないんだぜ

861:スペースNo.な-74
09/06/17 21:26:43
俺は普通だったけどなぁ
他で刷ったのともそんなに変わらなかった
数値通りって感じ
ちなみに肌色重視にチェックはしてない

862:スペースNo.な-74
09/06/17 23:13:20
自分も肌色重視にチェックしなかったらごく普通
ただMに蛍P入ってるせいなのか、若干背景のピンク部分が淡い仕上がりに


863:スペースNo.な-74
09/06/18 00:43:40
KP混じりだと赤が必要以上に明るくなるとかない?
自分今度○使ってみようと思ってるんだけど、
取り扱いキャラの髪が真っ赤なんだ。
KP交じりのトコでカラー刷ったこと無いからどう出るか良くわからないんだけど、
似たような条件で○で刷った人いますか?

864:スペースNo.な-74
09/06/18 01:01:24
つーか今の発注書には肌色重視のチェック項目ないけどな

865:スペースNo.な-74
09/06/18 01:18:53
>>863
蛍P自体は○独自の問題じゃないから
それが全くわからないで刷るのはやめた方が良いんじゃね
特に大事なキャラに大きく関わるなら
蛍Pの印刷資料くれるところで刷り見本貰って
きちんとどんなものか理解しておいた方が良さそう

866:スペースNo.な-74
09/06/18 09:32:05
肌がY5のみだったら真っ黄色になったりしないかな?


867:スペースNo.な-74
09/06/18 09:35:27
ごめん4色フルカラーで>>866

868:スペースNo.な-74
09/06/18 09:36:07
○、マゼンダ強いね。
赤のつもりで塗ったところが、マゼンダが強すぎて
濃いピンクになっていた…

869:スペースNo.な-74
09/06/18 10:21:19
赤のつもりって
M100Y100じゃないのかい?
オレは赤で入稿したが綺麗な赤になったよ?

870:スペースNo.な-74
09/06/18 10:57:48
>>866
意味が良く分からないがY5のみでMが入ってないなら
黄色くて当たり前だと思うが
つか5%だとうまくでるか微妙な気もする

○、俺は赤はちゃんと赤ででてたけど
(Y100M100の金赤はちゃんと金赤としてでる)
Mが強いって意見と割れてるな
波があるってことかね
でも金赤のつもりがピンクなら
Mが強いというよりYが弱いって感じがするが

871:スペースNo.な-74
09/06/18 11:18:09
CMYKしてインクジェットだろうがレーザーで印刷してもだいたいはある程度近く印刷されるだろう。
PPクリア加工はちょっと暗くなる?

872:スペースNo.な-74
09/06/18 13:15:29
なんでインクジェットなんかがでてくんの?

873:スペースNo.な-74
09/06/18 13:19:41
>>871
レーザーはともかくインクジェットはインクがカラフルすぎてだめ
RGBだろうがCMYKだろうが発色がよすぎるから参考にしたらえらい目に遭うよ

874:スペースNo.な-74
09/06/18 13:22:34
>PPクリア加工はちょっと暗くなる?
こんな発言が出てくる時点でなんかもう駄目だな…

875:スペースNo.な-74
09/06/18 13:34:52
カラーチャートで色合わせして塗れば
色のイメージはズレないよね



876:スペースNo.な-74
09/06/18 13:38:07
肌の色の数値はみんなどのぐらいなんだ?

877:スペースNo.な-74
09/06/18 14:57:12
キャラによっても違うし、環境光によっても違うし

878:スペースNo.な-74
09/06/18 15:02:09
>>877
印刷したことあんの?

879:スペースNo.な-74
09/06/18 15:18:23
スレ違い

880:スペースNo.な-74
09/06/18 23:43:32
色んな要因ちょっとしたことで刷り上がりって変わるから(在版でも変わるし)
○みたいに安い早いというとこだと、博打になって当然かな…とは思う。
本当にこだわるなら色校入れた方がいいけど、スレの趣旨とは異なるしなぁ。

>>870
M100Y100がピンクなら、Yが弱いってことだろうねぇ。

881:スペースNo.な-74
09/06/19 12:26:32
豚切りすまんが
○のグレスケの刷り上がりどんなかんじだろうか
マニュアルは二値化推奨と書いてたから不安で…

882:スペースNo.な-74
09/06/19 14:16:35
自分も聞きたいあげ
スパで隣が○でグレスケだったけど、読む方としては気になることはなかった

が、なんでだろう、○使用者って印刷所書かない人が多い気がする…

883:スペースNo.な-74
09/06/19 14:21:36
安くて恥ずかしいから印刷所名書きたくないんじゃないの

884:スペースNo.な-74
09/06/19 14:33:07
仕事人なんて全然安くもないけどな>○

885:スペースNo.な-74
09/06/19 14:36:25
恥ずかしいというより
安いから、変なボッタ認定されるのが嫌なんじゃないか?

886:スペースNo.な-74
09/06/19 14:40:58
ドピコで部数と価格から言うとカツカツなんですがね・・・

887:スペースNo.な-74
09/06/19 14:56:48
成人向けでも奥付かかなくていいのか○

888:スペースNo.な-74
09/06/19 15:11:56
どこで刷ろうが割り増しつこうが高かろうが安かろうが
サイズとP数で価格固定だからどうでもいいかなって

889:スペースNo.な-74
09/06/19 15:22:32
コミケは成人向けでなくても奥付に印刷所記載は必須じゃなかった?
書いていないところ多くて分からなくなってきた

890:スペースNo.な-74
09/06/19 15:37:58
>>884
特急印刷は別だろ
というか本当にギリギリな人は刷ってくれる所片っ端から当たるから
印刷所はあらかじめ書かない場合もある

891:スペースNo.な-74
09/06/19 15:41:47
普通のコミックセットも特別に安い方ではないと思う
飛びぬけて安いのはアタックだけだな

892:スペースNo.な-74
09/06/19 15:42:56
コミケ印刷所記載は必須だよね
参考にしたいから出来るだけみんな書いてくれると嬉しいんだが

893:スペースNo.な-74
09/06/19 15:44:13
奥付みて人の本の原価イチイチ計算する
キモイ奴なんかスルーすればいいだけの話

894:スペースNo.な-74
09/06/19 15:44:14
グラみたいに場合によっては書くなって話もあんのかね
ミケと赤豚のガイドライン上は記入必須だったような気がするんだけど……

895:スペースNo.な-74
09/06/19 15:51:05
成年向けでは書いたら刷らないって印刷所もあるしな。

896:スペースNo.な-74
09/06/19 15:51:30
え、グラって奥付に書いちゃいけないのか
前に表紙だけ刷ってもらった時名前書いちゃったな

897:スペースNo.な-74
09/06/19 15:55:53
>>896
エロの時だけだよ

898:スペースNo.な-74
09/06/19 23:14:35
>>881
確か○のマニュアルの本文、グレスケで印刷されていたような気がする。

899:スペースNo.な-74
09/06/20 15:12:47
おっと、今自分のを見て奥付に印刷所を書くの失念していることに気づいた。
今度から気をつけよう…!

○で初めて印刷したのが届いたー!
表紙はアートポスト系で、肌はちょっと赤くなってるような気がしなくもないけど。
めちゃくちゃ気になるほどでもないかな、と。
本文は上質90くらいの厚みがあったよ。
アナログ原稿でちょっと濃すぎるグラデを使ってしまったからところどころつぶれてるがこれは仕方がない。自分のせいだしな。

900:スペースNo.な-74
09/06/20 17:40:05
スレチだけどコミケの奥付に印刷所必須ってどこに書いてある?
アピール読んだが見当たらない・・・

901:スペースNo.な-74
09/06/20 17:42:46
今度○を初めて使おうと思ってるんだけど、
書店委託する時に受け付けてもらえないくらい酷いことってある?

902:スペースNo.な-74
09/06/20 17:45:52
上の方に似たような話題があった気が

903:スペースNo.な-74
09/06/20 17:50:01
>>901
受け付けてもらえないというか大量返本は覚悟したほうがいい
この前初めて○使って書店に200冊入れて90冊以上返ってきた

博打だとは散々言われてるんだから書店委託するなら他を使ったほうがいい

904:スペースNo.な-74
09/06/20 17:53:44
>>900
隅々まで読んだのか?
6P目「頒布についての注意」に書いてあるだろう。

>奥付にはサークル名、連絡先、発行日、印刷会社名を明記して下さい。

905:スペースNo.な-74
09/06/20 18:00:57
>>904
ありがとう、見落としてた
印刷所名書いてない本が多いから全く意識してなかったよ

906:スペースNo.な-74
09/06/20 20:42:16
>>903
ありがとう、他のところにするよ

907:スペースNo.な-74
09/06/20 21:55:08
>>903
○のデジ使用報告は書店返本までしたほうがいいかなw
自分は6月に使ったのでアートポストPPなしだったが
書店に300いれて返本は今のところなしだよ
運がよかったのかも

908:スペースNo.な-74
09/06/20 22:03:05
>>907
有じゃなければ大丈夫かと
有だと返本率高い

909:スペースNo.な-74
09/06/20 22:14:33
書店は直納だと割かしイケる
一回自宅に戻しちゃうとそれだけでアウトになる
それが有

910:スペースNo.な-74
09/06/20 22:14:45
PP使ったら製本が博打なものがでるの?

911:スペースNo.な-74
09/06/20 22:18:26
>>909
いや、直納でも3桁が返本されたことあるから…

912:スペースNo.な-74
09/06/20 22:36:44
自分は今のところ○アタック2種、デジ2種委託したけど辺本なしだよ

913:スペースNo.な-74
09/06/20 23:04:53
すでに運だな。

914:スペースNo.な-74
09/06/21 11:33:55
すまん誰か教えてくれ
自分フォトショエレメンツなんだが○ってepsかTIFFじゃないと駄目なんだよな?
PSDからepsに書き出しして試しに開いてみたらサイズおかしくなってるんだが…

915:スペースNo.な-74
09/06/21 11:50:27
>>914
スレチ
エレメンツスレ行って来い

916:スペースNo.な-74
09/06/21 11:56:40
スレ違いも甚だしい

917:スペースNo.な-74
09/06/21 11:58:35
絵助マニュアル発送メール来た
昨日何故か「ウイルスは検知されませんでした」的な事しか書いてないメールが来てイミフだったけど

918:スペースNo.な-74
09/06/21 15:19:33
○はHP内のトンボDLしてEPSで原稿をトンボごとレイヤー統合して入稿すればおk?

919:スペースNo.な-74
09/06/21 17:25:16
そんなこともわからんような初心者向けの印刷所ではない

920:スペースNo.な-74
09/06/21 17:40:07
つまり答えられないってことか。

921:スペースNo.な-74
09/06/21 17:53:03
そうです。

922:スペースNo.な-74
09/06/21 18:30:23
初心者向けとか玄人向けとかあるのか・・・

923:スペースNo.な-74
09/06/21 18:34:48
自分で調べる気ないやつは諦めて自分に見合った入稿すれば?
アナログなら面倒なデータないんだし

924:スペースNo.な-74
09/06/21 18:37:00
初心者向けにキチンと説明ページなどを用意しているところを使えってことだ
あほか

925:スペースNo.な-74
09/06/21 18:52:32
>>918
おk

926:スペースNo.な-74
09/06/21 18:53:09
まーここの住人じゃ答えられないからもうちょっと頭のいい人に聞きましょうねって事だ

927:スペースNo.な-74
09/06/21 19:12:37
そうそう頭悪いから自分で入稿できるくらいしかできないんだ
調べもしない馬鹿に教えてやるほど頭良くないんでw

928:スペースNo.な-74
09/06/21 19:20:07
>>927
>>924みたいに説明できない上から目線のアホには言われたくないわw
まー自分で頭悪いって言ってるみたいだし、他の人は分からないことあってもこんな愚痴スレに書き込まないでねーってこった。

929:スペースNo.な-74
09/06/21 19:26:03
愚痴スレっちゃあ愚痴スレかも。

930:スペースNo.な-74
09/06/21 19:33:43
説明してもらおうと思ってる時点で

931:スペースNo.な-74
09/06/21 19:38:17
はいはい晩御飯食べたらおねむにちまちょうねー

932:スペースNo.な-74
09/06/21 19:38:59
説明してください!!!

933:スペースNo.な-74
09/06/21 19:39:45
貧乏なお前ら見てメシウマ

934:スペースNo.な-74
09/06/21 19:41:24
ここは料金情報などを話し合うところであって
入稿の仕方を相談しあうところじゃないんだが

935:スペースNo.な-74
09/06/21 19:44:39
安いところになると固定したところぐらいしか名前でなくなるからね。
だからその場所のやり方とか聞いてしまうんじゃない?
たとえばここだと○だと何をどうしたらどうすればいいって聞いてしまうとか。

次の1でテンプレ追加したほうがいいね。
ここは料金情報などを話し合うところであって
入稿の仕方を相談しあうところじゃない

936:スペースNo.な-74
09/06/21 19:47:03
入稿の仕方わかんないなら入稿すんなよ
それで済む問題だ

937:スペースNo.な-74
09/06/21 19:49:36
もうちょっとしたら1000だし。ちょうどいいかもね。

938:スペースNo.な-74
09/06/21 20:11:51
4スレもいってるのにテンプレすらまとめられないスレ住人って…

939:スペースNo.な-74
09/06/21 20:15:34
なんか最近あちこちのスレで
変なのが湧いてるなぁ…
住人が変わったのかね、色々飛ばされてきたから

940:スペースNo.な-74
09/06/21 20:16:09
お前がやれや。
まとめらんねえから変なのがくるんだよ。

941:スペースNo.な-74
09/06/21 21:39:20
当落後はミケ前しか来ない連中がいっぱい来るからだよ
夏が終わればいきなり人がいなくなる
そして11月になるとまた脳板に馬鹿が溢れ出す

942:スペースNo.な-74
09/06/22 09:39:57
○のデジ昨日届いたけどアートポストぽかった
本文は90ぽかった
ざっと見て傷がひどいのあったけど一冊だけだから気にならなかった
自分はアートポストけっこう好きだからよかった

943:スペースNo.な-74
09/06/22 10:48:58
○デジカラーはいつまでアートポストなんだろう
夏に使いたいけど5月も使ってるから、かぶりそうなら回避したほうがよさげか…

944:スペースNo.な-74
09/06/22 13:00:18
○、去年の夏と冬使って安いし印刷も良かったから今年も使おうと決めてるが、
ここに来て評判が「安いだけが売り、バクチ」と知りびっくり……
相性なのか、運なのか、それとも今年に入ってからクオリティが落ちたとか……?

原稿は一番印刷所の技術に影響されないとされている二値データ。
以前は栗や赤月使ってたけど、この原稿なら比べても印刷は遜色ない。
二冊とも書店に卸したけど、1部も返本されてない。
一度使った耐用は製本が糊だくだったけど、○はそんなこともなかった。
実は印刷所スレを久々に覗いたのは、友人から「そういやキミ○使ってたでしょ?PP剥がれてない?
2で話題になってたよ」といわれたからなんだけど、もちろんそんなこともないし……

やはり運なのかな。今年に入ってryというのが理由だったら、一番いやだなあ。


945:スペースNo.な-74
09/06/22 13:27:57
>>944
5月に使ったけど冬と同等だったよ
PPハガレや酷い傷はなし
日の出辺りは使ってないので高いところと比べてどうかはしらないが
値段のわりには十分という感じ
ただしここで話題になって客が増えてからのコミケははじめてだから
この夏どうなるかはちょっと不安ではある
冬は大分早めに入れたからなぁ…

946:スペースNo.な-74
09/06/22 13:31:28
系9って夏かになり安いプラン出てるけどあんま話題になってないのはスルー?
質が悪すぎたりするのか?

947:スペースNo.な-74
09/06/22 13:33:48
うおっ 誤字スマソ
×夏かになり ○夏にかなり

948:スペースNo.な-74
09/06/22 13:36:25
>>944
運に左右されやすいところだとは思う。
印刷のクオリティは問題ないけど製本が値段相応。
糊だくはよくあるし、ここで他に報告があったのは断裁ミス・水濡れ・表紙キズ・会場未着かな。
水濡れ報告は写メうpもきてたはず。

自分は冬から使い始めて、今のところ糊だくのみで書店から返本されたこともないけど
いつ売り物にならないレベルが来るかgkblしながらも安さに負けて入稿してる。
高い印刷所でもミスが100%ないと言い切れないんだから、多少博打でも安いほうがいいやって感じ。

949:スペースNo.な-74
09/06/22 16:37:40
>>946
皆がどう思ってるかは知らないが、自分的には
「ほんとに印刷してくれるのか…?」という感じがしてる(あくまで印象)

使ってる人が少ないから話題になりようがないんだと思うよ

950:スペースNo.な-74
09/06/22 16:47:42
系9は値段相応な感じ

951:スペースNo.な-74
09/06/22 17:05:18
ちょこっと印刷でフルカラーをぶち込んだ猛者はいないのか。
いろいろ微妙な様子だけはわかったが、やっぱり気になる。

952:スペースNo.な-74
09/06/22 17:35:46
人柱になってくれるのか
がんばれよ>951

953:スペースNo.な-74
09/06/22 17:39:19
○のデジカラで売り物にならないレベルの傷やこすれは13冊
ちなみに本文はスーパーバルキー
余部でまかなえたから満足してる

それよりアタックの砕断面ががたついてた方が気になる
でもクレームはいう気はない
質は問わないから安くて早いと思ってる

954:スペースNo.な-74
09/06/22 20:17:52
>>953
何冊刷ったのよ

955:スペースNo.な-74
09/06/22 20:38:57
先日○デジカラ300冊直接搬入したら傷だらけだった
OK/ちょっと傷/けっこう傷/使い物にならない
売り子と一緒に4種類に分けてたらOKとちょっと傷が合わせて200冊弱
それは売る事にしたけど足りなくて完売後に来た人には聞いてからけっこう傷本をノベルティ倍にして売った
それでも使い物にならない37冊はお持ち帰り
書店に2箇所送ってもらったけどどれだけ返本があるか見物だ

デジカラで安いしクレームは言う気ないけど何故あんなに擦れ傷が付くかを知りたいな
全体に模様のように縦縞が散りばめられてる傷本も数冊あった
他は印刷とか裁断とかはよかったよ

956:スペースNo.な-74
09/06/22 20:50:24
○報告
デジカラー
アートポストにスーパーバルキー/200部
表紙小キズがほとんどにあり。でも売れないほどじゃないし売るものなくなるから頒布しました

アタック1もよく見るとほとんどの表紙に小さな気泡が…
暁から搬入されたものと比べると歴然でした

確かに安いけど次は絵助使ってみることにします


957:スペースNo.な-74
09/06/22 22:00:20
他スレのログで絵助は本文印刷に謎のゴミ?が写るというのを見たんだが
このスレではそういう話出てないし、○=博打・絵助=綺麗って評価だよね
実際のところ絵助の本文印刷はどんな感じなんだろう?

958:スペースNo.な-74
09/06/22 22:05:54
953です
ゴメン200部刷った
表紙はアートポスト
書店送り分もノンクレーム
955見たら自分はあたりの方だったのか
それとも閑散期の6月だからか

959:スペースNo.な-74
09/06/22 22:07:32
しかしいくら質は問わないスレだとはいえ
売り物にならない報告が大量の○はどうにかならないのかな
デジカラはともかく他のセットまで傷物アリじゃ客離れするよ

質は問わないって 背が丸くなるとかトーンが飛びやすいとかそういうことであって
書店で断られるような本はさすがに困る

960:スペースNo.な-74
09/06/22 22:08:45
自分が書いた作品が、出来上がっていればそれで良い。
それが最低ラインだ、という人のスレです。

961:スペースNo.な-74
09/06/22 22:12:02
本であれ、グッズであれ、とにかく安い印刷所について語るスレ。
安かろう悪かろうでも、印刷してくれるだけでピコにはありがたい。
大量落としやDQN対応も、安ければ許す。
もちろん質がよければなお良しだが。
自分が書いた作品が、出来上がっていればそれで良い。
それが最低ラインだ、という人のスレです。


962:スペースNo.な-74
09/06/22 22:33:27
今まで○で5種出したけど、うち2種は全く何の問題もなかった
製本が微妙だったのは2種。3割くらいの本がよれてた
PPにローラー跡があったのが1種。これも全体の3割くらい
問題なしの本は閑散期とスパコミ分。刷る時期は関係なく運だと思ってる
書店委託は綺麗な本を選別して送ってるよ

963:スペースNo.な-74
09/06/22 22:43:46
>>957
絵助は表紙に謎のインク汚れみたいのがあることがある
インクがはねたような感じというか…小さいやつ
本文のゴミはよく分からないけど、上質90kだと裏抜けするな
上質90以外使ったことないから他はわからない
自分的に許容範囲だし印刷自体はきれいで好みだから使ってる

964:スペースNo.な-74
09/06/22 22:52:21
○の質はカナリひどいね
値段相応って言われたらそこで終わりなんだけどね
とにかく博打製本博打印刷
運がいい人だけが支持してる状態じゃない?

965:スペースNo.な-74
09/06/22 23:11:23
仕事人セットは平気だけどなー

質が悪いのってやっぱり値段の安いセットじゃない?
アタックは有でキズ返本食らった

966:スペースNo.な-74
09/06/22 23:40:41
5月の事だけどデジカラー直接だらけに送って全返本くらった。
その後、自宅に届けてもらったものから傷本以外を送ったけどなかなかひどかった。
半分以上が厳しい書店には無理なレベル。
仕事人は傷本少ない。アタックは使った事ないけど、PPなしが原因かな。

967:スペースNo.な-74
09/06/22 23:54:30
アタックやデジカラーでも綺麗なときは綺麗だよ
運以外の何者でもないw

968:スペースNo.な-74
09/06/22 23:59:46
つーか安さが売りレベルのところに頼むのが間違ってないか
書店に預ける本は…
一般回線より厳しくチェックされるのに

969:スペースNo.な-74
09/06/23 00:03:00
オンデマみたいな値段なんだから質は求めるなよ
質が大事なら○よりは高いけど世間的には安いと言われてる
範囲の印刷所にでも入れとけ

970:スペースNo.な-74
09/06/23 00:09:31
○だけど辺本なしで書店にあずけてるよ
もう今回で7冊目になる

971:スペースNo.な-74
09/06/23 00:15:56
娃助…なぜ血液型を聞く…

972:スペースNo.な-74
09/06/23 00:26:10
○で大量返本くらった人は、クレーム入れてるの?
以前に値段上がったらヤダとかいう理由持ち出す人がいたけど、今のままなら客離れ起こしかねんよ。
で、値上げしないと生きてけないので上げます(以下ループ)
安いからいいや、じゃなくて、きっちり要望は伝えるべき。
おばちゃんがキレたりしたら、ヤバいスレで報告頼むw

973:スペースNo.な-74
09/06/23 00:38:43
>>971
Aって書いておけばきっと綺麗な製本が届くぞ

974:スペースNo.な-74
09/06/23 02:25:06
944だけどレスくれた人ありがとう。

その後のレスと併せて、やはし運かもということで
外れても泣かない覚悟は決めておきます……

975:スペースNo.な-74
09/06/23 03:38:04
絵助のもっと怖いところ

psd形式の表紙用テンプレの解像度が150

976:スペースNo.な-74
09/06/23 07:31:51
>>975
あれはびびったw危うくそのまま使うとこだったよ…

絵輔マニュアルきたー!
値段間違えたからそのチラシ作りで発送もたついたのかな

977:スペースNo.な-74
09/06/23 07:53:46
初心者をふるい落とす罠はそんなところにも用意されているのかw
絵助こええwww

978:スペースNo.な-74
09/06/23 08:41:09
>>951-952
オンデマなんでスレ違いだと思うんだが

979:スペースNo.な-74
09/06/23 10:47:22
えっ

980:スペースNo.な-74
09/06/23 10:53:49
>>978
なにいってんの?

981:スペースNo.な-74
09/06/23 11:27:19
絵助のふんわり製本って、書店返本くらうレベル?
200P前後の本を刷りたいんだが

982:スペースNo.な-74
09/06/23 11:28:40
ふんわり製本が理由で返本など
ないですよ

983:スペースNo.な-74
09/06/23 11:37:21
次スレヨロ>980

984:スペースNo.な-74
09/06/23 11:54:08
○で売りものにならないのなんてあった事ないよ
いつも普通に綺麗。
奥付に印刷所名書いてるからかな?

985:スペースNo.な-74
09/06/23 12:10:19
スレリンク(2chbook板)

986:スペースNo.な-74
09/06/23 12:15:47
>>984
書いてても悪いときは悪いよ
去年から○を使い続けてる自分に言えることは
「~だから悪い。~だからいい」は○には当てはまらない
運としか言いようがない

987:スペースNo.な-74
09/06/23 12:40:04
>>976
値段訂正チラシは超都市直後からついてた
よって他の理由だと思う

988:スペースNo.な-74
09/06/23 12:40:07
>>985

何か一言書いてくれw

989:スペースNo.な-74
09/06/23 12:57:00
>>975
まじでかw
修羅場脳になったらそのままやってしまいそうでこえー
聞いてよかったww

990:スペースNo.な-74
09/06/23 13:06:40
>>985
乙!

991:スペースNo.な-74
09/06/23 15:19:18
自分も○4回使って書店に累計1000冊近く送ってるけど
1冊も返本ないぞ?

というか、自分の家で質のいいのを選んで送ってるけどな。
でもそんなキズがあるような奴なんて1冊あったかどうか。余部のうちだし、
ミケとかイベントの見本誌に使ってるから全然問題ないレベル。



992:スペースNo.な-74
09/06/23 15:39:12
返本あるっていう人は
どういう傷がどの程度ついている状態ですか?
イベントで売るのもやばい程?

993:スペースNo.な-74
09/06/23 15:47:21
表紙PPに細かい傷がついてるのが3冊返本あったな>○
自分は気にならないからそのままイベントで売ったけど

994:スペースNo.な-74
09/06/23 16:25:30
○は書店直送で二度利用したけど今のところ返本無いな。
余部も結構余裕持ってつけてくれてるから助かる。
たまにおばちゃんの対応むかつくけど安いから構わんw

と言うかさ、検品厳しい書店に卸す人や、小傷が許せないような人は
そもそもこのスレに来るべきじゃないと思うんだが。

995:スペースNo.な-74
09/06/23 16:36:56
PPに傷かな、一番多いのは。
不快適はちょっとでも傷を見付けると返本してくる。

996:スペースNo.な-74
09/06/23 16:41:42
電話したら本当におばちゃん出てきてワロタww
というかおじちゃんも出てきた。

えーと、別に背表紙のてっぺん触ると手に糊が付くとかはないんだったら別にいい。
なんかデジカラーセットがやばい?
アタック1はどう?

997:スペースNo.な-74
09/06/23 16:59:55
アタック1とデジカラー(表紙アートポスト)二回ずつ使ったけど、
自分は特に問題なかった。せいぜい糊のカスが何冊か付いてた程度。
虎に卸してるけど一度も返本ない。

998:スペースNo.な-74
09/06/23 17:02:24
もうすぐ1000だ

999:スペースNo.な-74
09/06/23 17:05:16
次スレ
【質は】 とにかく安い印刷所 5 【問わない】
スレリンク(2chbook板)l50

1000:スペースNo.な-74
09/06/23 17:05:38
糞スレ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch