もっといい同人サイトを目指すスレ2at 2CHBOOK
もっといい同人サイトを目指すスレ2 - 暇つぶし2ch500:スペースNo.な-74
09/07/18 00:17:17
うちはIE6が1位だ。他を抜いて圧倒的。
IE7の評判は最悪だったけどIE8は何だか良い感じな評判をよく聞くので
アップグレードしようかとも思ったりするが、
IE6で自分のサイトを見ることができなくなるのが困るからまだしてない。

おそろしいよIE6おそろしいよ~

501:スペースNo.な-74
09/07/18 00:19:51
雑談いらね

502:スペースNo.な-74
09/07/18 00:20:11
SleipnirをIE8で使ってるがIE8だと動きませんよなサイトのせいで
UAは7のものにしてる

UA偽装で済むならまだいいがブラウザ自体がIEでないと動かないとことかもあるしな……
トライデントエンジンの他ブラウザでさえ駄目

503:スペースNo.な-74
09/07/18 00:28:32
「もっといい同人サイト」っていうから更新頻度とかページ分けとかについて
語ってるスレかと思い開いてみたら、スタイルシートがどのブラウザでバグるとかそんなんばっかだね。
閲覧者はいざとなったらスタイルシートなんか切れるんだしさ、
訪問者が同人サイトに求めるものってサイトのデザインじゃなくって中身なんじゃね?

作品の質を高めようとかそういう話運びじゃないのが不思議。

504:スペースNo.な-74
09/07/18 00:29:34
作品の良しあしなんて主観に左右されるものに対し精神論語り合うスレなんてそれこそ無駄

505:スペースNo.な-74
09/07/18 00:30:10
>>1読んでから来いよ

506:スペースNo.な-74
09/07/18 00:30:57
>作品の質を高めようとかそういう話運びじゃないのが不思議。

留意事項
・無理はしない。無茶は言わない。
・腕前ですべてが決まるとは限りませんが、
 サイトに載せる作品は上手いに越したことはありません。
 作品を良くしようとするのは当たり前なので、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 このスレではそれ以外の工夫を中心に話し合いましょう。
 「神だったら~」「ヘタレだから~」という話は
 あまり議論の余地がないので程ほどに。

507:スペースNo.な-74
09/07/18 00:31:18
>  サイトに載せる作品は上手いに越したことはありません。
>  作品を良くしようとするのは当たり前なので、
>  このスレではそれ以外の工夫を中心に話し合いましょう。
>  「神だったら~」「ヘタレだから~」という話は
>  あまり議論の余地がないので程ほどに。

508:スペースNo.な-74
09/07/18 00:32:06
かぶりすぎw

509:スペースNo.な-74
09/07/18 00:38:01
フルボッコw

510:スペースNo.な-74
09/07/18 00:45:20
おまいら、もう夏なんだからスルー耐性身につけろ。

とりあえず、ユーザーの多くは「ブラウザを変える」という発想すら
無かったりする、というのがPC販売を生業にし続けている俺の実感だ。
IE対策はどうしても欠かせんよ。

511:スペースNo.な-74
09/07/18 00:52:09
ブラウザは変えないよね。
自分、ちょっと前まではブラウザの文字サイズを変更することすらしなかった。
だから文字サイズが小さすぎたり大きすぎたりするHP見ると
何だよこの文字サイズ設定、見にくいっちゅーの!とか一人で文句垂れてた。

自分でサイト運営するようになって、HTMLやCSSというものの存在を知って、
それらがブラウザ毎に異なる表示をするんだって知って初めて、
自分がサイト訪問する時は文句垂れてないで文字サイズ変更くらい自分でやろうと
思うようになった。

512:スペースNo.な-74
09/07/18 00:53:07
ちょっと相談。
自分は絵とSSをサイトに置いているんだが、
ページレイアウトでちょっと困っている。

SSは2クリックで作品が出るように出来たんだが、
絵のほうが4クリックになるんだ。
無論更新履歴からリンクしてあるから、最短は1クリックなんだが。

現在SSはトップにあるメニューの「小説」をクリック→小説題名をクリックで読める。

絵はトップにあるメニューの「絵」をクリック→絵のページ別フレーム
→そこからページ選択→サムネクリック、までしないと見れない。

フレームなし用の一覧頁も作ってあるから、
そちらにリンクを張り替えたほうがいいのかと最近悩んでいる。
サムネなくても重さと絵の一言説明あればいいものだろうか?

513:512
09/07/18 00:55:33
うああ前提書き忘れてた。

現在INDEX→トップ(フレーム/非フレームあり)となっている。
トップには更新履歴があって、そこから新作へのリンクがある。
月ごとではなく、10件くらい表示させてあり、古いものは旧履歴ページ(こちらは月ごと)にまとめてある。
そんな前提になっているんだが、やはりクリック数は少ないほうがいいよなあ。

514:スペースNo.な-74
09/07/18 01:01:08
小説ページと絵ページを入り口で分けてる理由は?

>絵のページ別フレーム→そこからページ選択
これがどんな作りなのか想像できない。ページ別フレーム?ページ選択?

515:スペースNo.な-74
09/07/18 01:06:11
ごめん、どういう状態のサイト形状なのか想像がつかない…

516:スペースNo.な-74
09/07/18 01:15:40
予想してみた。


「絵」をクリック
 ↓
フレーム構成のページが現れる
(仮に左にメニュー、右は空欄)
 ↓
左のメニューに「絵」「漫画」「日記log」「いただきもの」などのページ一覧があり、
どれかをクリックするとそのページのサムネイル一覧が表示される
 ↓
サムネイルをクリックすると右フレームに絵が表示される


…こんなんかなあ。
もしこんな感じだとするなら、フレームが現れた時点でサムネイルを全部一覧表示
させてしまえば良いように思うけど。
あと、環境によってはサムネイルって全部表示されるまでにすごく時間がかかるから、
展示数が多いなら文字リンクにしてサムネイルは使わないという選択肢もありそう。

517:スペースNo.な-74
09/07/18 04:12:06
>>516の予想形状なら、サムネやめて、テキストリンクで、メニューを簡易にしたほうがいいと思う

518:スペースNo.な-74
09/07/18 10:34:48
516予想が正解なら
トップにあるメニューを「小説」「イラスト」「漫画」「日記logイラスト」「いただきもの」
にすればいい

519:スペースNo.な-74
09/07/18 11:52:03
ジャンルでページを分けるのは分かりやすいけど、
もしジャンルが同じなら、小説と絵を分けるのって閲覧者からは面倒じゃない?

…と私は思うので自分のサイトでは小説も絵も同じページに載せてるけど、
見る側にとってはページ分けてる方がありがたいんだろか。

520:スペースNo.な-74
09/07/18 12:23:41
うちは小説と絵が同じネタで連動していたりするから
小説と絵をページ分けていない

でも内容が独立しているなら別れていた方が
絵だけが目当ての人、小説だけが目当ての人にはいいかなと思う

521:スペースNo.な-74
09/07/18 12:33:25
片方だけが目当ての人は他方なんて最初からクリックしないんじゃ。
だったら両方が目当ての人のために同じページに並べておく方が
見易い希ガス。

ああでも小説目当てで行って、イラストも置いてあるからと思いつい出来心でクリックして
その力量に何かショック受けることは結構あるwから別の方が良いっちゃあ良いかも。

522:スペースNo.な-74
09/07/18 12:48:58
その『力量』はかなり高くてもでもかなり低くてもショックあるんだよなw

523:スペースNo.な-74
09/07/18 12:49:13
全体数が多量か少量かで決めればいいんじゃないの。

524:スペースNo.な-74
09/07/18 12:55:02
何にしろトップページから4クリックもしなきゃ作品が見られないんじゃ面倒臭いやね
作品見るためにサイト訪問してるのに
そのくせ作品ページには「トップページ以外はブクマ登録しないでください!!!」
みたいな注意書きが載っていたりする

525:スペースNo.な-74
09/07/18 13:01:30
>>524
後段みたいな自分語りはよそのスレでやればいいのでは

526:スペースNo.な-74
09/07/18 22:09:31
別に自分語りじゃないだろそれ

527:512
09/07/18 22:12:54
レスありがとう。
解りづらい書き方してごめんよ。

一応TOPは

メ┃こちらに更新履歴
ニ┃メニューからの展開もこちら
ュ┃
|┃

この状態から、メニュー部分にあるSSクリックで

メ┃S┃SS一言説明+更新日(SS展開部分)
ニ┃S┃
ュ┃題┃
|┃名┃

で、絵クリックだと



メ┃絵┃サムネイル10個(1つ2~3K、極軽)
ニ┃頁┣━━━━━━━
ュ┃部┃絵展開部分
|┃分┃

こんな感じになる。
サムネ/絵展開部分の初期状態は絵がどうたらという説明で、
絵頁部分をクリックでサムネ/絵展開部分表示、サムネクリックで絵が展開。

自分でも非常にウザ!と思ったのでやはり一覧表形式のにリンク張り替えてくる!
正直多重フレームは見づらいよな。

528:512
09/07/18 22:14:23
見落とした。
>524
残念ながら「ブックマークはどのページでもご自由に」だ。
閲側の利便のためにと思って、トップのアドレスを変えたこともない。
それから、更新履歴からだと1クリックで作品というのも書いてあるんだがw

529:スペースNo.な-74
09/07/18 22:41:16
>>528
その人は>>528の相談に回答してるんじゃなくて
過去にあった嫌な事がフラッシュバックして愚痴りたくなった人でしょ
気にしなくていい

530:スペースNo.な-74
09/07/18 22:42:25
フレーム四分割以上は個人的にウザイ

531:スペースNo.な-74
09/07/18 22:47:28
なんでここで愚痴るのかね

532:スペースNo.な-74
09/07/18 22:51:36
別に普通の意見に見えるけどな
トップにブクマしてほしけりゃ近道作れってことだろ

533:スペースNo.な-74
09/07/18 22:53:42
馬鹿だからスレタイとかスレの>>1とか読めないんだと思うよ

534:スペースNo.な-74
09/07/18 22:57:07
なんかスレの空気が…

>>532
ごめん、煽るわけじゃないけど
>トップにブクマしてほしけりゃ近道作れってことだろ
そんな話題出てたっけ?
スレの流れに沿った話題だけだせ、雑談禁止とまでは思わないけど
具体的な質問がきているところにフラッシュバック系の愚痴はちょっとなあと思うよ

535:スペースNo.な-74
09/07/18 22:59:19
>>トップにブクマしてほしけりゃ近道作れってことだろ
>そんな話題出てたっけ?

出ていない
見えない敵と戦う人が紛れ込んでる

536:スペースNo.な-74
09/07/18 23:01:05
>>534
話題は出てないけど作品までのクリック数が多い、から発展した話題みたいなもんだと思ったが。
愚痴とかって叩くほどのレスでもないと思うぞ

537:スペースNo.な-74
09/07/18 23:06:24
>>527
絵展開部分が狭くて残念だなあと思う
フレーム一個減らしてほしいね

538:スペースNo.な-74
09/07/18 23:47:34
絵サムネで思い出したんだけど
アレって目とか顔とか同じような部分を切り抜かれると
■羅列と同じくらい不便
個人的には絵も小説みたいにタイトルをつけてくれると分かりやすい

539:スペースNo.な-74
09/07/19 00:01:57
管雑スレで話題が出てたときにはタイトルついてても結局見づらいという意見もあった
目次ページでまずカプやジャンルごとに大雑把に分類
その上で大きめのわかりやすいサムネ一覧が一番いいのかなーと思ったよ
しかし作品数が増えるとこれもなあ…

540:スペースNo.な-74
09/07/19 00:14:27
サムネって全然分かりづらいけどな
一個一個が大幅に色味が違っていたり
200ピクセルぐらいある全体の縮小サムネでない限り

一部トリミングで色味も大幅に一個一個が違わず
リンク枠ないサムネになると■の羅列で
既リンクも色変わらないのと同じレベル

私も個人的にはタイトルがいい

541:スペースNo.な-74
09/07/19 00:32:24
>>538>>540
閲覧者からの反応はどう?
タイトルリンクだとコメントもらいやすいという噂をきいたけど

私はサムネが好きなのでそっちにしてるけど
サムネ+タイトルだとちょっとくどいかなと躊躇中
すっきりしてて見やすい・探しやすいデザインって難しい

542:スペースNo.な-74
09/07/19 00:37:14
サムネは、どんな絵を描くサイトか把握している上で、
内容も判ってるとこならいいんだけど(ABオンリーとか、絡みはなしとか)
初めて行くサイトだと結構不親切だよね

もっともタイトルつーても「青」とか「具象の地平面」みたいな
中身がさっぱり予想できないやつは■と大差ないよなあ(時々あるw)

543:スペースNo.な-74
09/07/19 00:37:59
サムネイルならaltでイラストの説明入れてあるんだよね。
それで十分だと思うけど。
サムネイルと文字が入り乱れてると見にくいけどサムネイルだけもしくは文字だけと
統一されているなら落ち着いたデザインだと思う。

544:スペースNo.な-74
09/07/19 00:38:59
>初めて行くサイトだと結構不親切だよね
自分は全然そう感じたことがなかった
よければ参考までにkwsk

545:スペースNo.な-74
09/07/19 00:54:31
>544
不親切と感じるのは説明なし傾向ごちゃごちゃな上、サムネしか並んでない、みたいなサイト

30×30くらいの顔サムネ(しかも顔の一部)がずらっと並んでたりするとキャラすら判らないとか、
開けてみたら唐突にグロ絵だったとか、
サムネから絵全体の予想がぜんぜんつかないとこは結構ある
あとお目当てのキャラがはっきりしてる場合、探し当てるのが大変だったり

ざっくりでも傾向が分けてあれば、面倒さはかなり緩和される
閲覧者の立場になると、ものすごく面倒くさがりなんですまん

546:スペースNo.な-74
09/07/19 01:15:51
>>545
ありがとう!参考になった
そうか分別してない場合は確かにアレだな

>サムネから絵全体の予想がぜんぜんつかないとこは結構ある
これ多分意外性を狙ってわざとそう設定(?)してるところも多いよね
常連さんならともかく、お初の人には優しくないよなあ

547:スペースNo.な-74
09/07/19 01:35:18
意外性より細かな注意書きを求められる傾向だよな

548:スペースNo.な-74
09/07/19 01:54:15
虹だとそうだね
一次だと違うのだろうけど

549:スペースNo.な-74
09/07/19 10:08:23
>>543
titleタグにしてくれ

550:スペースNo.な-74
09/07/19 10:11:00
一次でもオリジュネだと好みのシチュなのかが
分かりにくかったら去られちゃう

551:スペースNo.な-74
09/07/19 10:22:34
>543
altは環境によっては説明でないよ
うろ覚えだが、画像が表示されなかった時の為のテキストだった気がする
メニューを画像アイコン化している人なら、絵アイコンには「絵」とか書いておくと親切……みたいな
titleなら出てくるけど、説明出るまでのチョットの時間がイラっとくる人もいるかならなぁ
自分が過去に幸官の手伝いやっていた時、自ジャンルの作品があるか確認するのに手間かかりすぎて泣いたわ

552:スペースNo.な-74
09/07/19 10:33:54
両方付ければいいじゃん

553:スペースNo.な-74
09/07/19 10:34:43
そりゃ両方つけるのが最もいいよ

554:スペースNo.な-74
09/07/19 11:22:50
つけなくていい環境が一番いい

555:スペースNo.な-74
09/07/19 11:27:41
うん、説明とかはね。
altやtitleそのものはちゃんと使った方がいい。

556:スペースNo.な-74
09/07/19 11:30:05
altは確か必須要素だっけ

557:スペースNo.な-74
09/07/19 12:11:00
img要素にはalt属性が必須だね
参考までに

「alt属性」をすべての画像に設定しないといけないルールがあるのでしょうか?
URLリンク(qa.mapion.co.jp)

558:スペースNo.な-74
09/07/19 16:58:46
altで思い出したんだけど、imgはhightとwidthを指定したほうが表示が速い軽いって
聞いたんだけど、Operaだと指定すると表示サイズおかしくならない?
9.27でやってるんだけど、Operaだけimgで縦横サイズ指定すると変に縮小されちゃうんだ

559:スペースNo.な-74
09/07/19 18:00:26
>>558
普段からopera使いで今9.6だけど、
9.27の時からも画像に不具合はなかったと思う
どういう風に縮小されるの?

560:558
09/07/19 18:13:55
>>559
あれ?そうなの?じゃあ自分の設定の仕方がおかしいのかな

例えば200*40のバナーをimgで width="200"height="40"と指定すると
入力した数値はあっているはずなのに、
画像が、1~2px前後、縦横縮んで表示されるんだ

他のブラウザでは特に問題なく表示されてる

561:スペースNo.な-74
09/07/19 21:32:35
うちも9.27使ってるけど縮んではいないなぁ

562:558
09/07/19 21:37:27
自分以外の9.27で、縮まないってことはうちのソースのどこかがおかしいんだね
てっきりブラウザバグだと思ってたから、ここで聞いてよかった
原因探ってくる、ありがとうノシ

563:スペースNo.な-74
09/07/19 21:41:20
>>560
横にずらーっと画像を並べたり、横長のイラストを表示させたりはしてないよね?

ボーダーかマージンかパディング辺りが悪さしてるのかな

564:スペースNo.な-74
09/07/19 23:19:32
CSSでボーダー指定してるせいじゃないか?
自分は林檎でFirefoxとSafariの古いの使ってるんだけど、
FirefoxだとCSSで画像にボーダーつけて、画像のサイズ指定してるとボーダーの分だけ縮小される。
指定した画像のサイズにボーダーの幅が含まれて解釈されるから当たり前なんだけど。
画像サイズの指定(width="200" height="40")を消しとけば縮小されなくなると思う。

565:スペースNo.な-74
09/07/19 23:29:54
ごめん、訂正。
最後の一行は「画像サイズかボーダー指定のどっちかを消しとけば」
画像とボーダーについてはブラウザによって解釈が分かれるから、
どうしても縮小・拡大を防ぎたいならどっちかを無効にしとくしかないよ。

566:558
09/07/19 23:50:32
ソース色々弄ったけど、どうしても原因がわからなくて
前と違うレイアウトで一から作り直したら正常になった…
なんだったんだろう、CSS関連かな?
borderは*で全部0にはしてあったから、imgのborderの線は薄いと思う。
若干スレチ気味な話題でスレ消費してすまん。
レストンでした。


567:スペースNo.な-74
09/07/20 00:29:59
>>566
とりあえず乙

>>564と似た理由で、マージンとパディングはIEとその他で解釈が微妙に違ってるらしい
CSSでフレームもどき作ったりサイト用のブログいじったりしてる人にとっては、割と大変な問題だ

568:スペースNo.な-74
09/07/20 01:14:04
結局最後はIE対応で頭を悩ませるんだよな、どんなケースでも…orz

569:スペースNo.な-74
09/07/20 14:23:35
何でIEだけレイアウトがずれるんですか。
SafariもFirefoxもOperaもGoogle Chromeも正常に表示されるのに
何でIEだけ。何で。なんでなんで。
MSとIEを使う無知に神の裁きが下りますように。

570:スペースNo.な-74
09/07/20 14:35:11
マジレスすれば、大抵の場合paddingとmarginの解釈の違いだよね。
それにしても嫌になるよなあ。
きちんとWeb標準に準拠して表示させるだけで良いのに、どうして
こんなにもレンダエンジンに差が出るのか。

571:スペースNo.な-74
09/07/23 00:31:55
safari4来たね

572:スペースNo.な-74
09/07/23 01:34:06
すっごい昔、「IEしか入れていないPCに別のブラウザをインストールしたところ、
IEの表示が変わってしまった。あのブラウザをインストールする前のIEはこんなんじゃなかった」
みたいな失敗談をネット上で読んで以来、
1台のPCにブラウザは複数入れてはいけないんだと思い込んでた。

このスレみたら、結構皆複数のブラウザインストールしてるんだね。
なんか安心した。

573:スペースNo.な-74
09/07/23 01:42:04
昔はどうだったのか分からないけど
うちは窓XPに、IE8、狐、safari、Opera、クローム、プニル、ルナスケ、NN入れてて
全部普通に動いてるから大丈夫みたい



574:スペースNo.な-74
09/07/23 01:50:25
572>573
おお、情報㌧

このスレの上の方でfirefoxが推奨されてたんで、とりあえずそれ入れてみる。
うちのサイト訪問者は8割以上がIEなんで、今までは別にIEで確認してるからいいや
みたいに思ってたけど、あまりにCSSの表示が異なると聞いて不安になってたんだ。

575:スペースNo.な-74
09/07/23 02:01:50
狐入れるのいいと思う
狐とOperaとかは、大体記述通りに読んでくれるから
この2ブラウザで作ってからIEのバグにあわせるのが楽かもしれない

ただIEでも、今主流の6と7だけでも、随分違うから、
両バージョン確認できるソフトがあれば、もっと安心できるかも

576:スペースNo.な-74
09/07/23 02:02:18
IEでも6と7と8はずいぶんと違うぜよ

577:スペースNo.な-74
09/07/23 02:04:22
つ【IETester】

578:スペースNo.な-74
09/07/23 06:02:26
うちのサイト、IE6では表示崩れるけどIE8は問題ないな。
正直、IE6にはもう付き合いきれん。

ブラウザはFirefox(Win/Mac/Linux)とSafari(Mac/Win/iPhone)は
入れておくべきだろうなあ。Google Chromeも普及しつつあるのかな。

579:スペースNo.な-74
09/07/23 07:47:57
>>578
Safari入れてるならGoogle Chromeは同系統ブラウザという事で
同じ表示になるらしいから入れなくても良いんじゃないかな。

↓ソース
教えて!goo「最低限 動作確認しておいた方が良いブラウザの種類について」
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

最近どうサイトを良くするかの議論と言うより
ちょっとググってみようぜって話題多く感じるな

580:スペースNo.な-74
09/07/23 12:41:04
Safariでもwinとmacでは特にフォントが違うから、
winで正常に表示できてもmacでも大丈夫かと言うとそうでは無いんだよな・・・

1行になってて欲しい所がmacで見ると2行になってる事がよくある。

581:スペースNo.な-74
09/07/23 18:38:39
窓と林檎両方そろえるのはちょっと難しいよね
できれば両方自分の目で確認したいなと思うけど、さすがに
2機そろえるのは厳しいから林檎の友達にちょこちょこチェック頼んでる

582:スペースNo.な-74
09/07/23 19:03:00
オンラインでブラウザチェックできるのあるよ
自分はここでしたんだけど色々チェック入れ過ぎて
何がなにやらわからなくなってしまったw
→ URLリンク(browsershots.org)

複数ページ確認したい時は何度もやらなくちゃいけないし
アク解にもチェックした分の結果が残るから良し悪しなんだけど

583:スペースNo.な-74
09/07/23 19:10:03
> 最近どうサイトを良くするかの議論と言うより
> ちょっとググってみようぜって話題多く感じるな

確かにそれは感じる
それと、もっといい同人サイトにするための案が、
閲覧環境を整える以外には、もうある程度、話題出揃った感もある
次のテンプレに、既出の良案まとめと、ブラウザ関係のぐぐれば分かる件は
>>579みたいに誘導URL貼り付けてもいいと思うんだけど、どうかな

584:スペースNo.な-74
09/07/23 19:22:35
IEってタグの記述が少々おかしくても自己解釈して勝手に読み込んでくれるよね?
狐最近導入したら、外部CSSほとんど読み込んでくれなかったんで驚いたよ。
IEの方がおかしいのか、狐の方がCSS関係弱いのかよく判らなくて困ってたんだが
狐で正常表示されればIEでも大丈夫なんだから、そっちに合わせようと思った。

585:スペースNo.な-74
09/07/23 19:45:11
きちんと記述してないものが表示されてしまうIEがおかしい。
Web標準的には。

586:スペースNo.な-74
09/07/23 21:39:57
狐で正常表示されててもIEが斜め上に自己解釈して
滅茶苦茶に表示する事はあるから要注意

ボンクラIEが最大シェアって所がとてつもなく癌だよなぁ

587:スペースNo.な-74
09/07/23 21:43:37
癌だなぁ…IEがなくなってくれたら作業が格段に楽になる

588:スペースNo.な-74
09/07/23 21:47:32
全ブラウザが全く同じ動作をする日って来るのかなあ。
独自性はツールバーのデザインやセキュリティ面で競ってほしい。
htmlやcssに余計なことせんでいい。

589:スペースNo.な-74
09/07/23 21:50:37
>全ブラウザが全く同じ動作をする日って来るのかなあ。
こないだろうけどそうなって欲しい

590:スペースNo.な-74
09/07/23 22:43:38
そうなって欲しいね。無いだろうとは思いつつも
新しいブラウザ出るたびにエンジンはどれだ使えるハックはどれだと……

でも実はそんな作業も好きだったりする

591:スペースNo.な-74
09/07/23 22:58:05
でも狐ってCSSちゃんと読み込んでくれないこともあるよね?
スクロールバーの色変更しても狐には一切反映されないんだけど

592:スペースNo.な-74
09/07/23 22:59:42
スクロールバー変えはIE独自仕様だったはずー

593:スペースNo.な-74
09/07/23 23:07:23
その通り

594:スペースNo.な-74
09/07/23 23:12:55
その程度のすぐ調べられる事も知らずに
ブラウザごとの見え方がどうのと文句垂れてる訳かw
このスレの趣旨とは真逆じゃないの

595:スペースNo.な-74
09/07/23 23:13:25
>>591
Trident系とOperaはスクロールバーCSS出すけど
他は出ないよ

596:スペースNo.な-74
09/07/23 23:14:34
そういう機能部分的なところはユーザにまかせてこちらで操作しない
ってのが鉄則だからな。
(例えばスクロールバーを変えた色が色盲の人に認識しにくい取り合わせ
だったりしたら大迷惑)
こっちが自由にしていいのは表示領域とfaviconぐらいだろ。

597:スペースNo.な-74
09/07/23 23:16:14
でも、ウンチク合戦になってしまっても
新しい人とかが参加しにくいと思うんだよね

特に上から目線の人が多いとさ

598:スペースNo.な-74
09/07/23 23:17:17
わざとスクロールバーを見え難い色にしてるサイトも多いけどな
誰得

599:スペースNo.な-74
09/07/23 23:17:45
教えてクレクレ言ってるわけじゃないし、別にそこまで気にするほどの流れでもないような

600:スペースNo.な-74
09/07/23 23:21:32
>>594
なんつーかスレをざっとでも読んで
それからレスしてくれればいいんだけどね

601:スペースNo.な-74
09/07/23 23:21:56
IEださいから変えたくなる気持ちは分からんでもない

602:スペースNo.な-74
09/07/23 23:22:01
スクロールバーとポインタ変更は、嫌がるROMは多いよね
黒背景に黒スクロールバー、ポインタ矢印も白フチ取った黒、ってサイトに辿り着いた事があるんだが、
どこに何があるんだかわからなかったw

603:スペースNo.な-74
09/07/23 23:23:22
閲側として>>602が言うみたいなサイトに当たったら
即Uターンか、遠慮なくブラウザでCSSブチ切ってしまうがなw

604:600
09/07/23 23:25:29
あ、全然ググらずにレスつけてる人たちのことね
ここ基本的に自力で色々やってから質問するスレなんだよなあ

605:スペースNo.な-74
09/07/23 23:31:16
昔流行ったページ読み込み時に変わった演出で開くスクリプトも死ねと思う
何ていうんだか知らんが……
今は回線も高速であまり気にならなくなったがダイアルアップ時代は本当にうざかった

606:スペースNo.な-74
09/07/24 01:03:00
ブラウザの話ばっかりだなぁ

607:スペースNo.な-74
09/07/24 01:08:05
それだけ問題点が多いもしくは目につきやすいってこと

608:スペースNo.な-74
09/07/24 01:16:31
折角見てもらえるように工夫しても、
閲覧環境の違いで、ぐちゃっ…と崩れては意味ないからな

609:スペースNo.な-74
09/07/24 02:33:46
フレーム使ってるサイトって多いけどnoframeって案外使われてないね
まあ今だとあまり使わん機能かも知れんが
たまに携帯で調べ物してると流れ着く事がある
メニューにしてるフレームへリンク付いてるだけでも違うのにな

610:スペースNo.な-74
09/07/24 07:31:12
タグ辞典とかの本を1冊持ってると大分違う気がする。
どのブラウザのどのバージョンが対応してるかとか、
IE独自仕様の注釈がついてるから便利だ。

webと違ってコピペ出来ないのがちと面倒だけどw

611:スペースNo.な-74
09/07/24 11:58:24
IE使ってる人も多いからその閲覧者にも見やすいサイトを作るにはどうしたら良いか?
っていう話なのかと思ったら、IEに対する愚痴ばかりだし

612:スペースNo.な-74
09/07/24 12:08:40
web制作板にブラウザ系のスレは結構あるからそっちを見てもいいと思った

【CSS2以上】特定ブラウザ限定サイトってどうよ?
スレリンク(hp板)
動作チェックするブラウザ
スレリンク(hp板)

おまけ
IE以外のブラウザは消滅したほうがいい
スレリンク(hp板)

613:スペースNo.な-74
09/07/24 12:14:48
つーかブラウザ総合はどれも廃墟
単純にまとめてこっちじゃね

Web制作
URLリンク(pc11.2ch.net)

614:スペースNo.な-74
09/07/24 12:29:27
>613
IEでスレタイ検索かけたらスレタイだけで笑えるw

615:スペースNo.な-74
09/07/24 22:12:56
クロームはロボ避けスレの人が危険視してたから自分は使わないし
同人サイト閲覧する人は検索避けのためには使わない方が良いんだろうと勝手に解釈してる。

ただ、あのスレを理解できるだけの知識が私には無いんで
危険視するに至った理由がまるで不明だけど…
なんだったかな、.htaccessでしっかり検索避けしててもクロームでサイト閲覧すると
グーグルの検索に引っ掛かるようになるとかそんな話の流れだったような、でもほんと分からん。

616:スペースNo.な-74
09/07/25 00:34:39
>>615
えっ?

617:スペースNo.な-74
09/07/25 18:38:45
なんだこの流れ

618:スペースNo.な-74
09/07/26 01:14:05
「○○(ジャンル名)のサイトです。
女性向け・同人・BL等の言葉の意味が分からない方の入室はご遠慮ください。」


今までこういう注意書きを置いていて
なんとなく心に引っかかる所もありながらも
一般的な注意書きだし特に変えようとは思ってなかったんだけど、

「嫌いな人に配慮するあまり好きな人の存在を忘れている二次創作サイトの注意書き」
URLリンク(az-store.nrym.org)

↑今日この人の考え読んでちょっと考えさせられた…


注意書きってお互い嫌な思いしない為に書く物だと自分は考えてるんだけど、
それだったら何も「ご遠慮ください」等のこちらの主張は書かないでもいいんだよなぁ。
私が感じていた心の引っかかりはこれだったのかもしれない。
ただ「××があります」と閲覧者がサイトの内容を判断できる事実だけ書いておけば
こちらがご遠慮くださいなんて言わなくても嫌な人は避けるし、それでも文句言う人は大抵何やっても
文句言ってくるんだよなと思った。


「入るな」「帰れ」「回れ右」ならともかく、
「ご遠慮ください」と書いてあるなら大抵の人は気にならないだろう些細な事だし
正直趣味でやってるサイトなんだからここまで気を使わない方が良いと思うけど、
「良いサイト」に近づける考え方だと思ったので報告までにひとつ。

619:スペースNo.な-74
09/07/26 02:14:03
ホモサイト管理人の愚痴なんて読みたくなかった
それこそ注意書きして貼ってくれ

620:スペースNo.な-74
09/07/26 02:56:27
でかい独り言だなw

621:スペースNo.な-74
09/07/26 10:23:35
作品の普通のファンの人からしたら、勝手にホモにされてるなんて
アンチの嫌がらせか?と思うくらい腹の立つ嫌なことなんだけど、
そういうことも分かってない腐は市んでほしい
良いサイトだの言う以前に

622:スペースNo.な-74
09/07/26 10:52:44
>>618
そこ、以前何かで検索してたときに気になったけど見逃してた記事だった。
見るきっかけ作ってくれてありがと。
自分も特にカプのことで思ってたことがまとまって書いてあって、
改めてなるほどなーと思った。
見る側を意識した注意書きって大切だ。

623:スペースNo.な-74
09/07/26 11:26:22
>>622
ここのサイト作りの参考になる記事多いよね

624:スペースNo.な-74
09/07/26 11:50:35
>>618
わからない人は入るななんて、常識的に考えても
他人に対して相当失礼な言い回しだよ……
わからない人はわからないんだから
禁止されている意味すらわからないだろうし

特殊嗜好がありますので自己責任でと言った方がまだマシ

625:スペースNo.な-74
09/07/26 12:54:20
というか「同人」「女性向け」の意味がわからない日本人ている?
自分だって、昔は「女性向け同人誌」って、少女漫画の同人誌のことだと思っていたよ。
わからないんじゃなくて、わかるつもりで意味を勘違いしていることはよくある。
本気で注意書きしたいのなら、はっきり、「男性同性愛要素が含まれている」と書くべき。
「注意書きしてますよー」のポーズだけなら、別にかまわないけど。

626:スペースNo.な-74
09/07/26 13:09:49
書いてるよ。そんで否定的な言葉は極力避け、ツッコミどころの少ない文章をと考えた末

○○と呼ばれる同性愛要素があります
上記表現にご理解のある方のみお進みください

という文章にしてる。もうちょっとあるけどね
わざわざ言わないけど数少ない腐男子にも来て欲しいから女性向けですと書きたくない

627:スペースNo.な-74
09/07/26 13:12:19
腐男子は女性向けって言葉には引かないんじゃないの?

628:スペースNo.な-74
09/07/26 13:14:33
嵐や管理人が嫌いな人は、お断り!
みたいな攻撃的な文章じゃなければ
別に構わないような

629:スペースNo.な-74
09/07/26 13:20:51
>>628
そういう文書いてる人は、多分「もっといい同人サイト」に興味ないと思うから
ここの住人は大丈夫そうな気がする

630:スペースNo.な-74
09/07/26 13:29:06
>>627
そりゃ慣れてるだろうけど、極力何かを否定しない文章を目指してだからちょっと神経質かもしれん
「女性向け」に関しては自分の中で
「ソーリージャパニーズオンリー」の微妙さに近いので

631:スペースNo.な-74
09/07/26 13:35:36
>>630
なるほど、確かにその方が腐男子の方でも感想送ったりしやすいかもね

632:スペースNo.な-74
09/07/26 13:36:03
>>618
自分はなんと言われても、「嫌いな人への配慮>好きな人への配慮」だなあ。
好きな人は、多少嫌な思いをしても、好きなものに出会えれば帳消しになるけど
うっかり嫌いなものを踏んでしまった人は、ただ不快な思いだけが残るからね。
身内より、外に配慮するべきという日本人的な感覚が強いのかもしれない。

633:スペースNo.な-74
09/07/26 13:49:01
>>632
注意を書かないってことじゃないよ

634:632
09/07/26 13:50:15
>>633
もちろんわかってるよ
リンク先の記事も読んでる

635:スペースNo.な-74
09/07/26 13:54:26
そうそう、嫌なものを見てしまった時の不快感と言ったら!
「このサイトはこういう傾向があるんだな、こういうものを見てしまう危険があるんだな」
といった予測が可能な、ある程度具体的な注意文が必要なんだよね。

「同人サイトです」「二次創作サイトです」「女性向けです」だけじゃ具体的ではないよね。
同人というサブカルや言葉は知ってても単なる原作ファンによる作品の展示サイトかと勘違いして、
まさかホモ絵ホモ小説が展開されてるなどとは思わず閲覧しちゃう可能性はあるから、
「男キャラ同士が恋愛関係にあります」とか?そのくらいあからさまな方が分かりやすいかな。

636:スペースNo.な-74
09/07/26 13:57:09
「嫌いな人に配慮するあまり」って本当にそうだと思う。
そうそうって頷いた。
分かりやすくて嫌いな人にも好きな人にも不快じゃない文章。
そういうのがいい注意書きだよね。

637:スペースNo.な-74
09/07/26 14:06:21
一部、上に出てるサイト管理人の自演臭いんだけど。
このサイトの主張・提言ってそんなに頷ける?

638:スペースNo.な-74
09/07/26 14:07:22
少なくとも自分は自演なんかしてないわ
失礼な

639:スペースNo.な-74
09/07/26 14:08:02
このスレ住人全員が>>637と同意見じゃないと嫌ですか?

640:スペースNo.な-74
09/07/26 14:09:33
>>637
同意意見は少ししかついてないよ
それすら許せない!というならもうどうしようもない

641:スペースNo.な-74
09/07/26 14:10:49
リンク先にある
>アウトプットは量多い方がいい。フィルタは各自がやればいい。この原則わかんない奴はインターネット合わないと思う。

というのは、理想ではあるけど、もう、時代に合わないと思う。
インターネットは合う合わない以前に、すでに、若い世代にとっては
電話やテレビと同等に、生活に不可欠のインフラになってる。
限られた人だけがネットをやってた時代と違って、小学生が好きな漫画やアニメを検索して
リンクをたどって同人サイトに来てしまったりする時代なんだよね。
(検索避けも万能じゃないし)
見るのは誰でもできるけど、発信する側はある程度のスキルが必要となると、発信する側により配慮が求められるのは
仕方ないんじゃないかと思ってる。

642:スペースNo.な-74
09/07/26 14:11:01
貼った奴が必至で擁護してるってんなら納得だがなw

643:スペースNo.な-74
09/07/26 14:11:21
『嫌いな人に配慮するあまり好きな人を不快にさせないような、
それでいて分かりやすい注意書きをしよう』

普通に頷ける内容だと思う。
注意書きなんかいらない・嫌いな人が不快な思いしていい、
そんなことを書いてるわけじゃないんだよ?


644:スペースNo.な-74
09/07/26 14:12:55
こういうのって反論したら必死だなw
スルーしたら反論できないw
だからタチが悪いんだよね

645:スペースNo.な-74
09/07/26 14:14:09
>>637
自演かどうか勘繰って無駄な時間使うより
スレタイ通り「もっといい同人サイト」について考えようぜ

646:スペースNo.な-74
09/07/26 14:22:57
>>637
どこが頷けないのか具体的な話を書いてくれた方が
スレの趣旨にそっていいぞ

妄想系の文句だけ言っててもいい同人サイトは目指せない

647:スペースNo.な-74
09/07/26 14:28:17
わかりやすく、簡潔な注意書きをしようというのは全く異論がないんだけど、
サイトに来てくれる常連さんの気持を考慮した注意書きというのは
あんまり意味がないと思う。
常連は注意書きなんかいちいち読まないから
注意書きは常に一見さんに向けたものだと思ってるよ。

常連のことを考えるとしたら、何を更新したかわかりやすいとか、
更新ページにすぐ飛べるサイト構成とかそっちのほうだな。

648:スペースNo.な-74
09/07/26 14:32:12
でもサイト内の文章だし目に付くよ。
自分は注意書きっていうのは、それらが好きな一見さんや常連さんなどに
対しても向けられるものだと思ってる。

649:スペースNo.な-74
09/07/26 14:33:57
サイト構成にしても注意書きにしても
一見さんと常連さんの両方にいいものを両立させるのが難しいんだよね

ずーっとこれで悩んでるわ

650:スペースNo.な-74
09/07/26 14:36:12
インデックスに注意書き置いて
トップに「ブクマは好きなページにご自由に」

これで注意書きはある程度一見さん向けにできる?

つーか「ブクマはインデックスに」って指定した場合、
本当にそこにブクマする人がどのくらいの割合いるのかがまずわからんのだけど

651:スペースNo.な-74
09/07/26 14:37:18
そもそも、ブクマはインデックスに、の必要性がわからない

652:スペースNo.な-74
09/07/26 14:40:24
>>650
同人板の閲管スレでは、指定があろうが無かろうが
インデックスにブクマするのがそもそも習慣だし…って声も多かったよ。
そうしないとお気に入りがごちゃごちゃするからって。

653:スペースNo.な-74
09/07/26 14:43:51
うちの場合、解析を見るとtopページをブクマしてる人が多い
リンクはindexにお願いしてるけど、ブクマはもう仕方ないと思ってる

654:スペースNo.な-74
09/07/26 14:47:21
>指定があろうが無かろうが
>インデックスにブクマするのがそもそも習慣だし…
この発想はなかった
閲管スレは時々目から鱗だわ

655:スペースNo.な-74
09/07/26 14:47:26
更新頻度の高い場所にブクマするのが一番効率的じゃん

656:スペースNo.な-74
09/07/26 14:53:16
>>651
URLが変わった時、閲覧者が困るかもしれないから、という意味じゃないか?<ブクマはインデックス
他のサイトが書いてるからうちも、という人も居ると思うけど…

657:スペースNo.な-74
09/07/26 14:53:59
お気に入りがごちゃごちゃって
<title>サイト名</title>入れてるのがindexだけってことかな
でもえつかんだとindexとトップがごっちゃな人も中には居るのではないかと
うちの場合はエンターページないからindex=トップページだし

658:スペースNo.な-74
09/07/26 15:09:48
好きなところブクマどうぞって書いて、改装などでアドレスが変わった場合
「迷子になった!」と言われてもどうすることもできないので
(元のアドレスにindexへのリンクを貼っておけばいいんだろうけど)
ブクマについては言及しないでおいてるなあ。
indexが習慣の人もtopに貼りたい人も作品置き場に貼りたい人も、好きにしてもらったらいい。
ただしそれは自己責任でやってくださいねって感じ。

659:スペースNo.な-74
09/07/26 15:13:00
404エラーページを自作してindexへのリンクがあるようにすればいい

660:スペースNo.な-74
09/07/26 15:15:37
ブックマークについて。
・indexページ以外は、予告なしに消えることがありますのでご了承ください。

こういう感じ。

661:スペースNo.な-74
09/07/26 15:16:59
予告無しに消えても>>659で対応できるから問題ない気がする

662:650
09/07/26 15:17:05
>658
注意書きを常連に向けて書くのはおかしくね?
一見さん相手に書いても常連が毎回目にするんじゃね?

インデックスに注意書きおいてブクマ指定は自由にしてもらったら
常連さんは注意書きを毎回見なくていいんじゃない?
というつもりで書いたんだが…

663:スペースNo.な-74
09/07/26 15:19:53
だね

664:スペースNo.な-74
09/07/26 15:31:29
>>661
404自作できる鯖ならね

665:スペースNo.な-74
09/07/26 15:46:47
一般の人に「うちは二次創作のサイトです」という事を伝えるのに
「~の二次創作サイトです」と書けば良いだろうと思っていたんだけど、
「二次創作」じゃ一般の人には伝わらない可能性があるんだな…
自分がこの世界にドップリだったもんで、想像力が働かなかった

「二次創作サイト」「同人サイト」を一般の人向けにどう翻訳すべきだと思う?
「パロディサイト」なんかは良い言葉かもしれないと思ったんだが

666:スペースNo.な-74
09/07/26 16:10:46
注意書きは悩むよね。
私もサイト傾向に関する言葉に随分長い間悩んでる・・・。
取り扱ってる内容についてはしっかりアバウトとかに書いてあったほうがいいんだろうけれど
自分のサイトの内容を上手く言葉に表せない。
男キャラばかり扱ってるけど
コンテンツでは原作でも描写されてるレベルのスキンシップまでしか描いてない。
家族愛とか友情をイメージしているので
原作を知っているなら誰でも(二次創作自体が嫌いな人は除く)読める内容だと自分では思ってて
でも私自身が腐女子だからBL苦手な人から見たらBL臭みたいなのが滲んでるかもしれない。

言いたいことは
「女性向けサイトです。家族愛や友情萌えで、×よりも+メインです」、
お仲間はこれでわかってくれるだろうけど、そうじゃない人から見たらピンとこないもんねぇ。

667:スペースNo.な-74
09/07/26 16:12:52
「アニパロ」という言葉を知っている人には通りがいいかも知れないが
同じ同人者からはダブルパロネタばかりのように思われないかな

「(原作)を元にネタをやるサイトです」
と書いてるサイトはわかりやすいと思った
(ネタ系というわけではなく普通に二次イラストや二次漫画があるサイトだった)

668:スペースNo.な-74
09/07/26 16:18:37
「ファンアート」と「パロディ」
という言葉の普及率はどれだけなんだろうか

やおいもカップリングもほとんど無いから、これでいいかなあと思ってたけど

669:スペースNo.な-74
09/07/26 16:21:33
>>666
> 自分のサイトの内容を上手く言葉に表せない。

自分は正にそれだ
自分で書いてるものを上手くカテゴライズできない。自分で書いたものなのに。

「同性愛要素があります」とは注意書きに書いているが、
せいぜい手を繋いだり抱き締めあったりくらいしかしていない。
キスやそれ以上のことは殆どしていない。
一応CP表記も×にしているが、内容的には+かもしれない。
時々『これで同性愛名乗っていて本当にいいんだろうか』と悩むことはある。

670:スペースNo.な-74
09/07/26 16:22:41
>(原作)を元にネタをやるサイトです
これ良いな

海外でよく使われているらしい「ファンフィクション」(絵ならファンアート)
もわかりやすいと思った

671:スペースNo.な-74
09/07/26 16:24:19
同性愛要素が~の他に
非公式ファンサイトです、を入れてるよ

672:スペースNo.な-74
09/07/26 16:25:49
あ、でも非公式ファンサイトです~はちょっと言葉足らずな気はしている

673:スペースNo.な-74
09/07/26 16:27:59
>非公式

私もこれは必ず入れてる。
オフィシャルだと誤解されるほど作品のレベル高いのかよと自分でツッコミ入れたくなるけど
二次創作知らない人に勘違いされる可能性をひとつひとつ潰さないとやっぱり拙いからね…
同じ理由から「版権元とは無関係です」みたいな内容の一文もセットで入れてる。

674:スペースNo.な-74
09/07/26 16:30:39
非公式と非公認だとどっちがいいんだろう
変わんないかな?

675:スペースNo.な-74
09/07/26 16:35:34
私は「非公式」だ
単にサイト巡りするとこの表記をよく見かけるからだけど

「非公認」は見かけたこと無いなあ…
意味合い的には誤用じゃないだろうから使って良いと思うよ

676:スペースNo.な-74
09/07/26 16:39:18
>>674
意味やニュアンスには違い感じなかったから自分は
前後の文章の語呂でどちらにするか決めてた

だけど今は、誰も気にしないだろうが非公認・非公式と書くと違法行為してるよ!と
宣言してるような気分になったので「個人のファンサイト」という言葉を使ってる

677:スペースNo.な-74
09/07/26 16:39:24
自分のジャンルだと、公式サイトはあっても公認サイトはないからなー
非公認サイトというと、なんとなく違和感がある

678:674
09/07/26 16:43:39
そうかあ。どっちにするかちょっと考えてみるよ。
「個人のファンサイト」ってのもいいかもね。

679:スペースNo.な-74
09/07/26 16:51:13
前ジャンルでは「非公式」+「個人の趣味サイト」っての多く見かけた

680:スペースNo.な-74
09/07/26 17:06:53
>>679
どういう風な書き方をしていたかにもよると思うけど、
個人的にはどちらかで意味が通じれば二つ書く必要性は感じないな

怖いのはあまり丁寧に書きすぎて長文になって読まれなくなる事だw
読まない方にも責任はあるが、読みやすい文章をつくるに越したことは無いと思う。


注意書きって奥が深いな…
真面目に考えれば考えるほどネットのコミュニケーション能力があがりそうだ

681:679
09/07/26 17:17:54
「非公式の個人趣味サイトです」みたいなニュアンスだった
確かに、言われてみれば、どっちかひとつでいいかもしれないね

682:スペースNo.な-74
09/07/26 17:26:34
別に意味が著しく重複しているわけではないから両方書いても良いのでは
「非公式のアンオフィシャルサイトです」とかじゃアレだけど

683:スペースNo.な-74
09/07/26 17:35:41
>>682
それ、「びこーず!なぜならば!」みたいだなw

684:スペースNo.な-74
09/07/28 03:52:27
コンテンツ名でファンフィクションってわかりにくいかな?
自分字書きなんだけどテキストとかノベルとか恐れ多くて使えないんだよね
やっぱメインとかのがわかりやすい?

685:スペースNo.な-74
09/07/28 04:11:31
いい同人サイトと考えるなら、同人界隈で一般的に浸透している言葉を使う方がいいのでは
分かりにくいというほどでもないけど、最初にアクセスしたときの認識速度は明らかに変わると思う
ついでに言えばメインと書くならちゃんと最初に字サイトだとはっきり明記して欲しい

686:スペースNo.な-74
09/07/28 04:43:31
>>684
「駄文」でいいんじゃね
結構見かけるし意味は通じると思う。人によってはマイナスの印象を持つようだが

687:スペースNo.な-74
09/07/28 06:49:09
海外で言うファんフィクションが
日本だと版権二次創作だから(大抵は二次同人つってるけど)
版権二次創作文にでもした方が分かりやすい気はする
ホモCPにおけるスラッシュよりも×の方が分かりやすいのと同じ

688:スペースNo.な-74
09/07/28 08:40:32
>>686
確かに見かけるが、どう見てもマイナスの言葉だよw
「ゴミ箱」同様、不快な人は少なくないと思う。

689:スペースNo.な-74
09/07/28 08:47:48
駄文いくない
謙遜の言葉だけど同時につまらない、へたくそな文章って意味だ
メインが他にあっておまけとしてあるならともかく
仮にabout、駄文、日記、と並んでたら、え、何を見せたいのとがっかりする

690:スペースNo.な-74
09/07/28 08:55:56
自分も、ノベルとかは恐れ多いから「文」か「文字」にしてた
最近は「SS」かな…
SSは人によって何の省略なのか捉え方違うけど、意味は同じだ
自分の中で「しょーもない小説」の略でSSだと思い込んでおけばどうだろうか…

691:スペースNo.な-74
09/07/28 08:58:38
メインだと先に字サイトと説明する必要がある
テキスト、ノベルのほうが判りやすいけど
ファンフィクションは他のコンテンツが少なめならいいんじゃないかなー

692:スペースNo.な-74
09/07/28 10:55:10
うちはtextもしくは読み物、だな。

693:スペースNo.な-74
09/07/28 11:49:16
恐れ多いとかうぜー
自分が小説のつもりで書いたなら小説でいいじゃないか
それとも、絵が書けないから文章書きました!小説じゃないんだから下手でも文句
言わないでね!って予防線でも張りたいのか?

694:スペースNo.な-74
09/07/28 11:50:14
ゆっくりしていってね!

695:スペースNo.な-74
09/07/28 13:23:57
「text」「読み物」「文章」なんかは考察やプレー記などコラム系と紛らわしい
個人的には「小説」「novel」「ss」あたりの方が好きだな

696:スペースNo.な-74
09/07/28 13:39:16
元の質問からはずれちゃうけど
テキスト、メイン、SS、字、小説、短編、パロ、メイン、フィクション、二次、作品と
サイト毎に表記が違いすぎるから、初めてのところだと消去法で探す場合も多くね?
一見さん向けには、メニューの他の部分との差が大事な気もする

アバウト ブログ リンク
↑他のメニューがこれなら、どんな表記でもいいんだろうけど

アバウト メモ 記録 小ネタ 日記 萌え語り リンク
↑こういうのだと「小説」とはっきり書かないとアウアウな感じ

697:スペースNo.な-74
09/07/28 15:15:26
>>695に同意
小説かnovelが一番わかりやすいなーと思う。
自サイトは絵メインで原作感想と萌え語りしか置いてないから
差別化のためにtext表記にしてるんだけど、いまいち伝わってない手応え…

698:スペースNo.な-74
09/07/28 15:22:47
「文」は全角で1文字
「小説」は全角で2文字
「novel」は全角換算で2.5文字

多分どれでもちゃんと伝わるだろうけど、
どれが一番クリックしやすいかを考えたら長い方がいい

699:スペースNo.な-74
09/07/28 15:39:25
トップのメニューからずばり
「長くてエロい話」
「短くてエロイ話」
「エロくない話」
というのを見たことがある
ユーザビリティ高すぎだと思った

700:スペースNo.な-74
09/07/28 16:41:42
>>699
すばらしすぎる

701:スペースNo.な-74
09/07/28 16:48:30
>>699
優勝
何に優勝してるのか分からないけど

702:スペースNo.な-74
09/07/28 16:49:29
とすると「落描き」もイメージが悪いわけだねorz
字メインサイトで、絵は絵茶とかで描いた本当に気合の入っていないものばっかりなんだが
なんて表記したらいいだろう。
「絵」とか「イラスト」と言うには本当におこがましい。
「novel」に対する「SS」みたいな表記がしたい。
「絵ログ」とかだとブログと紛らわしいかな。

703:スペースNo.な-74
09/07/28 16:51:49
絵チャログ、絵板ログ、ラフ絵とかが一般的じゃない?

704:スペースNo.な-74
09/07/28 17:10:11
そもそも絵やイラストには別に立派な意味なんてないんだが…

サイトの展示物の案内なんだからさ、自分の中の謙遜の気持ちよりも
閲覧者にとっての一般的な利便性を優先させた方がいいんじゃないかと思うんだよね

とめざスレらしい意見を言ってみるぜ
めざスレじゃないなら駄文落書きでいいと思う

705:スペースNo.な-74
09/07/28 17:11:18
文章変だな
一般的な言葉を使って、閲覧者にとっての利便性を優先させる、です

706:スペースNo.な-74
09/07/28 17:12:05
>絵チャログ、絵板ログ、ラフ絵
この辺をひっくるめたいんだけどやっぱり「絵」か「ラフ絵」かなあ。

707:スペースNo.な-74
09/07/28 17:18:14
「ログ・ラフ絵」でも分かりやすそう

708:スペースNo.な-74
09/07/28 17:19:51
管理人の妙な照れとかへりくだりとか自己卑下って、
閲覧者には邪魔だよな

709:スペースNo.な-74
09/07/28 17:28:11
謙虚な姿勢と、自己卑下は違うからな
卑下することを謙虚だと勘違いしているところは
どんなに絵や文章が上手くても「いい同人サイト」だとは思わない

710:スペースNo.な-74
09/07/28 17:32:58
「ゴミ箱」とかは確かに不便。
でも「イラスト」と書かれているときっちり完成されたものを期待しちゃう。
あとは「小説」とかでもちょっと長めのものを期待しちゃうな。
「絵」とか「SS」とかならそこまでではないけど。

期待させすぎず、卑下せず、ちょうど中身が想像されるタイトルが利便性が良いんだと思うけど難しい。

711:スペースNo.な-74
09/07/28 18:07:20
つかSSってshort short或いはshort storyのことでしょ
長いもん期待する方がおかしい

712:スペースNo.な-74
09/07/28 18:32:29
>>711
side storyで二次作品という意味だから長くてもおかしくない、という説もある

713:スペースNo.な-74
09/07/28 18:54:05
マジか
長編短編ショートショート掌編に倣った表記なだけだと思ってたわ
二次関係ないからいいけど、それも困った話だな

714:スペースNo.な-74
09/07/28 18:55:16
SSは何の略かって、前に字書き系スレで話題になってたよ
shousetuでSSだとかいうのまであって、人それぞれだった
正解は多分ないけど、同人サイト的にはニュアンス一緒なんじゃ?

715:スペースNo.な-74
09/07/28 19:01:30
>shousetuでSSだとかいうのまであって、人それぞれだった
ワロタ
なんだそのいかした発想力はw

716:スペースNo.な-74
09/07/28 19:08:03
>>702
「お絵かき」とかとか「自由帳」とかは?

小説関係ではこの頃SSSってのもよく見るなぁ。
SSよりも短いんだろうけど恥ずかしながら最初のSがなんの略かよく分かってない。

717:スペースNo.な-74
09/07/28 19:22:24
ショートだと思ってたw

ショート・ショート・ショート

で、すげー短い……みたいな?

718:スペースNo.な-74
09/07/28 19:28:07
スーパーじゃね?w
一応ショートショートの英語表記がshort short storyだけど
それがまさにSSだし(と辞書には書いてある)

719:スペースNo.な-74
09/07/28 19:39:22
>>716
「お絵かき」は柔らかい表現でいいね。
是非使わせてもらうよ。

720:スペースNo.な-74
09/07/28 21:01:43
それだとオエビと間違える可能性もあるかも

721:スペースNo.な-74
09/07/28 22:20:22
>>716
shortなSSじゃない?

722:スペースNo.な-74
09/07/28 23:09:52
>>695
小説と銘打った顔文字満載セリフのみとかの文字列の多い事

723:スペースNo.な-74
09/07/28 23:14:52
電車男だって書店にあるのは「小説」じゃないっすかー

724:スペースNo.な-74
09/07/29 02:25:01
私はサイトではWORDにしてる
長いのも短いのもまぜこぜに突っ込んでる
次に改装した時のためにメニュー表記の仕方とか参考になるな

725:スペースNo.な-74
09/07/29 02:51:42
mainとかgalleryとかworkとかは、ぱっと見中身がわかりにくいよなー
文章コンテンツなのか絵なのか、まずそこが知りたいかな
text、ss、wordとかならとりあえず文章だとわかる

「text」と書いてあって小説かと思ったら考察でもあまりがっかりとかはしない
「novel」が台本だろうと顔文字満載だろうと壺ポエムだろうと
その辺は仕方ないから割り切るw

>720
「お絵かきログ」とかならどうだろ?

726:スペースNo.な-74
09/07/29 03:33:18
その中でgalleryだけ浮いてる(はっきりした意味がある)気がするんだが…
workは人によっては不快に思う事もあるらしいね
一番いいのは日本語だな。間違えようのない言葉が沢山ある

727:スペースNo.な-74
09/07/29 06:32:30
日本語で小説を「書き物」ってしていたサイトと「読み物」ってしていたサイト両方を見たことが
あるなぁ。
管理人の人柄がわかるとまでは言わないけどなんとなくスタンスが垣間見える気がして面白いなぁと思った。
ちなみにその後で「巻物」ってのも見つけたな。

728:スペースNo.な-74
09/07/29 06:38:16
>>727
三段落ちw

729:スペースNo.な-74
09/07/29 08:56:14
クイズ制のサイトなんだけど、クイズを解いて入ってきた最初のページって何て言ったらいいんだろう
入口の次のページ。

他のページとの兼ね合いで漢字二文字で考えてるんだけど、今ひとついい案が浮かばない

730:スペースNo.な-74
09/07/29 09:04:48
workは商業、もしくは仕事としてやっているものというイメージが大きいな
同人趣味サイトでメインコンテンツがworkとなっていると好きでやってるわけじゃないんだと思う
その辺は感性の問題なんだろうけど、そういう感性が合わないサイトは作品も合わない時が多い

731:スペースNo.な-74
09/07/29 09:10:23
workは商業やってる人の仕事情報って感じ
商業やってる人は大体同人コンテンツとべつにworkコンテンツがあるし
よくわかってないんだな…と思う

732:スペースNo.な-74
09/07/29 09:51:41
workは前にも見た流れだな管雑だったかな
普通に作品って意味がある
でも日本人にとっちゃたいがい仕事のことだから、え、プロ?(仕事絵)みたいな
期待しちゃったりするんだよね

733:スペースNo.な-74
09/07/29 10:02:45
romスレかなんかでも、
あんな程度でプロなんて変だとずっと思っていたけど
ただ作品という意味だったんだ、という人もいた
誤解される事がある言葉は使わないのがいい

734:スペースNo.な-74
09/07/29 14:10:23
>>729
玄関とか案内?
フレームなら目次とか?

735:スペースNo.な-74
09/07/29 16:27:51
作品て意味なら、正しくはworksてsがつくはず。

736:スペースNo.な-74
09/07/29 17:06:26
ちゃんとした絵を置く場をpictとしているんだけど、
pictに置くには少し雑だから、落書き置場みたいなのを作りたいんだけど
junkは微妙だよね…英語で統一してるから何かないかなー。

737:スペースNo.な-74
09/07/29 17:15:05
>>736
つsketch

738:スペースNo.な-74
09/07/29 17:45:41
>>737
( ゚д゚ )それいただき

739:スペースNo.な-74
09/07/29 17:56:47
PICTとSKETCHがあった場合、「普通の絵とラフな絵だな」ってすぐわかるか?
PICT内のコンテンツとしてSKETCHがあるならわかるけど
同列で並べるのは微妙な感じが

740:スペースNo.な-74
09/07/29 18:01:54
>>739
pictの中にチョロリと入れようと思ってたんだ、だから大丈夫ですぜ。

741:スペースNo.な-74
09/07/29 18:06:41
海外サイトオヌヌメ
Justin sweetとか絵コンテンツ沢山あって見やすい

742:スペースNo.な-74
09/07/29 19:29:22
>>738
太ましいな

743:スペースNo.な-74
09/07/30 08:51:03
英語表記の絵置き場は
・gallery ・illust ・pict ・image ・works ・main
が定番かな どれが主流かはやっぱジャンルや年齢層によるんだろうな
これ以外とか亜種ってある?
imgってのは見たことあるんだけど

744:スペースNo.な-74
09/07/30 09:07:02
>>743
一次創作ならArtworks、二次ならFanartとか

745:スペースNo.な-74
09/07/30 09:41:28
scribble、archive
そのサイトは海外のファンが多くてレスの半分以上英語だったりするから日記はjournal
メニューというかデザイン的に入れてあって構成に迷うような所はないけど
scribble知らなくて辞書引いた

746:スペースNo.な-74
09/08/02 05:18:23
普通にnovelとillust(もしくは小説、絵)でいいのにな
置いてあるものが何かハッキリ分かればいい
雑だから、短いからどう思われるかなとか
そういう管理人視点で何か意味があるらしい表記は
なんとなく嫌なんだよなあ…

747:スペースNo.な-74
09/08/02 09:51:34
英単語表記メニューはお洒落だろうけど
解かり辛いから自分の中では「良いサイト」ではないなあ
自分の中ではね

自分は日本語や漢字表記が好きだ。わかりそうなら多少造語でもかまわない

748:スペースNo.な-74
09/08/02 10:03:11
自分も英単語は、日本語ほどパッと見で判断しにくいなぁと感じる。
単純な単語一つでも、日本語は「眺めた」だけで意味が理解できるけど、英語は「読む」という行動をしてから理解する…って感じかな?
novelとかillustとか、ありふれた単語なら問題はないけど、
ssとかbkmとかの表記は最初わからなかったなぁ。

749:スペースNo.な-74
09/08/02 11:28:40
日本語メニューでも、無理に二字熟語で統一とか、
漢字1文字やカタカナで統一とかそういうのはやめてほしい。
「案内」「小説」「徒然」「連結」「報告」とか
「初」「字」「絵」「日」「繋」とか「アバウト」「ヨミモノ」「ザッキ」とかそういうの。
分かるけど、ぱっと見区別がしづらい。
変に統一感にこだわるより、メールなら素直に「メール」、
リンクなら「リンク」か「ブックマーク」が自然で分かりやすいと思う。

750:スペースNo.な-74
09/08/02 12:09:21
落ち着いて見れば分かるんだったらいいと思うんだが
ぱっと見で区別できないと何か悪いことでも起きるの?

自分はメニューがポエムや記号(押してみないとわからない)
じゃなければいいや

751:スペースNo.な-74
09/08/02 12:14:29
悪いことってw
見やすさに関わってくるからじゃん

752:スペースNo.な-74
09/08/02 12:23:38
>>750
ここはもっといい同人サイトを目指すスレだからだよ
ぱっと見や直感でわかるようなナビゲーションだと
閲覧者に優しいねって話

個人的には無難な単語を使っていれば
日本語と英語はそんなに差がないかなと思う

753:スペースNo.な-74
09/08/02 13:59:02
つーかなんかね
自サイトをもっとよくするスレであって
他サイトに注文をつけるスレじゃないから

>そういうのはやめてほしい。
こういうレスにはえ?と思ってしまう
そういうのはやらないようにしている、ならわかるんだけど

754:753
09/08/02 14:01:11
あ、念の為>>750じゃないよ
ここんとこしばらくの流れに対するレス

755:スペースNo.な-74
09/08/03 07:15:17
>>749くらいのレベルまでなら自分は充分守備範囲内かな
そのままの解かりやすい言葉>749レベル>>>越えられない壁>>
>凄く解かりやすい英語表記>>>それ以外の英語表記>>>>記号とかポエム

漢字とかカタカナは見ただけでとりあえず解かるけど
英語はとにかく一旦止まってしまう。
自分の英語力が低いってのもあるけど、馴染みが薄い分圧倒的に見辛い

756:スペースNo.な-74
09/08/03 08:13:34
ジャンル・あるいはサイトの対象年齢層にもよるんじゃないかな
illust、main程度のなじみのある単語なら英語でも良いと思うけど
筆記体をさらに崩したようなおしゃれフォントだとたまに
パッと見ではわかりにくいよなーという事がある。mainとmailとか

757:スペースNo.な-74
09/08/03 08:25:02
一瞬で理解できない表記のすべてが悪ってわけでもなくて
わざと一旦止まってもらうっていうのも手のうちなんだけどね

理解できない→考える→理解できる

この「考える」を個人差はあるだろうけれど0.7~0.8秒くらいで行えた場合、
ストレスをカタルシスが上回って気持ちよくなる
全然ストレスがないと印象に残らないサイトになってしまう

「考える」間が1秒を超すとカタルシスをストレスが越えてしまうけれど
カタルシスが強い場合は問題ない
(フラッシュを使ってオンマウスでうにょんうにょん動いたりするサイトとか)

758:スペースNo.な-74
09/08/03 12:33:43
さっとマウス移動してクリックしようとする瞬間までに理解できないと自分はダメだ
間に合わなければそのままクリックして、目当てのコンテンツじゃなければガッカリ

考えて止まるって言うのはそれまでのペースとかテンポを乱されてしまうわけで
自分にとっては不快だ
毎日通って覚えて慣れてしまえばそんなことなくなるけど
第一印象は悪いかな

759:スペースNo.な-74
09/08/03 12:50:57
既に好意があるサイトなら一旦止まっても良いけど
そうでなかったら、一旦止まるのはウザいと思っちゃうなあ
残る印象がマイナスのストレスだったら駄目じゃん

760:スペースNo.な-74
09/08/03 12:55:02
止まる時間が長いのではw

>>757の話、何か興味深い。上手く使えたら良いのかも。

761:スペースNo.な-74
09/08/03 12:58:04
自分は既に分かっているから、ほとんど止まらないで済むと思うけど
初見の他人はそうではないんじゃない?

762:スペースNo.な-74
09/08/03 13:02:07
>>761
そこを適した範囲に収められたらいいということでしょう

763:スペースNo.な-74
09/08/03 13:26:32
757を2行目で読むのを止めてしまった自分は
一旦メニューで考えるのが面倒で×を押す方だ
作品を見たいのであってサイトデザインを見たいわけでは
ないから極力わかりやすくてシンプルなのがいい

764:スペースNo.な-74
09/08/03 13:53:15
ページ開いて、どんなページ構造なのかどの場所にメニューがあるのかを
見て判断するだけで既に時間経ってるのに、
更に一旦メニューで考える時間がプラスされたら
1秒なんか軽く越えてしまわないか?

765:スペースNo.な-74
09/08/03 14:14:20
皆今はどういうメニュー表示にしてるの?

766:スペースNo.な-74
09/08/03 14:30:00
>>765
ABOUT TEXT DIARY TOP
ちなみにインデックスページは作ってない
TEXTがメインコンテンツなのでそこだけフォントの色を変えて目立たせている

コンテンツ数が少ないと楽勝なんだよね
わかりやすさって相対的なものだから

767:スペースNo.な-74
09/08/03 14:30:39
幅200のフレームに

-----
サイト名

トップ

ジャンルA
ジャンルB

日記
リンク
メール

拍手(アイコン)

INDEX
-----

…って感じ
メニューの文字の大きさは90%、特に飾り気はなし
まあ、定番かな、と思いながらそうしてる

768:スペースNo.な-74
09/08/03 14:32:58
>>765
うちは

* Home
* Text
* Offline
* Diary
* Link

って感じ

>>755には止まられるだろうけどw
まあ勘で押されても大体予想がつく並びにしてあるはずだから勘弁して

769:スペースNo.な-74
09/08/03 15:22:55
うちは

***

bkm
offline
memo
index

拍手アイコン

カプA
カプB
カプC

****

だな…。
拍手がこの位置にあるのは、嫌でも目に付くようにして押してもらうためw

心持ち空拍手増えたかも…

770:スペースNo.な-74
09/08/03 15:27:02
ブクマが一番上って珍しいね。

771:スペースNo.な-74
09/08/03 15:27:19
>>769
ブクマが一番上だったり、
作品が一番下だったりすることには何かこだわりがあるの?

普通、一番見て貰いたいものを左or上から
順番に書いていくものだと思ってたんだが

772:スペースNo.な-74
09/08/03 15:30:41
インデックス

日記 右フレームリセット 拍手アイコン


以下作品

かな
作品ページを別途に作るのが面倒でフレームに収めてしまった
ファイル数が少ないから管理が楽
拍手ボタンをわかりやすい所に置くと拍手確かに増えるよね

773:スペースNo.な-74
09/08/03 16:10:24
INDEX

SITE MAP

ジャンルA
ジャンルB
ジャンルC

BLOG
WEB CLAP
RES
MAIL FORM

(以上幅95の左フレーム)
とこんな感じ。
確かに拍手は増えた。

774:スペースNo.な-74
09/08/03 16:26:40
About Bkm Comic Diary...
のように並べてあるサイトをたまに見るが、たぶんABC順に並べたかったんだろうな
気づいた時にへーと思った


自分のサイトメニューは

漫画/日記(絵板)/拍手/TOP

で、見てもらいたい順
アバウトとリンクはインデックス兼トップページにババーっと貼り付けてある

775:スペースNo.な-74
09/08/03 16:30:43
>>766>>768が直感的で理解できて使いやすい
>>767>>773はちょっととまどう感じだ

並べ方がちょっと特殊な>>769は逆にわかりやすい
最初にその二つが並ぶ時点で、他のサイトと少し違うって意識するからかなー

776:スペースNo.な-74
09/08/03 16:32:46
メニューフレームのサイト名ロゴ(ずっと出てる)の下にTOP、イラスト、日記と入れてたんだけど
企業やブログだと大概ヘッダーにあるものクリックでトップに行くからまあ判るかなと
サイト名でリンクして「TOP」は消しちゃった
イラスト でサムネ表示
なのでメニューふたつ。これ以上は減らせね

777:スペースNo.な-74
09/08/03 16:38:31
aboutとか説明が一番上なのって納得はできるんだけど、
正直最初の一回しかみないから下にして欲しいなーと思う。好みだろうけど。
自分とこは、aboutに関してはメニューなしでトップページのフッターにずらずら説明書き

778:スペースNo.な-74
09/08/03 16:40:44
>>777
うちは一見さん優先なのでaboutを一番上にしてる

拍手がなくてメルフォをaboutに設置してるのも関係してるけどね

779:スペースNo.な-74
09/08/03 17:05:11
>>774
その例ならABC順かーと思うだけなんだけど
About BBS Clap Diary …
なサイトに遭遇したときは良いから早く
本題に移ってくれみたいな気分になったな…
結局メインページが何だったか忘れてしまったが

780:スペースNo.な-74
09/08/03 17:06:46
インデックスなしで
右フレームにアバウトとリンクを書いてる
左フレームは
------------------------
○月○日 ○○を更新しました

イラストタイトル(キャラ名)
イラストタイトル(キャラ名)
イラストタイトル(キャラ名)
     ・
     ・
     ・

拍手のアイコン

メモ/ページリセット
------------------------
ってかんじ
一応、最初に目に入るのがアバウト、
でもワンクリックでイラストも見れる、っていうのがいいかなと思って。
よろずサイト、テキストサイト、単一ジャンルイラストサイトで見やすい作りは違ってくるよね。

781:スペースNo.な-74
09/08/03 17:33:48
一見さんには免責のページに同意して進んでほしいので
indexでワンクッションかませて
topページ(実質第2階層)に作品を並べてる

なのでabout、blog、bkm、拍手って感じで他コンテンツのリンクも
貼ってあるけど、ほとんどの人がtopページから動かない
拍手は結構来るよ~

782:スペースNo.な-74
09/08/03 17:48:03
管雑スレでもちょっと話が出てたけど
オサレ系のコンテンツすべてをトップにぶちこんであるサイト
見やすさと軽さという点においてはあれ最強じゃない?

ただサイトというよりは作品置き場っぽく感じちゃうけど

783:スペースNo.な-74
09/08/03 18:28:15
>769だけど、
カプ名を押すとタイトルがべろっと下に出る仕様だから、
メニュー全体が上寄りにあるんだ
自分がサイト見る時、画面の左上端からじっくり…なんて見方あんまりしないし、
ぱっと目がいくのって真ん中だよなぁ、と思い、画面の中央付近に見てほしいもの固めてある
そうするとブクマが上になった
ちなみに拍手が真ん中だw
いつでも押してほしいw
拍手アイコンはカプのキャラアイコンだから、
作品とその他コンテンツの境界目印にもなってると思う
日記とかに興味ない常連さんは、常にアイコンより下を目指してくれればいいかなー、と…
まあ、初見さんに優しくないかもだけど、>775のように思ってくれる人もいるようだ

784:スペースNo.な-74
09/08/03 18:45:03
自分はフレームとかメニューの日本語表記の仕方が767に近いかな
初めに/イラスト/同人活動/日記/リンク//トップ
(/は改行)
の順に並べている
基本的に自分がROM側になった時、興味がある順番に並べたw

785:スペースNo.な-74
09/08/03 19:03:22
リンクページが一番外(左、下)に来た方が
感覚的にはピンと思っていたんだけど
そうでもない人多いのかな

786:スペースNo.な-74
09/08/03 19:04:48
自分も外部に行くリンクページは一番外がピンと来る

787:スペースNo.な-74
09/08/03 19:05:46
ごめん間違えたorz
×一番外(左、下)→○一番外(右、下)

ここまでだとフレームや特殊な形のメニューを除けば
>>768が一番直感的に理解しやすい感じ

788:スペースNo.な-74
09/08/03 19:08:57
>>766に一番近いな
振り分ける為にインデックス作ってるけど、トップからインデックスへのリンクは貼ってない
メニューがポエムやアイコンのサイトでさんざん泣かされてきたから、パンくずナビ入れてる

パンくずナビいいよパンくずナビ

789:スペースNo.な-74
09/08/03 19:10:09
自分もリンクは一番外が好きだ
about main link diary clap top index
みたいなサイトさんは意図はわかるけど一瞬なやむ
>>784のパターンだとTOPだけ他のコンテンツより
地味な字体とか色、サイズになってるとわかりやすいな

790:スペースNo.な-74
09/08/03 20:53:17
>>773です。
うちはテキストサイトで、好きキャラやカプの傾向は
SITE MAPに書いてあるんだよね。
日記とかはつけてなくて、更新時のちょっとしたネタなんかは
INDEXの右フレームにMEMOの形で置いてある。

しかし、少し戸惑うようなら考えてみるかな。

791:スペースNo.な-74
09/08/03 21:41:12
Aboutアイコン Novel Illust Diaryアイコン Linkアイコン Mailアイコン   拍手アイコン
メインのコンテンツは押しやすいようにテキストにしてる。
クリックできるエリアが広くなるから。
おまけコンテンツみたいなのは、小さくて分かりやすいアイコン。
見た目にもめりはりがつくかなと思って。
拍手はキャラがふき出して「拍手」って言ってるアイコンで、離して置いてる。


792:スペースNo.な-74
09/08/03 21:49:29
今確認してきたw

INDEX→メニュー/メイン という階層で、メニュー部分はフレーム。
メイン部分には最新の更新履歴(件数で管理)、更新項目へのリンクあり。
上から順に

TOPへ戻るアイコン
初見(アバウト)
小説
画像
宝物(頂き物)
企画(エイプリルフールとか)
遊興(ゲームが置いてある)
絵板
連環(リンク)
歴史(古い履歴)
連絡(メルフォ)
返信(拍手返信)
日誌

拍手アイコン

表紙(INDEXへのリンク)

となっているんだが、今思うと日本語ばかりだとわかりにくいな…
ちょっと改装してくる!

793:スペースNo.な-74
09/08/03 22:03:40
サイト名(フォント大)
           案内  小説  日記  出口

index兼TOP。これで、例えば「小説」クリックすると

小説(フォント大)
           案内  小説  日記  出口  入口       拍手
                (↑太字リンク無し)

になって下にタイトルが並ぶ。要は擬似フレーム。
大メニューは全部ヘッダにまとめて置いて、案内~出口までは
どのページに入っても位置が変わらないようにしてある。

794:スペースNo.な-74
09/08/04 00:00:33
個人的に、メニューは左側にあるのが一番見やすいかな
次点で上に横並び
一番ぱっとみ見つけられないのが右下に横並びのやつ。
最初に目がいかないらしい

aboutとメインコンテンツがどれかがすぐ判れば、
あとはちょっとわかりにくくてもそんなに気にならないかも。

795:スペースNo.な-74
09/08/04 00:23:06
フッタの所は使い難いね
広告と間違えるし

796:スペースNo.な-74
09/08/04 00:27:01
右下並びアイコンや文字が米サイズで
height50px前後の横割り最下部配置のメニューフレームだと
初見の時、どこがメニューかパッと見わからなくて、迷子になることはあるな

797:スペースNo.な-74
09/08/04 01:18:16
横文字を読むときに
左から右へ目線を移動させるから
メニューは左上端がいいのかな

798:スペースNo.な-74
09/08/04 01:18:53
皆それぞれでおもしろいなあ。参考になる。
自分はフレーム上に横並びで
 更新履歴 ギャラリー 絵日記 リンク TOP  <フォント小>*web拍手 *ゲームブログ<小>

にしてる。自分が一番最初にクリックするのが上からor左から2、3番目のコンテンツが多くて、
あとメインコンテンツがカタカナなんで、漢字で挟んだら目立つかな…とか思いながら
自分が使いやすい位置を考えつつこの位置に落ち着いた

799:スペースNo.な-74
09/08/04 01:44:58
フレームの場合、自分はスクロールバーのある右側に
メニューがある方がクリックが楽で閲覧しやすいんだけど
左メニューが見やすいって意見は割と見る気がする。
自サイトに常駐してる自分が一番見やすい仕様にしてるものの
左の方がいいのだろうかと悩んでいる。

800:スペースNo.な-74
09/08/04 02:05:30
うちのところは
about:log:days:bkm:reset  拍手アイコン
てな感じで上に横並びだ

801:スペースNo.な-74
09/08/04 02:07:31
左はぱっと目に付きやすい、右はクリックしやすいって感じかな
自分は左にアバウト・イラスト・日記とかのコンテンツのメニューで
イラストページ内部の作品のメニューは右側にしてる

メニューそのもの又はメニューから開くページが縦に長くなって
スクロールがいるなら右の方が良いかもしれない

802:スペースNo.な-74
09/08/04 02:59:05
┏━┓┌┐┌┐
┃   ┃││││
┗━┛└┘└┘
自分はこんな感じの3カラムのレイアウトで、左にイラストとかのメインコンテンツ
中央に各カテゴリーやギャラリーへのテキストリンク、右にイラストのサムネイルを置いて
カテゴリーを切り替えると右のサムネイルも切り替わり、
サムネイルをクリックすると左に大きいイラストが表示されるって言う
フレーム構造みたいな感じにしてる。幅が900pxにもなってるし使いやすいかは微妙・・・


803:スペースNo.な-74
09/08/04 03:15:17
うちは左メニュー、色んなキャラを扱ってるから地雷を踏まれないように


タイトル         メニューについての説明
右側)取り扱いジャンル&カプ

サムネイル一覧
イラスト(総件数)
 キャラ名(件数)
 キャラ名(件数)
 カプ名(総件数)
小説(総件数)
 キャラ名(件数)
 キャラ名(件数)
 カプ名(総件数)


804:スペースNo.な-74
09/08/04 03:15:55
>>802
申し訳ないが、それ自分は見づらいっていうか…
ブラウザバックしちゃうレベルだな。
イラストサイトで3カラムはきつい。

805:スペースNo.な-74
09/08/04 03:24:02
ずれたまま送信してしまった…orz

タイトル   

サムネイル一覧
イラスト(総件数)
 キャラ名(件数)
 キャラ名(件数)
 カプ名(総件数)
小説(総件数)
 キャラ名(件数)
 キャラ名(件数)
 カプ名(総件数)

更新履歴
-----
-----
全ての履歴を表示

こんな感じに並べている。左のメニューをクリックすると右側に記事が表示される。
トップページでは右側にサイトについての説明と、メニューの読み方について。
リンクは全部titleをつけるように、更新履歴から直接記事まで跳べるようにしている。

806:スペースNo.な-74
09/08/04 03:31:23
>>792が今のところ最強に見づらいと思う
即バックだわw

特に後半、適当に並べすぎでないかい?
履歴がなんでそんな位置にくるんだ

807:スペースNo.な-74
09/08/04 03:36:51
自分のサイト
上から
1段目→タイトル画像(クリックするとTOPに戻る)
2段目→横並びのメニュー
about pict text index  webclap(間違えて押さないように少し離してる)
3段目→上のメニューをクリックすると、ここの段に表示される
絵も小説も全部別窓。個々にnext、back、closeのリンクは貼ってある。
更新履歴はブログ(about内にリンク貼ってる)で知らせてるんだけどTOPに書いてるほうが
見やすいよね…。

808:スペースNo.な-74
09/08/04 10:14:00
>>793
出口って何?

809:スペースNo.な-74
09/08/04 10:18:55
>>802は男性向け?
閲覧対象者が女性のサイトだったら余程の神でないと行かないレベル

810:スペースNo.な-74
09/08/04 10:32:44
>>802
個人的に苦手なレイアウトだ
お気に入り出してると右スク出るから面倒くさい

せめてイラスト部分が可変式フレームか、メニューが左側なら
リンク先を別タブで開いて見るんだが

811:スペースNo.な-74
09/08/04 10:38:25
>>808
リンクのことをそう表現したりする

812:スペースNo.な-74
09/08/04 10:49:24
>807
top→about→ブログと見ないと更新履歴がわからないってこと?
ちょっと不便かも。

>808
他所へのリンクページをそう称してるとこを時々見る(「脱出口」とか)けど、「TOPに戻る」という意味だったりもする
ぶっちゃけわかりにくい名前だと思う

813:スペースNo.な-74
09/08/04 10:56:49
>>805
(件数)書いてあるの好き! 
直感的にわかりやすいし、地雷のある人や
特定のキャラ・カプを探している時にも便利だと思う
複数扱いのサイトでぜひ広まってほしい

扱い件数が少数だったとしても、閲覧時の気分として
件数不明の場合、キャラ名クリック→「2件しかないのかチッ」になりがちなのが
具体的な件数書いてあるとなぜか「よし、その2件をみるぞワクワク」になるw

814:スペースNo.な-74
09/08/04 11:48:15
indexには簡単なサイト傾向と幸へのリンク
左フレームに各コンテンツのメニュー
右フレームはデフォルトでサイト説明と最新の更新内容の表示とリンク
(更新履歴は別にまとめてある)
作品はサムネイルと簡単な傾向説明をつけて前後作品へのリンクは固定位置に表示
サイト全体にパンくずリスト表示させてフレームきっててもトップに戻れるようにしている
パンくずリストを表示させているとよそのサイトに直リンクされてもどこのサイトか一目でわかるし、
今の位置が確認できるので便利かな?と思うけど邪魔な人には邪魔なのかも…

815:スペースNo.な-74
09/08/04 12:41:20
ノーパソのようなインチの小さな画面だと
左端と下が切れてしまうので
右にメニューを置く人が多いのかと思っていた

816:815
09/08/04 12:42:55
あ、左右逆に書いてしまった
小さな画面だと右端が切れるので(スクロール必須になる)
左側にメニューを置くのかと思った

817:スペースNo.な-74
09/08/04 12:52:34
画面は左上から見るから、
上とか左にメニューがあると良いということじゃない?

818:スペースNo.な-74
09/08/04 14:02:14
>>813
意識したことなかったけど確かにその通りだわ
全文同意すぎる

819:スペースNo.な-74
09/08/04 14:08:32
画面左上にサイトのロゴ画像貼って、そこからTOPに戻れるようにしてある
ナビは右端に設置
理由は自分が右利きで、そっちの方がクリックしやすいから
TOPページの左端には更新履歴がインラインフレームで置いてある。ぱっと見、目に付きやすいから

全部CSSで組んでるから、携帯で見ると普通に上から順番にリンク表示されるし
切れてて見れない(クリックできない)という事態は起こってない
CSS対応のフルブラウザで閲覧の場合は知らん

820:スペースNo.な-74
09/08/04 14:11:12
>>819
ロゴから戻れるのはTOPじゃなくてINDEXだった
INDEX-TOP-作品ページという構造にしてある
ナビ(メニュー)、ロゴとも全ページにおいてあるけど、その分作品の表示領域が限られてくるのが
微妙に痛い

821:スペースNo.な-74
09/08/04 23:09:41
>>806
きっちり脇に古 い 履 歴と書いてあるんだがw
最新の履歴は件数管理でトップページにある。
無論新作へのリンクつき。
とも書いたんだがw

822:スペースNo.な-74
09/08/04 23:12:52
>>821
アホか

823:806
09/08/04 23:22:27
>>821
(古い)履歴をなぜそんな位置に?という疑問です
新しい履歴、なんて一言も書いてないんだが
なんでこんなに切れられてるんだw

824:スペースNo.な-74
09/08/04 23:24:48
>>821
トップのメインページは一体何が書いてあるんだというくらい
ごっちゃになりすぎてるからじゃね
少なくともメルフォと履歴はそこに突っ込めるし…
逆ギレしてしまうような客観視できない人にはこのスレは有益なんだか何なんだか

825:スペースNo.な-74
09/08/04 23:26:06
>>821
古い履歴は最新の更新履歴のとこに これ以前→ みたいにリンク張るでよくない?
あと、宝物と企画も小説か画像内に入れてしまうとか

メニューの数をもう少し減らした方が目が滑りにくいと思う

826:スペースNo.な-74
09/08/04 23:26:55
『いい同人サイト』になるには、自分のサイトの客観視が重要だろうね

827:スペースNo.な-74
09/08/04 23:27:57
>なんでこんなに切れられてるんだw
そりゃ元が煽り口調だからだろ
具体的なアドバイスもないし
ただ煽られたと思われても無理はない

…たしかに即バックだとは思うけどな

828:スペースNo.な-74
09/08/04 23:29:19
たしかに792はごっちゃりしすぎな感じがする
別に小説とかに突っ込んでもいいんじゃね?と思うものあるし
あと名前うざい

829:806
09/08/04 23:31:44
>>827
自レスを読み返したら確かに煽りっぽいな
すまんかった、気をつける

830:スペースNo.な-74
09/08/04 23:32:38
>>828
名前うざい同意w
宝物・連環・歴史…なんかこのへんが中二くさいって言うのかな

831:スペースNo.な-74
09/08/04 23:37:11
今後もこういう風に、メニューの並びとかを教え合って
どれが良いとか良くないとか具体的に語り合えると参考になる。

832:スペースNo.な-74
09/08/04 23:38:49
名前は個人のセンスなんで中二でもいいんだけど
漢字二文字がそれだけ並ぶと全部が沈んでしまう感じ
それこそじっくり見ないと理解できない→もういいや…ってなる

改装前後でリピ率の変化が気になる感じだ

833:スペースNo.な-74
09/08/05 03:18:56
>>830
中二くさいというか、ちょっとオヴァ臭い方だと思う

コンテンツの名前自体は、慣れもあるから
あんまり改装ない場合は、少々変なコンテンツ名でも
大丈夫といえば大丈夫かもしれないけど
メニュー数多いのはちょっとキツイかも

後、コンテンツ名が妙に凝ってて、尚かつ改装多いとちょっときつい

834:スペースNo.な-74
09/08/05 07:48:59
うちは英語が苦手だから日本語派。英語はスペルミスとかしそうで怖くてw
スペースの都合と見栄えとを考えて漢字で統一してる。

日記 漫画 絵 拍手 言付 連結(ブクマ) 案内
言付はメールフォーム。連絡にしようかと思ったけど連結と被るなと。
それでこの形に落ち着いて、最初はこれでよかったんだけど

最近コンテンツを増やしたいのに、コンテンツ名が思い浮かばない
頂き物は「宝物」とか頂物とか「適当」に思い浮かんだけど
オフ活動については。「同人」? 解かり辛そう
それと、絵と漫画ではない作品があって、小説でもない立体ものなんだけど
「作品」? 漫画と絵も作品だろって。

変におしゃれにしようと思った事を大後悔してる
大改装するしかないんだろうか。何か良い単語ない? 
この際短ければひらがななら入っても良いと思ってるんだけど

835:スペースNo.な-74
09/08/05 07:57:12
>言付はメールフォーム。連絡にしようかと思ったけど連結と被るなと。
言付にしても連結にしても、メニューに自分語を使う必要はないのでは

日記 作品 拍手 連絡 リンク 案内

作品内で絵や漫画は中分類
こんな感じでどうだろ

836:スペースNo.な-74
09/08/05 08:00:16
なんかわかりにくかった
>作品内で絵や漫画は中分類
「作品」のクリック先で絵、漫画、頂物…と分類しては?という意味です

特に頂き物ってクリック回数少なめの浅い階層に置く必要がないように思うんだけど

837:スペースNo.な-74
09/08/05 10:21:29
>>834
それ、日本語じゃなくて漢字にこだわってるだけw
ひらがな語・カタカナ語だって日本語です。
その、絵でも漫画でもないそのには、それ自体の名称はないの?
あったらダイレクトにそれを書けばいいさ。

個人的にはリンクさえわかりやすければ、
作品の形によってメニュー別れてる方が好き。

838:スペースNo.な-74
09/08/05 10:40:48
漢字がずらずら並んでるのは見づらい
あと個人的には左から読んで欲しい順に並べた方が見やすいと感じる
『サイト案内』→『メインコンテンツ』→『同人情報』→『個人的な情報』→『外部リンク』→『連絡手段』

 1.案内 作品 オフ 日記 リンク メール 拍手(←一目でわかるアイコン)
 2.案内 漫画 絵 その他 オフ 日記 リンク メール 拍手
 3.案内 漫画 絵 その他 頂き物 オフ 日記 リンク メール 拍手

頂き物はその他に入れちゃってもよさそうだけど人様の作品だからなー

839:スペースNo.な-74
09/08/05 11:00:58
こうやって見ると日本語も横並べは見づらいね

840:スペースNo.な-74
09/08/05 12:03:33
>>838
「その他」って幅広くていいな 
更新頻度が低くて分類に迷うものはみんなここ入れられそう

841:スペースNo.な-74
09/08/05 14:07:18
>>840
逆に「その他」は自分には分かりにくい

842:スペースNo.な-74
09/08/05 14:35:10
普段は「絵」「漫画」「小説」などメインコンテンツ(と思われるもの)を見て
更新が滞ってる時に暇つぶしに覗いてみるか、なイメージ >その他

843:スペースNo.な-74
09/08/05 14:38:10
その他って小ネタなのか他ジャンルなのか迷いそう。

844:スペースNo.な-74
09/08/05 14:40:36
自分も、その他って何なんだ?って思う

845:スペースNo.な-74
09/08/05 14:45:48
>>842
自分は逆に、その他って何ぞ と好奇心湧いて初回訪問でもクリックしそうだw

846:スペースNo.な-74
09/08/05 14:46:42
>>845
クリックしたら、拍手でした
みたいなオチだったりしてw

847:スペースNo.な-74
09/08/05 15:07:04
みんな戻るリンクはどうしてる?
現在各ページの最下部にしかつけてないんだけど
上にもあったほうがいいのかな。
メインの絵ページだけフレームにしてて、左フレームに絵タイトル、
その最下部に戻るリンクがある。
こっちは最新が上になるようにしてるから、上部にあった方が
便利かな?とは思うんだけど。
自分はマウスジェスチャーで移動してるから、戻るリンクって
ほぼ使わないんだよね。
だからいまいちどの場所がベストなのかわからない。

848:スペースNo.な-74
09/08/05 15:29:23
サイトには戻るはつけてないなー。
左フレームにメニューとギャラリーのサムネとか表示してるから使わない

閲としてなら上下どっちにもあった方が嬉しいと思う

849:スペースNo.な-74
09/08/05 15:37:04
最上部にTOPページに戻るリンクして、
メニューフレームの途中途中によくブログとかで見かける
「最上部に戻るリンク」貼ってみるとか?
↓こんなやつ




TOPに戻る


・絵タイトル
・絵タイトル
・絵タイトル
・絵タイトル

---------↑page top

・絵タイトル
・絵タイトル
・絵タイトル
・作絵タイトル

---------↑page top



850:スペースNo.な-74
09/08/05 20:39:37
IE8にしたらSleipnir(当然Tridentエンジン)で見え方が違う……不思議だ……
IE8は何でなるんだかよく知らんがセンタリングがなくなって他のブラウザと同じようになった
でもそれと同じ動作をする筈のぷにるが7までと同じ表示って何よ

851:スペースNo.な-74
09/08/05 20:48:43
どうやら互換表示とSleipnirが同じ表示みたいだ

852:スペースNo.な-74
09/08/06 07:40:40
漢字で統一とかせめてカタカナは使いたくないってのは何となくわかる
統一感でちょっとお洒落にしたいって不要なことでも思っちゃうんだよな

そうするとリンクとオフラインとかインフォメーションで躓くんだよね
だから英単語表記が流行ってるのかも

横並べにすると文字数が気になる
単語と単語の隙間も必要だし、そういう面でも英単語表記は作成者に有利だ

853:スペースNo.な-74
09/08/06 10:41:15
メニューを開くときに多重フレームになるから
出来るだけフレームの幅を節約したくて漢字表記にしてた

作品数がハンパないから多重フレームになっちまったんだよウワアアン(ry

そんな自分はそろそろサイト開いて10年になる。


854:スペースNo.な-74
09/08/06 11:30:53
>>852
リンクは輪・出口・連結。インフォメは案内・初読とかみたことあるよ
オフ情報はぱっと思い出せないけど……紙情報?
日本語表記だと
舞踏会の案内状/幻想乱舞/光の螺旋階段/天使の羽/祝福の鐘(すべてフェイク)
みたいな一見何のコンテンツかわからないイタタメニューをよくみるよ…
ちなみに左からabout/main/diary/link/clap

855:スペースNo.な-74
09/08/06 11:36:34
>>854のフェイクセンスに脱帽wワロタwww

856:スペースNo.な-74
09/08/06 11:44:03
改装中なのでご意見お願いします。

---------------------------
更新履歴 (件数)
ブログ
 日記 (件数)
 ブログカテゴリ(件数)
 ブログカテゴリ(件数)
 ブログカテゴリ(件数)
 ブログカテゴリ(件数)
文とか
お絵かき
オフライン情報
ブクマ
書いてる人
topへ戻る
indexへ戻る
---------------------------

メニューは左側、ブログ形式のサイト構成で
「indexは注意書きのあるエンターページ、topはブログの最新。
「文とか」には小説というには短い、SSレベルの文章が入っていて
「お絵かき」は日記絵などのログです。
「オフライン情報」は同人情報です。
なるべく分かりやすく、日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)で表記したいと思っていて、
>>699みたいな最強ユーザビリティを目指したいと思ってます。

857:スペースNo.な-74
09/08/06 11:44:18
リンクは「輪駆」と当て字みたことあるな
オフ情報は「同人誌情報」なら分かりやすいけど
「本」だけなのはいまいち分かりにくいと思った

858:スペースNo.な-74
09/08/06 11:48:19
最強ユーザビリティを目指してるのにブログサイトじゃ駄目じゃん・・・

859:スペースNo.な-74
09/08/06 11:59:15
同人サイトでブログ形式による最強ユーザーアビリティ目指すとなると
相当な腕を必要とされる気がする…

860:スペースNo.な-74
09/08/06 12:29:03
改装したら前日まで100hit/dayくらいだったのに1hit/day(自分)になった
メニューの位置を変えただけなのに驚きだ
コンテンツの内容よりデザインなのかとちょっと凹んだ

861:スペースNo.な-74
09/08/06 12:44:54
>>834です。レスくれた人ありがとう
>>837
>その、絵でも漫画でもないそのには、それ自体の名称はないの?
>あったらダイレクトにそれを書けばいいさ。
あるけど長いためにとてもメニューには使えないんです
略称でも4文字で、しかもその略称は知ってる人にしか通じないためやっぱり使えない

「その他」が良いのかなとも思うけど、自ジャンルだけかもしれないけど
「その他」をサブジャンル作品のコンテンツ名にしているサイトが沢山見かけるから
紛らわしそうで避けたいところ

>>860
それ、改装時にソース間違えたかなんかで中に入れなくなったとかでは?
リピーターがひとりもいないってことはないのではないかと

862:スペースNo.な-74
09/08/06 13:00:56
>>856
---------------------------
はじめに(1)
日々(件数)
絵ログ(1)
文ログ(1)
オフライン(1)
---------------------------

くらいが見やすい
ブログを開くと「はじめに」がデフォルト表示
折りたたみにリンクについての注意などを入れる

ブログ形式で魅せるなら
毎日絵入り日記UPあるいは萌え語り
くらいの勢いは必要だと思う

863:スペースNo.な-74
09/08/06 13:40:24
>>860です
>>861
レスありがとう
自分と同じ轍を踏まないように書いておく

---------------------------
トップ
ブログ
イラスト
---------------------------
左側においてあったメニューを

---------------------------
トップ ブログ イラスト
---------------------------
上中央に配置しただけで、あとは一切変更していない
ブログは更新情報のみで日記は書いていない
何がいけなかったのかは分からないけど
来たくないものを無理に来させることはできないから諦めた

みんなは良いサイトを作ってくれ

864:スペースNo.な-74
09/08/06 13:45:45
上メニューサイトであちがちなミスとして

・広告表示がある場合広告で隠れていて見えない
・メニューフレームが表示されていない(幅指定ミス等で)
・メニューが表示されていない(上からの間隔が空いている等)
・メニュー名が見えない

上にメニューを置くなら左寄りにするのが好ましいと思う
中央、右寄りはメニューを視認しにくくさせるし、パッと見メニューがあるのか気付かない事が多い

865:スペースNo.な-74
09/08/06 14:35:52
>>856です。レスありがとうございます。
もうちょっとメニューはシンプルにしてみます。

そしてブログ形式はそんなに人気が無いのかー。
自分は見るとき最新の更新とブログもしくは日記をよくチェックするから
思いもしなかったよ。
もともとcssで擬似フレームをやる際にブログだと更新が楽だってだけだから
なるべくブログっぽく見えないよう頑張ってみる。

ついでにブログ形式だとユーザビリティが悪いってのはどうして?
・必ずメインメニュー表示
・パンくずリストもつけやすい
・階層もわかりやすい
って感じでページ数の多いサイトではどちらかと言えば使いやすいと思うんだけど。

866:スペースNo.な-74
09/08/06 14:52:42
>>865
同人以外ならブログのほうが情報収集しやすいとは思う
でも、同人サイトだと情報を探すのが目的じゃなくて、
「作品を見ること」が目的だから、情報収集特化なブログは不向きなのかも

写真集と、参考書や辞書、両方とも本だけど、
求められる見易さが違うのと似たような感覚じゃないかな
写真集に、ごちゃごちゃ索引ついてたら見づらいけど、
参考書や辞書は、綺麗に目次並べて、どの情報がどこにあるか
道しるべ必須みたいなかんじ?

ごめんなんか例えが分かりづらくて変だけど、
取り扱うものによって、特化した長所が短所になる場合もあるねって話だ

867:スペースNo.な-74
09/08/06 15:35:28
>>865
自分がブログ形式でイヤなのは、作品閲覧の使い勝手が悪いこと
ブログ形式って1ページに3記事とかでも小説だとえらい長さになるし、
それで第1話を探そうと思ったら気が遠くなるw
日記や原作の感想とかなら別だけど、基本的には古い作品→最新作の順で見たい
前回更新した○○の続きです、と書かれてても、その○○見るにはぐるぐるスクロールしなきゃとか
「続きを読む」機能でたいぶ軽減できるとは思うけど、

・作品名 1/2/3/4/5 と一行で済むものが

●作品名5
 (続きを読む)

●作品名4
 (続きを読む)

●作品名3
以下略

ってなるのがうっとうしくて仕方ないと思っちゃうんだよね

868:スペースNo.な-74
09/08/06 15:37:58
あと逆に常にメニューが作品の横にあるのもあんまり
よそへのリンクとか、管理人のプロフィールとかアバウトリンク的なものとか、
作品を見る際に必要ないものは視界から外してくれたほうが正直嬉しい

869:スペースNo.な-74
09/08/06 15:41:57
一枚絵や短編オンリーのサイトで、ちゃんとカテゴリ分けされてたら
別にブログでも問題ないけどな

同じブログでも、1カラムで上にメニューがあるようなブログは見やすい
2カラム3カラムになってくると、868みたいに思う

870:スペースNo.な-74
09/08/06 15:46:57
ブログは大量の情報を全部同じ強さで表示するから、ごちゃついて見づらい・使いづらいように感じる
ブログってひたすら足し算だけでデザインする人が多いしなあ

もはや不可能なのはわかってるんだが、
「次のページ」「前のページ」のどっちが過去ログかは
ブログ全体で統一してくれよう…と思う

871:スペースNo.な-74
09/08/06 16:23:43
ブログはどのページから入っても完全なナビゲーションの提供が出来るのが強みなんだけど、
検索避けがデフォルトでトップからサイトに入るのが当然な同人サイトでは利点が発揮されないんだよな。

ブログのもう一つの利点であるRSSリーダーで更新チェックするのは失礼で、
必ずトップから巡回しないといけないって言う文化もあるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch