09/02/01 12:04:17 vXd6xCnE0
同人板における検索避け・伏字・当て字・隠語等々について語るスレです。、
個人サイトでの検索避け等はスレ違いになります
過去スレ
2chで検索避け/伏せ字する奴はアホ。それもかなり3
スレリンク(doujin板)
検/索/避け/する奴はアホ。それもかなり2
スレリンク(doujin板)
検/索/避け/する奴はアホ。それもかなり@同人板
スレリンク(doujin板)
関連スレ
検索避け/伏字/当て字の強制について Part12
スレリンク(801板)
2:伏せ字
09/02/01 12:04:31 vXd6xCnE0
伏字賛成派「やらない伏せよりやる伏せ字!ちょっとした一般人牽制だし」
┃
┣ 過激派「アンタの軽率なレスで一般人の目に同人が晒されたらどうするの!」
┃ え、内容が理解できない?本懐ですが何か?考えればわかるだろ低脳」
┃
┣ 古参派「半年ROMればわかるんじゃない?もしくはググれ新参」
┃
┣ 惰性派「やってりゃ文句でないでしょ。理解できれば問題ない」
┃
┗ 排他派「分からない人は分からないままでいいじゃない」
伏字反対派「ググって分かる程度の伏字なんてやっても意味ないからやらないよ」
┃
┣ 過激派「仲間意識(笑)。連帯感(笑)。難解だしウザいだけだよ。
┃ 内輪で馴れ合っていたいならチラシの裏にでも書いてろ」
┃
┣ 理論派「そもそもここは閉じられた場所ではないはず。
┃ 誰にでも開かれた場所で伏字による排他感を与えるのは好ましくない」
┃
┣ 怠惰派「伏字考えるのめんどい。検索結果は星の数ほどあるんだしいいじゃん」
┃
┗ 放棄派「分からない内容は興味ない内容だろうからどうでもいいよ」
伏字どうでもいい派
┃
┣ 多数派「伏せたい人は伏せとけばいいじゃん。それを強制するから揉める」
┃ 伏せたくない人はそれでいいんじゃない?でも教えてチャンは死ね」
┃
┗ 高尚派「ていうか同人界隈では常識。このくらいわからなきゃね~」
┗反発派「ジャンル物じゃなきゃ知らないのも当たり前だろ。自称常識人ウザー」
3:伏字
09/02/01 19:46:59 XTyBqGcs0
>>1乙
某スレでジャンルの名前を伏せずに書いたらぼろくそに言われた
あのスレの住民は頭がおかしい
4:伏せ字
09/02/01 20:07:21 FgeS6aalP
>>1さん乙です
前スレ979
このスレの>>2(よく出来てる)を見てもらえばわかるだろうけど
伏せ字を嫌う人も使う人も、考えはほんと様々だと思う
だけど使う人間の多くは、実質配慮にならないのに配慮であると思い込んでいたり
伏せ字を口実に住人の選別をしたり無駄に見下したりしていながら
そういう事をやっていると言う自覚が無いのが問題
「○○の国」と言う言い回しも最初に言った人間は軽い愛称のつもりだったのかもしれないけど
使う人間が自覚無いままに伏せ字を慣習化してく中で意味が変質して
そういうふうにぼかせば配慮または住人の選別ができるって話になっちゃったりすることも…
びっくりスレからこれだけスレを経た前スレの問題点をまとめてみた
↓
5:伏せ字
09/02/01 20:08:11 FgeS6aalP
★伏せ字を嫌う人間は「はじかれて当然の新規」や「わかって当たり前なこともわからない人間」と
認定して、伏せ字を住人選別の道具にしている場合(これだけスレの842と883)
そういう排斥や見下しに対する当然の反発(これだけスレ886)
------------------------------------------------------------------------------------------
842 :これだけ:2009/01/30(金) 04:38:07 ID:YmSJ8LV7O
伏せ字はちょっと特殊な内容を書く時に一般人をはじく意味があると思ってた
ジャンル関係の伏せ字が分からないってことは新規か部外者ってことだから
半年ROMれって牽制できるし
同人板と801板で多いのも、要は内輪ネタで細々とやるためかと
だから伏せ字アンチっぽい人が一定数いることにびっくりだ
分からないなら分からないでスルーすればいいだけだと思うんだが
883 :これだけ:2009/01/30(金) 11:16:41 ID:tnpdSjur0
「伏字は分かりやすくほどほどに」って1に書いてあるからでしょ
今回の件が分かりやすかったかどうかは正直わからんけど。
…ん?つまりわかりにくかったってことかな?w
886 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/30(金) 11:39:29 ID:PBXgLiXZ0
>>884の状態はあるね。正直自治厨うっとうしいって感じだけど。
>「伏せない奴は素人だから仲間に入れてやらない」
特にこれ。仲間はずれにするにはあんたのせいよって
相手だけのせいにして、仲間はずれを正当化してる小学生みたい
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★伏せ字派とそうでない人との間で「伏せ字の難易度」の感覚に温度差ありすぎること。
伏せ字派がわかりやすいと主張する伏せ字 → 井↑和彦 椅子 携帯獣
これらは元ネタを知っていてもわからないとの意見
6:伏字
09/02/02 07:55:41 FyicDuah0
数字板の方の伏字論点まとめ
スレリンク(801板:2番)-7
7:伏せ姫
09/02/03 00:56:24 Bmkf1rCtO
即死防止保守
8:ふせじ
09/02/03 08:48:02 Ko4+ui/20
>>1乙
なんだが、自分、これだけスレの883(>>5に書いてある)なんだけど
>伏せ字を嫌う人間は「はじかれて当然の新規」や「わかって当たり前なこともわからない人間」と
認定して、伏せ字を住人選別の道具にしている場合(これだけスレの842と883)
ってなにww自分が意図してたのと違うぞww
自分はどっちかというと伏字なんかいらねーと思ってる。
なんでそんな風に取られたのかは置いといて、自分が言いたかった相手はこれだけスレの842ではない。
ログ消したから分からないけど、自分のレスの一つか二つ前のレスだ。自分が言いたかった内容は
「伏字は分かりやすくほどほどにって書いてある。だから妙な伏字すんな」
ってことだよ…
最後の行は伏字賛成派に対する嫌味のつもりだった。だからテンプレになんて入れないでくれ…細かいことだけど気分悪い。
9:ふせじ
09/02/03 08:51:33 Ko4+ui/20
連レスごめん
ちなみに元レスの1ってのはびっくりスレの1のことです
要するに、わかりやすいようにって1に書いてんのに
分かりやすいか分かりにくいかもわからないような伏字使わない方がいいんじゃないのww
って言いたかったんだ…なんだ、意図が伝わりにくい書き方してごめん…でもホント、違うから勘弁してくださいorz
結構凹むもんだなww
10:ふせ
09/02/03 10:20:45 DMV5jCAf0
>>8-9
「なんでそんな伏せ字もわからないんだ、これが教えてチャンってやつか?」
「井上和彦知ってたって、そんな伏せ字わかんねーよ」でさんざんもめてる時に
「…ん?つまりわかりにくかったってことかな?w」ってwつけて書き込んじゃったから
わかりにくいと言った人をpgrしてると思われてたんだと思うよ
レスしている相手に関係無く
びっくりスレ883=ID:Ko4+ui/20には気の毒だったけれど
実際あそこで「わかりにくい伏せ字ではない、わからない人間の方が(ry」と
言ってた人はいたわけだから、それらの人を代表するレスと思われてしまったのかと。
伏せ字派とそうでない人との間でわかりやすさの感覚に大きな違いがあるとはいえ
わかりやすいわかりにくいなんてのは、どっちにしろ主観にすぎないし
伏せ字じゃなくても書き方と状況によっては意図が伝わらないことだってある。
(今回のID:Ko4+ui/20のケースもそうだね)
だから「それなに?」という人がいれば「ああ、これはこういう意味で…」と一言言えば
それですむ事なのに
「そんなに難解な伏せ字じゃないだろう」「なんでそんなことがわからないんだ」
「わからない人間が話題に参加しても(ry」などと、わからなかった相手の方が悪いと
やってしまうことが問題なんだと思うってか
そう言えば前スレの案山子海豚も全く同様のもめごとだったなぁ
11:ふせ
09/02/03 10:22:08 DMV5jCAf0
数字板の方で同様のもめごとがあった時のレスをコピペ
>990 :風と木の名無しさん :sage :2008/12/04(木) 03:05:46 (p)ID:flt31xHg0
>スポーツ系板常駐だが、スレ内方言、あだ名、顔文字などはテンプレにして
>スレの冒頭に貼ってある。
>ネタスレ系なら大抵のスレがやってるし、熱心なスレ住人がいるところでは
>外部にサイト作って、それらを解説しているところもある。
>スレ内方言に限らず、質問されたものが専門用語なら「ググレカス」とはならない。
>大抵懇切丁寧に説明される。
>大抵のスレ住人は「その競技や選手のファンを増やしたい」のであって、
>新参を排除したいやつは少ないから。
『大抵のスレ住人は「その競技や選手のファンを増やしたい」のであって、
新参を排除したいやつは少ないから。』
↑
自分の好きなものを一人でも多くの人に好きになってもらいたいというのは当然だから
こういう心理は極めてまともだと思う
なのに、なぜかヲタ系に限っては「新規をはじきたいから伏せ字する」になるんだよね。
ヲタ周辺はスポーツと違って特殊な事情があるから…というならなおのこと
その特殊な事情説明をすれば良いだけと思うのに
12:ふせじ
09/02/03 11:11:25 Ko4+ui/20
>>10
うん、wつけたのは良くなかったなと今は本気で反省している。こうして読み返すと性質悪いレスだったわ…
でも複数回書き込んでたと思うから前後のレスで反対派だと…いや、覚えてないけど中途半端な立ち位置だったかもな。本当にすまない。
代表レスに…なってしまったのか。今後気をつけるよ
正直テンプレ入りは本気で勘弁願いたいところだけどお任せします
こっからは個人的な意見なんだけど
具とか椅子とか、2chにおいてはかなり浸透しているとは思う
だから今更使うなとは言わないが、分からないという人がいたら教えてやればいいのになぁ
ROMれば分かるだろうといっても、説明されてることの方が少ないしね
少女漫画板みたいにまとめサイトがあればさっと誘導できればいいけど
全ての伏字が載ってるとも限らないし、そんな手間かけるよりもサクッと書いた方がいいのに。
アンチとかの過激な意見が一般の目に簡単に触れると、って言うけれど
ネット上にある以上避けようがないとは思うんだ…それをより分けて見るのを人任せにせざるを得ない部分はあるけど。
エロ系を隠したいのなら検索除けとかである程度防げるし、それでも漏れるのはもうどうしようもないと思う
検索したときに検索ワードの推薦ワードに出てくるのがオチ
とりあえず最悪なのは暴走族バリの漢字変換による無理やり伏せ字。
知ってる人ですら解読不能って何がしたいんだ…
13:伏せ字
09/02/03 16:26:23 yYnCxrLDO
>>11
同人やってると、新規は商売敵だからじゃないか?
ヲタ系の板でも、漫画やゲームの原作だけを語る板は同人板とは違うと思う
14:伏せ
09/02/03 16:28:15 B4gMjDQE0
ところで前スレから使ったらどうか
15:伏せ字
09/02/03 16:52:41 eFfvmGXq0
>>11
>ヲタ周辺はスポーツと違って特殊な事情があるから…というならなおのこと
>その特殊な事情説明をすれば良いだけと思うのに
「特殊な事情」があるからオープンになれないのではなくて、
オープンになれない言い訳に「特殊な事情」を使っているからでは。
16:伏せ字
09/02/03 17:32:03 yYnCxrLDO
>>14
前スレはとっくに落ちてると思うんだけど
17:伏せ字
09/02/04 02:57:03 W9bVAKk4O
>>13
でも、新規=客でもあるんだよな
大方の同人者は自分のジャンルや好きカプが少なかったらしっかり嘆くし
結局「ジャンルのために伏せ字しる」と言ってても本音は自分の都合
しかも新規が来てくれなきゃいずれは寂れるって当たり前の事も考えられない
本当に目先の事しか目に入ってないって事だろうか?
>>15
ソレダ!w
18:ふせじ
09/02/04 22:07:57 seSI57TJ0
ほしゅ
19:布施
09/02/06 07:02:58 b1jJEV4uO
ほすす
20:伏せ
09/02/07 12:15:29 6ZuFAtB0O
あげ
21:検/索/避/け
09/02/08 03:49:17 F/uLe3vDO
228:嫌 :2009/02/04(水) 00:47:49 ID:XJlAAO2N0 [sage]
エ/フエ/フシ/ーシ/ー最新作
ねらーとそれに近い人が分かるネタやメタ的、世界観を無視したネタは少しだけ入れるから面白いのに、
そういうネタ入った会話の比率が多すぎて寒くなった。
あと個人的に(見ず知らずの)他人には毒舌って言うかただの暴言吐き・暴慢・暴力的だけど
主人公とあと身内にはデレデレ☆ってヒロインは全くの萌えないゴミ。
まあ本筋のシナリオはまともらしいから一切NPCに話しかけたりしなければいい事かもしれないけど、
あのボス戦前後の強制イベントを見ると……。
こんなのが最新作だなんてもう嫌になってきた
―――――――
こっちが嫌だよ
なんだよその伏せ字
22:伏せ字
09/02/09 22:16:25 F/uulfuJO
こういうのはわざとやってるんだろうか
874:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/02/09(月) 22:13:09 ID:5Ccj7xb5O [sage]
>>824
腐女子乙
鰤やら灰やら復活やら好きな方が嫌すぎる
キモ漫画
23:伏せ
09/02/09 22:18:43 iSVIJp8J0
頭隠して尻隠さずの典型だな
24:伏せ
09/02/12 10:00:45 NCIbZKMjO
喚起
25:伏せ
09/02/12 10:31:02 CVAlc5+bO
主人公
を伏せ字にしてるのを見たときは噴いた
26:伏せ字
09/02/12 15:09:12 42XaqokJO
昔このスレに貼られていた
「ガードレール」に斜線をいれまくっていたやつには爆笑したな。
ガードレールに検索よけ入れてどうすんだ。
27:伏せ字
09/02/12 19:14:21 PRdbf1Q4P
>>26
『「ガードレール」で検索した小学生が
同人妄想を見てショックを受けないようにするための配慮』
だとか言うんじゃないだろうか?w
それ言いだしたら、どんな言葉だって小学生に検索される可能性あるのに
28:伏せ字
09/02/12 20:03:16 R61MTNgR0
そんなに検索に引っかかるのがイヤなら検索避けしたしたらばでやってろって感じだなw
少なくとも色んな言葉で検索上位に引っかかる2chで話すなよ
29:伏字
09/02/13 07:04:36 IzRwvfFf0
大型匿名掲示板なのに「○○の意味も分からない奴はROMってろ」と言う奴がいる世界だよ?
自分が掲示板レンタルしたりするのは面倒でイヤだから馴れ合いについてこれないのを排除するバカばっかり。
30:伏せ
09/02/18 10:31:05 DPTw2EGU0
のいぢを雑音と伏せてるので最初気付かなかった。
雑音は英語でノイズだボケ伏せるにも伏せてないわ。
31:意味なし
09/02/18 15:20:52 +hZXzc/N0
考えたやつは、(俺、上手い伏字考えちゃったニヤニヤ)って
絶対思ってそうでなんかアレな感じだな<のいぢ
32:伏せ字
09/02/18 22:26:47 FGLD0uLz0
ALICE?ぱれーどってエロゲがあってなあ
どうみてものいぢなんだけど伊東雑音先生が原画してんだよね
33:伏せ
09/02/19 10:56:06 ypZkbAsw0
伏字と通称(蔑称含む)は別だわな
34:伏せ
09/02/23 18:19:15 MyKhlK51O
伏せ字をさらに伏せるのがわからない。
テニス→庭球→定休
みたいなやつ。
35:伏せ
09/02/24 06:10:02 0wrNgDVmO
のいじは確か実際に騒音名義で活動してたような・・・
36:伏せ
09/02/24 09:22:21 usJO93B+0
>35
>32
37:伏せ
09/02/26 20:16:16 bQTDxNWa0
リボーンジャンルって、キャラを数字で表現するのは何処から来たんだ?
スポーツものの背番号とかならともかく、名前をいちいち数字にしなくても…
38:伏せ字
09/02/27 05:22:24 sk5u/3JF0
797 名前:案内[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 21:14:38 ID:Gf5tRsHR0
>>794
791です。初心者質問スレなのに変な伏せ字ごめん。
自分の話は3年ほど前の事なのですが、さっき見てみたら今はチ/ナ/ミは
検索サイトというよりはユーザー登録しての作品投稿サイトみたいになってるようですね。
検索に向いてないかも。
他にはサ/ー/フ/ァ/ー/パ/ラ/ダ/イ/スなどはどうかな。
URLリンク(www.surpara.com)
サーファーパラダイスを伏せることにどんな意味があんだよ
39:伏せ字
09/03/01 01:25:15 9rK2Mghs0
日々伏せ字に対するストレスが溜まってく中で
このスレは本当にオアシスだな
>>34
もしかして、テニスの王子様=庭球?
庭球って一体何だろうと思ってたら…えええわかんねー
ナルト=具といい、ワンピース=椅子といい…
まだワ/ン/ピ/ー/スとか書かれた方がマシだ イラッとくるけど
あと、要英訳とか見るたびに笑ってしまう
お洒落じゃないよちっともお洒落じゃないよやめて見てるこっちが恥ずかしい
時々訳が間違ったりしてるし、何だか救えない
せめて調べてから使おうよ
40:伏字
09/03/01 03:02:15 0JSsSzJG0
庭球はまだ「飛翔の庭球」と書かれてあったら分かる
しかし具とか椅子なんて全然わかんないから
原型もとどめてないし、意味も不明
伏字ブームぐらいの頃に作られた単語かな?>具・椅子
これ考えた奴でてこいと言いたくなる
41:伏せ字
09/03/01 04:03:49 NpOitD970
>これ考えた奴でてこいと言いたくなる
伏せ字派にとっては、具・椅子・携帯獣などは「わかりやすい伏せ字」だそうだし
「井↑」も、ちゃんと「井上」と読めるはずと思ってるので、問い詰めることが出来たとしても
「少しもわかりにくくないですが、何か?」で、平行線になるだけと思う
(「テニス→庭球→定休」のように、二重に伏せてないからわかりやすいと思ってるのかな?)
セクハラ問題が「別に嫌がらせでエロ話してるわけじゃなく、軽い冗談のつもりですが何か?」
と言ってる人たちに、問題点を理解してもらうための戦いだったように
伏せ字問題も「この程度の字なら少しもわかりにくくないですが、何か?」と言ってる人たちに
「そうじゃないんだ」ってことを、まずはわかってもらうことからやり始めなきゃならんのかも
42:意味なし
09/03/01 05:44:11 PP5Mt4n90
そら無理だろ。
作品を知ってる人なら分かる伏字でしょ。分かんない人は会話に入って来なくていいから。
っていう最強呪文があるんだから。
43:意味なし
09/03/01 06:41:04 QmRN4z1JO
それなら最低でも様々なジャンル入り混じるスレではやらないで欲しいな…
オタ歴長くて男性向け女性向け、ゲームアニメ芸能など熟知してないと分からんよ。
詳しくないものについては、当たり前だけどググってやっと分かるものだし
キーワードが分からない=ググらせても貰えないんじゃなあ
44:伏せ字
09/03/01 10:17:55 IeWbQScT0
>>42の呪文の通りだから伏字したい人はすればいい。
でも強制してくる奴がいるから嫌なんだ
そういうのがいるから反感覚えてしまう
45:伏せ
09/03/01 10:40:04 nKrUhF1UO
なんで伏せ字で新規さんはじくのかって意見だけど
独占欲もあるだろうね
深く知っている人間だけがいればいいって
新参者が来ると、新しい奴は知識やなんかが浅いから要らない
にわかだから出てけと追い出そうとする
そういう人種がいるのは確かで、実際被害もあったりする
46:伏せ字
09/03/01 10:43:15 8WSDSWwP0
誰でも読める匿名掲示板で
わざわざ読めないよう工作する不思議
47:伏せ字
09/03/01 15:12:22 GdrT7Itz0
>>42
椅子なんて作品に全く関係ないからわからなかった
48:伏せ字
09/03/01 20:59:52 ragaepIFO
具って何?
ヒント:ラーメン
ってやりとりを見たときには反吐が出た
49:伏字
09/03/01 21:03:08 fJfHjWXU0
>ヒント:ラーメン
これはwww
上から目線で古参ぶってる感じがするなww
50:伏せ字
09/03/01 21:19:23 NpOitD970
>>44
他の人も言ってるように、誰でも書き込み可能になってる掲示板に
そこの管理者でもない人間が、何の権利があって撃退呪文唱えてるのかってことなんだよ
しかもジャンル者やファンでさえ、わかるとは限らないって言ってる代物なんだから
選別用としても有効とはいえない、使ってる側の自己満足
>>45
新参が入ってこないジャンルなんて、遅かれ早かれ、やがては落ち目になる
そうなってから「斜陽だ、盛り上がらない、本売れない、好きカプサイト全滅だ
オンリーもファイナルだ」と愚痴っても自業自得なのにね
51:伏せ字
09/03/01 21:51:11 uBvJXh9K0
別に2chのスレが盛り上がろうが盛り上がらまいが落ち目になるジャンルは落ち目になるけどな
52:伏せ字
09/03/02 07:30:16 d0TNsSZW0
>>51
2chのスレがジャンル衰退にどれだけ原因してるかなんて話じゃなく
自分たちで「新参はじきのために伏せ字してます」と、新規をはじく行為を自覚してやっておいて
ジャンルが寂れてく事にはしっかり嘆くし愚痴もこぼす、その浅はかさを突っ込まれてるわけ
常日頃から「芋づるでジャンルの危機~」と、お題目のように唱えて
ジャンル全体のことを憂いてるのが本心からなら
それこそ、ジャンルの発展にとってプラスにならないような新規叩きは控えるのが筋でしょ
>>11でも出てるように『大抵のスレ住人は「その競技や選手のファンを増やしたい」のであって、
新参を排除したいやつは少ないから。』ってのが、まともなファンの心理
53:伏せ
09/03/02 10:55:37 E13+O9kj0
伏字派の一番腹立たしい態度は
「わからないっていうならわからない程度の話題だって諦めるのがいいよ」
ってあのスタンス。
じゃあわかる奴らだけ集まるようなスレでやれよと思う。
絡みスレみたいなどのジャンルも満遍なく出てくるような伏字をスレで使って
「それ何?」→「わかれよ」→「わかんねーよ」→「じゃあスルーしろ」って流れがウザい。
ジャンル内やジャンルスレで使ってる分には別に気にならない。
54:ふせ
09/03/02 12:16:19 0NrcyhSuO
>ジャンル内やジャンルスレで使ってる分には別に気にならない。
「わかんねーよ」「いや、そのぐらいわかるだろ」「伏せろカス」「はぁ?」
この流れは、ジャンルスレでもなるし
ジャンル者だってうんざりしてるので、それはかんべん
55:伏せ字
09/03/02 13:56:22 plSwTUDz0
ジャンルスレだけじゃなく、同人板の、
(このアニメ・漫画がなんたら・・とか、この作品がなんたら・・、このキャラがなんたら・・・)系のスレでも、
変な伏せ字→それ何の作品・キャラよ?→○○だろ
→伏せ字しろや・この伏せ字が分からない=作品を知らない人だから無視
の現象が起きてる。
56:伏せ
09/03/03 13:34:23 ZHOX6WwtO
>>37
亀だが
それは公式発祥だった気がする、少なくとも主人公は
まんま27ってユニフォームっぽいロゴの服着てたよーな
だからって2chでもいちいち数字で書かれるのは読みづらいけど
57:意味無し
09/03/03 17:52:55 DMJPaY7Q0
424 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/03/02(月) 06:38:29 ID:n40+a/XDO
全然うざいなんて思ってないんだろうなぁ…
自称たんがヘタリアに移動するのはなんとも思わないがヘタリアの人達が新規でこのスレ来たらやだなぁ
425 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/03/02(月) 10:44:43 ID:FI/4axDF0
>>424
まずお前が検索避け程度の気は使えよ、自称タンのこと言えないぞ
450 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/03/03(火) 14:54:58 ID:h0ZkOXZlO
>>425
検索避け…?何言ってんの?
なんでヲチスレで検索避けしなきゃなんねーの?
58:伏字
09/03/03 17:56:28 ayqtkQIs0
同人板以外で伏字使ってる奴みかけると、イラっを通り越してドン引く
同人板でも凝った伏字は「これなんて中二?」と萎えるのに
59:検索伏せ
09/03/05 17:27:42 OKkfJZE2O
ほんとこの「伏せろよ」っていう強制どうにかならないのかな…
バカみたい
801板みたいに議論スレでも立てたら少しは効果あるだろうか
この習慣に慣れて久しいけど、常に病的に伏せ伏せ言ってる奴がうっとおしくなってきた
昔のログとか読むと、昔の方がおおらかだった気がする
前も話に出てたけどさ、2chで検索避けだなんだ言ってる人達は
同人誌の書店委託なんかもちろんやってないんですよね?
60:伏せ
09/03/06 11:15:11 ZDBUoHXiO
今特撮板で見たもの。
・電凹が~
・電凹って何だよ
・単なる変換ミスだろ
・腐が使う言葉だよw
・電凹でググってみた…見てはいけないものを見てしまった
こうして一生懸命隠していたものが暴露された
61:伏せ字
09/03/06 12:12:08 HRd/R/f4P
>>60
ワロタ
普通に「電王」なら、検索上位には公式関係しか引っかからないのにw
絵に描いたようなヤブヘビ
62:伏せ字
09/03/07 06:21:18 4S5sl5HJ0
>>60
絶対いつか特板でやっちゃうんだろうなと見る度思ってたよ
というかこの字で変換ミスって言い訳は苦しすぎるwww
63:伏せ
09/03/07 11:51:32 JKLZoD+t0
629 :飛翔:2009/03/07(土) 03:44:36 ID:2xA0qdeF0
>>626
別にウソとか捏造とか悪口とか、とにかく後ろ暗い話してるわけじゃないから
そういう話の時は伏せなくてもいいと思うよ
だったら全部伏せなしでいいのに。
同人は捏造だから後ろ暗いというにしても、
同じスレ内で同人話もしてるんだから
普通の話だけ伏せないなんて意味がないと思う。
64:伏字
09/03/07 12:09:12 rvOZk1uz0
検索避けって2ch初期(アングラサイトのイメージが強かった頃)に
定着したんじゃなかったっけ?
いまの2chに伏字必要ない感じがするけどな
つか伏字使ってることで逆に目立ってる印象
65:避け
09/03/07 14:48:32 81Sg8oklO
>>60
変換ミスってことにしたいのは同類だなw
66:伏字は意味なし
09/03/08 10:56:05 T1SS2yoj0
電凹もそうだけど、伏字にすることで逆に目立ってるのな
普通に庭球とか定休とかで検索したい人の迷惑は考えられないのか
67:避け
09/03/08 11:05:36 +LtfA1UA0
一瞬「電凸」の間違いかと思った
68:伏せ字
09/03/12 09:50:15 yAaT/m0DO
龍玉の人参とか王子とかレタスとかわけわからんわ
主人公は59で十分じゃないか?
69:伏字
09/03/12 11:26:10 ICCvi+DN0
どっこいリボーンにも59と伏せられるキャラがいるのです。
つか伏字いらなくねっていう話。
伏字の中でもジャンプ系は鬼門。
マジで具とかわけがわからん。何がわからんって
NARUTO→なると→ラーメンの具→具
という連想ゲームを理解しろと強要されるのがわからん。
ヒント:ジャンプで連載してるラーメンの具 とか言われてもわからん。
ラーメンの具っつったらチャーシューじゃねーのかよ。
70:伏字
09/03/12 12:20:54 K8cl70Is0
伏せられて自分が分からないのは特に気にしないが、
書き込む際に伏せたほうがいいのかな、他の人はどんな伏字に
してるのかな、といちいち考えなきゃいけないのが面倒くさい。
「伏字にしろ」と言ってくる奴もいるし。
71:伏字
09/03/12 14:53:19 squyxiPY0
>>70
それ分かるな
あとこの板だと専ブラの抽出機能なんか使えないのも同然
みんな好き勝手に当て字使ってるから
しまいには面白い当て字考えた奴が偉い、みたいな思想の奴までいて
萎えてくるわ
72:伏
09/03/12 18:57:30 OsNVfX690
>>69
>NARUTO→なると→ラーメンの具→具
そっち向きで説明してくれればまだわかるが、唐突に「具」と書かれて「NARUTO」の事だと
その逆向きの矢印を強要されるのが嫌だね。
73:伏せ字
09/03/13 20:50:39 VAd+0ghNO
前から思ってたんだけど、このスレage進行にはしないの?
「よくわかんないけど周りが使ってるから」伏せ字してる人には
スレタイ見るだけで多少なり影響があるんじゃないかと思うんだけど
NARUTOとかワンピースは為るととか椀ぴとかの誤変換系なら
他の板でもよくあるし、個人的には許せるんだけど
具と椅子はないわww
74:避け
09/03/13 21:17:09 L+8rLfPs0
よし、じゃああげてみるか
伏せ忘れを謝る人を見ると突っ込みたい衝動に駆られてしょうがない
75:検索避け
09/03/13 21:49:28 ZdL3Vx1bO
で、このスレって結局何が目的?
こんな伏せ字見たよpgrなのか、伏せ字やめないかという提起なのか
76:伏字
09/03/13 22:12:30 SkajqvlB0
ちょっとずつ強制がなくなればいいなー
&
伏字ってぶっちゃけ恥ずかしいよねー
が周知徹底されてくといいなって感じのスレ
同人板って他所で当たり前のように同人板のマナーが通用する
(というか、どこも同人板とルールが直治だと思ってる)人が結構多いよね
外の板で伏字したり名前欄にスレの名前入れたり
挙句「ココ同人板じゃないよ」って突っ込まれたら「あ、この板は入れなくていいんですね」っつー
自分がなんでそんなことやってるかすら理解しないまま、でもそれはやったほうがいいと
無条件で思えるのはすごいというか怖いというか
77:伏せ字
09/03/13 22:16:19 ZBDJAZ7jO
違う板で単語にスラッシュ入れてる伏せ厨をたまに見るが
つっこむにつっこめない
78:検索避け
09/03/13 22:29:31 ZdL3Vx1bO
>>76
なるほど
801板の方は議論されてるけど、こっちは全然そういう方向へ行かないんだよね
伏せ字強制うざったいけど、いちいち伏せろと絡まれるのに疲れて
黙って従ってる人って結構いそうなんだけどな
伏せ字自体はどうでもいいけど
強制する人はどうにかならないもんなのかな
79:伏せ
09/03/13 22:41:12 RFQmJJ4DO
最近ではグーグル先生だっけか?スラッシュ入れても検索出来るのって
伏せ字の意味無しww
>>41
亀だが携帯獣=ポケモンは伏せ字じゃなくてれっきとした公式用語なんだよ…。
初出はアニメ初期のシリーズ構成の人が書いた小説(現在は絶版)
↓
同人サイトや検索エンジンで使われ始める
↓
伏せ字厨が勘違いwして頻繁に使用←今ココ
公式への配慮(笑)とかどの口が言うんだかww
80:伏せ字
09/03/13 23:04:15 +WpqbZiJO
同人とか801だったら、直接ジャンルの名前出して検索上位に入ったら純粋な子どもが……ってのはわからなくもない。
でも伏せるにしても万人にわかる伏せ方にして欲しいな。誤字程度の。
トンチは一切いらん。ジャンル者でも読むのに苦労するんだよ。
81:伏字
09/03/13 23:19:38 SkajqvlB0
801板は確か「示部名棒」だかのスレタイがあって
削除人さんに「イミガワカリマセン」って言われたのがきっかけじゃないかな
その頃スレタイが意味不明なのが多くなってて(ほかにもアンガールズが顔文字オンリーだったりもしてた)
結果重複が立つとかもあって
せめてスレタイは読めるようにしようぜ!ローカルルールにも
「スレを立てるときは検索してから!」ってあるのに検索して引っかからないのはおかしいしさ!
ってなったのがきっかけだったんだよね
同人板のこのスレはなんとなくで立ってそのままダラダラ続いてるから
なんとなく議論も進まないんじゃないかな
んで改めてみたらこの板も「検索しろ」ってあるのね
検索引っかからないようなスレタイつけてるとこ多いのにね
ちなみに「示部名棒」だかの正解はジムナスティックだかで体操関連だったそうな
82:伏せ
09/03/14 08:58:57 CR9WVGV/0
スレタイの伏せはウイルスよけだったから
一概に非難は出来ないかな
もう戻しても大丈夫だろうけど
83:伏字
09/03/14 12:34:42 hYJqdh2L0
板としてそういう検索避けを受け入れるなら
検索しろという一文は削除すべきだと思うんだよね
801板でも「伏字スレタイを継続させるならローカルルールからその一文は削除すべき」
って確か意見上がってたし
実際検索が機能してないならローカルルールに上げる必要はないわな
84:伏せ
09/03/14 13:17:59 8LfEMlnJ0
隠れなきゃいけないって危機意識あるなら
運営にロボ避け的検索避けしてもらうよう嘆願して、それが通ってから話せよと思う
85:避け
09/03/14 13:36:33 XhqaInik0
検索避けするときって広告出しているところにもお伺い立てるものなの?
86:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論
09/03/14 13:57:48 GPcOlEJ40
別板で伏せについて揉めてるの見るたびに>>2を貼り付けたくなるw
87:避け
09/03/14 16:57:57 XhqaInik0
どうでもいい派って、多数がわからない人に「でも教えてチャンは死ね」って思うもんなの?
教えてちゃんのレベルにもよるだろうけど
88:伏
09/03/14 19:19:33 YexZANKIO
ここの人達は積極的に伏せ字使わないようにとかしてるの?
89:伏せ字
09/03/14 19:27:01 6LWLykSBP
>>88
使う必要性感じないから使わないな
90:スペースNo.な-74
09/03/15 00:11:58
このスレは移転しちゃ意味無いよな。それもかなり
板外ヲチになっちゃうし
91:スペースNo.な-74
09/03/15 00:39:45
わけわからんぞ
ここは「同人板内の伏せ字」について話してるところなのに、脳板に移転はおかしいだろ
92:スペースNo.な-74
09/03/15 00:54:57
>>91
URLリンク(info.2ch.net)
> 掲示板の趣旨より”掲示板自体の事象”や参加者を重要視するもの、などは移動します。
93:スペースNo.な-74
09/03/15 01:01:37
移転しちゃったのか
94:スペースNo.な-74
09/03/15 01:17:41
同人板は板もおかしければ削除人もおかしいのか
なんだこりゃ
95:スペースNo.な-74
09/03/15 03:39:05
>>92
その理屈は通らないよ
「同人板の自治スレは”掲示板自体の事象”を語るからノウハウへ移転」
なんてあり得ないじゃん
96:スペースNo.な-74
09/03/15 23:00:56
ノウ板はそんなに伏せ字ないじゃん…
97:スペースNo.な-74
09/03/16 06:42:07
つかどうすんの?
同人板に立て直すの?
このスレ移転させるなら自治スレだって移転対象じゃん
98:スペースNo.な-74
09/03/16 08:54:24
残念!削除人は「削除対象でも削除しなくていい」権利を持っています!!
99:スペースNo.な-74
09/03/16 20:28:51
伏字スレを脳板に移転とかwww
どういう基準で移転してんだか
100:スペースNo.な-74
09/03/16 22:48:46
同人板内での伏字について話してんのにな
101:スペースNo.な-74
09/03/17 03:54:07
もう少し議論スレ風のスレタイにして立て直すのはどうだろう
腐せ字も強制もほぼない脳板で同人板の腐せ字の話したって
別板ヲチになるだけじゃないか
102:スペースNo.な-74
09/03/17 06:55:45
同人板についてのスレが移転ってwww
スレタイ案適当に
同人板の過剰な伏せ字・検索避けについて
【議論】2ちゃんねるでの伏せ字・検索避け
【賛否】同人板での伏せ字・検索避け【両論】
愚痴スレの良さもあるけど、移転されちゃうなら議論スレにすべきかね
103:スペースNo.な-74
09/03/17 12:09:13
愚痴スレとしてはここを使っていけばいいんじゃね?
104:スペースNo.な-74
09/03/17 12:49:01
>>103
同人板にある時から「このスレは駄目ぼ、愚痴スレに汁」と
必死だった人の思う壺だと思うw
それを狙って移転させたのかもしれないけど…
納得行かない削除や移転の問題は、このスレだけじゃないし
他スレで議論もしてるようだから、その結果待ちで
少し様子見してもいいんじゃないだろうか?と個人的に思うけど
削除や移転の問題を解決しないまま
削除・移転させられたスレを同人板に再び立てても
再度削除されるということもあるから
その一方で
「絡みスレ避難所」→「これだけは言いたいスレ」のように
「絡みスレ避難所」というスレタイだと重複とみなされて
何度立てても削除くらいまくってたのが
全く同内容にも関わらず、スレタイだけ変えたら削除されなくなった
というものもあるから
もし同人板に立て直すならスレタイに工夫は必要だろうね>>101-102
105:スペースNo.な-74
09/03/17 13:50:45
削除ならともかく、ノウハウ板に飛ばされても意味ないだろ…
106:スペースNo.な-74
09/03/18 12:48:36
とりあえず同人板の自治スレに移動したら?
107:スペースNo.な-74
09/03/21 03:06:10
あそこ厨の集まりばっかだし
108:スペースNo.な-74
09/03/21 12:00:55
今はスレ移転について話し合ってるみたいだから伏字は
話し合うとしても後回しにされるんじゃない>同人板自治スレ
109:スペースNo.な-74
09/03/23 12:20:44
同人板から流されてきた
移転ってなんだそりゃ
自治スレ見てきたら、変に伏字推奨していた奴いたし
LR保守したい人が暴れてるの?
110:スペースNo.な-74
09/03/23 12:45:30
自治スレは、ただ引っ掻き回したいだけの人間と
「ガチガチに規則決めたって移転で困るスレが出るだけなんだから
今までどおりヲチも伏せ字も認めろ」と、今回の騒ぎにかこつけて
自分の思うとおりにしたい人間とでgdgd状態
どうしたらいいもんかねぇ…
111:スペースNo.な-74
09/03/23 17:30:16
同人板なんて見捨てりゃいいんだよ
基地外しかおらん
112:伏字
09/03/24 23:49:20
自治スレ見てきたけど変な粘着わいてるな
個人的にはこのスレは同人板にあってほしい
同人板の伏字改善について語るスレだし
以下吐き出し
入り組んだ伏字にイラっとする
和訳をさらに略語にしたりとか(HUNTER×HUNTER→狩人×狩人→狩人)
もっと読めるようにしろ、と言いたくなる
113:スペースNo.な-74
09/03/25 22:47:25
同人板の自治スレで「スレタイの伏字」についてちょっと話がでてるが
いま自治スレでかたってもあれるだけなんだろうなあ
俺は伏字強制的な雰囲気がなくなってくれればそれでいいよ
114:スペースNo.な-74
09/03/26 03:51:54
>>113
自治スレは本筋の問題で収拾つかないほどgdgdになってるからなぁ
伏せ字問題をからめる余裕無い
どうしたもんだか
115:スペースNo.な-74
09/03/26 03:53:36
同人板の「最近知ってびっくりしたこと@同人板19」より
---------------------------------------------------------------------
682 :びっくり:2009/03/25(水) 19:38:55 ID:4Zk68Z/w0
声優のブルームーンさんがあの方だったと今頃知った 来週最終回
すごい聞いたことのある声なんだけどクレジット違うしな
似た声の巧い新人だなーとか思ってた ググれよ自分
話題にもなってなかったのは公然の秘密だったからかww
683 :びっくり:2009/03/25(水) 20:03:21 ID:Ri3xEDgn0
>>682
できればその手のびっくりはわかりやすく書いて欲しい
「ブルームーン 声優」「青月 声優」でぐぐってもわからない
684 :びっくり:2009/03/25(水) 20:07:07 ID:uf2hgeE70
全然知らんけど蒼月でググッたらすぐ出てきたぞ
685 :びっくり:2009/03/25(水) 20:29:11 ID:XMK1a1eyO
>>683
今やってるガソダムに出演している蒼.月.昇=初代主人公役の古.谷.徹氏
686 :683:2009/03/25(水) 20:39:54 ID:ZpBXbzCl0
>>684>>685
ごめんなさい
教えてくれてありがとう
---------------------------------------------------------------------
これ、最初から685のとおりに書いてれば
686が謝る必要も無駄なレスを消費する必要も無いわな
116:スペースNo.な-74
09/03/27 01:25:36
つうか全く謝る必要ないよな、それ
すげえイライラする
117:スペースNo.な-74
09/03/28 23:04:37
同人板に新しくスレ立てちゃ駄目?
タイトル変えてさ。
118:スペースNo.な-74
09/03/28 23:08:25
2ch限定じゃなくて同人全体でを語るなら問題ないよ
119:スペースNo.な-74
09/03/29 15:25:37
急ぐ事じゃ無いし今のLRの話し合いが一段落ついてからでもよくない?
120:スペースNo.な-74
09/03/29 15:57:11
どうやら自治スレ以外の自治に関するスレは雑談スレ扱いになるっぽいな
同人ではなく同人板自体を語るスレは基本的に板違いだそうだ
同人板に立て直してもスレストされるのがオチと思われ
121:スペースNo.な-74
09/03/29 16:12:59
最近同人板ROMってたけど、
変な伏せ字(い→レヽみたいなギャル文字みたいなのとか)や
他人に伏せ字強制してるのは携帯に多い印象だった
最近規制祭だったから携帯厨と決めつけられないかもしれないけど
2ch来てまだそんなたってないような若い奴が
覚えたての(勝手な)ルールを必死に振りかざしてるのかなと思った
>>117
立てていいんじゃないの?むしろ立てて欲しいんだが
ここで語ってもほんと意味ない
あんな自治になんの意味があるのかわからないし
待つ必要なんかないだろ
122:スペースNo.な-74
09/03/29 18:27:00
伏せ字廃止を浸透したいなら段取りは大事じゃないかな
強引にたてても伏せ字廃止派が強硬で聞く耳持たない連中だと
レッテルを貼られちゃいかねないよ
123:スペースNo.な-74
09/03/29 18:57:34
なんか同人板の自治厨が口出しにきてる感じだなあ
124:スペースNo.な-74
09/03/29 20:38:10
パート1からいるけど最初は別に伏せ字を廃止させようとかそういうノリじゃなかったよ
ただ伏せ字を強制してくる奴うざいよなってのと
他板で奇妙な伏せ字使ってドン引きされてるのを見てアイタタタするスレ
ヒステリックに強制される現状がなんとかなればいいなってだけの感じだった
啓蒙とかそういうのはめんどいんでやりたい人がやってください
こっちはガ/ー/ド/レ/ー/ルとかで笑えればいいんで
125:スペースNo.な-74
09/03/30 02:02:14
難民じゃダメかな?
スレストや移動食らうのは嫌だし…
126:スペースNo.な-74
09/03/31 09:18:06
すぐ難民とか言い出すのがまさに腐女子
帰れ
127:スペースNo.な-74
09/03/31 10:20:13
腐女子がどうのこうのってのも不毛だからよそう
理想は元の同人板に戻ることだろうれど
難民に移るぐらいなら、同人関連の板であるだけ、ここにいた方がマシでは?
とりあえず今はアニメ板関係も運営が暴走してえらいことになってるらしいし
混乱が収まるまでしばらく様子見した方が良いと思う
今戻ってもDION軍がチクッてスレストか削除くらうだけだろうし
128:スペースNo.な-74
09/03/31 13:25:08
とりあえず週末に同人板のLR投票があるみたいだから
その結果次第では帰れるかも
それまでは様子見だな
129:スペースNo.な-74
09/03/31 13:33:57
同人板で検索避け/伏せ字は意味無し。それもかなり4
スレリンク(2chbook板)
とかならどうだったのかな
とりあえず投票の結果待ちですな
あと、結局このスレは愚痴スレってことなん?
130:スペースNo.な-74
09/03/31 13:35:22
129だけどアドレスは無視してくれ
131:スペースNo.な-74
09/03/31 13:55:50
>>129
このスレの愚痴スレ化を必死で計ってた人もいたから
安易な愚痴スレ化は考えものでは?
とりあえず投票の結果待ちして、その後このスレをどうするか
慎重に決めよう
132:スペースNo.な-74
09/03/31 21:07:58
>>131
1行目にこそ作為的な印象を覚えるがどーでもいいわ
133:スペースNo.な-74
09/04/01 17:47:20
>>132
本当にどうでもいいことなら作為的だのなんだのわざわざ書き込む必要無し
作為的と感じる部分が気になるなら、どうでもいいとごまかさずに何がいけないのか述べるべき
中途半端にボカした書き方して予防線はれば、レスに対する責任を引き受けずに言いたい事言えるなどというのは
ある種の伏せ字派同様の錯覚だよ
134:スペースNo.な-74
09/04/01 20:04:20
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
笑える伏せ字持ってこい
135:スペースNo.な-74
09/04/06 08:30:41
>低琉頭ブイの東郷
TOVのデュークね……と気付くのに数秒要した。
なんだよ東郷って平八郎かよ。
136:スペースNo.な-74
09/04/08 12:33:14
いいねいいね
久しぶりの良作
137:スペースNo.な-74
09/04/08 23:07:43
作品スレタイを伏字にしているから、なんで伏字にしているの?と
質問したら、(伏字をやめたら、荒らしがくるだろ)とのことだった。
バッッカじゃねーの?
138:スペースNo.な-74
09/04/10 18:54:24
初期スレにはられてたボーイ&ガールズ伝説持ってきた
227 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 14:49:43 ID:OTjmiLIm0
コニーさんが鎧着て歩いてたら、それはハガレンではなくて創/竜/伝の
「天使/の/なっちゃん」のコスプレになるんでは。
思わず距離置いて感嘆の目で眺めてしまいそうだ…。
228 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 16:51:56 ID:Q9zgoHnh0
ホントにここはオカルト板か?
くっさい書き込みばかりで反吐が出る
229 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 17:23:20 ID:VygWfO1L0
あきらかに腐女子混じってるよな。
何でざわざわ伏字にすんだ?同人板では伏字推奨なのか?
230 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 18:39:49 ID:gy8O0NVo0
同人板の人々は自分たちが後ろめたいので検索に引っかからないよう伏字にしているようです
231 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 18:41:46 ID:oylt/J+20
腐女子っつうか検索避けは2chでは常識ですぜボーイ&ガールズ
232 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/08(火) 19:40:27 ID:GE59Rksr0
上の糞が言ってる2chてのはどこの2chだよ。
腐臭漂う板のみの常識ならそこだけでやれや。
139:スペースNo.な-74
09/04/10 18:55:51
565 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:05/03/09(水) 02:18:08 ID:9L20/0+W0
~ぜ、ボーイ&ガールズ…ありえない…腐女子のセンスおかしい
567 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:05/03/09(水) 02:29:00 ID:4Lfl91ho0
>ボーイ&ガールズ
夜中に爆笑してしまった
575 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:05/03/09(水) 05:10:44 ID:2WOnS0Z70
つうか
ボーイ&ガールズ
が頭から離れないやばいよ俺も腐女子の仲間入りしちゃうよ。
140:避け
09/04/12 08:35:49
2ちゃんの書き込みで伏字しないと検索で一般人の目に触れて
いろいろあってジャンル壊滅って発想がなんかルナ先生みたいだw
141:スペースNo.な-74
09/04/13 17:40:04
> 639 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/04/13(月) 01:18:50
> >>636
> ほんとによかった!!
> ああもう可愛いなあ
> 自分は呪いのカー○ル像の国の住人です
142:スペースNo.な-74
09/04/13 18:13:38
あーその手の検索よけもウザいなあ。
なんなんだ、○○の国って。
ちょっとして符丁で遊ぶ雅やかなアタシ様のつもりなのか?
143:スペースNo.な-74
09/04/13 20:28:10
2ちゃんじゃないけど「桃とぶどうの国在住」と書いた人が岡山県民だと思われていたら
実際は山梨県民だったってことがあったな。
りんごの国は青森か長野か。
みかんの国は愛媛か和歌山か。
そういうのも育った環境で違ってくると思う。
144:スペースNo.な-74
09/04/14 02:29:41
914 名前: 嫌い Mail: sage 投稿日: 2009/04/13(月) 18:50:54 ID: 5hyPaubsO
僕はyounger sisterに故意をする
近親ソーカン系自体受け付けないがコレは特に酷かったw妹の親友の当て馬っぷりがカワイソ過ぎて見るのやめた。どうして女(しかも主人公の親友)だけが嫉妬剥き出し欲望剥き出しで醜くなって行くんだろう。
145:スペースNo.な-74
09/04/14 08:26:12
>>141
>納豆で有名なとある地方の旅のご隠居様一行
って伏せ方してるの見て、やっぱキメエっておもった。
水戸黄門って直接かいたらたちどころに同人板が引っかかるくらい
ご隠居がマイナーだとでも思ってんだろうか?
146:スペースNo.な-74
09/04/14 08:50:38
>>143
自分長野だけど、リンゴの国は青森の方が有名な気がして使えない
つか、使われても青森だと思っちゃうな
桃とぶどうの国は隣県なのもあって山梨だと思ってたw
147:スペースNo.な-74
09/04/14 18:14:55
結局同人板でやるなら「同人板の伏字強制について」ではなく
「同人界における伏字強制について」にすればおkってことなんだろか
148:スペースNo.な-74
09/04/15 20:30:02
歌手名を伏せて、歌詞を伏せない人の脳内構造がさっぱり理解できない
149:スペースNo.な-74
09/04/16 02:03:16
>>もうそのタイトルでスレ立ててしまおうか?
なんでこんな所に移動させられなきゃならんのか
150:スペースNo.な-74
09/04/16 02:04:26
ごめん↑は147当て
151:スペースNo.な-74
09/04/16 17:46:21
正直同人板のジャンプスレがもう分けわからん
●だの■だの
早く同人板に戻ってくれよ
152:スペースNo.な-74
09/04/17 08:57:04
痛厨で見たけど銀紺って何だろう
銀魂ってぎんたまって読むんじゃないのか?
それともなんか別のものなんだろうか
153:スペースNo.な-74
09/04/17 10:15:10
>>152
銀さんと近藤勇とか?
マジわかんないな、それ
154:スペースNo.な-74
09/04/18 18:05:20
>>152
銀魂を「ぎんこん」と音で読んで再変換したのか?
どっちにせよよくわからんね
155:スペースNo.な-74
09/04/18 22:07:48
>>153
それだと思うよ
156:スペースNo.な-74
09/04/19 00:06:27
同人板に立てて来ました。
補足とかあったらよろしくお願いします
スレリンク(doujin板)
157:スペースNo.な-74
09/04/22 08:38:10
>セブンの封印(セブン英訳)
某スレで見かけたんだがセブンを英訳してもセブンである。
158:スペースNo.な-74
09/04/24 13:33:13
>半生、利己主義者(要和訳)
和訳かぁー難しいなぁー
159:スペースNo.な-74
09/04/30 21:56:38
>>158
どう訳せと言うのだって感じだわなw
160:スペースNo.な-74
09/05/01 04:33:58
「チクク」
何なのかさっぱりわからん
乳首にしてはレスの意味が通らないし
161:スペースNo.な-74
09/05/01 05:01:50
チワワ?チクワ?
162:スペースNo.な-74
09/05/05 11:43:36
チクロ
163:スペースNo.な-74
09/05/05 14:20:36
幼稚園
164:スペースNo.な-74
09/05/06 07:24:48
(趙)チクン
なんて囲碁棋士は、この板の人間は知らんか…
165:スペースNo.な-74
09/05/12 19:01:49
B地区
166:スペースNo.な-74
09/05/15 15:16:48
(英訳/和訳)は
訳したものだよ!と、訳してね!が混在しているから
よくわからんことになる
167:スペースNo.な-74
09/05/15 15:27:20
未だにファイアーエンブレム(=FE)を
鉄(要英訳)とやられた時ほど頭ひねったことはない。
168:スペースNo.な-74
09/05/15 22:01:30
鉄吹いたw英訳じゃねえええww
ちょうど習ったばっかりで使いたかったんだろうか?
思いついた時の(・∀・)コレダ!!って感覚が容易に想像できて泣ける
169:スペースNo.な-74
09/05/23 15:21:15
マクロスのシェリル?って「妖精」で既に伏せられてると思うんだが
これを要/請と書いてる奴がいた
最初見た時は何がなんだかわからんかった
170:スペースNo.な-74
09/05/25 08:16:26
528 名前:風邪の谷の光軍[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:37:16 ID:W/i3XzVLO (携帯)
黒永久(要カナ変換)乙w
529 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:49:43 ID:XSxArA8SP (p2)
?
530 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:58:09 ID:6UhCgVuIP (p2)
クロエイキュウ?
すまんが意味が分からん
531 名前:528[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 00:02:36 ID:W/i3XzVLO (携帯)
永久=とわ、です。
邦板にナウ鹿ネタが出てたからビックリしてテンション上がり過ぎてたのかも
スマソorz
――――――――――
もはや王道の流れだけど
謝るくらいなら伏せなきゃ良いのに。
171:スペースNo.な-74
09/06/10 19:40:24
保守
172:スペースNo.な-74
09/06/12 06:59:43
>>167
エムブレム な
173:スペースNo.な-74
09/06/15 06:18:36
___ ______ ))
_√ィ⌒)), < `ヽ / `> 、((_r≦ヽ
/ 厶=ミ ∠__ ` ´─ {f以}〉)\
. / 《ゞツ辷ー ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\
/ / ((¨´  ̄ l iト、 ∨ } i
. / / (__)) i i | i l i| |li||il| | i } ,′|
' / | i| l i | | l l| |li||il| | l i / { ,
〈 { / i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i { ヽ ヽ
, ', / l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ . }
ハ i { il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト } ,′
/ l i ヽ il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ /!
. /′ ! i /) ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl / / //
/ / }///) ヽ ゞ弋ソソ ` 冖'^ ∧ l { / / ′
. / /,.=゛''"/ } ハ ` ̄)) . . / }ハ ハ ' |
/ i f ,.r='"-‐'つ ∧ (( _ ._ イ イ '、ハ l ! 細かいことはいいのです
/ / _,.-‐'~{ / > 、 ` ´ イ ノ/,小、 \j l 、
/ ,i ,二ニ⊃ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \
/ ノ il゛フ:⌒ヽ/ ゝ ゝぅ ゝ-、 ,、__」 { r¬ ) ) ', ヽ
. ,イ「ト、 ,!,!|/⌒){__厂)⌒ . . . . . . 弋__八ヽ、___) {_ .イ i i|
174:スペースNo.な-74
09/07/01 08:48:21
ディアゴスティーニを「親愛なるゴステニ」って伏せてんのみて
にやっとしてしまった。こんなアホな伏せ字久しぶりに見た。
175:スペースNo.な-74
09/07/01 08:56:30
>>174
アホというか、その伏せ字解読できる人いんのか?w
176:スペースNo.な-74
09/07/10 09:42:09
>ふたつの酢光
光は「ぴか」と読むのが定着化してきているのか?
177:スペースNo.な-74
09/07/10 23:40:22
光中(ぴかちゅう)くん思い出した
178:スペースNo.な-74
09/07/18 17:19:06
同人板のスレ、結局スレストになったね
【2chでは】同人板での伏せ字/検索避け【意味無し】5
スレリンク(doujin板)
179:スペースNo.な-74
09/07/18 21:23:36
>>178
だね
同人板ではダメな理由が板についてのスレってことと
板内ウォチをやってるからってことだったので
180:スペースNo.な-74
09/07/29 15:33:47
魚籠渋
なんて読むのかすっげえ考えたわ。
ピクシブ→びくしぶ(読み間違え)なのか……
伏せ字だけでも大概頭悪いけどそれに読み間違えまでつくと
更に頭悪そうで恥ずかしいな。
181:スペースNo.な-74
09/07/29 17:25:43
>>179
同人板に行かないんでわからないんだが
同人板ではダメで同人ノウハウではOKなの?
182:スペースNo.な-74
09/07/29 18:15:10
>>181
表向きは、スレオチ含む雑談スレとみなされたからだと思うけど
今、削除人発狂中だから「なんでなの」と考えても、あまり意味無いと思う
優先して削除しなきゃならないだろう糞スレや荒らしレスを放置して
片っ端から削除依頼する荒らし(dion軍)の言うがまま
同人板内のスレを考え無しに削除、またはノウハウ板に飛ばしまくってる
飛ばしたり消したりする理由もめちゃくちゃでこじつけ的
同人板・削除論議スレ2
スレリンク(sakud板)l50
doujin:同人[スレッド削除]
スレリンク(saku板)l50
で、同人板の伏せ字スレも何故か「同人板にふさわしくないスレ」とされてしまって
同人板で続けることは出来なくなってしまった
もはや荒らしと同じだと思うので
この削除人が降ろされるなりなんなりして同人板が落ち着くまで待つしかないと思う
183:スペースNo.な-74
09/07/29 18:58:33
そんな事情があったんだね。トン
個人的には
同人→同人に関わる全て総合
ノウハウ→同人作品の制作に関わる専門板
だと思うので、雑談系スレがこっちに移転するのがわけわからんかった(逆ならともかく)
落ち着くまで待つしかないのか…
184:スペースNo.な-74
09/07/29 22:37:50
同人板・削除論議スレ
スレリンク(sakud板:629番)
この同人板にあったスレについて聞いてきた、で答え
同人板・削除論議スレ
スレリンク(sakud板:632番)
自分は質問したものだけど、削除人さんの言い分にも納得したけどな
どうしても同人板での伏字をなくしたいなら
自治スレでローカルルールから変えろってことだろう
>>183
ちなみにノウハウ板はネタ雑談カテゴリなので雑談スレは板違いではないんだ
185:スペースNo.な-74
09/07/30 09:06:01
>>184
削除人のやり方が疑問視されてるのは、このスレへの移転理由じゃなく、むしろ
漫画キャラだけを話題にしてるわけでない嫌いキャラスレを
漫画サロンに移したりなどといった明らかに納得行かない判断が目立つことや
そういった慎重に判断しなきゃならない事柄は先走って処理して失敗しておきながら
あきらかな荒らしレスは放置
荒らしの依頼どおりノウハウ板に移転させ続けたら、移転先のノウハウ板にも支障が
生じることもおかまいなしに機械的に移転し続ける
などと言ったことだろうけど、ここで言っても仕方ないことだからね
今は混乱が収まるのを、このスレ維持しながら静かに待つことにするよ
186:スペースNo.な-74
09/08/21 15:05:02
同人板自治スレでちょろっと検索避け云々の話になってる
最近気になった事はなりきりスレで
公式サイトのアドレスが晒しとか言ってて、それはねーよと思った
厨関連スレでジャンル特定するなってのは
ジャンルが狭ければサークルの特定にも繋がるし
そのジャンル全体を厨認定するやつが出るから
ってのはまだ納得出来たんだけど
結局なんで伏せるのか答えが聞けないんだよな
187:スペースNo.な-74
09/08/22 15:10:36
つかこないだニュー速で腐の検索避け晒しみたいな流れになってたし
それがアフィブログに載ってしまった以上同人板で蔓延してる伏せ字はバレバレ。
あちこちに情報がばらまかれてる+一人でも伏せていなかったら意味がない
という点に置いて、伏せ字は最早なんのメリットもないわけだけど
それでも伏せるんだよな。ありゃもう様式美(笑)なんだろうな。
188:スペースNo.な-74
09/08/28 12:32:12
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『fusianasan』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
■閲覧
1スレッド 25円
■書き込む
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円
閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円
閲覧無料 スレ立て半額
支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、
然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ
(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます
(proxyなどは、無効になっています。)
189:スペースNo.な-74
09/09/09 21:57:08
同人板通販で凄かった人スレ、私設私書箱の「マイレター」の話に
なってるんだが、「私手紙」と当然のように伏せてるから、
システムの詳細を分からずにレスしてる人がいた。
そしたら
>私手紙がなんだかわかってないのが何人かいるなw
>ま・い・れ・たーをカタカナにしてググればいいと思うよ。
なんて人が。事務局側が「同人通販に使えます」
ってアナウンスしてるサービスをなんで伏せなきゃならんのか。
190:スペースNo.な-74
09/09/10 09:31:11
>>189
それ、自分もレスはしなかったけど私手紙ってなんなんだと思ってたよ
ほんとに何でもかんでも伏せるのやめてほしいよ
191:スペースNo.な-74
09/09/10 14:59:59
なんか、そういう人って2chでは伏せて語るのが通!
みたいに思ってるっぽい。
覚えたての2ch語使うのが楽しい初心者だと思う。
別の場所だけど変な伏せ方してるんで聞いてみたら
こっちを初心者扱いしてbkとか書いてきたんでびっくりした。
なんかすっごく笑わせてもらったよ。
192:スペースNo.な-74
09/09/11 23:52:31
2ch用語でも同人用語でもないのにね
同人板用語(しかも意味ナシ)
193:スペースNo.な-74
09/09/13 08:07:05
同人板のジャンプスレにて「ここは同人板なんだから伏字しろよ!」って言ってる奴を見た
なんかなぁ…
194:スペースNo.な-74
09/09/26 23:55:55
あげ
195:スペースNo.な-74
09/09/30 23:45:19
/や.を挟む方法と似た形の文字で置き換える方法をダブルで使ってたのを
見たんだけど、なんか笑ってしまった。
(例)
ヤマダタロウ→や/マ/ダ/夕/口/ウ
みたいなの。やり過ぎだろw
196:スペースNo.な-74
09/10/01 13:05:03
必死すぎワロタ
そこまでせんでもいいだろw
197:スペースNo.な-74
09/10/01 13:09:06
こないだ「歩毛モンを携帯獣と書くのが嫌だ」というレスを見てワロタ。
どう違うんだよwww
198:スペースNo.な-74
09/10/01 15:05:14
ポケモンってチンコの隠語だっけ?
結局当て字で書くんなら、いっそチンコって書きゃいーのに
199:スペースNo.な-74
09/10/01 16:39:46
それ英語訳や
200:スペースNo.な-74
09/10/03 12:49:43
さすがにチンコをポケモンと言うやつは2ちゃんにはいないんじゃないか
201:スペースNo.な-74
09/10/11 17:24:31
>>193
またいたよ
文句言ってるのは同じ奴かもしれないけど
202:スペースNo.な-74
09/10/13 07:38:23
>>201
突っ込みどころ満載で逆に笑ったわ
203:スペースNo.な-74
09/10/17 16:07:26
>>198
ポケットモンスター=ポケットの中の怪物=イチモツ
外人はなかなか発想力が豊かだこと
まあ、チンコをわざと竿とかソーセージとか例えてるのと一緒だけど
204:スペースNo.な-74
09/12/10 06:56:48
保守
205:スペースNo.な-74
09/12/13 20:22:51
あるレスがキャラ名伏せずに書くな的な文句つけられてた。
その名前というのが普通に日常生活で出てくるような単語で、
レスした人も伝聞の中身を書いただけで、その中でその単語がキャラを指してる
ということがわかってない様子。例えば
「ジサクジエン(・∀・)かわいい!」と聞いた
→「友達が自作自演かわいいって言ってたけどワケワカラン」とレスする
→「キャラ名書くなよ伏せなさいよ!」と叩かれる
という感じだと思って。レス主に悪気がないことは見てとれるのに…。
一般名詞を出しただけで伏せ字厨に因縁つけられるなんて
ここは恐ろしいインターネッツですね!
206:スペースNo.な-74
10/01/02 23:37:46
2ch外だからスレ違いかもしれないけど、有名ゲームの男女カプの略称で検索したら、
有名少年漫画のBL動画(ニコニコ)が引っかかった
タイトル等にはスラッシュが入れてあったけど、やっぱり意味はあまり無いのかもと思った
207:スペースNo.な-74
10/01/08 23:56:22
一番ワケ分からなかった伏せ字は
ハイブリッジ10-9m(要和訳)
だった
昔アニパロコミックスに描いてた人と補足があって、ようやく誰か分かったけど
もうちょっと分かりやすい伏せ字にしてくれよ
208:スペースNo.な-74
10/01/09 07:27:27
かなり先になるけど同人板のローカルルールが変わったから次スレは同人板に戻るのかな
209:スペースNo.な-74
10/01/09 08:16:57
>>207
高橋……だれ?
10-9mってどう解読するんだ。
210:スペースNo.な-74
10/01/09 13:27:34
アニパロコミックスの執筆者だと「高橋なの」しか思いうかばないけど
10-9mはどうやっても「なの」と読めない
211:スペースNo.な-74
10/01/09 13:30:02
あーそれでわかった!
10のマイナス9乗メートルで「ナノ」か!
212:スペースNo.な-74
10/01/09 15:49:04
>>208
板についてのスレになるのでダメなんじゃないかと
自治スレでローカルルールの伏字について話し合ってるけどね
213:スペースNo.な-74
10/01/09 18:14:10
>>211
なにそれめんどくさい
214: [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74
10/01/11 09:06:21
>>210-211
ナノ秒とかナノグラムの立場は?
215:スペースNo.な-74
10/01/26 17:49:01
10-9花畑ーに入ー日薄れー
216:スペースNo.な-74
10/02/08 21:46:42
pixivを支部っていうのって気持ち悪いからやめて欲しい
217:スペースNo.な-74
10/02/09 20:03:47
原作や原作者が嫌いなのに二次創作する人ってなんなの?
自分のほうが上手く描けるって自慢?嫌いなら描くなよ
218:スペースNo.な-74
10/02/09 20:06:13
そうだそのとおりだ
二次創作する奴は屑
219:スペースNo.な-74
10/02/09 21:12:34
二次キャラでカップリング
二次キャラにアイデンティティ
二次キャラで鬼畜陵辱エロ
220:スペースNo.な-74
10/02/09 21:15:58
好きでするのは分かるけど
嫌いなのにやる神経はわからん
221:スペースNo.な-74
10/02/09 21:18:30
スレ違い
222:スペースNo.な-74
10/02/13 14:21:17
339 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 20:37:54
本当にプチ&ジャンル伏せようとしたらちょっとわかりにくくなったけど。
文集に載せるための短歌を作るという宿題が出たのでネタでも探そうと
休み時間に校庭をふらついていた。
ちょうど煙るように小雨が降っていて、いい句が浮かんだのでつい口に出してしまった。
「(粒の細かい雨をさす4文字の言葉)の・・・」と上の句をつぶやいたあたりで
たまたま近くにいた隣のクラスの人にいちゃもんをつけられた。
曰く、「(粒の細かい雨をさす4文字の言葉)」って日の昇る方角プロジェクトのあの人?
その人が濡れるだなんて、そんな卑猥な句が文集に載せてもらえるか馬鹿。」
妄想が激しいにもほどがある。第一、私が詠んだ歌は「雨に濡れた松葉の緑が鮮やかだ」とか
そんな情景を表現したものだったのに。
223:スペースNo.な-74
10/02/13 15:05:41
霧雨をここまでわかりにくく伏せる才能に触れるべきか
東方を日の昇る方角と伏せるセンスに触れるべきか
そもそもいきなり句を読み出すトンデモ感性に触れるべきか
224:スペースNo.な-74
10/02/13 15:10:59
ていうかジャンル伏せれてないよね
225:スペースNo.な-74
10/02/13 19:20:28
>>222
そのスレ報告主が痛い率高いよね。
226: [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74
10/02/13 20:19:52
>>225
どうした?
自分の書き込みが晒されたか?
227:スペースNo.な-74
10/02/14 08:59:15
>>222
何もかも痛い…
228:スペースNo.な-74
10/02/14 11:21:29
知障か
何もかも恥ずかしい…
沖田艦長乙
229:スペースNo.な-74
10/02/14 13:07:39
>>226
誤爆?
230: [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74
10/02/19 02:04:37
伏字にしたつもりが主人公の名前そのまんまになってしまったでござるの巻
さよなら糸色望先生の同人
スレリンク(doujin板)
っていうかこのパターン、同人板で前にも見たことあるな…
231:スペースNo.な-74
10/02/19 06:19:48
それはさすがに伏せたつもりはないと思うよ
232:スペースNo.な-74
10/02/21 12:26:45
>>231
いや伏せたつもりなんじゃね?
233: [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74
10/02/25 07:29:20
なんというか…とりあえず978には同意
スレリンク(doujin板)
970 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 12:51:51 ID:YL6+9T4u0
海老の国からも拘束バスが出ていてまあまあ安い
一方隣の鯱国から出ているバスは値下げ競争が激しく
鯱国までの電車代を含めても海老発の約半額という超格安
でもいい年なのと荷物が毎回パネエので海老拘束バス浸かってる
971 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 19:29:24 ID:cVh7d3/u0
特産品で表されるとどこだか分からないw
972 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 22:12:49 ID:OSbxI4If0
田舎「特産品で地名がわかるだろ!」
都会「いや、わかんないしwwwww」
これもよくあることです
974 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 22:41:35 ID:mEBS+AIB0
隣って普通二つ以上ないか?w
えびって言うからには三つ重なるところかと思うけど
976 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 22:53:57 ID:OSbxI4If0
うちの地元もえびの国と言えなくもないな……えびはえびでも、かっぱえびせんの方だが
牡蠣と松茸ともみじまんじゅうと戦艦大和と原爆ドームが名物(?)我が県
978 :田舎 :sage :2010/02/24(水) 23:18:47 ID:CRLXxocl0
伏せないと氏ぬ呪いがかかってるんじゃないんだから
地名くらい普通に書いてもいいんだぜ?
234:スペースNo.な-74
10/02/25 15:59:30
>>233
「(特産品)の国」って書き方は同人伏字とはまた違った気持ち悪さと恥ずかしさがあるな。
今どきオマエモナーとかホスィみたいな大昔の2用語を見たような古臭さへの恥ずかしさ。
235:スペースNo.な-74
10/02/25 21:13:02
日本一の特産品がこれといってない(果物の産地だけど一位ではない)我が福島県はどうすればいいですか?
236:スペースNo.な-74
10/02/25 23:38:08
喜多方ラーメンでも挙げとけ
237:スペースNo.な-74
10/02/26 07:42:23
>>236
縦割りで海側と中央部と山側はほぼ外国なんだよ
238:スペースNo.な-74
10/03/07 16:09:54
フィギュアの浅田選手を「魔王」って伏せてるのを最近見かけるけど、伏せないより失礼な気がする
悪魔の王って…
239:スペースNo.な-74
10/03/08 08:55:51
>>238
フィギュア関係は伏せ字問題以外でもあちこちで紛争が勃発してるから
思わず見に行ってしまったけど凄いね。
格闘技系の男性選手に対し強さになぞらえて魔王と称するとかならともかく
若い女性のフィギュア選手に対して魔王ってどうよと普通は思うけどなぁ。
しかも本名で書けばナマなんだから伏せろふじこ、キム・ヨナをキムチと書けば蔑称ふじこ。
魔王が良くってキムチは蔑称だっていうその感覚がわからん。
どっちも失礼な言い方には変わりないだろうがとw
2ちゃんはおかしな別称がはびこる場だけど
普通の感覚で蔑称・悪意があると思われかねない書き方しといて
「ナマはデリケートなジャンルだから目だたさせないよう伏せるのが気遣い」だの
「しかもその伏せ方は一部の人間が認めたものでなければならない
魔王は○ キムチは× 」だの言われてもね。
検索避けさえもされてない、世界中に発信されている2ちゃんで、選手に対する
「○○犯されろ」「○○死ね」みたいな告訴レベルの中傷書き込みが書きこまれまくってるのに
「pixivやツイッターでのカプ萌え」を過剰に問題視して
「誰でも見られるpixivやツイッターでカプ萌えタレ流しなんかしたらジャンルの危機
一般人ファンからの凸がある、第一選手本人へのプレッシャーになる」と言って
誰もが見られる2ちゃんでpixiv&ツイッター妄想をさらに晒しあげて叩いて世界中に再発信とか
もう訳わからん。
pixivやツイッターを問題にするぐらいなら、2ちゃんにはびこる中傷書き込みや
801板や同人板の萌え書き込みをまず問題視するべきだろうに。
「2ちゃんは検索避けされてなくても伏せ字にしてれば限られたヲタしか見ないでくれるはず」
「でもpixivやツイッターは誰でも見るから、ジャンルの危機になるふじこ」
という、根拠の無い思い込みはどこから来るんだろう?
240:スペースNo.な-74
10/03/08 13:54:09
ちょうど絡みスレで「魔王って六天魔王の子孫のことかと思ってた」という話題になってて笑った。
そういう誤解も生むわなw
241:スペースNo.な-74
10/03/08 14:23:19
>>240
私も誰だかわからないが、男性スケーターのことを言ってるとばかり思ってたw
年頃の女の子を魔王呼びだなんてリアルなら虐めレベルだし
実際絡みスレのその人も「アンチはよくそんな意地の悪い当て字考えつくな」と
アンチが考えた呼び名と思ったようだしね
242:スペースNo.な-74
10/03/10 01:44:22
魔王ってそんな酷いあだ名かね?
魔王と名のつくキャラには美形だったりゲーム中最強だったり憎めない性格が
多いからか、オタ界隈に限って言えばあんまり悪いイメージないなぁ。
243:スペースNo.な-74
10/03/10 02:02:12
>>242
問題は「アンチの考えた意地悪い当て字」と思うぐらい
「酷いと感じる人間も実際いる」にも関わらず
「本名じゃなく魔王と書くのが気づかい」とされ強制されていることだよ。
「魔王呼びを酷いと思わない人間もいる」
「オタ界隈に限って言えばあんまり悪いイメージは無い」ということを
言ってみても意味は無い。
そもそも一般常識から言ったら本名で呼ばず勝手な名前で呼ぶこと自体
失礼にあたるわけだから。
一般常識から外れることを、さしたる根拠も無く
「それは気づかいになるんだ」と主張し強制するのはおかしい。
244:スペースNo.な-74
10/03/11 13:44:59
pixivを妖精部って伏せてるのには流石に笑った。
245:スペースNo.な-74
10/03/11 23:06:18
>>244
当て字の無理矢理さにも驚くけど
二次エロ絵てんこ盛りのpixivに対して
何のための誰のための伏せ字なんだよって感じw
もう伏せることそれ自体が目的化しちゃってるんだろうな
246:スペースNo.な-74
10/03/24 14:03:10
保守
247:スペースNo.な-74
10/03/27 14:19:32
好きな歌詞を上げていく系のスレで歌手のゆずを
柑橘系デュオ(2文字)
って伏せててがっくりしたことがある。
堂々と好きって言ってやれよ……
248:スペースNo.な-74
10/03/31 16:09:47
>>244
pixivの伏せ字といえば魚篭渋ってやつにも笑ったwww
こうなると何がしたいのかさっぱりわからねえw
249:スペースNo.な-74
10/03/31 16:42:24
421 飛翔 sage 2010/03/24(水) 17:28:31 ID:GzeGLk1F0
腐の男性コンプレックスってのは確かに当っているかも知れない
もともと正念漫画が腐ではなく正念のものだしね
424 飛翔 sage 2010/03/24(水) 18:01:10 ID:ypwIeVAh0
ていうか少年漫画の「少年」を当て字にする人なんてはじめて見た
私も初めて見た
250:スペースNo.な-74
10/04/20 10:09:43
334 名前:厨メ[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 10:04:31 ID:TvWtbd040 [PC]
無/断./盗/作・転/載された経験があるので、チャイーナとコリー亜を灰汁菌したら
「背界中の人が平等に閲覧できないのは、人/種/差/別/!!」なメールが、
メチャクチャなJP語で届いた。
人/種/差/別するつもりはないけど、著/作/権知らない挑戦ミン族と中つ国の人は
生理的にダメ
251:スペースNo.な-74
10/04/20 10:27:47
>>250
このコピペ思い出したw
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/13(月) 12:49:35.96
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀なハスーイの末裔ですよ。
この前友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんですよ。
優勝商品がラダヌシャとポールモーコーで若干気合いが入りましたw
それで決勝まで行ったんですけど、凄い面白い事が起きたんですよ。
最終のババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwwww
まじうけるwwwwwナハユwwwwwハユイwwwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww
252:スペースNo.な-74
10/04/20 15:15:41
>>250
これ自体がめちゃくちゃなJP語すぐるwww
253:スペースNo.な-74
10/04/26 20:41:15
「人種差別」が伏せ必要で、飲料の「チャイ」や犬の「コリー」が不要の理由が知りたいです
JP語はガードレール級の衝撃ww
254:スペースNo.な-74
10/04/26 22:32:16
>250
なんかものすごく指輪物語を馬鹿にされた気分だ
255:スペースNo.な-74
10/05/28 20:15:02
すっごい遅レスなんだが、脳板って同人ノウハウ板のことだったんだなあ。
てっきり脳科学とかそういう方面の板かと思ってた。
同人板にやってきて以来の謎が解けたよ。
256:スペースNo.な-74
10/06/03 22:24:18
402 名前:男女[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 22:14:31 ID:V+9S+WBQO
乙女ゲ大量吐き出し
栄養(要和訳)Z
「要和訳」もおかしいが、nutrition Z?
257:スペースNo.な-74
10/06/18 22:56:40
伏字きめぇ
258:スペースNo.な-74
10/06/19 17:46:13
腐せ字
259:スペースNo.な-74
10/06/27 16:08:04
保守
260:スペースNo.な-74
10/06/28 12:17:16
庭球、定休はまだ連想できる。
汀糺、みたいに普段使うことのない漢字使われると困る。読めない。
261:スペースNo.な-74
10/06/30 12:38:37
庭球ならまだしも定休は初見じゃ全く分からん
262:スペースNo.な-74
10/07/05 23:03:55
保守
263:スペースNo.な-74
10/07/19 13:38:26
こんなキモイ言葉推奨してんじゃねえよ糞同人板
消えろ
264:スペースNo.な-74
10/07/20 00:56:03
それをここで言われてもなぁ
本当に伏字に関して色々言いたいなら同人板の自治スレでどぞ