09/05/25 20:45:08
誰が見ても腐だとわかるようなもさい女を心底軽蔑してること
眉毛ボウボウで髪の毛真っ黒でただ伸びただけ、な髪型の人とか気持ち悪い
535:スペースNo.な-74
09/05/25 22:11:29
>>534
そこまで言うからにはさぞかしお可愛らしいんでしょうな。
あーうらやましいうらやましい。
536:スペースNo.な-74
09/05/25 22:20:32
いじってやるなよ同属嫌悪なんだよ
537:スペースNo.な-74
09/05/25 22:30:06
まあまあ、もちつきなはれ。
でも、本人は巧みに隠しているつもりでも意外と周りには感づかれていたりするから
気を付けた方がよいですよ。
538:スペースNo.な-74
09/05/25 23:01:17
イベント会場で綺麗なお姉さんだなと思って見てると
どこか野暮ったかったり髪が綺麗に巻けてなかったりするんだよねw
直前までコピ本製本してたらしょうがないよな
あーお仲間なんだと思う瞬間
髪巻きテクよりペンさばきを育ててきたというか
自分もちゃんと気を使ってるつもりだけどかなり抜けてるんだろうな
539:スペースNo.な-74
09/05/25 23:07:37
努力が感じられないのが嫌なんじゃない?
外出るときくらい髪とかせよ!風呂入ってこいよ!みたいな人いるし。
まあどんな格好をするかはその人の自由と言ってしまえばそれまでだけど。
540:スペースNo.な-74
09/05/25 23:07:44
ツンデレのテンプレのようなことをしてしまうのが恥ずかしくてたまらないこと
周りがオタクだから、狙ってるのかこいつ、という空気がこわい。たまに何そのツンデレwとか言われるともう…絶対痛いと思われてるだろうからつらい
素だと思われるのも嫌だ
考えるより先に行動してしまうのを直せばいいんだろうけど、すごく難しい
541:スペースNo.な-74
09/05/25 23:14:06
むしろ即売会という場で、小悪魔アゲハ(だったか)に載ってそうな
あからさまに行き過ぎな子を見ると恥ずかしいと思っているのがマイ秘密
無駄に頑張り過ぎてる感と、即売会の雰囲気の温度差がいたたまれない…
542:スペース№な‐74
09/05/25 23:42:47
以前参加した小さなイベントで、スタッフの女の子でKYな格好の子がいた。
結婚式にお呼ばれした時着るようなドレスに、ショール。
おいおい、それじゃスタッフの仕事に支障をきたすだろう。
本人は頑張っておしゃれしてきたつもりでも、はずしてること多いよね同人の人って。
昔と比べたら随分マシにはなってきたものの…。
543:スペースNo.な-74
09/05/25 23:50:18
年齢=彼氏なしなこと。
周りからはもう長く付き合って落ち着いた相手が居ると思われるらしいのだが、
実際は一度も付き合ったこともなければ好きになったこともない。
ご本尊は写真見るだけでニヤニヤできるし、少女マンガじゃないけど胸がきゅうとすることもある。
でもそれも全部錯覚というか思い込みで恋に恋するなんとかだと思う。三十路も近いのに思春期か。
学生の頃に学校関係で重要なことを知らせるために友人に電話したら、
その相手はもう他の友人から聞いてとっくに知ってたということがあって(自分は先生から聞いた)、
仲間内の誰も、自分に連絡しなきゃと思ってくれてなかったんだ、と落胆したのを今までひきずっていること。
そういうので一線引いた付き合いをしてしまうせいか、「一人で出来る人」と思われてしまって、
自分が手を動かしたら参加できるけど、手を動かさずに見ていたら数に数えられてない人になっている。
彼氏も居ないのに、結婚式に友人を呼んでも来てくれる子はいないだろうと思って(心配するだけ無駄なんだけど)
夜中にたまに一人で泣いていること。
自分のコミュニケーション能力を棚に上げてそりゃねーわwww
544:スペースNo.な-74
09/05/25 23:53:24
日本をモノにしたいと思ってる事
他の国はいらないや
545:スペースNo.な-74
09/05/26 02:16:46
それすげーわかる。ってすれがちらほら。
546:スペースNo.な-74
09/05/26 17:15:32
弟がかれこれ五年程不登校なこと
すごく誰かに聞いてほしい時があるけど、そこまで興味がないから考えるのも面倒だと思ってやめる。
でも一緒に住んでるからかなりイライラする。でも面倒…の無限ループ
はやく家出たい…
547:スペースNo.な-74
09/05/26 17:42:49
弟に何があったんだろうな
私の知り合いの登校拒否者は髪を切ったからだったな
小学校の頃は自由だったが中学になり校則が厳しくなって男の子は坊主女の子はおかっぱか三つ編み
んで有無を言わさず髪を切られて登校拒否
髪が自慢だったからなぁ…彼は…
548:スペースNo.な-74
09/05/26 17:55:12
血液型厨なこと
AB型が大嫌いなこと
滅べといつも思ってること
549:スペースNo.な-74
09/05/26 18:34:33
人の家の中を見るのが好きなこと
友達の家にお邪魔した時は別に興味なんてわかないし、
どこかに張り付いてマジで覗きをする気もない
ただバスで通ったときなんかにちらっと
他人の家の窓の中が見えたりすると嬉しい。
覗き趣味と思われて気味悪がられそうで言えない
550:スペースNo.な-74
09/05/26 19:35:34
愛されたいけど二次元以外に興味がないこと
ギリギリ許容範囲なのはセフレ
彼氏とかもういらないや想像すると気持ち悪い
551:スペースNo.な-74
09/05/26 20:46:01
>>549
自分は車の中を見るのが好きだ
車内が汚いのを見ると、得した気分になる
552:スペースNo.な-74
09/05/26 21:43:22
>>549
ナカーマ
自分も全く同じだ。別にインテリアを批評したい訳でもないし中の人を覗きたい(むしろ興味なし)わけでもない
きれいで金持ちそうな家でも古ぼけてレトロな家でもふつうの家でもなんでもOK
その家独特のインテリアの個性とか醸し出される生活感とかが好きなのかもしれない。
553:スペースNo.な-74
09/05/26 21:46:31
>549
超わかる
覗きたい!というのとは違うんだよね
垣間見える生活感にほっとする
554:スペースNo.な-74
09/05/26 23:00:24
自分は表札を見るのが好きだ
名前というか、苗字を見るのが好きで名簿とかも大好きなんだが
散歩してるときに、一件一件つい表札を探してしまったり
もちろん敷地には入らないけど、アパートとかの外付けになってる郵便受けを
立ち止まって見ちゃったりして、客観的にはあからさまに不審者なので気を付けてる
以前近所にあった古い洋館の門柱にあった陶器の表札は
書かれていた住所が「東京市」から始まっててゾクゾクした
もちろん「区」も旧字
もう取り壊されちゃったけどね
555:スペースNo.な-74
09/05/26 23:06:00
タウンページ見てるとわくわくする
556:スペースNo.な-74
09/05/26 23:11:37
>>549
自分も。汚部屋もどんと来い。
557:スペースNo.な-74
09/05/27 02:20:10
足の裏からお醤油のカオリ
なんで?
558:549
09/05/27 02:38:36
案外他人の家に興味ある人多いんだね!
なんか嬉しい。匿名掲示板があってよかった
559:スペースNo.な-74
09/05/27 08:05:20
>>557
足の裏嗅いだのか?
560:スペースNo.な-74
09/05/27 13:35:24
フルスクラッチフィギュア作りまくってる
イベントにいつか出せたらいいなと思ってる
でも作ってるのは同人で活動したことないジャンル……
他人からすれば似たり寄ったりかもしれないけどね
561:スペースNo.な-74
09/05/27 18:25:01
努力で痩せたふりしてるけど、実は薬に頼って痩せたこと。
しかも医者の処方じゃない個人輸入だから尚更人に言えない。
半月で5キロ程度なんだけど、よく考えたら減りが早すぎるのもわかってる。
けど、クビレが出来てきた腹をみたらもう少し行ける気がしてやめられない。
562:スペースNo.な-74
09/05/27 22:03:52
ちょっとこっそり教えてくれ
563:スペースNo.な-74
09/05/27 22:37:26
561ではないが中国から輸入したダイエット薬はヤバかった
漢方らしいがものすごく体が熱くなって汗はダラダラ動悸はするし
なぜかハイテンションになって夜も眠れなくなった
痩せる前に怖すぎてやめてしまったよ
くれぐれも変なのに手出すなよ
564:561
09/05/27 23:08:30
食欲抑制する薬。
一応アメリカでは承認されてるが。
腹があまり減らなく感じる(全くではない)ので、間食しないし、1食が少なくなった。
実家住まいで、朝夕は食事が出るのを食べてるから栄養面では大丈夫と思ってるんだが、
スペック162の62が半月で57になったから少しびびってる。
このスペックで5キロって大したことないのかもしれないけど…
独り暮らしとかで栄養面危うい人はあまりやらないほうがいいかも。
565:スペースNo.な-74
09/05/28 11:49:14
ダイエットしたくて病院行った人に、覚醒剤と似た成分の薬を出す医者もいるみたいだから気をつけた方が良い。
承認されてるって言ったって嘘かもしれないし。
飲むだけで痩せる薬があったら金持ちにデブはいない。
薬の効果じゃなくて、思い込みで食欲を抑制できてる可能性もある。
566:スペースNo.な-74
09/05/28 15:05:42
>>559
うん。かかと触ってたら気になって
なんか時々醤油の香りがする。日本人だからか?
567:スペースNo.な-74
09/05/28 22:49:40
同居している園児の甥を全く可愛いと思っていない事。
周りには甥馬鹿であるかのように振舞っているが、実際にはこのクソガキが死んだって涙さえ出ないと思う。
離れの方で祖母も一緒に住んでいるけど、普段は素で存在を忘れてる。
多分人格的に問題があるんだろうが、日常生活に不便は感じないので特に治す気はない。
568:スペースNo.な-74
09/05/28 23:08:26
なんで甥馬鹿のように振舞うんだか
普通にしてろよ普通に
569:スペースNo.な-74
09/05/29 02:39:08
いちいち小うるさいヤツがいるな。
ここは吐き出しスレであって悩み相談室でもてめーの掲示板でもねーよw
570:スペースNo.な-74
09/05/29 10:05:49
>>567
それも言うなら叔母馬鹿か叔父馬鹿じゃね?
親馬鹿を子馬鹿とは言わないでしょ。
571:スペースNo.な-74
09/05/29 10:15:27
どうでもいいよんなもん
572:スペースNo.な-74
09/05/29 21:14:16
江東区に住んでて、聖地まで自転車で行ける事
秋葉、池袋にも一時間以内に行ける
休日には無駄に聖地に行ってはのんびりしてる
そんな江東区が大好きで、皆に自慢したい事
でも宿とか押しかけ見てると、怖いので話題には出せないけどね…
573:スペースNo.な-74
09/05/30 01:41:57
>>572
楽しそうだなw
574:スペースNo.な-74
09/05/30 05:18:34
人一倍自意識過剰で度の過ぎた身だしなみ依存症なこと。
出かける前にはシャワー浴びてメイクしてマニキュア塗って(ry と、完璧に着飾らないと恥ずかしくて駄目。
どれか一つでも欠けてたら外には出られない。
近所のコンビニですら気軽な格好なんて無理。
ふたつめ
実は高校中退してます。中学もほぼ不登校でした。
そしてその理由が虫が苦手だからということが最大のヒミツ。
中学に入ってから急に駄目になった。
蟻やハエ等小さい虫でさえ見かけたらパニック起こしてた。
今はもう慣れたけど。
575:スペースNo.な-74
09/05/30 08:03:34
事故にあって入院してる妹のことを死ねば良かったのにと思ってること。
事故は自業自得だったのに反省しないどころかもわがまま放題。
原付はこりたから次は車に乗るとかほざいてる。
今回の事故で自動車は過失が無くても原付相手にじこった場合、負担を十割加害者に払って貰えないと知ったから、こいつまた事故起こして金銭的にも精神的にもすり減らしてくるんじゃないかとうんざりする。
もう誰にも迷惑かけるなよウゼー。
576:スペースNo.な-74
09/05/30 12:36:17
それは死んでもいいな
577:スペースNo.な-74
09/05/30 15:10:45
グロ注意
自傷したり、自殺未遂おかした事を後悔していない事。
ただ親に申し訳ないって気持ちはあるから、いまはしてないけど、
やりたい気持ちが申し訳ない気持ちに勝ったら、きっとまたやると思っている事。
当時使ってた血塗れのカッターをまだとってある事。
汚い刃物で自分の身体を傷つけると興奮する事。
昔、それで妙な細菌でも入って、ぽっくり死ねないかなって思ってた事。
最近とにかく、自分の肉や血管を切りたい事。部屋を自分の血でぐちゃぐちゃにしたい事。
でももう親にこういう事で心配かけたくない。
578:スペースNo.な-74
09/05/30 16:04:01
>>577
心配かけたくないなら、なおさら早く死ねよ
お前が死ぬ死ぬ詐欺してる間も、親は気苦労してんだよ
死なないから迷惑(心配)かけてない!とか自己中な事考えてんじゃねーよメンヘル
579:スペースNo.な-74
09/05/30 18:39:36
>>577
うんこ塗り付けたら死ねるんじゃね
580:スペースNo.な-74
09/05/30 18:46:11
まとめて絡み池
581:スペースNo.な-74
09/05/30 18:47:38
本人乙
582:スペースNo.な-74
09/05/30 22:25:23
まあ自殺だの自傷だの得意げに言ってる奴に限って大したことはしてないな
もうちょい社会経験を積めば普通に黒歴史にしかならんから安心しろ
583:スペースNo.な-74
09/05/31 23:00:08
ビアンなこと。
正確にはバイセクシャルだけど大好きな彼女がいること。周りの人には絶対に言えない…。
584:ヒミツ ◆T3gMYP01o2
09/05/31 23:38:55
資格餅であるのをいいことに実家住まいで暮らして行ける最低限しか働かないこと。
以前からの知り合いには以前にした大病のせいであまり働けないという事にし、
新しく知り合う人には普通に働いてるという事にしてある。
働きたくないから働かないなんて軽蔑されそうでなかなか言えない。
585:スペースNo.な-74
09/06/01 08:41:37
中島ミユキさんが若い頃インディーズでレコードを出していて
本人が事情あって持っていないので今入手したい、探している、と言う話を昔聞いたんだけど
そのレコードを持っている人に出会ってしまったこと
「宝物だから本人でも譲らない、絶対内緒」と言われたので同人以上の秘密となった
御本人が今はもう別口で無事入手できているといいな
586:スペースNo.な-74
09/06/01 10:49:52
>>585
もし自分だったら快く譲れる?
587:スペースNo.な-74
09/06/01 11:07:50
そりゃ絶対無理だwww
2枚持ってたらまだ考えるが。
588:スペースNo.な-74
09/06/01 13:24:17
小さい頃は同級生の子とか好きになったりしたけど、だんだん年齢が上がるにつれて女の子も好きになってきた
男の人もすれ違い様とかに「あの人いいなぁ」というときもあるけれど、それと同じくらい女の子も好きだ
恋愛に興味がないわけではないけれど、未だに経験無いのはどうかと思う
だけど、自分は男女どちらが好きなのか、と思うとわからなくなる
589:スペースNo.な-74
09/06/01 15:49:19
>>588
社会の共通思想に同性愛駄目!ってのがないと
大半は両性愛者になるらしい。
どっちかと言うと男性が好き、女性が好きってのはあっても
本当にどっちかの性でしか無理な人は極少数派なんだと。
同性で付き合ってる人でも、「本当はバイ」って話も結構聞く。
590:スペースNo.な-74
09/06/01 22:45:50
性別関係なく、好きな人は好き!でいいよねー
出産の問題で区分けされるけど。
出産と子育てのシステムが個人負担なうちは、変わらないんだろうな
昔の女性作家のSFとか読むと、出産・子育てを主題としたのをよく見かけたな
性別が変態するとか、男女とも産むとか
共同社会で育てるとか、母系家族で運営していくとか。
やはり、女性にとって枷になってる部分だとおもう
591:スペースNo.な-74
09/06/02 08:43:10
遅いレスだけど>>586 565だけど、目の前で私のために歌ってくれたら譲るかもしれないw
まあ私のものではないから言えるのかも。
592:スペースNo.な-74
09/06/02 10:32:15
>>589
そうなんかーそれは知らなかた
母親は「子供を産まないとちゃんとした大人になれん」と言うし
会社では社長に「子供産むんだから健康でいなくちゃ」とか言われるし
590で言ってるのと同じ気持ちですよ、ホント悶々としちゃいますよ
スレチスマソ、さぁみんなヒミツを言ってくれ
593:ヒミツ
09/06/02 12:04:51
浮気した父を許せないこと
一回目は発覚直後に母がストレスで倒れて入院したから正確に教えてもらわなかったので察しはしたものの本当に浮気があったのかよくわからなかった
寧ろ入院したことによって家族の結束が強くなった感じがした
母が無事退院後、家族旅行にも行ったし何ともない感じがした
なのにまだ父が続けてたことが発覚して二回目はねえよ、っていうか…
再度発覚してから数日は母が父を家にいれなかったけどある日を境に普通に帰ってきた
態度も何もなかったかのよう
最初は冷たかった母も今は普通に接してる
呆れのあまり諦めたのかなって思ってる
それでも私は絶対に許さない
母をあんなにも傷つけた父を絶対に絶対に許さない
そんなこんなで今月の父の日が鬱で仕様がない
594:スペースNo.な-74
09/06/02 22:06:19
たぶん勝ち組。特にオタの中では。
自分の世界が狭いせいか、オタクの知り合いがおらず
オフに出てみるものの、不細工だったりデブだったり無職だったりフリーターだったりの
いわゆる負け組っぽい低スペックオタクにしか出会えなかった。
国家資格もあるし歳の割に収入もあって都内で一人暮らしだけど家賃も会社餅だし
そこそこ可愛くてそれなりにモテて、背も低すぎず高すぎず
オシャレ~とか美人~とか言われるけど美人系なので僻まれず同性ウケも良くて
格好良くて優しくて収入もそこそこでオタに理解ある彼氏もいて、趣味を満喫しまくってる。
仕事はイヤなときもあるけど、結婚後は資格あるからパートでも楽して稼げるからいつでもやめれるし。
小中とモサオタだったためにリア充に対するコンプは見ての通り酷いため性格は歪んでる。
でもそれを悟られないよう繕うのも上手くなったし、なによりキモオタにみられないよう美容やオシャレに関しても努力してる。
こんな自分とオフにでてる底辺オタを比べ優越感に浸りまくってる。
彼女たちは将来どうするんだろと余計な心配までして、心の中でかなり同情してる。
このスレや色んなとこで、隠れオタなんですぅとかオタに見えないアテクシ☆アピールを見るたびに
リアルでそんな人に会ったことがないから、ネット弁慶なんだろうなぁと悲しい目でみてしまう。
595:スペースNo.な-74
09/06/02 23:43:28
秘密というほどではないけど…
それまで見向きもしなかった某漫画を集めている理由が漫画家さん本人に
少しでも近づきたいがためなこと
ニュースでも取り上げられた某漫画家さん宅を友人と一緒に
拝みに行った
邸宅をバックに記念写真撮ろう!ってことになって私がデジカメを構えた
某キャラを真似てポーズを決める友人らの背景にはかのストライプ邸…と
窓からこちらを見つめ微笑む御大
思わずシャッター切ってしまった
頭を下げまくる私たちに御大は会釈してくださった
雲の上の人なのにときめいてしまい、自分は映っていないが写真は宝物になった
描いてる方も作品も神だと思ってる
596:スペースNo.な-74
09/06/03 00:34:57
>>594って秘密なん?
597:秘密
09/06/03 00:57:37
追いかけている大手作家に対してこの顔はもう少し
修正したい欲があって、ひそかに修正してること。
それもへタレの自分がやることなので反感を買うため
他人には言えないこと。
598:スペースNo.な-74
09/06/03 01:18:32
>>597
これあんまり意味わかんない
599:スペースNo.な-74
09/06/03 02:59:32
大手の本の気に入らないコマ修正してるって事じゃね
600:スペースNo.な-74
09/06/03 03:00:56
>>594
よくわかんないけど結局オタクで良い友人はいないって事?
601:スペースNo.な-74
09/06/03 03:12:16
一応キモオタと友達付き合いはしてるけど、見下してるってことかと
602:スペースNo.な-74
09/06/03 06:00:17
このスレ寛大だな
603:スペースNo.な-74
09/06/03 07:56:58
>>594
アテクシ☆アピール乙
604:スペースNo.な-74
09/06/03 08:01:18
>>600
同人では全く充実してないよな
605:スペースNo.な-74
09/06/03 09:05:31
>594
自分が世界で一番美しいと思い込んでいる白雪姫に出て来る魔法使いを思い出した
606:スペースNo.な-74
09/06/03 09:54:21
>594の最後二行=>594自身の事っていうネタじゃなかったのか?
ラスト二行で吹き出したんだがw
607:スペースNo.な-74
09/06/03 10:50:23
>>606
新しい視点だな
608:スペースNo.な-74
09/06/03 13:26:54
>>606
天才現るwww
なるほど、これがかの有名な「自己紹介乙」というやつか
609:スペースNo.な-74
09/06/03 13:33:38
ほんとだwラスト2行はまさに自己紹介ww
594は悲しいネット弁慶なんだな
610:594
09/06/03 15:23:31
絡み行けよブスどもが。
611:スペースNo.な-74
09/06/03 15:50:18
怒っちゃやあよ
612:スペースNo.な-74
09/06/03 17:12:49
友人と一緒に、世界的に有名な米国歌手の楽屋に特別に入れてもらい、本人と喋ったこと。
来日したとき偶然居合わせたマネージャーに頼んで膨大な手紙を渡してもらったら、感激した本人がマネージャーに頼んでくれた。
本人は私達が尻込みするくらい謙虚な人だった。
有名なステップを見せてほしいと頼むのを忘れたが、あまりあるほど幸せな時間だった
613:スペースNo.な-74
09/06/03 17:52:56
女装した自分をオカズにできること
はっきり言って自分とセックスしたい…
614:スペースNo.な-74
09/06/03 17:54:52
>>593
初めから父の日なんて存在しないんだと思えば、ちょっとは気が楽になるよ
615:スペースNo.な-74
09/06/03 18:10:55
594
イベントでオタクに見えない人を見たことがないから大丈夫。
594もちゃんとオタクに見えてるよ、きっと。
原作より二次創作に没頭してしまい、
原作を追っかけるのを疎かにしてしまう。
原作で動きがあっても「それどころじゃない」
って時々思う。二次向いてないかもしれん。
もちろん作品に愛はあるんだけど疑われそうで言えない。
616:ヒミツ ◆T3gMYP01o2
09/06/03 18:24:03
友達(美人)が某少年誌の漫画家と付き合ってること。
しかも、私がそのジャンルで同人やってる。でも彼女は元オタだから、こっちにも理解を示してくれている……はず。本当の所は分かんないけど。
もしかしたら影でpgrされてんのかな………。
617:スペースNo.な-74
09/06/03 18:42:33
何日も続くでかい事件が好きなこと
ネオ麦茶とか秋葉原とか…ワクワクしてしまう
618:ヒミツ
09/06/03 18:47:22
小1~小2位まで、(多分構ってちゃんで)ずっと目が悪いフリをしていたこと
視力検査ではわざと見えないフリをしていた
今考えれば親にお金と心配をかけまくって凄く後悔している
あと、同じ時期に親のお金を盗っていたこと
親には一度も何も言われたことがないから気付いてなかったのかな、と、今でも謎
本当に、両親には何度謝っても足りないくらいのことをした
だけど誰にも言えない
謝りたいけど怖くて言えない
それから、高校受験の年にいきなり点数ががた落ちした理由は、やる気が無くなったと教師には言ったけど
それは色々理由があって、1つは周りから「偉いね」「頑張ってるね」「凄いね」と言われるのが嫌だったから
自分がした過去のことは最低だと思うし、そんな人間に向けられるような言葉じゃないと思って
勉強をしなくなった
教室達は自分に他の生徒とは違う扱いをしたし、そんなだから生徒からは距離を置かれた
あともう1つは中3の頃に急にアニメや同人に入り浸り何も手につかなくなったから
それは何だか馬鹿馬鹿しくて誰にも言えない
619:スペースNo.な-74
09/06/03 19:01:48
最近勘違いが暴走しがちなこと
今まで全くヲタ友がいなくて、最近数人遊ぶヲタ友ができたんだが
その子たちがみんな綺麗、美人、と言ってくれるから
自分は意外と可愛いんじゃないかという勘違いが暴走してきてる。
ヲタ友がみんな隠れで外見普通だからつい信じたくなっちゃって加速している感じ。
リア友にはそんなこと言われたこともないから
まるっと全くの勘違いです本当にありがとうございました。
わかっているつもりなのについつい鏡を見ちゃう自分が憐れすぎる…
620:ヒミツ
09/06/03 19:10:44
>618の続き
親にお小遣いを極力貰わないようになったのも昔のことがあったからで
一日も早く就職して、親には沢山恩返ししたいと思っている
そして「ごめんなさい」と「ありがとう」をきちんと言いたい
それも、今はまだ秘密
621:スペースNo.な-74
09/06/03 19:42:44
>>620
「ごめんなさい」はいいから「ありがとう」だけは今すぐにでも言った方がいい
人はいついなくなるか神様だって知らないんだよ
その時後悔しても遅いことはいっぱいある
622:スペースNo.な-74
09/06/03 20:10:57
>>78
驚いた。自分と全く同じだ
視線恐怖症+自己愛警戒型だから他人が気になって仕方ない
常に人の目ばっかり気にしてるから多分中学時代から一回も自分の意思だけで行動したことないと思う
見捨てられ不安も強いから他人から不必要だと思われたら生きて行けない・・・
あと本当は一人が好きなんだけど、学校で一人でいたら友達いない可哀想な奴だと思われたら怖い
誰かにぶちまけたら少しはすっきりするかもしれないけど、それもまた弱いやつwって思われそうで言えない
623:スペースNo.な-74
09/06/04 00:49:22
>>618
ちょwwwwwwwwww
目が悪いふり同じwwww
学校の視力検査で見えないふりして病院で毎度再検査してた。
病院での再検査では「異常なし」
何か自分に特徴が欲しかったんだと思う。
624:スペースNo.な-74
09/06/04 01:18:22
>>616
pgrされてるよ
625:スペースNo.な-74
09/06/04 02:50:49
my秘密
全身整形していること。
鼓膜に異常があると思って耳鼻科に行ったら、耳垢の詰まりすぎで掃除だけしてもらったこと。
体がお絵かき帳。
626:スペースNo.な-74
09/06/04 03:01:19
好きの区別がつかない。多分男も女も好き。
長い付き合いの友人が大好きすぎること。そんな自分が心底気持ち悪いこと。
離れた土地に進学したけど毎日スカイプで連絡とったら寂しくないという話になりその通りに実行してみたらますます寂しくなった。
友人はヲタ友達も何人かできて毎日本当に楽しそうだが、私にはヲタの友達がいない。
話を聞いてると羨ましい。友人でなくて、友人の友人が。
私もカラオケ行きたいし買い物したい。会いたい。
今日なんか話しながらちょっと泣いてしまった。気づかれなくてよかった。
こんな自分が嫌い。すごい気持ち悪い。
627:スペースNo.な-74
09/06/04 13:39:53
無職ニートなこと。
学生卒業してからもう二ヶ月たつのに、バイトすら見つからない。
地元の出身中学の仲間が3分の2無職になっていた。どんだけ職無いんだよこの田舎!
読者さん、最近オタ活動がスローペースなのは職無しなことに焦ってるからです。はい。
今度親戚の集まりがあるけどプゲラされるだけだから行きたくないよ…学歴職歴重視の人たちばかりだから。
628:スペースNo.な-74
09/06/04 14:03:59
>627 同じく無職ニート。本当うんこ製造機過ぎて申し訳ない。就活続けてるが全然駄目でアルバイトも受けてるがやっぱ駄目
こないだ受けた場所なんか合格は電話しますが履歴書返しますね、とか明らかに落とすじゃねぇか畜生
躁鬱が激しくて昨日は叫んで泣いて、今日は落ち着いてるが病院行くか悩んでる。行っても軽そうだから迷惑だろうし。
8月まで職が決まらなかったら死ぬと決めてたがMGSがXboxで出るみたいだからそれまでは死ねないこと。
恥ずかしくて誰にも言えない…
629:スペースNo.な-74
09/06/04 15:58:42
>>627
あるあるwww田舎はプータロー多いよね。特に女子
自分は内定貰った会社が潰れてニート生活2ヶ月目だお
親戚から3社受けたら3社とも内定貰った話とか聞かされて
殺意が湧いたわww
とりあえず自分は1年間バイトしながらぶらぶらすることに決めた
630:スペースNo.な-74
09/06/04 17:38:42
トレース絵で上手いと言われている子を本気でpgrしていること。
そいつは人様の絵にもさも自分が描いたように言っているから余計に笑える。
早く自爆しないかと楽しみにしている。
努力してないくせに「絵上手くなりたいなぁ~」とかほざく奴を見下してること。
んなこと言ってる暇があんなら練習しろks
友人の絵が上手すぎて軽く嫉妬していること。
でもそれ以上に尊敬の念と、友人は物凄く努力して今の画力を手に入れたことを知っているから私も頑張ろうと思っている。
631:スペースNo.な-74
09/06/05 11:56:14
>>630
どっちかというと同人にまつわる~向きじゃない?
632:スペースNo.な-74
09/06/05 12:32:32
今までに何人か書き込んでたけど、彼氏いない歴=年齢ってこと
学校では非オタの友達と一緒にいるせいか、周り(非オタ)からは
「今はいないけど昔彼氏がいた」と思われてる。なんでだ。
二人きりで遊びに行ったことすらないよ
彼氏は欲しいんだけど
メールとかデートとか、浮気されただのしただの考えただけでめんどくさい。
好きな人はいたけど、キスとかセクロスしたいって思わないから告白に至らないことが多い。
友達のままでいいやって思ってしまう
それと同人に理解がない人は嫌だ。私は当分同人をやめる気はない
こんなだからずっと彼氏いない。でも今更そんなこと言えないし
ていうかもうバレてるかもしれないけど…
お父さんお母さん、孫は妹に期待してね
633:スペースNo.な-74
09/06/06 00:17:57
萌え対象に彼氏が入ってること。
脳内変換されて完全に受けキャラ。可愛すぎます。
普段の行動にも萌えすぎて叫びたくなる。
あとサイトの日記とかで今日の戦利品~
とか言って購入した服とか載せてるやつをpgrしてること。
そんなの載せて何になるの?
モサヲタじゃないアテクシ☆アピール?
絵もしょぼいし服も微妙だしで笑える。
634:スペースNo.な-74
09/06/06 02:33:28
どうやらアスペルガー症候群らしいこと。
あと、おかんに何度か殺されかかったことがあること。
635:スペースNo.な-74
09/06/06 02:34:04
社会人なんだけどリアルでいい人と思われていて、他人に金を取られやすい
ため、私の趣味は同人なんです♪ミャハ★と称して
売ったら生活費になりそうな同人誌・グッズばかりを集めていること。
こればっかりは絶対に手をつけようもないですから~O~残念!
636:スペースNo.な-74
09/06/06 02:38:06
なんで女ばっかりなのこのスレ
637:スペースNo.な-74
09/06/06 02:39:42
同人の書き手は圧倒的に女の方が多いから
638:スペースNo.な-74
09/06/06 12:01:09
なりきりチャットの恋愛にはまりすぎて
現実の恋愛に目を向けられないこと
たかがチャットなのにマジ泣きしたことがあること
お相手さんが海外赴任した今でさえ連絡取ってること
海外赴任がきっかけでお相手さんと本体恋愛にさえ走りそうなこと
というか半分走り出してること
かといって直接会ってどうこうするつもりもないハンパモノな自分
639:スペースNo.な-74
09/06/06 12:18:30
>>637
地方イベントしか参加してないとそんなふうに感じるらしいけど
実際には女子のがやや多い、くらいだと思うよ
640:スペースNo.な-74
09/06/06 15:12:03
地方は本当にリア女子しかいないって感じだよね~
641:スペースNo.な-74
09/06/07 02:41:23
>>633
サイト日記pgrがオマオレ過ぎる
自分、高校までは「恋とオシャレで毎日大忙し☆」
みたいな環境だったせいか、イベにいく度に周りの人間を見てpgr
何千人という女子がいるけど余裕で顔良いランキング10位以内に入れる!
と、アホみたいな優越感。むしろその優越感のためにイベ行ってる節もある・・・
どんな人気大手作家でも本人がヌサモサだと笑いがこみ上げて仕方ない
・・・本当に腐ってるよな
ドジン界なんて、外見がどうのこうのより上手い絵、素敵な話が描ける
人間の方がよっぽど価値があると頭では分かっているのになあ
642:スペースNo.な-74
09/06/07 03:14:38
高校の頃お小遣いが貰えなくてオッサンにパンツ売った
バイトは校則で禁止されてた
今でも金に汚い
643:642
09/06/07 09:50:20
そしてまんこも汚い
644:スペースNo.な-74
09/06/07 14:31:13
うわべは愛想よくしてるけど、親戚全員居なくなれ消えてまえと思ってること。
田舎特有の「まだ結婚しないのか」「早く子ども産まないと」「女は仕事しなくても家庭に入ればいい」攻撃が辛い。
自分は大学出の23歳で地元だともうかなり行き遅れ。
大学生の弟は「将来が楽しみね」「良い会社に入れるわね」と言われるのに
自分は「女のくせに大学で無駄金使って」「男に勝とうとでも思ってるのか」と散々。
まだ結婚する気はないと言っても強がりとしか思われず、
今日は親戚一同集まって、どうして私が結婚しないのかの会議だった。泣きたい。
なんでそんなに結婚が幸せのゴールみたいな考え方なんだろう。
ほっといてよ……
645:スペースNo.な-74
09/06/07 15:01:14
>>644
実家に帰るな。膿家脳な親戚+家族なんか縁ごと切っとけ。
646:スペースNo.な-74
09/06/07 16:02:02
そう無責任なことを言いなさるな
そう簡単に家族の繋がりなんて切れないし、ド田舎だと実家を出て一人暮らしすら難しい
(家を出る時=結婚する時、それ以外は許されない)
647:スペースNo.な-74
09/06/07 16:27:44
田舎怖い…
648:スペースNo.な-74
09/06/07 16:51:30
田舎繋がりでスマンが、自分のヒミツ
そっと家を出て、そのまま失踪したいと思っていること
社会人になっても田舎だから家を出れない上に、自分の家は拘束が厳しい
学生の頃はバイトも親に禁止されていたし、友達と外泊も禁止、帰りはまっすぐ家に帰らなければならなかった
学生の頃はネット普及もしてなかったのでメールのやりとりもなし
そんな状態だから友達づきあいの悪い奴で、卒業と同時に自然とFO、社会人の今では立派な友いなorz
残業で夜20時超えた時は、会社に電話がかかってきた・・・
もう社会人なんだから、ほっといてほしい
一人で孤独に生きたい
「探さないでください」と置き手紙しても、警察に捜索願い出されるに決まっているorz
649:スペースNo.な-74
09/06/07 17:27:15
>>648
それは親が過干渉過ぎる。
失踪って事にすると、警察が出てくるから
携帯電話以外秘密にして家を出れば良いじゃない。
650:スペースNo.な-74
09/06/07 19:07:15
>>648
過干渉な親って結構いるもんだよなー
前とある友人と一緒にイベント会場で待ち合わせしてたら友人の両親がイベント会場までわざわざ車で出迎えしてて驚いた
理由は電車で遠出なんて危ないからだとか
成人してるんだからいい加減子離れすればいいのに・・・
友人は全く迷惑がってないからいいのかもしれないが社会出た時どうすんだか
651:スペースNo.な-74
09/06/09 09:12:43
全く迷惑がってないってのも凄い話だ。
感覚麻痺してるだけかもしれんが。
ある友達が太ってる理由を考えていること。
家の方針で菜食主義。実家暮らし。
飲み会で食べた焼きそばの肉も食べない。
私たちの前でお菓子を食べるのは誰かがあげたときだけ。
お菓子の独り占めはしない。
なんでなんだ。
運動はあまりしない人だけどそれでもなぁ。
電車通学で駅→大学までけっこうな距離を移動してはいるから全くしない
ってわけでもないしなぁ。
家でお菓子でも食べてるのか?
不思議。
652:スペースNo.な-74
09/06/09 09:18:44
>>651
肥満は、栄養失調の一種
炭水化物中毒。油と炭水化物の組み合わせで太る。
そこに砂糖と濃い味つけで加速
吐き気が酷くて会社遅刻
理由がコミケ当選で、新刊のネタが出ないせいとは言えない
653:スペースNo.な-74
09/06/09 09:36:59
すまん>>626禿萌えた。
具体的なアドバイスはできんが、泣くなー超がんがれ。
654:スペースNo.な-74
09/06/09 10:59:26
>>626
便乗しちゃうけど自分も区別つかない。
同ジャンルで凄い好きな作家さんがいた。向こうもこちらの作品を
気に入ってくれたようでオンでよく絡んでた。
お会いしたら凄い綺麗な人で妙にどきどきしてしまった。
肉体関係を持ちたいとかじゃなくて手を繋いで歩いたり抱きあったり
くっついてテレビみたりとかしてみたい。
昔から素敵な人には異性同性問わずどきどきしてたけどこれって
やっぱり普通じゃないのかなあ…。
655:スペースNo.な-74
09/06/09 11:13:20
>654
男子学生に無記名でしたアンケートで
同性愛(片思いでも)したことあるかと言う問いに
15%くらいが○を付けてた。
アンケートを取った先生曰く、言えない分も含めたら
もっと割合は高くなるだろうとのこと。
どっかのスレで読んだけど、社会的に同性愛が禁忌で無い場合、
程度の差はあれ、ほとんどの人が両性愛者で
同性愛、異性愛といった、片方の性しか愛せない人はかなり少ないらしい。
同性と付き合ってる人でも実はバイな人は結構いるらしいし。
日本でも戦国武将で確実にノンケと言えるのは豊臣秀吉ぐらいだそうな。
656:スペースNo.な-74
09/06/09 17:25:02
動物やら昆虫の世界でも
同性愛的な行動に走る個体は
5%とか1割ぐらいの割合でいたきがする
657:スペースNo.な-74
09/06/09 20:06:36
彼氏なし歴=ほぼ年齢の学生だが
親より年上の愛人やってること
親には死んでも言えん
658:スペースNo.な-74
09/06/09 20:57:54
1つめ
以前COした相手のブログを時々ヲチしに行ってること
載っている本人の写真を見て
その肩書きでこの顔はねぇだろwwwww といつも思う
なんか知らないけどみくしで足跡ついてたし、何なの?
ちなみにCOした理由は誤解されているようだが
お前が真夜中に家電に電話してきたからだ
私はお前のために生きているわけではないんだよ、私のためだ
2つめ
もう10年近く会っていない人(同性)の顔を未だに覚えている
今でも大好きで、もし出来るなら復縁したい
実際はどう転んでも無理なので妄想するだけ
でもこないだ相手を偶然見かけてしまって、過呼吸起こしかけた
自分マジキメェ
659:スペースNo.な-74
09/06/09 21:29:20
成人の失踪届なんか警察は本気に探したりしない
事件性のある身元不明遺体があがったときに照合するくらいだ
660:スペースNo.な-74
09/06/09 22:07:13
秘密とまでは行かないんだけれど、ずっと30年間生きてきて
他人に言えないこと。
その1 植物のパンノキには本当にパンがなるのだと思っていた。
その2 相撲の技のもろだしはまわしが外れることだと思っていた。
661:スペースNo.な-74
09/06/09 22:08:27
違うの!!!??
662:スペースNo.な-74
09/06/09 22:11:01
不倫するようなやつは虫けら以下に扱っても許されると思ってること。
どんな理由があるにしろ、肉便器以外のなにものでもないと思ってること。
虫けらや屑以下の存在だから、どんな不幸な目にあっても気の毒とも思わない。
663:660
09/06/09 22:26:42
書き方が足りなかった。
全部外れちゃうことだと思っていた。
こっちは不浄負けというらしい。
664:スペースNo.な-74
09/06/09 23:46:21
ひとまわり年上の同性の恋人がいること
年の差なんて気にならないくらい、とても魅力的なひとだ
でも遠距離でなかなか会えなくてさみしい…早く会いたいなー。
665:スペースNo.な-74
09/06/10 02:07:46
同僚嫌いな女のデスクを毎日1センチ位づつフロアの隅に向けてずらしてること。
たまに掃除とかで気付くのか戻ってるが、懲りずにずらす。
いなくなれ。
666:スペースNo.な-74
09/06/10 02:21:58
墓まで持っていこうと思ってた話だがここに書いてスッキリする事にした
正直不愉快な話なのでスルーして欲しい
ジャンルでは良い人ぶってるけど実はヲチャーである事
身内リークを書き込んだ事もある
自慢しか話さない人で周りのピコを馬鹿にしてたし大手に擦り寄ってアテクシ売れ売れアピールの激しかった人だったからヲチされても当然だと思ってた
その後で身内疑い出しファビョったその子が「絶対信用出来る人に犯人だと思う人の名前を回します><」というメールが来て生温い気持ちになった事
私は絶対信用出来る人だと思われてたのもpgrだったが何よりも犯人に私の相方が上がっててブチ切れそうになった
相方が自分より絵上手いからって嫉妬してんじゃねーよw
667:スペースNo.な-74
09/06/10 12:43:03
なんか同人に関わるヒミツスレに書き込んだ方がふさわしい話が多いね
668:スペースNo.な-74
09/06/10 17:39:41
>>660
なんというおまおれ。特に二番目はつい最近までそう思ってた
ゴミの分別が面倒で、なんでも一緒に同じゴミ箱に捨ててた時代に戻りたい。
特にうちの自治体は細かくきまりが決められてて、瓶やプラゴミは汚れやラベルを落としてからだの何だのと捨てるまでの手順が面倒くさい。
おかげで家事の手間が増えるし、いくつものゴミ箱が台所の場所をふさぐし良いこと無い。
真剣にエコを考えている人が聞いたら不快になるだろうし、今の時代に逆行している考えだから言えない。
669:スペースNo.な-74
09/06/10 19:26:11
1つめ
風邪すらもう6年近くひいたことない超健康人と周りに認識されてる自分が実は摂食障害3年目なこと
常に金が無いのは毎日大量に食料買ってるからです
見た目がガリでもデブでもないだけに誰にもバレてないし、これからもずっと秘密
知られたら恥ずかしすぎて死ねる
2つめ
育った家庭環境があまり良くなかったせいか、金のためなら何でも出来る銭ゲバなこと
金さえあれば幸せになれると信じているし、金がこの世の全てだと思っている
3つめ
ほんとはそんな自分が死ぬほど嫌いなので、誰にも気付かれないようにひっそりと死ぬ計画をたてていること
670:スペースNo.な-74
09/06/10 21:32:54
身分証明書がない家出人な事
パチンカスで金、金、金な親から逃げてきた
今まで働いて貯めたお金も尽きてかなりピンチだし、彼にお世話になりっぱなしの現状を打破したい
バイトしたいが、住民票を移さずに向こうに置いてきてる私はバイト出来るのか……ググってもよくわからない
バレるのを覚悟でどこかの寮に入るべきか、そもそも寮に入れんのか自分
社会保険とかいらないから、とにかくお金を稼いでお世話になった人に恩返ししたい
親子の縁切りたい、借金なんて誰が被るかよパチンカスが
671:スペースNo.な-74
09/06/10 22:11:16
>668
自分も分別面倒な地域に住んでいるから気持ちがよくわかる
分別多くてゴミ箱置くスペースなんてないよorz
プラゴミの汚れを落とす為の水や洗剤が全然エコじゃない…
自分のヒミツは、下っ腹が出まくっていること
160cm/41kgと身長・体重のスペックはいいし、他人からも「痩せてて羨ましい」と言われる
暇な時には軽く運動しているから、体脂肪も常に18切っている
けど、ヘソの下辺りが栄養失調の子みたいに腹が出ているorz
ウエスト58cmのズボンでもウエスト部分はガバガバだけど、腹に力を入れない状態で腹の出っ張り部分は70cm超え
恥ずかしすぎて、水着なんか着れないorz
672:スペースNo.な-74
09/06/10 22:35:46
>>670
住民票を移さずに上京してる学生でも、別にバイトするときに証明も求められないぞ。
住民税を天引きされる商売じゃなければ出来ないか?
673:スペースNo.な-74
09/06/10 22:49:46
>>671
腹筋が足りないか、胃下垂起こしてない?一度病院で診てもらったほうが良いかと
胃と一緒に腸も下がってしまうと、色々悪影響が出てくるよ
674:スペースNo.な-74
09/06/11 00:32:37
>>672
ありがとう。とりあえず明日面接したいって電話かけてみる。
675:スペースNo.な-74
09/06/11 01:19:23
>>671
女性だと子宮筋腫とかの可能性もあるよ。
貧血とか過剰月経とかないか?
676:スペースNo.な-74
09/06/11 04:15:33
死ネタ注意
最近物凄く死にたいと思ってること
会社辞めたら持ち物うっぱらって、アパート引き払って
家族には何も言わずに消えて、国営の山の中で首を吊る想像ばかりしていること
持ち物整理始めたらうっかり実行しそうで、いらなものを捨てられない…
気持ち悪い自分
677:スペースNo.な-74
09/06/11 08:12:18
>>671
いやそれ栄養失調なんじゃないの?
678:スペースNo.な-74
09/06/11 08:36:40
>>676
首吊った死体ってさ、時間経ったら腐って首から下がちぎれるんだよ。
で、死んだらすぐ見つけてほしいのか山入ってすぐの所とか
人通りのある山道すぐの所とかで実行すんの。
あんたは死んだ後は何もわからないから良いかもしれないけど
死んだ後発見→処理する人間の事も考えとけよ。
679:スペースNo.な-74
09/06/11 08:49:38
人が生きてるよりも産まれる時と死んだ時が一番周りに迷惑かけるので
何もなければ寿命を全うして欲しいです
生きてるのが迷惑や面倒になるんじゃなくてその後が面倒で迷惑なんです
と思いながら生きてる事。めざせギネス
680:スペースNo.な-74
09/06/11 12:37:36
>>670
住民票の移動をする時に、戸籍係に「住民票のロック」というのをお願いするといいよ。
それやると、本人以外に住民票を閲覧・取り寄せができなくなるから。
その時に戸籍を抜いて、保険証やなんかも作るといい。
もし>>670が未成年なら対応が違うかもしれないので、詳細は最寄りの役所で聞いてみてくれ。
で、自分の秘密。
一個目。同じく自分も元家出人。
成人するのを待って脱出し、戸籍抜いて完全に絶縁した。
そんなんだから、この先結婚しようとか思えない。
いくら毒親だったとはいえ、そんな氏素姓では相手の親に説明できないし。
二個目。
色々と疲れてしまってニートになってしもた。
創作する余力もない。
自分が何が出来るのか、何がしたいのかわからなくなり自分探し中(笑)
681:スペースNo.な-74
09/06/11 13:32:59
軽度発達障害と診断された事。
でも「今現在困ったことがなければ病名はつけなくてもいい」と医者から言われたので、かろうじて病名は付いていない。
親に言ってもたぶん「今の医者は患者のニーズに合わせてなんでも病名をつけるもの。お前のは障害じゃなくて単なる不注意!」と言うだろうし、
友人に知られたら余計な気を遣わせてしまうだろうから言わない。
682:スペース№な‐74
09/06/11 21:57:04
ある同人関係の知り合いを軽蔑し始めていること。
精神障害者なのと貧乏なのをしつこいくらいmixiでアピール。
税金は滞納しているらしい。
障害者年金を最近になってもらい始めたらしいけど、あなたが独り暮らしをするのは無理があるよ。
親のすねかじりたくないなんて言わずに、実家に帰ればいいのに。
親切な友達に食事おごってもらって、浮いたお金で美容院行ってパーマかけてコスプレですか。
結局は東京でオタク生活を満喫したいだけなんじゃないかと。
あなたがメンヘラ日記書いても、もう同情したりしませんから。
683:スペースNo.な-74
09/06/12 01:52:13
本当に欝なら、コスプレとか、同人活動とか、創造する趣味とかは
したくても、出来ないもんなんじゃないのかな…?
回復へのリハビリなら可能なの?
684:スペースNo.な-74
09/06/12 03:05:48
できる時はできる
できない時はできない
685:スペースNo.な-74
09/06/12 03:33:47
このスレに良く出てくるような「恋愛経験無いけど女子の方が好き」とか恋愛に興味が無い」
という類の話をする友人(達)心底馬鹿にしていること。
そんなの恋愛コンプレックスの裏返しの自己防衛なんじゃねーの?
自分の顔レベルだってあんた達と大して変わらないし、スタイルも最低限太らないための体重管理ぐらいしかしてないよ?
メイクだってぜんぜん上手くないし、髪質だって丸坊主で生きて行きたいぐらい悪い。
でも、自分の好きなマンガのキャラ達はみんな恋してんじゃん?
なんで自分でそれをしないの?なんでしようとしないの?なんで変な理屈をこねて自分を正当化しようとするの?
だいたい恋愛した事も無いくせに惚れたのなんだのの話描いてんじゃねーよ
男なんてSEXしたって解らない事だらけなのに、なんで男同士の恋愛描いちゃうんだよ…
せめて一回ぐらい飲んでみろ、でなきゃ握れ。マジで。
686:スペースNo.な-74
09/06/12 04:30:24
>>685
経験豊富なアテクシ☆アピールうざいです
687:スペースNo.な-74
09/06/12 05:26:31
肉便器乙としか・・・
688:スペースNo.な-74
09/06/12 08:12:58
人殺しもした事無いくせに死んだの殺したの話描いてんじゃねーよ
せめて一回ぐらい殺してみろ
って事ですねわかります
685の思考は電波だな
689:スペースNo.な-74
09/06/12 08:14:53
いつもは肉便器とか言う人の方に嫌悪感感じるけど
そいつが人を見下してる時は流石にそう思えないや
汚いから来るなよ肉便器。ビッチ以下
人の恋愛事情をとやかく言う奴が大嫌いなこと。
やれ恋愛経験しろやれ同性愛は健全じゃない
お前他人だろと。ほっとけ気持ち悪い
690:スペースNo.な-74
09/06/12 22:25:42
いい歳なのに男性向けのss読んでしまう事。この歳でこんな自分は異常なのかと思う。中学生男子脳過ぎて誰にも言えない…もう自分変態なのかと思う…
691:スペースNo.な-74
09/06/12 22:27:52
>>690
いい年こいてpink板のスレH見にいく自分がいるぞ。
692:スペースNo.な-74
09/06/12 23:00:58
>>685
> でも、自分の好きなマンガのキャラ達はみんな恋してんじゃん?
> なんで自分でそれをしないの?なんでしようとしないの?なんで変な理屈をこねて自分を正当化しようとするの?
好きな漫画のキャラが○○してたら自分も○○しないと「変な理屈をこねて自分を正当化しようとしてる」ことになるんですね。
このパッパラパ~
693:スペースNo.な-74
09/06/13 10:48:57
顔真っ赤になって反応するなよw
694:スペースNo.な-74
09/06/13 11:46:43
またこの流れか
695:スペースNo.な-74
09/06/13 11:54:55
よくわからんが乱交パーティーまで行ってた知人が
チンポよりバイブ最高の結論に至ってたの思い出した
病気妊娠の心配もないしやりたくなったらすぐできるし
696:スペースNo.な-74
09/06/13 12:57:46
10年前に仕事をやめてから、ずっとバイトを転々、三十路半ばの現在無職な上に彼氏無し=年齢なこと
一緒に厨二病やってた同年代の友達が皆仕事でキャリアを積んだり育児に頑張っているのを知るにつけ、何も無い自分が情けなくて涙がでるし、会わせる顔がない。
かといって婚活や就活をする気力すら沸かない、ブサで非社交的な自分は何をやっても無駄だと思ってしまう。
このまま行ったら良くて生活保護、悪けりゃホームレス生活なのはわかっているのに…
697:スペースNo.な-74
09/06/13 13:28:26
>>696
あれ?私がいる
698:スペースNo.な-74
09/06/13 13:45:54
>>696
私もまさに同じ状態
自分の最期は多分餓死だと思っている
加えて洒落にならないくらいの汚部屋住人なのが秘密
自ら掃除する気力も外注する金もない
この部屋を見たが最後、友人知人は全て去って行くだろう
699:スペースNo.な-74
09/06/13 15:55:34
あ、自分がいる。
どんなに高熱を出そうとも他人を入れられない汚部屋住人
加えて18禁同人誌が積まれているんだぜ。
年末に火災報知器を設置するというので一部だけ足の踏み場を作ったものの
数ヶ月たたずに腐海に飲み込まれたさ…
死にたくても死ねない。
700:スペースNo.な-74
09/06/13 16:01:03
わかる…
701:スペースNo.な-74
09/06/13 16:23:50
腐海に手を出してはならぬ
702:スペースNo.な-74
09/06/13 17:29:07
>>696
まったく同じ状況だ……
そんな就活する気の全くない自分の秘密は自殺することだけを考えていること
今無職で家族には「求職活動してます」という風に見せているけど、実際はエア求職活動
前職が超DQN業だったので、それを今後誰にも知られたくないから自殺しようと考えてる
なぜそんなDQN業に携わったかというと、不況で仕事が無い状況だったところへ
家族が「とにかく働いてくれ」と言って持ってきたのがソレだった
その時に「ああ、この人は私がDQN業に携わっても平気な人なんだなぁ」と思った時に
自殺することを考えた
DQN業で働いている間に身辺整理を進めた
生きていることが恥ずかしい
703:スペースNo.な-74
09/06/13 17:29:48
メンヘラ嫌いなのに、回りにメンヘラが多いこと
学生時代には、なんちゃってリスカ
社会人になってからは先輩が躁鬱、上司は元うつ
マイミクは毎日薬飲んでる日記…
メンヘラが増えてるのか、自分の回りにメンヘラが来るのか解らん
704:スペースNo.な-74
09/06/13 17:43:25
二次元に恋するのは、そんなにいけない事じゃないとおもうなー
傷つかないための二次元でしょう?
その人が選択した結果なら、外野がいうこっちゃないよ
三次元の恋愛という鉱山を、掘りまくってダイヤをみつけた!ならともかく
石ころをどんだけ集めたって、手に入れたものが石じゃ光らないもの
705:スペースNo.な-74
09/06/13 18:07:45
>>702のDQN業がすげー気になる…
生きる糧が同人だけになってしまったこと
前好きだった雑貨集めや料理、手芸、旅行、映画、お散歩、お茶
といった超絶スイーツ(笑)な趣味たちも今ではほとんど魅力を感じない
スイーツ仲間にも適当に話合わせてるだけだし、
雑貨屋スルーして本屋のBLコーナーに…orz
でもそれも、
同人関係で上手く行ってる今だけなんじゃないかと思ってること
現ジャンルも下火、マイカプはオンリーワンになりつつある
同人脳になりすぎて、同人だめになっても
前のスイーツな趣味に出戻れる自信がない…
かといって現ジャンルほどハマれるものが見つかる気もしない
同人に出会えてよかったけど、人生狂わされたなとも思っている
706:スペースNo.な-74
09/06/13 19:16:09
自分がいっぱいいて切なくなるスレだな。
地方在住無職ひきこもりの三十路オタク女なんて使い道がわからんよ。
707:スペースNo.な-74
09/06/13 19:42:35
>>703
自分も似たような状況だったが、
多分自社が精神病発症率高い職場だったせいもあると思う
別に変わった業種ではなく単に上がDQN
そして自分も鬱になって転職したのは
ほぼ治った今でも同人以上に他人にいえない秘密だ
でも多分社会全体でメンヘラは増えてきてると思うよ、心療内科繁盛してるし
708:スペースNo.な-74
09/06/14 03:14:18
もの凄く自分を大事にしてくれた10年来の恋人を捨てたこと。
今も凄く好きだけど、自分の家族の生活のためには別れるしかなかった。
明日は初めて会う人と結婚の話をして来ます。
つらい。
709:スペースNo.な-74
09/06/14 03:20:54
>>708
辛いよ、辛すぎるよ
何故か涙が止まらない
1日のほとんどを作り笑いで過ごしてること。
人と話してる時も、第三者の視点から見ている感じがする
710:スペースNo.な-74
09/06/14 03:29:26
>>708
あなたいい人だね…
711:スペースNo.な-74
09/06/14 05:41:48
彼氏いない歴=年齢なこと。
というかちょっと男性恐怖症が入ってるかもしれないこと。
10代の頃、普段穏やかで楽しくて優しかった父が暴れて
ガラスや皿割ったり、母に怪我を負わせた事があって、
そのことを今でも鮮明に覚えている。本当に怖かった。当時は
母が殺されると本気で思った。
あれから父は元のように大人しくなって、暴れることもなくなったけど
今でも私はそれを引きずっていて、父が怖くて慕えなくなった。
毎晩、酔った父が包丁持って部屋に入ってきたら…というような最悪の
妄想をしてしまう。そしたらどう反撃しようかとかも本気で考えてる。
好きな人ができると、まず『この人がもし暴力を振るってきたら…』と、
どうしても考えてしまう。そして勝手に怖いと思ってしまう。
このままじゃ恋人はおろか結婚もできないと思うけど、
どうしていいか分からない。
だけど子供は欲しい。自分が産んだ子じゃなくてもいいから。
どうしたらこのマイナス思考から抜けだせるんだろう…
712:スペースNo.な-74
09/06/14 11:11:54
ヲタ兄ちゃんによる中古叩きを見るのが好きな事
自分も中古だし、恋愛は自由だとわかってる
でもCD叩き割ったり単行本破いたりの画像を見ると興奮する
いいぞもっとやれ!と思う
それに対して「キモヲタ最悪」とかチラシで言ってる腐女子を見かけると
うるせえエビフライぶつけんぞ、と腹立つ
ある意味ヘルシングの少佐的な興奮の仕方かもしれない
某いいらさんの迷路ツアーなど胸のすくような思いだった
無駄に傾けられた情熱が好きなのかもしれない
713:スペースNo.な-74
09/06/14 12:54:20
>>712
エビフライに吹いたww
714:スペースNo.な-74
09/06/14 13:17:58
新札が大好きで愛してること
ピンピンの一万円札は美万円とひそかに呼んでなるべく使わない
美千円も美五千も好きだ
美硬貨も好きだが紙の比ではない
あの印刷と風格ががたまらない
見つめても飽きない細かい技術にため息が出る
紙もなめらかで素晴らしいし新技術のホログラムも美しい
あくまでも価値ではなく印刷物として愛している
美万円を財布に守っている時に突然使う用ができると
迷わずATMで古万円をおろしてくる
少しでも角を守るため大きめの財布を買った
小さい財布に万札をぎゅうぎゅう四つ折にしてる奴や
お年玉にするため不自然極まりない三つ折にしてる人を見ると
お前が世間の美万円様の美貌を奪ったのか!
返して!美貌を返してと詰め寄りたくなるが必死で抑えている
715:スペースNo.な-74
09/06/14 17:30:40
借金があること。
自分のせいで出来たもんだから自分で片付けようと飲み屋、風俗を経てついにAV女優になろうとしてること。
なのに金無い夢追い男に惚れちゃって、助けたいと思ってること。
その分頑張って稼げばいいと思ってるけど、嬢の身で好きだなんて言えないから好きな男にも周りにも必死で隠してる。
同人もサイト放置気味になっちゃったし、馬鹿なのはわかってる…けど好きなんだ。
716:スペースNo.な-74
09/06/14 19:57:59
>>715
まったく馬鹿だなとは思うが、でもその不器用な一生懸命さは嫌いじゃない
いろんなことが上手く行くといいな、こんなところで応援するしか出来ないが
717:スペースNo.な-74
09/06/14 20:04:00
>>715
一つだけ言っておきたい
このままの生活続けてると確実に不幸になるよ。早いうち軌道修正しないといずれDQNな男しか寄ってこなくなってお決まりの底辺人生コースだ。
そうなってもいいのなら別に止めないが。
718:スペースNo.な-74
09/06/14 20:25:00
やーでも借金出来たからって2に書き込める能力はあるのに他に解決法
模索するでもなく風俗とか行ってるんだったら既に底辺ってか手遅れじゃ?
719:スペースNo.な-74
09/06/14 21:18:20
痴漢に遭ったお陰で極度の男性恐怖症になりかけてること
数年前に一度遭って、恐怖もほぼ無くなりかけたと思った矢先に最近になって遭遇
もう現実の男が気持ち悪くて鳥肌総立ち
座席に座ってて油断してた
まさかケツだけじゃなくて痴漢は胸もターゲットに入ってたとは
ああああ気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
電車もバスも全部怖すぎる
けど「この人痴漢です」って言えなかったのが本当に悔しくて悲しくて、それ以上にチキンな自分に呆れて物が言えない
またもし遭遇した時に言える勇気が欲しい
ちくしょう
720:言えない
09/06/15 00:35:02
友達が恋人と別れるとワクワクすること。
(付き合いだした時は、本気で長く続くといいなと思ってる)
別れ話をしにいったのに関係が修復してくるとなんかつまらない。
別れるために話をしにいって結婚まで話がいったのを聞いたりすると、本気で萎える。
こんなことを考えてることは絶対に秘密だ
721:スペースNo.な-74
09/06/15 02:19:49
友人に恋人ができて何から何まで恋人優先しているのを見ると馬鹿な女に成り下がりやがったとバカにしている事
722:スペースNo.な-74
09/06/15 11:36:17
どんだけモテないんだよw
723:スペースNo.な-74
09/06/15 12:22:30
吹き出物の芯を出して取れたものを眺めること…
さすがにキモスギなんで誰にも言えないw
724:スペースNo.な-74
09/06/15 12:24:28
>723
ウンコ拭いたトイレットペーパー見返すとかいちいち言わないのと一緒で
言わないけどやってる人は多いと思うけどな
725:スペースNo.な-74
09/06/15 13:33:58
最近やってないけど、鼻パックして、取れたものをじっと見つめる
多ければ多いほど、得した気になるww
鼻の産毛って,みんなどうやって処理してるんだろう
726:スペースNo.な-74
09/06/15 14:01:04
>>723,725
そういうのをうpするスレがあるよ
【膿がドロッ】こんなん出たよ十五番シボリ【芯がプリッ】
スレリンク(lifesaloon板)
727:スペースNo.な-74
09/06/15 14:10:41
化粧をしたことがないこと。
服には多少気を使うけど化粧だけは恐怖心がある。
トラウマって言うの?
20歳の時、まだ寝てる状態なのに半ば無理矢理拉致に近い形で母親母方叔母×3人に無理矢理車に押し込められ、わけもわからないうちに化粧させられ成人式の写真撮影をさせられた
帰ると言っても靴も無いし今居る場所も把握出来てない上に、服(部屋着だけど)も取られ、拒否するなら費用(ウン十万)をあんたに払わせると脅された。
おまけに化粧が肌に合わなかったのか、肌がかぶれて酷い状態になった。
しかも母親と叔母×3人はそれを指差して笑う始末。
結局それが原因で父と母は離婚し、写真は全て破棄して私は父と残りの兄弟達と暮らしてる。
母と叔母×3人は「親切新&見栄&世間体」の為にやったらしいが、一言相談してくれたら私だって進んで写真撮影したよ。
やりたかったんだし、普通に。
母親も化粧も、もう恐怖の対象でしかない。
728:スペースNo.な-74
09/06/15 16:47:41
自分が尊敬する人やファンな人と仲良くなるとかなりの確率で告白されてしまう。
八方美人的な性格だとは自覚してるけど
やっぱり尊敬する相手には変な態度取りたくないし
相手が望む事や困ってる事には出来る範囲で対応したいと
つい頑張ったりいい顔してる内に好きになられてしまう…。
それでも恋愛的な思わせ振りは絶対しない主義だし
色っぽい要求にはもちろん答えてないんだけど
多分、私の距離感がおかしいんだろうな。
最近はとみに気をつけてたんだけど
またやってしまった。友達の中にもファンが複数いるし
バレたら確実にビッチ認定されるだろうから誰にも言えない。
それでいて好きな人に自分からアタックしたらスルーされるんだよな…。
因果応報なんだろうか、難しい。
729:スペースNo.な-74
09/06/15 17:12:47
>>728
むしろ「好意的、献身的」なのに「恋愛要素があまり見えない」ってのが
絶妙のヒキになってるんだろw
落としたくなる態度っていうのはあるもんだ
男女関わらず欲がない方がえてしてモテるもんだしな
本命によっぽどガツガツしたアピールしてるんじゃないだろうな?
730:スペースNo.な-74
09/06/15 17:51:07
>>727
それは辛い体験だったね… 化粧は自衛の意味もあるから(シミの事を考えて)
日焼け止めなどの、紫外線対策だけしっかりしておけばいいんじゃないかな
ガッツリ化粧しなくても、眉整えて、リップ程度で十分だとおも
731:スペースNo.な-74
09/06/15 17:59:33
障害年金月9万円もらって秘密が出来た
今まで病気だと分からなくてほとんど働けなくて、やっと稼いで9万円だったのに
今は楽ちんな工房の手伝いして、疲れたらいつでも休めて、9万円もらえる
面倒見てくれてる親がガンで働けないので生活保護も受けた
正直に言うが、軽いレベルの精神障害者は今時の健常者よりずっと楽。
(重い人は辛いと思うけど)
私は医師にも軽い軽いと言われているが、意識混濁したときに飛び降りたので
障害級が実際よりも高くなったと思う
今後は大人しくネット同人でもやって余生を過ごします
ごめん工房の方々、たびたび休むのは体調不良ではなく、さぼるのが好きなだけです
ごめん友達、さすがにダメ人間過ぎて本当のことは言えねーや
732:スペースNo.な-74
09/06/15 19:43:45
彼が浮気してると職場の子に相談されているけど、
社内の既婚者と不倫してる自分。
アドバイスが的確なのはそのせいだよ…。
733:スペースNo.な-74
09/06/15 20:28:51
>>729
なるほどね~なんか説得力ある。
ただ、好きになるとガツガツしがちなのもまた真理なんだよなきっとw
734:スペースNo.な-74
09/06/15 21:22:22
女特有…かどうかは微妙だけど、しつこく過剰な謙遜をされるのが苦手なこと
したくなるのもわかるけどさ
735:スペース№な‐74
09/06/15 21:38:42
姉の夫が大嫌いなこと。
姉と結婚しながら、私のところに「2人きりで会いたい」と何度もしつこく電話。
断わると、「結婚したけど、○○ちゃん(私のこと)が好きやねん。変かな?」とキモいメールが。
「これ以上続けると姉と両親に相談します」と返事を出したら、ピタっとおさまったけど。
どうも、こちらは姉の夫なのでフレンドリーに接していたのを、普段もてない男だから勘違いしたらしい。
それ以外に嫌なのは、うちの財産をあてにしていること。
車が必要な状況なのに、買わずに毎週のようにうちの車を使う。
ガソリン代はもちろん払わない。
私のことも、好きというよりタダでやれそうだから声をかけていたという感じ。
ベビーベッドもチャイルドシートも、自分で買わずもらえそうな人を探してきてタダで手に入れた。
とにかくタダの物ならなんでも利用しようと言う根性。
うちの遺産相続、もめるだろうな…。
736:スペースNo.な-74
09/06/15 21:55:05
>>735
義兄キモス・・・
お姉さんが気の毒だ
両親には一応報告しといた方がいいんじゃマイカ?
義妹に言い寄るなんてモラル的に信用できないよ、そいつ
737:737
09/06/15 22:20:20
両親にはチクッた。
なるべく義兄と私がかち合わないようにしているみたい。
姉は、どうも義兄が私に手を出そうとしているのを気付いているようだ。
何ヶ月か経って私の韓国留学が決まってからまたメール。
「韓国人の彼氏とは上手くいってるん?」
どうやら姉が私に彼氏がいると釘をさしたらしい。
私には韓国人はおろか、日本人の彼氏だっていないよ…。
もう1つの秘密は、年齢=彼氏いない歴ってことだw
738:スペースNo.な-74
09/06/15 22:58:29
彼氏と彼女が両方いること
でも自分の中では「男と付き合うのと女と付き合うのはまったく別!」
と思っているから、そんなに罪悪感を感じていないこと。
男とは二人目で、女の子とは三人目なんだけど、
今の彼女は本当に可愛くて、こんな若くて可愛い女の子と付き合える自分が幸せすぎて嬉しくてたまらない。
でも自分も彼もそろそろお年頃なので微妙に結婚を意識しはじめている。ってゆーか先週末、ついにその話をした。
彼は今まであまりモテなかったらしく、私が始めての女だったこともあり、
浮気もしないし風俗も行かない、酒も弱いからキャバクラすら行けない本当にまじめな人間で、
夫として何の不満も無い。(何よりヲタク話が最高に合うし)
傍から見れば最低な女なんだろうけど、どっちとも別れたくないしなー。
もし私が商業誌デビューして、年商ウン千万とかの大作家になれれば二人とも囲えるんだろうか?
739:スペースNo.な-74
09/06/15 23:14:56
>>738
三人共完全に納得した上での関係なら別にいいんじゃないのとは思う。
というよりそれは金の問題なのか?
740:スペースNo.な-74
09/06/15 23:30:10
父方、母方のどっちの親戚も
自律神経失調、鬱、パニック障害、統合失調が半数以上を占めること。
もちろん自分も兄弟もイトコたちもだ。
良い大学に行ってたのに精神系の病気で退学したイトコも何人かいる。
父母は長いこと自律神経失調だったが完治した。
今は長いトンネルだがいつか、抜け出せると信じたい。
741:スペースNo.な-74
09/06/16 01:23:04
神様が好きすぎること。
物心ついた頃から万物に神が宿るってのを何故か信じてる。今思えば八百万の神々を信じてるわけなのかな私
もう神様のこと考えるだけでなんか、ふおおおお!ってみなぎってくる
でも人に話せば危ない宗教にでも入ってるんじゃないかって思われそうで家族にすら言えない
加えて友人が神様とかそういうのを毛嫌いしてるからこのヒミツは墓まで持っていく
742:スペースNo.な-74
09/06/16 08:29:56
>>741
わかるわかる。自分のいる世界を作った神様ってすごくね?とか思ったりする。
自分の場合は創生神一つを信じてるような感じだけど虫の造形とか魚の造形とか
神様が造ったフィールドに一番マッチした形で存在してるなーって思う。
鳥の構造とかも無駄が無く考えられててしかも役割も持たせてくれる。神様優しすぎる!
たぶん最初にこれ造ってその後それにこれ足してあれ作ったんだろうなーとか進化の過程見ると面白いよね。
でもたまにバグ起こして神様の目的の分からないものとかできてるんだけど
そんな所も可愛いいなぁ創生神。
失敗も気にせず愛してるんだろうなーもう全部自分の手作りだから。
って話し出すとだいたいの人に聞いてもらえないから仲のいい妹にだけ言ってきいてもらってる。
別に宗教の勧誘とかじゃないから聞いて欲しいんだけどな。
743:スペースNo.な-74
09/06/16 08:49:49
物心付いた頃から「自分ルールゲーム」なるものをしていること
何の理由もなく「よし5分以内にあの車の持ち主が帰ってこなかったらみんなの前で奇声を上げる」やら「もしこれが次この曲を一回でも失敗したら今日は1日指が動かなくなるまでピアノ弾く」やら意味不明なルールを脳内で作って楽しんでる
成人した今でもやめられない。なんでだ
744:スペースNo.な-74
09/06/16 09:08:56
>>743
普通普通
かもんたつおなんかそれ(自分ルール占い)で歌まで作ってる
745:スペースNo.な-74
09/06/16 09:10:07
>>742
それを創作に生かしたらとても良いものができると思うんだぜ
自分の秘密
医者を目指してるんだが、その理由が自分をいじめていた連中やさんざん傷つけられた上耐えきれずCOした元友人が、軒並み看護士や医療事務を目指していることを知ったから。
「奴らと同じフィールドでなおかつ立場も収入も上の職業についてやる!」→「じゃあ医者しかない!」と思い立ち、しぶる親を拝み倒しながら見返したいという執念と恨みだけを原動力に猛勉強。二浪の末ついに今春医大合格した。
これからも猛勉強は続くし道のりは長いけど、絶対なる。
こんなネガティブな理由だけで医者になるだなんて、周り、特に親には言えない。
746:スペースNo.な-74
09/06/16 09:45:13
>>745
いや、医者になるって実践しようと思ってできることじゃなくない?
すげーよかっこいいよ
いじめた奴は許せないけど745はかっこいいよ
そういえばカッコイイことスレはスレスト食らったんだっけなー
747:スペースNo.な-74
09/06/16 10:37:53
スレはなくなってもカコイイヤツはちゃんといるんだね。
それでも地球が回っているように。
>>745は弱い人の気持ちがわかるいい医者になれそう。こういう医者が増えてくれるとうれしい。
頑張ってくれてありがとう。
748:スペースNo.な-74
09/06/16 11:26:49
とある傷害事件に関わっていること
夜道で露出狂に追いかけられる→近くのアパートの住民に助けを求めて匿ってもらう→露出狂、間違えてその隣の部屋の住民を挑発
…助けてくれた人によると隣の部屋の人は893さんだったらしい
生まれて初めて断末魔の叫びを聞いた
749:スペースNo.な-74
09/06/16 13:11:16
浪費家なこと
宵越しの金なんてもったことない。将来性なんてない。
自己評価が最低こと
どんな人でも自分よりはマシだと思う。
その割には外見や学歴や地位なんかで人を馬鹿にする。
コンプレックスの裏返しだと思っている。そんな自分は何より最低だ。
失恋を引きずっていること
相手が以前と同じように接してくれるものだから期待してしまう。
そもそも私と全く釣り合ってない人で、好きになられる要素は皆無。
わかっているのに、粘着体質な自分に欝。
750:スペースNo.な-74
09/06/16 18:13:25
ほぼ毎年人形に6桁つぎ込んでいること
同人では数百円の本にも悩むのに人形だと数万のものにも躊躇わない
しかも人形専用部屋まで作ってる
リカジェニからSD、ビスクや粘土に市松まで気に入ったの何でも買い集めてるからカオスだし
専用部屋以外にも飾ってるから人なんて絶対呼べない
最近はフィギュアにも手を出し始めたよ…どうするんだ自分
751:スペースNo.な-74
09/06/16 21:50:53
21歳にして頭に500円玉ぐらいのハゲが出来た。
父がつるっぱげ寸前なので遺伝なのかもしれないけど、女としてはこれはキツい。
母親も姉も当然ハゲてないのに。
ハゲが気になりすぎて余計にハゲが悪化しそうで辛くて本気で泣く。
女性ホルモンが足りないからなのかな…。
>>750
憧れるわぁ…。
752:スペースNo.な-74
09/06/16 22:32:09
ヒiカiルiのi碁の再放送を見て、囲碁を始めた事。
父が囲碁が好きで、私に教えようとしたけど
余りにも糞教えップリに挫折してから
囲碁の事を悪し様に言ってたんだが
皮下碁にドップリハマって、やりたくなって
ゲーム碁をやりまくってる。
まだまだ弱いけど、楽しい!
でも碁を始めた事を、父に言うと、絶対に自分の手柄みたいに思われるだろうし
アレだけ囲碁を悪し様に言った手前、友達にも言えない・・・。
753:スペースNo.な-74
09/06/16 22:46:59
>>751
それはストレスから出来るハゲじゃないの?
754:スペースNo.な-74
09/06/17 02:17:22
>>752
仲間がいた
自分も碁再放送見てたらハマって、今更囲碁の猛勉強中だ
他人に言ったら似合わないって笑われるだろうからこっそりやってるw
755:スペースNo.な-74
09/06/17 12:03:45
今度、痔の手術を受けること・・・orz
756:秘密
09/06/17 12:49:04
>>755
あれはある程度以上になると早く手術したほうがいい。
ってかするべき。
待ってても大きくなるだけだし、その分手術も難しくなる。
と両親ともに大痔主の私が言ってみるテスト。
超大痔主と化した親の看病に一ヶ月間病院通ってたのは秘密だ…
757:スペースNo.な-74
09/06/17 13:45:06
一ヶ月は余程酷かったんだな
あれは場所が場所だけにみんなどうしようもなくなるまで
我慢してしまうが、手術後全員「何故もっと早くしなかったんだ!」
と思うらしい
そのくらい楽になるらしいから頑張れ>>755
758:スペースNo.な-74
09/06/17 13:49:44
>>756>>757の方、ありがとう!
ちょっと恥ずかしいのと恐怖でgkblしてたんだけど
勇気わいてきた!!頑張って手術受けてきます!
759:スペースNo.な-74
09/06/17 14:27:11
頑張れー
最近は女の先生しかいない、女性に優しい病院もあるのでそういうところを探すのもオススメ
760:スペースNo.な-74
09/06/17 15:13:26
実は某戦国ゲームが大嫌いなこと
周りの友人はほとんどがそのゲームを好きだから絶対言えない
でも話を振られたり一方的に語られたり「マジ面白いから!貸すからやってみ!」とか集団で迫られると困る
とりあえずその場しのぎに「弟が持ってるから隣でチラ見しとくよ・・・」とか色々言い逃れしてる
アニメ効果なのかファンが増えてきてるからよけいに言えない
761:スペースNo.な-74
09/06/17 21:13:10
一応受験生なんだが全く勉強する気が起きない事。我慢が出来ないこと。
大学には行きたいと思ってるんだが理由が軽音サークルに入りたいってだけ
後はライブに行ければ何でもいいと思ってること。
何も考えずに中高一貫のド進学校に入ってしまい今さら困ってる
高いお金出してくれてる親に悪いし周りの進路も考えると頑張らないとと思うんだけど
一応それなりの大学を第一志望にしてるけど奇跡が起きたらいいな程度にしか思ってない
本当はバンドやってかっこいい音楽作りたいとか考えてるけどそんな才能はなさそうだし
ちゃんとした大学入って就職しないととは考えてるけどどうも夢が捨てられない
現実の厳しさを実感するときには手遅れなんだろうな
762:スペース№な-74
09/06/18 00:37:15
>>761
あと数ヶ月だけ頑張れないだろうか。
地方のカス大学出だけど、就職厳しいよ~。
老婆心ながらそれなりの大学に入っておくことをお勧めする。
763:スペースNo.な-74
09/06/18 02:22:38
>>761
>本当はバンドやってかっこいい音楽作りたい
今の時点で音楽の才能はあるか(それを証明できるだけのものは作ったか?)
音楽の知識はあるか?(感性だけで作れるものじゃない)
天才は凡人の努力を一瞬にして越える者。
才能は隠しきれるものでは無い。
今の時点で発現していないなら、おまえさんに才能は無い。
今の時点で弾きこなせる楽器がないなら、おまえさんは一生弾けるようにならない。
(出来る奴は子供の頃からやってる)
>ちゃんとした大学入って
>夢が捨てられない
大学入ってからやれ。
そのくらいのメリハリも付けられないやつに、伸びるだけの才能は無い。
764:スペースNo.な-74
09/06/18 03:13:43
>>763
説教なら絡みへどうぞ。
765:スペースNo.な-74
09/06/18 05:51:24
760じゃないけど、子供の頃にギターはなかった。
才能=環境だよな…。
766:スペースNo.な-74
09/06/18 09:16:09
40でデビューしてる人も居るし。
音楽と美術は九割九部親の金如何というのは本当だけど
可能性はゼロではないよ。
ただ、本当に限られた才能と努力が要るけどね。
767:スペースNo.な-74
09/06/18 10:53:13
半年程付き合っている恋人が実は父の隠し子だった事
家に遊びに来た時たまたま両親が揃っていて、母は知らないらしく父に夜物凄く反対され叱られ真実を話された
物凄く好きで結婚もお互い考えていたのに…
彼も父親の顔までは教えてもらっていなかったみたいで、私の苗字なんてどこにでもあるから深く考えていなかった
この先肉体関係なんて持ちません。結婚したいなんて言いません
だからひっそりとでもいいです
二人で会う事を許してほしい…
768:スペースNo.な-74
09/06/18 16:33:37
>>760
わたしもアレだけはダメだ…
父や兄が超有名戦国シミュレーションゲームの長年のファンで、一家揃って大河ドラマ好きだからあんな戦国武将達は見ていられない。
「服装や小道具を史実に忠実に云々」なんていってたらドラマやマンガなんて観れないし、
今まで私が観てきた物も十分にディフォルメされた物だって事も重々承知しているけど、アレだけはムリだ…orz
まぁ、今年の大河ドラマは私と兄はコントだと思って毎回大爆笑しながら見てるけど…(父は観てすらいない)
あと、『「ヘタリア」は「ニホンちゃん」のパクリ!』って大声で叫びたい。
769:スペースNo.な-74
09/06/18 16:54:29
北海道を友人と旅行中、陶芸の窯元がやってるレストランに入った。
弟子屈あたりだったかな。食事の後、車にのって、
「窯元」というつもりが「膣元」と言ってしまったwww
漢字が読めないのは総理ばかりではない。
770:スペースNo.な-74
09/06/18 17:18:00
ワロタw
771:ひみつ
09/06/18 17:31:25
某ナマモノ(2.5次元と言ったほうが近いかもしれない)の同人をやっていたら、
弟がそのオーディションに受かって、その中に加わることになってしまったこと。
自ジャンルのサイトさんで弟の感想を見かけてなんだか複雑な気持ちになる。
(悪口とか褒められてるとかそういう意味でなく)
でも、今のジャンルで萌えてるから離れられない。
ついでに、その弟が私とは比べ物にならないくらい顔がよくて、
いっつもみんなにちやほやされ、
歌も踊りも運動神経もやっぱり私とは比べ物にならないくらいできた上、
女の子からもものすごくもてたので
「弟はこの顔なのに姉はwww」みたいな扱いを小さい頃から受けていたから
以前オーディションに落ちたときにざまぁwwと思ってしまったこと
周りのみんなが弟の応援をしてるから言えない。
弟の公演、適当に理由を付けて一度も行かなかった。
親戚も友達も「何で行かないの」と言う。放っておいてくれ。
これから何かしら出ることになってももちろん行かない。
でも、弟のことが嫌いではないこと。
ひねくれて応援もできない自分が本当はすごく嫌なこと。
772:スペースNo.な-74
09/06/18 17:46:50
>>767
それは…辛いよな…。
せめて会うだけでも許されるといいな。
父親から許す許さない言われる理由もないけどなぁ。
773:スペースNo.な-74
09/06/18 17:47:46
>>760
ナカ~マ!
ナカマ!!
美形じゃないと萌られないくせに!
とか思ってしまうよ。
わたしの秘密
朝…
オパンティが湿っていたこと。
おねしょをしたらしい…
いい大人が…OTL
だれにもいえないよ。
おねしょなんてさ
774:スペースNo.な-74
09/06/18 18:03:01
>>773
今のウチに骨盤底の筋トレしたほうがいいよ。
中年以降、尿洩れに悩まされることになる。
紙おむつして出歩きたくはないだろう?
775:スペースNo.な-74
09/06/18 19:22:25
>>773
大人でも昼間のストレスなんかで、ごくたまにおねしょをしたりはするよ。それ一回くらいならあまり気にするな。
自分も仕事が辛かった時期に2度ほど起こったことがある
あまり続くようならもちろん泌尿器科受診しなきゃならないが。
774は親切心かも知れないが、いきなり決めつけて怖がらせるようなレスはやめれ。
776:スペースNo.な-74
09/06/18 20:53:56
>>771
自分はこっそりやってた3次元同人の本尊が、母親同士知り合いだったと知って足を洗った。
毎年年賀状きてるよ、って言われたけど、母親宛のなんか見ないもん…。
言われてみれば昔近所にそんな男の子いたけど、歳が10歳近く下だったし、あんな園児があんな大きくなってたなんて思いもよらなかったorz
今やすっかり母親目線で萌えるのは無理になった。
777:スペースNo.な-74
09/06/18 20:57:52
(´・ω・`)
778:スペースNo.な-74
09/06/18 21:03:30
>>769
近所の「窯出しチーズケーキ」を毎回
「膣出しチーズケーキ」と読んでしまいそうになる自分はきっと仲間
毎回ちゃんと窯出しって言うのに必死になる
779:スペースNo.な-74
09/06/18 21:25:06
全くモテないこと
死ぬほどモテないこと
完全にモテないこと
告白なんか都市伝説だと思ってる
成人して同人に転んでから二次元史上主義でより一層モテない
必死で取り繕って何とかモテないキャラにはなってないが、もう薄々バレてる予感
しかし二次元に勝る男なんて現れない。もういいやと思ってる
780:スペースNo.な-74
09/06/18 22:00:12
ここも移転か
一体何のノウハウが得られるんだ?
781:スペースNo.な-74
09/06/18 22:14:49
親が苦手なこと
毒親ではないだろうがもし他人なら付き合ってないと思う
知ったか、見下し、ヒステリー等々接してるとすげえ疲れる
ついに自分は自律神経失調症になってしまったけど
心療内科の診察室には親も同伴しないと、というとんでも理論のせいで
かかりつけの医者にすらこのことを言えず辛い
782:スペースNo.な-74
09/06/18 23:29:58
20代初めにガンになり手術を受け、
完治したはずが数年経ち、また再発してしまったこと
次の本でとりあえず最後にするつもりだが、まだ出せるかわからない
今度こそ完治してまた好きなだけ同人やるw
783:スペースNo.な-74
09/06/18 23:56:01
>>782
戻っておいで、待ってるよ。
784:スペースNo.な-74
09/06/19 01:35:20
大学院進学が決まった矢先に、父親が大病にかかったこと
進学を諦めて就活をするべきだと思っていても踏み出せずにいる
母もきっと私が自分から諦めると言うことを待っていると思う
でもなんとかならないかなとか甘えたことを考えて
もんもんとしながらも誰にも何も言わずにそのまま日常を送っていること
こんな風に暴力や我侭だらけでいくらタバコや酒を控えろと言っても
聞かずに続けた結果大病を患った父の心配よりも
自分や他の家族の今後の心配の方が大きいこともヒミツ
我ながらうざすぎて誰にも言えない…
785:スペースNo.な-74
09/06/19 01:37:41
元々バイだったけどビアンの友人が好きになってしまったこと
その子に一時期彼氏が出来たのを聞いたとき涙がでてきた自分に驚いた
でも自分はピザでブスだからはっきり伝えられない…
786:スペースNo.な-74
09/06/19 03:06:36
障害者や外国人が怖いこと
道ですれ違うだけでも何かされるのではと勝手に恐怖
だけど自分メンヘラ…
矛盾してるのは分かってる
787:スペースNo.な-74
09/06/19 07:28:27
>>785
頑張れ!!人間は中身のが大事さ!!!
ちなみに自分もバイ。彼女が欲しい…w
788:スペースNo.な-74
09/06/19 12:22:29
バイだけど彼女もいるし子供もいる
(双方の両親の反対などいろいろあって籍は入れてない)。
子供ができてから男とホモらなくなった(リアルは興味ない)。
その代償なのかもしれないけど、ガチホモ本を描いてる。
789:スペースNo.な-74
09/06/19 12:57:01
>>781
先生に電話で相談してみたらどうだ
そういう患者さんはあなた以外にも必ずいるから相談にのってもらえるよ
790:ヒミツ
09/06/19 16:28:52
去年祖母が病死した。
その病気の原因が祖父だと思っていること。
私は医学の知識など皆無なので、本当にただの思い込み。
そのせいで祖母が亡くなった直後から祖父が嫌いでしかたない。
一緒に暮らしているが、極力顔を会わせないようにしてるし、会話もしたくない。
祖父もかなりの年なので身の回りの世話はするが、必要以上のことはしていない。
友達や親戚からはおじいちゃん子だと思われているので、絶対に言えない。
言ってしまうと軽蔑されそうで怖い
791:スペースNo.な-74
09/06/19 18:20:49
顔中に髭が生えている
ガチで
剃っても抜いても夜には青々と化粧を突き破る
しにたい
792:スペースNo.な-74
09/06/19 18:25:59
>>791
ホルモンの異常かも知れんので、皮膚科か婦人科へ
793:791
09/06/19 19:12:32
>>792
うん、そう>ホルモン異常
ホルモン作る臓器がないから外から補給してる
数値は安定してて、髭とか痩せられないとかは訴えてもあんま考慮されないんで愚痴ってみた
ありがとう
794:スペースNo.な-74
09/06/19 21:03:13
よく飛翔にひげ面を薄くする広告載ってるけど、治療に差し支えてしまうのかな。
795:スペースNo.な-74
09/06/19 21:53:54
>791
永久脱毛は?
高くつくけど、髭剃りの煩わしさからは開放されるよ。
エステじゃなくて美容外科に行ってね。
796:スペースNo.な-74
09/06/19 21:56:16
・同性と付き合っていること
遠距離だからあんまり会えないし、外で手は繋げないし、親に彼女を友達だと紹介するのが苦しい
・自分がメンヘラなこと
彼女に死ぬ死ぬ詐欺ばっかりして止められるのを待ってる
・腐女子のくせに男性が苦手なこと
目も合わせられない、会話もまともに出来ない
でも自分に少しでも優しくしてくれた人には簡単に心を開く最悪な人間
それで何度男の言いなりになったか
797:スペースNo.な-74
09/06/19 22:37:31
>>782
がんばれ!
自分も三十路を過ぎてガン→来月手術だ
しっかり治してお互いに戻ってこよう!
798:スペースNo.な-74
09/06/20 00:19:34
大学を辞めたいと思っていること
芸術系のなんだが、一気にアイデアが浮かばない頭になっていた
自分で納得できるアイデアも出ないし、妥協したアイデアすら出てこない
それが去年の末くらいから。長すぎる
おかげで学ぶ気がおきない 友達に会いに行ってるとしか
悩んでるのも楽しかったのに、今はつらいでしかない…というか何故こうなったのか訳がわからない
スランプにしてもこれは酷い
兎に角フリーターになりたいと思ってる親不孝者
799:スペース№な-74
09/06/20 05:45:28
>>798
学生時代の自分がそうだった。
一応卒業はしたけど。
芸術系の大学は学費が高い。
今から考えたら、中退して違う学科の大学に入りなおしたほうがまだマシだったとさえ思う。
やめちゃえば?
無駄な学費払わすのももったいないじゃん。
800:スペースNo.な-74
09/06/20 06:15:27
ワキガで体臭が強いこと
外出する時はもちろん厳重にケアしてるが、ここ最近家に引きこもって原稿やってると
大して暑くもないのに脇が臭ってくる
小虫が原稿やってる机の周りにばかり集まってくるのも自分の体臭なんじゃないかって気がしてきた
いっそ手術したい…
801:スペースNo.な-74
09/06/20 13:54:55
>>800
ナカーマ(・∀・)/
自分も腋臭でノースリーブなんて着たこと無い
手術を受けようかどうかで悩んだこともあったが、腋臭手術の失敗画像を見てガクブル
以来手術は諦めた
802:スペースNo.な-74
09/06/20 16:04:18
自分と同じモサでネガティブだった友人が、だんだんおしゃれで綺麗になって、言動も前向きになっていくのをみるのがつらい事。
会えばいつも変わらず接してくれるし、相変わらずディープなオタなんだけど、いずれどこか遠い世界の人になってしまいそうな気がして怖い。
自分も彼女につりあうように頑張ればいいとわかっていても、どうしてもオサレに興味もてないし、性格も変えられそうにない。そして、そういう努力する気力もない…
いずれ向こうからCOをされるだろうけど、その前に自分からひっそり行方をくらまそうと思っていることも秘密。
昔からの親友だから本当は離れたくないけど、つらい。
803:スペースNo.な-74
09/06/20 19:28:58
>>802
努力もできないし興味もないのならつべこべ言わないで
距離が離れるのを黙って待てばいいじゃない。
彼女が羨ましいってことは、オサレや前向きに変わることに
あなたも興味があるんじゃないかな。
それこそ親友に相談する大きなきっかけであると思うけど。
804:スペースNo.な-74
09/06/20 21:05:51
秘密その1
友達とかには軽目に言ってるけど、本当は
彼氏が欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しryたまらないこと。
でもあんまり主張しすぎたりガツガツしすぎると
必死で痛いし、逆に出来なくなるから出来るだけ言わないようにしてる。
ほんとは合コン行ったり紹介してもらったりしたほうがいいのかな……
秘密その2
ここピンク板だと思ってた。
「全年齢板だから!」ってレス見る度違和感を覚えていた…
805:スペースNo.な-74
09/06/21 03:19:00
>>804 そんなかまえないで、気軽に合コンぐらいいってみればー?
彼氏じゃなくて友達と遊ぶ感覚で。
男女関係なくイイ出会いがあるかもしれん
出会いは降って湧いてこないぞー
個人的には友達から発展したほうが
(共通の趣味があったりとかね)長続きすると思う
806:スペースNo.な-74
09/06/21 11:04:45
そうやって自分の殻に閉じこもってるから彼氏できないんだと思うけど<804
周りの人間はエスパーではないので自分の意志や気持ちは言葉にしないと
伝わらないぜ
彼氏欲しいなんで別に普通に口にだせば良いよ
807:スペースNo.な-74
09/06/21 11:59:25
>>802
なんか、自分が辛い、かわいそう気分みたいだけど
努力マンドクセ>>>>>友人
ってだけのような
808:スペースNo.な-74
09/06/21 13:24:42
散々既出だが、彼氏いない歴=年齢+処女。
今年で三十路の仲間入りの癖してレイヤー。
そしてマイジャンルでは、処女のくせにエロ小説書き。
(ホモ中心だったが、別ジャンルではノマカプも参戦予定)
他のエロ同人やAVなぞ見て表現の研究はしているが、
いつか指摘されるんじゃないかと不安になっている。
でも彼氏欲しいとか家庭欲しいとかかけらも思わない。
それを話すと、「男居なくて処女!!きっと餓えてる!!」と
あからさまに寄ってくる男が嫌い。
孫の顔見せてあげることができないこと、一人立ちできないこと
(数年前に持ち家を買ったからローンを兄弟で合わせて払っているから
経済的に出られないのも情けない話だが・・・)
母親にはすごく申し訳なく思っている。
あと、ピンクネタ認定だったら申し訳ないが、
数年まえ興味本位で下の毛を剃ってしまったら、
自己処理しすぎて常時毛がなくなってしまったこと。
眉毛と腋毛とかを毛根ごとするっと毛抜きで抜くのが好きで止められなかったので
その延長上で…。
天然で無毛ではないので、あからさまに処理しているのがバレバレな外見になってしまっているが
相方とはレイヤーだからということで処理をしているということで
一緒に銭湯や温泉には行けるが(赤の他人の目も極力気にしていないし)、
これが社内旅行や家族との…だったら絶対行けない。
長文スマソ。でも吐き出したかったんだ……。
809:スペースNo.な-74
09/06/21 14:24:14
ここって本当にブス処女多いんだな…ちょっと怖くなった
810:スペースNo.な-74
09/06/21 15:35:15
皆がブスとは限らないじゃないか。顔が良くても何故かもてない奴はいる。…まあ自分はブスなんだが。
そんなわけで、さんざん既出だけど自分もいい年して未婚彼無し、フリーターなのが秘密。まあ身近な人は知ってるわけだが、それ以外には絶対知られたくない。
しかもバイト先のスーパーに、今やすっかり素敵な奥さんになったかつての厨二病仲間が、可愛い子連れでちょくちょく買い物に来る…orz
見つからないようにコソコソ隠れて作業する自分涙目w
811:スペースNo.な-74
09/06/21 16:18:26
ブス処女が多いというより、美人やリア充が書き込まないだけだよ
袋だたきに合うのが分かってるから
美人ともリア充とも限らない既婚者カキコでもあれだけ凄いんだぞ?
812:スペースNo.な-74
09/06/21 16:31:46
んだんだ。だってここはヒミツスレだから。
813:スペースNo.な-74
09/06/21 18:41:01
この流れで言うのもなんだけど、結婚欲が全くもってないこと
幼い頃から両親が不仲で育ってきた上最近ついに離婚一歩手前なのを見ていたからか、結婚やら恋愛やらのどこがいいのかさっぱり分からない
正直彼氏は寂しいからなんとなく・・・ってかんじ
一生一緒とか疲れそうだしどうせすぐ冷めると思う
そういえば昔から友人が「うちの親仲良いんだ~」とか言ってても信じられなかったなあ
早めに老人ホームの手続きしないととか真剣に考えてる
814:スペースNo.な-74
09/06/21 19:00:51
夫婦なんて仲が悪くなきゃそれでいい
何十年経っても仲がいいなんて、そんなの都市伝説だよ
815:スペースNo.な-74
09/06/21 19:51:09
絡んでるバカどもは絡みいくか回線切れ
816:スペースNo.な-74
09/06/21 19:51:25
>>814
そうでもないよ。
817:スペースNo.な-74
09/06/21 21:22:55
>>784
>自業自得で大病になった父のために人生諦める
その必要は無い。
「自業自得だな、コイツ」という患者はよく見ているが、
そういう患者のために家族が犠牲になる必要は全く無い。
死に行く者の尊厳だけ守ってやれ。
ジタバタさせずに死なせてやれ。
生かしてやる必要はなし。
まして、若い世代を犠牲にするほどの価値は無い。
これが本音だというのが、秘密。ネットでなきゃ書けないよ。
818:スペースNo.な-74
09/06/21 22:29:25
寧ろオシャレとか恋愛にまったく興味のない人が羨ましい…
そこそこの企業でOLやってると、周りから浮いたり虐められたりしないために、毎日必死で服とか化粧品とかと格闘してるよ…
職場の子たちと買い物にいっても「このお金を少しでも同人やオタグッズに回したい…」
って考えが頭から離れない(それでも毎月かなりの額を注ぎ込んでるけど)
春まで付き合ってた元彼の趣味もサッカーと車とラーメンだから話を合わせるだけで精一杯だったし、
唯一気が休まるのは地元のヲタ友と遊ぶときだけ。
でも今の世の中、そこそこ良いお給料貰えるから仕事辞めるなんて考えられないし
最近同姓の上司(密かに萌えている)にキャリアアップの試験を持ちかけられて
仕事へのモチベーションも上がってきてるからますます辞められない
オタクだってカミングアウトしちゃえば楽になれるのかなぁ…?
819:スペースNo.な-74
09/06/21 22:39:26
今>>811をものすごく納得した
820:スペースNo.な-74
09/06/21 22:42:07
なんとなく叩かれるような言い回しが随所に入っているぞ
気を付けられたし
カミングアウトしたところで悪い方にしか転がらんと思うぞ
悪いことは言わんので今のまま過ごせ
821:スペースNo.な-74
09/06/21 22:44:49
叩かれるというかスレ違いだろう
>>818のどこが同人以上に言えない秘密?
822:スペースNo.な-74
09/06/21 23:01:17
「ヲタグッズが多すぎて友人を家に招くのが恥ずかしい」と言っているが、
実際は母親の開運グッズやら占いグッズがいたるところにあるのが理由。
変なろうそく立ってるし、幸運になるCD(ゆほ○かって健康雑誌の付録)流れてるし
母親じたい電波すぎるしでマジで他人に見られたくない知られたくない
823:ひみつ
09/06/21 23:58:49
いつ死んでもいいと思ってること。
特に未練もないし、年寄りになるまで生きたくもない。
そしてこんな考えをしている自分が嫌いなこと。
824:スペース№な-74
09/06/22 01:07:16
フレッシュプリキュアが終わるまでは死ねないと思ってるということ。
フレッシュプリキュアの7月に出るおもちゃはなんとしても手に入れようとしていること。
この年齢で家の中でキュアスティックぶんぶん振り回していること。
我ながらキモす。
825:514
09/06/22 02:11:10
見知らぬ黒人にナンパされたこと
彼氏いない歴=年齢で生まれて初めてのナンパ
めっちゃ怖くてそのまんま逃げたこと
男慣れしていないんだと再認識
826:スペースNo.な-74
09/06/22 02:11:57
名前欄ごめん
827:スペースNo.な-74
09/06/22 04:49:32
で、それのどこが秘密?
828:スペースNo.な-74
09/06/22 06:04:24
URLリンク(333.ooo.amigasa.jp)
829:スペースNo.な-74
09/06/22 09:57:45
サイト上では原稿できない原因を肩こりからくる頭痛と吐き気にしているけど、本当の原因は家族にあること。
祖母・母・姉・私の女家族で、寝たきりの祖母は完全介護の世話にならなきゃいけないので金がかかる。
具体的に言うなら自分の給料以上の金が必要なので、女3人が同居して働いて何とかなるって感じ。
問題はこの先で、母と姉は良く言えばリーダー格、悪く言えば自己中な性格。
自分以外の意見は取り入れようとしないし、自分の考え以外は思いつかない。
おまけに、どちらも相手に文句があっても直接伝えず私に愚痴を言い、それが溜まると「何が原因で怒っているか」を言わずに、いきなり相手に切れる。
だからと言って、私が伝えると、「何でお前を通して言うんだ、それが気にいらない」と尚更相手に怒る。
ならば文句は相手に直接言うように促しても、「だって、あいつが私の言うことを聞くわけがない」と、実行しようとしない。
どちらも、相手の言い分を知らないし、聞こうとも、理解しようともしない。
先日、限界まで切れて、母は姉のご飯を作らなくなった。
姉は自分用の冷蔵庫まで買い出して、自室で自炊を始めた。
私はどちらからかも悪いようには扱われていないけど、家にいる時が一番気分が滅入る。
ご飯を食べても何の味だかわからないし、食欲減退して42kgあった体重が40kg切りそうだorz
一人暮らしできるほど裕福じゃないのに、何で自分の家族はこんなにも協調性がないんだ・・・。
憂鬱な夕ご飯が終わったら自室に引き蘢って原稿しているけど、上記のことが頭の中をぐるぐる回って、原稿が1mmも進まない。
同人活動が唯一の楽しみなのに、それすらも出来なくて、どうしたらいいかわからなくなってきた。
830:スペースNo.な-74
09/06/22 14:13:40
お前も切れろ!
それかその内容を手紙を書いてみたらどうでしょうか
悪いように扱われて無いなら、ちょっとは今の状況を考えて直してくれるかもね…
831:スペースNo.な-74
09/06/22 17:19:29
>>804
秘密その2ワロタwww
なぜそんな勘違いをしたのか気になる
832:804
09/06/22 17:24:17
ここ同人スレだと思ってたんだよ…
同人ノウハウは全年齢で、同人はピンクだったとは思わんかったw
833:スペースNo.な-74
09/06/22 17:34:03
日本語で
834:スペースNo.な-74
09/06/22 19:16:59
>>832
同人ノウハウも同人も全年齢なんだが
835:スペースNo.な-74
09/06/22 20:15:52
>>834
もはや秘密じゃなくなった…
そうか、私が見たのはピンク同人だったのかorz
ちょっと旅に出てくるわ
836:スペースNo.な-74
09/06/22 20:24:35
え?何?
837:スペースNo.な-74
09/06/22 21:39:43
一般の同人板を知らなかったって事か
そりゃえらい勘違いだわww
838:ひみつ
09/06/22 22:52:41
某☆漫☆画のカードを未だに集めてること。
デッキも一応組んでるけどそれ以上にカードのイラストが好きすぎて
好きなイラストのカードはついつい買ってしまう。
最近のは昔より加工が豪華で見るたびにニヤニヤしてしまう。
子供の頃はパックを買ってたけど今は働いてるから
一枚3000円くらいのバラ売りカードも買えるのが本当に嬉しい!!
初期のレアカードとか超美品で保管してあるのを誰かに自慢したい。
でも絶対引かれるから言わない。
弟と対決する時原作風に『私のターン!ドロー!!』
とか言ってるのも秘密ww
いや、でもこれ本当楽しいんだよ
839:スペースNo.な-74
09/06/22 23:17:33
>>838
今晩は、同志よ
840:スペースNo.な-74
09/06/22 23:47:27
>838
それ、某☆漫☆画のジャンルに行けばイパーイ仲間がいるぞ!TK自分もそうだ
オンリイベントでデュエルがある時もあるんだが「オレのターン!」がデフォなやつらばっかだぞw
カードファイルにおさめたレア以上のカードを並べたページを眺めているとニヤニヤする
841:スペースNo.な-74
09/06/23 01:16:04
もうすぐ元夫が自殺すること
この夫には12年間も苦しめられて来た
それもあと少しでおわる あと少し……
いまは嵐のまえの静けさ
もうすぐ警察から電話が来るだろう
それから怒濤のように忙しくなるだろう
夏コミ受かった
けれど忌引きにより欠席します
842:スペースNo.な-74
09/06/23 01:25:39
ちょ、変に邪推してしまうんだが…((((゚Д゚;))))
843:スペースNo.な-74
09/06/23 01:35:20
>>842
だいじょうぶ
わたし、手を下していませんよ
有休の申請とかドライアイスの用意とか焼き場の予約とか
事前にやれれば便利なのに したいけどできない
うたがわれるのは御免ですから
844:スペースNo.な-74
09/06/23 01:45:06
よくわからないけど記念カキコ
845:スペースNo.な-74
09/06/23 01:51:38
じゃあ俺も記念
846:スペースNo.な-74
09/06/23 02:26:19
便乗してよく分からないまま記念パピコ
847:スペースNo.な-74
09/06/23 03:33:26
冬コミで夫が自殺して大変でした本出せばおk
848:スペースNo.な-74
09/06/23 03:42:55
友達の前や、ブログ、オフ会では下ネタ大好きでネタのためなら体も張るお笑いキャラで通してるけど、本当はメンヘラな事
気を使わせたり雰囲気暗くしたくないから、ひたすら「おっぱいミサイル!パイルオーン!」とかやってる
「馬鹿だなぁ」とか「あんた見てると悩みとかどうでもよくなるよ」とか言ってもらってるけど、正直虚しくて仕方ない
表面で笑いを取りつつそんな事考えてる自分も嫌いだ。
あーみんなごめんねマジでごめんね情けないよ私