09/02/21 19:29:18 fn3NhBui0
自分は、全年齢寄りたまに18禁
だけど、差は無いなあ
もちろんジャンルやカプ、時期にもよると思うんだけど
普段18禁を売りにしている人の方が差が出るのかな?
>>449
希望は書かない事が多いかな
向こうの発注数を参考にして部数考えたりするし
453:書店チラ
09/02/21 19:44:47 +p2bmiwx0
うちもジャンルorカプ柄かもしれないけど全年齢と18禁の売れ行きに差はないが
発注数が変わったりすることはあるな
18禁のほうがほんの少し多い
454:書店チラ
09/02/21 20:10:57 o8m7ohjW0
カップリングものの健全と18禁は同じくらいだな
オールキャラギャグはその二倍刷ってる
自ジャンルは男性も多いからかな
455:書店チラ
09/02/21 20:21:32 zKtRrqFr0
男女同等に扱っているかノーマルカップリング風味の本なら男性にも売れるからエロより売れるよ
例えば春日みたいなジャンルだとメロンへも下ろせるから部数は増える
454と同じく倍は刷れる、ただし色々配慮してのネタ出しが大変なのでペースは落ちるw
456:虎チラ
09/02/21 21:38:51 wU9u9Cxr0
自分はノマ女性向け健全ギャグ~エロ描きだが
一番出なかったのは健全シリアス
健全ギャグはエロと大して変わらなかった
つってもエロのが出足が良いのは確かだな
でもこれサクルに寄ると思う
457:書店チラ
09/02/21 22:18:36 5wO939Se0
エロ全年齢を同じカプで出してて、虎有利部女王卸してるけど
とらだけ明らかに全年齢の動き鈍いわ
他は同じスピードで減るか全年齢のほうがちょっと多いくらいなのに
虎は半年たってもまだ残ってる
ジャンルとカプによるんだろうけれど、上場したいなら全年齢本のピックアップを増やすとかしてくれないかなあ
458:チラ
09/02/21 22:47:14 7suLpl/NO
女王、有に蹴られた
あと残すは経営のみ
経営もダメだったら次探さなくては…
書店委託って大変なんだと実感した
459:チラ
09/02/21 22:52:50 VT7w8itH0
女王より経営の方が遥かに敷居高いと思うんだが
売れないけど
460:430
09/02/21 23:02:34 Ldzt9O+SO
>>432
トン!
特にこちらから言わなくてもwebに追加されていみたいだね
まぁ順調に売れてるとは言い難いピコなので
これ以降動かなくて杞憂に終わるかもしれんけどw
置いてくれてありがとう…そしてすまん利部
461:チラ
09/02/21 23:02:48 /XPO61u0O
>>443
やっぱり某法律で危ないから今のうちに減らそうってことなのかな
みんなどう思う?
462:とら
09/02/21 23:10:04 bQ0QO1+E0
虎スレでは散々ガイシュツ。携帯から上げてまでここで聞く話じゃない。
463:虎チラ
09/02/21 23:12:42 z8zmAOeg0
>>461
そもそも>>443の内容は虎が株式上場を狙ってるから
出てきた話。詳細は忘れたけど上場するには
全取り扱い商品のうちアダルト製品の割合が決まってるらしいから。
だから>>446の通り、同人誌だけじゃなく普通のコミックスとか含めて現在18%って事だね。
自分がその話題見たのはちょっと前のニューススレだったけど、そのスレでも
無理に決まってるってみんなに言われてたw
464:流行
09/02/21 23:17:30 IKgx//Kp0
上場を狙うので2店舗閉店しました
その前に潰れないといいな
465:チラ
09/02/21 23:35:51 alvhZ+UU0
経営にいつも蹴られる
有虎より敷居高いねもう意地になって送ってる
何がいけないんだ…
466:チラ
09/02/22 00:04:57 ZgVvE80E0
オールキャラギャグ健全>エロカプ>ギャグカプちょいエロ>健全カプだなあ
自分で買うとき考えてもメジャーなカプほど
健全シリアスカプは中途半端で今更いらんとい感じ
467:チラ
09/02/22 00:06:33 VT7w8itH0
知名度とか?
上手くても雑誌露出なかったり壁規模やイベント長蛇が目撃されないと駄目だったり
逆に島中でも飛翔でアンソロ載ってたりすると簡単だ経営
468:書店チラ
09/02/22 00:09:17 af3jfqFF0
>>465
委託書店多いと蹴られやすいんじゃないかな
委託先多いなら流行ジャンルカプ大手といえるくらいの数刷ってるか
経営が売り出したいジャンルで足りてないカプ本ならとってくれるかも
目立つデッサン狂いがあると厳しいかな
469:チラ
09/02/22 00:32:17 TP+9kRZ30
>>467 468
委託書店は多いけどカプ大手でもない
知名度は程々だし、イベント長蛇もない
きっと取りたいと思わせる決定打がないんだな
また腕を磨いて送ってみるよ
470:書店チラ
09/02/22 00:38:26 af3jfqFF0
>>469
委託先多いと難関なんだよな
チャンスのタイミング合えばいつか必ずとってもらえるよ
諦めずがんばれ
471:書店
09/02/22 03:33:41 Z3B7GPI70
個人的には経営は今やそれほど頑張る価値のある書店ではないと思う…
売れないよ。虎や有に預けてるなら十分だと思うが
もはや気持ちの問題なんだろうなwがんがれ
472:書店チラ
09/02/22 07:55:05 8s86PUjo0
>自分で買うとき考えても健全シリアスカプは中途半端で今更いらん
とか中途半端な主観はいらんよ
うちのジャンルカプは全体から見るとメジャー&典型的女性向けで
イベントや他書店で全年齢カプ本と18禁カプ本の出は全く変わらない
それでも虎だけは出が鈍ってるよ
虎で買い物するのがそういう客層なのかもしれない
473:チラ
09/02/22 08:03:15 b0W0HtXkO
>>463
うわ…何それ
虎ちょっと調子に乗りすぎだわ
474:チラ
09/02/22 08:46:19 O8lPkWoSO
上場したら株主になれば良いよ。
そうすれば、好きジャンル増やせと口出し出来る。
475:書店チラ
09/02/22 09:02:46 IksKOWX70
>>474
それが商売として当たればいいけど
外れたら株\(^o^)/じゃないかww>好きジャンル
476:書店委託
09/02/22 12:59:47 9MEbujvN0
>委託書店多いと蹴られやすいんじゃないかな
そんなことないよ
それを言い訳に使ってるから断られる本しか作れない
477:書店チラ
09/02/22 13:38:12 FZ+h83A20
>>476
夢見すぎ
書店が取るのは内容じゃなくて自店で売れるかどうか
478:書店チラ
09/02/22 13:48:21 ASlJ0EID0
>>477
476じゃないが7社に委託してるけど利部経営も取ってくれたよ
内容や他店扱いの有無だけでなくジャンルも考慮の1つだろうし
理由は様々だと思うな
479:書店チラ
09/02/22 13:51:03 FZ+h83A20
だよね。
がんばったからって取って貰えるわけじゃない。
480:チラ
09/02/22 16:20:06 c42kHpff0
えw
481:書店チラ
09/02/22 16:26:53 2UmRkIjM0
ID:FZ+h83A20が微妙にずれている件
は、まあどーでもいいかw
書店はどこも流行ジャンルで上手く流れに乗るとスカウト来るし、
そうすれば後は他ジャンルでも全然おkになるよ
但し取引イコール捌ける、というわけじゃないから結局書店の得意不得意をこちらで
見抜いて選別、ジャンルや本の内容である程度絞った方が効率良くなる事もしばしば
482:書店チラ
09/02/22 16:59:22 EaJc1Zgk0
自分は書店によって攻略法変えてる、って言っても審査の時送る本変えてるだけだけど
だらけ、利部、虎は母体が男性向けなのでオールキャラギャグ本(軽いホモギャグ含む)
経営、有は女性向けが主なのでがっつりBLか、エロ寄りなギャグ本
あとはサイト通販の数が多くて…の一文付ければほぼ一発通過だった。
経営はギャグ本送った時蹴られたwので後日エロ送ったら通過。
通過したら大体どんな内容の本でも取ってもらえるから最初が肝心だと痛感した。
でも正直ジャンルによって取ってもらえた感が大きいのでそっちの方が大事かもorz
483:書店チラ
09/02/22 17:37:02 af3jfqFF0
兄の攻略法はどうだろう?
どのラインからとってもらえるんだ
484:虎チラ
09/02/22 18:12:26 5w61By0U0
今まで蹴られ続けて素っ気ない対応しかされてなかったけど
取り扱ってもらえたら丁寧なメール対応で泣けてきた
当たり前だけど用なし用ありでこうも違うのか……
書面は天麩羅なんだろうけどね
485:書店チラ
09/02/22 18:31:57 M2IlkwZu0
>484
虎って蹴られた時にそんなにそっけないかなあ?
自分も1回蹴られて2回目で取ってもらったんだが、
1回目の見本誌返却のテンプレ文章はまた新刊出されましたら~っていう丁寧なやつだったよ
それとも事前メールの場合だと蹴られた場合にそっけないのか?
2回目は事前でとってもらったからそっちの蹴られた場合がわからない
486:虎チラ
09/02/22 18:38:18 5w61By0U0
>>485
見本誌です
本だけ突き返された時もあったw
紙を入れ忘れただけかもしれないけど
何度も蹴られてやっと取ってもらえたから
今のやりとりが優しいものに感じているだけかもしれないw
487:書店チラ
09/02/22 19:18:47 K9e1ECBo0
>>483
兄はかなり前にスカウトされたんで攻略法はよくわからないが
ジャンルと実績じゃないかと思う
今いけてるジャンルで壁固定ならチャレンジしてみるといい
でも6掛けだから他の書店でガッツリ売った方が得するよ
うちは健全ギャグ本ばかりだけど、ほとんどの書店にとってもらったから
内容というよりジャンルが問題なんじゃないかと思う
488:虎チラ
09/02/22 19:39:59 bK641IUf0
>>486
自分は見本誌4回目別ジャンルでやっと取ってもらったけど
本命ジャンルでは箸にも棒にも引っかからなかった
同じく本だけ突っ返されたこともあるし
逆算すると着いたその日に見本誌返して
中を一度も開けてないだろと思う返され方もあったよ
今は本命ジャンルでも取って貰えるようになったけど
蹴られたときの処理を知ってるだけに、ビジネスなんだなと感じる
489:虎
09/02/22 23:23:30 RV2bvKqp0
自分は何度か預けてて突然1冊蹴られたことがあるんだけど、
そのときはジャンル斜陽を理由にした丁寧な文面だった
シリーズもので新作出て移動したからまた取ってもらってるけど
まぁビジネスには変わりないよね
490:虎チラ
09/02/23 01:23:31 zCEKia6j0
けっこうジャンルは大事じゃないかな
自分も>>489と同じように斜陽ジャンルを理由に2連続蹴れられた事がある
そのジャンルが人気の時は蹴られたこと無かったのに
新しいジャンルに移動したらまた取ってもらってるしね
まぁジャンルかかわらず取ってもらえるような人は別だけど
491:書店
09/02/23 03:01:50 iD6wUPdz0
けっこうと言うか、かなり大事だと思うぞ、ジャンル。
ニーズが高いもんを仕入れたほうが売れるんだからさ。
492:書店チラ
09/02/23 03:07:25 IfNGPvay0
ジャンルなんて一番大事なものじゃないか?とか思うんだが…
もちろんどのジャンルいっても壁な超大手様や同人的に大人気で有名なプロの方は除く
今は放映中アニメで複数書店に取って貰ってるけど
昔からやってる落日ジャンルを書店に送ろうとなんて思わないよ…
取ってもらえるわけないと思うから
493:書店チラ
09/02/23 08:23:32 UTyGY9wg0
書店使うのはもう趣味を超えた段階なんだよね
書店にとってはビジネスだから。
ただでかい流行ジャンルだから大丈夫、ではなくて、自分の土俵にあった場所も大事だ
小手中手だと逆に埋もれて蹴られる可能性が増えるから、ややマイナーの方が希少価値で
確保してもらえる可能性が高い
494:書店チラ
09/02/23 12:34:09 AWN0SZ/hO
蹴られるときにジャンル斜陽とか理由教えてもらえるんだ
ジャンル以外が理由のときもそれとなくお断り理由教えてもらえたらいいなと思ってしまう
実力不足なのもあるだろうけど、がんばれば次は可能性あるのかがんばっても意味ないのか知りたい
絶対にとってもらえないカプとか今は新規サークル募集してないジャンルとか
でもそれって売れ筋とかの内部情報に関わるから無理なのかな
書店同士で取り扱ってるサークルの動向は探ってる聞いたけど
495:書店チラ
09/02/23 13:55:07 VUAY+my/O
どうみてもアレでもジャンル斜陽って言えるだろ女性向けは
ちょっと前のだらけは実力不足だから
ダメと懇切説明してくれたと
書店スレ時代書き込みあったが
今でも男性向けは抜けないからダメ
ってのが定番みたいだし
496:書店チラ
09/02/23 14:05:27 iqxXn3j80
それはわかりやすいが直球だなw>オカズとしてアウト
497:書店チラ
09/02/23 14:08:45 w0V8J+Cl0
大昔の経営の書店売り上げ明細と同封のペーパーには
売れ線のジャンル動向が書いてあったよ
うへえって思ってたけどニーズがあるのか…
書店にとってはビジネスになるかならないかが基準
どのジャンル&カプが書店で売れてるのか 本気でわからない人には
書店委託向いてないんじゃないかなあ
498:書店チラ
09/02/23 14:12:01 IfNGPvay0
経営なんかは明らかにこのジャンルのこのカプを推している!みたいなのがあったりするしな
499:書店チラ
09/02/23 15:19:50 FKfGi76eO
自分が買い手として立った時に、
どんな本を何処で買うか判断で良いじゃない。
初心者だった時は有&自家通販、
慣れてきたら虎&女王、
送料ケチりたい時はコミ2&イベント買い、
ヘビーユーザーになってからは明記。
駄目だ、やっぱ判断材料にならない。
500:書店チラ
09/02/23 15:23:25 RSZst+nR0
自分はずっと虎&利部だな
男性向けも買ってるから、この二つが馴染み深い
特に虎はサークル割引きが地味に嬉しいし
虎になければ利部、利部になければ有、女王は最後の手段
Web通販システムの使いやすさで決めてるのかもしれない……
501:虎チラ
09/02/23 16:13:39 kQ3sHMjo0
虎はその点、お断りテンプレもきめ細かく数種に分かれているみたいだから
ある程度は目安になるんじゃないだろうか
ジャンル斜陽が理由じゃない場合はそのテンプレでは来ないと聞いたけど
紙すら入ってない人がいるとか驚いたな
502:書店
09/02/23 20:24:27 D4iUENua0
この前虎に蹴られた時は明確な理由書いてなかった気がするな。
「今回は見送らせていただきます」みたいな。
直球で実力不足だと言われるよりは曖昧にしていてくれた方がいい…
503:書店
09/02/23 22:15:06 QgoLQ4740
自分も以前虎にけられたときは特に理由はなかったような。
そのときは着いた日に送り返されたんだろうな、と思うくらい
早い返却だった。
今思い返すと、よくあれ送ったなと思えるような本だった……。
504:明記チラ
09/02/23 22:37:39 rhORwXKw0
14日から本動かないって言ったけど本当に1冊も動かなくなった
1月に預けた分の店舗入れ替えがあって、通販のみになったのかな
505:書店チラ
09/02/23 23:09:23 kQ3sHMjo0
「当社の基準に満たない…」とかいうお断りテンプレがあったのってどこだっけw
自分は「こちらのジャンルは今後当社で販売を続けていくことが難しいと判断し…」
みたいなのを虎にもらったことがある
確かにその頃ドップリ斜陽化してたから、まぁそうだろうねって思ったんだけどw
506:書店チラ
09/02/24 00:23:09 bu9mux800
斜陽化更にマイナカプなのにイベで誘われた
直接来てくれたので預けてみたけど、売上見るの今から恐い…
正直書店に旨みがあるとも思えないから
担当の好みはでかい気がする
507:虎チラ
09/02/24 00:59:16 IXCNMa6K0
自分も502と同じ様な感じだった
同ジャンル同カプで毎回取ってくれてるのに
いきなり1冊だけ断られた(その本は18禁でいつもは違う)
その時に限って、こうして下さいみたいなお願い書いちゃったので
向こうの希望と違ったのかな、と思い込もうとしてる
今は何の希望も書かず向こうの言うがままだw
508:書店チラ
09/02/24 01:01:04 B1+ImvnW0
虎に9月に出したやつの再版と今月頭に出したやつ送ったら9月のだけ返ってきて
メールでもう一つの方は古いから今回はすみません(要訳)みたいなメールが来た。
9月の方が本命だった上に初めて蹴られて地味に凹んだ
女王か経営どっちか取ってくれるかな…
509:書店チラ
09/02/24 02:22:25 qn3N/ajuO
>>508
なんで出したときに送らないの?
虎は鮮度が命だよ
510:書店チラ
09/02/24 03:21:39 BhvnJq9q0
鮮度が命ってのは何処でもそうだと思うんだけど並べたら
虎>有って感じ?
女王利部経営兄はどこらへん?
511:書店チラ
09/02/24 03:43:40 i1toYmuf0
1シーズンくらいならともかく、今から去年の9月の本なんてどこもとらないでしょ
これから春超と大イベント控えて、冬の本だって店頭から下げてるのに
去年の夏の本なんて完全にお荷物だよ
初詣にかき氷の屋台出すようなもんだ
512:女王ちら
09/02/24 07:29:03 6HHTAP/SO
サークルのリンク部分が変な所発見…リンクは正しいのにバナ絵が別サークルのとか。直してあげて下さい女王の中の人!!
513:女王
09/02/24 07:55:58 nlW9MXzR0
直接女王にメールかそのサークルさんに
拍手か何かで伝えてあげたほういいよ
514:書店チラ
09/02/24 08:11:59 sjortD8N0
兄の掛け率交渉って何部くらい卸すようになったら出来るんだろ
やっぱり大きいジャンルにいるときの方が頼みやすいかな
515:書店チラ
09/02/24 08:23:53 NWjbCLS90
契約の時点でやるべし
自分はそうした
516:書店チラ
09/02/24 08:30:24 sjortD8N0
まじか
契約したの10年くらい前なんだ
もう今さらどのタイミングで切り出していいかわからんw
517:書店チラ
09/02/24 08:36:12 pxnVWbGo0
>>516
それじゃあ今更引き上げるのはほとんど無理じゃね?
518:書店チラ
09/02/24 15:09:18 aYQv8YnV0
そろそろ春の事前で泣いた笑ったが増えてきそうだな
女王って中の人やめたんじゃないの?
急にWEBがグダグダになった気がする
去年の終わりか今年初めくらいからそんな気配を感じるんだが
519:女王
09/02/24 17:49:18 ShedSmRi0
>>518
自分も気になってた
前はメール出したら同じ担当さんから返信きてたのに
最近は毎回別の人から返信来るんだ
520:書店チラ
09/02/24 17:59:04 U+aoCKqz0
自分は同じ担当さんからくるなあ
>>508
明記だと1年ぐらい前の本までとってくれるよ
そしてピコに優しい
521:書店チラ
09/02/24 18:43:52 bOklnxhOO
女王に蹴られた\(^o^)/
だらけの担当さんはスペースまで挨拶に来てくれた
依頼部数はピコレベルだけど…店によって好みが違うんだろうか
今2ヶ所に卸してるんだけど、多店に卸すより一ヶ所二ヶ所に絞ったほうがいいかなぁ?
本によって卸す先変えたりしてる?
ただ自分はイベントごとに2冊くらい新刊出してるから、減らない在庫がドンドン増えていくのが申し訳…
522:明記チラ
09/02/24 18:50:10 0uJOK88/O
自分は預けてないけど実は海外に強いかもしれない明記
何年か前のジャンルは外国で人気が高く
サイトアクセスの半分以上外国からみたいな状態で
本が欲しいからカードで売ってくれってメールがいくつか
たどたどしい日本語やら英語で来て
海外発送無理だと返事したら明記を紹介された
今のジャンルになってこの間また外国人からメール来たけど
明記で買いたいけど委託してないか?って
内容だったんだよね…
523:ちら ◆fOhe60ME7Y
09/02/24 19:27:41 b4al49vJ0
モサでKY、中2病なコス厨。
地元イベントではそんな奴に絡まれる事が沢山……。
リア厨だからってコスするなら眉毛ぐらい剃れよ。ムスカ状態だよ、目が痛い。
おまけに「本ください」だの「グッズ交換しましょう」だの厚かましいにも程がある。
サークルの前で長話するし、汚れた手で立ち読みするし。
三、四歳かそこらしか違わないから言いたくないんだけど、ゆとり乙。
スペース間違えても「すみません」の一言が言えない常識知らずの
リア厨はサークル参加しないで下さい。
524:委託
09/02/24 20:16:45 9E9BF/cFO
>>508
コミ2でも取ってくれるよ。コミ2は再版の強い味方。
つーか再版希望来てからすりゃ良かったのに…
525:委託
09/02/24 20:18:46 9E9BF/cFO
>>508
コミ2でも取ってくれるよ。コミ2は再版強いし
つかなんで再版希望来てから、再版しないのか。
526:書店チラ
09/02/24 20:28:15 1/cynWt00
微妙に文章が違ってるw
508ではないけど
春あわせで冬コミの本を再版するんだが
他の書店は追加とってくれそうにないし
コミコミ送ってみようかな。
527:女王チラ
09/02/24 22:31:54 H4CdXQYv0
>>521
いつ発注したか訊いてもいい?
珍しく返事遅くてそろそろうちもやばいかなーと思っている
1店だけでも刷る数が違ってくるからなぁ・・・
528:女王チラ
09/02/24 23:06:25 QnWC/6Zu0
>527
女王のだよね?
>521じゃないけど
先週事前頼んで、翌日に返事あったよ
529:とらチラ
09/02/24 23:07:02 Hw3LuN090
虎で通販始めてもらったんだけど
表紙のスキャン画像の色がキツイというか荒くてちょっと嫌だ
530:女王チラ
09/02/24 23:08:34 lzuDHh/30
>>527
え、女王返事遅いの?
自分今日明日あたりに事前送ろうと思ってるんだけど
だいたい女王って2~3日で返事くるよね
531:女王チラ
09/02/24 23:12:04 bOklnxhOO
>527
521です
先週の月曜に見本誌送って、昨日断りメールきたよ
返事遅いの怖いね…
とってくれたらいいね
532:女王チラ
09/02/24 23:17:29 lzuDHh/30
見本誌組と事前では返事にかかる時間違うよ
女王は確か見本誌だとかなり遅いって聞いた事あるような
見本誌で送ったことないから分からないけど
533:女王チラ
09/02/24 23:27:28 H4CdXQYv0
527です
>>528,531,532もありがとう
事前発注フォームからだけどいつも1日できてたから
一週間くらい待たされるとなると
やっぱり蹴られると見たほうがよさそうだな・・・
534:女王チラ
09/02/24 23:30:52 wWwLGK7M0
女王たまに事前の返事が来ないときあるよ
1週間たっても来なかったときはメールで問い合わせてる
そしたら大体その日のうちに連絡が来るw
535:女王チラ
09/02/24 23:38:07 lzuDHh/30
>>534
えー、そんな事あるのか…
一日にかなりメールとかいっぱい来るから気付かず飛ばしたりしてんのかな
>>533
問い合わせした方がいいみたいね!
つか蹴られる場合遅いの?
虎は蹴られる時おっそいけどwww
536:有チラ
09/02/25 07:09:56 /HospfzrO
有の明細がこない…
明細見てから春用に返本してもらうか決めたかったんだけどな
537:有
09/02/25 08:32:01 PwoDwu1x0
もうとっくに来てるけどな、うち
538:有
09/02/25 12:02:28 1aDeE3ZVO
自分もまだ明細来てない。返本の〆切問い合わせてるか…。
539:有
09/02/25 12:53:25 51iFHQP+0
うちも来てない。ばらつきあるのかな…
540:有
09/02/25 13:30:19 gUjawMU+0
ここで有の明細が来ないというひとの
何割かは預けて2ヶ月たってないとかいうオチ
541:有
09/02/25 15:18:41 n7KqPFey0
冬の本預けてるだけとかね
542:有
09/02/25 16:12:34 8BUIoqpd0
1月から預けている人だと明細が来ないのに気付かない人もいるしね
543:虎
09/02/25 17:01:19 qVlS1tWO0
初めて虎に預けてみたんだけど何度もビーカー見に行ってしまうw
そして全然色が変わらない
春の大手の新刊が入ればついで買いで変わってくれるだろうか…orz
ビーカーの青って数百部以上の色かと思ってたんだけど
二桁でも青始まりなんだね
最初から赤の人もいるけどあれはなんでだろう
544:虎チラシ
09/02/25 17:19:33 VlUF9pk6O
40以上のスタートはみんな青だよ
あとは10刻みで色が変わる
最初から赤の人は単に10~19スタートなんだと思う
ただ青から赤に減っていった場合については
割合で色が変わってくから10刻みではないよ
あと追加納品の場合も最初に預けたの部数との合計になるから
赤スタートでも在庫が100あることもある
545:虎チラ
09/02/25 17:26:09 6VM6FqbE0
店舗委託分は見に行ける店舗で納品後3日で完売だったのに
通販では一ヶ月経った今でもメモリ1残ったまま動かねぇw
専カテが無いジャンルだと虎通販での売り切りキツイなぁ
特に今は春新刊と一緒に注文しようと待ってる人多くてメモリ動かない気がする
546:虎
09/02/25 17:29:07 5QfyS42M0
>>544
自分は70でも赤スタートだったよ
なのに次に70預けたときは青スタートだった
同じ赤3本でも部数に20近く差があった時がある
547:虎チラシ
09/02/25 17:43:41 VlUF9pk6O
>546
70って納品数じゃなくて?
通販分が70だったのに赤スタートだったってこと?
そんなことがあるんだ。知らなかった。
548:虎チラ
09/02/25 17:45:43 ixY8+suZ0
納品数が70と書いてるように見えます先生
549:虎チラ
09/02/25 17:52:03 6VM6FqbE0
そうだね、預けた時が70って書いてあるしね
70なら赤スタートの時あるでしょ
でもトラのメモリは謎が多い
550:書店チラ
09/02/25 20:43:25 rP1Jwtcl0
ジャンルの勢いはあるのに発注数下がっていってるorz
やっぱり知名度の問題なのか
551:書店チラ
09/02/25 20:45:50 6VM6FqbE0
>>550
ジャンルの勢いがある分取り扱いサークルが増えてんじゃね?
もしくは550の本が売れなかったからかw
552:書店チラ
09/02/25 20:50:43 DX8RyTyl0
淘汰だろうJK
553:書店チラ
09/02/25 20:52:05 9ygcuVOL0
可哀想だが淘汰だろうな
こればっかりは仕方ない己の腕を磨くのみ
554:書店チラ
09/02/25 20:52:15 FS0uZyWH0
女王、事前メールに返信なくて問い合わせメールにも返信来ない
こりゃー切られたかな(ノ∀`)
と思ったら他にも返事遅い人いるのか
555:女王
09/02/25 20:55:51 6VM6FqbE0
>>554
え、そうなの?
自分事前フォームから申請して、1日で返事きたよ
556:女王チラ
09/02/25 21:13:33 GcqeUZFZ0
>>554
今日日付変わった頃事前出して、さっき発注来たよ
557:女王
09/02/25 21:15:14 6VM6FqbE0
メールで不具合起きてるんじゃない?
メールじゃなく電話してみたら
558:女王チラ
09/02/25 22:35:33 bTM8KAzj0
自分は事前出してから3日ほどで発注きたよ。
虎とか翌日だったから遅く感じたけど、担当によるんじゃ?
559:虎チラ
09/02/26 12:36:19 U13ouemp0
初心者なのでまとめwikiとここすごく参考になりました
>156-157もまとめに加えてもらえたら嬉しいです 管理人様
560:書店チラ
09/02/26 12:59:15 xsuLxZlX0
コミ2ってたまに話題に出るけどどの辺のお店と同じくらいの規模でしょうか?
理部程度?
561:委託
09/02/26 13:32:56 wC3FOp7SO
理部よりは小さい。基本的に店舗販売は広島限定だから潟家よりちょっとデカイぐらいかな?
562:書店チラ
09/02/26 13:50:51 0Qod4OMu0
コミって店舗あるの?長く預けてるけど通販だけだと思ってた…
563:書店チラ
09/02/26 15:36:07 PwOXcedG0
コミ2がシッカリしてるから
マニュアル読んでなくても大丈夫です。
564:書店チラ
09/02/26 15:41:31 cRoDDJZ60
マニュアルは読みなよ
565:女王チラ
09/02/26 16:03:45 DEF8OzGZ0
女王の明細もう来た?
返本頼みたいから在庫知りたいんだけど、まだ来ない。
566:明記
09/02/26 18:18:57 8erUjD8cO
先月女王に事前蹴られて売れない噂は知りつつ明記に駆け込んでみた。
結果、在庫数みたら女王よりペース良く売れてる。
ありがとう明記。
567:書店チラ
09/02/26 19:21:59 oG0L6f4N0
難易度は女王の方が上なのに
売れ行きは明記の方が、自分も上になりつつある。
どうしたんだ女王。
568:女王ちら
09/02/26 19:57:26 h1NMF3ob0
女王の実店舗、売り場が広くて並べ方が綺麗で好きなんだけど
人があんまり居る印象が無い
サイトも見やすいし送料も安いしメールの対応も遅くはないし個人的にはいいと思うんだけど
なんで売れないんだろう
569:女王チラ
09/02/26 20:10:35 KBq7TjCM0
サイト、見やすいか?
570:女王チラ
09/02/26 20:18:16 OqazAAKa0
目当てのものが決まってる時はシンプルでいいと思う
ジャンルごととかカプごとで探そうとすると辛い
571:女王チラ
09/02/26 20:21:49 KBq7TjCM0
ああ、そういう意味か
自分は目当てのサークルはイベントで買って、書店は知らないサークルやジャンルの開拓に使うから
虎や利部みたいに一覧性が高かったり、キャラごとで検索しやすいサイトのほうが好きなんだよな
自分が下ろすのも新規層や一見さんを狙ってのものだし
572:書店チラ
09/02/26 20:23:36 9bVbRbqX0
自分はだらけのサイトが見にくいというか、構造が分からない
中古も混ざってるしどこから目当てのものを見つけたらいいのか
目当てのもの見つけやすいのは虎
女王はジャンル選ぶとサークルのリストがずらーっと上部に並んでるけど、
大きいジャンルだと重すぎる
573:女王チラ
09/02/26 20:24:56 dNisKCPz0
女王明細うちきてないよ
春の対応したいんだがな
574:女王チラ
09/02/26 20:25:47 dNisKCPz0
あげてしまった
ごめん
575:女王チラ
09/02/26 20:31:55 Nt1ualLA0
自分が思うには
・夏のgdgdから客が離れて戻ってこない
・特に大人気!な本でもないのに1年前発行の本が平気で置いてある(回転率が悪い印象)
・女王で買わなくても買える本が多い
・サンプルが販促に値しない(1Pで小さくコピーみたいで暗い・曲がっている・影が映っているなど)
・サイトのリンクミスが頻繁に起こるので目的のジャンルにたどり着けない→探しづらい
・無意味な特集ページ。小分けにしていないので、特集で検索すると膨大な数が出てきて検索の意味がない
・サイトが暗い、古くさい、BL臭
対応はいいと思うんだが、買い手として本を買おうと思ったら、あまりいい印象がないな
576:チラ
09/02/26 20:35:55 XNYMnlLM0
返本してもらおうと思ってるんだけど虎と女王どっちがいいかな
売れ行きとしては虎>女王なんだけど差は10部程度
ちょうど今どっちにも同部数くらいあるみたい
女王のほうが長く売ってくれそうな気がして迷う
577:委託
09/02/26 21:29:52
ここは脳板だー!!なんてことだー!
578:チラ
09/02/26 21:31:18
移動あげ
なんでここにー?
579:チラ
09/02/26 21:32:07
えー?
580:スペースNo.な-74
09/02/26 21:33:40
あらいらっしゃい
581:書店チラ
09/02/26 21:34:41
今後は
書店委託小青報スレの方へどうぞ…て事なのかな。
情報交換し過ぎたのかな。
582:書店チラ
09/02/26 21:37:35
また移転?この前も脳板に来てたけど…
583:書店チラ
09/02/26 21:41:18
雑談スレは脳板に移したい人がいるとかいないとか
>>575
>サンプルが販促に値しない
小説とか本当に意味ないよね
補足説明も無しだと怖くて買えない
584:スペースNo.な-74
09/02/26 21:45:08
前に赤豚、インテ、印刷所が強制移動させられたときも
同人板にあるのが気にくわないと思っている一部の運営が
強制移動させてると聞いた
585:書店チラ
09/02/26 22:05:37
でもまあ、内容からすると脳板の方が相応しいとも思うけど。
586:書店チラ
09/02/26 22:18:51
有、女王に蹴られ
今日経営にも蹴られた
かなりヘコんだがこのスレとまとめを見て
まだ委託扱ってるところがあるんだとちょっと元気出た
他のところにも当たって砕ける勢いでお願いしてくる!
蹴られてヘコんだけど
経営のちょっとした優しさの
図書カードに少し癒された
587:スペースNo.な-74
09/02/26 22:25:51
3社蹴られたら普通諦めないか
実力不足だろあきらかに
588:委託
09/02/26 22:31:00
3年ぶりのオフ活動+発行だったので、
歳も取ったしちょいぞ初めて委託を申し込んでみようと思い、
女王に送ってみたが断りのメールが…。
斜陽+マイナーだからだと思うことにする…。
地道にイベントで売ることにしたよ。
589:スペースNo.な-74
09/02/26 23:00:04
女王から返本キタ━━(゚∀゚)━━!!
夏の本だから長い事預かったもらったのは感謝している。
でも強気発注(通常の三倍)の上にgdgdに巻き込まれて
暫くはwebはおろか店頭にも並ばなくて完全で遅れ。
大量返本だよ・・・
590:スペースNo.な-74
09/02/26 23:11:44
自分の絵って華がないって言うか、何か目に付かない。
一応書店も取って貰えてるから、ヘタryってレベルでは無いとは思うんだが、店舗でもネット画面上でも我ながらなーんか目を引かない…
書店向け表紙とかも実践してるけど、絵を魅せるってどうすりゃ良いんだ……。
591:スペースNo.な-74
09/02/26 23:20:44
ノウハウに飛ばされたのか
592:スペースNo.な-74
09/02/26 23:31:58
女王って夏になんかあったの?検索しても解らない…
593:スペースNo.な-74
09/02/26 23:46:47
移転とか誰がやってんだよまたアントワ様が暴れるよ
594:スペースNo.な-74
09/02/26 23:54:19
移転させたい動機なんてID出ない板にしたいってことだろ
595:スペースNo.な-74
09/02/27 00:16:41
まあ脳板も好きだからいいや
女王の明細って、1月分のことだよね?
入金2/15なのにまだ来てないっておかしくないか?
自分のとこには1週間くらい前に届いてるけど
596:虎
09/02/27 00:58:46
奇数組の明細じゃないの?もう月末だし
ところで3年前に残り1冊になった本を未だに預けたままなんだが、
いいのだろうか。1冊なので放置してたら早3年、明細には記載
されてるが何も言われたことがない
597:スペースNo.な-74
09/02/27 01:33:38
そこまでいくと奇跡の1冊だな
598:女王チラ
09/02/27 01:36:50
自分奇数組だけどまだ明細届いてないよ
>>596
いっそ買い取りしてくれそうな冊数だよなあ…
599:スペースNo.な-74
09/02/27 01:37:37
同人板は買い手ONLYの板にしたい一部が頑張ってるらしいよ
600:女王チラ
09/02/27 01:42:56
今日、明細が届くんじゃないか?
入金するなら今月の平日は今日しか残ってないし。
そうじゃないなら、3000円超えてないとかかな。
601:スペースNo.な-74
09/02/27 02:20:24
>>600
3000円超えて無くても明細は来るよ
一回目の時、販売開始期間から〆まで数日しかなくて
1500円くらいだったときも明細だけは来た
602:スペースNo.な-74
09/02/27 02:37:32
>>599
もしそうなったらさぞかしつまらない板になるだろうな
しかし最近の女王て独自性が薄くなって魅力ないなー
他書店の真似るべき部分をまちがってるというか…
603:女王チラシ
09/02/27 04:41:01
女王の独自性って何?
604:スペースNo.な-74
09/02/27 05:36:13
女王はピコ淘汰でラインナップが他店と変わらなくなったってきたってのはあるね
あと今までは他店で売り切れのものが地味にあって買えたことかな
最近は鮮度命になりつつあるのか?
605:女王チラ
09/02/27 07:22:49
他店でも置いてる本でも女王で買わないと!とか女王で買おう!
と思わせるものが無いんだよな。ショップ特典も欲しいものないからポイント溜める楽しみがない
人気作家さんが描いたものなんだろうけど、自分的に使えるモノでもなく
好き作家さんのものでもないので、同じ本を買うなら他のショップ特典の方を選んでしまう
606:スペースNo.な-74
09/02/27 07:52:49
このスレならノウハウ板でも困らないと思うけど
スレの進みが早くて読む時間がないとき「虎」や「女王」で抽出して
流し読みできて便利だったから名前欄必須がなくなるのだけ寂しいw
607:スペースNo.な-74
09/02/27 08:17:23
>605
興味ないノベルティより
1ポイントいくらで値引きしてくれた方がありがたいよね
そういう意味では、楽天ユーザーの私にとって
込み込みは一番買い物しやすい書店なんだけど
自ジャンルは委託されてないから申し込む勇気がない…
608:スペースNo.な-74
09/02/27 10:25:11
自分も楽天ユーザーだから込み込みは買い物しやすい書店だけど、買いたいような本がない…
ちなみに楽天という理由で印刷所は日の出だw
込み込みの自ジャンル取り扱いは1サークルで、虎、有だと奇跡が起きない限り委託無理なレベル
そのサークルの本の発行日が数年前、表紙は全て単色刷り、というコンボ
正直、今の明記以上の駆け込み寺というイメージしかない
609:スペースNo.な-74
09/02/27 10:31:07
今後は明記が女王みたいなポジションになっていくのかね
自ジャンルはまだ淘汰始まってないけど
淘汰が激しいとこはサークル数の多い人気ジャンル?
610:スペースNo.な-74
09/02/27 11:55:08
明記は検索結果が中古と一緒に表示される点が微妙で使ってない
中古と一緒に購入できる点は強みだと思うけど、新品市場と中古市場で分けてくれればいいのに……と思う
あと、自ジャンルのみだろうけど、書店の人が需要カプを大きく間違っているのが微妙すぎるw
611:スペースNo.な-74
09/02/27 12:02:00
明記はネットより店舗での販売に期待しているんだけどな…
うちの近所の店舗は、ちょっと辺鄙な場所にあるけど
知っている人は行くみたいで、
お客さんはいついっても割と多い感じするし…
女王の明細、月半ばくらいに来たけどな…うちは。
もしかしたら、配達事故じゃないかな?
問いあわせてみたら?
612:スペースNo.な-74
09/02/27 12:08:33
明記の店舗にお客さん多く見えるのって、視覚マジックのような気がする
自分は前に会った渋谷と移転した池袋ノシか言ったことないけど、
どっちも雑居ビルの一室で狭い上に妙な閉塞感があるんだよな
時々掘り出し物があったりしたけど、正直中古の品揃えも微妙……
613:スペースNo.な-74
09/02/27 12:29:32
虎入金きてた
明細まだだから詳細わかんないけど
単価低い本だと入金額低くて切ないなー
小説とかで分厚い本ばっかり出してると桁違いそう
その分元手も掛かるんだろうけどさ
614:スペースNo.な-74
09/02/27 12:35:38
込み込みは駆け込み寺というより、カオスなイメージかな…大手・商業とピコが居て中間が
居ないよね。スカウトとかやってないのかな?
でもヘタrみたいのも居ないっちゃあんま見ない
どのみちBLの独自商業展開が強いからサイクルも独特だなぁと思う
あの作家の二、三年前の同人誌がまだ…と思ったら再入荷しただけですぐ消えたりも
日常茶飯事だし
再版再入荷が売りなのかな?
615:スペースNo.な-74
09/02/27 13:23:21
>614
明記は数年前はスカウト(大手)のみだったけど、敷居が高い割に売れないという書店だった
今では全ての書店に蹴られたピコの駆け込み寺
正直、崖っぷちに立たされた状況でもない限り、明記に委託するのは旨味がない
だから、虎・有etc.他書店で委託受けられるレベルの中間はいないんだとオモ
616:スペースNo.な-74
09/02/27 13:37:50
自カプ(元バブルジャンル最大カプ)で明記に預けてるのは
イタいことやらかした$とそのお仲間だけだから
「あの人達と一緒に見られるのは嫌」ということで明記への委託は
最初からサークルの選択肢に含まれてない
617:スペースNo.な-74
09/02/27 13:42:29
>>616
誰もそんなこと気にしてないよw
618:スペースNo.な-74
09/02/27 13:54:11
兄虎なんか魑魅魍魎揃いですよね
619:スペースNo.な-74
09/02/27 14:24:29
だから兄委託はみんな断ってるんです
620:スペースNo.な-74
09/02/27 15:04:48
虎の入金額からすると、冬コミ新刊もう全部出払ったな…
通販は瞬殺だったから店舗分はもう少し長く残ってて欲しかったんだが
春の新刊早く事前発注出せるように原稿がんばらないと
621:スペースNo.な-74
09/02/27 15:05:23
自ジャンルは大手の明記預けが増え始めてきた
全体的に女王を切り捨てて明記にシフトしてる感じなんだよね
622:スペースNo.な-74
09/02/27 16:38:51
>>621
大手が女王切り捨ててまで明記に移る理由って何だろう
何かあったのか
623:スペースNo.な-74
09/02/27 16:41:58
明記最近売れると思うよ
自分のサークルは今、虎>明記>女王で出てる
624:スペースNo.な-74
09/02/27 16:43:05
兄以外とことん売れないわ…w
6より7で売れて欲しいものだ
625:スペースNo.な-74
09/02/27 16:46:32
最近やたら評価高い女王も台頭したのは
ここ一年くらいだからな
書店の戦国時代はいまだ続いてる
626:スペースNo.な-74
09/02/27 17:01:24
明記>女王な報告チラホラ出てるよね
明記が強くなったというより女王が弱くなってるようだが
627:スペースNo.な-74
09/02/27 17:03:38
うちは女王は虎を撃ち落とす勢いで伸びてる
兄>>>虎>女王>有>>>>>経営
経営ほんとに売れない
2ヶ月で20冊ってありえねーよw
もう預けるの止める
628:スペースNo.な-74
09/02/27 17:09:50
女王の明細今日来たよ。つか月末組だけど。
秋から下げられてて返本されてない本が売れてる
やっぱり店頭に出てるのかね…w
どうせならwebにも載っけてくれた方が早く在庫減って
返本手間なくなる女王と売れて嬉しいこっちと双方ウマーなんだが
629:スペースNo.な-74
09/02/27 17:12:00
虎の売上げがヤバすぎて絶望したw
今回同CPが自分以外誰も卸してなかったのも
影響してるんだろうなぁ…皆卸してくれー、乗っかりたいんだー
630:スペースNo.な-74
09/02/27 17:12:05
女王が有の倍売れるなあ…
前が飛翔だったからこの現象が未だに信じられないけど
ほんと書店てジャンルで強さ変わるね
倍と言っても100と200くらいの差だけど
ちなみに虎は中間
631:スペースNo.な-74
09/02/27 17:37:52
>>615
>614はコミ2の話をしてると思うんだが
コミ2は「作家買い」が多いと思われ。オリジュネ最強だもんな
二次で委託してる人も、複数ジャンル扱いかオリジュネ兼の
トコが多い気がする
632:スペースNo.な-74
09/02/27 17:59:15
>>629-630
有>>女王>兄>>>虎
自分は需要カプの変化により今こういう超現象が起きてるw
斜陽ジャンルの需要変化に虎弱いから
1番手カプの175撤退して2番手カプに商業作家複数参入中の
自カプが馬鹿売れ中なのに虎は取り扱い漏れしかいないから出なかったw
オンリー来ないと分からないから発注しても断られた人も多いみたい
だから前から取り扱い多い有と女王に流れてるんだよね
追加の追加が即完売する勢いだから
自ジャンルは兄は健全しかでなくて売れない
633:スペースNo.な-74
09/02/27 18:54:52
春の事前発注、有虎は返ってきたのに女王は未だこず
今までは女王が一番早かったのにどうしたんだ
まさか忙しいのか
634:スペースNo.な-74
09/02/27 19:47:23
>>633
虎の事前、どのくらいで返事きました?
今って早いのかな
635:スペースNo.な-74
09/02/27 20:27:13
虎、返事待ちだ
昨日出したけど、蹴られそうな予感
女王はきっかり24時間できたんだけどな
636:スペースNo.な-74
09/02/27 20:37:29
昨日の夜11時くらいに各書店に事前発注のメールを送ったんだが、女王が一番のり
で今日の昼だったな
有と虎とだらけはまだ。
637:スペースNo.な-74
09/02/27 21:02:50
虎昨日返事来た、メールしてから40時間後くらい
斜陽入ってきてるし冬よりは発注少ない覚悟はあったけど、思ったより減ってorz
追加もらえるようがんばろ
638:スペースNo.な-74
09/02/27 21:39:45
虎、明細来てないけど入金あったから計算したら冬コミ新刊全然売れてなかった
サイトは在庫僅少でも希少在庫コーナーに一度も載らないから
店舗や倉庫にどっさりなのかと予想したがその通りのようだ
GWに新刊出すけど、こんなに売り上げ悪いんじゃ次は取って貰えないかもorz
639:スペースNo.な-74
09/02/27 21:46:17
今、この時期に有で事前出したって人、FAX組の方ですよね?
640:スペースNo.な-74
09/02/27 22:02:40
虎入金から計算したら、追加納品した分はあらかた捌けたっぽい
……だから、初期発注が絞りすぎだといったんだ……
前の本の1/2ってどういうことだ……
とりあえず、前の本に比べて2割増出たから、次からは元に戻ってるといいな
641:スペースNo.な-74
09/02/27 22:11:25
見本誌送ってだらけだけ連敗中なんだけど
1回目はメールでお断り来て、
2回目はFAXでお断り来た。
3回目は郵便で来た。
次は電話がかかってくるのかな。
642:スペースNo.な-74
09/02/27 22:13:50
何がなんでも断固断る!
みたいだなwww
643:スペースNo.な-74
09/02/27 22:42:22
だらけってだいぶヌルくなったけど
まだまだ古参大手が強いイマゲ
ランキングなんかもそのあたりだし
644:スペースNo.な-74
09/02/27 23:32:21
明細まだ見てないから内訳は不明だけど
入金額が女王>虎だった・・・
複数同部数で卸してるのに女王2倍の金額って一体・・・
645:スペースNo.な-74
09/02/27 23:32:21
>>641はお断り来てるだけマシじゃないか…。
うちはだらけから事前の打診しても連絡なくて
見本誌送っても連絡来ない。
今まで発注来てたタイミングを考えると遅すぎるので
お断りフラグかと思ってる。
646:スペースNo.な-74
09/02/27 23:34:49
有は大丈夫だけど自分も虎の落ちが激しい
女王に余裕で抜かれたよ…やっぱり5000円以上で代引きだと送料無料が大きいのかな
ついで買いレベルだから余計に
647:スペースNo.な-74
09/02/27 23:42:35
虎は女性向け店舗閉店するから絞ってんのかもね
648:スペースNo.な-74
09/02/28 00:02:40
利部がもうちょっと売れれば、虎切っちゃうんだけどなあ……
全年齢に限って言えば、利部のほうが出るし
649:スペースNo.な-74
09/02/28 00:53:48
>>641
段々時間がかかる方法できてるから
次はだらけ社員が徒歩で来るよ
650:スペースNo.な-74
09/02/28 02:09:30
>>649
徒歩は困るなあw ウチ駅から遠いし。
勘弁して下さいと頭下げられたら、ある意味凄いけどw
毎回違う方法というのが少し面白いので次も出してみるよ。
多分連絡無しになるかもしれないけども。
651:スペースNo.な-74
09/02/28 02:49:22
明細来たけど冬ぐらいから女王が売れてる。
前はそんなハケなかったのにな?
やっぱり並べ方とか売り場とか何かを変えてるんだろうか。
それともWebが多いのかな。
652:スペースNo.な-74
09/02/28 02:52:27
冬からだと上にも出てた代引5000円以上送料無料が始まったあたりかな
経営やめて女王にしてみようかな
653:スペースNo.な-74
09/02/28 02:58:13
経営の客が女王に移ってるのかな
評者の明暗の分かれた時期がほぼ重なる
654:スペースNo.な-74
09/02/28 03:00:50
>>650
面白いなw
自分もだらけ連敗中なんだけど、毎回メールでお断り来るよ
女王、冬あたりから売上盛り返してる気がする
なんとなく通販が伸びてきてるのかなと思ってる
655:スペースNo.な-74
09/02/28 03:45:51
買専の友人はずっと快適中心で補足で虎を利用してたらしいけど
女王のキャンペーンやノベルティーの本を知ってそっちに移ったみたい
快適は今はグッズのノベルティーさえ無いし
通販してまでも大量に同人誌買う層=本が好き、って単純ながら真理だよな
656:スペースNo.な-74
09/02/28 03:55:10
ガイシュツだが女王…
なぜ完売して1年以上にもなる在庫ゼロ冊の本を
何種類も明細に入れてくるんだ…
しかもいったん明細から消えたのに、しばらく後で復活したという
657:スペースNo.な-74
09/02/28 04:02:35
>>655
あーなるほどね、書き手だからあまり興味なかったけど
回線だと好きな作家が参加してたらそりゃ欲しいもんな
658:スペースNo.な-74
09/02/28 10:20:40
>>645
自分も返事ずっと来なかったくちで、担当者宛に状況をメールしたらすぐに電話来たよ(別の人だったけど)。
メールで事前発注だったけど、数日以内には必ず返信していると言ってました。
しばらくして返事が来ないようだったら、連絡入れてください、とも。
一度連絡をいれてみてはどうだろう?
659:スペースNo.な-74
09/02/28 12:13:16
他にも女王の返事がこない人いたか…
今まで返信早かった分余計不安だ。初お断りフラグだろうか
660:スペースNo.な-74
09/02/28 15:23:07
虎、事前返事遅いな
まだ三日だけど繁忙期でも翌日返答だから不安になる
661:スペースNo.な-74
09/02/28 15:40:40
>660
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ
自分は翌日って事はなかったけど前は2日くらいでもらえてた
今年入ってからは3日くらいになり
今日3日目なのにまだ来ないからドキドキしてるよ
662:スペースNo.な-74
09/02/28 16:30:35
1月に出した本あまりに動きが悪くて
HARUの新刊とってもらえるかどうか不安なので
書店に見本誌出すタイミングを考えている
663:スペースNo.な-74
09/02/28 16:43:00
1月後半~2月にかけてはどんな業界でも売り上げが落ち込むから
そこまで気にしなくていいんじゃ?
だからこそ菓子業界はバレンタインデーっていうテコ入れひねり出したんだし
664:スペースNo.な-74
09/02/28 17:09:59
とても魅力的だけど発行日の問題から見送りますと、虎に蹴られた。
発行して日数そんな経ってないんだが、
これ以上早くするなら事前じゃないと無理だよ。
まだ一度も取引した事ないのに。
665:スペースNo.な-74
09/02/28 17:12:07
>664
いつ出した?
666:スペースNo.な-74
09/02/28 17:32:21
>>665
一週間後くらい。これじゃ遅いかな。自分にはこれが精一杯だ。
発行日の問題など、と書かれてたから
発行日以外にも問題あって、お断りのテンプレだと思うけど。
667:スペースNo.な-74
09/02/28 17:33:56
>666
発行日いつなの?
668:スペースNo.な-74
09/02/28 17:38:35
>666
奥付の発行年が去年になってたとかのオチは無しで
虎にまだ1度も預けた事がないだけでなく、他の書店との取引経験もないなら
テンプレ文選択ミスられたんじゃないかな
669:スペースNo.な-74
09/02/28 17:39:38
発行日の一週間後に見本誌出したのに断られたってこと?
そんなにシビアなのか。
670:スペースNo.な-74
09/02/28 17:51:37
>>668
そう思う
私は一週間後に送って大丈夫だった
671:スペースNo.な-74
09/02/28 17:58:49
2月は在庫の動き悪いのに加えて
特に女性向けは予想外に春コミの規模が大きくなってて
更にすぐに超の新刊ラッシュだもんな
新規は相当レベルが高くないと発注絞ってるのかも
つーか春コミの新刊うpのgdgdが鎮まらない内に
すぐ超の新刊事前発注ラッシュが来ちゃうのか
こりゃかなり作業前倒しにしないとまずいな
672:スペースNo.な-74
09/02/28 18:45:38
自ジャンルは1月半ばから一旦Webから取り下げた過去の本を
順次載せていて、今や4分の一は過去の本ばかりだ
ちょっと前はそう言うのが再掲載されても10日くらいしたら消えていたけど
最近は10日以上経っても消えないし邪魔
673:スペースNo.な-74
09/02/28 19:32:06
>>668
他店との取引経験は、その時点では無かったんだ。
まだ返事も来てない頃だから。虎一番返事早かった。
他店はこれから納品。発行日は勿論間違えてない。
テンプレミスかな。て事はやっぱり実力不足か。
有難う、次頑張るよ。
674:スペースNo.な-74
09/02/28 19:39:25
皆事前発注は虎が返信遅くて女王早いのか
自分はまったく逆で虎からは二日後に連絡きたけど女王は5日たっても音沙汰がない
印刷所への搬入指示期間が迫ってきてるから焦るけど
テンプレでは一週間待つようにあるからジリジリしてるw
675:スペースNo.な-74
09/02/28 19:41:59
そろそろ事前出したいが本文が間に合わねー
虎に事前って表紙だけだとあんまり発注もらえないかな
前にやったことあるけどジャンル違いだからなかなか踏み切れない
676:スペースNo.な-74
09/02/28 19:49:32
>>672
そういうのは棚卸しで売れ残ってた店舗の本を
通販に戻したものだよ
もう少ししたら返本ルートだから一ヶ月もあれば消える
677:スペースNo.な-74
09/02/28 19:52:35
>>675
表紙だけでも発注数は変わらない
今までの取引実績で決めてるだけだし
それに18禁かどうか、カプ、内容説明で決定だ
678:スペースNo.な-74
09/02/28 20:03:17
表紙すら出来てない私がとおりますよ…
部数は大体予想つくし事前発注は入稿後でいいやもう(´・ω・`)
679:スペースNo.な-74
09/02/28 20:03:47
発注が来る速度の違いはジャンルかなあ、と思うがどうなんだろう
流行ジャンル3、4番手くらいのカプで事前出したら
まったり目のジャンルより返事が断然早かったよ・・・
680:スペースNo.な-74
09/02/28 20:05:37
今日、表紙入稿してそあと発注がきた自分が通りますよ
足らない…
681:680
09/02/28 20:06:36
そあと ってなんだ
そあと → そのあと
682:スペースNo.な-74
09/02/28 20:07:59
虎で通販に残ってたのが一部追加出庫されたのは
店頭では出てたってことかな?
683:スペースNo.な-74
09/02/28 20:09:17
通販があまりにも売れないとかね
684:スペースNo.な-74
09/02/28 20:09:54
発注直後で刷りに掛かってないなら、枚数変更できるでしょ
685:スペースNo.な-74
09/02/28 20:42:11
>>677
mjd
ありがとう
メール出してくる
686:虎チラ
09/02/28 21:11:08
明細っていつごろ届くんだっけ?とら通は来たけど
HARUの返本のために部数の目安が知りたいから気になる
687:スペースNo.な-74
09/02/28 22:48:53
兄って返本のお知らせって
来るんだっけ?
リヴィサイト見たら完売不可能だと
思われる在庫が消えてたからさ
問答無用で送られてくるのかな
688:スペースNo.な-74
09/02/28 23:14:55
お知らせくるよ
689:虎チラ
09/03/01 03:43:10
愚痴らせて…。
預けた新刊が4日で捌けたからその日のうちに追加発注を依頼した。
返事が一週間後だったorz
虎で一週間の遅れは致命的だと思うので追加分は納品しないことにした。
絶対に4日程度で捌けるんだから最初にもうちょい発注してくれたら絶対はけるんだけどな…。
690:スペースNo.な-74
09/03/01 04:01:17
>689
ばか?
691:スペースNo.な-74
09/03/01 04:03:45
バカだな
692:スペースNo.な-74
09/03/01 04:04:33
危ない人だから触っちゃダメだよ
693:スペースNo.な-74
09/03/01 05:52:21
虎社員の自演乙
694:スペースNo.な-74
09/03/01 17:38:00
とらのWeb通販用IDってこれも明細初回に一緒についてくるのかな?
この冬から取引初めて、ちょっと買い物したいから10%引き嬉しいわあ思ってたんだけど
そういえばまたID貰ってない
695:スペースNo.な-74
09/03/01 19:25:05
11月から取引始めたけどIDもなんも来ないよ
サークルカード発行が二ヶ月程度時間かかるって
書いてた気がしたからそれといっしょに来るのかと
思っていたんだが…
696:スペースNo.な-74
09/03/01 23:29:52
虎の入金確認したけど
半分くらいしか売れてない _ノ乙(、ン、)_
事前蹴られるかもしれないな…怖いよー
697:スペースNo.な-74
09/03/02 00:25:13
虎って、傷本に厳しいですか?
女王で納品OKしてもらえる本なら大丈夫なのかな。
698:スペースNo.な-74
09/03/02 00:25:39
半分なら良いじゃないか
こっちは自分しかやっていないようなマイナーカプとはいえ4分の1だ
他ジャンルは順調に捌けてくれるけど、本命ジャンルはさっぱりだ
699:スペースNo.な-74
09/03/02 00:26:50
3ヶ月で捌ければいいんだよ!
700:スペースNo.な-74
09/03/02 00:37:28
利部から春の事前返事が帰ってきた
最近、利部の出がちょっといいんで気まぐれに専売でやっていいよって言ったら
当社比2倍以上の発注数(元が小部数なわけだが)
超で売る分を預けとくと思えば別に問題ない部数だったが
なんかやる気満々だな、利部……
虎の難波店潰れたのに関係あるのかな
701:スペースNo.な-74
09/03/02 00:39:06
>694 >695
自分冬コミの本から取引したけど
待ちきれなくて問い合わせしたらIDとパス教えてくれたよ
(サークルカード聞き忘れたらそれはまだ届いてないけど)
今回まだ届いてないって書き込みたまに見かけるし
遅れてるのかな?
702:スペースNo.な-74
09/03/02 13:48:01
委託お願いしてまだ一ヶ月たってないのにサイトから
下げられちゃったんだが‥これって辺本フラグ?
女王です。
703:スペースNo.な-74
09/03/02 13:52:33
>702
女王は預けてないから詳しくはわからんが、契約内容ぐらい読みなよ…
もし預かる期間内に返本されたら、契約違反
そうなった場合はどう対応すべきか、わからないようなら委託なんて頼むもんじゃないよ
704:スペースNo.な-74
09/03/02 14:16:02
つか女王って規約に
「委託方式での取扱で3ヶ月以上お預かりしている作品に関しまして、こちらから返本のお願いをさせていただく場合がございます」
ってあるけど
三ヶ月間預かりますとは書いてないんだよね
まあ、普通に考えて三ヶ月は預かりますって意味なんだろうけど
705:スペースNo.な-74
09/03/02 14:19:18
ということは三ヶ月販売しないで下げても
返本さえしなきゃ嘘じゃないんだ
706:女王チラ
09/03/02 14:26:46
在庫が五冊以下になったらサイトから消えるよ
707:スペースNo.な-74
09/03/02 14:32:55
>>705
Webにおいときゃ一冊でも売れるかもしれないのに
ただ棚にしまっとくだけじゃ、それこそ管理費のムダ使いじゃね?
708:スペースNo.な-74
09/03/02 15:37:14
噛みつく相手が違う
709:スペースNo.な-74
09/03/02 16:27:58
自分の場合、女王のwebは
委託本A…残部20部で下げられる。
委託本B…残部3なのにまだwebに載っている
いまひとつ基準が分からない。
710:スペースNo.な-74
09/03/02 21:15:13
女王に春の事前断られた…
冬から2連敗だ
711:スペースNo.な-74
09/03/02 21:18:14
女王が切ってるジャンルって何だろう
712:スペースNo.な-74
09/03/02 21:52:58
そろそろ旬が終わりだと言われる旬ジャンルだが
女王は蹴られるどころか鰻登りだ
713:スペースNo.な-74
09/03/02 22:28:34
女王って結構マイナーなジャンルでもとってくれてる気がするんだが
旬ジャンルの中で選別厳しくしたのかな?
最近女王蹴られたって報告多くて怖いよ
714:スペースNo.な-74
09/03/02 22:33:51
マイナーな自ジャンルは女王切り受けてないみたい
顔ぶれ変わってない&ちょい微妙レベルも新規で増えてる
715:スペースNo.な-74
09/03/02 23:00:26
女王、自分もここ読んでてダメだったって報告多いし
返本もされたから、もうダメかなと思ってた
ドマイナージャンルだけど、一応新刊見本誌送ったら
取ってもらえた。
多分これからはきっちり三か月で返本になるのかなと
思ってる
716:スペースNo.な-74
09/03/03 00:30:03
うちも取ってもらえたけど部数減らされた…
三ヶ月以内に売り切れるかせめて1ケタになっててほしい
でないと次がないかもしれない
717:女王
09/03/03 01:09:32
うちは斜陽ややマイナージャンルの小手で過去は完売もあったが
最近在庫の返本うけてからは門前払いだ。
ジャンル自体通販のページがどっかり減ったから
うちのジャンルは小手ピコは大分減らされてるっぽい。
718:スペースNo.な-74
09/03/03 01:57:05
女王、うちのジャンルは前よりサークル数が増えてるな。
前は断られて最近は取ってもらえてるから、力入れるジャンルを絞ってる?
719:スペースNo.な-74
09/03/03 12:14:18
せめてアニメ漫画系くらいは知りたいところ
720:スペースNo.な-74
09/03/03 12:19:10
虎売れて無さ過ぎてワロタorz
いつもより出が悪いのはエロ無しだったからと思いたい…
721:スペースNo.な-74
09/03/03 13:40:46
虎2月から初取引だから今回なんかいっぱい送られてきて
これにサークルパスも入ってるかと思ったのに
小冊子ばかりだった…
買い物したいのになー
722:スペースNo.な-74
09/03/03 13:53:38
虎の事前…発注部数変わらず
前回一週間以内に完売したから増えると思ってたのに
地味に凹んだw
723:スペースNo.な-74
09/03/03 14:00:09
某書店の発注が250部中、10部減って240部になった…
そんな細かく減らす必要があるのか?
いったい何を見て10部減らしたんだろう。
724:スペースNo.な-74
09/03/03 14:50:41
>>709
遅レスですまんが
女王は通販と店舗用、本が分けられてないらしい
だからけっこう動きが早い本とかは売り切れる前に下げておいたりするらしよ
そこがかなりアバウト
しかも通販から下げるのは店員手動だからそりゃバラつくよね
多分通販申し込めたけど来なかった、っての多いんじゃないかな
725:スペースNo.な-74
09/03/03 15:39:42
>>723
たぶんなんば店が潰れたので
1店舗分減ったんじゃないかと
虎じゃなければすまんだけど
726:710
09/03/03 16:06:36
>719
自分は漫画系のマイナーカプ
元々ピコでジャンルの力で取ってもらったから
真っ先に切られた感がある
727:スペースNo.な-74
09/03/03 17:09:37
女王と利部の事前落ちた…虎はまだ返事来てないけど、このままだと虎も駄目そうだ。
マイナーCPだろうか…
728:スペースNo.な-74
09/03/03 17:34:23
リブって事前落ちるの?
サークル契約だと思ってた
729:スペースNo.な-74
09/03/03 18:03:22
リブの事前落ちるって初耳だ…
一度委託OKならずっとOKなんじゃないの?
有のfax組みたいなサークル契約だと思ってた。
730:スペースNo.な-74
09/03/03 18:10:36
事前出したら、虎と有は翌日返事がきた
女王と利部は4日たっても返ってこない、いつもと逆だ
女性向け書店の回転具合が変わってきてるのかな
731:スペースNo.な-74
09/03/03 18:16:57
今回女王返事来ない、って人多いね
前のほうで書いてる人はけっきょく返事来たのかな
自分は女王その日のうちに返事来て早かったんだけど
732:スペースNo.な-74
09/03/03 18:54:26
兄と有は翌日、虎は3日後、女王は2日後
今回はこんなもん
りぶはまだ申し込んでないけど既に契約してて落ちた人がいる?って
びっくりだ
733:スペースNo.な-74
09/03/03 19:39:19
利部は既存ならお断り無しって聞いたよ
727は新規なんじゃないの?
734:スペースNo.な-74
09/03/03 19:49:13
新規なのに事前で申し込んだの?
そりゃ落ちるかもね。
735:スペースNo.な-74
09/03/03 19:50:29
在庫置き場のつもりだったのだが、明記が地味に売れる
ハル新刊、もう1店を利部とどっちに下ろすか迷う
736:スペースNo.な-74
09/03/03 20:03:27
>>733
別に新規でも事前申し込みはOKでしょ
何のための専用フォームだw
ただ既存と違って新規は落ちる事もあるよって事だとオモ
737:スペースNo.な-74
09/03/03 20:05:59
落ちるかもしれないレベルの新規なら
本が出来てから見本誌を送れといいたい
図々しい
738:スペースNo.な-74
09/03/03 20:07:26
アントワネット様ご降臨か
739:スペースNo.な-74
09/03/03 20:10:37
チラ裏なんだからそこまで責めてやるなよ
最近明記売れる報告よく見るね
申し込んでみようかな
経営とどっちがでるか興味ある
740:スペースNo.な-74
09/03/03 20:15:22
経営のほうがまだ売れるんじゃないか?
ちなみにアニメジャンルなんだけど
虎100%だとしたら
有75%
女王40%
経営40%
利部15%
こんな感じ
741:スペースNo.な-74
09/03/03 21:21:22
女王より売れるという報告が上で出てるから
その%だと経営より出るという可能性が出てくるな。
自分も送ってみようかな…。>明記
742:スペースNo.な-74
09/03/03 21:58:39
明記って中古本のイメージが強いからなあ
新刊売れるんだろうか…
だらけより店舗狭いしさあ
743:スペースNo.な-74
09/03/03 22:29:30
>>742
嫌なら止めておけば良いよ。
744:スペースNo.な-74
09/03/03 23:14:47
>>739参考までに
明記と経営にも卸してるけどこんな感じ
有=虎>>>明記>女王=経営
ジャンルは人気飛翔で主に18禁
明記売れるようになったのは今年に入ってからなんだ
大手が卸し始めたのかな?とか思ってる
それと今年に入って明記に落とされた人も数人いるからまた受け入れ口を少し狭めた感じだと思う
745:スペースNo.な-74
09/03/04 01:10:08
なんとなく面倒くさくて2店舗にしか委託してない
沢山の店に委託してる人って大変じゃない?
確かに多くの店に委託した方が部数は増えるのだろうけど
746:スペースNo.な-74
09/03/04 01:16:59
虎、カートの部数調べられなくなったね
747:スペースNo.な-74
09/03/04 01:18:02
>>745
必ずしも増えるとは限らないよ。
バブルジャンルの時は書店を増やせば増やすだけ売れたけど
流行ってもいない廃ってもいない今のジャンルではある部数を越えた時点で
売上げが分散するだけになった。
2~4店くらい置いておけば十分なんじゃないかなと思う。
そういう自分はいま6店に置いてるけど、4店の時と売上げがあまり変わらないので止めようと考え中。
748:スペースNo.な-74
09/03/04 01:43:01
>>746
自分調べられたぞ
749:スペースNo.な-74
09/03/04 01:46:59
>>748
ごめん。原因が分かった
調べられるね
750:スペースNo.な-74
09/03/04 03:34:30
利ぶ明記女王だらけなんて4つ増やしたとしても
手間だけ増えてたいして部数増えないし
有とら兄の分が分散されるだけ
751:スペースNo.な-74
09/03/04 04:09:24
アチコチ預けてる人は
部数目的だけじゃないと思うぜよ。
752:スペースNo.な-74
09/03/04 04:11:58
>>747
自分も書店委託始めたばっかの時は試しに5店頼んでたけど
今は有虎女王のみ
うちのジャンルというかCPは女王が一番はけるから
(女王>有>>>虎 こんな感じ)
もう虎すらやめようかな、と最近思い始めてる
でも利部とだらけの勧誘がすごい
委託してあげたいけど、たいして出ないの分かってるから断り続けてる
753:スペースNo.な-74
09/03/04 04:18:16
利部はよく特設作られてるカプ(ジャンルじゃなくてカプ)なら、虎と同じくらいは出るよ
店員の押出しが如実に影響する店だから
だから、アプローチが熱いなら試してみる価値はある
754:スペースNo.な-74
09/03/04 04:24:25
兄に見本誌を送ってみたけどさっぱり音沙汰がない…
見本誌は返ってこないとあったけど、
不可の場合は返事もこないのかな…
755:スペースNo.な-74
09/03/04 04:51:13
兄はスカウトが基本だからここで聞いても誰も分からないかもよ
問い合わせても「募集してません」って何も聞かずに一蹴されたって報告も過去に見たし
受け付けてくれた担当者に聞いてみるのが早いよ
756:スペースNo.な-74
09/03/04 05:04:31
どれくらい音沙汰がないかにもよるけど、発注の場合でも
兄は全店にリスト出して希望発注数を聞いてまとめてから返事が来るから
なんにつけても返事は遅いと思う。
757:スペースNo.な-74
09/03/04 05:10:38
>756
発注の返事早いよ。
前にちょっとした行き違いがあって担当と連絡とった時についでに発注のタイミングについて聞いた。
「締め日に上手く合えば翌日に発注の返事を出せる」って言われたよ。
遅くても自分は1週間は過ぎたことない。
758:スペースNo.な-74
09/03/04 06:38:53
〆日?と聞いて兄から来た事前の返信メールの
受信曜日を調べてみた
水木金まんべんなく来てて法則掴めねw
759:スペースNo.な-74
09/03/04 07:12:48
曜日じゃなくて日付とか?ごとう日とか。
760:スペースNo.な-74
09/03/04 07:55:24
自分は兄からの返事もらうのに9日かかったことあるよ
761:スペースNo.な-74
09/03/04 13:26:47
話を豚切って虎のチラ裏
9日納品してWEBに上がったのも10日より後だし絶対に並べて無いと思うのに
9日までの明細送ってくるのどうよ…
並べ始めた日からにしてくれよ…
762:スペースNo.な-74
09/03/04 13:54:23
9日付け納品で伝票きってあったんなら、当然そうなるんじゃないの
一般的な会社の事務処理としては普通だと思うけど
同人書店って、並べ始めた日なの?
今まで気にしてなかった
763:スペースNo.な-74
09/03/04 13:58:13
事務的には>>762が普通だけど
店頭にもwebにも売られていないものを契約期間に入れられたらかなりもにょるね。
764:スペースNo.な-74
09/03/04 14:18:41
自分の場合はだいたい1ヶ月で完売するので問題ないし
3ヶ月残る本もあるけど動きが悪いのはさっさと返本してもらいたいので無問題
ただ売ってないはずの日付で3ヶ月切られるのはちょっと嫌だよな
虎に直接問い合わせてみればいいと思うよ
765:スペースNo.な-74
09/03/04 15:25:08
10日も放置されたら嫌かもしれないけど
一週間以内なら気にすることもないかと
そのくらいなら期間が増えようと減ろうと
売れ行きがドーンと変わることはないし
766:スペースNo.な-74
09/03/04 16:51:46
>765
今、3か月きっちりで返本されたりする
10日締に1日でもかかってたら1ヶ月カウントっぽいんだよ
1,2日違いで1ヶ月掲載期間が違ってきたりする
その一ヶ月で大イベントにかかったりするからやっぱ違うよ
前は閑散期動き悪くても残部少だったら大イベントまで残してくれて売り切ってくれてたのが
今は倉庫空ける事情(?)のせいか数冊でも返本だ
767:虎チラ
09/03/04 19:16:32
虎ってけっこう長く持ってくれない?
三か月で帰ってきたことないんだけど
768:スペースNo.な-74
09/03/04 19:39:50
うちも全然動かない全年齢本、半年近く置いといてもらってるな
夏に預けて20冊も動かなかった本は、さすがに冬コミで返されたけど(笑
それでも丸々四ヶ月は預かってもらったことになるしな
769:スペースNo.な-74
09/03/04 20:13:40
自分虎も有も半年~置いて貰ってるわw
いつ切られてもおかしくないんだが、マイナーだからだろうな
770:スペースNo.な-74
09/03/04 20:43:08
虎の明細での残部1、webはとっくに注文不可だからたぶん書店の片隅で期間終了の予感
有だったか女王だったか残り数冊なら買い取るってレスを前に見たけど
虎はどうなんだろ? 1冊だけ返本されたことある人いる?
771:スペースNo.な-74
09/03/04 20:47:51
返本経験者ではないけど、Web分は大分前に終了し
残部1冊の明細が二ヵ月続けて来た時に
Webにまわしてくださいって言ったらすぐアップしてくれてすぐ捌けたよ
772:スペースNo.な-74
09/03/04 21:53:03
虎は、Web希望にするなら言ってくれ、って書いてあった気がするな
女王は反映されない場合が多いみたいだけど
自分も今、女王で1冊のがあるから気になってる
すごく薄いから店頭じゃはけないだろうな
773:スペースNo.な-74
09/03/04 22:05:33
虎、WEBに回してくれって頼んだら、冊数少ないから
店頭販売を続行させて欲しいって言われたよ
それで売り切ってくれたら良かったんだけどな…
774:スペースNo.な-74
09/03/04 22:12:18
自分は1冊残ったことある
web分はひと月持たないで完売した本
半年後くらいに1冊返本のお知らせもらった
明細でも三ヶ月くらいずっと1冊残ってたんだw
多分数が少ないからバックヤードに下げられちゃってたのかもな
忙しさにかまけて放置しちゃってたけど今思えばwebに上げてもらえばよかったかも
結局手持ちも完売してたしwebにも今更と言う感じだったので申し訳ないけど
破棄してもらったよ
775:スペースNo.な-74
09/03/04 22:22:53
女王大量返本キター
776:スペースNo.な-74
09/03/04 22:38:32
棚があくのはいいことだ
777:スペースNo.な-74
09/03/04 23:42:04
>>773
自分もそう言われてwebに回してもらうの諦めたけど
3ヶ月間、在庫たった1冊の明細が来続けている
778:スペースNo.な-74
09/03/05 00:43:13
>>775
何ヶ月経過してたの?
自分も来そうで怖い
779:スペースNo.な-74
09/03/05 01:52:46
虎に預けて在庫僅少になってた本、在庫有り表示に戻ってた
最低部数の30は店舗置きしてないんじゃなかったのか?
どこから戻って来たのかな。ちょっと切なかった。
780:スペースNo.な-74
09/03/05 01:54:54
倉庫からじゃないの?
781:スペースNo.な-74
09/03/05 02:23:02
>>780
あ、そうか
てか今過去ログとか改めてじっくり読んで>>254見てて
ああそうかと深く納得した
書店委託初めてで毎日一喜一憂驚いてばっかりだよ
ありがとう
782:スペースNo.な-74
09/03/05 10:14:02
昨日虎から春の事前の返事が来た。
ちなみに月曜にメール送った。事前お断りの連絡もあったし心配だったんだけどよかった。
まぁ部数は相変わらず二桁だけどね…とってもらえるだけ有り難いよ。
783:スペースNo.な-74
09/03/05 11:08:31
虎とか女王とか蹴られる人って二桁?
三桁いってれば安全なのかな…
784:スペースNo.な-74
09/03/05 11:33:06
100~150完売してたのに同ジャンルの新刊を事前で蹴られた事があるよ
書店にとっては小口の客に変わりないから担当次第ってことかも
785:スペースNo.な-74
09/03/05 11:38:56
200部瞬殺で追加だったけど、ジャンルが坂道を転がるように落ち着いたら事前蹴られた。
女性系はジャンルとCPだと痛感したよ。
786:スペースNo.な-74
09/03/05 11:44:54
三桁乗ってるくらいじゃダメなのか…gkbl
787:スペースNo.な-74
09/03/05 11:49:40
夏の新刊二桁納品で、更に3分の1しか売れず過半数返本食らったのに
冬は事前通った自分参上 ちなみにハルも通りますた
担当に気に入られてるのかジャンルに勢いがあるのか…
実力じゃないことは確かノシ
788:スペースNo.な-74
09/03/05 11:51:42
784だけど自分の場合はブームとは関係ないジャンル
他の書店複数に取ってもらって追加完売したから
担当のジャンルを見る目次第か、と思った 補足しとく
789:スペースNo.な-74
09/03/05 11:54:19
実力よりも書店が欲しい品揃えが優先だってことだね
おいしいトマトがよく売れるからトマト専門店になるわけにいかない
多少味は落ちても、生しいたけや白菜を置かなきゃいけない
790:スペースNo.な-74
09/03/05 12:02:29
女性向け委託はジャンルと担当次第だと思う
かなり以前だけど
○○ジャンルは扱えない他ジャンル出したらヨロって一部の書店にお断り食らった
1年以上たって○○が順調にジャンル拡大、良く分かるブームに
最初にジャンルで断ってきた書店からも委託の誘いが来た
あまりない事例だろうけど参考までに
791:スペースNo.な-74
09/03/05 12:16:41
虎にずっと最低部数で取って貰ってる
蹴られた事は無い。返本も追加発注も無し。ジャンル内での規模は小手。
創作はそんな感じで無風状態だ。
担当に気に入られてるとかジャンルがどうとかでなく、
添え物的な存在なんだろうな。>>789的に例えるならエノキみたいな。
有り難いこってす。
792:スペースNo.な-74
09/03/05 12:30:49
>>790
下手か
書店は完全に商売だから
ジャンルのブームや空気次第で当然だよね
時期によって誘いが来たり蹴られたりするもんだと思う
蹴られた事を気に病む必要は無いし
誘いが来たからって気に入られてるとか実力認められたとかは分からない
そんな個人単位で見てないよ
793:スペースNo.な-74
09/03/05 12:45:39
>>792
もう身バレしないと思うから書くけど 定休だよ
もうひとつ同じようにジャンルで蹴られ→ブーム→委託依頼になったジャンルがある
下手や任じゃないw
サークルは超少なかった頃なので、ジャンルで断ってきても何とも思わなかったけど
ブームの頃「何で預けてくれないのか?」的に言われたのが面白かったよ
794:スペースNo.な-74
09/03/05 13:23:16
虎の明細って毎月どれくらいに来る?
同人やめてたんだが最近フカツして虎に卸してるんだが1回も明細来たことないw
けど売上は振り込まれてるから売上0じゃないんだけどな…
在庫気になるしそろそろ問い合わせてみようかと
795:スペースNo.な-74
09/03/05 13:32:24
>>794
虎のサイトのQ&A見りゃ解決することだろうによ……
来ない自慢する前に自分で調べろ
796:スペースNo.な-74
09/03/05 15:15:07
女王からは即日発注来たけど利部はダメだった
あとは虎が取ってくれるかどうかのドキドキ返信待ち
一度明記にも凸してみようかな…
797:スペースNo.な-74
09/03/05 16:12:35
虎の事前発注の返事来ない…
スレの少し前に月曜のメールの返事で今日来たって
日曜に出した自分は今回蹴られたって事か…?
もう一度出してみようか、春前で忙しいんだろうと
分かってはいるが
他に日曜前後で返事まだって人いるか?
798:スペースNo.な-74
09/03/05 16:26:40
>>793
だから個人単位で見てないからでしょ
どのジャンルかに関わらず、ブームになったら対応変わるとか
ブーム終わったらバッサリ切られるとか有るよ。
でかいブームになったジャンルはその変わりっぷりも激しく感じるかもしれないけど
たまに見返してやったとか、今さら頭下げても委託してやらないよw
みたいな事言う人もいるけど
個人単位で見てる訳じゃないから全く意味無いと思う
単に商売してるだけだからなあ…
799:スペースNo.な-74
09/03/05 16:30:50
>>797
時期に関わらずジャンル担当の具合で返事の時期違うんだよ
返事は一週間前後って明記してるんだから、
一週間は待てよ…
800:スペースNo.な-74
09/03/05 16:49:42
>>797
自分は5日くらいかかったよ。
遅いのは蹴られたのかなと思ったけど取ってもらえたから、
蹴られたとは限らないと思う。
801:スペースNo.な-74
09/03/05 17:51:59
>>797
月曜の自分もまだだよ
802:スペースNo.な-74
09/03/05 18:27:49
>>798
大昔の話で、ジャンルで断ってきたけどジャンルで取ってもらったって意味で
書いたつもりだったんだけど気に障ったならスマン
もちろん後から委託依頼して来たところにも委託してもらったよ
803:スペースNo.な-74
09/03/05 18:29:38
虎、春コミから納品前の本でもまとめ予約やることにしたのかな?
事前発注頼んだら発注メールに
納品前から予約受注、告知させて下さい~云々書かれてた
冬コミまでは納品した分だけしか載せてもらえなかったんだが
そういえば自分も地味に発注数10部だけ減らされてたよ
やっぱりなんば店分なのか
804:スペースNo.な-74
09/03/05 20:02:15
>>802
おま…いいやつだな…
805:スペースNo.な-74
09/03/05 21:58:49
虎の火曜に送った事前の発注が来た。
お断りかと思ってgkblしてたが発注もらえてよかったー…
春もまとめ予約やるって言ってたね
15日までに納品間に合えば大丈夫っぽい。
806:スペースNo.な-74
09/03/05 22:11:09
虎の事前月曜に返事来たけど予約の件とか触れてなかったな
発注部数なのか?300越えじゃ予約は無理か
807:スペースNo.な-74
09/03/05 23:39:40
利部、スペースにきてくれるのを待ってる。
委託する本会場でそのまま持って行ってくれるから楽なんだよな。
ジャンルによってはきてくれないけど vv
808:スペースNo.な-74
09/03/05 23:49:59
だらけって3ヵ月たってもまだ在庫あったら返本されるの?
前回は半年ほど置いててくれたけど、今回冬コミ合わせだった本がサイトから消えてる…
あと関係ないけど、売値を100円も低く設定してしまってて今気付いたorz
イベント売りの値段だよ…私のバカ
809:スペースNo.な-74
09/03/06 10:02:15
女性向けでは女王がいち早く春コミ販売物を多くあげているが
商品説明も本文見本もないからやっぱり役にたたん
画像は相変わらず暗いし端が余ったり切れたりしてるし
810:スペースNo.な-74
09/03/06 13:13:50
>>808
自分は残部少ない時(一桁)はネットから
下げれて買い取られてた
残りが多い場合はわからない
811:スペースNo.な-74
09/03/06 14:30:56
女王のサイト、返本されたはずのがまだ載ってる
何故?
812:スペースNo.な-74
09/03/06 14:58:04
女王、春予定のあがってたのか
バナーじゃないか気づかなかった
いつも予定表示ってあんなもんだっけ?
813:808
09/03/06 18:39:05
>>810
ありがとう!
残部多そうなんだよな…
連絡無いから買いとられてたらいいな
814:スペースNo.な-74
09/03/06 21:23:35
虎って50部以下はウェブのみらしいが、店舗に置いてもらったことある人いる?
発注は50部以上だったが在庫が足りなくて50部以下の納品になってしまった。
もちろんウェブのみ、しかし自ジャンルはウェブが激弱、ほぼ店舗置きで捌ける
ダメもとでお願いしてみるべきかなあ…
815:とら
09/03/06 21:59:48
とらってWEB通販可能かなんかの欄なかった?
そこにチェック入れなきゃ店舗にまわしてもらえるんじゃない?
816:スペースNo.な-74
09/03/06 22:39:34
ジャンルによるのかもしれないけど、自分は50以下でも店舗に置いてあったよ
出庫情報見たら池袋とアキバ店のみだけど行ってたし
817:スペースNo.な-74
09/03/06 23:49:57
>>814
> 虎って50部以下はウェブのみらしい
これってどこからの情報さね
30部のときも40部のときも店舗出庫はあったが
818:スペースNo.な-74
09/03/06 23:55:46
確か虎サイトの中に書いてあった気がする
で60以上が2店舗だっけか
819:スペースNo.な-74
09/03/07 00:00:56
30部~50部:Webのみ
とまとめサイトには書いてあるね
ソースは不明
在庫数についてもビーカーになってからは分からないままで、
ちょっと古い情報のままの様だから
現在は最低部数でも店舗置きしたりしてるのかも?
820:スペースNo.な-74
09/03/07 00:03:11
50卸した時でも2店舗で見かけたから
それは現在は正しい情報ではないかと、以前は知らない
821:スペースNo.な-74
09/03/07 00:10:38
1年前の情報でスマンが
虎30部で2店舗(秋葉と池袋)に出庫されてたよ
822:スペースNo.な-74
09/03/07 00:12:47
まとめサイトの情報はいつの物なんだろう?
ちょっと解明した方がいいかも。
>>821の報告見ると、一年前既に違う状況になってたって事だよね
823:スペースNo.な-74
09/03/07 00:12:53
うちは30でも店舗あったし(もう数年前だから今は不明)
今も50のときにも秋葉池袋の二店舗
100超えると、難波や名古屋に回るかな
ジャンルとカプによるんじゃない?
そこそこのメジャージャンルで2番手3番手カプなら、棚を埋めるために
いろいろなところにまわすと思う(うちがそんな感じ)
でも、超メジャージャンル最大カプやマイナー過ぎるジャンル&カプなら
棚が空いてないからWebで済まされたり
824:スペースNo.な-74
09/03/07 00:20:19
もともと部数じゃなく店舗の状況で
置いたり置かなかったりだったのかもね
825:スペースNo.な-74
09/03/07 00:36:16
去年30部で店舗だしされたよ
ってかぶっちゃけ取引はじめてから数年たってるが、毎回30部でも店舗だしされてる
初めて預けたとき"30部~50部:Webのみ"を見てたから、店舗だしされてないと思ってたのに
webから消えてた本が期間終了で返本きてびびったわ
それで一度店舗だししないでくれとメールしたんだけどいまだに店舗だしされるからもう諦めた
マイナーだから埋もれるだけなんで止めて欲しいわ
826:虎チラ
09/03/07 01:20:30
自分は60部委託で、店舗出しは秋葉原・池袋・名古屋だったよ
出庫情報みたときは名古屋のみだったのに、あとから追加で入ってた
827:814
09/03/07 01:38:06
レスたくさんありがとうございます。
さっき確かめたら、ウェブ分がごっそり減っていたので多分店舗にも置いてもらえそう
納品から1週間以上経っていたからウェブのみで固定かと思ってた
まとめサイト見て50部以下はウェブのみと思ったんだけど違うんだね…
828:スペースNo.な-74
09/03/07 02:32:29
まとめサイトの情報とだいぶズレが出てきたりしてるな
まぁ書店もずっと同じ方式でやっていく訳じゃないだろうから当然か
829:スペースNo.な-74
09/03/07 03:10:26
通販分って頼めば店頭にしてくれる?
830:スペースNo.な-74
09/03/07 03:11:10
すまないsage
831:スペースNo.な-74
09/03/07 03:18:52
ちょっと新しい情報を加えて言ったりしたほうがいいかもね
女王も審査厳しくなってきたし、利部も『他で取ってないもの』というより
中の人の趣味反映が強くなってきてる
832:スペースNo.な-74
09/03/07 12:21:08
ガタケに20卸したんだけど、webに載ってた。
てことは、店舗の方には置いてないのかな?
あと売上0とかマジ凹むwwww
833:書店チラ
09/03/07 13:58:29
>>373ですがどうにか委託して頂けることになったので
参考までに報告
初めコミに行きましたが蹴られ
次に行った潟毛にて最低部数取ってもらえました
ちなみに自ジャンル作品の取扱数は
コミ>>潟毛
とりあえず売り上げ0にならないことを祈る……!
834:スペースNo.な-74
09/03/07 14:02:04
>>832
潟毛はWeb販売するかどうか
こっちで指定するようにと書いてあるね。
大きなイベントの日しかウチも出ないな。
835:スペースNo.な-74
09/03/07 14:34:11
>832
潟毛の店舗は、爺ショップ1店舗のみだから20部納品でも十分店舗置きされるとオモ
県内に住んでて委託頼めない自分が言ってみるw
潟毛も有みたいに委託コーナーに置くサービスがあれば、もっと売れるんだろうけど・・・
836:スペースNo.な-74
09/03/07 15:41:00
>>835
潟気っと店は潟毛の時に委託本並べてくれているよ。
パンフにも委託サークル一覧みたいな感じ出CM出ている。
自分は新潟出身だったから委託していた時は割と優遇してもらえたような気がするw
837:スペースNo.な-74
09/03/07 16:55:19
女王に続いて虎も春コミ新刊予約はじめたな
サンプルがあったりなかったりだけど
本文表示は一切ない女王よりはわかりやすいかな
838:スペースNo.な-74
09/03/07 17:04:20
女王のは予約できないし
有の一覧と似たような物かと
839:スペースNo.な-74
09/03/07 18:06:58
虎のはどういう基準なんだろ
多分売れる人だけかな
女王はどこにそんなのあるかすっげ探しちゃったじゃんw
新刊予定リスト、って右下の方にちょこっと置いてあるやつの事か
840:スペースNo.な-74
09/03/07 18:32:28
虎は事前申請の時の、予約OK(?)って欄にチェックいれれば
誰でも予約対象にされるんじゃないの
あとは納品次第で予約一覧にうpとか
841:スペースNo.な-74
09/03/07 19:16:51
超の事前に申し込むにはまだ気が早いかなー
久々だから何だか落ち着かないw
842:スペースNo.な-74
09/03/07 20:53:47
虎の予約は大手とか小手とか関係ない
100部の自分にも事前予約の可否お伺い来てる
843:スペースNo.な-74
09/03/07 21:52:13
>836
潟毛の時にも委託本並べてくれるんだ?
最近、潟毛に行ってなかったから知らなかったよ
あのイベントは新潟出身者か否か聞く欄があるから、多分ショップでも優遇される気がするw
844:スペースNo.な-74
09/03/07 22:58:30
型家ショップは、委託やり始めの大昔
新潟在住者は委託出来ない規定だったからその名残って気もするけど>新潟出身者か書く欄
あそこなら新潟県民をひいきしててもおかしくないと思うよ
845:スペースNo.な-74
09/03/07 23:05:20
今も潟毛は新潟在住者は居たく出来ないよ
出身者で現在住んでいない場合はいいけど
846:スペースNo.な-74
09/03/08 00:47:17
事前予約の可否お伺い来なかったよ今回
もしかしてお断りフラグ?
847:スペースNo.な-74
09/03/08 01:03:27
200だけどお伺い来てないな
納品を3/15予定にしたからだろうか
848:スペースNo.な-74
09/03/08 10:19:29
自分も200で3/15納品にしたけど事前のお伺い来てたよ
16に発送なので15までに書店に確実に納品出来るなら、みたいなことが書いてたきがする
見本は事前で送ったデータを使いますともあったかな
自分のジャンルはもう予約販売してる人が多いしお伺い来てるかどうかは
ジャンルにもよるのかな?
849:スペースNo.な-74
09/03/08 10:22:46
ごめん、よく読んだら846は事前予約可否のお伺いの案内のみが書かれた
メールが届いてないってことかな?
それなら自分も来てないが事前の審査の返事の時に予約のお伺いをされたよ
850:847
09/03/08 10:54:35
>848
ありがとう
自分もジャンル的に予約販売してる人多いから、事前で送ったのが
ラフだったからか、15まで確実に納品できるって書かなかったからかだと
思っておくよ
851:スペースNo.な-74
09/03/08 20:12:21
利部発注20部キター
ちょっと前まではバブルジャンルで
強気発注だったのに転落っぷりが半端ないよ
20部なら書店価格=イベント価格なうちは
ほとんど売り上げ望めない
むしろ搬入代かかるだけマイナスだなこりゃ
852:スペースNo.な-74
09/03/08 21:55:29
女王事前通った
でも売上げは上がってきてるのに発注数地味に減らされた
最近自ジャンルで預けてる人減ってるし切り時なのかなー
あと入荷予定のページを火狐で見ると崩れたり表示されなかったり
テンプレの開始終了タグが見えちゃってるんだが
853:スペースNo.な-74
09/03/08 22:09:28
女王今日の昼事前出して夜返事来た
ここ見てて遅いのかなって思ってたから早くて助かった
854:スペースNo.な-74
09/03/09 01:01:06
まったりめジャンルから旬ジャンルに移動したら
蹴られると思った書店からも発注が来て数がちょっと足りない・・・
女王を減らして(なぜか女王が一番多い)均等に割り振るか
利部かだらけを切るか迷うなあ
ところで、旬ジャンル3-4番手カプで
女王が一番出る人っている?
前ジャンルはどう見ても女王が一番出るってジャンルだったんで
気にならなかったんだけど、新ジャンルはちょっとその辺の事情が分からないんだよなあ
855:スペースNo.な-74
09/03/09 18:09:35
旬ジャンルにもいろいろあるわけで
856:スペースNo.な-74
09/03/09 18:37:07
>>854
自分の作風も関係してくるかもしれないし
ジャンル変わって最初は色々預けて様子見してみたら?
自分ならそうするな…ジャンルとカプでほんと書店の出って変わるよ
それで気が向いたらここで報告してくれると嬉しいw
857:スペースNo.な-74
09/03/09 19:03:25
>>854
ジャンルとカプとサークルによって書店の出はコロッと変わる
詳しいことはジャンル者じゃないとわからない
>>856
サークル匿名・ジャンルカプ伏せで売れ行き報告って
情報として役に立たないし、ここはそういうスレじゃないぞ…
858:スペースNo.な-74
09/03/09 19:23:13
>>857
自分はチラ裏のつぶやきから勝手に情報もらってるよ
そういうことじゃないかと
859:スペースNo.な-74
09/03/09 21:54:21
役に立つ情報だけ書き込めってのが本スレで
それが嫌で分離したのがこのスレだからなあ…
>>1にも
>情報交換というには微妙な書き捨てや相談
とあるし、何より売れた売れないチラ裏はよくあるよ
860:スペースNo.な-74
09/03/09 22:06:25
サークル匿名じゃない情報書けたら勇者過ぎるww
以下チラ裏
サイトに来てくれる常連さんが虎に預けてくれとしつこい
もう他書店4箇所に預けてるんだしいいんじゃないかと思うんだけど
虎がいい、送料安いの一点張り
サークルさんで一割引の人なんだろうか?
匿名でも一目でわかる文体で10回以上メッセージもらって疲れた
861:スペースNo.な-74
09/03/09 22:10:35
好きな作家さんが虎に集中してるんじゃないの?
862:スペースNo.な-74
09/03/09 22:29:20
>>861
なるほど、㌧です
自カプは有が強かったから思いつかなかったよ
863:スペースNo.な-74
09/03/09 22:51:21
今回も虎取ってくれてありがとう…
最近女王に見限られたから本当にありがたい
有は見本誌組だから必ずしも取ってくれるとは限らないしな
飛翔だがノマだからか有よりも虎の方が部数出るし
虎が頼みの綱だよ
864:スペースNo.な-74
09/03/09 23:20:23
自分も取って貰えたよーありがとう虎
でも部数減らされたから次回gkbrだ
棄られませんように…
865:スペースNo.な-74
09/03/10 14:12:10
虎って納品してから確認の連絡があるまでどのくらいかかるのかな?
866:スペースNo.な-74
09/03/10 14:21:14
事前とP数が違ってしまったんだが
だからって発注減らされることはないよね…?
867:スペースNo.な-74
09/03/10 14:26:57
ページ数半減とか価格が倍違うとかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな
自分は、ページ数確定しないで事前出す時は、大体これくらいですって目安しか書かないけど
868:スペースNo.な-74
09/03/10 15:14:09
そうだったのか…いつも事前の数に合わせてた。
今回計算違いでどうにもならなくなってたんだが、このまま入稿してくる。ありがとう!
869:スペースNo.な-74
09/03/11 00:08:29
女王事前発注御断り報告を多数見てピコだからgkbrして事前かけてみたら
OKでテンプレ返信文にも一言加えてくれた…ありがとう女王の担当さん
飽和ジャンルだし上手い人は沢山居るからいつ御断りが来ても
納得するけど次もより頑張ると思える
870:スペースNo.な-74
09/03/11 02:09:32
>>865
8日の新刊を印刷所から納品して、10日の夜にメールで連絡来たよ
871:スペースNo.な-74
09/03/11 03:57:58
去年の10月頃に発行して、一度書店で扱ってもらってた本を
また再度書店に委託してもらうって可能かな?
ジャンルや書店にもよるだろうけど
今度再版するからまた書店とってもらえたら…と思ったが
やっぱ古い本は難しいかな。
ちなみに放送終了アニメだけどまだ活気あるメジャーカプ
872:スペースNo.な-74
09/03/11 04:02:48
女王事前発注お願いしたら完売した本の追加納品が初めてきて感動した。
一月弱で売り切れたら追加納品くるんだな…いつも三ヶ月かかっても売り切れないから知らなかった
今は虎に事前お願いしてるんだが前回半分以上返ってきたからこっちは蹴られそうでgkbr
873:スペースNo.な-74
09/03/11 04:06:39
明記は発行から一年以内大丈夫って書いてあるよ、
他の所は数ヶ月過ぎると難しい、ましてや専売じゃないなら
かなりの実力がいるんじゃないかな
874:スペースNo.な-74
09/03/11 04:30:38
虎この間初めて預けたら1週間以内でなくなったんだけど
次はもう少し多めに打診してもいいものか…
最近減ってるって話聞くとなんか怖いなー
875:スペースNo.な-74
09/03/11 04:45:19
>>870
ありがとう。だいたいすぐ来るんだな
サークルカード?とか何か来るらしいから、初回はそれまで待たされるかと思ってた
876:スペースNo.な-74
09/03/11 04:45:47
ここで見る虎事前の返事だいたい5日くらい
だったので5日前にメールしてみた
今日返事来るといいなー
でもメールって大抵夜8時
入稿は夜7時
んーまあいいか
877:871
09/03/11 04:51:32
>>873
やっぱ数ヶ月前のものは厳しいんだな
参考になったよ、ありがとう
878:スペースNo.な-74
09/03/11 05:16:13
>>876
1日に事前発注かけて、未だ連絡なしの自分参上
春合わせじゃないから、もうちょっと待ってみるつもり
お互い、早くメールが来るといいね
879:スペースNo.な-74
09/03/11 06:35:22
10日かかってるのはいくらなんでも遅すぎ
新規だったら蹴られてる可能性高いよ…
常連ならメール届いてないんじゃね?
880:スペースNo.な-74
09/03/11 10:12:18
虎、自分は3日に送って6日に事前の返事きたよ
春合わせじゃないなら後回しにされてるのかもしれないが…
常連なら問い合わせてみてもいいんじゃないか?
881:スペースNo.な-74
09/03/11 11:20:59
今さっき虎に事前発注の返事出したらエラーで戻ってきたんだが…
向こうの返信指定のアドレスをコピペして送ったからアドレスに間違いないはずなんだが
ほかにメール送ったらエラーで帰ってきた人いる?
882:スペースNo.な-74
09/03/11 12:00:10
>>881
メールボックスいっぱいになってるんじゃないか?
883:スペースNo.な-74
09/03/11 12:39:08
>>881
yahooメール使ってたりしない?
だとしたらコピペした場合アドレス欄にアドレス意外の文字入ってたら消さないとエラーになるよ
こんな風になってない?↓
ooooo@yahoo.co.jp(ooooo@yahoo.co.jp)
()の部分は消さないとエラーになる
884:スペースNo.な-74
09/03/11 12:57:20
>>871
もう見てないかもしれないけど
自分も去年の10月頃発行した本、取ってもらえたよ。
(もしかしたら、同ジャンルかも…)
申請してOKもらえたのが先月末くらい。
参考までに。
885:スペースNo.な-74
09/03/11 13:49:50
経営から明細きたけど急に売り上げ落ちてビビッた
886:スペースNo.な-74
09/03/11 14:06:29
>>883
そこらへん確認したら問題はなかったんだが…
メールボックスがいっぱいなのかもしれん
時間を置いてまた送信してみるよ
887:事前
09/03/11 14:44:41
事前の発注メールに返事ってしたほうがいいの?
自分は発注メール来たら、納品まで何も返さないのだが。
888:スペースNo.な-74
09/03/11 15:02:19
>>886
以前、事前発注メールの再送が来て、なんだと思ったら
「送信元の弊社アドレスに誤りがあり、サークルからの返信メールが送信エラーになる」とのことで、
先に来たメールのプロパティを見たら、
送信元アドレスが「@とあのあな」になってたことがあったw
ので、コピペも絶対ではないかも。
889:スペースNo.な-74
09/03/11 16:58:46
>>887
「是非折り返しご連絡ください。」
「お返事頂けますようお願い申し上げます。」
といった文章が事前発注メール内に書かれているので返してる。
書かれていない時があるのかは知らないけど。
890:スペースNo.な-74
09/03/11 18:05:42
女王って納品書みたいなのが何で納品後に届くんだろう
納品前に送ってくれれば納品の時に一緒に遅れるのに
後から郵送かFAXって面倒くさい
あれって送らない人もけっこう居るらしいんだけどここに居るやつらはちゃんと送ってる?
891:スペースNo.な-74
09/03/11 18:28:09
…何というか中の人乙と言いたくなった
892:スペースNo.な-74
09/03/11 18:29:24
>>890
後から送るのは発注部数が変わる人がいるからじゃない?
自分は送り返してるけど
「やつら」ってw
893:スペースNo.な-74
09/03/11 18:30:44
納品前じゃ
違った情報を送ってる奴がいるからだろう
女王はフォームで簡単に事前が出来るから
894:スペースNo.な-74
09/03/11 18:41:13
確かに女王の納品書は面倒だ
虎みたいにメールだけでいいのに
事前なんだから、刷りあがる前に納品書送って欲しいよ
895:スペースNo.な-74
09/03/11 18:41:38
そもそも「納品書」だしね
受領確認のために書店がサークルに送ってるものだから
虎みたいにメールで済ませるよりちゃんとしてていいと思うけど
896:スペースNo.な-74
09/03/11 18:42:59
>>894
刷りあがる前に納品書ってイミフ…
897:スペースNo.な-74
09/03/11 18:58:28
虎や利部みたいにこっちが納品書送らなきゃいけないとこより
ずっとラクだと思うんだが…
898:スペースNo.な-74
09/03/11 19:01:36
でも一番最初の取引の時は、女王側から「納品書」って送ってきてるでしょ?
なんで2度目以降もそうじゃないのかと
899:スペースNo.な-74
09/03/11 19:22:18
>>898
気に入らないならやめりゃいいじゃない
書店ごとにそれぞれやり方ってもんがあるだけの話だろ
900:スペースNo.な-74
09/03/11 19:23:44
>>898
そりゃ一番最初は完成してる本を見本に送ってて
P数も値段も決まってるからじゃないか。
901:スペースNo.な-74
09/03/11 19:42:50
>885
うちも
経営は店舗が減った分売れなくなったのかなと思った
大阪店リニュでどんだけ回復するやら
902:スペースNo.な-74
09/03/11 19:57:57
>>886
自分も今朝エラーでメールが戻ってきちゃったけど、再度送信したら今度は送れたよ!
やっぱりメールボックスが一杯だったのかも。
903:スペースNo.な-74
09/03/11 20:41:57
>>898
二回目も同じく、見本誌を送ればいいのでは?
904:871
09/03/11 20:42:37
>>884
おお、ありがとう、参考になります
ちょっとダメもとで、何カ所か書店に申請してみようと思う
もし同ジャンルだったら嬉しいw
905:スペースNo.な-74
09/03/11 21:06:15
経営売れてないのうちだけじゃなかったんだ
池袋をまた開店するみたいだけどどうかなあ
代々木と大阪の迷走があるしね
906:利部チラ
09/03/12 01:29:55
前に初めての委託で質問した奴です。
利部から先日お手紙が来て50部取って貰いました、此処で皆から聞いといて良かったぜ…!
ありがとうございました!
因みに単色表紙、カラーじゃないと弱いのかなと装丁に若干不安があったけど大丈夫でした。
907:スペースNo.な-74
09/03/12 10:12:13
>>906
おま…いいヤツだな
でも身バレしそうな情報多いから次からは気をつけようぜ
たくさん売れるといいな
908:スペースNo.な-74
09/03/12 13:44:00
>>906
特定してしまうかもしれないが、なんか応援してあげたくなるな
頑張ってたくさん取ってもらえるようになれ!
909:スペースNo.な-74
09/03/12 14:14:00
虎の事前ってあちこち見本データあがってないけど
いつもあんな感じ?
910:スペースNo.な-74
09/03/12 14:29:57
事前?予約のことならあんな感じ
画像が入っているものは納品済みで
入っていないもの(または表紙のみ)は未納品のものだと思う
911:スペースNo.な-74
09/03/12 16:27:21
利部から今まさに明細来た
2月頭に預けて売上2部…
すいませんすいません本気ですいません
書店預けたいなんて二度と思いませんorz
置いてるスペースがもったいないよな…
912:スペースNo.な-74
09/03/12 16:33:33
>911
利部が911の本を預かってもいいって判断したんだから
お前さんがそこまで謝る必要はどこにも無いと思うぞ
913:スペースNo.な-74
09/03/12 16:34:42
>>910
そうなんだ。
納品終わってるのに中身のデータあがってないから気になって
忙しくて、発売日までにあがればいいやくらいの作業なのかな
914:スペースNo.な-74
09/03/12 16:41:03
>>911
ナカーマ、うちは3部だったよアハハハハ
なのに春の事前出したら発注してくれたのでめげずに預ける事にするよ
羞恥プレイもなんのその。
915:スペースNo.な-74
09/03/12 17:31:20
女王に30冊預けてるピコだけど2ヶ月目で本がHPから消えたら
追加納品のお願いとかしてもいいものなの?
明細で完売を確認してからじゃないと駄目かな?
もうすぐ委託期間終わるんだから黙ってた方がいいのかな…