09/02/14 10:32:12 v97zsHOP0
過去ログまとめサイト:URLリンク(h-65.com)
第1章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第2章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第3章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第4章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第5章 URLリンク(choco.2ch.net)
第6章 スレリンク(doujin板)
第7章 スレリンク(doujin板)
第8章 スレリンク(doujin板)
第9章 スレリンク(doujin板)
第10章 スレリンク(doujin板)
第11章 スレリンク(doujin板)
第12章 スレリンク(doujin板)
第13章 スレリンク(doujin板)
第14章 スレリンク(doujin板)
第15章 スレリンク(doujin板)
第16章 スレリンク(doujin板)
第17章 スレリンク(doujin板)
第18章 スレリンク(doujin板)
第19章 スレリンク(doujin板)
第20章 スレリンク(doujin板)
第21章 スレリンク(doujin板)
第22章 スレリンク(doujin板)
第23章 スレリンク(doujin板)
第24章 スレリンク(doujin板)
第25章 スレリンク(doujin板)
第26章 スレリンク(doujin板)
第27章 スレリンク(doujin板)
第28章 スレリンク(doujin板)
3:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/14 10:32:28 v97zsHOP0
第29章 スレリンク(doujin板)
第30章 スレリンク(doujin板)
第31章 スレリンク(doujin板)
第32章 スレリンク(doujin板)
第33章 スレリンク(doujin板)
第34章 スレリンク(doujin板)
第35章 スレリンク(doujin板)
第36章 スレリンク(doujin板)
第37章 スレリンク(doujin板)
第38章 スレリンク(doujin板)
第39章 スレリンク(doujin板)
第40章 スレリンク(doujin板)
第41章 スレリンク(doujin板)
第42章 スレリンク(doujin板)
第43章 スレリンク(doujin板)
第44章 スレリンク(doujin板)
第45章 スレリンク(doujin板)
第46章 スレリンク(doujin板)
第47章 スレリンク(doujin板)
第48章 スレリンク(doujin板)
4:なご
09/02/14 10:34:31 jDHQEXpg0
>>1乙!
5:なご
09/02/14 10:35:32 ebFf/zID0
>>1乙
やっと【同人】が外れましたね
6:なご
09/02/14 10:38:42 V1hkXWH/0
>>1乙
7:なご
09/02/14 10:57:50 kuVL9zWa0
>>1乙
8:なご
09/02/14 11:23:16 bA9ci7qE0
>1
乙乙。
1000近くなるとウイが多くなるんだね。
それにしても前スレの「えりんぎむしゃむしゃ」は
漏れも気になる(ww
9:なごみ
09/02/14 12:45:58 L1jcdjlR0
>>1 乙でした!
10:和 ◆g0A3JSu6AE
09/02/14 17:32:31 vbbYITgu0
>1さん乙です!
11:なごみ
09/02/14 19:32:53 CfTpRzk60
>>1 おつかれさまでした。おくち、あーんして。
URLリンク(imepita.jp)
12:なごみ
09/02/14 19:34:46 U41sLYCj0
何このグロ画像
13:なごみ
09/02/14 19:41:11 CfTpRzk60
>>12
上にあるCM部分は無視してください。
おいしいチョコスフレの写真をもらったので
おすそわけしたかっただけなのに(´・ω・`)
14:なご
09/02/14 19:46:37 Uk1HHiLL0
いや…悪気がないのは分かるんだが確かに写真部分も一瞬ヒッとなったw
よくみたら美味しそうなチョコスフレなんだなとは思うんだがw
15:なごみ
09/02/14 19:47:14 +d1QVIpN0
自分も写真半分くらいまでスクロールして、グロかと思ってリターンしちゃった。
スフレだったのか。
16:11
09/02/14 19:53:17 CfTpRzk60
おさわがせしてごめんなさい。もらったままにうpすればよかった。
お店が判明してしまいそうなショットだったので
本体だけの方がいいかなと思ってトリミングしたのがよくなかったようですね。
17:なご
09/02/14 19:56:41 U5gYCs9F0
いやトリミングはいいんだけどなんかホラーチックな画像加工をされてるように見えるww
ドンマイ
18:11
09/02/14 20:19:42 CfTpRzk60
写真消去しました
こっちだったらよかったのかな・・
URLリンク(imepita.jp)
19:なごみ
09/02/14 20:24:51 xiuGQdq0O
>>18
これはうまそうな
20:なごみ
09/02/14 20:44:24 HR6f4m6O0
というか、何も画像をアップしなくても
21:なごみ
09/02/14 20:46:16 d9WDVmUD0
ちょw
まとめサイトの落差がすごすぎるw
管理人さん相変わらず良い仕事するなぁ
22:なご
09/02/15 13:24:57 QO/2CpkzO
忠ぬこ
URLリンク(www.youtube.com)
23:なごみ
09/02/15 17:10:43 qiJxt5Td0
209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 16:43:03 ID:A94opdQN
日本の友人&米人の友人と三人で昼ごはん食べているときのこと。
日「喉に今朝食べた魚の骨がひっかかってる…。」
米「(゜∀゜)!!
ぽーにょぽーにょぽにょ さかなのBONE♪」
日&俺「:, ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ」
24:なご
09/02/15 18:33:50 EtAg4yAO0
まとめサイト見て思いだした
昨日深夜(今日午前0時台)のさだ○さしの番組に
山吹色のお菓子らしきものが出てたね
視聴者からのバレンタインの贈り物だって紹介されてた
25:ちらし ◆efJlOaPJig
09/02/16 10:14:47 PUYnnZny0
>20代男性に対してジジイ!って罵倒はあまり聞かない
男の20代は世界的に見てもまだ若造扱いだからでしょう
ジジイババアにしろゆとりガキにしろ、
言う方は当然ダメージを与えるつもりで言う場合が多い。
教え諭すのが目的ならもっと違った言葉を選ぶだろうね。
関係ないけど知人が
2ちゃんで「ババア」と罵られた時の事を嬉しそうに語っていた。
「ねえねえ、昨日2ちゃんで
『こいつ絶対三十路前のババアだぜwwww』
って言われちゃったあ(ノ´∀`*)」
知人は四十路手前だった。
26:なごみ
09/02/16 11:57:13 fjTG66xA0
>>23
吹いたwww
そしてウイルスが空気読んだぞw
27:なごみ
09/02/16 12:13:15 P1NcXU6Z0
>>25
これは…ウィルスもスレに参加したかったと考えざるを得ないw
28:なごみ
09/02/16 14:04:08 k75zSD7Y0
>>25
ウイルス相手に不覚にもw
知人かわゆす
29:なごみ
09/02/16 15:22:26 0SqDrJnj0
Macのフォルダの形はわからんのでwin限定ネタかも知らんけど
こういう発想好きだw
フォルダ型のフォルダ
URLリンク(www.excite.co.jp)
捨てんなw
30:あ
09/02/16 15:42:56 AdBBcLvWO
は
31:なご
09/02/16 21:33:22 K7tZ5I3C0
>29
うおっかわいい!
捨ててるし(w
うちのシグマリオンを入れたい。
32:嫌 ◆DAvfs3oFNM
09/02/17 11:13:38 4llSNvS40
>>31
いや、>>31の二行目以降を注意されてんじゃね?
謝ってるのに言葉遣い悪いとか頭冷やせとか…
33:なごみ
09/02/17 12:19:45 RQRGrLyt0
>>29
Macのフォルダはこういう感じです
URLリンク(imepita.jp)
34:なご
09/02/17 13:06:24 5Up9ErcmO
>>33
なんかかわえぇ(´∀`*)
35:なご
09/02/17 17:26:31 5JRasnV20
Macのアイコンのかわいさは異常、爆弾とか泣きべそMacとか・・・
どっちも深刻なエラーなのでできればお目にかかりたくないけど、出たら出たでなごんだ。
今はいなくなったのがちょっとさびしい。
36:なご
09/02/17 17:54:22 y0gWj9k30
旧Macは起動音もイカスんだぜ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
37:なごみ
09/02/17 18:06:11 stfoQ+xT0
昔は誕生日もお祝いしてくれたんだよなぁ(遠い目)
38:なご
09/02/17 18:10:09 5JRasnV20
そうそう、お正月もお祝いしてくれたな~
39:なごみ
09/02/17 18:11:38 stfoQ+xT0
書き忘れた
Macの起動音はこっちの方が分かりやすいよ(ニコニコ注意)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
起動するときのアイコンパレードがまた、可愛い&スリリングだった。
40:なごみ
09/02/17 19:49:31 DxLec4NJ0
イラストレータ使ってる時に左下に出て来る、てかそのように設定してるんだけどw、目玉が好きだ。
マウスポインタを目玉で追うのもカワイイが、
夜中12時過ぎると目玉が眠そうなのがたまらんのだぜ。
41:なごみ
09/02/17 20:33:58 ukhlW0s80
>>40
うp!
42:なごみ
09/02/17 21:05:19 QzCQEs6a0
まとめサイトのツンデレっぷりに萌えた
43:なご
09/02/18 00:51:05 P/OtTqijO
今日バイト先でのなごなご
花粉症の店長(32歳・恋人募集中)がマスク着けて出勤。
薬飲んでるから、只でさえ天然なのに磨きがかかって、更に天然度合いがMAX状態。
バイトA君(25歳・大学院生)が、ミントガムを差し入れする。と、
店長「ありがとぉ」ガムをマスクにつけたり離したり、の動作を繰り返し行う。
オレ&バイトA君「……?」
店長「あれ?あれれ…?」ガムをマスクに押し当てながらクビ捻る。
オレ「? ? ?」何してんだ店長
バイトA君「! …店長…」左手で店長のマスクを外して、右手で店長がガム持ってる左手を持ち、そのまま口へ。
店長「あ、食べれた! そうか俺マスクしてたんだーアハハ」照れ笑い
店長が天然だって知ってるオレ&A君はなごなごしたが、新人バイトのB君はビックリしてたw
44:40
09/02/18 01:03:00 QEoa8SV70
>>41
スマン!動画を撮る手段がない。買うかキンコでイラストレータ動かしてみてくれ。
眠そうに瞼をしばしばさせて懸命に起きてる目玉に、早く仕事終らせてやらないと!って励まされるよ。
45:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/18 01:06:29 jaspCEJ30
雪国にありがちなプチネタ
昨夜からの降雪で、道路と田んぼの境目すら判らなかった今朝。
登校途中とおぼしきコート姿の女子が、突風にあおられて田んぼ(雪原)に落ちた。
うつ伏せに落ちたまま5秒ほど静止した後「あ゛~!」と叫びながら
表>裏>表と転げまわっていた。
渋滞で動かない車の運転席から、微笑ましく見守っていた私と目が合うと
慌てて立ち上がり、何を思ったか道ではなく田んぼ方向にダッシュ。
30m程行った処で畦にハマって身動き取れないご様子に・・・
同じく見守っていたらしい後ろの車のオジサンと共に学生を回収。
オジサンからカイロを貰い、私の車で学校までドナドナされた学生は
校門で私とオジサンの車が見えなくなるまで手を振ってくれました。
46:nago
09/02/18 01:07:29 VJSkGK4R0
ありがち…なのか?
47:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/18 01:14:31 jaspCEJ30
よくある事です。
地吹雪に立ちすくむ小中学生をドナドナやら、
除雪で出来た雪の壁に突っ込んだ車から乗員(OL率高し)を回収やら
風物詩です。
48:なご
09/02/18 01:22:12 cUjxNj580
うちのあたりは雪国ってほど雪は降らないけど
雪降った時にガードレールのない川沿いの道の下に
車が落ちてるのは風物詩だな
そう言えば一時停止の標識を珍しがられた昔
雪が降ると一時停止線が見えなくなるから標識がある
あれって当たり前じゃないのか?
49:なごみ
09/02/18 01:25:40 yA0ktVnI0
おじさんも>>45もやさしいなぁ
ドナドナ、ということは
軽トラの荷台に足もとの汚れた女の子が
ロープでゆわえられて乗っかって行ったのかい?
50:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/18 01:44:02 jaspCEJ30
>軽トラの荷台に足もとの汚れた女の子が
確かにオジサンは軽トラでしたw(田んぼのポルシェ=営農サンバー)
学生は私の車で学校へ。オジサンはニコニコしながら同じく学校へ。
寒いのに窓全開で手を振りながら去って行きました。
雪国は些細な事が生死に関るから、こんな事は当たり前なんだぜ
もしも雪国で困ったら、遠慮なく通りすがりの人間に助けを求めていいんだぜ?
でも、無茶はしないでね
51:なごみ
09/02/18 02:33:56 tdSRcudW0
一連のドナドナ光景がアニマルドクターの絵で浮かんだw
埋まるヒシヌマさんw
52:なごみ
09/02/18 11:31:45 oW3OLf400
こういう話になるとよく出てくるアニマルドクターを読んだことがないので
ヒシヌマさんといわれる度になぜかネコムラさんで再現される
それでもなごむし萌えるから問題はないw
53:なご
09/02/18 12:58:29 hiGjINlJ0
>>52
雪中のネコムラさんを想像してこの画像を思い出した
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
54:なごみ
09/02/18 13:07:53 hK0j26if0
す…すごくりっぱです
雪国の猫は特別仕様なの?
55:和む
09/02/18 14:12:23 S1vROpWQO
>>54
んなこたーない。
北国で雪国なうちの実家でぬこさまを飼っていた時期があるのだが
初代は短毛・細身(黒)、二代目も短毛・細身(白)だったよ
三代目は>>53以上にもっこもこだったがw
56:なごみ
09/02/18 14:14:54 ImAOQx6e0
雪中のユキムラさんって読んでちょっとびっくりしたw
もこもこ万歳~
57:なごみ
09/02/18 14:22:51 /ZowIB/T0
スリップした車の救助も冬の風物詩だね
家の前にはよく「くぼみ」が出来て、一週間に1~2度そこに車がハマる
キュルキュル音が聞こえてくると父ちゃんと兄ちゃんが出動する
昨日はおばちゃんのスリップした車を帰宅途中の男子学生の集団が
よいしょよいしょ言いながら押しててなごんだよ
58:なご
09/02/18 15:14:24 eeci8NHd0
よりによってエロペーパーの原紙をコンビニに忘れた
いつもかわいい子が店番してる店なのに
こっそり取りにいったら店のおばちゃんがなにも言わないうちに
女の子を遠ざけてくれて封筒に入ったペーパーを渡してくれた
恥ずかしいのわかってくれたんだな。
おばちゃんてすげえ。
59:なごみ
09/02/18 17:56:30 ab4WNIqP0
>>58
>おばちゃんてすげえ。
そりゃあベッドの下から出てきた息子のエロ本を
そっと無言で机の上に置いてくれるような人たちですからw
60:なご?
09/02/18 18:09:07 oUh1X6EB0
地球のダイヤモンドリング
URLリンク(www.jaxa.jp)
61:なご
09/02/18 19:29:29 EqwcfJ2rO
今朝学校に着いて、誰も居なかったから寝ようかなーと思ってふと窓の外を見たら
グラウンドを鹿の集団が横断してた。20頭くらい居て、小鹿も居たんだがめちゃくちゃ可愛らしくて和んだ
近くに山があるから食料探しに出て来たのかな?
62:なごみ
09/02/18 19:57:59 imdJLVSW0
>>61
……途中の壁とか丸太とかに突っかかって玉突き状態になってなかったか?w
なんかヨーデルとともに脳内再生されたぞw
63:なご
09/02/18 20:17:14 EIsfarnJ0
>>62
しかとwwwww
64:珍事
09/02/18 20:26:33 b+MPrHBO0
>>48
当たり前じゃない。
交差点の「停止線」標識見て南国から来た友人が首捻っていた。
説明いたらめっちゃ驚いてたぞ。
65:なご
09/02/18 21:00:49 SDoYl50n0
>>64
志村!名前欄!w
昼間、家ゲ板で以下のような書き込みをした
- - - - - - - -
793 : なまえをいれてください : 2009/02/18(水) 16:13:53 ID: 6co4/OYS
Floweryとedenどっち買うか迷ってとりあえずedenの体験版落としてみた
…5分じゃなくて6分てとこがミソだな
どれくらいやらせたら面白くなってくるか
どのへんでやめさせたらまあいいやと思わせず買いたいという気にさせるか
スタッフかなり試行錯誤したんだろうな
クセになるねこのふわふわ感w
- - - - - - - -
後になってから読み返したら、最後の一文が2通りに解釈できる事に気がついた
そんだけだけど、なごんだ
66:なご
09/02/18 22:43:29 cUjxNj580
>>64
そうか、当たり前じゃないのか…
これだけではなんなので、まちBBSから
273 雪ん子 [] 2009/02/13(金) 14:33:23 ID:nJ3uMcUc [ p30093-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] New!
恐怖の強風。
布団が吹っ飛んだ。
274 雪ん子 [sage] 2009/02/13(金) 15:02:09 ID:HJ0mFFXA [ softbank220009208047.bbtec.net ] New!
だっふんだぁ
275 雪ん子 [sage] 2009/02/13(金) 15:37:25 ID:pVSa.bnM [ wb08proxy01.ezweb.ne.jp ] New!
猫が吹っ飛んだ
276 雪ん子 [] 2009/02/13(金) 18:11:35 ID:lZ428mcE [ server12.janis.or.jp ] New!
猫が寝込んだ
277 雪ん子 [sage] 2009/02/13(金) 18:27:51 ID:ZoPB5wK6 [ ngn2-p125.flets.hi-ho.ne.jp ] New!
猫が寝転んだ
278 雪ん子 [sage] 2009/02/13(金) 18:48:27 ID:ETgYA4M2 [ p4138-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp ] New!
俺は無職だ
279 雪ん子 [sage] 2009/02/13(金) 20:49:56 ID:HJ0mFFXA [ softbank220009208047.bbtec.net ] New!
俺も無職だ
280 雪ん子 [] 2009/02/13(金) 20:58:07 ID:SjbWwyI2 [ p1248-ipbf204yosida.nagano.ocn.ne.jp ] New!
猫が無職だ
67:なご
09/02/18 22:44:00 cUjxNj580
281 雪ん子 [] 2009/02/14(土) 03:43:39 ID:d.eC3BpE [ Air1Abz252.ngn.mesh.ad.jp ] New!
黒猫はいやだ
282 雪ん子 [] 2009/02/14(土) 10:48:29 ID:9vtrHRHU [ ZF029239.ppp.dion.ne.jp ] New!
赤猫は不気味
287 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/02/14(土) 23:54:49 ID:J4DuZZe6 [ wb09proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>282
普通の猫より3倍速いんだよな。
288 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/02/15(日) 01:58:49 ID:sonS8qtA [ p4170-ipbf207yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
>>287
で、ツノが付いていたりするんだなw
68:和み
09/02/19 16:31:32 Md8o2xl/0
武道板・公園でする稽古についてのスレで
17 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/02/08(日) 21:54:10 ID:nhA91Rkz0
夜の河川敷のあまり人が来ない川岸近くで昔よくシャドーをしていた
練習の途中で少し離れた草むら周辺から黒い塊のようなものが盛んに行き来していて
終わる頃には狸がおすわりの姿勢でずらりと並んでこちらを観察していた
18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/02/08(日) 21:54:58 ID:5/JLbOiz0
それは平成狸合戦だな
69:なご
09/02/19 16:50:53 y4wrxdW/O
狸家族ご一行での観戦ですね、わかります。
プチだけど、電車内でのこと。
高校生が空いた座席に座ろうとしたんだけど、連れの二人が
「○○(次の駅)からじーちゃんばーちゃんが来るからダメだよ」
と座るのを拒否。
座ろうとした子もそっか!と立つことに。
そしたら本当にご老人たちが次の駅で乗ってきて、空いた席に座っていた。
いつもこの時間に利用するのを知ってたんだろうけど、すごく和んだ。
70:なごみ
09/02/19 16:59:33 X5uaHt7y0
なんだその涙の出るようないい風景
71:なごみ
09/02/19 17:04:06 PDRB+SiZ0
くるっと宙返りして人間の女になって
・・・だれが17の中の人を落とせるか競うのですね
72:なご
09/02/19 18:10:06 7Qs1iHmyO
先日バス停まで歩いていたら、向こうから並んで歩いている男女が。
カップルですな。
彼女のほうが彼氏に「それで思考回路がねー、それについていけな
くなったのー」と話していた。
彼氏が「そうかー。大変だったねー」と労るように言い、彼女の頭
をポンポン。
彼女も「うん…」と。
ここまででちょっとなご(´∀`*)…となっていたのだが、このあ
と彼氏が彼女の顔を見ながら笑顔で、「思考回路は?」と言い、彼
女が少し戸惑いながら「んー……ショート寸前?」と小首を傾げていた。
丁度すれ違う寸前にこのやりとりがきて、笑いそうになるのを必死
で堪えながら歩いた。二十代前半ぽかったのに。再放送とかで見たのかなw
73:なご
09/02/19 18:19:36 zcn3S+sk0
>>72
20代前半ならまさに幼稚園から小学校低学年だろうから見ていてもおかしくはあるまい
74:なご
09/02/19 18:25:50 wRFXNL+F0
ヽ('A`)ノ 月にかわっておみしりおきを!
( )
< \
75:なごみ
09/02/19 19:02:30 cYlD/N6r0
>>72
アニメ放映開始は1992年3月~だから
今20歳の子が年少で入園した頃だね
76:なごみ 1/2
09/02/19 20:55:11 ruSxRDAo0
それで思い出したんだけど、自分がまだ保育園児だった頃
手先が器用だった母がごっこ遊び用にと、結構本格的に
お姫様風のドレスを何着か作って保育園に寄贈した。
(確かセラムンの主人公が着てた?白いドレスと
オリジナルで赤いフリフリのドレス等)
そのドレスは大人気で、他の女の子たちが
今日は自分が着るんだといつも取り合いしていたと記憶している。
で、自分も卒園してもう成人したある日、
主婦をしている友人がちょっと急用が出来たとかで
保育園に預けている子供を迎えに言って欲しいと言われた。
(自分&友人はその保育園卒で、友人の子も前述の保育園に預けられている)
自分は日頃から友人の子の遊び相手をしているのでそれを了承。
早速迎えに行って、子供が帰る支度が済むまでの間
変わらない風景があまりに懐かしくて、近くにいた先生に何気なく
「昔ここでお世話になったんです。
うちの母がこちらに子供用のドレスを送ったりしたんですよ」言うと、
「ああ!もしかしてあのドレスの方ですか?」と返された。
その先生は自分と同い年くらいだったので
え?と思っているとそのドレスを持ってきてくれた。
77:なごみ 2/2
09/02/19 20:56:18 ruSxRDAo0
多少色褪せてほつれている部分もあるけれどそれは間違いなく
自分の母が作ったあのドレスで、事情を聞くと
「○○先生(自分が昔お世話になった人だった)がとてもこのドレスを大事にしていて、
昔からずっとこまめにクリーニングに出したり
ほつれたらご自分で直されたりしているんです。
女の子達に大人気で、いっつも取り合いしてるんですよ~」
と笑いながら話してくれた。
贈ったうちの何着かはやはり破れたりなんだりで
仕方なく処分したらしいんだけど、
それでも他数着は今でも大事に使って貰えているらしい。
そのドレスを作った時、一番最初に着せられたのが自分だったんだけど
あのドレスが出来てからの十数年間、色んな子が
あれを着て遊んでいったんだなあと思うと
何だかちょっと感動してしまった。
後日母に報告すると
「まあ~あんなの大した物じゃないのにまだ使ってくれてるんだねえ
そうなの~そんな手間掛けなくていいのにねえ」
と言いつつも明らかに嬉しそうw
あのドレスがあとどれくらい持つのかは分からないけれど、
そんなに大切にしてもらえて母もドレスも本望だろう、と思わず和んだ出来事だった。
78:なごみ
09/02/19 20:59:22 ZKQLdnNF0
いい話だ…
思わずウルっときた
79:なご
09/02/19 21:07:26 7Qs1iHmyO
>>75
そかー。自分は再放送で初めて見たから同じようなものかと思って
いた。ありがとう。
このカップルとすれ違った場所が、薄暗いお
寺の裏のお墓の真ん中だったから、なんか自分だけなごみ楽しんだ
話しだったかも。
スレ汚しごめんなさい。
80:なごみ
09/02/19 21:10:21 toLdZPoN0
萩尾望都のイラストについていた
「女の子は・・・」のセリフを思い出した
夢のある話をありがとう>>76-77
81:なご
09/02/20 00:20:31 FuMRQDAZ0
>>79
和んだよ
82:なごみ
09/02/20 00:39:09 3bf6aZPy0
いくつになっても結婚式でウエディングドレスが着たいという
女の気持がちょっとわかったよ
83:なごみ
09/02/20 00:57:19 VlwlZZjW0
政治ネタ注意
痛いニュース(ノ∀`):ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日
URLリンク(blog.livedoor.jp)
84:なごみ
09/02/20 01:26:53 xG0LZoAg0
ありがちなネタではあるけど…
ミロのビーナスに腕をつけてみた
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)
合成うめぇw
85:なごみ
09/02/20 07:31:52 nulZx1th0
昨日見たばっかりだが何度みてもおかしくてしょうがないw
86:なごみ
09/02/20 09:02:15 olp5SC350
>>84
まさに才能の無駄遣いwww
87:なごみ
09/02/20 09:46:12 J3SDKlX2O
699:水先案名無い人 :2009/02/18(水) 12:21:26 ID:0z38qwpE0 [sage]
俺が一昨日、寝室でネコと昼寝してた時のこと
姉「…バタバタバタバタバタバタ」←ヘリの声マネ
姉「おい!こんな所にネコちゃんが倒れてるぞバタバタ」
姉「まだ息があるぞバタバタ」
姉「早く病院に搬送するんだ!」
ガシッ
猫「ニ゙ャー」
姉「バタバタバタバタバタバタ…」
88:なごみ
09/02/20 11:25:58 zLnYiGvy0
うちのトーチャンの話
うちのトーチャンは仕事の関係でたまに社用車で帰ってくる。
この日はクラウンだったんだが、車のキーに車番のタグと一緒に
も.や.し.も.んの菌ふにふにしたマスコットが付いていた。
カーチャンと「なにこれ?マヌケな顔~」「…可愛いな」みたいな会話をしてて、
接客用の堅苦しい車と、菌との不釣り合いな感じに吹いてしまった
気付いた自分が「農大が舞台の菌類の出てくる漫画で…」と説明をしたら、
普段「いい年して漫画なんて…」と言うトーチャンの反応が変わった
医薬品とかの仕事してるから、興味ある分野だったのかな
私の説明に真剣に食い付いてきていたのがなんだかおかしかった
自分も借りて読んだので、今度全巻大人買いしてこようと思う
ちなみにトーチャンはアタックチャンスのあの人似だ
89:なご
09/02/20 11:41:14 HIbiiJtW0
>>87
ネコどこに搬送されたんだw
90:和 ◆g0A3JSu6AE
09/02/20 19:18:23 aMUinXBb0
>89
ていうか猫拉致ったな、姉さん。
91:なご
09/02/20 21:16:03 TdET8xDz0
>>87
弟がうらやましかったんだね姉さんw
92:なごみ
09/02/20 23:12:06 lu/UvYf20
>>88
漫画、トーチャンと被らないようにな
93:なご
09/02/20 23:30:33 YlCv5H950
わーい わーい
わーい
わーい
わーい わーい
○ ヽ , ´ ̄ `: ○ ヽ
ヽ , ´ ̄ `: ・ ・ i ヽ , ´ ̄ `:
○ , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
ヽ i ・ ・ i ヽヮ ヽ i ・ ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _, , ´ ̄ `: ´ ̄○ ヮ_, ' , ´ ̄ `:
・ i ヽ ○ i ・ ・ i ・ i ヽ | ○ i ・ ・ i とーちゃん
ヮ , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・ ・ i , ´ ̄ `:、 「ノ ||i ・ ・ i , ´ ̄ `:、|
-.J ヽ、 ヮ _, i ・ ・ i レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・ ・ i
「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ 「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ
レ-.J 「ノ | レ-.J 「ノ |
レ-.J レ-.J
94:なごまない
09/02/20 23:41:03 0FYBLMwB0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| すでにかもした匂いがする、と言われ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 娘は近づいてもくれません
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
95:なごみ
09/02/21 00:18:36 D46IZAkg0
ダディ・・・
バラのサプリのんでもダメ?
96:なごみ
09/02/21 00:46:26 PZomlobo0
トーチャン話に便乗
小学生の頃、普段はりぼん買ってるのになんでか一度だけ少コミ系の雑誌を買った。
居間で読んでたら通りすがりにチラ見したらしいトーチャンが「ちょっと大人向けじゃないか…?」と
一言控えめになんか照れつつつぶやいて去っていった。
そして今日、ヒマだったんでトーチャンが持ってる映画のDVDを貸してもらおうと思って
パッケージ見ながら内容を聞いてた
私「これはどんなの?」
父「犬のやつ。泣ける」
私「これは?」
父「B級スプラッタwうけるw」
私「じゃこれは?」
父「……それはちょっと大人向けじゃないかなあ…」←性描写があるらしい
トーチャンよ娘はもうとっくに成人しています。
なんだかトーチャンにとって私は小学生のころから変わらんのだなとしみじみした。
でもトーチャンも変わってないのがなんかかわいかった。なんで照れんの。
97:なこむ
09/02/21 01:17:22 x8s9L9TGO
トーチャン可愛いよトーチャン
98:名護
09/02/21 01:39:33 CCxVfSF40
動物変死体掲示板
URLリンク(www.ohgiri.net)
…けしからん!
99:nago
09/02/21 01:48:45 BNArDMLR0
>>98
ひどい、ひどすぎるはあはあ
100:なごみ
09/02/21 02:10:37 kls7J8T30
>98
「もう絨毯になるしか」で盛大に吹いた
転載
819 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:44:37 ID:MmiVOW1M
この流れで思い出した数年前の会話
父「おい、そういえばキャロルはどうしてるんだ、ちゃんと現代に帰ってるのか?」
私「最近見てないけど、前に見た時はイズミル王子に捕まってたよ」
父「またか。ライアン兄さんが心配してるっていうのに…」
漫画の登場人物に対して、まるで素行の悪い親戚の娘さんみたいに語る父親に笑った。
そんな父も今年で定年になった。暇だと言っていたのでなにか長編漫画でも買ってあげようかな
――
かつて、うちの母も演劇漫画について「最近アユミさんどうしてる?」と聞いてた。
101:なごみ
09/02/21 04:26:08 Ee3OXKhK0
そういえば数年前に
「最近、バンコランがでないな…」とつぶやいてた父
読んだのか、娘のパタリロ読んだのかっ
102:なごみ
09/02/21 06:20:21 dpV6cNSd0
とある田舎の施設でゴルフ打ちっぱなしをしていた時。
芝生の上を右から左へ動いていく黒い物体が!
????と目を凝らして見たら、つがいのカルガモだった。
オスがメスをエスコートしてて「そこ危ないよこっちにおいでよ」まるでデートの様。
ゴルフボールがびゅんびゅん飛んでくる中をハラハラして見守る事に。
打ちっぱなしどころじゃなかったよ。
実はビデオに撮った。笑えて手が震えて画面が揺れる。。
103:なごむ
09/02/21 09:22:03 e5nvxkmUO
>>98
許せなーいニラニラ
104:なご
09/02/21 09:53:08 EgbamvsdO
職場がお寺の仲見世なのですが、先日外国の方がひょいと店の中を
覗いて流暢な日本語で、胸の前で両手を合わせてすみませ~ん、甘
酒くださ~い」と。
日本慣れした方だなぁ~、在住の方かな?と
思いつつ甘酒をお出ししたら「ありがとうございます」と笑顔でへ
こりと頭を下げられ、なんかすごい和みました。
この後この方は仲見世を眺めながらのんびりと甘酒を飲まれ、帰る
ときに片手をお地蔵さんみたいに胸の前に上げて「ごちそうさまで
したー」と笑顔で帰っていかれました。仕草とかしゃべり方とか、
あんた、もう日本人だよと、とても和んだ一時でした。
文章下手ですみません。
105:なごみ
09/02/21 10:42:02 6jzb8WjP0
外国人ネタ便乗。
職場に研修で来ている外国人が真剣な顔で
××屋(豊富な生鮮食料品で知られる地元スーパー)につきあってくれと言う。
何かさがしているのかと聞けば、「オモテナシ」。
日本ではそれがとても大切だと聞いた。
はじめてのゲストにはその梨を出して歓迎をするのだろう。
ついてはその梨を教えて欲しい。
なまじっかそこそこに日本語が達者なせいで
コースを間違えたらしい。
説明するのに苦労した。
106:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/21 11:05:02 Q3r3B6xu0
>>105
可愛いけどググレよwwって突っ込むな、その場にいたらw
107:なごみ
09/02/21 11:21:42 IvzY4DKTO
近くの学校が補修工事をしている。
こないだ近くを通ったときに工事のおにーちゃんが歩いていた。その後ろにもうひとりのにーちゃんが忍びよってきて拾ったドングリを背中に投げた…けどにーちゃん気付かない
しばらく(´・ω・`)な顔をした後駆けよって行って肩組んで笑いながら二人で歩いていった
なごんだ
108:なご
09/02/21 11:48:55 VXdgx37O0
>107
にーちゃん…(w
コドモかwww
大人のそういうこども心はなごむね。
109:和み
09/02/21 14:03:05 gLnr+5mQO
私が同人にハマったキッカケである某サイトさんに八年ぶりに訪れた
未だに同じジャンル 同じCPで活動していた
しかも日記も昔と変わらない文体
何百回も読みなおした小説、大好きだった絵を見返してニヤニヤした
私の根底は全てこの人につながってるなって再確認した
ただ娘さんが中学生になってたのにびっくり\(^O^)/
110:和み
09/02/21 14:41:44 xMlJSma7O
>>102
次にすることはわかってるな?
111:なご
09/02/21 17:48:49 F7Dv0FG70
>>109
分かるよ
ちょうど同じようなことがあって、自分の場合は
息子さんが小学生だったのがもう高校生だったけれど
ただ、同人を始めたのが遅かったので、同時に
ああ歳とったな自分・・・としみじみしたけれどもorz
112:なごみ
09/02/22 08:53:09 ePYTVBcb0
630 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 08:45:32 ID:BIjxf+pG
うちにステイしてるアメリカンから今電話が来たよ。
隣の部屋なのに何やっとんじゃと言ったら
「まだ寝てるだろうからご迷惑おかけすると思ったよ」って。
はいはい、今年の戦隊はハイクオリティなのね。
現代に生きるサムライのドキュメンタリーなのね。
起きたら一緒にビデオ見てやるからお前さんがお仕えするべき殿を捜しに行ったりするなよ。
113:なごみ
09/02/22 09:51:46 k9SK+ipQ0
>>112
ワラタw
なんか道士郎を思い出したw
114:なご
09/02/22 15:44:55 EEYfBzb2O
>>112
テラなごむw
そのアメリカン、きっと青気分で殿を探しにいくぜw (水)<殿ォ!!!
去年の戦隊みたいに金追加で、
中はサムライ大好きな金髪碧眼外国人だったりしないだろうか。しないか。
115:なごみ
09/02/22 19:08:29 9aDffNiVO
身内の話で申し訳ない。
父は母をお嬢と呼んで溺愛してて、母は父に対してのみツンツンツンデレな感じで大概尻に敷いている。
何かのキャラクターみたいなこの夫婦がある日してた会話がこれ。
父「お嬢が好きすぎて死にそうだ」
(↑テラ真顔)
母「はいはい死ねばいいのにねー」
(↑膝に乗ってる猫に夢中)
父「…酷いー!」
(↑バッと両手で自分の顔を覆う)
上のは偶然見てしまっただけなんだが、
「お嬢はな、見た目は兎さんだけど中身は狼さんなんだ」
と以前父が語ってたのを思い出した。
ちなみにその日の夕飯は父の好物オンパレードだった。
父は(*゚∀゚*)こんな顔してた。
116:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/02/22 19:16:52 K2vdqH5R0
>>115
素敵なご両親だ・・・
ちなみに、両親と115の年齢は?
117:なごみ
09/02/22 21:19:28 zEJLTsIF0
なごみたてほやほやの今日の出来事
近所のデパートに行ったら仲良く手を繋いで歌っている3姉妹がいました
歌っている曲はトトロの「歩こう~」の歌
しかもその「歩こう~どんどん行こう」の部分のエンドレスループでw
私は三姉妹がかわいらしくて追い越さないよう後ろについて歩いていたんだけど
すれ違う人たちは皆ニコニコ顔
道行く人たちの笑顔が気持ちよかったらしく徐々笑いを含んだ歌声になってきて
かわいらしさは最高潮w
するとお姉ちゃんが下の子たちにゴニョゴニョ耳打ち
また仲良く手を繋いで歌い始めたら
とうとう「どんどん行こう」の次のフレーズが出てきた
「さっかみち~
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ「ミッツバチ~
「キッツネも~
三姉妹の母さんが吹いたところで間違いに気付き
三人揃って(*゚∀゚)ゞって顔して照れててもう最高w
周りの人たち全員ニラニラしてたwww
きっとお家ではパート分担して歌ってるんだろうなぁw
118:なごなご
09/02/23 12:17:47 TeuGYoKT0 BE:731258429-2BP(0)
オカ板なんか笑える霊体験スレより
111 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 14:15:29 ID:8vH4GyCMO
ある日の深夜、うちで飼ってる黒ぬこが布団にバシバシぬこパンチを食らわせていた。
小さい虫でもいるのかと近付いて見たら、掛け布団と敷布団の隙間から手が生えていた。ごつい手だったから多分男の人だと思う。何その指毛。
その手が何かじたばたしていた。じたばたすればする程ぬこ大はしゃぎ。無限ループ。
遊んでくれてるのかなと思ったがどうもそうではないらしく、困ってる感じがひしひしと伝わってくる。
俺が見てる事にも気付いたのかぬこを指差したりして助けを求めてるっぽい。その間もぬこ猛追。
いい加減かわいそうになってきたのでぬこ抱き上げて別室に隔離、戻ってきたら手はぐったりしていた。
大丈夫ですかと一応確認を取ってみる。何かジェスチャーする手。
形から推測して握手してみる。ぶんぶん上下にシェークする手。
最後にぐっと親指立ててGJしてから手は消えた。つーか指毛何とかしろ。
118 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 18:08:46 ID:8vH4GyCMO
あ!手白いよ!そうか外国の人なのか!
今でもたまに出るよ。ぬこ対策なのか壁とか天井から生えてくる事が多くなった。
この部屋結構変な事が起こるから楽しい。オカ板住人的には。
119:なご
09/02/23 12:31:41 tU5uJRg90
>>118
以前読んだ床から半分だけ生えているおっさんのバーコード頭を
ぬこがビシバシパンチして、おっさんが半泣きになっている…という話を思い出したw
120:なご
09/02/23 12:48:15 kgO8FiG/0
ぬこ最強かww
121:なご
09/02/23 15:11:27 n0yBWzojO
ハンド君だね。その後も、二三ちょっとした話があったけど
最近はレス主さんが来てないみたいで続報ないね。
122:なごなご
09/02/23 15:27:32 TeuGYoKT0 BE:1950019586-2BP(0)
>>121
指毛ハンドさんの報告、最近あったよ。
ハンドさんがさらにフリーダムになってた
123:なご
09/02/23 20:52:34 505Yfnir0
>>122
フリーダム…グワシ!でもやったか?
124:なごみ
09/02/23 20:54:20 8rLPzdii0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
125:なごん
09/02/23 22:08:04 NBXtH3f1O
>>124
このネタ何度見てもクスリと笑ってしまうww
126:なご
09/02/23 22:20:48 rXZv7KJz0
>>124
いつ見ても噴くwwwwww
ちくわ大明神の破壊力は異常wwwwwwww
127:なごみ
09/02/23 22:54:19 d9pNEiCA0
風に吹かれる・・・なに?
(いきもの注意)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
128:なご
09/02/23 22:55:03 gkp2rc340
>>127
これは素敵な…何?
129:なご
09/02/23 23:58:52 +sKVHg+q0
>>127
これはなごんでいいのか?
この、白い……何?
130:なごみ
09/02/24 00:04:09 z6qLHWEp0
>>127
左を向いたシーズーにみえるんだけど
違うかな?
131:なごみ
09/02/24 00:39:00 oc5XY1Wm0
>>127
モッサアアアアアアア
132:なごみ
09/02/24 01:22:00 9w8+10Dw0
>>127
っていうかこれ生きてるのか?
足が棒みたいに角張って見える
133:なご
09/02/24 03:45:38 rIQxUfO+0
右が尻尾で、左が頭だね。耳も見える
しっぽから頭方向に風が吹いてる
長毛種のわんこかな
134:なご
09/02/24 14:49:36 L+TG0eKU0
ハンド君の人の続報はこれだね
38 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 23:12:49 ID:Y82en6HiO
ご無沙汰してます、指毛ハンドさんの人です。
相変わらずコーヒーやら飴玉やらマシュマロやら供えてみたりしてるんだが、
この間出先でトイレ行ってふと鏡見たら俺の頭から生えてた。
ピンクレディーなのか?強制UFOなのか?
ぶっちゃけ気付かなかったからかなりびっくりした。
暫く唖然としてたら得意げにGJされて何かムカついた。
俺「何してんの?」
手「お出かけできるよ!」
フリーダム過ぎやしませんか。
街中で頭から手生やしてる男を見掛けたら俺かもしれません。
ついでにオカルト番組の再現ドラマ等を見て怖い怖い騒いでたハンドさん。お前が言うなと。
そんな感じで未だに成仏もせず一人と一匹と一本で暮らしています。
意思疎通の方法は何かこう思えば通じるっぽい。テレパシーみたいな感じ。
色々試してみたが言葉はあんまり関係ないみたいです。
俺はハンドさんのジェスチャーとかから汲み取るしか出来ないけどね。
だが不思議とハンドさんの言いたい事は大体分かるようになってきました。
135:なごみ
09/02/24 16:10:09 aly27Gwd0
ハンドさん、そこまでいくと守護霊か土地神かなにかの一種なんじゃねーの?
136:和
09/02/24 18:41:56 vbPtOp3m0
大昔の漫画に「手っちゃん」てのがあったけど
ハンドさんのお茶目っぷりが手っちゃんとかぶるw
137:なごむ
09/02/24 18:47:56 EJVwD+So0
指毛ボーボーの神様・・・
138:なご
09/02/24 18:58:11 8muN9qWH0
なんかに似てると思ったら、某ミ/ギーっぽいな
139:なご
09/02/24 19:40:05 Iq5v4egG0
>134
>得意げにGJされて
想像して氷結果汁吹いた
テラシュールwww
140:なごみ
09/02/24 19:44:46 HyRPGtK/0
ホラーとかオカルトとか大の苦手なんだがハンドさんは怖くないw
なんか妖精とかムーミソ谷にいそうなイメージしてきた。
141:なごみ
09/02/24 20:02:12 LA9hWOar0
>>140
ムー民谷にハンドさんがにょろにょろ大群で歩いてるの想像しちゃったじゃないかー!
142:なごみ
09/02/24 20:04:54 RtCSxi7j0
冬が近づくと、どんどん毛深くなるハンドさんの群れw
143:なご
09/02/24 20:59:18 u54xWoTp0
>136
「手っちゃん」!
歯医者に置いてあった漫画雑誌でみて
子供心にもなんだこれ?と思ったマンガ…ここでその名を聞くとは。
激しくナツカシス。
その後、アダムス・ファミリーを見て「これって手っちゃんのパク?」と
思った覚えがある。
144:なごみ
09/02/24 21:00:53 4y9hAdCA0
群れだとドラクエのマドハンドが頭に思い浮かぶ……
145:なごなご
09/02/24 21:15:02 cSQv0mzO0 BE:975010638-2BP(0)
ここの「ハンドさん」のところで
ハンドさんの報告が全部読めるよ。
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】まとめ
URLリンク(wararei.yakumotatu.com)
146:なご
09/02/24 21:42:34 DJvirDEtO
>>139
氷結って果汁は遥か昔に取ったしない?
147:なご
09/02/24 22:50:22 BtZ1nCua0
>146
日本語でおk
148:なごみ
09/02/24 23:48:52 RlfayVaS0
19 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 23:54:08 ID:TZ4B4CF1
真面目そうな中学カポー。
彼女がもの凄く具合悪そうだった。
今日血液検査があって血管激細の私が診察室で手を温めている隣の部屋から中学生カポーとのやり取りが聞こえた
生理が余りに酷く一人で行かせられる状態じゃなと彼氏が付いて来た。
母親とは死別して父親には言いにくい。
先生の「性交渉は?避妊してますか?」の問いに
、「ありません!まだ私達中学生なので」
しばらくして彼氏が
「将来子供を作る時に影響が出る事があると聞いたんですが、大人になったら結婚して二人の子供が欲しいし、こんなに痛がるの可哀想なのでお願いします」
と言った。
甘ずっぺーな
ちなみに採血4回失敗された後無事病院を後にした。
149:なご
09/02/25 00:07:03 5gNoyic/0
>>148
可愛らしいなあオイ
将来は幸せな夫婦になってもらいたいもんだ
150:なご
09/02/25 00:31:08 7JmFIvLC0
>148
目から変な汁出た
幸せになってくれ
151:なごみ
09/02/25 02:13:38 tXbnrOb+0
こないだゲーセンでなごむもんを見た。
クレーンゲームに夢中になって張り付いている小学生兄弟。
後ろにいたお母さんと兄弟の会話からして、おばあちゃんに
お小遣いをもらって来たらしい。
おばあちゃん気遣いで
「●●(なんかキャラ名?)をおばあちゃんにとってきてね」
と兄弟に言ったらしく、二人して真剣に●●を狙っていた。
兄弟で
「●●おばあちゃん好きなんだよな!」
「ぜったいに取ろうな!」
みたいな会話しててすごくかわいかった。
152:なご
09/02/25 02:16:48 qd+WQDmt0
>148
会社の子が高校の時から10年えちなしで付き合い続け
ゴールインしたとたん「結婚っていいね!」
ってきらきらしてたの思い出した
いまでは、子供にでれっでれのパパだ
153:なごみ
09/02/25 02:18:00 OxhZeVPc0
>>148
荒んだ心に染み渡るようないい話だ
ぜひそのまま幸せになってほしい
154:なご
09/02/25 11:14:21 RPhn+84PP
>>148
ラブロマみたいなカップルってほんとにいるんだな
和んだーすがすがしい気持ちになったわ
同時に自分はいろんなものに毒されて若者に対して色眼鏡で
見てるところがあるなぁと反省したorz トシハトリタクネーナ
155:なごみ
09/02/25 16:29:44 v0+221m+0
>>148
なんて清らかなんだ。
幸せになって欲しいなぁ。
156:なご
09/02/25 17:00:33 +GNW8TQ60
報告者の「甘ずっぺーな」がまたいい味出してるなw
157:なごみ
09/02/25 19:35:46 12uj3/zG0
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
安いなー
158:絡み
09/02/25 19:45:20 XfGmwVlz0
>148
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) <末永い幸せを祈る
\ヽ ノ /
159:なごみ
09/02/25 19:55:17 FO8HLXaC0
>>157
そりゃ売り切らないと坂田がピンチwww
特売せんとこの量はけんだろ…
160:なご
09/02/25 20:04:14 BRNtJjYq0
>>157
買いにいってやりてえなw
無事に売り切れたんだろうか
161:なご
09/02/25 20:07:14 0B6QIa5X0
>157
いやしかし、こんな素直に書いてあったら元値でも買ってしまいそうだw
近くの店なら1つくらい買ったのに…。
162:なごみ
09/02/25 20:13:49 4Pv6zi1m0
>>157
ドジっこで素直な坂田に萌えたwこれはつい協力したくなるなww
163:なごむ
09/02/25 20:26:05 uljDfF9b0
坂田さん(笑)なんて書いてるけど
めっちゃ怒られただろうな
1000個来たときは青ざめただろうな
でも笑えるw
近所なら1つ買ってあげたいw
164:なごなご
09/02/25 20:40:52 UxQKshfb0
バームクーヘン好きなのでこんなのに出会ったら
ほだされて10個ぐらい買っちゃいそうだ。
165:なご
09/02/25 21:35:55 NsFGvOI30
なんという坂田の思う壺
166:なご
09/02/25 21:54:32 DYZx5mva0
サッカー注意
【サッカー/Jリーグ】メーンスポンサーにジャパネットたかた、JFL昇格のV・ファーレン長崎
スレリンク(mnewsplus板)
不景気の最中とってもありがたい話なんだけど
サッカーネタと通販ネタが良い具合にコラボしててわろた
167:なご
09/02/25 23:56:04 uqZteHpx0
先日、電車に乗っていたら三歳ぐらいの男の子とパパさんが自分の横に座った。
男の子「うえにすわりたい(`・∀・´)」
パパさん「上?上ってどこ?」
「上(網棚)は座っちゃいけないんだよ」
男の子「なんですわっちゃいけないの?(´・ω・`)」
なんかもう発想が可愛かった。
その後これから行くらしい遊園地の話をした後
パパさん「男同士で出掛けるの初めてだな!な!嬉しいな!(*`∀´*)」
嬉しそうなパパさんに萌えた
168:和み
09/02/26 00:30:28 IHsbLMwa0
古いけどゆるキャラ運動会
URLリンク(mainichi.jp)
169:なごみ
09/02/26 01:08:42 tTPWLI4Y0
>>167
三歳のちびっこなら、網棚は普通に二階席(?)に見えるのかもねw自分のサイズ的に。
子供の発想って意外でかわいくてなごむ
170:なごむ
09/02/26 01:38:30 3fwVcjnDO
電車で、遠足帰りか何かの幼稚園児の集団が乗ってきた。
近所の高校の下校時間でもあり、あんまり空いてる席も無い。
そんな中、一人の高校生が園児に席を譲り、それを皮切りに高校生達が続々と立って園児全員と保育士さんを座らせてしまった。
「すみません……」と申し訳無さそうな保育士さんに、高校生二人組が
「本当はすぐ譲りたかったんですよ。でもなんか恥ずかしくて、一人やったから俺らも続けただけで。なあ?」
「うん。先生もこんなに引き連れて大変ですよね」
ってニコニコしてた。
園児達も座る時にちゃんと「ありがとうございます!」って言ってて、私までなんかニヤニヤしてしまった。
171:ナゴ
09/02/26 01:46:27 6ybOL8rD0
日本オワテナカタ
ムズムズ恥ずかしくなるくらいいい話だ
172:なご
09/02/26 02:03:44 JWOt+sfjO
>>171
まだまだきっと大丈夫だね
自分達も頑張らなくちゃ…!
173:なごみ
09/02/26 03:02:57 kac20WJc0
220 :ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 01:26:18 ID:9kgwXV7j0
久しぶりに実家に帰ってきて、今家のパソコンから2ちゃんねる見てるんだが
google検索バーの履歴に
肉じゃが
おいしい肉じゃが
最高の肉じゃが
究極の肉じゃが
至高のにkjはd
至高の肉じゃが
ってあった。そういえばおかんが昨日メールで「何食べたい?」って聞いてきたから
「肉じゃが」って答えたんだった。
俺、明日何を食わされるんだろう・・・。
221 :ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 01:42:14 ID:6Y/DoD0s0
とりあえず【至高のにKjはd】がでてきたら作り直してもらえ。
------------------------------------------
母ちゃん嬉しいんだろうなあ
いい母ちゃんだ
174:なごみ
09/02/26 03:16:05 k9yWHFaL0
母ちゃん……
とりあえず何出てきても食べないといけなくなったな
175:和み
09/02/26 13:03:02 dHuHHEjb0
懐かしい
そして何度見ても和む
その後が知りたかったなw
176:なごみ
09/02/26 14:12:30 rcz3BYrf0
この前、人生彷徨中の姉が久しぶりに帰ってきたので、一緒に公園に散歩にいった
公園は広い広場があって、たくさん犬が遊んでいる
そこで求職が上手くいかないとか最近どうよとか当たり障りのない話をしてたら
犬が一匹姉まっしぐらしてきた
姉は喋りながら犬をモフモフしてやると、犬は飼い主に呼ばれて帰って行った
「私犬には不思議と好かれるんだけどねー」とか言いつつまた世間話
気が付けばまた犬が二匹寄ってきている
もっふもふしながら、気にもとめず世間話する姉
喉が渇いてきたのでジュースを買いにいって戻ってくると、姉が犬に囲まれていた
それでもジュースを受け取り、自分でもどうしたいのか分からないとこぼす姉
増える犬
更にモフりながらっていうかモフられながら職がなかなか…とか話し続ける姉
更に増える犬
物珍しそうに眺める飼い主達。見てないでなんとかしてくれ
まったく平然としながら上手くいかないと話し続ける姉
天職はこれじゃないかと思った
犬にはよく包囲されるらしい
177:にゃご
09/02/26 14:20:43 YaEU6abR0
>>176
今度その状況になったら、写真撮ってうp!
178:和み
09/02/26 14:51:26 SMmg04iO0
>>176
・訓練士
・トリマー
・動物のお医者さん
・わんこサーカスの座長
犬がめろめろになるフェロモンでも出ておられるのか姉上
稀有だ
179:なごみ
09/02/26 15:07:07 kLvqE/E30
>>176
羨ましすぎる姉上
天職に向かって頑張ってくれ
180:なごみ
09/02/26 17:26:57 IjubD0O30
>>178
動物のお医者さんは微妙だ。
本人が大の動物好きで、そして動物からも好かれる親族が獣医学部に進んだが
大学の実習をこなす内に「病院の匂い?」「医者の匂い?」が染み付いたらしく
あれだけ懐いていたマルチーズのナナが飛びついてこなくなった。
私が呼ぶと駆け寄るのに、親族には恐る恐る近づいていく感じ。
181:なごみ
09/02/26 17:28:35 bKNW8k+pO
>>176
わんこたちのために早く職を見つけないと!
プチなごみ。
高卒からお孫さんがいるような人まで通う専門学校。
試験が近くて皆が焦ってピリピリしてる中、
蛍光灯取り替えました!と言わんばかりの笑顔のクラスメートがいた。
机に付くなり、おもむろに取り出したのはジブリの猫バスの形をしたペンケース。
30のおじさん手前が出したものだから、周囲はもちろんからかうんだが
(`・ω・´)「甥が誕生日にくれたんだ。『一緒に受験頑張ろう』って」
甥っ子さんは来年中学受験、私たちは来年国家試験。
その日からうちのクラスでは猫バスが受験神になった。
皆がなでるから新品なのにテカっちゃったのが悩みらしい。
182:なご
09/02/26 18:22:18 PXsv/d/J0
>>181
猫神様かw
183:なごみ
09/02/26 18:58:04 /7a4NhyJ0
猫バスは乗った人の行きたい所へ乗せてってくれるもんな
184:和み
09/02/26 19:01:22 rNDz4WK60
>176
例えば、子犬を30匹お姉さんの前に放すとすると
みんなお姉さんの所に寄っていくんだろうか。
だとすれば物凄くうらやましい。
185:なご
09/02/26 19:44:18 Rw07mgur0
すんません、ここ来ると楽しくて笑ってるのに、気づいたら涙止まらないんです。
疲れてるとかそんなことないんです。
なんかもう、皆さんありがとお。
186:和み
09/02/26 20:12:36 i/uije/i0
うむ。今日は早めに寝るんだぞ。
187:なごむ
09/02/26 20:53:38 MAglkhrL0
楽しい涙ならいいじゃないか!
188:なご
09/02/26 21:42:23 jsnRHWHB0
>>185になごんだよ。ありがとなー。
189:なごみ
09/02/26 22:58:12 k4D0bVgz0
>>185
っ 旦~ 甘酒
つ □ ティッシュ
190:なご
09/02/26 23:33:35 vW3yzoMa0
>>185の気持ちが分かる気がする
このスレ見てると「日本まだ終わってないな」と思ったり
なんかポロっと泣けたりするんだ
今週末は実家帰ることにする
ぬこ様モフモフさせていただいて姪もナデナデしてくる
191:なご
09/02/26 23:46:59 1k6T6ZZ+0
いいな…おいらも実家帰って甥っ子をナデナデしてきたいよ。
もう疲れたよパトラッシュ…100時間越え残業二月目はもう無理だ…
192:なごみ
09/02/27 01:05:31 WppPC2Ap0
>>191
つこぬこ
193:なご
09/02/27 01:16:11 U0wNNzP70
>>192
山田さん家の猫みたいなブ猫に見えるんだがw
194:なごみ
09/02/27 02:24:31 tXrmDioQ0
>>193
憮然とした貫禄ある猫様でも
鳴き声は天使のようなソプラノだったりするんだぜ
195:にゃごみ
09/02/27 07:43:56 LwETfHoXO
昨日、ぬこが両手あわせてずっと上下にぶんぶん降ってる夢をみた。ラッコみたいな感じ
このスレ見たからかな。ありがとう!今日もがんばるよ!ぶんぶん!
196:なご
09/02/27 08:43:20 +UMM++44O
求人広告の原くんと社長になごむ
197:なごみ
09/02/27 09:10:24 HSzqUqmp0
さっきTVに映ってた
木に登ったまま4日間降りられなかったネコ、
名前がネルだった。
昨年2月にオカ板で緊急に子猫育てをしたスレがあったのだが
そのネコも名前がネルだったので
まさかと思って写真を確認したら
毛色が違ってた。
ちょっとほっとしたけど
木登りしたネルの方も早く元気になって欲しいな。
198:なごなご
09/02/27 10:32:58 VLMIG5Xp0
そのスレのログ、どっかにありませんか。
199:なご
09/02/27 11:00:37 38iwee4L0
ネル見たw
足骨折してたけど大丈夫かなー
200:なごみ
09/02/27 13:00:29 vYczWSfA0
※オカルト=インコ
164 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 21:00:00 ID:Y7ezQ2uo0
ふふふ
オカルトの弱点を発見してしまったよ
それは
東京銘菓「ひよこ」
オカルト1もオカルト2も逃げてったぞ
ひよこの顔見て
ふははははは
これでオカルトの地球侵略を阻止できるかもしれん
ひよこ防衛隊に期待だな
尻は食ってた
166 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 05:44:57 ID:o3BDZxAB0
,、,,..._ l
ノ ・ ヽ .l
/ ::::: i l
/ ::::: ゙、 .l
,i :::::: `ー、 (・ёl
| :::: 冫ヽ (・ёl
! :::::.. ゞ、ヾ o。..ο。... .. .l
`ー――― ' ゚゜゚ ゚
201:なごみ
09/02/27 13:44:15 TjkqmubJO
本屋でバイトしてるんだがこないだレジしてたら金髪+顔黒+ピアス+腰に鎖
な兄ちゃんが来た。目つきもちょっと鋭くて怖かったのでビクビクしてたら出された商品が
「可愛いこいぬの育て方」
一瞬にしてなごんだ。仏頂面のまま会計済ます兄ちゃんを見てちょっと萌えた。
202:なご
09/02/27 13:44:53 EOWHNbfW0
アッーーーーーーー!!
203:なごみ
09/02/27 14:03:36 +rJU8wgZ0
公園で一服してたら、ちっさい子どもがたくさんいてなごんだ
特に小さい姉弟が端っこで色んな歌を一生懸命に歌っててもっとなごみかけてたら
「カランカランカラ~ンいい人ね♪」
「東えっどっがっわっ三丁目!」「三丁目!」
どこで聞いたのそのおうたーーーーーーー!!!!!
204:なご
09/02/27 14:19:50 tyWRHsZd0
>>198
ネル ゐる
コピペしてぐぐれば良いと思うよ
205:なご
09/02/27 14:21:37 adWn9dvo0
すぐにわかる203もすごいなw
206:なごみ
09/02/27 14:29:53 gJezOM/C0
いや、アレは知ってる人が聞いたら即わかるだろw
207:なご
09/02/27 15:30:55 PQrA9kLT0
おじゃがいけかwww懐かしい
208:なご
09/02/27 20:39:56 dkTF+/iU0
山田くん突然顔出す
209:なごみ
09/02/27 20:59:19 PWCouQUw0
青田くん何より健康
210:なご
09/02/27 21:14:38 Hl9Mdl/40
池田くん いばったお魚
211:なごみ 1-3
09/02/27 22:36:51 Z35DSNt60
絡みスレで見つけたコピペのコピペなんだが、あまりにも癒されたので。
一応まとめスレで検索掛けたりざっと過去ログ読んだ限り
投下されてないと思ったんだが、もし既出ならごめん
―――――――――――――
79 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 ? Mail: sage 投稿日: 06/03/18(土) 19:51:57 ID: pxXU+AYu
いつだったか、どこのスレだったかも忘れたけど。
誰かが、「人を信じるって、どういうものなんだろう」って書き込んだ後に
「『誰かが返事をしてくれる』と思って書き込んだ、おまいさんのその気持ちの事だよ」
みたいなレスがついてた事があって、別に自分に向けられた
言葉じゃなかったんだけど、今もそれが胸に残ってる。あたたかい温度で。
あのレスを書いた人に有り難うって言いたい。
212 名前: ありがとう ? Mail: sage 投稿日: 06/09/14(木) 21:37:01 ID: JLw1X0yr
遅レス&スレ違いスマソ
>79
それってすさみスレ?
ずっと前に同じような書き込みしたんだけど
レスは読んでないんだ。もしかして自分にくれたレスかもって
探したけどdat落ちしてて確認できね。
三年前のすさみスレ。最後は「なあなあ、誰か」とかそんなかんじ
もし自分の書き込みへのレスだったら
その時の誰かにお礼を言いたい。ありがとう。
212:なごみ 2-3
09/02/27 22:37:29 Z35DSNt60
213 名前: アリガトウ ? Mail: sage 投稿日: 06/09/24(日) 13:21:10 ID: xSUt0UZ/
>212
亀だけどマイフォルダから発掘したのでコピペ
718 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:03/11/19 00:38 id:pBRiaqPu
もうダメダヨ。すさみを通り越してもうダメダヨ。助けて。
嫌いなんだよ、嫌いなんだよ、自分が嫌いなんだよ。
なんでこんな人間なんだ。どうしてこうなったんだ。
いつになったら他人を信じることができるんだ?
なあ、なあ、信じるってどうやったんだっけ。
教えてくれよ。誰か。誰か
ひとりはもう嫌だ。誰か、なあ誰か。
719 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:03/11/19 00:53 id:OWjpKQ//
>718
呼んだ?(・∀・)ノ
信じるってのは、こうやってカキコしたら
誰か答えてくれるだろうって思った、今のその気持ちだろう。
213:なごみ 3-3
09/02/27 22:38:03 Z35DSNt60
343 名前: 212 ? Mail: sage 投稿日: 07/03/18(日) 20:26:26 ID: uDXi0fKR [ 0 ]
719のこと覚えていてくれた人達へ
ありがとう
>2003年11月のすさみスレの719へ
同じスレの718です。ありがとう。
三年半かかったけど、やっとあなたのレスが読めました。
ありがとう。
誰も信じてない自分を恥かしいと思います。
あの時書き込んだ後、怖くてスレを確かめられませんでした。
このスレの79を読んで、まさかと思って書き込んだ後も
怖くてやっぱり読み返せませんでした。
先週、輝きスレに貼られているのを見て初めて
あなたのレスを知りました。
ありがとう。追いかけてきてくれてありがとう
逃げ続けたのに、追いかけてきてくれてありがとう。
伝えてくれて有難う。
同じ世界に生きていてくれるなら、この言葉も
いつか届くと信じます。ありがとう。
助けてくれてありがとう。
―――――――――――――
癒されたと同時に、あまりに温かくて泣きそうになってしまった。
疲れたときはこのコピペを思い出すことにしようと思う
214:なごみ
09/02/27 22:48:28 1RAboZpoO
絡みじゃないが、昔どこかで見たなあ。また読めて嬉しいw
何度見ても(・∀・)ノが良い味出してるなあとしみじみ思うよ。
719のたった三行から溢れ出る優しさが凄いな
215:nago
09/02/28 00:36:30 71SX5kUT0
号泣した!
216:なごみ
09/02/28 00:38:04 w1Z8xIVdO
泣いた。何よこのあったかさ…
自分も頑張るわ
217:なご
09/02/28 01:22:47 smbM7p360
719が720でゴバークとかいってたら笑えるなw
218:なごみ
09/02/28 01:43:37 VDTEAH5n0
リアルタイムでこのレス読んだけど、
719は確かに718に応えたものだったよ。
ずっと薄ぼんやり印象に残ってそのままだったんだが、
こんな風に繋がっていたのか…。
心が温かくなったよ。
219:なごみ
09/02/28 02:33:05 1sAw6NQTO
心弱ってた自分はなごむより泣いた。
貼ってくれた人ありがとう。
220:なご
09/02/28 03:03:01 cIluqBF40
良いもの読ませてもらった。嬉しくて優しくて泣いたよ。
寒いけれど、あったかく眠れそうだ。
ありがとうね。
221:和み
09/02/28 03:18:07 QIHAj+XQO
思わず>>211が投下されたスレを倉庫から
引っ張り出して読んじゃったよ。
ありがとうスレは進行は遅いけど良スレだとオモ。
何気ない流れだけど、たまたまコピペしてた213の登場と言い
よく考えたら偶然に偶然が重なり続けてるんだよね。
「追いかけてきてくれて」って本当にぴったりの表現だ
222:なご
09/02/28 03:24:37 EIzMmPfR0
当時輝きで読んだけど…そっか、718(212)はちゃんと受け取れていたんだね。
あの時貼られてたのは3-2までで
「212は何とかこの三年を生きぬいて来れてたんだ、良かった」って
ありがとうスレの住人の書き込みまでだったから
3-3の部分は初めて見たから嬉しくなった。
信じるって心、本当の意味で届いたんだな、良かった。
3月18日の奇跡に幸あれ。
223:なごみ
09/02/28 05:16:20 h3qbZloM0
>>211-213を絡みの方で貼った者だけど
わざわざ長文コピペすんなって怒られるかなと思ってたから
喜んでくれる人がいて嬉しかった
お礼言うのもなんだか筋違いかもしれないけどありがとう
224:なご
09/02/28 06:15:46 Umk2/NVwO
ありがとうって、言うのも思うのも、なんかいいな。いい言葉だな。
225:なご
09/02/28 14:14:56 ++zMctWa0
うん、本当にそうだね。私もこの言葉大好き。
昼間っからまた泣いちゃったよ、もうw
226:なごみ
09/02/28 14:42:56 BB4iw0MT0
少し前の話しになるのですが
二月三日に息子の幼稚園で節分のイベントがありました。
息子が帰ってきたら家でも豆撒きしようと思って用意していたんですが
息子は帰ってきたとたん大興奮で
息子「おかあさん! 今日幼稚園に鬼さんきた!!豆まいた!」
私 「楽しかった?」
息子「うん!すっごく楽しかったの!楽しかったけどね・・」
私 ??
息子「お母さんとこにも鬼さんきてくれた?お母さんも豆まきできた?」
(とっても心配そうな顔)
私 「う?うん!(慌てて^^;)きたよ!家にもきたよ!お母さんも楽しかったよ!」
息子「よかった~~(*´∀`*)」
息子のほっとしてうれしそうな顔見ながら
慌てて用意してあった豆まきセットを隠しました。
旦那さんと二人で夜お豆食べながらその話をして
なんだか息子の優しさがうれしくてほっこりしました。
227:なごみ
09/02/28 14:54:14 9h7CoULD0
>>226
息子さんは非常に可愛い
非常になごんだ
が、あなたは一体どこから来たの?
自分の身内話は荒れがちなうえに(慌てて^^;)なんて、叩いてくださいといわんばかりだよ
悪いことは言わないので半年ROMるか、自分の板にお帰りください
228:なご
09/02/28 15:05:26 mtrLKcoc0
と、とりあえずもちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
229:なご
09/02/28 15:49:40 KvruTD1d0
>>226
子供ネタは専用の板(子育て?)があることだし、そっちでやったほうがいいよ
なぜ親や爺婆が叩かれず、子供が叩かれるのかと考えてみると
自分の子供を見て親がなごむのは当たり前で、他人には面白くもなんともないからだ
230:なごまない
09/02/28 16:50:59 WPrTxPOy0
>>226チュプ乙
231:なご
09/02/28 17:06:00 D/ORFZziO
>>230
あなたの書き方も十分なごまないよ
絡み行こうよ
232:なご
09/02/28 17:11:47 QOD26Z6P0
待ってましたとばかりの、なごみスレでの叩き発生中
233:なご
09/02/28 19:26:38 pEvuCbi4O
親にとっては伝家の宝刀でも
他人からすると子安Voiceの宝刀なんですね。
234:なご
09/02/28 19:56:11 ULdp/JtZ0
>>232
ここで報告しなくていいよ……
235:なごみ
09/02/28 20:46:26 rh1txGCn0
南関東で外回りの仕事をしてるんだが、昨日の昼間はとっても寒くて珍しく雪が降った
・レインコートと長靴装備でお母さんに手を引かれるチビッコ
・はしゃぎすぎな小学生集団(列になって歩いてた。校外授業?)
・コンビニの肉まんコーナーに群がる高校生(寒い日は肉まんだよな!!の大合唱)
・道が滑るので横断歩道でおじいちゃんの手を引いてあげてるにーちゃん
・かけまわらないで寒そうに早足で歩く犬
・うちのガスの室外機(ひさしの下。あったかい)の上で丸くなって微動だにしない見知らぬぬこ
お約束なものをいろいろ見かけた。寒くて憂鬱だった気分がちょっと明るくなったw
236:なご
09/03/01 19:44:48 TeRZGseOO
>>233
子安voiceの宝刀
欲しいじゃん!
237:なご
09/03/01 20:30:30 iqVB147PO
自分用ホワイトデークッキー買おうと特設コーナーに行ってきた。
ら、こんな会話が聞こえた。
男の子:>母ちゃん手伝ってよー、俺わかんねーよ
母ちゃん:>自分のことなんだから自分で選びなさい
男の子:>ええー…だってわかんねーもん、どんなのがいいのかとかさあ
周りを見ると発言元と思われる小学5年生ぐらいの男の子とその母ちゃんがいて
二人ともなんだかんだ言いつつとても真剣に選んでてなごんだ。
…なごみすぎて自分用クッキー買い忘れたけどまあいっか。
238:なごみ
09/03/01 20:30:50 6AqTqqaSO
携帯からスマソ。myなごみ。
先月、弟が修学旅行で某巨大テーマパークに行って来たのだが、あまり楽しくなかったらしい。
弟は人込みが大嫌いな上に自由行動の班が全員男だったので、そりゃ野郎ばかりで遊園地ってのもなー、と私も弟の感想に少し納得していた。
が、それまで不機嫌そうだった弟が突然(●`∀´●)な顔になって「女の子と遊んだぜ!」などと言い出した。
女の子と言っても若い娘さんではなく、ベンチで一人お母さんがトイレから戻ってくるのを待っていた2、3歳ぐらいの子ども。
吊り眼で人相の悪い弟だが大の子ども好き、短時間ではあったがその女の子と話したり遊んだりしたそうな。
しかもそれがどんなアトラクションよりも楽しかった!とのこと。
今でもこの話題の時だけ(●`∀´●)な顔になる弟になごんだ。
239:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/03/02 01:30:51 uAu7TGSQ0
>>238の弟に保父さんフラグが立ちました。
240:なごみ
09/03/02 03:15:17 /HExGtr50
>>238
将来進むべき道は決まったな、おめでとう!
241:なごじゃないかも
09/03/02 04:23:43 cKrb2eTwO
転勤で職場が遠くなって通勤がかなり大変になっても「一家全員揃ってなきゃ」と、うちにいてくれた母さん
無愛想で普段ちょい怖いけど、相談とかすると優しい目して聞いてくれる父さん
実家に帰ったときは必ず俺の好物作ってくれるばあちゃん
見た目チャラいけど死ぬほど優しい弟
俺の家族最強だわ
242:なごじゃないかも
09/03/02 04:30:20 cKrb2eTwO
>>241ああ 最後の抜けた。 >>241の内容のメールを兄ちゃんの携帯覗いて送信フォルダ見たら彼女さんに送ってましたwwww
243:なご
09/03/02 05:24:56 igFJWGEGO
>>242
よう、チャラ男
244:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/03/02 08:26:42 Vz7BD/d70
>>241はこの板の家族スレに書き込まなきゃ
245:なごみ
09/03/02 09:11:21 0aClCg7sO
>>242
よう、チャラ男
246:なごみ
09/03/02 09:50:30 jRKtwrE8O
>>242
よう、cha-ra head cha-ra男
247:なごみ
09/03/02 15:05:57 vmqBLRUB0
春休みだねぇ
248:なごみ
09/03/02 15:33:33 EaNhEnI6O
>>247
春休みって言いたいだけだろお前
249:なご
09/03/02 17:09:54 ZMhWUMUM0
言いたいよな、春休み。
今週も頑張って働きます。
250:なごみ
09/03/02 17:15:20 Y6tUXIqQ0
春休みだからこその和みもあると思うぜ
俺も夜勤に行ってきます
251:なごみ
09/03/02 21:01:33 lhTcFNtb0
一句
永遠じゃなければ欲しい春休み
…ごめんなごまないね
252:なごみ
09/03/02 21:12:39 v56qntgxO
>>250
夜勤って大変だよね。いってらっしゃい。
今日医者行った帰りに林檎畑の脇を歩いていて、ふと林檎畑を見た
ら、天神唐草が一面に咲いていたんだよ。あぁ、春は来ていたんだ
なーって、すごい和んだ(´∀`*)
253:なごなご
09/03/02 22:43:15 Sr/Oa6Bb0
>>252
あの瑠璃色の小さな花は私も大好きです。
日だまりに咲いているのを見かけると「春だなあ」と実感する。
254:なごみ
09/03/02 22:50:43 N8hOwhRH0
あの花の別名の由来知った時は( ゚д゚)ってなった
なんでも身の形がそっくりなんだとか
255:なご
09/03/02 22:56:51 yAC2TJ+70
( ・∀・)つω
256:な
09/03/02 23:04:28 eUsxTNRY0
「お、おい…!」「…布!?」「河豚売り!?」(←全員ナンダッテー顔で)
正直すまない
257:なごみ
09/03/02 23:05:21 KrzwwGYp0
天人唐草じゃなかったっけ
258:なごみ
09/03/02 23:51:03 JsMiGxJ50
若干殺気立った職場にいます。
お客様も感情を押し殺しているのがわかるくらい
ふつふつとしたものを抱えていらっしゃいます。
でもそんな中で
ベビーカーの中の子どもが
無邪気な寝顔を見せていると
本当に癒されます。
だから、ベビーカーの来ない雨の日の職場は
ちょっとだけつまんないです。
259:なごみ
09/03/03 02:15:46 8wHlb58c0
天人唐草というと キエー を思い出して和めないorz
260:なご
09/03/03 02:58:02 A746Tgp80
あれって天人唐草って言うの!?
てか実なんか成ったっけ?
てっきり花の形かと
261:なごみ
09/03/03 05:13:46 NNF5EnAqO
>>259
そんなの知らんがな。
262:なごなご
09/03/03 07:36:22 JVOJmLzO0
>>260
一般的な名称はオオイヌノフグリ。別名がそれ。
小さい花だから目立たないけど、青い花のあとによく言えばハート形、
まさしくωな形の実(さやに種が入ったもの)ができるんよ。
263:なご
09/03/03 08:54:12 m8UgxfiL0
>>259
自分もだしそういう人は少なからずいると思うが絡みいこうな
264:なご
09/03/03 10:36:05 vqwyPhzV0
近くの動物病院は入り口から診察室までが4mぐらいあって
そこがロビー兼待合室になってる
大型犬なんかはそこで待たず、呼ばれるまで車の中か近くを散歩している
この間待合室にいたら順番が来たゴールデンが勢いよくバーンと入ってきて
わーいおでかけおでかあれちょっとまってここうわああああぁぁぁ――
という感じで最後の1mは飼い主さんにずるずる引っ張られて診察室の中に消えていった
わずか5秒ほどの間でテンションが急落していく様子に
その子には悪いと思いながらもなごんでしまった
265:なごみ
09/03/03 11:00:08 PsgA6EXe0
自分も病院がらみで
採血されにいったんだが、採血される人がおもしろい。
40くらいの人だが見るからに嫌そう。針が腕に刺さるのをみて( ゚д゚ )って顔になった後
血が抜かれはじめはうぇぉゎおぅぇな顔をしてたけど、ちょっと時間が経つと興味深そうに
溜まっていく血を見つめていた。
みんなそれなりにリアクションあって、いい歳越えてもやっぱやなもんはやだなとなごんだ
採血が終わった後はみんなダディクールが燃え尽きたような顔して去っていくんだが何故だろう
266:なご
09/03/03 11:34:45 BemnnXM20
>>264
昨日動物病院で見た雑種わんこは、
逆に超ハイテンションで待合室中の犬猫に尻尾ぶんぶん振ってご挨拶して、
名を呼ばれて診察室のドアが開いたら、
まさに(≧∇≦)←この顔文字がぴったりな感じで飼主を引きずるようにして
診察室の中へと駆け込んでいったw
あんな自ら大喜びで診察室に突撃する犬は初めて見たw
その後爪切りをされたそうで、「だまされたあああ!」というような叫び声は聞こえたが、
診察室から出てきた彼は、あっという間に超ごきげんテンションに戻って、
新たに入ってきた犬に尻尾を振り振りして挨拶をくり返していた。
そのたくましさになごんだw
267:和
09/03/03 12:55:16 XJTlVwhj0
403 名前: ちら [sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 01:14:48 ID:TrBSVDtTO
コミケスレを見ていて思い出したんだ。
まだ就活してたころ、会社に送った履歴書の封筒の「御中」を、気力が尽きたのかお腹が空いたのか「最中」と書いて送ってしまった。
もちろんわざとじゃない、きっと修羅場脳だった。
面接の時にその封筒を見せられてのたうちまわった。
第1希望だったのに絶望した。
しかしその会社に無事就職した不思議。
時々部長が最中くれる。
404 名前: ちんこと! [sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 01:41:42 ID:HyVy0yAY0
>>403
イイハナシダナー
405 名前: ちんち [sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 02:11:03 ID:83CQZGri0
「次はモナカの子ですよ」
「ああ、モナカの子ね」
~面接終了後~
「モナカの子のたうち回ってましたねww」
「なあww最中食べて落ち着きなさいとでも言えばよかったかな? モナカの子にww」
~就職後~
「ねえ、モナカの子呼んでくれる?」
「はいモナカですね。おーい>>403さーん」
「あ、モナカなら用事ですよ」
「そうなの?じゃあモナカの子帰ってきたらこれ渡しといてね(最中)」
406 名前: 修羅珍 [sage] 投稿日: 2009/03/03(火) 03:04:52 ID:2uCEXINX0
>>403の採用枠は「モナカ枠」だなw
---------------
本当にいい会社だと思ったww
268:なごみ
09/03/03 16:04:10 sdI25vEZ0
某OL4コマであったなw
「私緊張しすぎて、面接室から出るときにノックしちゃった」
「私、椅子に座ろうとして転んじゃったよ」
「私は『ございます』と言おうとして『ござる』って言ってしまった」
「……ウチの会社、そういうのばっかり採用してんのかな」
「「「あ」」」
403の会社もそういう「○○の子」がいっぱいいるのかも知れないw
269:753
09/03/03 21:22:29 R74o0TRZ0
職場の機械をブロアーで掃除する音が聞こえてきた。
入り組んだところで風が巻いたのかリコーダー吹いてるような音がして和んだ。
>>264
>わーいおでかけおでかあれちょっとまってここうわああああぁぁぁ――
ワラタ。
その光景が目に浮かぶ。
270:なごみ
09/03/03 21:44:32 qoSwi+PL0
756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:27:49 ID:kZ5KV9wi
子どもがいるがために愛情が冷めてても離婚しない夫婦もやだなぁ。
子どものため、子どものため、って仮面夫婦ぶりを見せつけられる
子どもカワイソス
757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:32:11 ID:38U3Ea9O
「仮面夫婦」っていうから冷え切った感じだけど、
「夫婦仮面」と呼べば少しマシになんないかな。
仲悪くても「まあユニットだし」みたいな。
--------------------------------------
諸君、~って言う腕組した二人のAAで想像した
271:なご
09/03/03 21:52:58 V7cOYvzM0
夫婦仮面てしゃべるのは舞台の上だけの漫才コンビみたいだなw
272:和
09/03/03 22:10:11 ZaoUTvwX0
>>270
そのコピペの続きに
「夜中にこっそり両親の寝室を覗いたら
かーちゃん(とーちゃんもだったか)が仮面つけてたから
仮面夫婦ってそう言うもんだと思ってた」ってのもあった気がするが見つけられない
273:なごみ
09/03/03 22:34:00 i03YUcxZ0
それは違う、違うよwww
いやあってるけど違うよw
274:なごみ
09/03/03 22:48:29 r3krwIFp0
その仮面夫婦は仮面夫婦だけど
仲良いんだろうなw
275:なごなご
09/03/03 23:28:47 JVOJmLzO0
羽仮面だったらどーするんだ。
276:なご
09/03/03 23:46:14 Mdc/nXQu0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「仮面夫婦」っていうから冷え切った感じだけど、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 「夫婦仮面」と呼べば少しマシに感じるぞ
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 仲悪くても「まあユニットだし」で開き直れ!
| / `X´ ヽ / 入 |
277:なごみ
09/03/03 23:46:58 OemBMuth0
きっと優雅にカドリーユなんぞ踊っていらっさるんだ。
全裸で。
278:なごみ
09/03/03 23:54:55 th8stWOW0
おかあさんが橘姫の面で
おとうさんが一角仙人の面で
279:なご
09/03/03 23:56:25 qpkUXv0xO
>>276
四次元殺法コンビ出張乙
280:なごピカ
09/03/04 00:17:05 73Q22wmtO
もうこれ途中から輝きの域だろww
ハライテェw
281:なごみ
09/03/04 00:44:10 xHIa75ds0
>>276
そのAA必死で探したけど見つからなかった
「2ちゃん AA 諸君 夫婦」
じゃ見つからないんだな
282:和み
09/03/04 07:55:41 tRzbSjL1O
ヒーローか何かみたいw
283:なご
09/03/04 12:08:22 xxBhAArp0
>>281
URLリンク(dokoaa.com)
284:なごみ
09/03/04 12:11:26 wPmn9GqSO
ちょっと前の話なんだけど
出かけようと自宅から駅に向かって、住宅街の長い直線道路歩いていたら
向かいからおばあさんが、赤いハーネスに繋いだ動物を連れてゆっくり歩いてきた。
かなりゆっくりだったから「小型犬かな猫かなー」とすれ違うのをwktkしつつ
いざすれ違ったときに動物を見たら、なんと小さな白うさぎさん!
うさぎさんにハーネスつけて散歩ってだけでもなごむのに
おばあさんもニコニコしながら、うさぎさんの歩幅(?)に合わせて歩いてるもんだから、
あまりのかわいい組み合わせに、なごみ度は更に倍。
でも多分5m/min.くらいで歩いていたので
家に辿り着くのにどの位かかるのか気になった…
また会いたいなー
285:なごみ
09/03/04 13:45:18 3w1tAULDO
>>284
いいなぁおばあさんとうさぎのコンビ
トコトコのんびり歩いてるの想像するだけで幸せになるわw
>>270
夫婦仮面で思い出したけど、「仮面鬱病」って病気があるらしいね
どっかのスレで、「鬱病仮面っていう病名にすると恥ずかしい」みたいな話が出てて
「俺も鬱はやめて、鬱病仮面として再出発する」みたいなレスがついててふいたw
286:なご
09/03/04 14:46:10 w339m9HH0
>>281
「夫婦」じゃなくて「早起きは三文の得」辺りが良いよ
287:なご
09/03/04 17:37:28 p9LHCxnM0
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:30:41
嫁実家に行くと、服に猫の毛が付きまくる。
決して家を不潔にしてる訳ではなく、むしろ片付いた家だから、そこいらじゅう毛だらけ、なんて事はない。
初対面から懐かれて、お邪魔するたびにスリスリされるので、結果としてえらい事になる。
失礼かと思ったけど、年前に猫用ブラシを持参して玄関でグルーミングしてあげた。
えらく気に入ったようで、以来ブラシを持つとすっ飛んできてスリスリされる。馬鹿みたいだ…。
288:なごみ
09/03/04 21:35:13 NIP10GR/0
オカルト注意。一部改行しました。
名前:バナナ 1/2[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:58:13 ID:LGfbquok0
テスト前だから早朝まで勉強してたんだけど、喉が乾いてしょうがないから
母屋までコーヒーを作りにいったんですよ。午前五時くらいに
そしたら仏間に誰か居て、よし此は洒落怖に書くしかねぇなとか思いながら通り過ぎると、
急に硝子障子が開いてひいじいちゃんが顔を出した
「なんや、○○、もう起きたんか」
「いや、今までずっと起きとったんやけど」
そう言うとじいちゃんはちょっと顔をしかめて、こんな時間まで起きとったらいかん、と言って仏間から出た
じいちゃん何しとったん、と聞くとばあちゃんのお参りをしていたという
俺が台所へ行ってコーヒーを作ろうとすると、そんなもんを飲んだら寝れなくなるからいかんと言って
牛乳を飲まされた。ひいじいちゃんはじいちゃんの席に座って机の上にあったバナナを食ってた
「お前もバナナ食うか」
「ええ。お腹減ってへんから」
バナナは嫌いだったから断って、さてまた勉強するかと離れに戻った。
ひいじいちゃんは無言でバナナ食ってた。
それでさっき起きて、母親にこんなことを聞かれた
「あんた、バナナ食べた?足りやんのやけど」
「うん。腹減ってたから夜食った」
747 名前:2/2[] 投稿日:2009/03/01(日) 11:02:40 ID:LGfbquok0
あんたバナナ死ぬほど嫌いやったやん、と母に驚かれた
「寝ぼけっとったんやって」
で通した
仏間の壁には俺が生まれる前に死んだひいじいちゃんと、
俺が一歳の時に死んだひいばあちゃんの写真が並んでいた
寝ぼけてたんだなぁ、と仏壇に手を合わせながら思った
289:なごみ
09/03/04 21:39:41 mHdRXOeL0
あれ…目からバナナが…
290:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/03/04 23:04:56 CDGw3XQm0
あれ…鼻から牛乳が…
291:なごみ
09/03/04 23:18:09 UIkY7EmB0
あれ・・・290の牛乳が雑巾に・・・
292:なご
09/03/04 23:27:54 0zEAH9N40
あれ・・・291の雑巾から悪臭が・・・
293:なごめ
09/03/04 23:36:30 doERUqIG0
あれ…292の悪臭から、「かもすぞー」とのお声が…
294:なご
09/03/05 00:15:54 XUDjA90+0
. -- 、
, ´ ヽ
/ l (●) (●)l
. | | ,、___,,}
、 l { _j ハ
` ー--ヘ  ̄ ̄ ノ(
. `7 T \ `ヽ
/ { ヽ J
{ ノ }
. } ( 丿
295:なご
09/03/05 00:39:39 knkymxh9O
なごみスレで輝くなw
296:なごみ
09/03/05 15:50:10 edBLi7IV0
かもして殺すなw
297:なご
09/03/05 18:12:08 ezFA60QU0
>>294
かもして殺す気満々だなw
298:なご
09/03/05 18:52:35 uKDxeLJA0
. -- 、
, ´ ヽ
/ l (●) (●) l
. | | ,、___,, }
、 l { _j ハ
` ー--ヘ  ̄ ̄ ノ(
. `7 T \ `ヽ
/ { ヽ J
{ ノ }
. } ( 丿
299:なごみ
09/03/05 19:26:28 DtArfT060
こっちみんな。
300:なご
09/03/06 06:49:00 pKgwf4ru0
,.‐´ `‐、
,i´ ヽ
i (●) (●) i おまいら、
,i'i ,i'i,
,i' 'i, ヽ二フ ,i' i, かもしてこ○すぞ?
i' ,i'ゝ__,ノ ,i
i, ,i' ,i ,i ,i'
i, ,i' ,i i, ,i
;i, i i, ,i
,i'i, i 'i,i'
,i' 'i, i i'i,
,i' 'i, i i 'i,
301:なごーむ
09/03/06 08:50:29 HCCdDoEZ0
何度もかもされたが、幸い生きているので怖くないw
ヘリコとかカンピは友人だこんちくしょうめw
302:なご
09/03/06 11:37:14 ALzQ75lTO
オマイラ輝きスレ616からの流れにお株を奪われてどうするw
303:なごみ
09/03/06 18:46:02 isJsm8o4O
>>302
確かにスレが入れ替わっているかのような流れだw
304:なごみ
09/03/06 20:49:03 v2p9zxTx0
みんな癒されてしまえw
Music catch2
URLリンク(www.reflexive.com)
黄色取ると得点倍率とカーソル拡大、赤取ると縮小。紫は掃除機
ゲームのBGMがピアノってなんだか落ち着く
305:なご
09/03/06 21:43:28 /4ueEIFY0
>>301
ヘリコは駆除しとけw悪いことは言わないから
306:なご
09/03/06 22:26:41 VT5aCTtJ0
うちの弟(24歳)がいまだに父親に耳掃除をしてもらっていた
アホかと思いつつ、なんか和んだ
307:なごむ
09/03/07 01:10:50 2friAIVqO
母じゃなくて父ww
弟さんかわいいなあ
308:なごみ
09/03/07 04:14:17 szhwnAOu0
>>304
めっちゃ癒された
やっぱりピアノはいいよなー
落ち込んだ時とかにぼーっとプレイしたい
309:なごみ
09/03/07 12:04:50 SSRomdwh0
オカ板心霊写真スレより
なんか人みたいなのが写ってるんだけど…
URLリンク(mainichi.jp)
310:なご
09/03/07 12:38:02 HzpH+TLu0
コラだろうけどわろた
311:なご
09/03/07 12:45:12 uSqp6boA0
>>310
コラじゃないんだぜw
312:なごみ
09/03/07 12:58:50 kJTZbFfq0
箱根の温泉アシカだっけ??
313:なごむ
09/03/07 13:26:22 9X57/pmn0
あーあ、なんかもーなんだろ。うまい茶啜りてーなーでも自称銘茶なんて一杯あるし
一度広告見て頼んだベスト・モンド・セレクション(超メジャーな食のノーベル賞。最近知った)
の美味いこいまろはやっぱ既知外並に高けーしなー
「手頃でぬげー美味しいお茶」って隠れた名店的にあるにはあるんだろうがなー…知らんし。
調べると100g800円が境界線か、ふんふん
オークションで美味そうなお茶をちょっと安価で買ってみるか…
なにぃぃいいぃぃ!? ←今ココ
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)
しかもモンドだと!?ちょwwもっと主張しろw
314:なご
09/03/07 13:50:28 mIBy4Hnu0
>>313
これは……店長を応援せねばなるまいな
315:なごみ
09/03/07 14:18:27 iBzbQgzs0
>>313
AAのニラ茶猫夫婦を思い出したw
これも別の意味で「なにいいぃぃぃ?」なレシピ
URLリンク(studio.panasonic.jp)
ぱ、パナソニックさん?
316:なごみ
09/03/07 15:16:47 m7hH+DwSP
>>315
材料www
317:なごみ
09/03/07 15:17:56 nNsI7CrY0
>>315
これ思い出したわw
URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)
318:なご
09/03/07 15:55:34 2friAIVqO
>>315
肉wwはwどこに使っwwwwww
おなかいたい…
>>317
何度見てもツッコんでしまう
319:なご
09/03/07 16:52:13 gZDQLU5S0
古いコピペだけどコレ思い出したw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
117 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/01 18:37 ID:7IivM50u
まだ出てないのか…
チキンラーメンのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
121 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/01 18:39 ID:m+wqZuCo
>>117
チキンラーメンは結局砕いたままか?(´Д⊂
320:なご
09/03/07 17:23:50 xmnRyV0r0
食べ物の関連の話の流れで
コミケSP水戸について検索しててみつけた
「納豆学会 (活動記録)」
URLリンク(www.nattou.com)
(納豆嫌い閲覧注意)
ここのメンバー、どんだけ納豆にこだわってるんだよw
321:なご
09/03/07 17:55:21 WxzRrzQuP
URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)
これもおかしくね…?
322:なご
09/03/07 18:51:38 zsaxW7ge0
お気に入り登録してる39人はアホだろw
323:和 ◆g0A3JSu6AE
09/03/07 19:32:59 BLwRa9g70
>320
>1月31日 文化放送『道楽王』「世界ふじき発見」出演
どこの師範代を発見したのかw
324:なごみ
09/03/07 20:31:10 n3BTXJAa0
>>322
こういう時、即座に貼れるようにキープしてるんじゃないか?w
325:なごみ
09/03/07 21:07:35 RnBx1QgY0
なんでこんなレシピが二個あるのか
URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)
326:お茶好き
09/03/07 21:40:05 cQH3eoov0
>>312
楽天オクは入札した事ないんだけど、これはもう終わってんだよね?
327:なごみ
09/03/07 21:41:03 k6wi/XhB0
>>325
5分かかるみかんより、1分のみかんのほうが人気なんだなw
328:お茶好き
09/03/07 21:41:22 cQH3eoov0
>>326はミスです。>>313宛でした。すんません!
でもこのアシカは茶も飲みそうだ。
329:なごむ
09/03/07 21:57:35 ajMb6CNv0
>>313
おお、接戦してるw
商売人の奥さんって苦労も多そうだけど
仲良さそうな夫婦で和むなあ
茶飲みの自分としては
ここのお茶飲んでみたい
330:なご
09/03/07 22:05:13 BHReQjKHO
なごみとは言わないかもしれないけど
50:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2009/02/15(日) 06:47:52 ID:jTBLxN9t0
うちのババァが大事にしてる
オレより年下に写ってるジーサンの軍服姿の白黒写真を
ババァが出掛けてる隙に、スキャナーで取り込んで元の場所に戻してから
仕事から帰宅して睡眠時間削りながら
4日間掛けてフルカラーにコラしてヤったwww
んで、写真屋でプリントアウトしてきて
ついでに地味目の写真立てを購入し
白黒写真の隣に飾っておいたら大泣きされ
不覚にもオレ貰い泣き (´;ω;`)ぶわっ
どこかのウィルスだと思うけど良い仕事するぜ…
331:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/03/07 22:12:53 XzzUU4WA0
>>326
終わってないよ!入札してあげて!
332:なご
09/03/07 22:16:26 yUyrWGIQ0
>>330
もし事実だとしたらGJと言わざるを得ない
333:なご
09/03/07 22:29:06 S0JSp+JM0
>330
コラしたってことはちょっとは男前に仕上げたのかね?
334:なご
09/03/07 23:25:50 adjb9Y0E0
>>320
こんなところでかつての同級生のサイトに遭遇するとはww
今帰ってきて今日の書き込みまとめ読みしたんだけど
こんな時間に腹がへってきたんですがどうしたらいいですか
こんな時間に食べたらだめだー
335:なごみ ◆g0A3JSu6AE
09/03/07 23:44:27 XzzUU4WA0
>>334
同級生にサイト更新するよう言ってくれw
336:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/03/08 00:14:31 qCB8JzUC0
>331
てんちょに入札したよ!
てんちょ逆転してるw
337:なごみ
09/03/08 00:16:30 qCB8JzUC0
名前欄すまん
|茶箱| λ..... イッテクル
338:お茶好き
09/03/08 00:22:38 YOoFfme40
>>331
ありがと。入札してくる!
339:なご
09/03/08 02:21:59 FSQKis1g0
うおぉ店長頑張れ……!
340:なごみ
09/03/08 10:12:20 t5KoanID0
>>337
もうひと箱行くのかwww
341:なごみ
09/03/08 13:02:10 cJj/G5PW0
>330
昔、探偵ナイトスクープでやってたなあ。
集合写真で前列の人の頭がかぶった、顔4分の1くらいの写真しかない爺さんの
まともな写真が欲しいんです、って依頼。
当時まだCGは使える人も少なく、某大学に探偵が頼み込んだ。
まず左右反転したものと合成して、顔の上半分を作成。
鼻と口元は、爺さんに一番似ているというその姪御さん(この人ももうかなりの年齢)の写真撮って合成。
爺さんの顔覚えている老妻に聞きながら細かく修正。
出来上がった写真見て、婆さん以下親族みんな
「ああ、お祖父さんだよ、お祖父さんだよ…!」って泣いて喜んでた。
ついでに婆さんやタレントとのツーショット写真のコラまで作ってたがw
342:なごみ
09/03/08 17:14:57 oWXlvAoT0
>>328
まだやってんよー
ちょw奥さんなら丁寧そうに敷き詰めるかと思って法外な低価格で入れてみたのにw
店長が奇跡の追い上げをwプレゼントww
…こうなったら店長に入れてやるww
ついでに499円のお茶二個頼んでみた。
ちょっと楽しみ
343:なごみ
09/03/08 21:21:27 IMFzf36E0
さすがにそろそろ宣伝くさくなってきた
344:なごみ
09/03/09 00:54:22 jvoz3moJ0
>>341
それ覚えてるよー!
確か依頼者が姪だか孫だかで、残ってる祖父さんの写真は
幼いその人の頭がかぶってたんだよ
探偵に「あんたのせいやん」って突っ込まれてたw
同人板の人ならフォトショとか駆使できる人多いだろうから
祖父さん祖母さんの傷んだ写真を修正してあげたら喜ばれると思う
345:なご
09/03/09 02:27:41 ljbMg7KZO
>>344
オレなんてテクは有れど持ち腐れだ
両祖父母の顔すら知らねえもん。
両親が駆け落ちカポーなんでな…
戸籍謄本とかで調べて名前だけ知ったけど、どんな顔してんのかなぁ…
346:なごみ
09/03/09 02:37:41 HuPGRVta0
>>345
会いに行ってみるとか
孫ならそうそう邪険にされないだろ?
門前払い食らったり、介護や相続で揉めてたら凹むけど・・・
347:なご1/2
09/03/09 20:56:32 MnNcgQtW0
234 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/08/29(水) 07:20:20
学生時代、貧乏旅行をした。
帰途、寝台列車の切符を買ったら、残金が80円!
もう丸一日以上何も食べていない。家に着くのは約36時間後…。
空腹をどうやり過ごすか考えつつ、駅のホームでしょんぼりしていた。
すると、見知らぬお婆さんが心配そうな表情で声を掛けてくれた。
わけを話すと、持っていた茹で卵を2個分けてくれた。
さらに、私のポケットに千円札をねじ込もうとする。
さすがにそれは遠慮しようと思ったが、お婆さん曰く、
「あなたが大人になって、同じ境遇の若者を見たら
手を差し伸べてあげなさい。社会ってそういうものよ」
私は感極まって泣いてしまった。
348:なご2/2
09/03/09 20:57:42 MnNcgQtW0
お婆さんと別れて列車に乗り込むと、同じボックスには
お爺さんが。最近産まれた初孫のことを詠った自作の
和歌集を携えて遊びに行くという。
ホチキスで留めただけの冊子だったので、
あり合わせの糸を撚って紐を作り、和綴じにしてあげた。
ただそれだけなんだが、お爺さんは座席の上に正座して
ぴったりと手をつき、まだ21歳(当時)の私に深々と頭を下げた。
「あなたの心づくしは生涯忘れない。孫も果報者だ。
物でお礼に代えられるとは思わないが、気は心だ。
せめて弁当くらいは出させて欲しい。どうか無礼と思わんで下さい」
恐縮したが、こちらの心まで温かくなった。
結局、車中で2度も最上級の弁当をご馳走になり、
駅でお婆さんに貰ったお金は遣わずじまいだった。
何か有意義なことに遣おうと思いつつ、
その千円札は14年後の今もまだ手元にある。
腹立たしい老人を見ることも少なくないけれど
こういう人たちと触れ合うことができた私は物凄く幸運だ。
*
改行大杉と叱られたのでそこだけちょっといじったごめん