09/04/29 00:25:57
319です。
病院行くのを勧められたってことは、他人から見て異常なんでしょうか…
自分も何度かカウンセリングを考えた事があるけど、
当たり障りの無いコミュニケーションでは支障が無く、
学校や会社での人間関係は距離感を保っている限り順調で円満で、
カウンセリングを受けるのは何だか大げさというか受ける資格が無い気がしていました。
自分がキャパが小さいだけだ、人間的に成長しさえすれば解決する、と
今まで人に頼らずに治そうとしてたけど一向に改善されず、最近限界を感じてきた。
人と飲みに行った後に何もかも嫌になる鬱状態が襲ってくるのも年々ひどくなるので、
手始めに会社が契約してる心の相談室みたいなの利用してみる。
こんなことで相談してもいいん…だよね…?
自分で何とかしないといけない、ってワケじゃないんだよね?