09/05/05 15:51:29
優越感とか見下す見下さないは意識した時点でキモオタまっしぐらだから止めた方がいいかと…。
自分でおかしいなーと思った時点で他人の広角な目から見たらもっと変なんだし、
見下されるのを過剰に怖がってたら始まらないんでは?
ここで前もあったけど
・服の前に中身を一般レベルまで持っていった方がいい
(予算の無駄、中身が変なままだと逆に悪目立ち)
・とりあえず占める表面積が大きくて、お金で解決できる服から入ればいい
(自己満足でもモチ維持が大事)
で考え方別れるね。
結果から見れば前者の方が効果は高いけど(ヘアメイク、小物がきちんとしてれば服はユニクロで済む)
服を着ることでおしゃれに対する勇気が出るのも大きいから、どっちでもアリだと思う。
ただメイクや髪型は一朝一夕で結果出るもんじゃないし、持続してナンボの要素だから
脱オタのとっかかりには向いてないかも。