[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと3at 2CHBOOK[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:絵字 09/01/20 20:03:41 ssH2SSQy0 現場を見ていないから良くわからないけど 『カバー』だけ手渡ししていたって事は無い? 本にカバーかける作業って結構大変なんだ だから本と別にカバーを展示していたんなら、そう言う可能性もあると思うけど カバーを汚したり、はずしちゃったりする人がいると試し読み用に カバー無しを置く事もあるかと 151:絵字 09/01/20 20:07:50 ssH2SSQy0 それとも表紙はカバー形式じゃ無く、148の絵の上に カバーをかけていたってことかな それなら汚れ防止の方だろうか? 148の絵が確認とれる状態だったかどうかで判断も変わるような 152:絵字 09/01/20 20:18:34 yz+qKMVX0 148の表紙絵効果で売れるのが嫌で、カバーかけて絵を隠したということなんじゃないの? 153:絵字 09/01/20 20:22:04 xO1QCkog0 「カバーを中途半端にかけて」ってことは絵師さんの絵の表紙に 別の紙で(太めの帯みたいなノリ?)「題名だけ走り書きしたようなカバー」が かかってたってことですよね? 自分はしたことないからわからないけど 好意的に解釈するとしたら、タイトルが見づらいので分かりやすくとか そこに乳首があってしかられたとか(平気なはずだけど)、通常なら値札を 表紙のすみに貼るのに今日だけ忘れたから紙を巻いて代用したとか…かな。 字書きサイトでの掲載はどうですか? 表紙全体を載せて紹介しているなら 絵の一部が気に入らなくて隠しているということではないと思います。 書いていて心配になったのですが 自分(字)も絵師さんの表紙に値札(名刺大)を貼って絵の一部が 隠れた形で頒布することあるんですが、そういうのも感じ悪いでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch