localhost3at 2CHBOOK
localhost3 - 暇つぶし2ch700:スペースNo.な-74
09/08/19 11:08:22
ぱんつくった、みたいだな

701:スペースNo.な-74
09/08/20 02:17:32
ついにPinkyblogで自演コメしてみた。
あんまりにも満たされすぎてもうオンには戻れないと思った
ずっとこのスレみてたのにもったいないことしてたな!
よーしパパこれから頑張って更新しちゃうぞー

702:スペースNo.な-74
09/08/20 07:46:13
pinky blogの自演米は本当に美味い
味は保証する

703:スペースNo.な-74
09/08/20 15:19:30
自演米出きる人すげぇなwww
自給自足、自萌えの自分だけど
さすがに自演は...でもローカルだし
おもしろそうだからやってみる。

704:スペースNo.な-74
09/08/20 16:49:31
交換日記も面白いぜ


705:スペースNo.な-74
09/08/20 17:11:42
pinky設置する前に、最近パソコンの動き遅いから設定いじっってみた
したらばhttpd自体が動かなくなった
2時間くらい半泣きしつつ、結局もう1度DLしたら直ったけどさwww

ああ、自分ってかなりローカルに依存してるんだなと思い知らされた
今から相互先(4つ目)のサイト作ってくるよ

706:スペースNo.な-74
09/08/21 01:14:31
今日からローカルデビューした
快適すぎて泣ける…
気持ちの問題なのかフリーダム過ぎてなんでも描ける
自分しか見ていないと、無意識に絵が雑になりがちなので
その辺気をつけながら楽しむよ

707:スペースNo.な-74
09/08/21 03:56:07
オンサイトもあるけど絶賛放置中www
そのかわりローカルで好き勝手更新しまくってる。
正直オンよりローカルの方が楽しくてたまりません。


708:スペースNo.な-74
09/08/21 06:30:14
基本ローカルだけど、特に気に入った絵はpixivに投下してる…んだが、
最近は勿体無くて仕方ない!
城に飾ってある方が俺の絵は輝くんだぜw

昨晩USB直開きで編集してたら編集した側からデータが消えていって泣いた
涙目になりながら必死で探してたら、近くに城フォルダがコピーされてたよ…
そことごちゃ混ぜに更新してたようだけど怖かった

709:スペースNo.な-74
09/08/22 01:54:03
リアル厨被害に遭ってる管理人さんを見てると
ローカルでよかったと改めて思った。

710:スペースNo.な-74
09/08/22 11:40:49
ローカル安全すぎて表出れない

711:スペースNo.な-74
09/08/22 11:52:07
さすがにデータが消えてたら泣けるな

712:スペースNo.な-74
09/08/22 11:58:35
絶望するw

713:スペースNo.な-74
09/08/22 13:57:21
USBは読み書き繰り返すとそのうち使えなくなるんだっけ?
バックアップと称して可愛いUSB買ったよ
お城が二件目ー

714:スペースNo.な-74
09/08/23 09:37:19
溜まってた分を一気に更新したら、俺至上最高の作品数になった
新作も過去作品もたっぷりあるぜヒャッホー!絵も小説も漫画も見れる俺の城サイコー

715:スペースNo.な-74
09/08/23 21:07:18
今までカップリング主張アイコンとか照れがあってローカルでも貼れなかったんだが
(何かの拍子に人に見られたら怖いという恐怖もあった)
今日吹っ切れてローカルサイトにぺたぺた好きなキャラのアイコンとか貼ったりしてみた
小さい画像データでも萌える
あとフリーで配布されてる画像も頂きものとして展示してみた
すごい充実したわ……ローカル楽しすぎる

716:スペースNo.な-74
09/08/24 01:34:41
むしろ自分で作った恥ずかしい主張アイコン貼りまくりの俺参上。
変態攻め萌え同盟とからめぇ受け萌え同盟とか怖いもんなしのローカル最高。

717:スペースNo.な-74
09/08/24 03:46:27
>>692です。レスありがとう
とうとう我慢できなくて、コピー本にしてしまったw
もちろん通販ページも作ったよ
内容ページには1コマサンプル載せて、
全執筆者のサイト(バナー貼っただけ)も紹介した
メルフォも装備済みさ(タグで作ったなんちゃってメルフォだけど)

718:スペースNo.な-74
09/08/24 05:46:46
すごいなあw
私も3人分くらいから始めてみようかな

719:スペースNo.な-74
09/08/24 13:41:09
>>717
貴方かっこよすぎるw
ロカ充だな裏山

720:スペースNo.な-74
09/08/24 15:31:41
>>717
おお貴方か と思ったらまたスゲー!
717のおかげで漫画描くようになった
ありがとう。これでローカルをより楽しめるよ

721:スペースNo.な-74
09/08/24 16:39:29
ローカル一人遊びは無限に広がるなw
オンもそろそろ飽きてきたよ.....

722:スペースNo.な-74
09/08/24 16:42:53
無限に広がるローカル宇宙

723:スペースNo.な-74
09/08/24 19:52:23
数日寝込んでPCを起動したら死後の世界が発動して
データ吹き飛んだ
城データは全部USBに入れてたから助かったが、pinky blogは木っ端微塵だよ
お前ら気をつけろよ

724:スペースNo.な-74
09/08/24 19:59:36
気付けよう

725:スペースNo.な-74
09/08/25 00:16:12
不測の事態が発生して数日間家に帰れなくなって>>723みたいなことになったら
困るから死後の世界は入れてないなぁ…
むしろ管理人存命中に他人に見られるほうが恐ろしい件

726:スペースNo.な-74
09/08/26 02:18:44
死後の世界の設定を誤ってバックアップもとってないデータが吹き飛んだ自分。
削除しますっつってどんどんデータが消えてくのを呆然と眺めるしかなかったww
まじで頭真っ白なったよwww

今笑っていられるのも全てファイナルデータさんのおかげです。

727:スペースNo.な-74
09/08/26 03:21:20
そんなにデータ消えやすいのか?

728:スペースNo.な-74
09/08/26 05:21:06
ポカしなけりゃ大丈夫だろ

729:スペースNo.な-74
09/08/26 20:05:33
ログを見てPinkyblogをはじめてみた。

何コレ楽しすぎるwww
自作テンプレを作ってテンプレ配布もする自分の城にした
作品がごっちゃになってても誰かにpgrされるわけじゃない!
他のブラウザを気にしなくてもいい正に自分の城!
これは癖になるね。このスレのおかげだ!ありがとう!

730:スペースNo.な-74
09/08/27 18:02:22
Pinkyblogのテンプレートを初めてダウソしてきた!
こういうのに弱いからちょっと不安だが、これから生まれ変わる城の一角を
想像したらやる気が出た
待ってろ俺の城

731:スペースNo.な-74
09/08/28 15:17:40
前CGIがわからなくて諦めたけどもっかい挑戦してみようと思う
手順通りやれば絶対大丈夫のはずなのになんでできなかったんだろ
成功したらまずブログでもやってみようかな
楽しみ!

732:スペースNo.な-74
09/08/28 16:25:13
>>731
慣れないうちは500エラーが出まくってへこむけど
そこさえ乗り越えればあとは楽だよ。頑張って!

どうしても動かなければ、OsciroiやPinkyblogのローカル版がおすすめ

733:スペースNo.な-74
09/08/28 16:38:11
>>732
ありがとう
何故かエラーすら出ず真っ白なページが出たがwww

とりあえずpinkyblogのローカル版やってみた
ページが表示されただけでこの感動

734:スペースNo.な-74
09/08/29 11:32:26
シャープのNetwalkerにピクッと来た人いるか。
ネット繋がんなくてもいいから俺の城持ち歩きたい…

735:スペースNo.な-74
09/08/29 13:38:13
>>734

ノシ

今はSoftBankの922SH(別名インターネットマシン)を使ってるからいいけど、
数年後には確実に視野に入ってくる。
その他スマートフォンもいいがipod touchとかPSPも気になるな。
携帯電話と一緒に常に持ち歩けるというのが重要。
一度城と一心同体になるともう離れられない。

736:スペースNo.な-74
09/08/30 17:53:05
ごめん愚痴る



もーーーーーーーーーーーーーーーーーおおおおいい加減嫌だ!!!111!1!1
元神の現邪神の、毎日毎日の小姑もびっくりなあら捜し攻撃に疲れた
発狂寸前。しかも作品についてじゃなくてサイトのFontをこの指定にしろだの
この壁紙は嫌いだの、このJavascriptは私の環境じゃ動かないからこれにしろ
(タグを貼ってく)だのうわあああああああああうぜえ
作品を更新しようと何しようとそれは無視で、今日もサイトへのお小言

もういじりすぎて、自分のサイトじゃなくなった
こんなサイトいらない。ゴミ。サーバ代払ってるのにゴミ大嫌い見たくもない
でも描くのだけは好きでやめたくないから、ローカルに引っ越します
そこで思う存分好きなデザインのサイトにして、たくさん描きます
自分のために、自分好みのサイトを作るんだ。なんでそんな当たり前のことが
オンで不可能なのか意味がわからないけど、ストレスで胃に穴あくよりマシ

737:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:00:30
>736
誤爆だと思うが一応誘導。

【さらば】神から冷めた時15【元神】
スレリンク(doujin板)l50
チラシの裏
スレリンク(2chbook板)l50

738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:09:19
>>737
誤爆ではないんでは?
内容よく読んだか?

739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:55:33
>>736
乙。だがまあ、とっとと灰汁禁すべきだったな。
言う通りにサイトを改装していたなら、そりゃまとわりつかれるに決まってる。

740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:00:47
壁紙が嫌って…見れないとかなら分かるが、そうとうおかしい人だったんだな…

741:スペースNo.な-74
09/08/30 22:07:16
思い切って登録した幸一日で抜けてやったwwwww

やっぱり私に外の世界はハードルが高すぎました本当に(ry
リアタイでジャンル追っかけるのも内輪で盛り上がるのも
無理なんだから、大人しくローカルで創作活動に徹するよ

もっとコミュ力があったらな…と思うたびに
充実していくローカル世界
ローカルはやっぱり最高です

742:スペースNo.な-74
09/08/30 22:25:18
>思い切って登録した幸一日で抜けてやったwwwww
…当然自分で登録・削除できる幸だよな?
幸管さんの手をわずらわせてないよな?

743:スペースNo.な-74
09/08/30 22:58:52
思いきって虹サイトを作ろうと思って
着々とタグ打ち進んでたが
ミンス政権になった今、虹を公開は危険すぐるw
ここはローカルでやっといたほうが安心できるだろうな
というわけで、明日USBフラッシュ買ってこようと思う

744:スペースNo.な-74
09/08/31 01:29:31
閲も管もほとんどいない過疎ジャンルをオンで
やってたんだけどあまりの淋しさに閉鎖したのが1年前。
ふと思い出してhtmlデータ開いてみたら、ぶわっと創作欲が復活。
それでも初めのうちは、ロカルでも閲がいないんだからまた淋しくなるんだろうなーと
思ってたけど、まったくそんなことはなかった。
最高の閲覧者がここにいたわ!!

745:スペースNo.な-74
09/08/31 03:25:34
幸せはすぐそばに…ってね

今osciroiでわが城を建築中
築城のあかつきには盛大な宴を開催するんだぜひゃっふうう!!
これで最愛キャラを自分でつけたあだ名で呼びまくれるぜ

746:スペースNo.な-74
09/08/31 04:27:23
携帯からすみません

初めて来たけど何て素敵なスレなんだ…!
ヒキサイトあるけど交流しちゃったばっかりに自由に出来なくなってモヤモヤしてたんだ
1から居たかったなぁと悔しがりつつ明日USB買ってきてローカルサイト作ろう楽しみ!

ところでこのスレ片想いリンクしたらまずいですかね…

747:スペースNo.な-74
09/08/31 09:29:36
な?携帯だろ?

748:スペースNo.な-74
09/08/31 10:29:36
(´・ω・`)携帯厨ですまん…
スレ汚し失礼しました
スルーしてください

749:スペースNo.な-74
09/08/31 12:15:09
>>748
別に変な事言ってないと思うよ
キニスンナ
でも携帯からすいませんはいらんと思う

750:スペースNo.な-74
09/08/31 18:00:14
ヲバ厨の粘着に疲れた…
もうわがサイトは空を飛びローカルに引っ越す
連載の続きはWebでね!ならぬ
連載の続きはローカルでね!にする

751:スペースNo.な-74
09/08/31 22:03:27
どうやって見りゃいいんだw

752:スペースNo.な-74
09/08/31 22:39:13
うおおおおおおおおおおローカル最高ぉおおお!!!!!!
ここ見てUSBメモリは読み書き回数によって崩壊すると知って
今いいUSBメモリ探してる。色んなデザインあってwktkが止まらない
ローカルって自分で好きなデザインに出来るし、好きな事書き放題だし、
ほんっとに最高の環境だね

753:スペースNo.な-74
09/09/01 00:00:54
>>751
見るんじゃない、感じるんだ

754:スペースNo.な-74
09/09/01 01:29:52
オンは休止→そのままサーバ契約未更新で404
ローカルに移動完了
おれの冒険は、はじまったばかりだ!

755:スペースNo.な-74
09/09/01 22:34:47
えーUSB崩壊ってマジ?
ウォークマン兼USBのやつ使ってんだけど
壊れたらやだな
俺の城がぁぁ

756:スペースNo.な-74
09/09/01 23:31:47
>>755
フラッシュメモリには書き込み寿命があって、一定回数でダメになると言われている
バックアップこまめにとっておいた方がいいよー

757:スペースNo.な-74
09/09/02 02:16:49
書き込み回数10万回までおkって書いてあってもウソです
ソースは自分w
でも自分の場合、チキンなおかげでバックアップは他に
2つ取ってあったから大丈夫だった

758:スペースNo.な-74
09/09/02 05:35:15
Pinkyの自演米の美味さは尋常じゃない
こんなん食ったことねえ!

759:スペースNo.な-74
09/09/02 07:08:17
ローカルが一番楽しい

760:スペースNo.な-74
09/09/02 14:03:33
オンだと芸能サイトにアニパロのせるのも躊躇われるが
ローカルなら芸能アニメ漫画小説なんでもありなのがいいな
萌えたもの片っ端から描いてサイトが超よろずサイトとして充実していく

761:スペースNo.な-74
09/09/02 14:41:23
二次創作は少なくてどっちかというとファンサイトなんだけど、
ジャンルにはまった記念にサイトを一つずつ増やしている
100質に答えまくったり
DVDの実況コンテンツ作ったり(多くて30話くらいやった。すごい楽しかった)
延々と好きなキャラについて語ったり
手持ちのグッズの写真載せてねちっこいくらい詳細なベタ褒めレビュー載せたり
オン上では躊躇するようなことをロカルなのでやりたい放題やってる

時々見返してみると楽しい思い出が蘇ってきてまた楽しくなる
思い出のアルバムみたいだ

762:スペースNo.な-74
09/09/02 18:06:35
そうだ100質だ、あこがれだった
ローカルならいくら自分語りしてもpgrされないんだ
思い出させてくれてありがとう>>761
あっちこっちから100質借りて、答えまくるぞテラウフフ
あとあれだ、自分写メを写真屋で加工しまくって美女にして
管理人像として載せよう。これはイ多wでもやるぞローカルで

763:スペースNo.な-74
09/09/02 18:51:38
俺の城
思い出のアルバム
綺麗なものだけ詰めた宝箱(うろ覚え)

ロカルを表す名言がいくつも生まれてますな。
他にもあった気がする。

764:スペースNo.な-74
09/09/02 19:03:08
自分の場合は

俺の城
思い出のアルバム
死後の世界をセットするほどのものだけ詰めた宝箱

だなーww

765:スペースNo.な-74
09/09/02 20:08:50
>>761
写真を残すことに興味がなくて
アルバムを見て懐かしむという感覚が分からなかったけど
これならわかるわー

お城が着々と増えてるよ念願の2ケタいったぞうわーい

766:スペースNo.な-74
09/09/02 20:21:25
決して開けてはいけない魔ンドラの箱か…

767:スペースNo.な-74
09/09/02 22:32:00
ちょっと魔が差して厨コメを自演してみた
ネットし始めて半年くらいの子が好きな
サイトに米送るんだけど、という設定だ
予想以上に楽しすwこういう子ならレス付けたくなるわ

768:スペースNo.な-74
09/09/02 22:43:08
自宅鯖化がさっぱりわからんので
ビルダでもう一個別のお城作ってそれを
アップせずに自分だけ楽しんでるw
これでも一応ローカルになるのかな....


769:スペースNo.な-74
09/09/03 03:50:47
>>767
いろんな人になりきって米贈るの楽しいよねw
昔を思い出して、はじめて同人にはまった子の設定でやってみようw

>>768
立派なロカルです
自分も鯖化してないけど、pinkyやosiroiガンガン使ってるよ

770:スペースNo.な-74
09/09/03 11:55:18
前、パソコンで出来ないうちはノートに書け、それがおまいさんのロカルだって言ってた
神が居た気がする

771:スペースNo.な-74
09/09/03 18:03:05
よしっ今日オン閉めてきた。すっきりした
完全ヒキでやってたけどこことさほど変わらないし
閲覧者もいなかったのできれいさっぱり消してきた。
これからは自分だけで楽しむんだ。


772:スペースNo.な-74
09/09/03 19:28:06
ローカル同盟作ろうかな。


ローカルで。

773:スペースNo.な-74
09/09/03 23:29:48
>>772
登録するぜ!

ローカルで。

774:スペースNo.な-74
09/09/03 23:32:37
>>772
いいね、参加するーノシ

ローカルで。

775:スペースNo.な-74
09/09/03 23:49:27
>>772
大変だぞ、結構なエア登録数になるぞ
ローカル管理人の多さを甘く見ちゃいかんw

776:スペースNo.な-74
09/09/03 23:52:24
オンでは考えられなかった
「米レス作業のおかげで、作品がなかなか描けない」
が、今ここに!
ひとりへヴン状態www

777:スペースNo.な-74
09/09/04 03:41:44
他人の目が入らないってだけで、こんなにのびのび描けるとは思わなかった
途中からコンテ状態のマンガを載せてもいいし、
パッションのままに書き殴ったペン入れも色付けもしていない絵を
載せてもいい
オン公開のくらべて完成度は低いけど、こっちのが楽しんで描いてるのがわかる

778:スペースNo.な-74
09/09/04 09:53:03
>>734がNetwalkerの話題出してたから、持ってるザウルスの事思い出して
SDカードに城移してザウルスに入れてみたw
まさに動く城だw
インラインフレームだと微妙なことになるけど、自分の城だからその辺は弄ればいいし
CGIとかは無理だけど、なんかもう持ち運べるって幸せだね!
いつでもニヤニヤできるwww

779:スペースNo.な-74
09/09/04 18:32:22
ハウルが沢山いるw

780:スペースNo.な-74
09/09/04 22:21:01
城のデザインをPhotoshopでやってるんだけどすげー楽しいwww
やばい設計だけで満足しそうな我が城w

781:スペースNo.な-74
09/09/04 22:30:59
ハウルの楽しい設計図

782:スペースNo.な-74
09/09/04 23:02:17
うわぁ……こんなキメェスレ初めてだwwwwwwwwwww


783:スペースNo.な-74
09/09/04 23:17:08
キモくてもいいじゃないか。
1-1000は全部俺。
ローカル万歳。

784:スペースNo.な-74
09/09/04 23:21:59
褒め言葉キターー

785:スペースNo.な-74
09/09/04 23:22:02
未来まで自演するとは欲張りな奴めw

786:スペースNo.な-74
09/09/04 23:46:40
初めての体験が出来て良かったわね坊や

787:スペースNo.な-74
09/09/05 03:35:21
メェスレって何か新しい厨用語かと思った
羊か何かに関係してるのかとwきめースレね。
何も前半と後半で全角半角を使いわけなくてもwwww

788:スペースNo.な-74
09/09/05 03:47:06
なんだそれかわいいなw<羊スレ

789:スペースNo.な-74
09/09/05 04:16:03
>>782のために、メェ絵を描いて飾ろう。我が城に。
「782さんへのキリリクです」って書くから、
絶対に見にきてねw>>782

790:スペースNo.な-74
09/09/05 07:16:30
782人気すぎw

791:スペースNo.な-74
09/09/05 19:13:08
しばらく完ヒキでオン活動してたけど、斜陽で閲も徐々に減ってきて
自萌え自給自足でも、そろそろ潮時と先日オン撤退した
これから自分による自分のためだけのサイト一からつくるぜ!!!
やっと俺だけのものになってくれたんだね…
自萌え全開記念かきこ

792:スペースNo.な-74
09/09/05 22:10:41
>>791
なんか初夜みたいだ>やっと俺だけのもの

793:スペースNo.な-74
09/09/05 23:29:28
絶対に裏切らない永久の伴侶…
ローカルがいっそう愛おしくなった

794:スペースNo.な-74
09/09/06 05:39:37
CSSカスタマイズしてるんだけど、
城がだんだん形を成して完成予想図に近づいていってる
Pinkyに読み込ませるのが楽しみだw

795:スペースNo.な-74
09/09/06 12:12:30
USBメモリもそうだけどCDロムもDVDロムもHDDもいずれ時間の経過と共に
劣化して完全なデータの保証はできないからバックアップ三つ取ってるw
むろん記憶媒体も一定期間来たら乗り換えて……
基本的にあんまりデータの保持にはこだわらないんだけどローカルサイトだけは別枠だw

796:スペースNo.な-74
09/09/06 17:06:13
>>792
なにそれもえる

先日やっとローカルデビューしたよ!
ローカルがこんなに楽しいなんてしらなかった
なにこの開放感!
オンでも一応ヒキのままサイトもしてるけど
ローカルのほうに力が入りすぎてサイトがどうでもよくなってきた
あんなに閲覧数やかんこなに悩んでいたのが嘘みたいだ
誰も見ないのにこんなにレイアウト凝ってどうするんだよーちくしょー
でもたのしい!
引き続きローカルにこもってきます。
全裸で

797:スペースNo.な-74
09/09/06 17:28:50
pinkyblogをまたダウソするまでと思って、
ローカルサイトの日記に書いていたんだが…
当たり障りのない事しか書けないでやんのww
数日後、pinkyblogを再導入したら言葉が出てくる出てくる

ローカルまで来て気を遣ってどうすんだ俺

798:スペースNo.な-74
09/09/06 19:20:40
>>797
>ローカルまで来て気を遣ってどうすんだ俺

そんな地球で生き残ったのが自分だけで
しかも宇宙消滅当日にまできっちりスーツを
着込んで正座してるような真似はよしなさいw
皆、自分だけの城では裸踊りはもちろん
変態全開パーティー、肉がはみでてもコスプレなどをやってるぞ
やってるよな?書いてて不安になった

799:スペースNo.な-74
09/09/06 19:24:12
>>798
俺もやってるから安心しろ
間違ってもその姿で部屋から出ることはないが、自分撮りコス写真から衣装作成講座までやっている

800:スペースNo.な-74
09/09/06 22:19:14
>798
>宇宙消滅当日にまできっちりスーツを着込んで正座してる

萌えただろうが!w
ちゃぶ台とお茶とおせんべい用意してくる。

801:スペースNo.な-74
09/09/06 23:48:13
>>798
なんでそんな面白いワード書けるのにローカルやってんだ!ww


サイトの呼び方がじわじわ変わってきてて面白いな
確か最初は船(ボトルシップ)、次に城、これから流行りそうな俺だけのもの(伴侶)


802:スペースNo.な-74
09/09/07 02:29:26
オンサイト歴は3年しかなかったのに…見えない閲覧者がよ…おれを縛るんだ……
好きなキャラを描く前に…手が…手が…止まっちまうんだよ…
こんなの描いたらひかれるとか、丁寧に描かなきゃとか、閲覧者さんの好むものをとか……おかしいだろ?
みんなもおれみたいになるんじゃねえぞ…

803:スペースNo.な-74
09/09/07 02:41:22
>>802
書くとこまちがってないか
ここにいる皆のサイトには確かに見えない閲覧者がいるが、
その閲覧者さんたちは、全員異様に好意的だし
管理人が書く・描くものは全部ツボを外さず大好きなファンばかりだがw

804:スペースNo.な-74
09/09/07 03:03:43
>>802
早く!ほら早くおいで!!恐くないよ!!!
大丈夫!!一歩踏み出せばいいだけだから!!!
ローカルの世界においで!!!!

805:802
09/09/07 03:14:09
ごめんウトゥになりすぎてた
今ロカルサイト稼動中なんだけど、染み付いた習慣とはおそろしいもので
無意識にオンサイト時代を思い出してしまうんだ
周りの目を気にしすぎる自分だけど早くロカルの閲と蜜月になるんだ
>>803-804レス㌧

806:スペースNo.な-74
09/09/07 05:48:12
見えないお客さんはお盆の終了と共にお帰りになったから安心していいよw

807:スペースNo.な-74
09/09/07 05:50:19
>>806
そっちの見えない人かw

808:スペースNo.な-74
09/09/07 07:43:59
俺の城CGI使えなさそうだから
htmlにフォームタグ打って擬似拍手にしてる
※書き込んだら、せっせとメモ帳にコピペしてから送信
それを数日後に※レスという形だ
これでお※タップリネー!

809:スペースNo.な-74
09/09/07 19:17:26
>>806
フイタww
なすびときゅうりの牛馬に乗っていったのか…

810:スペースNo.な-74
09/09/07 20:01:06
ローカルに移行してから初めてカプ物書いた
今までオンではひたすら日常的な話とか公式の行間を埋める話しか書かなかったから
自分はカプ萌えとかしないんだろうなとか思っていたら

あ…あれ?さくさく書けるよ?

しかもノマレズホモ何でも来いで捏造カプも男性向け対不特定多数も書ける…書けるよ!
オンでカプ物書こうと思わなかった理由が何となく分かったよ
色々な人に配慮するのを無意識に面倒臭がってたんだな

これからもよろしくローカル

811:スペースNo.な-74
09/09/07 20:43:02
ロカルでやってるちょっとしたアイデア?みたいなものある?
自分はこんな感じ↓

・サイトのテキストを手書き風のフリーフォントで表示
 (昔の同人誌のフリートークみたいで萌え語りの楽しさが3割り増し)
・WMPをHTMLに埋め込み、自ジャンルのBGMを萌え語りつきで聴く
 (BGMは手持ちのCDを使用)
・キャラ同盟のアイコン(50個↑)を左カラムに縦にずらっと並べている

たいしたことじゃないけど、ロカルならではの自由を満喫できて楽しい

812:スペースNo.な-74
09/09/07 22:52:35
>>811
アイディア?とはちょっと違うかもしれないけどw
・今年の4月にお外のサイトでやったエイプリルフール特別indexをローカルで
通常indexとして使用
めちゃめちゃ凝りまくりのパラレルネタ(芸能界とか、そんな感じの)で
ちょっと痛々しいけど、ローカルだから気にしない

・同じくその時作った手描きアニメを通常展示品としてリンク
容量結構あるけど、ローカルだから気にしない

ローカルっていいよな!

813:スペースNo.な-74
09/09/08 06:41:36
>>811
>サイトのテキストを手書き風のフリーフォントで表示

これ見てそうかローカルだからフォントで遊んでもいいんだと気がついた
さっそくやってみたら楽しくて思わずメモページまで作っちゃった
新しい遊び方を教えてくれてありがとう!

814:スペースNo.な-74
09/09/08 16:16:48
はっちゃけ過ぎてオンでの人間関係に大失敗したのでサイトは完全放置することに決めた。
ローカルならそんな心配あるわけないから安心だ。
作品増やしまくるぜきゃっほう!!!

815:スペースNo.な-74
09/09/08 16:51:01
人間関係や交流に失敗するとやりづらくなるよね.......
ローカルなら誰も見てないから安心wわかる
オンでは壁紙とか滅多に使わないけどローカルでは
変な見にくい壁紙とか使いまくって遊んでるよw


816:スペースNo.な-74
09/09/09 03:32:59
>変な見にくい壁紙とか使いまくって遊んでるよw
あるあるw
しかも自作で、画質落としたくないからPNGで
300KBくらいあって、さらに飾る絵が大きくて重い
ページを作ってはニマニマ眺めてる

817:スペースNo.な-74
09/09/09 03:42:12
重さを気にしなくていいのがいいよね
自分はGIFアニメアイコンをベタベタ貼って眺めてる
にぎやかで楽しいんだコレが

818:スペースNo.な-74
09/09/09 21:29:09
Netwalkerに続き工人舎からPMシリーズか…
実は業界にローカル管理人が多数潜んでいて
持ち歩く俺の城ブームが起きてるのか?w

819:スペースNo.な-74
09/09/10 19:34:35
休止中の携帯サイト改装するのにhtml作ってたんだが、
作業中に動悸する様になったからやーめっぴ
もう城から出ない

820:スペースNo.な-74
09/09/10 23:05:38
初めてお題というのを借りてきて絵を描いてるんだが、
楽しいなーこれは
こんな楽しいもの、もったいなくてオンには上げられないw
ということで、また城を増やそう。お題専用サイト
これでローカルは3つめになるな。でもオンと違って管理は苦痛ではない

821:スペースNo.な-74
09/09/11 02:27:16
HDDの容量がピンチで今までローカルできなかったんだけど
今日大幅に余裕ができたからようやく手が出せる!
ド派手なイ多デザインとかシンプルすぎて近寄りがたいデザインとか、たくさん作るんだ
愛着はあるけど出来の悪さで下げた昔の作品もたくさん並べるんだ
閲覧者の目と管理人同士の交流からおさらばしつつ、リンクバナーは大量に貼るんだ
ちょっと抜けてるけど気の良さそうな管理人、を意識して書いてた日記も芝生だらけにしちゃうんだ

822:スペースNo.な-74
09/09/12 14:00:09
保守あげ

823:スペースNo.な-74
09/09/13 14:18:11
おんもでは出来なかった、同盟バナー大量貼りページ作ったよ
黒背景にアニgifチカチカ・大サイズバナー山ほど、でも気にしない!ローカル万歳!

824:スペースNo.な-74
09/09/13 17:27:09
がんばった自分へのごほうびwに、32GBのフラッシュメモリを
2本買った。城建築用と、それのバックアップ用に
今こそひさびさにこの名台詞「うはWWWW夢がひろがりんぐWWWWWWWW」を使う時!

825:スペースNo.な-74
09/09/13 17:49:48
32GB…だと…?

826:スペースNo.な-74
09/09/13 18:42:13
オンでは格安の鯖を借りようと、ローカルになら湯水のように金をそそぎこむ
それでこそ真のローカラーといえよう

827:スペースNo.な-74
09/09/14 07:00:09
32GBなら動画もいけるな

828:スペースNo.な-74
09/09/14 08:26:14
ローカルなんだから、ニコやnyで集めた動画を貼りまくっても良いわけだよね。
うわ、神サイト誕生の予感!

829:スペースNo.な-74
09/09/14 19:41:14
くそ…!
お前ら見ていたら、久し振りにローカル更新したくなったじゃねえか!

830:枯れススキ
09/09/14 20:53:57
もうすぐ十五夜なんで、城を宇宙系素材で飾ってみた。
結構楽しかった。でも…
なんか変な電波とか受信しそ…

くそ、愛はあるのになぁ(ρ_;)

831:スペースNo.な-74
09/09/15 07:50:12
息抜きのつもりでローカルに来たが、
あまりの居心地の良さにおんもに出たくなくなった
ヒキサイトより更新楽しすぎてぱねぇw
自萌えに磨きが掛かったようだ

832:スペースNo.な-74
09/09/15 19:25:27
ヒキサイトやピクシブやってみたけど
自萌えで基本自分ちしか見てなかった
しかしたま~に魔がさしておんもに出てみると…
おそとkoeee
上手い人多すぎてギギギってなった
嫉妬心が強すぎるナルシストな自分にはローカルがいいようです
でもたまに自分の絵を世間に露出してみたくもなる…
この葛藤をどうしよう

833:スペースNo.な-74
09/09/15 21:21:02
俺の城に、とうとう外人から米北w
今こそ身につけた英語スキルを使う時wフヒww
もちろん自分で炊いたぜ コメウマー!

834:スペースNo.な-74
09/09/15 23:25:47
ピクシプ自分もやってみたけど
すぐ飽きた.....w最初は評価とか
閲覧数増えるのが嬉しかったけど....
やっぱローカルの方が評価とか閲覧数とか
気にせず描けるから楽しいぜwww
飽きっぽい性格のくせにローカルだと長く続いてる。不思議だw

835:スペースNo.な-74
09/09/17 02:12:30
せっかくの城だし凝った作りにしたいけどCSSのスキルがあまりなかった
改変可のテンプレート借りてきて無駄にいじりまくってたらスキルアップした気がするww
素っ気ない作りのオンサイトと比べると、ローカルサイトの凝りようったらない
CSSやHTML書くのって楽しいんだな!

836:スペースNo.な-74
09/09/18 06:25:40
暫くサイトに顔を出せなくても、ローカルだと
同人サイトでよく見る「諸事情でずっと来れなくて
すみません!><」
って書かなくても良いんだよな
自分の城だからトイレ行くノリで新作うpできるw

837:スペースNo.な-74
09/09/18 16:58:50
日記だって何日も更新しなくても全然問題ないしね
1ヵ月に1度くらいものすごい長文の萌え語り更新してるw

838:スペースNo.な-74
09/09/18 17:25:14
オンでやると大量のヲチャを確保出来そうな
自分写メを交えても安心なローカルブログ
たまには萌えやエロ絵以外で、可愛い服買った!
みたいな日記も書いておきたいからな
スイーツ(笑)まるだしの日記と自ジャンルを鬱陶しいほど
熱く語ってる日記が混ざりあっててすごいカオスw

839:スペースNo.な-74
09/09/19 22:05:18
ipodほしくてググってたんだけど、
i podでもHTMLデータを取り込んで見られるみたいね
でも画像とテキスト同時に見られないっぽいから
テキストオンリーサイト向けかな

840:スペースNo.な-74
09/09/20 09:11:56
ローカルが一周年を迎えた
おめでとう自分!

でも特になにもしない
ローカルって気楽で良いな

841:スペースNo.な-74
09/09/20 14:51:31
一周年おめ

一ヶ月ぶりにロカル更新したが、ここ数ヶ月USBに
データをバックアップとってない事に気付いたw
あぶね

842:スペースNo.な-74
09/09/20 19:11:45
>>840
おめ!
記念絵を描くのが好きなんで、840へのおめでとう絵を
描くよ。しばらくトップへ飾っておくんで、
うちのローカルサイトまで取りにきてくれw

843:スペースNo.な-74
09/09/20 20:20:47
そうだな。
自分も480おめの絵を描く事にしよう。
ローカルで。

844:スペースNo.な-74
09/09/20 20:40:04
>>840
おめでとう!
ローカルは気楽でいい、オン時代が嘘のようだ。

845:スペースNo.な-74
09/09/20 21:28:28
何ヶ月も前からローカルでサイト作ってるけど
肝心の作品がいっこもできてないw
でも誰にも怒られない!素敵!ローカル!!
いつか!いつか完成させるから待っててくれ脳内閲覧者達!!!

846:スペースNo.な-74
09/09/20 22:13:52
私はドリが好きじゃない。好きじゃないけど、2次元に本気で惚れてる。
でもそんなこと表で出せないから、ローカルに設置したWikiに
「Aは(自分)という妻がおり云々」とか書いてみた。

すっげえしあわせwwwwwwwwww

847:スペースNo.な-74
09/09/20 22:24:59
>>846
おめw

848:スペースNo.な-74
09/09/20 22:50:35
数年前の絵を大量にうpしたら自分(と城)が
もっと好きになった
1年で見違える程に上達してた俺すげえw

どれ、廊下に歴代城主(俺)の自画像でも飾ってみるかな

849:スペースNo.な-74
09/09/21 00:19:18
うおおー
数日前にこのスレ見つけて、一気に読破した。
今日、恐る恐るpinkyblogのスタンドアロン版導入したんだぜ。
人目を気にしないで心の赴くままに萌え語りしてみた。

なに これ たのしい

草生やしまくり、どぎつい半ナマ妄想垂れ流しww
それなのにテンプレはぬこ写真入りのかわいいやつでテラカオスww
そうだ、今度は自分のためだけの萌え小説書こうフヒヒヒヒヒ
オンで公開するサイトをコツコツ作ってたけどもういいかな…。

そんなわけで先輩方よろしくお願いします。

850:スペースNo.な-74
09/09/21 07:14:20
>>849
よろしく後輩様

確かにpinkyblogは自由に書けるな
長さを気にしなくて良いからいつも長文になるw

851:スペースNo.な-74
09/09/21 17:40:50
ローカルとヒキの両方を運営してたが
ヒキだからって表で調子こいちまっただ

852:スペースNo.な-74
09/09/21 20:11:41
>>846
よう、俺
まさか自分と同じことやってる奴がいるとは思わなかった
ローカルで

853:スペースNo.な-74
09/09/21 23:47:35
さっきローカルデビューした!
ちなみにまだ日記しかない。
その日記も書き始めは戸惑ったが書いてるうちに楽しくなってきたwww

これから自分の写真を使ったバナーを作るぜwww
みんな見に来てくれよなww

854:スペースNo.な-74
09/09/22 00:10:35
>>853
早速ですがリンク貼らせてもらっていいですかww
ローカルでwww

855:スペースNo.な-74
09/09/22 03:18:36
>>853
バナー!そういや忘れてたわ
早速作ってくるノシ

856:スペースNo.な-74
09/09/23 15:39:10
バナーか…
無駄にたくさんあるし、過去バナーのページ作ろうかな
懐古的な音を鳴らしつつ、バナー見ながら我が城の歴史にひたるのも楽しいかも
こんなんオンでやったらドン引かれるもんなあw

857:スペースNo.な-74
09/09/23 23:09:10
連休中にローカルサイト作ってきた。

ナマも2次元もエロもグロも置き放題!
2ch語全開の日記でも、誰にも怒られない!
まるで天国のよう。

オンサイトがますます更新されなくなりそうだけど。
まあいっか。

858:スペースNo.な-74
09/09/25 00:38:23
自分はオンサイトをさっくりと削除してきた
なんかもう人間関係に疲れたよ
オフでもいろいろと面倒な事多いのに、趣味であるオンでも神経すり減らしたくないもんね
やっぱり楽しいね、ローカル
もっと早く始めれば良かった

859:ロオカル
09/09/26 16:08:12
バーチャルホスト設定できた― (*´∀`)―!

これでPC本体にもUSBにも両方城が作れるぜ!
ついでに鯖名も中二っぽくしちゃうもんね
もうwktkが止まらないwww

860:スペースNo.な-74
09/09/27 09:17:26
一ヶ月の間に作品増えすぎだろ俺w
過去絵と新作を数日に一度うpしたら
メニューに並ぶ作品数が凄い事になった
すげえ楽園

861:スペースNo.な-74
09/09/29 06:38:50
サイトとブログの両方にコメントちらほら来てるw
自萌えだから※に無理がないし、返信が1、2週間遅れても
閲は喜んでくれるんだぜ
ヒキだったから交流なんて数年振りだが、適度に
スルーしながら楽しんでるよ
ローカル好きすぎるww

862:スペースNo.な-74
09/09/29 13:27:06
>>861
その閲の米ってお盆に来たの・・・?

cgiも動くようにして、ギャラリー置いてるんだけど、
そのギャラリーcgi、あまり見た目のカスタムが出来ないのが悩み
ローカルの先輩方に聞いてみたいんだけど、
これぞオススメ!っていうギャラリーcgiありますか?
ちなみに絵は100枚以上あるので、絵のUPは簡単なものだとありがたいです

863:スペースNo.な-74
09/09/29 14:09:52
>>862
まさしく今同じようなところを弄ってるところだw
Web Gallery Professional をお勧めしてみる
絵のUPも楽だしSkinは探せば配布されてるよ

ただ、自力で作ろうとすると構造理解するのが大変
でも楽しすぎて弄くるのがやめられない止まらないw
CSSはまったく見事な時間泥棒だ

864:スペースNo.な-74
09/09/29 18:47:37
>>862
自演米じゃないのか?
結構美味いらしいぞ

865:スペースNo.な-74
09/09/29 21:21:31
PHP&英語だけどminishowcaseは結構いいよ>ギャラリー
自分は日付ごとのフォルダに連番でその日描いた画像を保存してるんだけど
minishowcaseだとgalleriesの下にフォルダごと突っ込むだけで一覧にしてくれる

階層管理と日本語名が使えたらもっといいのになー

866:スペースNo.な-74
09/09/29 21:35:30
コメント返しに時間を取られて創作する時間が無かったのが
いい加減アホらしくなって、サイト畳んでローカル入りしてきた

グヘヘ…一度やってみたかったピンクとキラキラしたものだらけの
ゴテゴテしたスイーツ(笑)もビックリの城を作ってやんよ…

867:スペースNo.な-74
09/09/29 23:00:15
>>866ローカルへようこそ
スイーツ(笑)系って一度はやってみたくなるよね

可愛いかぼちゃの壁紙見つけたのでハロウィン仕様に改装したら
TOPページの字が画像と被ってめちゃくちゃ読みにくくなったw
でも(・ε・)キニシナイ!!

868:スペースNo.な-74
09/09/30 00:43:43
何このスレ・・・!
自分と同じ遊びをしてるやつらがこんなにいたのか
いや、俺の遊びよりも遥か上を行ってるな
ローカル中心でうまくできたやつをオンサイトにあげてるけど
オンに疲れたらやっぱローカルに篭もるよね
改装し放題たのしいw

869:862
09/09/30 02:55:42
>>863,865
ありがとうございます!
良さそうな感じですね。両方じっくり見てきます。
フォルダに入れるだけで一覧っていいなー

>>864
自演米かーw変わったご馳走食べてみたくなったら炊いてみるよ

スイーツ(笑)やったなー
あと、厨二棒立ちまくりのトップとか作りたくなるよね

870:スペースNo.な-74
09/09/30 11:09:36
cgi楽しそうだ。難しくて断念したが、
ネット繋げるPCだけでも設定してみるかな。
出来た暁には一人チャットしてやるぜw

871:スペースNo.な-74
09/09/30 17:15:53
さっきからなんとかAN HTTPD上でPinkyBlogを動かそうとしているんだが
一向にRubyのcgiが動かない…orz
ググってみてあれこれ設定試したけど500エラー出っぱなしだぜ
誰か成功したって人居るかい?

872:スペースNo.な-74
09/09/30 18:44:23
>>871
(´・ω・`)人(´・ω・`)
自分も色々試してみたけどダメだった
せっかく自鯖化成功したからフルパッケージ使いたいんだけどな

873:スペースNo.な-74
09/10/01 19:43:49
>>871-872
俺のところで試してみたら、blogのバージョンとか色々書いてあるエラーメッセージが出たよ
本体のバグじゃないか?

IEなら、「ツール→インターネットオプション→詳細設定」を開いて
「HTTPエラーメッセージを簡易表示する」をオフにすれば、エラーメッセージが出るかも
FirefoxやOperaなら普通にエラーメッセージが出るはず
(出てなければ、おそらく別の何かの問題)

874:871
09/10/01 22:52:46
>>873
そうそう、そんな感じのエラーメッセージが出てた
他のtDiaryとかでも試してみたんだがトップページ以外が表示されなかったり
とにかくどうにもまともに動きやしない

いっそPerlで似たようなCGI組んでやろうかと思って
Perlの参考書を探し始めたよ
ローカルから何処へ羽ばたこうとしているんだろう私は

875:ローカル873
09/10/02 09:21:51
>>874
ならたぶん本体のバグだな
CGIじゃなくて、Windows実行ファイル版動かしたほうがよさそう

でも874が完全ローカル仕様のCGIを作るのなら見てみたい気もする

876:スペースNo.な-74
09/10/02 14:32:30
ローカルでCGI使える様になった!
ちゃんと書いてある通りにやってみたら、日記が書けた
これでもうローカルで色々できる!!
このスレのおかげだよ

877:スペースNo.な-74
09/10/02 18:12:01
>>871-872

Pinky:blogはAN HTTPDは関係ないよ。
Rubyはインストールしてある?
よくわからないなら、試しにRubyをインストールしてみたらどうかな?
Windows実行ファイル版が動いても、通常版がそのまま動くとは限らないし。


878:スペースNo.な-74
09/10/02 20:30:30
>>877
エラーメッセージが出てるってことだから、Rubyが入ってないってことはないと思う

879:スペースNo.な-74
09/10/03 09:49:13
apacheで試したら普通に動いたけどAN HTTPDだとエラー吐くね
>undefined method `downcase' for nil:NilClass (NoMethodError)
このあたりで引っかかってるようだけど

880:スペースNo.な-74
09/10/03 13:53:51
tDiaryはconfファイルの末尾に
def base_url
'URLリンク(localhost)'
end
で動いた。Pinky:Blogはlib/rackがうまく動いてないみたい

881:スペースNo.な-74
09/10/03 19:59:11
昔無意味にこったサイト名つけて、アバウトのページで
その由来を延々と語ったことがあったな、と黒歴史を思い出したから
ちょっとアバウトにサイト名の由来書き足してみたw

882:スペースNo.な-74
09/10/04 01:12:19
小説メインのうちの城にbookreader.jsを導入してみた
こいつ……動くぞ……!
鯖化しなくても動的な画面作って遊べるものって探してみると結構あるんだね

883:スペースNo.な-74
09/10/04 11:44:06
bookreader.jsって初めて知ってググってみた。面白そうだったから試してけど動作しなかった。
うちは全部Shift_JISで書いてるんだけど、UTF-8のページじゃないとダメなんだね。
HTMLだけじゃなく自前のJSで文字を表示していた場合、
そのJSもUTF-8にしないとダメっぽい。面白そうなのに残念。
あと自前のスタイルで横幅とか設定してると、それを考慮しなくて見栄えもずれるようだ。
まだ開発途中みたいだから、ver1.0になったらまた試してみよう。

884:スペースNo.な-74
09/10/04 12:14:20
配布されてるようなライブラリは今もうUTF-8が基本だし
あえてSJIS対応はされないんじゃないかな?
見た目がずれるのは同梱のCSSをいじれば直るけど

うちはスライドギャラリーのJS入れてみた
こいつ、動く(ry

885:スペースNo.な-74
09/10/05 06:15:25
一人暮らし気分で楽しいよローカル
ブラウザがexplorerの無印だが快適だ
ネットに繋げないから鯖化は出来ないが、
それでも俺の城が好きだ。patipatiが設置出来なくても、
テキストフォームとボタンだけで割といけるもんだな

886:スペースNo.な-74
09/10/05 10:11:04
ん?ネットに繋げなくても鯖化はできるんじゃないか?

887:スペースNo.な-74
09/10/05 10:15:39
もしかしたら、ネットは携帯のみで、PCは完全ローカルなのかも

888:スペースNo.な-74
09/10/05 19:59:28
単にPCを鯖化するだけなら
Apacheとか入れれば済む話だろうに。

889:スペースNo.な-74
09/10/05 21:18:20
Apacheがネットに繋がないと手に入らない…と思ったんだが違うのか?

890:スペースNo.な-74
09/10/06 12:41:16
ネカフェとかでcgiプログラムを入手して設置すれば出来るだろうけど、鯖化するもしないも本人の自由でいいじゃない
ローカルだもの

891:スペースNo.な-74
09/10/08 14:05:11
ローカル鯖化ってことだね
気が向いたら入れてみるくらいでいいと思うよ

892:スペースNo.な-74
09/10/08 23:53:58
自演米満腹→ローカルサーチ充実→ローカルSNS設立→ローカルついったー開設
一通り満足したので、初心にかえってHTMLオンリーサイト作り始めた
どんなサイト作っても信者がついてきて困る、もちろんローカルで!

893:スペースNo.な-74
09/10/09 13:20:31
>>891-892
鯖と米って字がパッと目に飛び込んできた。
夕飯は焼き鯖の大根おろし添えにしよう。

894:スペースNo.な-74
09/10/09 19:41:30
お寿司じゃないのか…

895:スペースNo.な-74
09/10/09 22:09:02
>>892ローカルついったー裏山!
自分マイキャラ同士でそれやってみたいんだよなー
オール自演アホかも知れないけど新しいアイデア出そうな気がして。
鯖化がんばってみようかなぁ

896:スペースNo.な-74
09/10/12 23:50:27
支援

897:スペースNo.な-74
09/10/14 14:57:29
保守

898:スペースNo.な-74
09/10/14 20:07:16
昔のジャンルの作品、数作に萌えが再燃したああああっ!
今更おんもには出たくないから こんにちはローカル!
ローカルデビューばんざ~~い!!

待ってろよ!
ベタ話、コピペ設定、女体化
すべてやり放題さ!

899:スペースNo.な-74
09/10/14 21:02:16
何の需要もないパラレル話に本気になってしまって、
関連資料を色々読み漁っている。
そんな話ばっかりうpしても誰にも文句言われない、それがローカル…
ビバローカル!

900:スペースNo.な-74
09/10/15 00:21:06
うちはssが60作以上置いてあるんだが、
ほとんどがヤンデレかつゲロ甘で趣味全開なことに気付いた

だが自重しない!ローカルだから!

901:スペースNo.な-74
09/10/15 10:46:30
女体化・触手・つゆだく・監禁・ドリフ的オチ
何を書いても問題ないなんて素晴らしい
わたしも自重しないよ!よ!
これからまたロカルで魂を解き放ってくる


902:スペースNo.な-74
09/10/15 15:49:10
ドリフオチw
本当、気にしないで描けるって素晴らしいよなあ…

903:スペースNo.な-74
09/10/16 07:05:27
何描いても良いのはローカルの強みだよなw

好きな絵を描いている割に、「○○をもっと見てみたいです」
な米が来ただけで逃げ出す俺は、ローカルに来て正解かもしれん

904:スペースNo.な-74
09/10/18 10:25:55
有料鯖でサイトを作って、自分以外のIPを拒否したらローカルってことになるのか?
…何か違う気がする

905:スペースNo.な-74
09/10/18 11:00:29
>>904
サーバ管理者には丸見えだよー

906:スペースNo.な-74
09/10/18 11:06:44
>>905
!!
そうだよな。ありがとう

907:スペースNo.な-74
09/10/18 14:18:45
攻めが腹筋してる姿萌同盟のアイコン可愛すぎる
シリーズ新作では受けが背筋してるんだ
対で欲しいじゃないか 作っちゃたよ

だけど腹筋同盟自体数年前に404になっちゃって
アイコン作った許可を管理人に連絡取れないんだぜ
3次創作良くないけど ローカルだからどうどうとこっそり主張できるんだ
ヤッターーーーーー!!!

908:スペースNo.な-74
09/10/19 02:39:48
エビフライビキ二ーズアイコン敷き詰めた
壁紙使ったって誰もドン引きしないぜ!
自分で作った壁紙も堂々と使えて楽しい。
オンサイトが殺風景に見えてさみしく感じるよwww

909:スペースNo.な-74
09/10/21 01:56:13
時におまいら、時節柄ハロウィン仕様にしてるの?
ちなみに我がパライソは年中クリスマスなんだけど、流石にちょっと飽きてきたよ…

910:スペースNo.な-74
09/10/21 02:51:31
年中好きな旬の食べ物だよ

911:スペースNo.な-74
09/10/21 08:26:27
ハロウィンじゃないけど秋っぽくした
オンの時より今の方が何故か季節ネタやりたくなる罠ww

912:スペースNo.な-74
09/10/21 16:54:56
ハロウィン仕様だノシ
壁紙とか、カボチャのやつを敷き詰めてみたりw
好きキャラでハロウィン準備から始めてるストーリー仕立てのサイトにした
あまりに萌えたんで、こっそりお外にも置こうかどうか悩んでるw
季節ネタは大好きだ

913:スペースNo.な-74
09/10/21 22:27:32
ヒキサイト持ってるんだが、一応人は来るし
ブログとか一々書くこと気をつけないといけないのが辛いんだよな
と言うときに今ここを見て感動した
ローカルに篭もるわ

914:スペースNo.な-74
09/10/22 15:28:28
>>913
同じだー
人の目(主に描き手)が気になってやりたいこと言いたいこと抑えてる
でもローカルにするほどじゃないかなと思ってた。
最近ミニブログを始めて、自分以外非公開にして
言いたいときに言いたいこと書いたり描いたりしてる
ローカルとはやっぱり違うかもしれないけど楽しすぎる

915:スペースNo.な-74
09/10/22 19:25:50
ローカルとお外のヒキサイト両方やってる
これだと露出欲求も満たせるし、ローカル日記で好き勝手も出来てサイコー
基本、絵を描いてローカルのギャラリーに置いてるけど、
たまに誰かに見られる緊張感が忘れられずにお外に置いてしまうw
ヒキなので拍手も解析も置いてないけど、お外と言う緊張感だけあればいい

916:スペースNo.な-74
09/10/22 21:38:16
どうしてもローカルのブログとかは合わなくて、
自分以外非公開ブログとローカルサイトの組み合わせで運営してる。
なんという素晴らしい自分の城
オンでやってた時の倍はモチベあがって、更新ばっかりしてしまう

917:スペースNo.な-74
09/10/23 11:50:42
HP自体作ったことがなかった自分。ずっとサイトを作ってみたかったけど、人様に見せられるような
作品書けないし、交流とかも面倒くさいしと思って躊躇していた。
そんな時にこのスレの存在を知って、その手があったか!と思い切って築城に着手してみた。ら…
想像以上に楽しいじゃないか!
まだ入り口だけだし、自宅鯖化もしてないけど、これから頑張って自分だけの城を作り上げてやるぜ!
このスレ&ローカルの先輩方、ありがとう!ローカルばんざい!



918:スペースNo.な-74
09/10/23 13:25:20
そうだよな
サイト作る楽しみって別に公開するとこまでいかなくても楽しめるはずだけど
初心者向け本なんかだと、HPを作ったら見てもらいましょう!ってのが主流になってて、
見られるのがネックな人は最初からサイト作りを尻込みしちゃうかもしれないな……

919:スペースNo.な-74
09/10/23 23:20:17
自分はここ見てからローカルサイト+ローカルオフ活動にはまってしまった
もともと自萌の人間だったが、なにこれ超楽しいいいいい!
自分のための、自分が一番大好きな本!サイト! 最高すぎる!!!
装丁やページデザインに迷った時は複数パターンできるんだぜ。まるでアイドル様のCD(初回限定で3パターンくらいある)みたいだぜヒャッフウ!
今は製本はコピーだが、そのうちオンデマで1冊だけ刷ってもらおうかと思ってるwww

920:スペースNo.な-74
09/10/23 23:52:24
お前ら大好きだ

ブログスクリプト貼るのにはまったんだがこれはローカルに含まれる?
容量とか周りの目とか気にせずBGMとか流せるの楽しい

921:スペースNo.な-74
09/10/24 11:37:21
>>919
いいなあ、自分のためだけの一冊。
ピコな字書きサイトやってるから、いつか話の数がたまったら
自分の、自分による、自分のためだけにオンデマンドやるんだ…。

けどこのスレ見てると
オンに載せられることなく、ローカルという俺の城できらめいている神作品が
たくさんあるのかと思うと、何だか無性に見たくてごろごろ転がりたくなってくるよ…。

922:スペースNo.な-74
09/10/24 12:17:31
仲間がいっぱいw
昨日も自分専用コピー本表紙に使う特殊紙を
まとめ買いしたところ。大量に買うには躊躇するけど
少量なら何とかいける高価なので作るんだヒャフー

923:local
09/10/24 12:47:41
うちの父が趣味で小説を書いているんだけど
ロカルの事を話したら、ロカルサイト作りおったww

閲は私とおとんだけ

もちろん父の城は、ネット上には無いので
父のPCで閲覧して拍手を送りまくる日々です。

924:スペースNo.な-74
09/10/24 13:04:31
>父の城
なんというほのぼの親子(*´∀`)

925:スペースNo.な-74
09/10/24 17:38:36
家族関係が希薄になっている現代社会で
親子のコミュニケーションを円滑にする役目も果たすロカル
すばらしいなw
ほのぼのしたところで、ずっと梅雨だった我が城を
ハロウィンに変更する作業に戻ります

926:スペースNo.な-74
09/10/24 18:33:05
そのうちに家族みんなでローカル! 我らが城!
なんていう時代が来たりして

927:スペースNo.な-74
09/10/24 21:12:35
>>923
なごなご(´ω`)

928:スペースNo.な-74
09/10/24 23:36:07
家族や知人にだけは見られたくない、知られたら死ぬって話が
同人板にはゴロゴロしてるのに、このスレは逆なのか。平和だ。

929:スペースNo.な-74
09/10/25 16:27:49
いやいやうちは弟以外の家族には秘密
自分になんかあったら「積み荷を燃やせ」で全削除依頼なんだぜ

930:スペースNo.な-74
09/10/25 18:42:25
久々にヒキサイト始めようと思って
同人サイト検索でサーフィンしてたら
最近出現したGENOウイルス型の酷似ウイルス検知、
ウイルスソフトが偶然対応してて遮断
もうええわローカルサイトに篭るわ
こんな不安定なオン同人世界に神経使いたくない
もうオン活動は二度とない

931:スペースNo.な-74
09/10/25 19:10:40
>>930
それ・・・サイトをオンからローカルに移したって解決になってないよ?
ネットに繋ぐのを止めるとか、他の人のサイトを見ないようにするならまだしも。

932:スペースNo.な-74
09/10/25 19:15:18
Osciroiっていうローカルブログソフト、すごく(・∀・)イイ!!
画像もリンクも張り放題、しかも誰にも文句を言われないなんて!(*゚∀゚)
オンで疲れ果てた自分にピッタリ!

思わずエラーメッセージをツンデレ仕様にしちゃったYO!
URLリンク(www1.axfc.net)

933:スペースNo.な-74
09/10/25 19:28:14
>>931
ウイルス遮断できたって書いてるじゃないか

934:スペースNo.な-74
09/10/25 19:45:33
>>932
ナイスすぎる!

935:スペースNo.な-74
09/10/25 21:19:26
おんもに疲れてローカルに来たのはいいんだけど
ローカルでも何故か無いはずの人目を気にしてビクビクしてしまう
このスレの住人の方々みたいに自分を解放したい…
とりあえず小説くらい自由に書けるようになりたいんだけどやっぱり誰かの目を気にして消してしまう
もうナマモノ書いても隠さなくていいんだよって分かってるはずなのになあ

936:スペースNo.な-74
09/10/25 21:27:50
>>935
自分も最初あるはずのない他人の目を気にしてたよ、ローカルなのにねw

937:スペースNo.な-74
09/10/25 23:01:39
>>935
自分も最初はそうだったよ。慣れたら気にならなくなるから大丈夫。
今ではナマモノも18禁もぶっこんだ完全な趣味サイトに

938:スペースNo.な-74
09/10/25 23:42:47
そしてその内いないはずの閲覧者の米が届いて
キャッキャウフフするようになるんだぜ。
たまに「更新遅ェよ!」って催促も来るけどな。
自演って楽しいな…。そんなローカルライフ。

939:スペースNo.な-74
09/10/26 04:22:38
ブログとかで自分以外非公開って、
本当に見られないのかな?検索でひっかからないかな?
と不安になる

940:スペースNo.な-74
09/10/26 11:58:49
>>939
非公開でもドキドキするよね!

941:スペースNo.な-74
09/10/26 21:08:51
ローカルサイトにうpる瞬間もドキドキする

942:スペースNo.な-74
09/10/27 13:07:28
直筆同人誌もローカルのくくりでいいのかな
ものすっごいテンプレでイチャイチャでエロエロで
いきあたりばったりな漫画をお絵かき帳で連載中
オンサイトで漫画を連載してたときは
先読み感想でアチャーorzってなったり
こんな要素も盛り込みたいけどあるあるすぎてちょっと恥ずかしい…
となかなか思うように描けなかったことがある
今それをお絵かき帳にだらだらと描いてる
連載終了は飽きるまで

ローカルサイトでは書きたいシーン・セリフだけを書いて
背景の説明とか一切なしの小説?を堂々連載中
オンサイトにうっかりうpったらと思うと本当にどきどきする…

943:スペースNo.な-74
09/10/29 03:11:46
魔がさして一週間限定でweb上に作品あげてきたんだ
やっぱ自分はlocalが一番向いてると思った。
なんで外だとあんなに更新しなくちゃ!って強迫観念に取り付かれるんだろう
あと数日頑張ったら、またlocalで気ままにやるんだー

944:スペースNo.な-74
09/11/01 06:46:42
なんて居心地のよいスレ

945:スペースNo.な-74
09/11/03 17:21:31
オンサイト→ローカルに移行したんだけど、
ローカル気楽すぎる。なにこれ超楽しい
日記も毎日書かなくて良いし、ずっとローカルでいたい

946:スペースNo.な-74
09/11/03 20:28:41
次スレのタイトルは「ローカルサイト─localhost4」にしてくれると助かる

947:初代スレ1
09/11/04 01:35:14
【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
とかはどうだろう
自分で立てといてなんだけど、確かに探しづらいスレタイだと思う

948:スペースNo.な-74
09/11/04 16:51:38
>>947
それでいいと思うよ
初代スレ立てた人がいるのは驚いた
お疲れさまです

最近、初心に戻ってオンサイト予定で計画してきたけど
昔のようなエネルギーがなくなった事が分かりローカルに行きます

949:スペースNo.な-74
09/11/04 21:34:35
Osciroiを入れてみたんだが何だこれ最高すぎるな
もっと早く入れればよかった・・・本当に最高すぎるな
俺の幸せローカルライフが始まるぜ

950:スペースNo.な-74
09/11/10 09:48:21
保守

951:スペースNo.な-74
09/11/10 12:13:19
今は仕事が立て込んでてなかなかいじれないが
年末年始の休みに大更新するんだ!
年越しカウントダウンとかやっちゃうんだ!
うお~~超楽しみ!!!!!

952:スペースNo.な-74
09/11/10 17:35:23
オンに載せたらドン引きされるような人外キャラを
いくら描こうと文句を言われないなんて、ローカル幸せすぎる
好きなふりをするのも、嫌々描いているふりをするのももう止めた
ローカルに来て良かった

953:スペースNo.な-74
09/11/10 17:56:55
やばいくらいに筆が進む。
書きたかったのよ二次小説!書きたかったのよおおおっ!
でも文才ないpgrレベルだし、発想貧困だから、他のサイトさんとネタかぶりまくりで、
意図せずしてパクリ疑惑受けそうで書けなかった。
ベタ設定の海に好きなだけ埋もれてくるノシ

954:スペースNo.な-74
09/11/12 12:05:56
オンサイトも持ってるんだがローカルは精神的に落ち着くわ
オンに載せたら数少ない閲覧者様にどん引きされそうな
パラレル長編をローカルで始めようと思う
まだ書き始めてもいないのに楽しすぎるw

955:スペースNo.な-74
09/11/13 13:24:12
今日からローカル始めようと思ってUSBメモリ検索したら
かわいいのいっぱいあって困った
何か一人暮らしの物件探し見たいで楽しいな

956:スペースNo.な-74
09/11/13 23:26:53
ローカル楽しすぎる、もうお外なんかいかない一人で楽しく萌えたぎるんだ
あとOsciroi教えてくれた人ありがとう、何だこれ最高だこのツール
ローカルばんざい!!

957:スペースNo.な-74
09/11/15 23:05:11
無駄に大容量なiPod touch。
オンラインストレージのアプリでhtmlとか画像とか放り込んでみたら…
あれ?なんかこれ楽しいよ?肌身離さず持ち歩ける別荘だ!
サイトらしい体裁ではないがタッチパネルで弄るのは新鮮でイイ

958:スペースNo.な-74
09/11/16 17:17:31
ごめん>>957だけど
オンライン介したらローカルじゃないね…
という訳で別のファイルビューアを入れました

959:スペースNo.な-74
09/11/16 22:18:51
ドンマイ

960:スペースNo.な-74
09/11/20 19:03:34
お題サイトさんから拝借したお題をちまちま消化中。
ポエムだろうが中二病長文だろうが、誰からも文句
言われないって素晴らしいなローカル…。

961:スペースNo.な-74
09/11/22 12:03:09
ローカルサイトのトップページをスクショ撮って、PCのデスクトップに設定した
間違って画像リンクをクリックしそうになるw

962:スペースNo.な-74
09/11/22 19:56:11
自分しか見ないのに引っ越し作業してたらファイル増えすぎて身動き取れないw
ローカルは何にも気にしなくて良いからどうでも良いことまで更新してしまうからなぁ

963:スペースNo.な-74
09/11/23 04:51:33
数時間前にOsciroiデビューした
快適すぎて涙出てきた
よーしパパ自分専用のブログサイト開設しちゃうぞ

964:スペースNo.な-74
09/11/25 15:19:48
ヒキ楽しすぎる。
相方には全て見せてるので微妙にロカルからずれてる気がしないでもないが。
でも、自分だけ読み返せるローカルサイトと相方の感想だけでもう幸せ。
そのうちコピー本(もちろん読むのは自分と相方のみ)作って、相方に挿絵描いてもらうのが夢。

しかしそのせいでオンサイト放置。
まぁいいっか。感想こないし。

965:スペースNo.な-74
09/11/27 14:37:57
今日もまた素材サイトからイイ!と思っても
妙に気恥かしくて使えなかった綺麗系の素材をダウンロードする仕事が始まるお!

966:スペースNo.な-74
09/11/27 21:13:06
CSSの勉強も兼ねてローカルサイト作った
自分でもちょっと微妙と思う作品でもバンバン載せられるって楽しいな
それにすごく気が楽だ
でっていう話も載せ放題だし、オンでいかに人目を気にしてたかよく分かった
自由って素晴らしい

967:スペースNo.な-74
09/11/28 03:57:47
間違って上書き保存して元のファイル死亡した
こういう時だけはオンにしておけばよかったと悔やまれる
あああああorz

968:スペースNo.な-74
09/11/28 09:25:35
これから仕事だってのに良スレ発見して困ったwww

もう表サイトはブログでいいや
無難な作品だけうpして放置の方向で
帰ったら濃いローカルサイト構築してやるwww

969:スペースNo.な-74
09/11/28 12:34:11
>>968
ようこそロカルスレへ!
自分だけのお城で存分にロカルライフを満喫すればいいよ!

970:スペースNo.な-74
09/11/28 12:47:54
オンに人が来たか反応あったか気にしまくりな自分に疲れた
疲れた心をローカルで癒すことにした
サイトに使うかわいい素材探してくる

971:スペースNo.な-74
09/11/28 20:30:36
pinky blog使ってみたんだけど、普通のブログみたいにトップページに記事を並べるのは出来ないのかな。
cssだけじゃなくて各ページのhtmlも弄れたらもっと自分好みに出来そうなんだけどな。

972:スペースNo.な-74
09/11/28 23:26:34
>>968
ナカーマ
オン上は閉鎖という名のローカル逝きを考えてる
ヒキでもいいけど、このさいとことん俺得仕様にしたい
いっそ>>11のような伝説に残る結果を出せるといいな

973:スペースNo.な-74
09/11/28 23:26:52
>>770
前スレだっけ?
自分がそのレス書いたんだが神じゃなくて紙だよ
だってノートなんだからw

974:スペースNo.な-74
09/11/28 23:30:34
>>967
作業フォルダとは別に
「オン」という名のフォルダを作っておいて
アップしたつもりで保存する

保存の場所をドキュメントとテスクトップで2か所作っておいて
片方を上書きしてもバックアップとしてやり直し可能にしてる
ローカルでも油断大敵だ

975:スペースNo.な-74
09/11/28 23:50:16
>>973
おやじギャグ乙

976:スペースNo.な-74
09/11/29 01:26:35
>>980次スレよろ


977:スペースNo.な-74
09/11/29 01:54:22
オンで「最近はじけた作品が少なくなってませんか」って米が来た
ふふふそりゃそうなんだぜ
はじけまくりの作品は、もうローカルにしか載せないって決めたのだよ
何か掲載する度にいろいろと揚げ足とってくる元神がいるのでねorz

鯖契約終了したら、そのまま完全にローカルに移行しようと思ってる

978:スペースNo.な-74
09/11/29 13:22:51
スレリンク(doujin板:398番)

これか
神とは言われてないな>973

979:スペースNo.な-74
09/11/29 19:21:12
かんこなサイト閉じてロカルに城を作った。
最後は閲覧者の目が気になって日記すら放置だったけど、ロカルにした途端小説書きあがったぜw
半年以上何も書いてなかったのが嘘のようだw

その閉じたサイトのファンらしい子がもう辿り着いてくれて、感想くれたよ!
新規さんもちらほら来てくれてるみたいで、久しぶりにお米食べた。美味しい。
俺今度は頑張れそうな気がする!

980:スペースNo.な-74
09/11/29 19:32:03
ローカルの城ってフリーダムだから本当にのびのびできる
書きたいシーンだけ書いたり、落書きを載せたりしてる
定期的に読み返してはにやにやしてるよ!
ローカル最高

981:スペースNo.な-74
09/11/29 19:33:45
>>979
築城おめでとう!
きっとそのファンの子は979が欲しいと思った感想を欲しいと思った絶妙のタイミングで
送ってくれる閲神様だと思うぜ
閲神様のためにも更新がんばれ!

982:980
09/11/29 19:53:07
>>947のスレタイ使わせて貰いました
次スレ

【localhost】ローカルサイト運営4【127.0.0.1】
スレリンク(2chbook板)

初めてのスレ立てで緊張した、でも初めてがこのスレだとはなんだか嬉しい

983:スペースNo.な-74
09/11/29 21:45:19
>>982
乙です!初スレ立ておめww

984:スペースNo.な-74
09/11/29 21:55:46
>>982
乙乙!
このスレまったりできて大好き
さて、今日も今日とてローカルサイト更新だ

985:スペースNo.な-74
09/11/29 22:49:48
>>982
乙~!

986:スペースNo.な-74
09/11/29 22:52:19
>>982
乙!

987:スペースNo.な-74
09/11/29 23:01:36
>>982

ローカルサイトを作ったのできました
悪ノリしまくりのオンでは絶対公開できないサイト
ローカルならではでほんっと楽しい

988:スペースNo.な-74
09/11/30 01:30:44
>>982
乙!

昨日ローカルサイト作ってきた!
オンじゃできなかったうっすい文字色で統一
キャラ考察はテーマソング、好きそうな食べ物、その他もろもろ完備
はじけすぎた長い日記垂れ流し

楽しすぎて昨日今日自分の城に構いまくってたよ
本当楽しいぞローカル!

989:スペースNo.な-74
09/11/30 17:25:33
乙です

990:スペースNo.な-74
09/11/30 20:38:49
>>982乙ー

ローカル良すぎる
更新途中で飽きて止めても勝手だし、伏せ字気にしなくて良いし
中二全開でもうわーとか思われない
もっと早く始めれば良かった

築城してから出来たテンプレ的なものとか素材とかを別サイトで纏めてみたら
城との関係でなんか城下町っぽいなと思ったw

991:スペースNo.な-74
09/12/01 17:40:37
試しにリク募集かけたら、
1分でリクがモリモリ来ちゃって嬉しい悲鳴ww

閲さんたちのリクのシチュがまた萌えるんだよなww
みんなアリガトウ!頑張って書くぞ~

ほんとローカルって最高ですね。

992:スペースNo.な-74
09/12/01 18:20:45
画像検索して見つけた可愛いケーキの写真とかを切り抜いて、
サイトの素材として使うのはロカルならセフセフだよね?

pinky blog使ってみたけど、自分は結局、CSSで弄ったhtmlページを日記にする方法が
一番落ち着くと気付いた。
もっとよくなるだろうと思ってあれこれ時間かけて弄って、結局最初のままが
一番良かったなんてことがサイト改装中ありすぎて困るw
全ては俺の城のため!

993:スペースNo.な-74
09/12/01 21:08:55
>>992
厳密に言えば、黒に近いグレー(アウト)かもね
その画像を持ってる作者なりサイトが無断転載禁止を掲げてたら
無承諾だし、転載は転載に変わらないよ
ケーキの写真や絵が欲しかったら素材サイト探すべし

オンにうpしないから平気
ではなく
ロカルでもオンと同じく無断転載はしない

建設的だと思うけどな


前に、検索結果の画像を勝手にあさって加工してサイト作ってもおk
そんな趣味番組を(某国営放送が)やってた時には呆れたけどな
嫌なもん思い出したw

994:スペースNo.な-74
09/12/01 21:24:05
>>992
オンで発覚したら日記が大炎上→閉鎖だな


ロカルはオンより自由な城だからこそ
初歩的なマナーくらい守ってた方がより気分良く過ごせる筈
そういやオンにあるサイトでもよく言うよな、ローカルルールってさ
人の物は取っちゃだめ。こんなの当たり前かもしれんが

995:スペースNo.な-74
09/12/01 21:50:48
誰も見ないんだから別に何やってもいいと思う
無断転載しようが話パクってこようが

自分が納得しさえすればの話だけどね

996:スペースNo.な-74
09/12/01 21:53:08
>>992
ロカルの何が素敵かって「人に見られる事がないから何やってもおk」って点だけど
その「何やっても」の中に無断転載を入れちゃっていいのか?
それでいいのか?それ素敵だと思えるか?…って事だよな要するに

ハイセンス・ハイクオリティなフリーの素材サイトさんいっぱいあるよー

997:スペースNo.な-74
09/12/01 22:05:57
>>996
>その「何やっても」の中に無断転載を入れちゃっていいのか?
同意
自分も、いくらなんでもありのロカルでもさ
盗品で固めたサイトは好まれるものじゃないと思う
このスレでそういうサイトの自慢や話題をされても・・・・もにょってスルーかな

自分は素材サイト漁るだけ漁ってロカルにつぎ込みまくってるよw
今は無料で加工おkの写真や素材サイトもたくさんあるし
小物とか植物とかデジカメや写メを加工するのもいいよ

998:スペースNo.な-74
09/12/01 22:09:55
ロカルはオン(オフ)でうっかりボロが出ると人間性を疑われますぜ>盗品やパクリ

たとえ自己満足でも....かな

999:スペースNo.な-74
09/12/01 22:12:38
オンで汚さなれい分、身も心も清らかなままでいたいのw

1000:スペースNo.な-74
09/12/01 22:16:53
1000でローカルは永遠に不滅

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch