09/01/18 10:19:32
冬で買った本の中に、プロポーショナルフォントを使っていた本があるんだが、恐ろしく見にくいorz
自分の本を作る時は読み易くはしているけど、読み手側に立った時のレイアウトのこだわりは一切ない……つもりだった。
けど、その本は33字前後×33行×2段(A5本)と豆字なのも手伝って、読む気がおきない。
内容は、好きCPの萌えシチュだとわかっているのに……。
読み易い本作りって、大事なんだと改めて思ったよ。
同人とは関係ないけど、自分は一般の印刷業なんだが、最近プロポーショナルフォントを使ってきた客がいた。
「プロが使うから、『プロ』ポーショナルフォントだと思いました」
「そのフォントを使うと、文字がいっぱい入ったので『凄い、やっぱプロフォントだね』って思っていました」
と言われたよorz
あの「プロ」の字がいけないのかw