09/01/18 13:35:49 N47Vj5gs0
自分はどちらかというと
少子化対策的には子持ちの女性に対する世間の目の厳しさを
もう少し緩和するべき、という考え方の持ち主だけど
同人界におけるチュプだけは許容できない。
同人趣味っていうのはそもそも普通の趣味じゃないと考えているから。
同人っていうのは人間の「性的なもの」「欲望」と密接に結びついた世界であって
一般的な趣味とは事情を異にする。
(だから若い腐女子の「腐ってる子をばかにするな!」とかいう咆哮にも
大変違和感を覚える)
旅行や稽古事のレジャーなんかで
子供がいるがゆえに厳しく規制されることがあってはならないと思うけど
こと「同人趣味」に関しては、子持ちは忍耐を強いられてしかるべきだと思う。
同人イベントが子持ちお断りだからといって
スーパーや娯楽施設のノリで「子持ちに対する差別」「子供を持たない人間からの冷たい視線」
とか言い出す(本当にこの手のチュプが多い)のはお角違いだ。