部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 4部↑at 2CHBOOK
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 4部↑ - 暇つぶし2ch135:スペースNo.な-74
09/02/26 00:03:22
ご意見お願いします。

【傾向】女性向け、漫画
【ジャンル、CP規模】飛翔単独コード有り、最大か2番手カプ(上位2カプの数が拮抗しています)
【イベントペース】コミケ夏冬、春・超都市・火花、都内厭離
【発行ペース】10冊前後/年間
【販売数】初動20~30/部数250
【ジャンル大手】サークル多数、部数は3000くらい?
【サイト】30↑↓hit/日
【書店委託】女王
【備考】
現ジャンルで活動3年目。
参入当初は初動5部程度でしたが、その後試行錯誤しつつ、昨年春頃には初動150前後まで伸びました。
試行錯誤期間に行ったのは、まめなサイト更新、交友関係を広げる、アンソロ主催など。
しかし、昨年夏コミから初動が激減してしまい、それ以降初動20~30、既刊もほとんど動かないままです。
新刊の発行ペースは変わっていませんし、作風も変わっていないと思います。

ただ、ちょっとしたトラブルに巻き込まれてしまい、人間関係でゴタゴタしてしまったことと、
サイトがほとんど更新できなくなってしまいました。
(サイトを頻繁に更新していた時期と現状で、hit数はほぼ同じ)

ジャンルと自カプはやや斜陽気味とはいえ、まだ勢いのあるジャンルだと思っているのですが、
上記のゴタゴタが初動減の原因なのか、すでにうちのサークルは淘汰されてしまって巻き返しは難しいのか、
もしくはその両方が原因なのか、と悩んでいます。

初動だけでも何とか勢いを取り戻したいのですが、方法はありますでしょうか?

136:スペースNo.な-74
09/02/26 00:06:01
あきらめて絵柄とPN変えてジャンル移動

137:スペースNo.な-74
09/02/26 00:07:03
そんな内輪のゴタゴタが買い手に影響するの?

138:スペースNo.な-74
09/02/26 00:07:47
実際人間関係のゴタゴタで売上落ちることってあるの?
オンリ主催してトンズラとかトレパクして晒し上げとかならまだしも

139:スペースNo.な-74
09/02/26 00:27:17
アンソロ主催でバックレとかパクリとかだと言わずともがな
他には大手とトラブルだと影響するね、小手側に
その場合、大手のおかげで売れてたという場合が大半だから影響は顕著
実力で売れてたなら関係ないけど

まぁ事情はそれぞれだが
135の言うトラブルが致命的なものなら復帰は見込めない

トラブルが海鮮目線からしてたいした事ないものなら
オンに力入れて書店増やしてイベントでポスターとか地道に
部数を上げてくしかない

140:スペースNo.な-74
09/02/26 00:29:11
>>134
言われてみると通ずるものがあるかも…

141:スペースNo.な-74
09/02/26 00:52:06
初動が20~30でも書店委託ってしてもらえるもの?

142:スペースNo.な-74
09/02/26 01:02:00
>141
書店の人が売れるレベルだと踏めば取ってもらえるっていうだけの話
マイナー系だとイベント売り<<<<<書店売りっていう人は結構いるよ

143:スペースNo.な-74
09/02/26 01:27:53
>135です。
トラブルはバックレやトレパクではありませんし、こちらに落ち度は無いのですが、
相手方がジャンル内で声の大きい方なので、かなり致命的なものだと思います。
改めて考えると、現ジャンルに留まって部数を伸ばすのは難しそうなので、
春と超都市の様子を見てから、ジャンル移動も含めて今後の動向を決めることにします。

まだ自カプへの愛があるので、ジャンルから離れたくない気持ちもありますが、
画力や作品の見せ方、スペースのレイアウトなど色々学んだことを、
次ジャンルへ活かしたいと思います。

>141
うちの場合、書店委託を始めたのは初動100部超えたあたりでした。

144:スペースNo.な-74
09/02/26 01:32:32
一般にも影響あるって相手方が一般にもわかるほど声大きかったってこと?
アンソロかなんかでモメて日記にでも書かれたのか。

145:スペースNo.な-74
09/02/26 03:10:41
2chの叩きはむしろ知名度うpになって部数増えたりするけど
そういうサークル間の表立った揉め事は買い手も萎えさせたりするんかな
それこそサークル⇔海鮮スレで聞いてみるといいかもよ

146:スペースNo.な-74
09/02/26 07:22:32
交流とアンソロ主催が伸ばしてきた肝って事は、やっぱり交流に傷がついたのは痛いと思うが
初動→バブル→現在の流れを見ると、残念だけど初動150の方がお友達効果で
内容でリピーターを掴めなかったのでは
あまり他と自分の本の内容について比較も書いてないので内容にテコ入れどころはないのかな?
本当にトラブルのせいだけ?とは思うけど




147:スペースNo.な-74
09/02/26 09:36:34
>146 初動150の方がお友達効果で

同意。
サクルにトラブルがあったとしても海鮮には影響ない。
あるのは購買層がサクル者のとき。
一般へ部数を伸ばすべきだろうけど、それなりの実力はいる。

148:スペースNo.な-74
09/02/26 09:43:50
でもたとえ購買層がサクルものだとしても、でかいジャンルの最大カプなら
そこまで横つながりが大きいか?って感じもするんだが…

トレパクとか書き手に嫌悪感をもよおさせるようなトラブルじゃなきゃ
一気にそっぽ向かれるような事は無いんじゃ?
単なる淘汰な気もするけど…

149:スペースNo.な-74
09/02/26 09:57:56
基本に淘汰の対象になったというのがあるとしても
>>135の今の初動が前ジャンルの初動を下回るっていうなら
明らかに+交友トラブルが原因で
そうじゃなく前ジャンルから変わらないというなら
大手のお友達効果が切れただけかも

しかし大きいジャンルで大手相手に下手うったとなると
悪い意味で名が知られてそうだから
次のジャンルに行ってもしばらくはアンソロ主宰などはしないで
地力で着実に部数を伸ばす事に専念した方が良さ気
でないとあの人アンソロゴロみたいな言われ方をしないとも限らない
実際実力があれば、自分でアンソロ主宰なんかしなくても
向こうから声かけてくるようになるし

150:スペースNo.な-74
09/02/26 10:06:50
ん?アンソロ主催したなんて話どこにも出てないよね?

151:スペースNo.な-74
09/02/26 10:08:46
>150
>試行錯誤期間に行ったのは、まめなサイト更新、交友関係を広げる、アンソロ主催など。

152:スペースNo.な-74
09/02/26 10:09:39
いや待てよ?
トラブルになった相手がサクルとは書いてなくね?
まあ海鮮や温泉とトラブったとしてもジャンルに影響与える程の人物なんてそうはいないだろうけど
異常に交遊関係の広い海鮮もたまに存在するしな…

あと案ソロ関係でトラブったとも書いてないから詳細がよくわからんな
詳しく書くと身バレするのかもしれないけど

153:スペースNo.な-74
09/02/26 10:10:00
>>135に落ち度がないならジャンル去るのは逆効果な気が…
部数のばす意味でなく立場的に。言われ放題のままになっちゃうよ。
事実落ち度がないならいい作品出していれば海鮮はまたついてくるのでは?
まあ本人締めてるしもういいかな

アンソロや企画系主催は確かに諸刃の剣
しっかりやってもどこかで角のたつものなのでトラブルにもなりやすいし

>>150135の備考にちゃんとかいてあるよ。

154:153
09/02/26 10:11:09
あ、すごいロングパスになった上かぶった ゴメン

155:スペースNo.な-74
09/02/26 10:13:53
>151
おお、見落としてた。スマソ
そしてありがとう

しかしアンソロ主催かー…
買い手目線からすると、主催したアンソロ良かったら(+そのアンソロに載っていた主催の作品も悪くなかったら)
しばらくお試し買いみたいな感じで主催の作品も買うかも

でもツボに入らなかったら購買リストから外すかもw
そういう風に一気に淘汰されたとかありえるかもだ

156:スペースNo.な-74
09/02/26 10:14:10
念のために書いておくけど、初動150ってのがアンソロだったっていうオチは無しなw
もしそうならそれはアンソロだからで、135の実力じゃないし

157:スペースNo.な-74
09/02/26 10:17:44
一方的に攻撃してきたサークルたちと机並べてイベント出たくないだろうし
本も満足に売れないからジャンル移動するか、て感じなのだろう

158:スペースNo.な-74
09/02/26 12:54:43
 月並みな相談ですが、よろしくお願いいたします。

【傾向】女性向け、小説(エロは雰囲気を匂わせる程度、むしろプラトニック)
【ジャンル、CP規模】斜陽ゲーム、ブーム下火でもメディアミックスがいまだ顕著。
          作中のガン攻キャラが受け=脇カプ扱い、それが2カプ分。
          そのキャラ受けが好きな客層が少なからずいるのは確認済み。
【イベントペース】夏冬コミケ、春都市・超都市、都内開催のオンリー
【発行ペース】8冊前後/年間
【販売数】初動20~30/部数50
【ジャンル大手】隆盛期は壁が2~3、部数は1000前後?
        今はかつての大手~中手級は軒並み撤退、ミケの胆石常連が500前後?
【サイト】30↑↓hit/日、10000字程度のSS掲載+キャラの萌え語り&if妄想がメイン。
【書店委託】なし(春コミ新刊で挑戦予定、ジャンル単位の取扱規模はそこそこ)
【備考】
現ジャンルで活動2年目。
新刊は1イベントにつき1冊以上を目標に(32~44Pのオンデマンドがメイン)。
長編・連載よりも掌~短編のオムニバスor中編1つで書くことに適していると自負。
合同本・ゲストのしあいっこもカプ、交友範囲の違いからあまり期待できない。
(浮気ジャンルがメインになりつつある相方と過去に2冊、合同本を出しただけ)

本の購入層は海鮮>>>書き手、これからもこのジャンルで活動して行こうと
思っているのですが、部数と購入層が頭打ちで伸びしろが小さい状況を何とか
打破したいと考えています。

春都市で胆石に投げ込まれた(≒過去実績なし)ので、このチャンス?をどう
生かしていけばよいか、アドバイスいただければと思います。

159:スペースNo.な-74
09/02/26 13:34:17
>158
今の50部をどんくらいで捌き切ってるとか売切った事がないとかが書いてないと
50がやっとのこえられない壁なのかまだ伸びしろがあるのかわからないよ

160:スペースNo.な-74
09/02/26 13:46:36
脇カプ=マイナーだと解釈して良いのかな

前にも出てたけど、小説はイベントで通りすがりを捕まえるのは難しい
会場ではジャンル、カプ、傾向をわかりやすく表示して、再録でも良いから厚めの本を積む
あとはサイトの更新頻度を上げて読者をつかむ
短編が得意なら暫く書きためて、数ヶ月間でも週一から週二で更新してヒット数を上げる
既にそれくらいの更新頻度で活動しててヒット数が変わらないなら、もう頭打ちなのかも知れない

161:158
09/02/26 17:05:21
>159
一番キモになるのを書き損じていました。

今の50部は「大イベントでの初動:20~30」が掃けた後、
以降はだらだら5~6冊ずつ売れて1年で売り切れれば御の字。
ちなみに一番最初に出した本(07年冬コミ発行)が冬で完売。
08年発行の本はいまだ完売経験なしです orz

冬は相方に誘われて別作品(こちらは比較的新しいゲーム)で
薄めの本を50部出したけれど、それはコミケだけでほぼ完売。
これはプチバブルなジャンル人気や供給バランスによるものが
大きいので、自分への評価には加味していません。

>160
ジャンルでは主人公受け=メジャー、それ以外=マイナーという括りです。

オン・オフ問わず文字は『目に留まる頻度を高くする』のがポイントですね。
会場ではB4サイズ大のパネル(Sp番号・お品書き兼用)と見本誌に
CP・あらすじ・発行日つきのラミ値札を貼って認識しやすいように
努めていますが、本やスペースのデザインに女性的な雰囲気が足りない
のも響いていたかもしれません。
ストーリー・本、サイトへの更新を厚くできるよう心がけてみます。

アドバイスありがとうございました。

162:スペースNo.な-74
09/02/26 17:07:23
>>158
胆石は地味にしてるとマッハでスルーされるから
スペースのレイアウトスレ見て研究するといいよ

オンデマって事で本の装丁には触れてないけど
もしフルカラー表紙の本がないなら、何かポスター立てるなりしないと。
小説で44P弱というとちょっと薄めな印象だけど、段組は2段?
特にイベントでは買い手は読みごたえがありそうかどうかを
ぱっと見た感じで判断してるから、ページの密度が低いとお買い上げに至らないような
それと書店にアタックするつもりならオフにした方が良くないか?

まさかとは思うけど、受が同じだからって
A×BとC×Bを一緒の本に収録したりはしてないよね?
そういう場合は別々に出した方がいいっていうのはこれまでにも良く出てる

163:スペースNo.な-74
09/02/26 17:09:08
おっとダラダラ書いててリロってなかった…
見当違いな事書いてたらすまんorz

164:158
09/02/26 17:32:41
>162
滅相もない。こちらこそ貴重なお言葉ありがとうございます>リロって~

出した本の表紙はフルカラー、写真・画像を使ったデザイン系です。
本文の段組は2段(27文字×28行・9pt~24文字×24行・10pt)です。
本文用紙をやや厚めな書籍用紙にして、厚さにこっそり水増しされて
いるのかは分かりませんが。

印刷のオフ化は小説=印刷精度と見た目があまり左右されていないのと、
オフ印刷所への敷居の高さを感じてしまってちょっと躊躇しています。


CPの同居(同じ本にAB・CBが載っている)はありません。
ABとCBの恋愛傾向が違いすぎるので、その辺は分別つけています。

165:スペースNo.な-74
09/02/26 17:49:01
>158
胆石でアピールしたいならやっぱりポスターかなあ


自分も小説なんだが>放映中アニメジャンル、中規模カプ、ジャンルにドーナツ化起こってる
来ないだ大規模イベントで胆石もらえたし、入り口付近でもあったので
思い切ってA2ポスター(A4×4枚を全面印刷して連結)飾ったらその前の同規模イベントより30%売上伸びた
もっとも前回より盛り上がっていたとかの要素もあるのでレイアウトだけの問題ではない気がするんだが

ちなみにポスターは文字だけです。
サークル名スペースナンバー取扱カプや新刊のあらすじなどの情報など
とにかく入り口から入ってくる人の目にもついて、その文字を読めるようにというのを心がけて
フォントは大きめに配置したw

166:スペースNo.な-74
09/02/26 17:54:18
聞きたいことからはずれていて申し訳ないけど、
158の文はなんだか読みにくい
小説の方もとっつきにくい感じがしそう、という印象を受けました

167:スペースNo.な-74
09/02/26 18:03:24
確かに、細かい部分がちょっとずつおかしいね。
意味が通じないわけじゃないけど、読んでてひっかかる部分はある。
二次だから萌えがあれば文章の細かいところは気にならないこともあるかも知れないけど、
それが原因でリピートしない人もいるかも。

168:スペースNo.な-74
09/02/26 18:05:02
うん……頑張って難しい言葉を使っている感がある。
(ところどころ使い方間違えてるし)
小説ってリピーターが大事だと思うのだが常連さんはいる?


169:スペースNo.な-74
09/02/26 18:10:15
自分は助詞とかに違和感を感じるんだ。
具体的に言うと

>本文用紙をやや厚めな書籍用紙にして、厚さにこっそり水増しされて
>いるのかは分かりませんが。
本文用紙をやや厚めの書籍用紙にしているので、厚さはこっそり水増しされて
いるかもしれません。

>印刷のオフ化は小説=印刷精度と見た目があまり左右されていないのと、
>オフ印刷所への敷居の高さを感じてしまってちょっと躊躇しています。
印刷のオフ化は、小説=印刷精度で見た目があまり左右されないのと、
オフ印刷所の敷居の高さを感じてしまってちょっと躊躇しています。

この辺り。


170:スペースNo.な-74
09/02/26 18:13:27
しかし、素朴な疑問なんだが

158は自分の所の買い手が買い専>>>書き手ってどこで判断しているんだろう
自分は大規模イベントならば常連さんがプチ列を作ってくれる程度の小手なんだが>文字
常連さんが海鮮なのか書き手なのかなんて全然わからんw

お隣になった人とか、声かけた人に買ってます!と言われる事がちょくちょくあるから
書き手受けの方が強いのかなあ?と予測はしているが

見分け方があるのならば純粋に興味があるので教えて欲しい

171:スペースNo.な-74
09/02/26 18:19:38
もらうメールとかで、デジ絵添付してくる人とかは描き手さんだろうなぁって思う。

172:スペースNo.な-74
09/02/26 18:21:51
とりあえず胆石配置=チャンスではないな

173:スペースNo.な-74
09/02/26 18:23:33
まあ気になるのはわかるんだが、小説の場合、文法が正しければ売れるってもんじゃないから…
日本語でおけレベルならともかく

174:スペースNo.な-74
09/02/26 18:24:58
まあ上手くすれば目立つ配置である事は確かなので
それなりのジャンルならばチャンスっていってもいいんじゃない?

目立て無いならばかえって埋もれて気付かれずに売上落ちる場所だけど
マイナージャンルならば普通に絨毯爆撃するから関係無いけど

175:スペースNo.な-74
09/02/26 18:39:04
>>170
買い物くる人がサイフしか持ってなかったら書き手or売り子
でかい鞄もってたら海鮮

176:スペースNo.な-74
09/02/26 18:40:39
胆石だと他ジャンルの人が移動中に通る本当に通路だから
人目につきやすい→他ジャンルの人にも売るチャンス
というのはあるかもね、あとイメージ的に
胆石=ある程度売れてる人=一定のレベル=ハズレを引く確率が少ない
というのがあるから(実際はそうじゃなくともw)
他のジャンルへの移動途中で気になってるジャンルを胆石で見つけたら
確実に足を止める
壁側の胆石だと目の前の壁列で埋まるから
島中より残念な結果になる事あるけど

177:スペースNo.な-74
09/02/26 19:01:10
春や閑散期の胆石はチャンスに繋がらないかもしれないけど、
ミケや超はチャンスだと捉えてる。
ドピコな自分が、ミケでカプの切れ目胆石になった時に(うちはオンリーワン)
ハッタリかましてポスター刷ったら初動がのびた。
ちなみに2つのカプ混在なので、それぞれA2を2枚ならべて机の前に貼った。

他に、A5でしか本を出した事がなかったんだけど
B5で出したら売上のびたよ。これはガチ。
次は書店委託にチャレンジするつもり。


今度の超で、また胆石の奇跡が起きて欲しいと思ってる。

178:スペースNo.な-74
09/02/26 19:05:32
>>175
あるある
朝一番で財布だけもって足早に買いにくるのがサークル(か売り子)
11~12時くらいにでかいバックでじっくり見ながら買うのが海鮮

179:スペースNo.な-74
09/02/26 19:07:15
リスト持ってたら書店か転売ヤー

180:スペースNo.な-74
09/02/26 19:45:13
あースーツ姿でリストとにらめっこな男の人が女性向けで端から端まで買い物してたわ
うちはスルーされたwwworz

181:スペースNo.な-74
09/02/27 00:32:13
小説サークルで漫画の委託をしてたら漫画を描いてる方を紹介してとスーツの
人に言われたことがあるw

182:スペースNo.な-74
09/02/27 02:05:56
よくスーツの人やらに名刺貰ったりするが全然売れない。
冬コミなんて3人のスーツ(一人女性)から名刺もらったけど
新刊30部しか売れなかったwww
書店で10倍発注きたけど、どれだけ返品されるかと思うとガクブル。

>>98のような業者にだけ受けがよくて、実際には売れないというのは
現実に結構ある話だと思う。
自分はジャンルが特殊(創作系)ということもあるだろうけど。

183:スペースNo.な-74
09/02/27 02:10:51
>182
創作系のイベントに出ててもそんな感じ?

184:スペースNo.な-74
09/02/27 02:15:34
今までコミケしか出たことないので何とも。
本じゃなくてソフトウェアというのも関係あるかも。
エロなしだとこんなもんかも知れないとも思う。

185:スペースNo.な-74
09/02/27 12:02:08
スーツの男の人ってなにの人?
女性向けにいるが業者も出版社スカウト関係も皆私服だけど
(あと当然女性ばかり)

186:スペースNo.な-74
09/02/27 13:19:12
男性向けとか一般向けだと男性も割といるよ。
女性向けでもいないことはない。
スーツというか、まあ普通の男客とは明らかに違う服装ってことね。
たまに完全に溶け込んじゃってる人もいるけどw

187:スペースNo.な-74
09/02/27 14:50:39
雑談なら他でしてよ
部数全然関係ないじゃん

188:スペースNo.な-74
09/02/27 14:52:12
スレタイに雑談って入ってるが?

189:スペースNo.な-74
09/02/27 15:08:14
雑談スレでは雑談をしてはいけないらしいw

190:スペースNo.な-74
09/02/27 15:15:38
最近やたらミケでDL販売の勧誘の人が来るけど
その種の人はスーツが多い
話聞いてると、わかってんのかなあと思う事が多い

何で少額館が版権握ってる作品を勧誘するかね
わざわざ虎の尻尾踏みに行くような真似できるか

こういうジャンル事情がない所は、DL販売ってどんな感じなんだろう
イベントでの売れ行きにプラスの影響ってある?

191:スペースNo.な-74
09/02/27 16:54:45
女性向けではほとんど意味ないと思う。
DL販売は男性向けエロ特化だね。

192:スペースNo.な-74
09/02/27 16:57:47
最近友達(女性向け?エロ無しギャグ)も声かけられてたから
今女性向けに力入れてるんだろうか?と思った

193:スペースNo.な-74
09/02/27 17:05:01
DLや配信系への流れは
紙媒体の売り上げが奈落まで落ちてるってのもあると思うけど
どうなるやらね

194:スペースNo.な-74
09/02/27 17:10:53
女性向けが弱いからこそ、強化しようと躍起になってるんだと思う。
ただ、女性は未だに紙媒体への信仰が強いから、
なかなかデジタルに移行するのは難しいと思うよ。

描き手はコピーの問題もあるし、版権がらみを心配する人もいるし、
買い手は本と言う形態へのこだわりがある人が多い
(形として残るものとしてとっておきたいというか)。

男性向けエロでDLが強いのは、実用性が高い(本より抜きやすい)とか
CG集やゲーム系といった、デジタル媒体に適したメディアの需要があるからで
二次創作萌え中心の女性向けに持っていっても難しかろう。

195:スペースNo.な-74
09/02/27 17:39:36
女性向けってなんかやたら「版元が」っての気にしてる人多い気がする
紙媒体ならまだお目こぼしで許されるけど
DLだといかにも商売っぽくて抵抗ある、らしい
だが実際男性向けは同じ版権でも気にせずDLも書店も卸してるんだよな。

196:スペースNo.な-74
09/02/27 18:19:36
女性向けはDL販売してて出版社に金払わされた実例があるんじゃなかったっけ
あんまり詳しく知らないけど

197:スペースNo.な-74
09/02/27 18:24:26
しかし生とか洋物版権とか本当にやばいネタは自重するんだなと
某学園魔法モノのヒロインがはやりかけた時に思った

198:スペースNo.な-74
09/02/27 18:30:10
あと花札屋やコンマイみたいに過去に訴訟だの逮捕だのあった版権はなんだかんだで二の足踏むよ

199:スペースNo.な-74
09/02/27 19:08:41
そりゃ誰だって自分の身は可愛いからね。
しかし、本なら許してもらえて、DLは許してもらえないって
何か根拠ある話なの? 単なるイメージ?

200:スペースNo.な-74
09/02/27 19:19:49
前も同じ流れでやっぱり本なら~DLなら~の根拠は?って話になったよな…
ファン同士の交流で本を作って、印刷代をもらうという大前提が崩れるからね

201:スペースNo.な-74
09/02/27 19:20:34
つーか「湖南 土下座」でググれ
あそこDL販売初めてああなった

202:スペースNo.な-74
09/02/27 19:21:09
根拠は無いと思う
しいて言えば、同人誌自体の歴史じゃないかな
今は本当にオープンになってしまったけれど
最初はどれだけ売れていようが、イベント会場でなければ手に入らない、
それを外部に漏らさない、と言う風習だったわけで(特に女性向けは)

自分も冬にDLの誘いがあったけれど単純に、データの流出のしやすさや
元ネタ的に「海外露出を抑制したい」と思って、ある程度制限利く
本以外の媒体は嫌だなぁと思ったから断った
単純に、データ商品の受けが悪いってのもあるけどね>女性向け
ゲーム作った事もあるけど、PC媒体のモノへのリアクションが本当に鈍かったから

203:スペースNo.な-74
09/02/27 19:34:33
>>202みたいに根拠ないよ昔からの風習からって考える人も多いけど
上の子難の件知ってるととてもそうは思えない
やっぱりファンの交流でかかった印刷代をもらってるっていう
ある種お目こぼし理由がなくなるのは怖いよ

204:スペースNo.な-74
09/02/27 19:34:54
やっぱりかわいい装丁や綺麗な装丁の本や
美麗なイラストに購買欲が刺激されるよ
かわいい化粧品やグッズを買って揃える感覚もあるかも

男性の抜き目的のみとは違うんだろうな~と思う
抜くだけならダウンロードで十分だもんね

205:スペースNo.な-74
09/02/27 19:37:07
>>202
女性の方が良くも悪くも保守的な層が多いからなー。

ゲームも音楽もアプリケーションもそうなんだけど、
DL商品の方が場所も取らないし、安いしすぐ使えていいじゃんと言っても
どうしてもROMの状態がいいって人が多いんだよね。

面倒そうとか、データを消しそうで怖いとか言うから、
クリックひとつでDLできる方が、いちいちROMからインストールするより簡単だし、
有償ならデータ消えても再DLできるのが普通だし、ROMで持っていたところで、
紛失したり破損したりする可能性もあるよって言っても聞かなかったな。

まあ、感覚の差なんだろうな。
それこそ>>194の言う形あるものへの「信仰」に近い。
今は二個みたいなある種のDLメディアも浸透しているし、
若い子には抵抗は低くなっていると思うけどね。

206:スペースNo.な-74
09/02/27 19:41:17
>>203
同意。根拠なしとか言われると怖いよなあ。
版元によっては紙活動はオッケーでも
DL販売はNGってとこもあるし
印刷原価がなくなってサークル側が丸々儲けてしまう分
やっぱり危険性は増すよ

207:スペースNo.な-74
09/02/27 19:45:40
DL販売はどこでも手に入る感が怖いと言えば怖い
書店卸しのネット販売だってそうなんだけど、それ以上に何かね

208:スペースNo.な-74
09/02/27 19:52:57
>206
サークル丸儲けというだけでなく、業者も倉庫管理費とかも無しで
ほぼ無限で儲けさせるツールだもんね
そら版元が黙って見てるわけないわ

209:スペースNo.な-74
09/02/27 20:12:41
版元とか気にしなくていい分、男性向け女性向けとも、DLは創作エロが強いね
オフだと創作なんて売上的にはうんこみたいなジャンルだからな(一部例外除く)

210:スペースNo.な-74
09/02/27 20:17:57
男性向けエロは創作でもそこそこ需要はあったよ。
創作でも二次でも、エロければ需要はある。
二次の方が、キャラが知られている分食いつきがいいという利点はあるにせよ。

女性向けはまずジャンル・カプありきの二次創作が基本だから
一次創作の売り上げがうんこなのは仕方ない。
逆に言えば、だからこそ女性向けのDL作品はうんこみたいな売り上げなんでしょ。

211:スペースNo.な-74
09/02/27 20:26:27
でも小南の土下座サークルってノマエロなんだよね
男性向けの方が危機感持たないって不思議だ。

212:スペースNo.な-74
09/02/27 20:29:04
小南は子供向けメインの国民的作品だから余計厳しくなるんだろうな
萌え系とか深夜系ならそこまでうるさくないだろうし

213:スペースNo.な-74
09/02/27 20:31:01
疾風なんて公式グッズからして同人歓迎っぽいしなあ

214:スペースNo.な-74
09/02/27 20:45:18
5年ぶりくらいに本作るんだけど、書店の事前発注が予想以上に多かった。
100しか刷らない予定だったけど部数伸ばしたいから増刷を考え中。
女性向けジャンルの成人向けなんだけど、増やすべきかな…余らせたくはないんだが

215:スペースNo.な-74
09/02/27 20:51:55
増刷しないと部数増えないんじゃないの?
とりあえず書店が売れるか余るかわからないけどやってみないと何もわからないわけだし

216:スペースNo.な-74
09/02/27 21:02:21
そろそろ部数雑談とはスレ違い気味だぜ

217:スペースNo.な-74
09/02/27 21:14:48
ありがとう、そしてすまん。
どこがいいのか判断つかなかった。

218:スペースNo.な-74
09/02/27 21:17:36
どこがいいというか絵もジャンルも晒さずに
適正な部数を教えてくれるスレなどないということに気付いてくれ
そんなことができるならとっくにスレ立ってるしみんな相談してる

219:スペースNo.な-74
09/02/27 21:24:29
「相談」と「決めてもらう」ってかなり違うわな
考えてるかどうかが透けて見えるって言うか
人をアテにしてると見透かされて
1000部刷ればいいですよ^^って言われるのがオチ

>>214
書店の発注=必ず全部売ってもらえると思わないほうがいい
これ以上は書店チラ裏とかの方が詳しいからそっちを見れば・・・



220:スペースNo.な-74
09/02/27 21:42:13
>>214
私の絵なら何部刷ればいいですか?10スレ目
スレリンク(2chbook板)l50

次から>>1に入れて欲しい

221:スペースNo.な-74
09/02/27 21:50:10
関連スレ?もageとく

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと8
スレリンク(doujin板)l50

【構図】売れる表紙【配色】4
スレリンク(2chbook板)l50

サイトでの通販どうしてる? 【3】
スレリンク(2chbook板)l50

スペースのレイアウト・10
スレリンク(2chbook板)l50

222:スペースNo.な-74
09/02/28 09:34:53
>>211
件のサークルはいつも男性向けイベにも出てたし
書店委託も部数はわからんがかなり積極的にやってたっぽい
その上でのDL販売に乗り出したんでお上ももうこれは…みたいな風に
なったんじゃないかな
言ってはなんだが、サークル規模の中小を問わずやる時は
きっちり落とし前つけるよっていうアピのためのスケープゴートだと思う
でも一度隣になった時、随分痛い事大声でしゃべってたから同情はできないが

>>221
追加
☆装丁スレ☆3
スレリンク(2chbook板)l50
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ9■
スレリンク(2chbook板)l50

他に同人板の壁スレ中手スレ小手スレなども各レベルに合せて参照って
ただあっちではぼかしても部数出すのは嫌がられるから注意な

223:スペースNo.な-74
09/02/28 10:18:05
>>222
乙です
221-222あたりは手堅く参考になってるので
個人的にはテンプレに入れてもいいと思う


以下雑談
件のサークルはサイトで見ただけだけど、男女ノマホモ書店DL限らず
「二次で個人の妄想で本物とは関係ないよ」ってスタンスが一番目立つサイト上で
全くなかったからだと思う
言い訳pgrされても↑をちょっとでも明言しとくのは大事だとおも



224:スペースNo.な-74
09/02/28 19:47:46
今後小学館と仕事の取引ありそうな上手い絵師や大手はちゃんとスルーして
あの人を選んだ、とも2chでは言われてるけどな

225:スペースNo.な-74
09/02/28 20:29:20
公式で携帯獣漫画描いてた某作家が掲載獣エロ同人出してたからなw
吸血鬼漫画の眼鏡デブも描いてたっけ>湖南

226:スペースNo.な-74
09/02/28 20:50:40
小南の作者は同人許容なんだよ。イベントに色紙出したりしてたくらい。
なのに版元が動いたから少額勘コエーと思った。
よほど商売に差し障ると判断したんだろうな

227:スペースNo.な-74
09/02/28 20:52:01
おおおおおお

228:スペースNo.な-74
09/02/28 21:10:36
サンデー編集部も怖いし
性コミ編集部も怖いし
小学館全体がこわい

229:スペースNo.な-74
09/03/01 01:02:28
版権は出版社が持ってる以上
権利を侵害されたのは作者よりむしろ出版社になるからか>小額間

二次じゃないけどダウンロード販売は
イマイチふるわないっぽいから様子見するか。
エロじゃないと買う人も限られそうだ…。

230:スペースNo.な-74
09/03/01 01:57:01
DL販売て会社化して作ってる声入りのゲームしか売れてなさそうなイマゲ

231:スペースNo.な-74
09/03/01 02:22:35
男性向けエロCG集なら、かかる費用や労力を考えるとお得な気もする。
というか、本当に男性向けエロとそれ以外で、売上桁数が二桁違うからね。
正直、男性向けエロ以外は無いも同然の市場と言ってもいい。

232:スペースNo.な-74
09/03/01 18:43:39
アニメ化済みの長期斜陽ジャンルで
自分がカプ内最大手の場合、
もうそのカプでは部数をのばすことは無理だろうか?


233:スペースNo.な-74
09/03/01 18:48:24
伸び代があるとしたら、総受、雑食辺りの層をどう引張って来れるか、かなあ

234:スペースNo.な-74
09/03/01 18:48:37
テンプレで相談plz

235:スペースNo.な-74
09/03/01 19:10:30
アニメ化済みの長期斜陽ジャンルって限られるし
最大手の人がテンプレで相談したら身バレするんじゃね?

236:スペースNo.な-74
09/03/01 19:13:53
自分で最大手と言いきれるくらいだから、寡占が進んでるのかね。
連載終了とかで、原作新しい燃料がないなら難しいかもな。
新しいカプを取り扱い始めるとかで無い限り。

237:スペースNo.な-74
09/03/01 22:02:11
自分も同じくその状態
取り扱いキャラやカプを増やすか書店を増やすぐらいしかないかな

238:スペースNo.な-74
09/03/02 03:33:37
前に男女ほのぼのは「男性向け一般」としてとらなんかの男性向けの書店に
委託したほうがいいって話出てたけど、エロゲとか青年向け漫画で
公式で女装してる男キャラと男友達のエロだったら「やおい」になるから
女性向けの書店に預けるので合ってるよね?

239:スペースNo.な-74
09/03/02 04:00:06
もやしもんみたいな系統で801っぽい絵柄なら女性向け
はぴねすみたいな系統で男の娘ハァハァな絵柄なら男性向けでもそこそこだが
まあ、女性向けにしておくのが吉。

ロリショタとか獣人ガチホモとか、実際には男客が多めジャンルも
とりあえず「男」がメインになってるエロは、便宜上まとめて「女性向け」で
くくられることが多い。
その手の買い手も分かってるから、男でも女性向けを覗いてくれるよ。

240:スペースNo.な-74
09/03/02 13:40:18
>>232
10年ものジャンルで同じような状況だったんでレス
もう諦めるしかないねー

周りの同カプサークルがどんどん抜けてくような状況だと
そこそこ部数は維持できるけど、多少毛色の違ったものを出しても
部数が目に見えて増えるっていうのはない
自分とこはもうジャンルが古過ぎて書店でも扱ってくれなかったんで
サブジャンルでそこそこ稼いで、本妻ジャンルに貢いでた

でも最低限ミケごとに新刊出す事
斜陽化してくと、周りは新刊出さないか
出してもコピ本しか出せないサークルばかりになるんで
その中でオフで新刊出し続けてると配置も良くなるんで
多少は部数の下落防止にプラスにはなる

241:スペースNo.な-74
09/03/02 14:59:08
【傾向】男性向け寄り、漫画
【ジャンル、CP規模】創作ショタ
【イベントペース】ショタ系オンリー
【発行ペース】1イベントに1冊
【販売数】30/30 コピーエロ有り 昼過ぎ完売
【ジャンル大手】参入したばかりでわかりません
【サイト】 なし 今後作る予定です
【書店委託】 なし
【備考】
先日はじめてショタオンリーというものにでたのですが、いまいち平均部数やのびしろがわかりません。
男性向けのようにピンキリがはっきりしているのでしょうか?
オフにして書店委託もしてみたいと考えているのですが、100部を完売できるのかわからないので
いまいち手がだせません… まわりに友人などもいなく、このジャンルの売れる特性?もわかりません。
コピーで続け知名度をあげるより、覚悟をきめてオフ→書店委託などの方がいいのでしょうか。



242:スペースNo.な-74
09/03/02 15:00:18
下げ忘れのうえスレチな気がしてきました、スレ汚しすみません。

243:スペースNo.な-74
09/03/02 15:25:48
わかりませんわかりませんはやめようぜ…
ジャンルの情勢もイベントに何度か出たりおよそでもいいから把握して
サイト作って宣伝してそれからいらっしゃいませ

244:スペースNo.な-74
09/03/02 15:57:37
まず自分でできること考えつくことはやってみて
それでダメな場合どうするかって相談・雑談するスレだと思ってたんだが
最近は自分の指針方針を一から決めてもらうスレになってね?

245:スペースNo.な-74
09/03/02 16:08:00
まだスレが1/4も進んでないのに上でさんざん議論されてるのに
スレタイに安易につられてくる人が多い気はする
テンプレにそって書き込むだけで売れ売れアドバイスがもらえるスレじゃねーぞっていう

246:スペースNo.な-74
09/03/02 16:14:44
ショタはどういうものが好まれるのか、イベントで研究したらわかるだろ?
まず売れてるサークルの本を買え
伸びしろは搬入量見ろ

ピンキリはハッキリしてる。下手糞と抜けない作家はゴミ以下だ

247:スペースNo.な-74
09/03/02 17:01:58
ってーか100部作ったこともないのに
100部完売できるか分からないので><ってのが凄いな……
コピーでもオフでもいいから100部刷ってみろっての

248:スペースNo.な-74
09/03/02 18:57:40
相談宜しくお願いします。

【傾向】女性向、漫画
【ジャンル、CP規模】斜陽気味?放送中アニメ、王道の逆CP
【イベントペース】東京都市とあればオンリー。ミケは落選続きで未参加。
【発行ペース】7程度/年間
【販売数】30/150
【ジャンル大手】大手と言うほど大きな所なし?部数も不明
【サイト】あり
【書店委託】2箇所に少数部預け中
【備考】
今までずっとカプ本のみ(R18なし)描いていたのですが、今度オールキャラ本を出すことにしました。
カプ本は1年弱でなんとか100部捌ける程度です。
オールキャラと言ってもマイナーグループのギャグ本なので、今まで通りに刷って捌けるか心配です。
オールキャラ本自体はそこそこ売れるようなジャンルですが、いかんせんそのグループの本を出しているサークルがない程マイナーなので部数を減らすかどうかで迷っています。
新規開拓の意味でも今までと同じか、減らすか、オールキャラ効果でいっそ増やしてみるか……
ご意見頂けると幸いです。

249:スペースNo.な-74
09/03/02 20:28:46
「部数をのばしたい人の相談・雑談スレ」だよ。

250:スペースNo.な-74
09/03/02 20:57:23
なんでこう次から次へと…

251:スペースNo.な-74
09/03/02 21:05:05
書き込む前にスレを読もうと思わないのか、読んでも理解できないのか

252:スペースNo.な-74
09/03/02 21:16:33
新スレに来てから急に変わったかな
全部とは言わないが「何部搬入すれば」「何部刷れば」「私はどうすれば」ばっかり
「今までやってみた結果にもうひと頑張りできること」を相談し合うスレだったんだけど。
役に立った過去ログが専ブラないと読めないのは辛いね

253:スペースNo.な-74
09/03/02 21:30:50
500刷れてない奴はまず地力を上げろ、でもうFAなんじゃねーの
100や200で売り方考えるなら本の中身に注力したほうが早く結果出るだろ
そこそこ書けててそれ以上伸びないならそれこそジャンルや属性変えろとしか

254:スペースNo.な-74
09/03/02 21:32:21
248です。スレ汚しすみません…

マイナーオールキャラ本って上手く行くと部数は延びるか。と言う事の意見が聞きたかったので、こちらに書き込みました。
気を付けます。

255:スペースNo.な-74
09/03/02 21:36:36
>>254
いや、それも違う……。
部数をのばしたい人であること前提のスレなんで
「マイナーオールキャラ本で部数を伸ばすにはどうすればいいか?」が正解

256:スペースNo.な-74
09/03/02 21:38:58
>>255だけじゃダメだぞ
いましてる努力とその効果がどうだったかも必要
始まる前からの相談は別のとこでしてね

257:スペースNo.な-74
09/03/02 21:44:58
スレも読まず自分で出来ること全部やってもみせずここに書き込むヤツは
イベント行ってもなぜあのサークルが売れてるか考えもせず
自分の描いてるもののどこがまずくて売れないのか理解も出来ないと思う。

258:スペースNo.な-74
09/03/02 21:53:00
正直あつかましいというか

259:スペースNo.な-74
09/03/02 22:13:31
500以下は相談すんなってのは乱暴だろ・・・どんだけ上から目線だ

>ジャンル、作風や絵柄によって違いがあるのは承知の上で意見や情報交換してみましょう。
>規模が違う人の話でもヒントがあるかもしれません。

な訳だし


260:スペースNo.な-74
09/03/02 22:15:14
500は言い過ぎだと思うけど
30部とかなら正直ここのノウハウ取り入れて35部になるより
スキルあげたほうが早いと思う

261:スペースNo.な-74
09/03/02 22:15:33
もう3月だもんな
これから5月の連休明けまでこんな調子で
このスレに相談するレベルにすら達して無いのが引っかかりまくると思
スルースキルが試される場になりそう

262:スペースNo.な-74
09/03/02 22:16:48
男性向けなら500以下なら糞だが
女性向けなら最大手で500とかいうジャンルもあるからなあ。

まあそういう人に「売れるジャンルに移動しろ」でFA
というのもひとつの回答かも知れんが、
そういうスレでもないだろうという。

263:スペースNo.な-74
09/03/02 22:26:03
>>262
伸びしろが分からないから
売れるジャンルもやって知名度を上げて
マイナージャンルの部数も上げられるように!ってのも一つの回答だな

175スレとかも(あれはあれで面白い)見ると分かるけど
同人って結局自力+ジャンル要素+プラスαだから
そのα分を話し合うのがここのスレってことだろう

264:スペースNo.な-74
09/03/02 22:48:59
大手の部数がわからないとかいうのもなぁ
そこが目指す天井なのに天井わかりませんじゃ話にならない
朝イチでダン箱かぞえりゃイベントだけでも
搬入部数のおおよそはわかるわけで
それすら調査もしないでどうすりゃいいとか論外だ


265:スペースNo.な-74
09/03/02 23:18:26
スレ違いをスレ違いというのはわかるけど
部数とか、何がわかってないから、とかで区別するのはどうかと思う。
上手くても宣伝が下手で少部数、って人はいるよ。
5部しか売れない人に「大手を見ろ!!」なんて言っても…
状況次第だと思う。
自分は「伸びたい」という気持ちが見えれば応援したくなるけどな

266:スペースNo.な-74
09/03/02 23:40:26
朝一で行ってダン箱数えろとか・・引くわ

267:スペースNo.な-74
09/03/02 23:59:27
天井の目安が大手だろ
大手の搬入が書店なしの生な天井だ
そんな簡単な事も知ろうとせずに
部数上げたいとかナメてんの?死ぬの?

268:スペースNo.な-74
09/03/02 23:59:55
でも特別意識なんてしなくても
ジャンルに1年くらい居れば
天井というか、配置が良い人、書店が多い人が何部くらいかって
何となく分かるようになるもんだと思うけど

269:スペースNo.な-74
09/03/03 00:00:35
売れたいと貪欲になるなら、ある程度のリサーチは必要だと思うよ
そのジャンルやカプで需要がある内容は何かとか
逆に不足している部分は何かとか
もっともそういうことを調べて活動しているサークルは、ここには来ないわな
自分のカラーを変えずに部数を伸ばしすって、なかなか難しいと思うよ

270:スペースNo.な-74
09/03/03 00:06:14
自分は多くて100部なのにカプ内で二・三番手だよ、マイナーカプだから
飛びぬけて人気なのが傍目でわかるような最大手でも300部程度らしい
女性向だとジャンルによってこんなことザラだと思うよ

そんな中で500部以下は相談の価値なしってのは乱暴すぎ…というか、
過去ログの相談見たら総部数500超えてる人のほうが少なかったぞ
500部ってどこから出た数字なんだろう

271:スペースNo.な-74
09/03/03 00:09:29
男性向けエロならそんなもんだと思う>500部以下価値なし

272:スペースNo.な-74
09/03/03 00:09:53
ちょっと初心者紛れ込んだからって、極端に流れすぎ…
U15~大手までだし、テンプレだって別に強制じゃなかったはずだよ。
部数のばしたい人の中にも、それこそ生活かかってる人から、ちょっと楽しくなりたい人まで色々だろう。

273:スペースNo.な-74
09/03/03 00:11:41
ダン箱数えるとか500部以下価値無しとか極端すぎるけど
第三者に相談するスレなんだからあれもこれもわかりません
どうすれば?なんていわれても判断材料がない
売りたいと思うのならまず現状をある程度観察して傾向を把握しないと
対策はそれからだ

274:スペースNo.な-74
09/03/03 01:04:35
なんか、途端に相談しずらいスレになったのな・・。

275:スペースNo.な-74
09/03/03 01:37:13
いや、自分でできることはやった上でなら相談しても荒れたりしないだろ
ろくなリサーチもせずに部数伸ばしたいって言うから怒られるだけで

276:スペースNo.な-74
09/03/03 01:47:56
自分で何か考えたりやってみたりしないで書き込んでる人は
まずしばらくこのスレを読み続けてみたらいいのにと本当に思う。
自分はしばらくこのスレ読んでるけど、
何が自分に不足してるかとか、何を意識したらいいのかとか、
たくさんヒントをもらってるよ。

277:スペースNo.な-74
09/03/03 01:57:12
自分のカプやジャンルの天井もわからず
イベントも1回か2回出たくらいで
どうすればいいですかなんていわれてもしらんがな


278:スペースNo.な-74
09/03/03 03:23:31
なんか攻撃的な人ふえたなー死ぬの?とかw

いるかわからんが次の方ドゾー↓

279:スペースNo.な-74
09/03/03 03:30:08
まあダン箱数えるくらいやれよと言われたら引くけど
参入したてって本当にわからないから、
切羽詰ったらそれ位やるかもしれんw

実際売れてるところはヲチかよって言う位に見てるよ。勿論pgrする為じゃなくて
ちょっとでも取り入れられる所ないかなって

280:スペースNo.な-74
09/03/03 06:41:22
モラルがry

281:スペースNo.な-74
09/03/03 07:16:59
よしんばダン箱数えたところで、わかるのはその日一日のイベの
搬入数であって、総部数ではないわな

総部数は正直わからないよ 
自分壁にいても隣接する同カプの知り合いサークルでさえわからない
列でもはかれないし見た目じゃほんとにわからない
(書店数とかイベント参加回数とかいろんな要素がからむから)
最大手の部数とかも、あくまで想像でしかない

島にいた頃は近い規模のサークルはだいたいわかったけどな
せいぜい100きざみだから

282:スペースNo.な-74
09/03/03 09:22:12
腐女子が降臨すると途端に荒れるな、いつもの事だが・・・
カプとか言い始めた時点でこいつもう駄目だろって感じ
そんな事で派閥や上下関係作って争ってるのは腐女子だけ

283:スペースNo.な-74
09/03/03 09:31:00
ここはもともと女性の多いスレからの派生ですが

284:スペースNo.な-74
09/03/03 10:35:28
>>282
半年ROMったら?

285:スペースNo.な-74
09/03/03 10:40:40
スルー検定実施中

286:スペースNo.な-74
09/03/03 11:02:50
スルーとは反論出来なくなった厨房の逃げ口上である
沈黙は賛成を意味し、世間では不満なしと見なされる
よってここは統率力に欠ける女に代わり男が占領する

287:スペースNo.な-74
09/03/03 11:16:52
いっそ男性向けと女性向けにスレを分けたらどうかな
男性向けと女性向けでは空気が違うだし

288:スペースNo.な-74
09/03/03 11:21:03
女性向けのサークルが春に向けて追い込み中で住人減ってる時に決めるのもなんだと思う

289:スペースNo.な-74
09/03/03 11:24:31
男女で分けたら男性向けはすぐ廃れる方に1票

290:スペースNo.な-74
09/03/03 11:25:51
分けるほどもめてないしいいんじゃないの?
男性向けが過疎ると思う。


291:スペースNo.な-74
09/03/03 11:26:25
このままでいいだろ

292:スペースNo.な-74
09/03/03 11:48:14
春だからね、ここ数日腐女子がどうとかうるさい変なのが
こういう情報交換を主にしたスレに涌いてるんだよ、スルースルー

男性向け女性向け分ける必要ないと思うのと男性向け単体はすぐ廃れるに1票
男性向けは女性向けに比べて売れるサークルと売れないサークルの桁が違いすぎるから
部数話しや売り方見せ方の感覚が違いすぎて諸々でもめそうな気がする。

293:スペースNo.な-74
09/03/03 11:51:29
男性向けは売れるテンプレがほぼ固定してるからな。特にエロは
男性向けでもエロじゃない方面だとこのスレの出番だと思う

294:スペースNo.な-74
09/03/03 12:31:14
腐だのなんだの言って女性向けを見たくない方々は
男性向けスレを立ててもいいんじゃない?
同人板の流行スレと同じで、廃れるだけだろうけど…

295:スペースNo.な-74
09/03/03 12:53:54
男性向けなんてそれこそ
・抜ける絵を描け
・萌える絵を描け
・派手な絵を描け
がほぼ全てみたいな世界だからなあ
女性向けほどマイナージャンルだから埋もれてる上手い人がいる世界でもない

296:スペースNo.な-74
09/03/03 12:54:54
女性向けだと、ジャンル毎で買手が分かれるというより、カプごとに買手が決められちゃっているからなぁ……
決められた数の買手の中で、どれだけ自分の作品を手に取ってもらえる率をあげられるかが問題

ジャンルもそうだが、年齢層でも目指す作風は変わってくると思う
18禁ガッツリエロでやっているだけの作品だと、(俗にいう175になるが)毎回ジャンル変えしなきゃ売れなくなってくるだろうし、表紙買いできるレベルの絵が求められる
逆に、絵はイマイチでも、ストーリー性重視なら同ジャンルに居座ることで、リピーターが増えて売上がじわじわ伸びてくる

何にしても、テンプレにある大手の部数(天井)や、周りの状況がわからない相談だと、技術を磨けとしか言えない
逆にそれらさえ書いてくれれば、多少はアドバイスのしようがあるし、有益な回答も期待できると思う


297:スペースNo.な-74
09/03/03 14:06:32
まあできるだけ努力(このスレのログを読むまで含めて)して、それで及ばないところを相談する
と言う形ならここまで文句出ないだろうなあとは思う

ココに限った話じゃなく板全体で、試しもせずに質問しまくる輩が急に増えたようだが
やっぱり春だからなんだろうかね・・・学校や学年によってはもうお休みだったりするだろうし

298:スペースNo.な-74
09/03/03 15:01:14
男性向けで売れてない奴は純粋に自己責任って事だな

299:スペースNo.な-74
09/03/03 15:25:29
流れをぶったぎって申し訳ないですが相談させてください

【傾向】女性向け小説
【ジャンル、CP規模】漫画FC。今は斜陽。アニメ化決定済
【イベントペース】コミケ、大規模都市
【発行ペース】6~8/年間
【販売数】100/300
【ジャンル大手】同カプ小説は大手不在。同カプ漫画は1000くらいは確実に売っている
【サイト】あり。更新頻度は低いが過去作品は山ほどある
【書店委託】 一者のみ
【備考】
・長編書きなのでどうしてもオフに活動が偏っています
・エロはありません。原作から逸脱しすぎないオリジナルエピソードで読みきり主体です
・書店委託はしていませんでしたが、自家通販が不可能になったので一社お願いしました
 とってもらえている部数は100以下です
・アニメ化が決まっているので、多少は盛り上がるんじゃないかと期待しています
・ジャンル大手については、見回す限り自分を含めた二三サークルが同規模で頂点っぽいです

以上を踏まえて、他に出来る工夫は何かあるでしょうか?
サイトは現在、仕事が多忙すぎて更新はなかなか難しいのですが、SSくらい書こうと思っています

300:スペースNo.な-74
09/03/03 15:36:59
>>299
アニメ効果は、放送局と放送時間に寄ってくるよ
全国規模で見られるものは強いけど、そうじゃないと気持ちラッキーと思ったほうがいい

そんなアニメから入ったご新規さんにとって、299のサイトはとても嬉しい
正直、新規作品なくてもしばらくは通ってもらえる
ただ、新規SSは書かずとも(あったほうが今までの読者には効果あるが)
放送期間中は毎週感想アップしたほうがいい。特に萌えに特化し、批評は入れない

あと、アニメ放送後半で、ちょっと無理してでも自家通販受けると違うと思う
放送中&直後のオフでの新刊は必須
アニメ次第だけど100部以上は刷れるんじゃないかな?
自分の場合、全国である程度見られるアニメ化によって100部が500部まで伸びた

301:スペースNo.な-74
09/03/03 15:56:42
書店にかたっぱしから送ってみるといいと思う
サイトで書店への直接リンク貼って案内するとか
アニメ化に先駆けて動いとくとたとえ深夜U局放送でも先手取れるから

302:スペースNo.な-74
09/03/03 17:58:23
長編書きさんなら必要ないかもしれないけど
分厚い再録を出すといいと思う

あと初めてサイトに来た人に覚えてもらえるように
サイト名とサークル名を統一
ロゴや色なんかをそろえてポスター掲示
アニメ化で興味が湧いてスペを回った時
「なんか聞いたことあるサークル」というのは意外と強いと思う

303:スペースNo.な-74
09/03/03 18:03:20
ああ、サイト名とサークル名統一ってのは重要だと思う
っていうか個人的には別にしてる人は意味が分からん
ペンネームとハンドルまで分けられると覚えて貰うつもりあるのかと

304:スペースNo.な-74
09/03/03 18:34:40
横からすまんがサイトとサークル名を揃えるなら
サイト名を変えてサークル名に合わせた方がいい?
じぶんとこは違うことになってるから気になってたんだ

305:スペースNo.な-74
09/03/03 18:50:25
より名が通ってる方じゃない?
どっちも通ってないなら自分の都合のいい方でいいかと

306:スペースNo.な-74
09/03/03 18:58:47
サイトの方は名前を変えてもブクマしてれば行方不明にはならないが
サークル名はパンフ上で全くわからなくなる
どちらかと言えばサイト名変えた方が良いと思う

307:スペースNo.な-74
09/03/03 19:01:25
サイトデザインとかブクマ率によるかも
自分は通うサイトはとにかくブクマに放り込むので、
サイトってのはブクマしたときに表示される名前とトップのデザインで認識してる事が多い
サイト名が変わると、まあ混乱はするけどしばらくしたら馴染むかな
問題はサーチから飛んでる人が見失う可能性があるのと、
リンクしてる人への報告が多少面倒

サークル名をいきなり変えると、オフしか見てなくてサークル名でしか調べない人が見失う
でもこれはジャンルとカプを変えないんであれば、カットに旧サークル名を併記すれば
普通は見つけてくれる気はするなあ
ただし小説サークルだと厳しいかも

308:スペースNo.な-74
09/03/03 19:02:38
部数とは関係ないけど
郵便振替口座を作るとき、
本名じゃなくてサイト名で作ってもらった。
本当はサークル名のほうがよかったんだけど…
郵便局員さんが、サイト名なら○、サークル名は×って言って
受け付けてくれなかった。
コミケの受付ハガキとか証拠を持参して、サークル名を主張したんだが
サイトのプリント画像は認めてくれて
コミケのハガキは認めてくれなかった。

だから、ホント、サークル名=サイト名だといいよね。

309:スペースNo.な-74
09/03/03 21:07:52
>>299
小説サークルの場合、表紙を他の絵師に頼んでるか、自分で描いてるか
デザイン表紙か、フルカラーか多色か?で変わってきそうなんだけど…
売切りペースなどが書いてないから
机の上が本で一杯なのかどうかのイメージもわきにくい
普段のイベントでも目を引くようにポスターや看板立てたりしてる?
イベントでの工夫は普段どんな感じかな

310:スペースNo.な-74
09/03/03 21:26:18
>>309
この>>299の規模なら、表紙がどうだろうが初動も総部数も変わらないよ
よほどの神(原作者やアニメ動画マン)が表紙を描けば表紙買いの新規はつくだろうが…


311:スペースNo.な-74
09/03/03 21:27:41
アニメの動画マンじゃないや、原画マンだ
ゴメン

312:スペースNo.な-74
09/03/03 21:38:55
>310
女性向けのことがわからないならレスしなくて良いのに

313:スペースNo.な-74
09/03/03 22:06:54
>303
二人サークルから個人サークルになって、それで好きな名前を付けたが
サイト名とサークル名同じにしようか迷って結局違うのにした
統一したほうが楽だったかなと今ではちょっと後悔してる

314:スペースNo.な-74
09/03/03 22:09:49
サークル名はカッコつけた変な英語にせず
読みやすい日本語で
あ行で始まるものがいいよ。

315:スペースNo.な-74
09/03/03 23:21:25
>>308 新設サイトの名前を考えてるところだったので、ありがたい情報でした。

316:スペースNo.な-74
09/03/04 00:30:10
>>312
女性向けの事情だよ
小説の上位は書き手買いになっているから、同人作家の表紙程度じゃ揺らがない
流行スレで語られる規模の最大手カプぐらいなら話は別かもしれないけどね

317:スペースNo.な-74
09/03/04 00:36:16
それはないわー下手あたりならともかく原作者の表紙とかドン引き

318:スペースNo.な-74
09/03/04 00:42:16
つっこまれてるのは部数のことじゃないのに、それにすら気付かないんだなあ

319:スペースNo.な-74
09/03/04 01:21:24
>292
腐女子なんてどこでも四六時中叩かれてるじゃん
別に珍しい話でもない

320:スペースNo.な-74
09/03/04 06:41:36
同人公認のゆるっゆるな会社のゲームとかなら
キャラデザ原画が同人表紙かいてるの見たことあるけど
さすがに腐小説の表紙で…とかは見た事無いぞw

まだ儲がついてる系の同ジャンル絵サークルか人気BL作家でも持ってくる方が可能性あるな

321:スペースNo.な-74
09/03/04 07:10:36
>>314
とら委託だと有利だね

322:スペースNo.な-74
09/03/04 07:31:35
>314
意図せず、たまたまアから始まるサークル名にしたら
コミケカタログのトップに名前が載っててびびった事がある

323:299
09/03/04 12:03:35
短期間に沢山のレスをありがとうございます!

・売り切りは一年ペースですが、初動以降は僅かずつしか出ないので50、20のように
 刷り足して一年で300というところです
・表紙は自分で商業誌っぽいデザイン表紙を描いています
 「そういう職業(装丁・デザイン)なんですか?」と尋ねられるくらいなので
 へた(ry ではないと思っています
・だいたい一年で完売という事にしているので、机の上は常に8種くらいです
 全部、長編(文庫なら300p以上、新書なら200p以上)なので、ポスター等は
 飾っていませんが、普通に目立つようです(どうしても積み上がるので)

書店委託を増やす事と、どうにかポスターなど飾れないか、やってみます
コミケも赤豚もだいたい胆石か島角をいただけているので工夫次第で目立てるかもしれません
後出しの情報を踏まえて更にアドバイスなどありましたら聞かせていただけると
大変嬉しいです。よろしくお願いします

324:スペースNo.な-74
09/03/04 12:49:17
およそ300捌けることがわかってるなら最初から300刷る方がいいのでは?
差額でできることがそこそこありそう、例えばだけど人寄せの無料とか。
全部長編ってことなのでいわゆるお試し本として内容も軽めの本も出してみてはどうかなあ

325:スペースNo.な-74
09/03/04 12:55:47
「厚めの文庫・新書だけを常に8種前後積んでいる」サークルなら
一度も手に取らないままスルー対象にしてる人も多そう。
こだわりもあるだろうし、ジャンル大手ならリピーターもいるんだろうけれど
アニメ化で新規の人を見込めるなら、A5で50P前後を1冊出してみたらどうだろう。

326:スペースNo.な-74
09/03/04 13:09:49
刷り足しをする、というのは在庫を持ちたくないからなのかな?
いわゆる嵩張るという事で自宅に置けないとか
それだったら、長く持ってもらえそうな書店さんに在庫置き場代わりに預けるとかは?

印刷所も3ヶ月ぐらいまでは無料のところが多いけど、
それ以降も保管料を払っていれば預かってくれるところも多いし
ここらへんはあんまり部数伸ばすのには関係無いかもだけど

そしていわゆる長編で目立っているサークルさんなんだね
捌けるペースからいってもリピーター買いがほとんどというように見える
これは上でもちょっとでてたけどやっぱりいままで323をスルーしていた層を取り込むしか無いと思う

多分ただポスターよりも人気がある漫画サークルと合同誌や
そこに表紙絵を描いて貰う方がいいんじゃないかな
絵を書いてもらったらそれをポスターとか
それで新規の層を取りこむとかしかないんじゃないかなあ…

ただ、絵を書いてもらって表紙の時は薄めの本の方がいいかもしれない
多分ガッツリ長編だと絵で気になっても厚みで怯む人が多く出るから

とりあえず今までの方法でつかめる対象相手には確実に頭打ちなので
ほかの層を掴むしかない。そしてその後にリピーターになってくれるのを狙うと。

327:スペースNo.な-74
09/03/04 13:09:55
せっかくアニメ化で新規の買い手も入ってくるんだし
何か目新しい事やれば、今までスルーしてた層も取り込めるかもしれない
場所的にも恵まれてるようだから、たまには別の人に表紙を頼んで
>>324-325が言うように50Pくらいの気軽に手に取れる内容&P数&値段の本があったら
試しに手に取ってくれる人もいそうな感じ
ライトなラブイチャ本なら取っ付きやすいって人は新規の層に多そう
絵師さんに許可もらえればポスターも出せて目だてるしね

328:スペースNo.な-74
09/03/04 16:16:18
デザイン的に素敵な小説好きな層が好む表紙と
新規で目移りしてる状態で好まれる表紙は違うのかも。
実際漫画サークルの部数は3倍以上出るっぽいし絵師との交流で市場が広がるかもよ

329:299
09/03/04 16:34:57
なるほど、薄い本をアニメ化に併せて出してみるというのはやってみようと思います!
絵師さんは同カプに親しい絵師さんがいないので難しいかも……最悪自分で描いてみますが
ちなみに漫画で大手の同カプサークルさんは人気商業作家さんでエロもがっつり系シリアスです
自分が書くとどうにもこうにも全く萌えないエロになるのでエロが書けないのもネックかもorz
サイト名とサークル名は同一にしています
部数を最初から刷らないのは、おっしゃるとおりひとえに在庫の山の置き場がないからですorz
書店を倉庫代わりにというのは目から鱗でしたが、書店は審査があるのでどうでしょう
アニメが始まったら取って貰いやすくなるかもしれないのでチャレンジしてみます

今のところ、同カプサークルは島一つくらいしかないもので、頭打ち感が否めなかったのですが
もう少し工夫の余地がありそうだと分かって嬉しくなりました
参考にさせていただいてがっつりがんばってみます!

330:スペースNo.な-74
09/03/04 16:43:32
>>329
同カプじゃなくても別ジャンルや別カプ(これは対抗カプだと厳しいかもしれないけど)に
親しい絵師がいるんなら表紙お願いしてみるのはありかも。
というか、書店は絵があると断然審査に通りやすくなる。
それと、絵があるとイベントでも一目でカプが分かって有利になる。
これは絵師さんがいなくてもでかでか「カプ名小説+サークル名」ってのをデカフォントでレイアウトして
ポスターを作るという手もある。
あと在庫はウェストウィングという手もあるよ。


331:スペースNo.な-74
09/03/04 16:44:42
>329
印刷会社によってはある程度預かってくれるとこもあるよ
まあ部数少ないと厳しいかも知れんが、相談してみたら?

332:スペースNo.な-74
09/03/06 19:21:47
【傾向】二次女性向け・カプはあるがエロはない、漫画
【ジャンル、CP規模】漫画好き日本人ならほぼ100%知られている有名原作者。
 の、ややマイナーマニア系作品。の、シリーズ内最もマイナーな作品で主流逆カプ。
【イベントペース】コミケのみ。島中。別ジャンルとの境目にされがち。
 以前期間限定でサイトから自家通販をやっていたが今は休止中。
【発行ペース】2冊/年。コミケ毎1冊のペース。
【販売数】初動30~40/部数100。50だと少なく100だと多い印象。
【ジャンル大手】原作者や原作が有名でもマイナー作品には違いないのでいません。
【サイト】あり。オフ活動情報告知目的。オエビ日記のみ定期更新。日常語り無し。
 オエビログ倉庫あり。同人誌表紙イラスト少々、サイト用トップイラスト少々。
【書店委託】マイナー作品故無し。申請しましたが蹴られました。

【備考】逆カプについては元々リバ嗜好主流の組み合わせなのと、モロエロが無いので
 左程マイナス要素にはなっていないと思っています。他シリーズ作品・キャラとの
 クロスオーバー?的ごった煮本を作った際には倍のペースで無くなり、再販しました。
 (再販分も完売済)

マイナー原作逆カプオンリーに内容を絞ってから初動部数が40を越えなくなりました。
サイトの方が閉店開業状態だった点を反省し、>>86さんの【やったこと】下2つを実行中です。
原作布教コンテンツをサイトで始めましたが1~5人/日のサイトで効果があるかは疑問です。
装丁はフェアやセット利用のクリアPPカラー表紙オフセットB5・30~40ページ内容:漫画率90%超。
中表紙とおくずけ以外一切遊びページが無いのも逆効果と聞いたので次回から少し合間に
遊びページを入れてみようと思います。

キャパ上限が低いのは実感していますが、それを前提として逆カプオンリーの内容のまま
何か打開策はありますでしょうか?

333:スペースNo.な-74
09/03/06 19:31:16
>>332
逆カプオンリーのままだと今がキャパ上限じゃないだろうか。
その逆カプ好きで同人探してる人は全員買ってる気がする。
もともとマイナーマニア作なら別カプの人も買ってるかもしれない。
イベントや発行ペース増やしても他の同ジャンル者が参加してないなら目当て海鮮も少ないだろう。

さらに増やすなら同じ作者の別マンガの本も作ってみる、くらいかな~
イベントでその作者のマンガが大体同じ島とかに位置づけされてるなら
>>332の作品自体に魅力がある場合、その本命カプに興味もってもらえるかもしれない。
本でなくてもサイトでその別マンガのカテゴリつくるとか。
とにかく他のジャンルからお客ひっぱってくるしかどうしようもない。

334:スペースNo.な-74
09/03/06 19:34:44
サイトでカプ色薄めのオールキャラを更新して、サーチ等あればこまめに上げるとか

335:スペースNo.な-74
09/03/06 19:35:47
普通にクロスオーバー的な作品をサイト・オフ両方時々だしていけばいいんじゃないの

336:スペースNo.な-74
09/03/06 20:28:05
>332
原作者有名で作品数多数という
似た様なジャンル環境なのでアドバイス

原作者が有名で作品が複数にわかれる場合
買専の大半は他の作品も一応は読んでるので
メインじゃないけど、サブ、サブサブって感じで
マイナーな作品の方も気にかけてる場合は多い。

サブ、サブサブ作品にあたる買専の心理は
メインほど欲しくない。けど上手い絵、面白そうな本なら買ってみたい
という心はあるので、目立つ表紙にしてアピール
客寄せに人気作品の本か、それが無理ならクロスオーバー本を机に置いておく

原作者が超有名って事はジャンル以外の人にもアピールがきくという事なので
ピクシブなどで4コマやイラストを出して宣伝するのもアリ


337:スペースNo.な-74
09/03/06 20:29:45
確かに同人萌えがなくても有名作品の同人でそこそこうまいと物珍しさで買っちゃうことはあるなあ

338:スペースNo.な-74
09/03/06 20:43:24
>>332
いっそプチオンリーを主催しちゃってみたらどうだろう
その際原作者作品プチにするか、そのマイナー作品オンリーにするかは
難しいところかもしれないけれど

339:スペースNo.な-74
09/03/07 00:17:29
プチはたしかに普段注目していない層をジャンルに注目させるには
とても役に立つ…
でも332の場合単独カプオンリーとかは難しそうだから
ジャンルプチで別カプの人たちの幹事をやるのは大変だと思うけどね
スタンプラリーとか景品はやらないで、配置マップくらいなら
いいかも

340:スペースNo.な-74
09/03/07 18:15:59
マイナージャンルはmixiとかでコミュに参加したら影響あるかな?

341:スペースNo.な-74
09/03/07 18:18:18
マイナージャンルはコミュも全然動いてないイマゲ

342:スペースNo.な-74
09/03/07 18:20:01
潜在人口が見込めるならpixivの方がよさげ

343:スペースNo.な-74
09/03/07 19:03:03
バナー代わりでしょ>mixiコミュ
ものすごく運がいいと、オフ会やイベントでお友達が出来るかもしれないけど
売り上げとは多分結びつかないだろうな。

344:スペースNo.な-74
09/03/08 05:48:07
絵が上手いならpixivはそこそこ影響ある

345:スペースNo.な-74
09/03/08 07:00:17
売上が増える影響力あるのか
やってみるかなpixiv

346:スペースNo.な-74
09/03/08 11:28:24
pixiv=厨の巣窟とか聞いた

同人活動するほどの気力やスキルのない絵師が
他人に絵を見せて自己満足を味わう場所だとか

347:スペースNo.な-74
09/03/08 11:30:41
>346
噂ばっかじゃねーかwww

348:スペースNo.な-74
09/03/08 12:02:33
絵板 = 厨の巣窟

349:スペースNo.な-74
09/03/08 12:05:25
>344
ウケのいいジャンルならね
東方とか下手とか

350:スペースNo.な-74
09/03/08 12:52:08
字書きはpixiv使えないんだぜ
ちくしょう!寂しくなんかないやい…

351:スペースNo.な-74
09/03/08 13:20:06
R-18はランキングの敷居も低いし割と宣伝効果あったぞ
つっても男性向けで800→1500、ピコが小手になった程度だが

エロはWebに晒したサンプルが「紙媒体で欲しい」っていう
購買意欲に繋がりやすいんだろうな
キャラ名で検索できる場所に晒しとく効果あると思う

352:スペースNo.な-74
09/03/08 14:18:28
>>346
>他人に絵を見せて自己満足を味わう場所

そもそも同人誌がそう言うものだ
気にするな

353:スペースNo.な-74
09/03/08 16:32:52
>350
無理矢理、文字画像投稿してやれよwww

354:スペースNo.な-74
09/03/08 16:44:47
>350
このまえpixivで字書きの人みつけたよ
本の表紙に使ったデザイン(イラレで作ったやつ)載せてて
そういう参加の仕方もあるのかーと関心した

355:スペースNo.な-74
09/03/08 16:53:12
オンデマンドだとオフセットに比べて売れにくい、とかあるのかな?

356:332
09/03/08 18:46:34
沢山のコメント、レスをありがとうございます。

やはり同原作者の他作品を扱うのが一番アピールになりますよね…
以前クロスオーバー本を出した際に色々あり心折れてしまったので
出来るだけ最後のアピール手段として残しておこうと思います。
プチオンリー主催も敷居が高く実行は難しそうです、むしろ原作者括りで
メジャー作品のサークルさんが主催してくれれば…と祈る立場です。

pixivは二次創作でそれほどアピール出来る場とは想像していませんでした。
オリジナルでも充分アピール出来るレベルの人達が蠢く場所だとばかり…
カプ色の無い、原作に興味無い人にも堂々と晒せるようなイラストや漫画が描きおろせたら
pixiv登録してみます。ありがとうございました。


357:壁
09/03/08 18:51:04
書店売上には影響あるかもね、一見が書店でわざわざオンデマを買わないだろう
…ただなあ、オンデマ=少部数のイメージというか、実際300冊以下向けの印刷だから
少部数煽りと言われそうでどうしても使う気にならない
正直オンデマにより折り本を選ぶ

358:スペースNo.な-74
09/03/08 20:39:33
オンデマかオフかと言われたら、そりゃオフと言うけど
普通は気づきもしないよ。

359:スペースNo.な-74
09/03/08 20:40:29
つか、壁大手がオンデマで作るメリットってないんじゃないの?

360:スペースNo.な-74
09/03/08 20:51:12
>>358
通販とかではオンデマって書いておくよ

361:スペースNo.な-74
09/03/08 21:01:05
内容が良ければ印刷形式はあまり気にしないな
オンデマとオフなら気にするほどの違いはないし

362:スペースNo.な-74
09/03/08 21:09:34
「部数を伸ばす」事と関係あるんだろうか……また単発質問か

363:スペースNo.な-74
09/03/09 00:46:16
売れる=伸びる だしねぇ

364:スペースNo.な-74
09/03/09 03:53:10
「雑談」だしいいだろ…
規則大好きルール厨は荒れるからヤメレ

365:スペースNo.な-74
09/03/09 07:41:37
1部でもいいから部数を伸ばすという理由なら、オンデマはやめた方がいいんじゃないかな?
自分は買うが、やっぱり本文のトナーのテカりが気になる
ただ、オンデマは買わない層は滅多にいないと思うので、そこまで気にする必要はないと思う
少数部の時に無理してオフ出して売れなかったら、かなりの痛手だろうし

印刷形式でやめた方がいいのは、コピー(針剥き出し製本)
他の本を傷つけるので、避ける人は多い

366:スペースNo.な-74
09/03/09 08:15:19
スレチかもしれないけど相談。部数のばすなら単価も安いほうがいいかな?
B5FCオフ、22ページで300円と400円で迷ってる。
ジャンルが芸能なんで相場でいくと400円なんだけど、今回プチオンリー合わせもあって印刷部数を100→200に増やしたから、
出来るだけ捌きたい。

ちなみにいつもはシティで初売り50/100、コミケで80/100程度です。

367:スペースNo.な-74
09/03/09 08:26:45
部数だけ増やしたいなら安めの値段に越した事はない

368:スペースNo.な-74
09/03/09 08:31:12
値段が安いと買ってもらえるかというとそうでもない
あまりに安いと「何かあるのでは?」と思われたり
粗悪同人誌と思われて逆に逃げられる場合もある

出来るだけ安い方が喜んでもらえるかと思って
俺もダンピング価格で同人誌を売った事があるが
後になって、人からそのような話を聞いて納得した

物には相場ってものがあるから、善意であっても
あまりに外れた価格設定は疑念を招く事になる
周り見て値段を合わせておくのが無難だと思う

同人誌なんて商業誌に比べて元々割高なんだし
みんなそれを折り込み済みで買いに来てるから
値段を安くしても購買意欲を刺激する事はない

369:スペースNo.な-74
09/03/09 08:38:20
ただ同然の値段で売るのはただのアホではw

370:スペースNo.な-74
09/03/09 08:39:53
まあでも22P400円よりかは300円のほうが
流しで気になったひとだと少しは手に取りやすいとかはあるかも

371:スペースNo.な-74
09/03/09 08:49:27
URLリンク(2ch.homelinux.com)
URLリンク(2ch.homelinux.com)

・・・悲劇やなw

372:スペースNo.な-74
09/03/09 09:11:01
>366
22Pなら300円でも安すぎない価格、むしろ普通
あと、芸能系とひとくくりで言われがちだけど、マイナー系だと相場より安めになるよ

373:スペースNo.な-74
09/03/09 09:12:00
いつも芸能で参加してる人ならそれくらいわかってるだろう

374:スペースNo.な-74
09/03/09 09:45:35
22ページ300円だと価格スレのテンプレ通りだからなー
所謂「買いやすい価格」かと
相場より若干安い程度なら、安くて躊躇される額でもないだろう

375:スペースNo.な-74
09/03/09 10:14:19
イベントでスペースで手にとって買う前にページ数数えたりしないから、
ページ数に見合う値段とか関係なく、単に300円か400円かってことだけだと思うよ
だったら300円のほうが買いやすいんじゃ?

ものすごく分厚いのになぜか300円とかじゃなければ、安すぎる何かある?
とかスペース前で思い至ることはないわな

むしろ買ったあとに読み終わって、読み応えのなさにページ数確認して
アレ相場より高くね?って思うことはあるけどw

376:スペースNo.な-74
09/03/09 17:03:30
言われると安い方が嬉しいって言うんだけど

マーケティング実験で、同じものに安い・高い値段をつけて
買った人に追跡調査したところ
高いのを買った人の方が満足度が高かったんだそうだ。

だからといって高すぎると誰も買わないだろうが
自信のあるものなら強気に出てもいいかもしれない。

377:スペースNo.な-74
09/03/09 17:54:35
こんなところで質問するくらいだからそこまでの自信はないんでしょう…

あえて強気に出るにはジャンル力とかパッケージングの豪華さ(装丁)とか
作家本人のネームバリューとか、なにかのブランド力がないと
「あえて高いものを入手」した満足感にはつながらないと思うよ

378:スペースNo.な-74
09/03/09 18:09:35
みんなが並んでいて高くても買うから、高価で良質なものを買った気がするんだと思う。
みんなが欲しがるようなものじゃなければ、高いことに価値はないと思うよ。

379:スペースNo.な-74
09/03/09 19:14:22
>>376
それがブランド商法。
基本的に高いものを買った人は、損したと思いたくないという防衛心理が働き
「これはきっと良いものなんだ!私はお金を損していない!私はこれで満足している!」と
無意識に自己暗示をかけてしまう。
逆に安いとそれなりであったとしても
「安いんだからこの程度だよね」と思ってしまう。

ブランド商法では「高価であること」そのものがさらに付加価値となる。
有名な何十万もするバッグを持つことで、
「私は何十万もするバッグを持っている」という自己満足
「私は何十万もするバッグを持っていることと他人に見せ付けている」という
優越感を与え、客はその満足感が欲しいが故に、高い金を出す。
これが全く同じ品質の、値段が1/10のバッグでは無意味。

ただ、それはブランドがブランドとして成り立っているからできることで
(つまり>>378の言うところの「みんなが欲しがっている」という部分)
それもなく、ただ高いだけなら、ぼったくりの謗りを受けるだけ。

380:スペースNo.な-74
09/03/09 19:42:47
ぼったくりというほどの値段ではないと思うよ?
安いとそれなりにしか見られないというのはあると思う。
タダで隣スペから貰った本って、読もうって気にならないんだよなあ

381:366
09/03/09 20:43:33
皆さんレスありがとうございました。どのレスも参考になりすぎて、余計悩むww
300円は手に取りやすい価格だけど、その300円が変にチャチい印象をつけないか心配でもあったんだ。
所詮300円だし島中サークルだし後回し、とか思われたら涙目。
ブランド商法もよく解る。財布買うときとか、下手したらハンカチ一枚だってそうだもんな。
でも私にブランド力はあんま無いから、強気で攻めるのもすこし怖いww
本気で大手が羨ましくなったよ。

このジャンルに来て、今までで一番本が売れている。競合もあんまりいない。
プチオンリー合わせといえど、発行部数を倍にしようと思えた今の勢いを消したくないんだ…。

消費者心理って、普段自分も買い物してるのに、難しいね…。

382:スペースNo.な-74
09/03/09 20:46:41
>>380
それすっげわかるw
隣スペとかから貰った本って読んだ事無いわ
友達から貰ったやつは一応読まなきゃ、って思うけど

なんでわざわざ知り合いでも無い人に本渡すのかなぁって
余ってでもないとやらないよなw
それに自分が欲しいと思うような本なら最初から買いに行ってるし

383:スペースNo.な-74
09/03/09 21:07:54
>>381
あのさ、スペック同じで、400円だから急がなきゃ、
300円だからちゃちそうだし後回しでいいや…
とかはないと思うよ??

島中サークルの強気値段はもし買って読んだたあとイマイチ…と思われたら
二度とリピートしてもらえないからやめたほうがいいと思う
ってか、自分飛翔にいるけど22pで400円の島中の本はよほど気に入らないと
買わないと思う… 300円なら適正と感じる

384:スペースNo.な-74
09/03/09 21:15:25
値段見て安いから後回し、はないよなあ
適正より高いと感じたら、もうちょっと考えよう、と思うかも知れないが

385:スペースNo.な-74
09/03/09 21:50:10
買うとき値段考えないよ
適正な値段、とかも買いに回ってるときは頭に無いしね
ものすっごいペラペラなのに500円600円ならその時何でって思うけど
100円程度ならそんな気にする事無いけど
FCなら400円でいいと思うよ

てかB5前提で話してるけどA5じゃないよな?

386:スペースNo.な-74
09/03/09 22:18:22
> B5FCオフ、22ページで300円と400円で迷ってる。

387:スペースNo.な-74
09/03/09 22:24:58
それなら400円でいいよ
300円だとなんかオンデマ価格のイメージ

388:スペースNo.な-74
09/03/09 22:25:06
安いと売れないのかって疑問、いろんなスレで
見たことがあるけど大概安いせいで売れないって
ことはないんじゃないかって結論になってたよ

・安いことによって増える購入者or安いことによって減る購入者
・高いことによって減る購入者or安いことによって減る購入者
がどっちのほうが多いか考えたら、「安いと買わない」って人がいたとしても
まったく同じ本で安いより高いほうが売れるってことはまずないだろ

389:スペースNo.な-74
09/03/09 22:33:29
まあ結局は書き手の実力しだい
300円だったから余計に売れる、400円だったから売り上げ減ったって事は
そんなに無いよ
同人誌は一番に萌えだしさ
自分が欲しいと感じる本なら幾らでも関係ない
安く売りたいなら300円にすればいいし、多少儲けたいなら400円にすれば?

390:スペースNo.な-74
09/03/09 22:40:59
>>385
ええっそうなの?自分はまず値段だなあ
同人誌1冊だと500円が限界、厚くてもそれ以上だと見送るとか
気楽に買うなら300円までだ

391:スペースNo.な-74
09/03/09 23:10:21
同人誌一冊に500円までしか出せないって
どこの小学生だ

392:スペースNo.な-74
09/03/09 23:11:47
買う年齢層もあるよな
10代だと100円の差も気にするってたまに見るし
20代以降はあんまり気にしなそう
自分は1000円以下だったら悩まない
その本が欲しいか欲しくないかだ
でも売る側だったら400円にするw

393:スペースNo.な-74
09/03/09 23:15:56
自分はある程度の良心的な値段なら全く気にしない
相場の+200円くらいなら許容範囲内
分厚くて高い本なら更に嬉しくて、値段に糸目付けないなぁ

22Pなら自分も400円付けるよ

394:スペースNo.な-74
09/03/09 23:19:24
22ページならもう一声頑張って小ネタ描き下ろして24ページ400円か
削れるところ削って20ページ300円にするなあ…
28ページなら4ページ減らして400円か4ページ増やして500円とか

395:スペースNo.な-74
09/03/09 23:34:46
自分の中高生の時の同人誌の買い方を思い返すと
やっぱり>>390は小学生に思えるなあ

396:スペースNo.な-74
09/03/09 23:40:13
まぁ未成年だろうね
あと地方イベ中心なんじゃないかな

都市イベで500円限界で本探したら、そうそう良い本は買えないよ

397:スペースNo.な-74
09/03/09 23:47:40
自分は30オーバーだが100円の違いは結構気にする
好きな所なら値段見ずに買っちゃうけど
買うかどうかのボーダーラインなところだと、
あと100円安かったら買ったけどな、と思ったりする
100円が惜しいっていうより、この本に○円以上は出せない、って感じ

398:スペースNo.な-74
09/03/09 23:47:49
自分が欲しいと感じる本なら幾らでも関係ない。
要らない本も幾らでも関係ない。
迷ってる本は安ければ買う。
こんなもんじゃない?

399:スペースNo.な-74
09/03/09 23:50:47
>>397
お金の有る無しに関係なく、
この本に出せる金額は○円までってあるよね。
その○円も、装丁もページ数も関係なく、どれだけ欲しいかだ。

400:スペースNo.な-74
09/03/09 23:51:49
>>398
そうそうそれそれ

401:スペースNo.な-74
09/03/10 00:00:56
結局は内容&地力と値段のバランスでFAじゃね?

402:スペースNo.な-74
09/03/10 00:04:05
あと買う側の経済力

403:スペースNo.な-74
09/03/10 00:05:28
迷うのも判らなくはないけど、自分の思う通りに試してみろよっていう。
最近ココ見てるとそういうの多いよね。
失敗しても、それが今後のデータなり経験なりになるんじゃないの?

404:スペースNo.な-74
09/03/10 00:34:35
今どき300円の本ってコミケ会場でも探すの難しいんじゃ・・・・・
20年前のコミケの相場だよ、それ・・・・・・・

405:スペースNo.な-74
09/03/10 00:38:39
女性向けで壁以外ならいくらでもあるが>300円の本

406:スペースNo.な-74
09/03/10 00:39:43
だから多分地方イベの小中高生値段なんでしょ
オフじゃない気がする

もしくはA5サイズぺラ本

407:スペースNo.な-74
09/03/10 00:43:09
いや、オフでもあるよ。300円。
ジャンルにもよるんじゃない?

408:スペースNo.な-74
09/03/10 00:46:01
400円って表紙カラー28~32Pの相場だと思ってたよ
24Pでサークルによっては300円だったり400円だったり
それ以下のP数で400円はあまり見たことない

むしろ300円の本探すの難しいってのがどんなジャンルか気になる

409:スペースNo.な-74
09/03/10 00:46:36
300円は逆にリピーターじゃないと滅多に買わないなあ…突発本ぽいよねこの価格
新規買いするには内容薄くなりがちで実力や傾向を見極めにくい
自分は新規お試し買いするなら500円くらいで32~40ページくらいが丁度いいか
けど実際自分で売る分には400円の短編の方が一見さんの捌けがいい

410:スペースNo.な-74
09/03/10 00:52:48
男性向けじゃない一般創作は総じて安めの印象だな。
自分ゲームにいるけど、300円の本なんて普通に売ってるサークル
多いけど。

>400円って表紙カラー28~32Pの相場だと思ってたよ
うちのジャンルも大体そんな感じ。


411:スペースNo.な-74
09/03/10 00:56:04
やっぱりジャンルによって相場違うのか
まぁ出る部数によっても値段変わるしな
うちのジャンルだと
20~24P 400円
28~36P 500円
こんな感じだ

412:スペースNo.な-74
09/03/10 01:00:32
B5サイズ20~24Pでフルカラー表紙の本を200円で売ってる大手とかいると
価格破壊するからやめてと言いたくなる

413:スペースNo.な-74
09/03/10 01:07:50
それはなんというか…儲け主義じゃなくいい大手と言えばそうなんだろうな
価格破壊ではあるんだろうけど
多く刷れば一冊単価安くなる大手じゃないと出来ない値段…

414:スペースNo.な-74
09/03/10 01:10:58
小説だったら300円って普通にあるよね

415:スペースNo.な-74
09/03/10 01:11:10
「50円単位の値段だと売れない」「相場より安いと売れない」
値段に関するこの二つの話題って、実しやかに流れてるが
実際そうだったという話は聞かない、都市伝説みたいw

416:スペースNo.な-74
09/03/10 01:17:18
小説相場は安いよね
基本A5サイズだから
まぁ分厚い場合も多いから小説は漫画より寧ろ高い場合も有るけど

417:スペースNo.な-74
09/03/10 01:21:59
300円ってコピ本でしょ

といいつつ、昔300円でオフセ本出した事あるけどキツかった
計算上では1000部刷って300円で売ればトントンなはずだけど、
実際はイベント参加費とか、書店委託すれば委託料取られるし
なんだかんだで余計な金がかかるので、原価で売るのは無理

経験上では、自分が想定してた値段に100円か200円ほど
上乗せして丁度いいくらい、300円なら400円か500円になる
100円違うだけでも比べものにならないほど負担が軽くなる

418:スペースNo.な-74
09/03/10 01:22:57
50円単位の本は売れないんじゃない
売りにくいんだ

419:スペースNo.な-74
09/03/10 01:30:04
イベ一回出たり、印刷代とかって馬鹿にならないんだよね
大手レベルに刷ってれば安く売れるんだろうけど
小手な自分は赤字が出ないようにするだけで必死
黒字を出そうとは思ってないけど、せめて大きくマイナスにならないようにしないと
やっていけないのが現実

420:スペースNo.な-74
09/03/10 01:32:48
釣り銭の種類増やすのが大変だよね
今は両替も手数料取られるし重いし

421:スペースNo.な-74
09/03/10 01:34:49
この流れにびっくりだw
ここでは高いと言われる飛翔系だが、B5FCで~28Pまで普通に300円も見るよ。
ただ、書店購入から入った若年層は上記仕様で400~500円付けてる所を見かけるけど。

自分の友の話だが、小説A5/100Pで500円で売ろうとして、
流石にそれは安すぎなのでせめて800円、適正価格は1000円だと教えたんだが、
結局は500円で売ってたけど、普通に売れてたので安すぎても買わない人はいないんだと実感した。
結局は、実力次第ってことだよね……。

422:スペースNo.な-74
09/03/10 01:39:14
男性向けエロドジンだと、オフセ28Pで500円が相場というか
このページ数と値段が業界標準になってしまっている
書店委託する場合は、これに100円ほど上乗せした額になる

423:スペースNo.な-74
09/03/10 01:41:29
B5FC28頁300円はないな
だらけでいつまでも売れない本のイメージ

424:スペースNo.な-74
09/03/10 01:41:53
>419
10万を超えるマイナスが出て資金ショートを起こし、
その後1年ほど本を刷れなかった事がある
カネの計算だけは慎重にならないと死ぬ

425:スペースNo.な-74
09/03/10 01:46:25
値段が安すぎると粗悪本だと思われて、かえって売れないんだよ
値段やすけりゃ喜んでもらえるかと思ったらそうでもないみたい

同人ショップに委託しても本が安いと利ざやが少ないから扱いも粗末
新刊委託したら、まるで処分品かのように段ボールに詰められて
フロアの隅に転がされてるのを見て膝から崩れ落ちた事がある

426:スペースNo.な-74
09/03/10 01:48:37
一昔前と比べて印刷費も値上がりしてるし相場も変わって来てる。
高い高いって言ってる人の中には、昔の相場で言ってる人がいるかもね。

使う印刷所その他経費も考えると人それぞれだし、
みんなが毎回完売確実でギリギリ設定出来るわけでもない。
結局は、自分だったら買うか?買わないか?が基準としか言い様が無い。



427:スペースNo.な-74
09/03/10 01:53:05
確かに書店委託だと高い本程一冊売れた時の書店側利益が多いからね
安い本程書店にとってのうまみは少ない
確かに売れ残った単色安本とかが中古ショップの処分品のように置かれてる…

428:スペースNo.な-74
09/03/10 01:53:12
A528FCでさえ300円なのに、B528FCは最低でも400円だろーなあと思う。
これが相場だよね?

429:スペースNo.な-74
09/03/10 01:54:57
>>428
そう
でも最近は28P500円でも高いと思わないな

430:スペースNo.な-74
09/03/10 02:14:52
P32が500円というイメージがあるからね
P28が500円でも普通かなと思う
ただし、中身がスカスカでなければ

431:スペースNo.な-74
09/03/10 02:26:32
32Pより28Pの次って36P本が多くない?
36Pは500円か600円
その次が44P本で600円か700円
52P本までなると漫画ではあんまり無いよね

432:スペースNo.な-74
09/03/10 02:27:10
時々、値段の話題で300円が相場!
400円だと高い!とか言うのがでるが
貧乏海鮮とかドピコ小説の洗脳誘導か?と勘ぐってしまう
別に値段なんて自分で好きな様につければよくね?
値段相場のスレだってあるんだし
ここで話題にする事でもないと思うんだが
なんか必死なのが数匹いるよな

433:スペースNo.な-74
09/03/10 02:44:15
そういう>432のほうが必死にみえる件…
どっちだっていいなら貧乏だのドピコだの言葉悪くからむな

434:スペースNo.な-74
09/03/10 07:45:55
>>432
その値段相場スレの基本価格で話してるんだけど

435:スペースNo.な-74
09/03/10 07:50:00
ていうか同人誌なんて基本高いものだから
よっぽど質が良くなければ買わないよ

と、売り専の自分が言ってみる
内容に対して高すぎるものばっかりだからよっぽどのことがないと買わない

436:スペースNo.な-74
09/03/10 08:01:02
漫画本と比べて小説本だと値段安いのか???

437:スペースNo.な-74
09/03/10 08:14:03
>>435
内容に対して値段が高すぎるって、
そもそも同人の相場を疑問視している人の意見はさすがに参考にはならん気がw


小説(に限らないかもだが)は1000円越えるとページ数に対して値段が安くなる気はする
他には漫画に比べるとFCが若干少なめだからその分安いとかある気はする
後は小説サークルは安めにつけてる人とそうでも無い人の差も以外とあるような

438:スペースNo.な-74
09/03/10 08:24:38
まぁ、確かに鉛筆書きでスッカスカの白いやっつけ本と
背景まで丁寧に書き込まれた気合いの入った本を見ると
同じ500円でいいものかな~? と考える事がある

ちょっと話がそれるが、あるプロの描いた同人誌は
たった16ページしかないのに、中身が充実してて
まるで32ページくらいありそうなボリュームだった
やっぱプロはすげぇと思うと同時に、この充実度なら
16ページで500円払っても損だとは思わないとオモタ

439:スペースNo.な-74
09/03/10 08:52:45
>>432
あのスレは毎回ピコに死ねって言ってるが

440:スペースNo.な-74
09/03/10 09:01:31
3000部ぶるぅぅあぁぁあああああ!!!!!   ・・・の人ですか?

スレリンク(erodoujin板)

441:スペースNo.な-74
09/03/10 09:04:58
ピコ程原価は高くなるからね~
安くした所で売れないのは同じなら、高めに付けてもまぁいいかって気分になる

442:スペースNo.な-74
09/03/10 09:24:29
ピコはたまに何でこんなに強気なんだろう…ていう値段設定の人いる
多分、発行部数が少ないから原価高いんだろな
ぶっちゃけ20~30部でオフはやらない方がいい

443:スペースNo.な-74
09/03/10 10:00:56
>442
それ初心者過ぎて相場が分からない人なんじゃない?w
希にいるよw

ドージンワークだとかコミパだとか電車男だとか
訳の分からんその手の業界モノ見て感化されて
参入してくる筋違いの人に多いとかなんとか

444:スペースNo.な-74
09/03/10 10:27:14
>>442
何部でオフやろうといいじゃん

445:スペースNo.な-74
09/03/10 10:45:36
>>444
その結論に落ち着くなら既にスレ違いじゃない?

446:スペースNo.な-74
09/03/10 11:01:53
見場のいいオフを小部数で刷って適正価格で出すっていう見栄も必要かも
コピーしか置いてなかったり、いついっても同じ本が並んでたりすると
売れてないんだな=つまらないんだなって思われるし


447:スペースNo.な-74
09/03/10 11:02:22
20~30部でオフでも赤字設定なら強気価格にはならないんじゃない?
利益を伸ばしたい人のスレじゃなくて部数を伸ばしたい人のスレなんだから、
ピコが赤字覚悟でコピーからオフにして部数が伸びるならこのスレでもいいんじゃない?

448:スペースNo.な-74
09/03/10 13:13:23
最初の相談は「安い方がいいか、チャチいと思われないか」だよね
いろいろ議論されてるうちにどっか飛んでっちゃったけど

ずっとスレを見てたら、その相談の答えは
安いに越したことはない、でも100円程度高くても買う側は
あまり気にしないから好きにしておkってとこでいいのかな

449:スペースNo.な-74
09/03/10 13:18:20
100円高いという理由で買わなくなる人はたまにいるが
100円安いという理由で買わない人はいない
じゃないの

450:スペースNo.な-74
09/03/10 13:30:44
>>449
うん、だから「安いに越したことはない」

451:スペースNo.な-74
09/03/10 14:01:15
あまり自分を安売りするなよ

452:スペースNo.な-74
09/03/10 14:04:02
>>449
それはそもそも安すぎる値段で売ってるサークル自体あまり見かけないからなー

453:スペースNo.な-74
09/03/10 14:23:55
書店で極度に安い本を見ると、あまり興味を引かれないな
イベント会場なら、見て買うからいいんだけど

454:スペースNo.な-74
09/03/10 14:30:08
虎の年間ランキングに入ってるところでやたら安い所とかあるけどね
書店でもB5表紙FC・84P・750円とか
安いから売れているわけではないと思うが
どうしようかと迷っていたら書店でも安いから買ってしまった自分のようなものもいる

455:スペースNo.な-74
09/03/10 14:32:05
っていうか
百円安くしたら売れました!って話も
百円高くしたら売れました!って話も聞かないんだよね。
目に見えてわかるような差はないんだろうな
買い手の「安かったら買ったのに、っていうことがあった」って印象が強く残るだけで

456:スペースNo.な-74
09/03/10 16:02:16
なんか価格スレみたいになってんだけど

457:スペースNo.な-74
09/03/10 16:22:32
「相場より高くても買うよ!値段みないよ!」って人だって
それは「すごく欲しい本ならね」って前提がつく本だけであって

このスレは「すごく欲しい」となかなか思ってもらえない人が
書き込んでるんだと思うわけで

その「買ってもいいけど別に買わなくてもいいかなー」って層に
買わせるためにはどうすればいいか、を話すスレでしょここ

458:スペースNo.な-74
09/03/10 17:09:15
買ってもいいけど別に買わなくてもいいかなー、って思うような本なら
中身どうにかしろ、としか言えねぇ

459:スペースNo.な-74
09/03/10 17:09:21
前どっかのスレで見たのだが

相場より200円高い本→高い
相場より200円安い本→安い
相場より100円↑↓→ほとんど気にしない

というような事が書いてあって納得した事があるw
確かにそうかもしれないなあと

なので、新規を掴むためのお試し本とかは
ここらへんを踏まえて200円安くするとかすると効果があるかも?
でも安すぎて常連さんにも?とされないためにあえて企画本で~とかやるのも面白いかもね

460:スペースNo.な-74
09/03/10 17:38:21
B5FC
12P→100~200円
16P→200円
20P→200~300円
24P→300~400円
28P→400~500円
32P→500円
36P→500~600円
40P→600円
44P→600円~700円
48P→700円~800円

って感じだと高いとも安いとも取られないよ

461:スペースNo.な-74
09/03/10 17:40:36
そんな相場はジャンル次第だよ。
空気嫁ってことだな

462:スペースNo.な-74
09/03/10 17:42:35
イベントで他のサークルの本買ったりスペース見てまわればわかる事だな。
それすらわからないってのは
他のサークルいっさい見ないのか
一般でもイベント行ったことのない初参加か。
後者なら部数伸ばすスレはまだ関係ないよな。

463:スペースNo.な-74
09/03/10 17:43:03
>>460
40Pからすごいジャンプアップしているが

464:スペースNo.な-74
09/03/10 17:48:05
>>460
薄い本は格安だし厚い本はボッタに見えるぞ
どっちかにしてくれw

465:スペースNo.な-74
09/03/10 17:56:46
自ジャンルだとコレくらい

B5FCオフ
12P→200円
16P→300円
20P→300円~400円
24P→400円
28P→400円~500円
32P→500円
36P→500~600円
40P→600円
44P→600円~700円
48P→700円
52P→700円~800円

微妙なページ数の時はやっぱり発行部数によるな
たとえば44Pで300部以内だと700円付けるけど、300部以上なら600円
あくまで自ジャンルではだけど

466:スペースNo.な-74
09/03/10 18:11:55
あんまり値段見て買ってないけど自ジャンル(放映中アニメ)は
値段スレ相場価格でつけてる人が多めな気がするから高く感じるw

ていうか44P700円は数字だけ見ると高く見えるなあ…
A5FC・44P・500円でつけてる自分が言えることじゃない気がするけどw

467:スペースNo.な-74
09/03/10 18:16:07
うちのジャンルだとB538Pで700円とかいるなぁ
ぶっちゃけ40P近くなると、数えないと分からなかったりする
20Pと28Pとかならけっこう分かるのだけど

468:スペースNo.な-74
09/03/10 18:17:50
20Pて本文8枚しかないからな

469:スペースNo.な-74
09/03/10 18:18:46
そうそう、薄い本あたりは触った感じでページ数分かるんだよw

470:スペースNo.な-74
09/03/10 18:33:24
たまにやたら厚い紙使ってる本ない?
あれって効果あるのかな。高級感とか…

471:スペースNo.な-74
09/03/10 18:39:30
本文110kgに紙替えしてるやつかな
もしくはコミック紙って割と厚いような
確かにうすーい紙でペラペラよりは高級感あるかも

472:スペースNo.な-74
09/03/10 19:56:17
イベで買うときはページ数なんかみないし、買ったあとも値段覚えてない
でもサイトとか告知の特設みてれば値段とページがわかるから
あとは気持ちの問題だな

ぶっちゃけ28p500や36p600は
上手ければ&面白ければ気にならないけど、微妙なら不満が残る
へたれ小手が強気にそういう値段だとなんとなくもうカワネになる
あと強気売り逃げ値段は1、2冊でいなくなる175に多い

473:スペースNo.な-74
09/03/10 20:06:22
>472
最後の行あるあるw
それで、旬ジャンルの相場だからとか言うんだよなあ

474:スペースNo.な-74
09/03/10 20:11:57
高くても買ってもらえるだけのスキルがあるんだよな
もしくは列出来る壁とかだと列並んだら買わなきゃいけない気がして
買うときになって値段高ッ!!って思っても買ってしまったり

475:スペースNo.な-74
09/03/10 20:26:20
そうそう、スレに合うかどうかわからん話題でごめん。
>>472を見て思い出したんだけど、サイトの告知で値段を載せないサークルも
割と増えてる気がするんだけど、それは何らかの戦略によるのかな?
それともサイトが商用禁止どうのだから、値段は載せられないってだけ?
うちは男性向けなんだけど、周囲で割とそういうサイトが多い。
サイトでサンプルと頁と値段と全部チェックされて、その時点で「買わない」リストに
入ってしまうのを避けるためなのかな?
実際にイベントでスペースまで足を運んでもらうための。
値段を載せてないサークルさんは、このスレにもしいたら、その意図を聞いてみたいです。

476:スペースNo.な-74
09/03/10 20:41:31
>>475
それ今ちょうど悩んでた話題だわ
自分は載せない派
載せた方がいいのかなと迷ったりはするのだけど
けっこうイベントに印刷所から直接搬入が多いから、実物見て無い間は完全に値段決められなくて
実物見てから値段を完全に確定したい、ってのがある
他の人はどうなんだろ

477:スペースNo.な-74
09/03/10 20:44:16
書店売りとイベント売りで値段が違っちゃうからじゃないの?

478:スペースNo.な-74
09/03/10 20:50:09
押し掛け通販避けとゲスパー避けで書かないのは多いよ
書店は手数料込みだって買い手は理解してるもんだと思うけどなぁ

479:スペースNo.な-74
09/03/10 20:55:02
回線の意見でいいなら言うけど・・・

サイトに値段が載ってないサイトは後回しにする(=チェックしない)
需要ありまくりで買い物が忙しいジャンルだと、後回しにしたサークルは忘れて買わずに終了する率が多いよ

ページ数と値段を見て買わないリストに入るのは、相場+200円以上
ただし、神だと買うし、ウマーレベルなら直接手に取ってから決める

相場より安くて厚い本(再録)とかは、多少ヘryでも買ってみる
絵はへryでも、もしかしたら内容は面白いのかもしれんし、試し買いとしてはいい物件

こんなところだ

480:スペースNo.な-74
09/03/10 20:58:25
↓転載コピペ


~¥500はわら半紙に書いたような落書き同人多め
~¥700は割と中身も安定、当たりはこの辺に多い?
~¥800なぜかこの値段はハズレ多し…なんでだろう
~¥1000どこの大手様ですか?

俺の経験則、値段と中身の関係

481:スペースNo.な-74
09/03/10 20:59:22
サイト側の意見

自家通販やってないから載せていない
イベントでスペース来てくれたら頒価判るじゃんな気持ち。
斜陽ジャンルなので、イベントでスペース前を通り縋ってもらった時に
目に留まらなかったら縁がなかったと思うだけ。

その代わりスペースのディスプレイは毎回考えに考え抜くよう努力してる。

482:スペースNo.な-74
09/03/10 21:05:06
このスレの前の方だか前スレであったけど、やっぱりイベ前の見本は有ったほうがいいのかな
それと同じで、海鮮からすると値段も有った方が買いやすいのか
自分完全売り専だから海鮮の意見はありがたい
見本も値段表記も、なんとなくがっついてる感じがして載せるの躊躇しちゃうのだけど


483:スペースNo.な-74
09/03/10 21:19:34
自分は値段表記は「あったほうが親切だと思うから」と思ってやってたので、
>>482のがっついてる感じって意見は、考えたことも無かったので新鮮な感覚だー。
家電量販店でよくある、「値段は店頭発表にて!」っていうのと同じ手法なのかなとぼんやり思ってた。
いいなーと思った本で500円くらいかな?と思って当日スペースに見に行って600円だったとしても、
(たけーなw)とは思いつつ、よほどのサンプルとの出来の差がない限りは
買わないってことはまず無いので、やっぱりまずはスペースに足を運ばせるってことが大事なのかね。

あとはまあコミケくらいの混雑イベント限定だけど、会場の熱気に流されて、冷静なときなら絶対に
買わないって内容のものも買ってしまうってあるから、
見本・ページ・値段 のどれかを欠けさせて、サイト訪問時に冷静な判断をさせないってのも
売る戦略の一つのような気がしてきた。

484:スペースNo.な-74
09/03/10 21:21:26
既刊ならともかく新刊のサンプル作ってる時間がない

485:スペースNo.な-74
09/03/10 21:23:18
買い手にすれば、見本や値段表記があるからがっついてるとは思わないな
ふつうに親切だと思う

むしろないと不親切と感じたり、
相場より値段高めだからわざと書かないのかな、とか
ブラマジ表紙買い中身イマイチを自覚してるからわざと本文のせないのかな、
という方向をぼんやりうたがう
本文見本は時間が無いのかなとも思うけど、タイトルやページ数まで書いて
値段だけわざわざ書かないのはあまりいい印象はもたない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch