08/11/05 09:37:20
遅まきながら意見ありがとうございました!
そうですよね<実際見ないとなんとも
ずっと見ていたい=所有欲をそそる絵だなあと思ったので、売れるのかなと思ったのですが、
静かな室内で見るのとイベント会場ではまた違うかなとも思います
「顔」が小さいリスクを含めて、ディスプレイとか話してみようと思います
151:スペースNo.な-74
08/11/05 11:33:22
みんな結構色考えたりしてるんだな~
こんな便利なサイトあるなんて知らなかった・・・。
よし、活用させてもらいます
ピンク系で綺麗な色探すぜ
152:スペースNo.な-74
08/11/05 16:32:39
自分の絵柄との兼ね合いを考えるのもまた楽しいね
153:スペースNo.な-74
08/11/05 22:44:29
今回の新刊は赤メインでいこうと決めた
赤だよ!複数新刊でも赤だよ!冬は赤だよ!!
って思ってた
でもここ見て、1冊はピンクに決めた
154:スペースNo.な-74
08/11/06 01:20:24
>>147のストライプメーカーおもしろい!
配色で詰まったらいろいろ試してみようっと
155:スペースNo.な-74
08/11/08 23:07:31
配色に矛盾が無い&色弱や色盲にも優しい配色なら
ここをお勧めすっかな
URLリンク(www.colorjack.com)
156:スペースNo.な-74
08/11/13 01:35:42
ご意見聞かせてください。
二次の小説なんですが、今回イラスト無しで表紙を作ることにしました
考えているのは
ほぼ白の表紙にマットPP
タイトルは浮き出し加工
金の箔押しと銀の箔押し二種類で雪の結晶
表紙はフルカラー刷りにして、青系の淡い色合いで雪の結晶を散らばらせ
表4にはジャンル名とカプ表記のみにしようかと考えているんですが
全体的に真っ白+タイトル浮き出しだと、素っ気無いでしょうか?
表紙を濃い目の色で印刷して箔押しにするか、いっそ箔色を黒とかにしようか
…ご意見をお願いします。
157:スペースNo.な-74
08/11/13 01:55:25
話のイメージにあわせたデザインの表紙っぽくてそういうの好きだ
今回は、ってことは今まではイラストありのカラフルな表紙だったってことだと思うけど、
スペースの他の表紙がカラフルで1冊だけデザイン表紙だと逆に目立つと思うよ
1冊だけだったら地味になりそうだけど、下にしく布を濃い色合いにしたら平気だろうし
ただ書店委託するなら、表紙のコントラスト強くしないとサムネ表示がモニタによっては真っ白になりそうだけど
158:スペースNo.な-74
08/11/13 02:28:02
>>156
白すぎて上品さが際立つからちょっと敷居高いような気がして買いづらくないか?
デザイン次第だとは思うけど・・・俺だったらスルーしかねないな
あと、これはまあ好みなんだろうがマットPPで白地が多いと
買って帰って保管してるとだんだん汚れてきた時にすごく目立つよ
売ったあとのことまで知ったこっちゃないなら別に構わんと思う
159:スペースNo.な-74
08/11/13 10:18:37
ひっかき傷みたいのが目立つってこと?
白地背景のマットPPの本は結構持ってるし
自分でも作ったことあるけど、そこまで気になることではなかったな
(傷<マットの質感 って感じで満足してた)
>>156の表紙はフルカラー印刷の結晶もあるし、他で目を引くものがあれば
そんなに気にならないかと。
ただそのデザイン、いまいちイメージがつかみにくい…
センスよくもダサくもなりえるよね。シンプルな分難しそう
で、売れる表紙なのかどうかは微妙だな
キャラ絵入りなら、カラフルな表紙の中の白地表紙って
目立っていいんだけどね
文字デザインだけだと素っ気ないかもねえ
160:156
08/11/13 13:26:06
レスありがとうございます!
>>157
書店委託がありました。うっかりイベント販売のことしか考えてません
でしたorz
タイトルくらいは判るように浮き出しに色を重ねたほうがいいでしょうか…。
>>158
汚れやすい…もあるかもしれませんね。考え付きませんでした。
真っ白はやはりやめておくべきですかね…。
>>159
内容が冬向けのすごく寒々しいイメージの話なので、雪がしんしんと降っている
感じで出そうかと思ったのでした。他の本はキャラ入りで全面塗りのものばかり
なので真っ白は目立つかも、とも思っているのですが。
レスありがとうございました。締め切りまで10日ほどあるので、もし他に
ご意見ありましたらお聞かせ願いたいです。
161:スペースNo.な-74
08/11/13 13:41:53
軽く色のついた紙にするとか?
でもそれだとイメージが変わっちゃうかな・・・
銀箔押しの結晶は綺麗だろうなあ。
これはデザイン次第でかなりいいものになりそうな予感がする
162:スペースNo.な-74
08/11/13 14:31:54
デザインや素材がいいとそれだけでも買ってくれる人いるから
時間かけてデザインしてみるのもいいかもね
163:スペースNo.な-74
08/11/13 14:56:10
個人的趣味もあるが
箔押しで結晶はちょっとギラギラしすぎちゃうんで
自分だったら銀合成にするなあ・・・まあ、箔押しほど一般的じゃないし
銀合成のが地味だけど
164:スペースNo.な-74
08/11/13 17:15:07
例えば表1だけ白一色にして、表4には人物を描くとか。
全部白なのはちょっと地味だと思う。
165:スペースNo.な-74
08/11/13 18:21:13
マットPPに普通の箔だと、かなりギラつくと思う。
マット箔にする方がなじむかもしれない。
きっぱりくっきりな箔を望んでるんならいいけれど、
ふわふわとかキラキラって感じにするなら、ちょっと印象違うと思うなぁ。
しんしんと降ってる雪(静寂っぽい?)なら
AXISの特殊加工のシャインパウダーとかエナメルラメの方が近い気がする。
166:スペースNo.な-74
08/11/13 21:07:00
浮き出しのかたちに薄く色乗っけるのとかどうだろ。
前に似た感じの装丁をシェルリンでやったけど(乗せた色はグレー)、すごく上品に仕上がって今でもお気に入り。
イベントでは目立たなかったけど、手にとってもらっておおっと言ってもらえた回数が多かったw
167:スペースNo.な-74
08/11/14 14:50:45
意見お願いします。
黒地に派手なピンクで模様。なアダルトちっくな背景に、どんな色でタイトル入れればいいですか?
黄色から紫のグラデで入れたんだけど、なんか違う気がする。白だと見ずらい。
日本語ひらがなで長いタイトルなのもいけないのかな。
やっぱりタイトルは英語より日本語のが売上がいい気がする。
とくに書店での売上が日本語のが良い気がする。
168:スペースNo.な-74
08/11/14 15:19:03
>>167
ピンク箔とか黒箔とか?
169:スペースNo.な-74
08/11/14 17:18:08
黒フチ付きの白か、黒フチの中に赤か金あたりで箔
170:スペースNo.な-74
08/11/14 17:20:42
日本語タイトルなら白の極太明朝体
くっきり見える事間違いなし
171:スペースNo.な-74
08/11/14 18:53:40
>>170
くっきりはいいんだが
なんか ○○ハード ってタイトルがふと浮かんだ
172:スペースNo.な-74
08/11/14 19:16:35
それなんてクリムゾン
173:スペースNo.な-74
08/11/14 19:27:07
黒にピンクと聞くとウテナしか浮かばない
174:スペースNo.な-74
08/11/14 19:29:29
極太明朝体と聞くとエヴァしか浮かばない
175:スペースNo.な-74
08/11/14 22:31:33
黒×ピンク箔最強
176:スペースNo.な-74
08/11/14 22:34:26
白フチに黒や白フチにピンクなどの同系色か
箔OKなら金箔でゴージャス、銀箔でクールなかんじとか
目立たないようならなるべくウエイト太めのフォントで
日本語ひらがなタイトルならフリーフォントもたくさんあるし
それか一部を白丸などでぬいて、そこにタイトルを入れるとかね
177:スペースNo.な-74
08/11/18 00:45:46
男性向けの質問です
女性キャラ二人(人気キャラとそうでもないキャラ)の本なのですが
表紙に二人とも描くか
表1に人気キャラ、表4にそうでもないキャラ
どちらにしようか悩んでます。
以前、表紙に二人キャラ描いた本が二冊とも
はけるのにかなり時間かかったのですが
内容がふたなりとか人を選ぶものだったので、
表紙が関係あったのかわからんです……
178:スペースNo.な-74
08/11/18 10:54:09
>>177
ギアスで言ったらカレンとメガネのニーナ書く様なもんだよな?
だったら人気キャラクターだけで良い、時間があれば裏に描け。
ただ人気じゃないのが好きなら好きにすればよい。
179:スペースNo.な-74
08/11/18 19:13:39
ふたなりだからじゃない?
いつも買ってる大手でもふたなり本なら買わないって人は多い
180:スペースNo.な-74
08/11/18 19:29:04
質問場所が合っていなかったらごめんなさい。
飛翔ジャンルの女体化本を作ろうと思うんですが
表紙に女体化キャラって描いてよいものなんでしょうか。
そうしたとしても、見るのも苦手な人のために
どうスペースに置くべきですか?
181:スペースNo.な-74
08/11/18 19:29:54
むしろ描いてもらわないと困る
表紙だけのダメージと買ってしまったダメージの差はでかい
182:スペースNo.な-74
08/11/18 19:48:53
>181
分かりました。ありがとうございます
183:スペースNo.な-74
08/11/18 19:49:36
>見るのも苦手な人のために
大勢の同人作家が好んで描いてる普通の男×男でも、一番人気キャラでも
大嫌いで見たくないって人が存在してて、普通にイベントにも来てたりしてるというのを
考えてみた事はあるかい
184:スペースNo.な-74
08/11/18 19:49:48
>見るのも苦手な人のために
色んな意見があるだろうけど、
普通に新刊の位置に並べていいと思う。
中身知らずに買ってげんなりしちゃうよりは
いくら嫌でも表紙が見えた方がはるかにまし。
185:184
08/11/18 19:50:41
リロってなかったわ
すまん
186:スペースNo.な-74
08/11/18 20:01:34
とりあえずマルチすんじゃねえ
187:スペースNo.な-74
08/11/18 20:09:22
マルチすみません。
表紙だけのことしか聞いちゃいけんかったかなと思って
焦って他のスレにも似たことを書き込んでしまいました。
ご回答ありがとうございました。
188:スペースNo.な-74
08/11/20 18:51:51
ちょっとマイナーな作品の百合本を作ろうと思うんだけど、
女の子2人が抱き合ってるとかそういう系の表紙と
女の子3人が抱き合ってるとかそういう系の表紙どっちが表紙向けだろう?
キャラクタ増えると構図とかが限定されそうだしキャラ小さくなりかねないし、見栄えがどうなのか…
189:スペースNo.な-74
08/11/20 19:25:12
二人の方がいいと思う。見栄え的にも。
190:スペースNo.な-74
08/11/20 19:49:14
自分も二人かなあ
自分の本なら、どーしても三人描きたいときはひとり裏表紙に回すかも
191:スペースNo.な-74
08/11/20 23:13:34
個人的な好みだけど、3人がこっち向いて笑ってくれてるのが好き
ひとりが背後からふたりの肩に腕まわしてギュッみたいな
マイナー作品なら、取り扱いキャラが認識できるほうがありがたい
192:スペースNo.な-74
08/11/21 00:00:21
自分も3人かなあ。マイナーならそのキャラが出てるというのが分かれば
探してる人は即買いだと思う。コミケでは机の上をざっと流すだけになる
ので出来れば誰が出てるか一目で分かると嬉しい。
3人だと絵が小さくなるってのは構図でなんとかならない?
193:スペースNo.な-74
08/11/21 00:14:25
百合でカプが固定されてるなら二人。(で裏に一人)
カプ固定なく三人でキャッキャしてるなら三人。
三人表紙でカプ固定ならハブられキャラ好きの人が買ったら騙されたと思われる事もあるし
194:188
08/11/21 12:09:20
皆様様々な意見ありがとうございます。
主人公の女の子A
ライバルの女の子B
まだ単行本には出てきてもいないC
造る百合本はB×C、Bは行為の途中CにAを重ねてハァハァて感じでAの出番もある…という感じです。
(A本人が出てくるわけじゃないけどAの絡みもあるみたいな?)
意見が分かれているので抽象的ですが情報後出しさせて下さい
195:スペースNo.な-74
08/11/21 13:12:34
>>194
それはまた人を選びそうな内容ですね
表紙にはBをメインで真ん中に持って来て
AとCは背景にイメージ画像っぽく配置するとか、ちょっと本文を匂わせる演出するといいのでは?
196:スペースNo.な-74
08/11/21 13:39:12
>Bは行為の途中CにAを重ねてハァハァ
カプ好きの人間からすると地雷だな…
197:スペースNo.な-74
08/11/21 18:28:42
もしくはいっそBだけ表紙、残り二人を裏にするか
BとC背中合わせとかでAを裏とか
>>195みたいにするとか
198:スペースNo.な-74
08/11/21 18:39:22
>194
構図じゃなくて申し訳ないが、それ地雷要素高いから注意書きしておいた方がいいかもしれない…
偏見かもしれないけど昨今は百合好きはカプ厨多いイマゲ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:56:09
CPと捏造設定の子供がメインの本なんだが
表紙にCPとオリキャラって微妙かな。
一応1ページ目に注意書きはしてあるんだけどさ。
200:スペースNo.な-74
08/11/23 00:02:28
無い方が売れそう
201:スペースNo.な-74
08/11/23 03:27:07
自分もそう思う。
202:スペースNo.な-74
08/11/23 10:14:09
でも描いてあったほうが、買ってから地雷を踏んだと思う人がいなくて済むと思う
203:スペースNo.な-74
08/11/23 15:01:35
書店売りなしでイベントだけならポップ表示でいい気もするが
書店売りが前提なら、表紙にしっかり明記しておいて欲しい
結論としては「買手が手にらなくてもわかるように」しておくほうがいいかと
オリキャラがからむの嫌いって人もいるし・・・
204:スペースNo.な-74
08/11/23 16:38:05
表紙に明記して欲しいな
もしくは絵で、ひと目でわかるくらいに
オリキャラ絡み地雷な人は多いよ
205:スペースNo.な-74
08/11/23 18:57:19
・買い手騙す結果になっても売れたいなら、オリキャラを表紙に入れる
・売上かなり下がっても、正直にオリキャラを表紙に入れる
カプの捏造子供って、親のクローンみたいなのも多いけど、そういうのなら大丈夫だけど
206:スペースNo.な-74
08/11/23 23:26:48
>>205
一行目「入れない」じゃない?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:19:25
>>199です。ご意見ありがとうございます
>>205のいうとおり捏造子供の姿は、まんま受けの子供版なんですけど
それだったら大丈夫そうですか?
ちなみにイベント売りのみです。
208:スペースNo.な-74
08/11/24 01:22:46
大丈夫ですよ!
209:スペースNo.な-74
08/11/24 01:51:46
大丈夫ですよ!
210:スペースNo.な-74
08/11/24 10:19:40
>>207
それならそれでぱっと見、受けの子供時代の話を
絡ませたカプ本にも見えないか?
捏造子供がジャンルで流行ってるとかならともかく。
イベントのみならサイトと値札に大きめに注意書き
書いておけば表紙は好きにしたらいいんじゃね?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:07:11
>>210
そうすることにします。
ご意見ありがとうございました。頑張ります。
212:スペースNo.な-74
08/11/25 13:43:04
男2人をメインにした、非カプ本の続きを冬に出すんだけど
2冊で終わるつもりが、ページ数の増加で3冊になった。
1冊目はA単体の表紙だったので、
元の予定はB単体の表紙だったのだけど
3冊めはどうしようとか、やっぱり二人いたほうがいいのか~とか
色々考えてわけわかんなくなってきた。
タイトルロゴとデザイン(目立つものではないけど)はあるので
どんな絵を入れても、一応続きのものだとは判ると思うのだけど
・予定通りB単体→3冊目は二人
・2冊目・3冊目はAB二人
(ちなみにAもBも人気キャラで、ABもBAも多い)
どっちがいいんだろう?
続き物を出すのも初めてで、どういうのが手に取りやすいか
ほんとに全然わからないので
率直なところを聞けたら幸いです。
213:スペースNo.な-74
08/11/25 22:44:47
>>212
絶対に続きものの三冊目はでるんだよね?
だとすればむしろすごくオイシイ状況だと思うんだ
私なら2冊目は予定通りB単体、完結巻は二人絵でいく
できれば、B単体表紙は一冊目と関連性のあるデザイン・シチュで
最終的には、なんとなくストーリー性のある連作表紙みたくしたい
たとえば同じ小道具を使ってみるとか、並べると視線が絡むとか
時間軸をずらしたものだとか(例えばさっきAがいた場所が遠くに見えてるとか)
いろいろやってみたい。むしろものすごくうらやましいw
214:スペースNo.な-74
08/11/26 01:19:45
>>213に同じ
215:212
08/11/26 19:24:11
意見をありがとう!
実は一冊目の表紙があまりにもやっつけなので(w
(凝った構図を描こうとして挫折→時間がない→とりあえずA描いとけ)
213が提示してくれたオイシイ連作みたいにはならないんだけど
幸か不幸か背景にグラデをかけていたので
2冊目・3冊目と色が続くようにしてみるよ。
しかし案を聞いたら自分の1冊目の表紙を描き直したい衝動に駆られた。
出来ないからしないけど、もったいないことした~。
さて気持ちよく表紙を描いてきます。どうもありがとうー
216:スペースNo.な-74
08/11/27 21:29:57
発想が貧困すぎて煮詰まってるのでアドバイス下さい
学園コメディ本。カプ要素無しの男女2人がメイン。
カフェを表紙のテーマ(イメージ)に色味も朧気に考えているんだが
キャラがお盆やメニューもって「いらっしゃいませ~ご案内します」な
構図しか思いつかない。
上記の構図は本文1ページ目にあるので被るのはどうかなと思ってる。
二人でケーキを食すだとカプ要素を誤解させるし…と悩んでる。
お出迎えポーズもウェイトレス服のデザインが違えばポーズ被ってても
気にならないかな?
217:スペースNo.な-74
08/11/27 22:43:07
いっそ表紙と本文1P目で間違い探しをやってみるとかどうだろう
218:スペースNo.な-74
08/11/27 22:52:08
>>216
中1枚目とポーズ被るのはちょっとなあ
カフェならポットを持たせて注がせるとか、
ケーキを配る様子とかだと少し華が加わると思う。
あとはカウンターでカップを拭く仕草とか
お盆を両手で下腹部の前に持たせて横に頭を傾ける感じの挨拶とか。
いろいろ小道具は豊富な場所なんだし、好きな要素を詰めてみては
219:スペースNo.な-74
08/11/27 22:53:05
入り口とか準備中とか
220:スペースNo.な-74
08/11/27 23:00:43
お客(読者)がドア開けたとこで
気づいて振り向いてるポーズとかは?
そのまま本文1P目の「いらっしゃいませ~」につながるとか。
221:スペースNo.な-74
08/11/27 23:04:20
キャラがテーブルセッティングしてる図で
ケーキとかマカロンとかティーセットとかを
色鮮やかに描いたら目を引くし綺麗にはならんかな
コッポラのアントワネット映画みたいな
222:216
08/11/28 00:10:37
>>217-221
ありがとう。
「いらっしゃいませ~」直前や準備中の情景はイイね!
さっきまでのモヤモヤが晴れてきたような気がするよ。
締め切りまでのラストスパートがんがる!
223:スペースNo.な-74
08/11/29 11:25:05
>>216
学園コメディ+カフェなら何となく学園祭的なイメージが浮かんだんで
どちらか片方がパティシエみたいな感じでお菓子作り中でもいいんじゃないかな
ボール+泡立て器と、もう一人はモップで床掃除とかなら開店準備になる気がする
224:スペースNo.な-74
08/11/30 10:47:34
相談です。
オールキャラ本で、中にもメインの6~7人を全員出すんだけど
表紙に主人公一人だけってアリかな?
線を極太にするから、全員表紙に出すとごちゃごちゃしそうで…
もしくは、表1と表4が繋がるように上半身のキャラ全員並べるか。
皆ならどっちの方が購買意欲そそられる?
225:スペースNo.な-74
08/11/30 12:46:18
>>224
ごちゃごちゃした表紙好きだよ
ノンカプのオールキャラ本だったらなるべく大勢、和気藹々風の方が
目に留まりやすいし内容を把握し易いと思う
世間で大多数を占めるカプ本はメイン受けひとりか、カプふたりが定番だからね
226:スペースNo.な-74
08/11/30 13:43:32
よくある手だけど、
主人公をでっかく描いてチビキャラをまぶす(ギャグ向け)とか、
真ん中に主人公を描いて背景に上半身キャラ並べる(シリアスでもいける)とかかな
自分は前者にして、いつものエロカプ本と同等か同じくらいのスピードで売れた
キャラたくさん描いた方がそれぞれのファンが買ってくれるってことだと思う
227:スペースNo.な-74
08/11/30 13:54:52
>>225-226
そうか、それぞれのファンの目に留まる表紙の方がいいんだね。
しかしB5の画面に全員納める技術が…センスが…(つД`)
お二人の意見を参考にがんがるよ、ありが㌧!
228:スペースNo.な-74
08/11/30 15:20:13
キャラを沢山均等の大きさで描くと
手間がかかる割に目に付かないってのはあるよね…
遠くから見ると目立たないことこの上ねえ。
やっぱり中心になるものがあった方がいいのかー
229:スペースNo.な-74
08/11/30 19:27:43
自分の場合だけど
人気キャラや自分のカプで扱ってるキャラを大きめにしたり
人気はあるけど単独で本がなかなか出てないキャラを表紙にあえて描いたり、
ギャグ本なら男性客も手に取ってくれる割合多いので
女キャラもまずまず大きめに描いておく
で、アニメ塗り
こういう感じで本出してるけどカップリング本より300部くらい多く出る
230:227
08/12/01 21:54:23
>>228-229
遅レスだけど㌧クス
300部…始めたばかりのピコな自分には雲の上の話だよ(´・ω・`)
ちなみに、死期が近付く主人公が周りから愛されてるシリアスで
オールキャラなんだけど、解りづらい程度に主人公と人気キャラの
推奨カプ要素も含んでるし、主人公はでっかく置くことにするよ。
とりあえず表紙のことはネーム切ってからじっくり考えまつ…
231:スペースNo.な-74
08/12/01 21:55:42
ニッチジャンル狙いは地味に大きいからね~正直微妙~普通絵師LVの半端な
人とかは余計に
232:スペースNo.な-74
08/12/01 22:30:25
絵上手い人がニッチやると目立って一目置かれて、壁配置になったり
233:スペースNo.な-74
08/12/01 23:37:03
質問です
陵辱モノなんですが表紙はつかまっている半裸のヒロインの背後にレイパーの男が
(ガチエロで表紙に男の顔出すのは基本NGなんで)目隠ししてるんですが
裏表紙では女の子がアイマスクされて、男が顔をだしてる風にしてみたいけど
男性向け的に有りなんでしょうか?
裏表紙でもスペースでは差分っぽい感じで配置する予定なので
234:スペースNo.な-74
08/12/01 23:44:06
髪の毛で男の目元隠しておけばおk
235:スペースNo.な-74
08/12/01 23:48:44
裏でもやっぱり隠さないと駄目かw
いや、それだとどっちも顔なしになるな~思ったんで
236:スペースNo.な-74
08/12/02 00:05:07
大丈夫ですよ!
237:スペースNo.な-74
08/12/02 01:04:37
男に顔なんていらん。手とチンポさえあればおk。
むしろ手とチンポだけになるくらいに女の子を大きくかけば解決。
238:スペースNo.な-74
08/12/02 02:25:38
売れたいなら男は描くな。
でもまあ500や1000部くらいの話だろうから、好きにしていいんじゃないかね
239:スペースNo.な-74
08/12/02 08:42:33
陵辱系だと男の顔隠してヒロインに襲い掛かってる表紙は普通に有るけどね
240:スペースNo.な-74
08/12/02 11:51:27
クリアPPとマットPPだとどっちの方が評判いいんだろう?
このスレ的にはクリアでハデな方が人気みたいだけど…。
241:スペースNo.な-74
08/12/02 11:52:09
売れるのは断然クリアPP
242:スペースNo.な-74
08/12/02 12:39:50
クリアよりマットの方が高いよね?
お客さん的には価格はあんまり関係ないのかな。
243:スペースNo.な-74
08/12/02 12:41:00
見栄え優先でしょう
クリアのほうが目立つと言う意味で
244:スペースNo.な-74
08/12/02 14:10:51
前までの話かもしれないけどクリアは後々剥がれたりするからマットの方が好きかなあ
あと光の関係でちょっと見難かったりする
245:スペースNo.な-74
08/12/02 14:32:06
会場って案外薄暗いから特殊紙やマットやホロは絵が沈んで見える
クリアPPが一番発色よくて目立つんだよね
ホロPP一度はやってみたいけどホロが邪魔でw本当に絵が見えなくなるから使えない
246:スペースNo.な-74
08/12/02 14:49:21
ホロPPは絵自体が大きくないと厳しいねえ
ホロPPと、あとオーロラ不織布のバッグとかもそう何だけど
絵柄が小さいと柄のせいで絵が見えなくなる
ホロPP、特にハートの場合は
柄が大きめ・ランダムなので、B5三分の二以上
キャラの顔とかいう構図じゃ無いと柄が邪魔だ
247:246
08/12/02 14:51:02
ごめん、三分の二は言い過ぎた
三分の一くらいかな・・・自分が今まで見たり作ったりした
経験上そんな感じ
248:スペースNo.な-74
08/12/02 15:37:48
>>242
あれ マットの方が高いんだっけ?
249:スペースNo.な-74
08/12/02 16:09:31
基本マットが高いけど今はクリアもマットも料金同じな印刷所結構あるよ
250:スペースNo.な-74
08/12/02 18:09:38
クリアとマットだとマットのほうが剥がれやすいと思うんだが
251:スペースNo.な-74
08/12/02 20:10:46
マットはすり傷すぐつくから海鮮からは不評
252:スペースNo.な-74
08/12/02 21:01:44
爪で字が書ける>マットPP
253:スペースNo.な-74
08/12/02 21:44:18
マットの方が本当は好きなんだが結局見栄えでPPばかり選んでしまうw
おかげでPPの表紙しかない
特殊紙もシェルリンやきらびき系統を選んでサーブルやマーメイドなんかは避けてしまう
254:スペースNo.な-74
08/12/02 22:03:45
クリアPPはいっぱい見かけるけどマットは少ないので、
マットの方が高級なのかと思ってた。
255:スペースNo.な-74
08/12/02 22:15:22
夏場のマットは手汗で悲惨なことになる
立ち読みされたのを手汗まみれのを、乾かして拭いたとはいえ再度売ってもいいのか悩む
加えて在庫の扱いに気を使うので多分二度と使わないなと思った、高いし
256:スペースNo.な-74
08/12/03 12:46:55
そのときのキャラ配置とかの問題だったのかも知れないけど、
マットにした本は全く売れなくて困った。
それかエロ系でマット表紙はだめなんかな。
マット=シリアスって感じがするんだけど。
257:スペースNo.な-74
08/12/03 13:25:29
>>256
エロだったら、テカテカ表紙の方がエロっぽいと思うんだ
258:スペースNo.な-74
08/12/03 13:38:17
単に表紙の出来じゃね?
前にマット使った時は、それまでで1番表紙の出来が良いと自分でも思ってて
実際それまでで1番売れたよ
259:スペースNo.な-74
08/12/03 13:41:34
どっちがどういい(悪い)ってのは
同じ絵で比較できるといいんだけどねえ
260:スペースNo.な-74
08/12/03 15:42:47
絵と内容だなあ
予算と納期の都合でマット予定をクリアPPにしちゃった事があったけど、
その事情を告げる前に仕上がった本を見た友達から
「これはマットでやる本でしょ」と看破された事があるw
あと、割と明度彩度の高い色合いの塗りだとクリアPPが反射して見辛い場合もある
261:スペースNo.な-74
08/12/03 16:42:44
何でマットでやる本なわけ?
262:スペースNo.な-74
08/12/03 16:51:43
商業エロコミックだと大手のコアマガジンがマットPPだから
エロがマットなのは悪いって事も無いのだろう
高級感を出したいからマットにしてるのかな。商業コミックは袋詰めしてあるから傷つきにくいけど。
デザイン的な相性では、高明度高彩度な絵にはマットPPが合うって本で読んだ
逆に暗い黒っぽい絵にはPP
パステルカラーで白地を活かしたぽわぽわしたふいんきな作風と絵柄の人はマットPPがいいなあ
想像しただけで萌えてきた
263:スペースNo.な-74
08/12/03 16:59:08
エロ、ギャグ、テンション高い系、派手な表紙→クリア
しっとり系シリアス、静かな雰囲気、シンプル表紙→マット
が合う……というか、そうしてる人が多いイメージ
あと男性向けはクリアPPありき、女性向は特殊紙が多種多様ってイメージ
264:スペースNo.な-74
08/12/03 16:59:42
上品優雅に仕上げたいシリアス傾向の本の時は優しい感じの淡い塗り
背景も薄目か白でマットPP
庶民感覚で手に取りやすそう、ポップに仕上げたいコメディーやギャグ本は
カッチリ塗りで背景も原色系や柄を使ったクリアPP
ってイマゲで使い分けしてる
265:スペースNo.な-74
08/12/03 17:09:33
自分あんまり特殊紙使った事ないんだけどキュリアスやパルルックトワイライトみたいな上品なキラキラ紙だとどんな塗りが合うんだろう
アニメ塗りじゃない気がするけど厚塗りも濃い色だと合わない気もするし…
266:スペースNo.な-74
08/12/03 17:30:17
特殊紙使う時は、紙の地を生かすように背景をあまり塗らない事が多いな。
全面にインクが乗るような絵は難しいと思う。
アニメ塗りでもそれはそれで可愛い雰囲気が出るとおもう。
267:スペースNo.な-74
08/12/03 21:09:08
キラキラ系は淡い水彩塗りがあうってよく言われてる。
268:スペースNo.な-74
08/12/03 21:38:52
>265>266�ォ
そうか地を生かすのかどっちみち淡い色が映えるんだよね
水彩塗りは苦手だから可愛い色味のアニメ塗りで試してみる
269:スペースNo.な-74
08/12/03 22:08:17
キラキラ系に淡いギャルゲ塗りしたらとても良かったって報告をどこかで見たよ
270:スペースNo.な-74
08/12/04 00:21:17
逆に特殊紙全面に色やテクスチャを乗せて相乗効果、ていうか不思議感を
出すやり方もあるよ
特殊紙=淡い塗り・白 って基本の固定観念を外す、応用編みたいな感じだけど
キラキラ系にあえて背景黒ベタ塗り中心でポイントに白抜きを作って…て本は
印象的だった
271:スペースNo.な-74
08/12/04 00:56:51
マットで白い表紙が多いのは、背面に色つけると
PPがはがれてくるからなの?
272:スペースNo.な-74
08/12/04 00:58:30
>>271
傷が目立つからでは
273:スペースNo.な-74
08/12/04 01:07:18
白の雰囲気にマットが似合うからかと思ってた
274:スペースNo.な-74
08/12/04 01:55:41
白っぽい絵にピカピカなPPだと安っぽく見えるからな
275:スペースNo.な-74
08/12/04 02:36:39
>270 特殊紙で全面濃い色の厚塗りで高コントラストの本見たことある
確かに紙の地の味は消えてるんだけど、平滑紙やPPにはない質感で
贅沢な使い方がものすごいかっこよかったなあ
特殊紙にありがちな地味・薄味な感じも全くなくて目立ってた
276:スペースNo.な-74
08/12/04 11:27:31
パール系の紙だと紙の輝きを生かす薄い色の塗りが似合うと思うが、
以前見た本でレザック66に全面ダークなデザインの表紙はものすごい
かっこ良かった。自分だったらレザックは古くさくしか使えんorz
277:スペースNo.な-74
08/12/04 11:42:57
自分は写真でデザイン系だからかもしれないが
パール系の紙(きらびき程度には光沢はあるやつ)に全面濃い色乗せるの好きだ。
メタリックな感じの効果も狙えるし。
特殊紙は紙の特色を押し出さないで、地色を隠すのも結構好きだな。
まあそれが売れてるのかはわからんが。
でもいつも写真加工綺麗ですねとはお世辞含みだろうがほめられる。
278:スペースNo.な-74
08/12/04 22:16:50
とある美術展?みたいなののチラシが
白地にショッキングピンク+ニス?のタイトル文字
説明文や写真はかなり濃い青、見出し部分のみショッキングピンク
白地にピンク文字のインパクトと藍色文字の落ち着きがかっこよくて思わずもらってきてしまったw
タイトル文字部分にニス塗りぽいのがしてあるんだけど、ニスだけのタイトルもあってそこだけザラザラしてる
おかげで白地にショッキングピンク1色刷りの表紙と本文濃い青1色をやってみたくなったんだけど
どういう内容に合うんだろう…
279:278
08/12/04 22:20:45
書き込んでから気づいた
装丁スレのがよかったかな…
ショッキングピンクに目をやられてくる
280:スペースNo.な-74
08/12/05 10:43:37
>278
何の美術展だろ
気になる…
281:スペースNo.な-74
08/12/08 08:12:15
乗り遅れたが、マットで男性向けが少ないってのは実用的じゃないからと聞いたことがある。
いろいろ濡れたりしたら困るじゃんって話。
282:スペースNo.な-74
08/12/08 17:41:03
>>280
ARCUS でググッてみてくれ
283:スペースNo.な-74
08/12/09 15:45:51
マットのさわり心地は好きだけど、絵がまだ発展途上な人が使うと
なおさらヘタレて見えるなあとコミケの通りすがりに思ったことがある
284:スペースNo.な-74
08/12/09 23:14:01
マットは難しいねぇ
アナログ水彩でマットの白っぽい表紙にした時は割と売れた
デジタルで黒っぽい絵にしたら全然だった
やっぱり黒っぽい絵はクリアだな
285:スペースNo.な-74
08/12/12 08:05:31
みんな表紙はフルカラーなの?
とある印刷会社の料金表見ていてフルカラーの値段に目玉飛び出たorz
受付冊数の下限も三桁だし
今度イベントに初参加予定なんだけど、流行のジャンルだからフルカラー表紙で目を引かないと埋もれるって言われちゃったんだけど、自分には厳しいよう・・・
286:スペースNo.な-74
08/12/12 08:54:52
>285
そんなときこそオンデマ
287:スペースNo.な-74
08/12/12 09:23:08
多色でもセンスがいいのはもちろん作れるけど
無難なのはフルカラーかな。
288:スペースNo.な-74
08/12/12 10:12:33
女性向けなら普通に一色はあるけど
割合的には7:3くらいかね
下手に多色するよりフルカラーの方が安かったりもあるし
部数でないならカラーコピーで表紙作るより
オンデマにしちゃったほうが安上がりだし
289:スペースNo.な-74
08/12/12 12:48:23
流行ジャンルじゃないけど、友達から同じこと言われて
初の同人誌はオフで100刷って5年で10冊しか売れてないw
コピ本スレ見ながら丁寧に作ったコピ本(表紙特殊紙にインクジェット)の方が売れてる。
フルカラーイラストに魅力があるならフルカラーがいいと思うけど
オフにこだわるかオンデマやコピーにするかは予算と質に相談しながら考えるといいと思う。
字書きさんなら単色でも目立てるし、単色表紙にフルカラーで帯巻くとかもいいよ
これだけじゃスレチなので
ここ参考にギャグ本の表紙を主人公カメラ目線笑顔+チビキャラいっぱいで
背景ピンクにしてみたw来年結果報告に来るよ
290:スペースNo.な-74
08/12/12 13:48:51
>285
表紙だけ刷ってもらう(製本は自分でする)という手もあるw
カラー表紙が無理ならボードでも立てればいいんじゃない
291:スペースNo.な-74
08/12/12 14:16:20
小説なら単色でもいいけど
そもそも小説自体あまり売れな…ry
漫画で単色は大手とかじゃないと見向きもされないよ
292:スペースNo.な-74
08/12/12 18:28:14
んなこたーない
291がたまたまそうだっただけでしょ
293:スペースNo.な-74
08/12/12 20:21:42
初めてつくるなら単色でかっこよくするのは難しいからFCの方が無難かもなぁ
294:スペースNo.な-74
08/12/12 21:49:52
2色なら絵柄によってはおしゃれになるよね。
295:スペースNo.な-74
08/12/12 22:07:15
しかし>>288も言及してるけど、オンデマでフルカラーのほうが
オフで多色刷りするより安上がりなケースが多いからね
少部数で安く上げることが前提ならオンデマフルカラーのほうが楽かとは思う
それこそ、多色刷りはうまいことやらないと見栄えがしないし
296:スペースNo.な-74
08/12/13 00:00:26
ということで、安価で表紙フルカラー…ましてや初同人なら断然オンデマンドをおすすめする
オフで多色は慣れてからでいいんじゃね?
297:スペースNo.な-74
08/12/13 00:14:57
.>ましてや初同人なら断然オンデマンドをおすすめする
昔なら「初めてはコピー本から」だったのに時代は変わったもんだw
298:スペースNo.な-74
08/12/13 00:21:52
コピー本は人によって好き嫌い別れるからなぁ
良くも悪くも手作り感が
299:スペースNo.な-74
08/12/13 00:46:03
どうしても多色がやりたい、でも技術も予算も少ない…というなら、
フルカラーのプランで多色っぽくデータを作るという手もある
センスばかりはどうしようもないが
300:スペースNo.な-74
08/12/13 00:55:55
コピー本、売れるけどなぁ。
オフなら許せないけどコピー本なら許せる、みたいな
線引きがあるんじゃないかな。
絶対に買わない層もいるけど・・・て、スレ違いだね。
301:スペースNo.な-74
08/12/13 05:24:52
コピー本は「その日限り感」が高いから出足が速い でも部数は伸びない
突発売り切り向き
って感じが一般的だと思うが
302:スペースNo.な-74
08/12/13 09:09:56
そろそろ表紙そのものの話からずれてるぞー
303:スペースNo.な-74
08/12/13 10:45:52
はーい先生!
304:スペースNo.な-74
08/12/13 12:15:31
コピーで売れる場合の表紙と
オフで売れる場合の表紙・・・ってのはちょっと違うかも知れない
何がどう違うかは分からないけど
305:スペースNo.な-74
08/12/13 19:43:40
>>304
アナログの場合だと
コピックでオールキャラっぽく明るく楽しく…はコピーで売れて
アクリル絵の具で重厚に塗ったシリアスなのはオフで売れるイメージ
306:スペースNo.な-74
08/12/13 20:31:44
コピー本はオフみたいに気合入った絵や塗りより勢いで突発です!て感じの
多少荒い味のある方が時事ネタっぽさや限定感もあって売れると思う
気合入り過ぎたコピー本はピコの精一杯っぽいって言うか、逆に貧乏っぽい
シケた感じになっちゃう気がする
307:スペースNo.な-74
08/12/14 01:11:47
オフの新刊が暗い感じのときには
明るい色の表紙でコピー本作って並べる。
逆のこともある。
308:スペースNo.な-74
08/12/14 01:16:47
表紙がピンク系ばっかりならぶことになりそうなので、
青系のコピ本を作ってバランスをとってみようと思っている
309:スペースNo.な-74
08/12/14 09:29:22
私は逆に青系3種になってしまったから赤が欲しい…
310:スペースNo.な-74
08/12/14 09:39:03
敷布の色との相性もあるかなぁ。
新刊は白っぽい表紙だからいつもの白い敷布やめようかなと思う。
311:スペースNo.な-74
08/12/14 16:55:50
逆に同系の色で揃えるってのはだめなのかな
312:スペースNo.な-74
08/12/14 18:03:12
埋もれちゃって目立たないってのはあるかも
うちは本の色を揃えたときは売れない、変えたときは売れる
313:スペースNo.な-74
08/12/21 15:51:12
同系で揃えちゃうと買い手のほうが
どれが新刊でどれが既刊か判り辛いと思うよ。
同系色ではないのだけど装丁を同じ(特殊紙の表紙)
にしたシリーズ本を出してたら常連さんに
「どれがどれだか判り辛い」とも言われた事があったので
装丁も気をつけないといけないなと思った。
ただしシリーズ物って事でデザインやレイアウトも統一させてしまったのも
原因があるんだけどね(´・ω・`)
314:スペースNo.な-74
08/12/21 18:27:26
シリーズ物なら揃ってもしょうがないと思うけどな
統一感があるってことで逆に収集癖をくすぐられる人もいると思うが
デザインは揃えて、巻数や値札をわかりやすくすればいいわけだし
315:スペースNo.な-74
08/12/21 22:25:11
新刊って値札に書いてないと地味に困るな。買い手としては。
316:スペースNo.な-74
08/12/21 22:26:43
さすがにそれくらい普通にやるんじゃない?
317:スペースNo.な-74
08/12/22 00:55:30
表紙の構図が浮かばない
あとオナニーしたい
おまいらこういう時どうしてるの?
318:スペースNo.な-74
08/12/22 01:11:42
オナニーしたい気持ちを抑えながら表紙を描くと
きっと売れる本になる!
319:317
08/12/22 01:53:45
うんうん、体のラインに脂が乗ってきたぜ
これはえろすぐる
ありがとう>>318
健全本なのにな・・・
320:スペースNo.な-74
08/12/22 03:06:27
健全といっても
商業少年マンガでも色気を感じられないキャラデザでは
売れないと思っている
321:スペースNo.な-74
08/12/23 20:05:32
健全漫画描きだけど、登場キャラは出来るだけ色気を発揮させたいと思いながら描いてる
エロいことしてないだけ
322:スペースNo.な-74
08/12/25 14:49:41
自分は男性向けなんだが女性向けサークルに珍しくネタに走ったような
目を引く構図とタイトルの本ばかり出すサークルがいて
参考にさせてもらうようにしたら1年で売り上げが3倍になった
男が男の感性でエロ本の表紙を描くと埋もれるが
男みたいな発想の女の感性で男が描くと目立つようだ
絵柄は自分はモロ男向けで向こうはモロ女性向けだから
バランス的にも良かったのかもしれないが
323:スペースNo.な-74
08/12/25 16:28:58
>322
詳しく聞きたい。
たとえばどんな感じのタイトルと構図だったんだろうか。
324:スペースNo.な-74
08/12/25 17:39:44
自分も気になる。ネタに走るというのはどんなのだろう?
女性向けなのにマッチョポージングしてるとか?
鼻血ブーで表紙が赤いとか?
逆に鼻水ですごいことになっているとか?
325:スペースNo.な-74
08/12/26 14:03:11
あまり詳しく書くとサークル主に迷惑がかかりそうだから説明できねえ・・・
画像見せてやった方が早いんだがそれはできんからな
マッチョポージングしてるとか鼻血ブーで表紙が赤いとかそんな安直で寒いネタではない
フェイク入れまくったら伝わらなくなったけど↓↓↓↓
塗りも加工も特殊なことはしていないし適当なバケツ塗りだけのこともある
構図も特殊なポージングでは無くタイトルを引き立てるための納め方でスカしてない
共通しているのは人物の彩度が低くてタイトルは原色や蛍光
あるいはその逆で人物蛍光でタイトルがモノトーン
タイトルがとにかく目立つようにしてある
パッと目に入ってこないような英語表記のものは無い
だが明朝100ptで目立たせているタイトルは
「ピーナッツ食い過ぎて鼻血出た」とか(入稿当日の有様らしい)
「ページ数が足りなくなったから表紙なくしました」とか
「あいつのちんこイカ臭くないのにおれのちんこイカ臭い!~受の自己嫌悪編~」とか
ストレートで色気が無くとにかく適当
でも表紙全体は男性向けと違ってデザイン性が高いオサレ系
初めはミケで見かけて煽りすげーなwwwと思って近づいたんだが
絵は男の俺でもおっと思う程壮絶に色気があるセクシー系?のキャラが
単体ででかでかと入っているウマー絵師
ホモなんでその時はスルーしたんだが後日書店の店頭で
タwwwイwwwトwwwルwwwって本があったんで近づいたら同じサークルだった
消費者にまずは興味を持たせて手に取らせるということが大切なんだろうな
表紙は描きたい絵を描くための場所じゃなくてパッケージ
326:スペースNo.な-74
08/12/26 14:17:17
表紙はパッケージってのは判る
アニメイト委託してある平置きの本見ても、全部買い集めたくなる表紙ばっかだった
女性向はオサレじゃないと手に取られないし
327:スペースNo.な-74
08/12/26 15:20:17
タイトルのロゴデザインが一手間かかってるだけでも
見た目の印象は全然違うよね
328:スペースNo.な-74
08/12/30 02:44:54
ロゴ難しいなぁ
やっぱりイラレ必要だろうか
329:スペースNo.な-74
08/12/30 10:18:08
イラレじゃなくてもドロー系ひとつ持ってたらええんでない?
安いのでも、フリーウェアでも作れなくはないでしょ、たぶん
問題はソフトじゃなくてセンスかなあ・・・ヘタに作ると逆効果だし
330:スペースNo.な-74
08/12/30 10:20:04
イラレは軽い気持ちで手を出したら後悔すると思うw
331:スペースNo.な-74
08/12/30 10:35:51
イラレは使えるようになれれば超便利だしデザインの幅グンと広がる
でも独学では限界あるかも。自分は習いに行った
332:スペースNo.な-74
08/12/30 11:03:15
デザインの専門学校通ってたから基本操作だけは教わったけど
3.0の時代だったからあとはほとんど独学だよ
独学に限界なんてないよ
333:スペースNo.な-74
08/12/30 11:20:14
3.0てすごいね。自分も独学である程度出来たけど、
その基本操作を理解するまでが一人だとけっこう大変なんだよ
習ってみたらけっこう無駄な操作や勘違いも多かったし
限界てのはちょっと言い方が違ったかな、時間がかかると
334:スペースNo.な-74
08/12/30 11:39:44
イラレは絵を描く方じゃなくて、
タイトルのデザインとかで使うの?
同人での活用方法がいまいちよくわからなくて。
335:スペースNo.な-74
08/12/30 11:52:16
自分はロゴデザインしたりパターン作ったりが多いかなあ
336:スペースNo.な-74
08/12/30 11:53:34
イラレでも絵はかけるけど、
画面デザインやレイアウトに向いてるよ
337:スペースNo.な-74
08/12/30 11:54:49
>>333
教わったと言っても市販の解説書見ながら操作してみろで終了だぜ。
今程機能も充実してなかったしクラスの大部分は挫折してた。
実践に勝る学習法無しです。
>>334
絵も描けるけど、イラレで描いてる人はかなり限られると思う。
ちょっとしたフライヤーとか作るのに便利だよ。イラレ。
自分はノンブル打ち出したり事務ページのデザインに使ってる。
製図に向いてるソフトだって言えばわかりやすいのかな。
338:スペースNo.な-74
08/12/30 13:57:16
イラレは表紙作る時には役立っているよ
フォトショだと背表紙(特に背文字の位置合わせ)が面倒なんで
ただ、フィルター・効果を駆使しないと、平坦なデザインになりがちなんだよね……
フィルター使いまくったのだと、印刷所で出力時に問題ないか、いつもドキドキしてしまうよw
イラレでもフォトショでも操作を覚えるのに、独学でも学校でも変わらないとは思うよ
独学の場合、操作で詰まった時、解説書やググる調べ方が上手いかどうかで覚える速度は違くなるけど
たまに人に教えているが、パソ音痴な人だと検討違いな調べ方をする人が多いんだ……
例えば「イラレ」「パス」だけを検索ワードにして、答えが出るわけがないw
教えてチャンは困るけど、検索下手な人だとイラレ使える人に教えてもらう方が上達は早いとは思うよ
339:スペースNo.な-74
08/12/30 16:18:46
先生に質問したらわからないって言われた人がここに
結局自分で本買って調べた
340:スペースNo.な-74
08/12/30 17:06:54
学校時代の友達が、長期休み明けたらすごく上手くなってて
インターン中すること無いから学校で買わされた分厚いフォトショ・イラレ本を
読みまくって自分で試したら上達したといっていたぞ。
その学校は自分が高校時代本で独学した内容「すら」教えてない所だった
要するに自分で本買って独学したほうが、金の節約と身のためになるぞ
341:スペースNo.な-74
08/12/30 20:53:08
>>338
イラレだけ、フォトショだけじゃなくて
連携して使うといいよ
イラレで配置してフォトショに持っていく
342:スペースNo.な-74
08/12/30 21:31:27
まぁ、イラレ持ってて操作が出来ても
センスがなけりゃ猫に小判なんだけどね
自分の事だけど
343:スペースNo.な-74
08/12/31 02:05:57
自分はイラレも一応持ってるけど、いろいろ面倒で今は全部フォトショでやってる
選択ツールやシェイプツールなんかを使えば十分できる
344:スペースNo.な-74
08/12/31 02:41:30
イラレの良いところ
・縦○mm横○mmの四角形や円がすぐ作れる
・それを外に○mm拡大とか内に○mm縮小とかができる。
・上下左右に○mm移動が容易。または○mm移動したところにコピーなどが容易。
・オブジェクトを○%拡大縮小などができる。
・拡大縮小しても劣化しない。
・もちろん感覚的に移動や拡大縮小などもできる。
・オブジェクトをクリックで掴むことができる。
・オブジェクトを中央揃え、右、左揃えなど整列ができる。
・等間隔に並べる、隙間なく並べるなども容易。
・文字周りはフォトショより格段に強い
自分は今回無配で手貼り紙袋を作ったんだが、基本の図面はイラレで作った。
345:スペースNo.な-74
08/12/31 08:41:53
確かに図面を作るのはいいよねイラレ
ただ「表紙でロゴ作るだけ」程度なら、わざわざ買ってまで使う必要はないかなー
持ってるなら使えばいいと思うけど
先にも出てるが、フリーも含めてイラレより入手しやすいドローソフトは多いし
拡大とか気にしなくていい(等倍で作るとか)なら、ペイントソフトのペンツール程度でもなんとかなるっしょ
346:スペースNo.な-74
08/12/31 10:58:15
イラレは使い出すとこだわってしまって止まらないww
図形を文字で囲ったり楽しいんだよなー
347:スペースNo.な-74
09/01/01 01:09:23
市販の本とか雑誌のレイアウトを注意して観察すると為になるよね
そうやって作ったロゴとか表紙が冬コミで好評だったよ
やっぱり市販のものっ「ぽい」表紙は目に留まりやすいらしい
348:スペースNo.な-74
09/01/01 12:40:53
ロゴにしろレイアウトにしろ、教本や、いいものをまとめてある本もあるし
時間や金の余裕があると勉強してみるのもいいかもね
今年はやってみようかなあ
349:スペースNo.な-74
09/01/01 13:21:13
書店売りは表紙が命だからスタジオYOUサイトで
いろんな人の表紙を見てるんだけど、
似たり寄ったりでピンとくるものがないなぁ。
ここで独創的なものが作れれば売れるんだろうと思うけど
350:スペースNo.な-74
09/01/02 02:07:04
相談させてください
年齢制限本なので少し改行
女性向ジャンルでノマカプ・R15くらいの漫画を春以降に予定しているんですが
受けの魅力がむっちりした太ももなので
下着が見えるか見えないかギリギリの生足をたっぷり見せ且つ
カメラ目線で攻めと適度に絡ませたいと漠然と思ってるんだが
どういう構図だとよりエロティックに見えるだろうか…
表1・4の続き絵か表紙に全部おさめて裏は無地や加工処理したものにするか
どっちが手に取りやすいかも参考にアドバイスもらえると嬉しいです
ちなみに背景は朱に近い赤でタイトルは金箔の予定
キャラクターは透明水彩で描いたものをとりこもうと思っています
個人的に太もも以外の露出(パンツやおっぱい等)は避けたい
351:スペースNo.な-74
09/01/02 03:01:09
すげーダサそう
352:スペースNo.な-74
09/01/02 03:13:44
男女カプなのになぜ受攻なの?女、男でいいじゃん。
353:スペースNo.な-74
09/01/02 04:11:20
そこまで決まってるなら、後は画力じゃね
354:スペースNo.な-74
09/01/02 11:59:31
斜め読みしてたのと受攻表記で男だと思ってた。
むっちり太ももってピザかよ?!って
355:スペースNo.な-74
09/01/02 14:27:58
>>350
ここだけ質問、とかならともかく、聞きすぎだと思う。
みんな思考錯誤してるから、経験とか考えをお互いの技術上昇のために意見交換してるんであって
あなたの赤ペン先生をやりたい訳ではないよ
356:スペースNo.な-74
09/01/02 20:10:04
ここで悩むこともなかったら
絵描きなんて簡単だよな。
357:スペースNo.な-74
09/01/02 20:30:59
>>350
フランス映画に「えこーる」ってのがあってな
ロリータ系フェチ映画だが、フェチながらのカメラアングルがある
太ももばっちしだから参考にしてみ
絡み図としてはあまり役に立たないかも知れないが
ローティーンの女の子が各種揃っとる
358:スペースNo.な-74
09/01/02 21:26:15
350じゃないけど
表紙イラの参考になるカルト系やアート系の映画が知りたかったから
>>357みたいなアドバイスがすごくありがたい。
単館映画のフライヤーなんかも勉強になるよね。文字の配置とかもカッコいい。
359:スペースNo.な-74
09/01/02 21:50:11
エコールはフェチ映画なんかじゃありませんが……
360:スペースNo.な-74
09/01/03 02:44:37
女性向けのノマカプって男性向けのような
見た目のエロっぽさは求められてないと思うんだよ
ましてやムチムチ系とか女性向けじゃ人気ないに等しい
それよりラブラブっぽく見えるとか
スタイリッシュに見えるとかの方が良いと思う
それでもエロティックに見せたいつーなら
斜め下からのアングルでパンツが見えない角度か
タイトル文字等で隠すか
361:スペースNo.な-74
09/01/03 03:37:26
エロかわいいのは惹かれるけど
男性向けみたいなえげつないエロさはむしろ敬遠する
パンツは見えてもいいけど、見せるならパンツまでお洒落じゃないと駄目
そんな感じがする
362:スペースNo.な-74
09/01/03 09:29:29
男性向→パンツモロ見え
女性向→見えるか見えないかギリギリラインで見えない
が好かれると思う
363:スペースNo.な-74
09/01/03 11:58:08
男だってギリギリ感は好きですよ。
ただし
見えるか見えないかギリギリラインで見える
が好かれると思う。
もしくははいてないとか。
364:スペースNo.な-74
09/01/03 12:00:28
エロいのが好きな人は15禁って表示だけでスルーだな
微エロ好きに好かれるのはエロではなくオサレ
一般向け本と同じに考えてた方が良い
365:スペースNo.な-74
09/01/04 03:25:19
冬コミで買った本の表紙、ほとんど冬っぽい絵のものだった
一冊だけ薄着の表紙のも買ったけど、何か寒そう
やっぱり季節感も重要だろうか
366:スペースNo.な-74
09/01/04 09:28:59
どうだろう?
一般的な傾向はわかんないけど、うちの場合、
冬に冬っぽい表紙の本を作ると出がいいけど、夏に夏っぽい表紙の本を出すと出が悪い
(ジャンルはそのままで毎年そんな感じだから、絵の良し悪しとかはあまり関係なさそう)
冬系の色合いのほうが自分の絵に合ってるのかなあと、今から夏の新刊どうしようか思案中です・・・
367:スペースNo.な-74
09/01/04 15:13:26
毎回ロマンチック系かカッチリ熟語系の表紙とタイトルだった。
今回ネタに走ったら売り上げ落ちた。その代わり表紙をみて「クスッ」と
笑って、通りすがりに手にとってくれる人がいたので救われた。
368:スペースNo.な-74
09/01/05 00:54:31
タイトルロゴってどうしてる?
手書き、打ち出し、レタリング、印刷所に指定…
369:スペースNo.な-74
09/01/05 01:16:04
可愛いフォントを昔買ったのを思い出して
冬コミ新刊表紙は使いまくった。
でも今後使い続けると飽きそうだなー。
370:スペースNo.な-74
09/01/05 01:28:25
イラレ使って図形やらなんやら作ってるよー時間があればw
371:スペースNo.な-74
09/01/05 18:17:31
タイトルロゴ大きく入れると絵が隠れてもったいないなーと思ってしまう。
本の中にモノクロバージョンで入れればいいかな…
372:スペースNo.な-74
09/01/05 19:00:01
自分の冬の新刊が対照的(売り上げ的にも表紙的にも)だった。
ジャンルは男女混合ジャンルです。(男子多めです)
新刊1
白バックに淡い暖色でデザイン背景。
その上にギャルゲ塗り女子・ミニスカあり谷間ありの肌色多め×多人数。
フルカラークリアPP。
新刊2
星空と暗い森が背景。
その上に厚塗り風の塗りで
からし色のコートを着た女子とえんじ色のコートを着た女子。肌色は顔だけ。
フルカラー特殊紙。PP無し。
・・・ご想像通り、新刊1の売り上げが新刊2の1・5倍位売れました。
特に書店での売り上げの違いがすごくて
1はもう三が日中に完売。2はまだビーカー1目盛りしか減ってない・・・
自分としては新刊2の方が力をいれて中も外も書いただけに、ショックがデカイ・・・
373:スペースNo.な-74
09/01/06 05:25:41
ほんとアニメ塗り、ギャルゲ塗りはよく売れるよね
イベントだとジャンルや年数によって変って来る事もあるんだけど
書店はダントツでアニメ・ギャルゲ塗り
374:スペースNo.な-74
09/01/06 05:46:03
サムネや遠目からでもはっきりキャラが判るからなー>アニメ・ギャルゲ塗り
375:スペースNo.な-74
09/01/06 14:58:17
アニメ・ギャルゲ塗りが売れるのって女性向けでもそうなのかな
自ジャンルは割とオサレ目な絵柄が受けてて、塗りは厚塗りか水彩が多くてアニメ塗りは少ないんだよね
今度試しに一回アニメ・ギャルゲ塗りチャレンジしてみようかなー
376:スペースNo.な-74
09/01/06 16:19:17
書店で特にネット通販だと
サムネイルで見た時にわかりやすいってのは
重要じゃないかな それがアニメ ギャルゲ塗りだとメリハリもつくし
377:スペースNo.な-74
09/01/06 16:51:24
イベントの時のポスターもアニメ塗り・ギャルゲ塗りのほうが目につくね
普通は新刊の表紙を引き延ばしてポスター作るから、表紙もそういう塗りにしてしまう事が多い
(水彩塗りより時間がかからないせいもあるけどw)
378:スペースNo.な-74
09/01/06 17:19:41
女性向けの壁サークルに水彩や厚塗りも多いけど
ギャルゲ塗りより簡素なフォトショ塗りな本も多いな、とアニメイトの棚見て思った
キャラデザや塗りよりも、購買欲を存分に刺激する売れるパッケージデザインの方が重要なのだろうな
379:スペースNo.な-74
09/01/07 01:20:00
相談させて頂いても宜しいでしょうか?
金髪キャラと赤髪キャラを表紙1に配置。
内容が少し暗めのシリアス18禁なので背景に白は使いたくないんですが、
白同様に動くと言われている赤背景も片方のキャラが赤髪なので同化してしまいそうで…。
参考までに教えて頂きたいんですが、皆さんだったらどんな色を使いますか?
380:スペースNo.な-74
09/01/07 01:26:01
白~赤(ピンク)~紫グラデを斜め横方向に流したような背景
色が濃くなった方向に黒のシルエット(木とか建物とか)
赤い髪のキャラを白っぽい方に配置
金(黄)と紫は反対色だから結構映えると思う
381:スペースNo.な-74
09/01/07 08:11:52
金髪赤い服+茶髪白っぽい服のキャラのとき、夜空っぽく、少しムラを出した紺にしたらわりとイイカンジだった
冬の本だったから雪っぽく、ぼかした小さい円(白)をちらしたら華やかになったし
キャラの服装にもよるけど、全体的にキャラが明るい色で構成できるなら
思い切って暗い色を入れてもいいんじゃないかなーと思うけどどうだろう
382:スペースNo.な-74
09/01/08 09:35:26
黄緑、水色に近い青なんかはどうだろ。どっちも彩度落としてすこしくすんだかんじで
383:スペースNo.な-74
09/01/09 02:12:27
ぶっちゃけこのスレ信じて無理やり赤表紙白表紙にするより
その絵に一番合う色を使えば売れるよ
384:スペースNo.な-74
09/01/09 02:26:07
そもそも自分の感覚で本作ってて、それで満足に売れてる人は
このスレには来ないしw
385:スペースNo.な-74
09/01/09 02:36:21
>>380-382
レスありがとうございます。
色々試してみたんですが自分の色遣いが悪くてどうにも沈みがちに…(彩度低めな色が好きなので…)
とりあえず全体的に調整しつつ紺っぽい青紫~白グラデでやってみることにしました。
赤髪を少し彩度・明度高めに意識してるのでパッと目につくとは思うんですが…。
まだもう少し時間があるので本文進めつつもう少し悩んでみます。
386:379
09/01/09 02:46:16
うっかり入れ忘れましたが385も自分です。
>>383
自分配色センスが欠如してるのでどうにもその一番合う色が分からず…orz
でも売れるとか考えずに描くのも大事ですよね、ありがとうございました。
387:スペースNo.な-74
09/01/09 08:30:36
>>385-386
CGならもちろん、アナログでもグラフィックソフト持ってるなら、試し塗りして
その色を変えてみて調子を見るのも簡単だから
自分でそうしてみて、「自分が好きな色」にするのが一番いいかもね
あと色のセンスは、ある程度なら後付けで勉強できるよ
色彩関連の教本や配色見本もいっぱいあるし、そういうの見るだけでも違うかも
まあとにかくガンバレ!
388:スペースNo.な-74
09/01/11 01:29:59
自分の絵に色つけたことなくて、今回表紙描くのに初めてやってみた
性能的にPCで作業できないから水彩絵具で
小学生みたいな絵になったorz
389:スペースNo.な-74
09/01/11 01:38:23
わかるw
線画はオタク絵なのに、水彩塗りの技術が小学生の時から全く進歩してないから
それはもう悲惨と言うか笑える出来になるんだよなー…
小学生の時に出来なかったことが今でも出来ないのに気付かされて愕然としたり
390:スペースNo.な-74
09/01/11 09:42:05
練習次第で上達するよ
経験が無くてうまくいかないなら、経験すればうまくなる
自分の場合、友達どうしでやってたイラスト交換がカラーだったのと
カラー可の雑誌の読者コーナー投稿で鍛えられた・・・かな?
そういえば塗り・色スレって落ちたままだっけ?
手描きによる色塗りスレはあるみたいだけど
391:スペースNo.な-74
09/01/11 23:04:26
ホルベインなんかの水彩絵の具と学童用絵の具って
性質がまったく違うので初めて前者挑戦した時はすごく凹まされた
自分はSSで好みの絵師さんのメイキング見ながら練習したよ
それでそのアナログ絵をPCで暖色系の色調補正したら
思いのほか全体的に黄色くなってしまってちょっと涙目になったw
PC上ではすごくいい色で、試し刷りもきれいに出たんだけど
オフだと予想以上に濃く出ちゃうんだな…
392:スペースNo.な-74
09/01/11 23:13:32
>>391
色校出してもらって調整してもらってそれなの?
393:スペースNo.な-74
09/01/11 23:35:20
入稿時にもちゃんと「黄色抑え目でお願いします」って言ったんだけどね
遠目から見るとすげーはっきり見えて
思いのほか手にとってもらえたのが救いだったが
それでも他のところで刷ってもらったポスターの方がやっぱりきれいだった
次回の教訓にしたいけどアナログPC加工は加減が難しいよ…
394:スペースNo.な-74
09/01/12 05:17:24
>>393
そうじゃなくて
1回刷ってもらったのを見て直しが出来なかったのかと
それかもう見本送って「これに近づけてくれ」って頼むか
もしかしたら抑えめにしてそれだったのかもしれないし・・・
395:スペースNo.な-74
09/01/12 11:22:49
同人誌印刷は色校云々がないからあの値段なわけで
自分の作業環境で打ち出した物を添付して近づけてくれってお願いしても
使ってる色の組み合わせによってはそこまでは無理と言われることもある
396:スペースNo.な-74
09/01/12 12:00:32
うーん
まあなんにせよ「オフだと濃い」って事はないと思う
そもそも印刷の出具合って構図や配色の問題とは違う気がするし・・・
397:スペースNo.な-74
09/01/12 13:55:38
PP貼ったら濃くなったというオチではあるまいな
398:スペースNo.な-74
09/01/12 20:12:10
>>392 >>394
>>391が言ってる「試し刷り」って多分自分でプリントアウトしたものかと・・・
試し刷りって普通印刷所にやってもらったことを言うけど、>>391は
あまり知識なさそうだし、色校出してもらったわけじゃなさそう
>>395
>>391が試し刷りという言い方をしたから、>>392と>>394は
印刷所にしてもらったのかと思って色校というレスになったんだと思う
399:スペースNo.な-74
09/01/12 20:23:47
>>391
アナログのを暖色系よりに調整したら、紙の白い部分が黄色~オレンジよりになっちゃうのは仕方ない
モニタだと薄い黄色はほとんど白にしか見えないし、
家プリンタがインクジェットならちょっと蛍光っぽく明るく印刷される
キャノンは全体的に淡め・エプソンは独自補正で明るくコントラストハッキリ調整
スポイトで各インク濃度が何%か、ってのも確認しないとな
それでも印刷所によってMが薄かったり濃かったりとかクセはあるからなあ
400:スペースNo.な-74
09/01/13 10:47:45
>>398
ああなるほど、そういうことかゴメン
(別料金にはなるだろうけど)色校出せる同人印刷所はあるし、自分もそういうサービスを使ったことがあるから
それでそんな状態ならキツイなあと思った次第
あとWindowsって、表示の調整しないままだと、白が若干青白く見える気がする
それを考慮しないで色調整しちゃって、実はやりすぎでしたって可能性もありそう
401:スペースNo.な-74
09/01/15 19:08:42
windowsっていうか液晶は大体そんな感じじゃないっけ
色温度が高いと青い
最低限モニタの色と自分の持ってるプリンターの出力色はあわせたほうがいいよね
あと最近のプリンターは平気で4色以上使うからそれも切っておかないと
402:スペースNo.な-74
09/01/15 21:16:24
肌色は薄めが好きなんでつい薄めに塗っちゃうんだけど、
印刷された本の表紙を自宅で見ると平気なのに
イベント会場だと不健康過ぎて怖い感じになったりするな。
403:スペースNo.な-74
09/01/15 22:14:09
チェックや水玉模様のバック+手前にキャラ白ふちどり、
みたいな表紙を同人誌ショップでいくつか見かけたけど、
ああいう背景画像って素材集を買ってるのかな?
フリーでもあるなら教えて欲しいです。
この間は自作したけど疲れた・・・。
(イラレ使いの人も多いみたいだし自作の人が多いのかな?)
404:スペースNo.な-74
09/01/15 22:20:12
>>403
自作の時もあるし素材の時もある
konozamaで素材集と検索すると幸せになれる
1冊好きなの手元に置いておくと
アレンジの幅が広がっていいよ
405:スペースNo.な-74
09/01/15 23:29:28
別にチェックとか水玉模様ぐらいならパターンで作れば楽だと思う
エレメンツでも楽に作れるよ
406:スペースNo.な-74
09/01/16 00:02:38
PPクリアが一番派手で目立つけども
特殊紙を使ったからといって売り上げが落ちるようなことはあるだろうか…
ちなみにキラ系の紙じゃなくてラフな感じの紙
407:スペースNo.な-74
09/01/16 00:11:56
ピコ~小手だと売上微妙に落ちるかも
固定がたくさんついてれば関係ないけどね
408:スペースNo.な-74
09/01/16 00:21:41
ジャンルにもよる
年齢層低いジャンルだとやっぱPPクリア強い
409:スペースNo.な-74
09/01/16 02:30:27
水彩でアニメ塗りの様に一色二種でくっきりはっきり塗ってる人いる?
410:スペースNo.な-74
09/01/16 07:11:45
合同誌の表紙で目を引くのってどんなのかな
大体は、表紙と裏表紙に別れてそれぞれをひとりが担当するか、
表紙を合作か…だと思うんだけど、5人で合同誌やることになって…。
作業的に平均化すれば合作だけど、合作だと、コマわりみたいにして
顔のアップとかよりは、やっぱり全身描いてきゃっきゃしてる感じに
絡めたほうが良いのかなあ
411:スペースNo.な-74
09/01/16 07:38:59
表紙は合同誌メンツの中で一番上手い人が一人で描く。
裏表紙は残りのメンツが合作するorやっぱり上手い人が一人で(ry
がベストと思う
412:スペースNo.な-74
09/01/16 18:19:49
すみません、こちらに久々にきたのですがまとめサイト的なものってないんでしょうか?
売れる表紙ではテンプレになっている基本(カプ本は2人描く・暖色は目をひく~など)を
知りたいのですが、今更ここで蒸し返して聞くのも申し訳ないので
そういったまとめている物があったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
413:スペースNo.な-74
09/01/16 19:02:18
よしここは言いだしっぺの法則だ!!
414:スペースNo.な-74
09/01/16 19:51:30
あーそうだねそういうのあったら便利だね。
というわけで>>412よろしくおねがいします。
415:スペースNo.な-74
09/01/17 00:06:34
ある程度法則はあると思うが、シリアス本とギャグ本では明らかに法則は違うし
まとめなんてできるもんなの?
416:スペースNo.な-74
09/01/17 01:47:42
スレのまとめサイトじゃねえの?
417:スペースNo.な-74
09/01/17 02:35:05
>>412
お願いします!
418:スペースNo.な-74
09/01/17 11:39:09
暇ができれば作りたい。まとめるのは嫌いじゃないんだ。
ただ、一気にわーっと作って、表紙関連に興味をなくしたら
マメな更新はなくなるかもしれん。
419:スペースNo.な-74
09/01/17 15:14:25
>418
まとめなんてどこもそんなものじゃね?
420:スペースNo.な-74
09/01/17 16:47:55
というわけで>>418お願いします
421:127
09/01/18 13:14:07
まとめ話題の中、報告で豚切りすいません。
>>127 で相談させて頂いた者です。
皆さんに相談に乗っていただいた結果、
表紙はカプ2人カメラ目線、接触有り、ピンク~黄色の淡い暖色背景 にしてみたら
冬ミケとインテで多くの人に手にとって貰えました。
次は受け一人、顔大きめの表紙にして結果見てみたいと思います。
422:スペースNo.な-74
09/01/18 14:25:31
>>144みたいなパターンを表紙背景に使いたいんだけど、
こういうの同人使用可能な配布ってあるのかな?
みんな自作してるの?
423:スペースNo.な-74
09/01/18 14:27:06
世の中には素材集という本があってだな
424:スペースNo.な-74
09/01/18 16:36:53
なんかちょっと前にこの話題見たな・・・と思ったらこのスレじゃねえか
425:スペースNo.な-74
09/01/18 20:17:43
素材集って流行があるよなー
少し前は昆虫とか蔦とかのイラレデータ入ったやつで
去年の中ごろから表紙がベルベット印刷の花素材や
キラキラ素材とみんなおんなじのばっかりで
手抜きもバレバレだし
ていうか手抜きしてなくても手抜きだと思われるとかさ
素材ってもんを知らないリアに大手の○○さんの絵パクらないで下さいとか
○○さんの表紙と同じなんですけどとか・・・
426:スペースNo.な-74
09/01/19 00:08:53
>大手の○○さんの~
>去年の中ごろから表紙がベルベット印刷の花素材や キラキラ素材
あーあるある。
425の事ではないけど、有名サークルと同じ素材集使って、似たようなふいんきの表紙作ってたら
お前パクリだ!と回線リアちゃんに思われたり言われるのも仕方ないわな。あっちの方が有名なんだし
自分で表紙考える時も、大手を参考にしつつ、しかしパクリと言われるのも嫌なので、気をつけてるし
427:スペースNo.な-74
09/01/19 00:37:22
>424
同じく、デジャブかと
428:スペースNo.な-74
09/01/19 03:53:21
まさに今そのベルベット表紙の花素材買おうとしてたわ
小手は小手の工夫が必要だな・・・
ちょっと考え直そう
429:スペースNo.な-74
09/01/19 04:05:24
どうでもいいけどあの花素材の作者の絵が
ものすごいアーシアン時代のがゆん絵で非常に気になる
430:スペースNo.な-74
09/01/19 07:55:09
個人的には絵の背景とかに素材使っているのは全く気にならないけど>柄トーン使うのと一緒だと思うし
素材だけで表紙作りはよほど上手く使える場合以外は
素材持っている人にはバレバレになってしまうのがなんていうか気恥ずかしいので好きじゃないw
そんな自分は自撮影写真加工派なんだが。
被りようが無いのが安心します。
431:スペースNo.な-74
09/01/19 11:53:15
今まさにそのベルベッドの表紙を買ったわ・・・
432:スペースNo.な-74
09/01/19 12:15:45
同じく自撮影写真加工派なんだけど、
「その素材どの素材屋(素材集)から取ってきたんですか!?」って聞かれた時にはびっくりした
いや、自分素材屋もやってるんですけどね
自分の表紙に使った素材はアップしてないけどさ
433:スペースNo.な-74
09/01/19 15:03:24
自ジャンルで被リンク率がすごい人気サイトさんがフリー素材とか
フォトショのオートシェイプとか配布ブラシとか使いまりなんだが
すごくセンス良くて素材ばっかwって感じじゃなく素材の使い方UMEEEEE!
って感じで、イイ!と思って自分も真似してやってみたけど
どう見ても「素材ばっかw」ですありがとうごry
やっぱアレだな、センスって大事だな……
434:スペースNo.な-74
09/01/19 21:06:50
>>429
自分も思ってた。パラ見して、なつかしい~と
思ったら違う人でびっくりしたよ。
でもあの人素材系の本めちゃめちゃ出してるよね。
有名な人なの?
435:スペースNo.な-74
09/01/20 01:31:46
>>429>>434
検索してサイト見に行ってワロタ
懐かしいもん見た気分
素材集なんて便利なものあったね…
みんなこの模様どうやって描いてるんだろうってすごく悩んでたw
436:スペースNo.な-74
09/01/20 02:11:07
ありそうでないのが花の手書き素材。
カラーのじゃなくて、線画で描かれた花のイラスト。
ねこまたぎさんのところでデイジーっぽい絵が配布されてたけど
それ以外見たことない。需要ありそうなのに。
表紙からは微妙にはずれてごめん。
437:スペースNo.な-74
09/01/20 02:53:36
>カラーのじゃなくて、線画で描かれた花のイラスト。
自分もそれ欲しいんだよね。でも見つからない。
素材サイトの2値画像をどうにか出来ないかと考えてるんだけど…
メッセージカードで線画の花が箔押しされてていいなと思ったんだ
438:スペースNo.な-74
09/01/20 03:59:50
線画なら漫画用の素材配布や海外サイトでよくあるよ
多分いまだとコミスタのトーン素材とかフォトショのプラグインになってると思うけど
海外は基本的にイラレデータ
あとは花柄の布やフリー素材の写真トレスとか
コミスタ4.0の花素材の充実っぷりに感動したが自分の作風がそんなじゃないんで
表紙にしか使えないwww
自カプ攻め人気が高いんだが、表紙を攻め単体のバストアップにしたら
売り上げがドドンと変わった
具体的に言うと、参入半年の斜陽気味ジャンルで
100部(半年もった)→100部(瞬殺)+再版300部(2週間で200部売り上げ)
これって総受とかが多い受け人気高いカプなら逆で売れるんじゃないかなあ
大きくなって、パーツが少ない分全身描く時よりも気合と画力がいるかも
しれないけどおすすめです
439:438
09/01/20 04:04:16
補足
基本的に帝都のイベント+オンリーだけの参加で
書店は最初女王だけだったけど再版300部から虎と有も委託始めた
キャラが大きいから店頭や通販サムネイルで
今まで知らなかった人の目に留まりやすくなったのかな?って思ってる
配色はニトロキラルっぽいwカッチリスタイリッシュ系多色刷りです
同時発行のフルカラーより売れてる
440:スペースNo.な-74
09/01/20 04:20:26
攻め人気つか、受けと攻めとでどっちが人気キャラかって事だわな
受けカプより攻めカプの方が倍以上数多いって人気キャラも多いし
441:スペースNo.な-74
09/01/20 06:26:01
手描き花柄はパワトンのが2つも出てるからなぁ
442:スペースNo.な-74
09/01/20 10:57:13
スタの花トーンととパワトン素材集の花2種類は同じものの可能性が・・・
パワトン素材がスタデータになってデフォルトで入ってるヤツじゃないかと
自分はそれにプラスしてパワトン狂龍とワクの花柄使ってるけど、種類が足りなくなってきたorz
スレチになるかもだけど、>>438言及の海外サイトが気になるなあ
もしよかったらサイトそのものか、検索のヒントでも教えていただければ
443:スペースNo.な-74
09/01/20 15:42:57
438じゃないけど例として
つURLリンク(www.bluevertigo.com.ar)
素材 無料 なんかでググレば日本語でリンク解説してるサイトもあるよ
444:スペースNo.な-74
09/01/20 16:02:12
>>443
ありがとう
眺めがいがありそうだ
445:スペースNo.な-74
09/01/20 21:17:09
>>442
海外サイトの手描き花
フォトショのブラシになってるのを見たことがあるんだけど
めちゃめちゃ種類はいってて大喜びでDLしたら
めちゃくちゃサイズ小さかった。
600dpiで使うものではなかったみたい。
446:スペースNo.な-74
09/01/20 21:23:24
デザインウォーカーのリンク先に
パターン・ブラシ・シェイプでいいのがけっこうある
447:スペースNo.な-74
09/01/20 21:40:40
リンク先しゅるいありすぎで何がなんだか…
448:スペースNo.な-74
09/01/22 05:44:01
>>445
600ってモノクロ?
ぶっちゃけ350でも問題ないと思うよ
イラレがあれば最大サイズにして、線画抽出ということも出来るし
曖昧な画像をベクターに変換してくれる(フリー)サイトも海外にはある
フォトショなら画像サイズ→解像度のとこで数値いじって
二アレストレイバーで拡大とか色々手段はあるから試してみ
調べるので時間かかりそうなら画像をコミスタやイラレで
トレスした方が断然早いけど
449:スペースNo.な-74
09/01/25 15:21:05
今度出す受け攻め二人のバストアップ表紙
暗めの内容だから自然と塗りも引きずられて厚塗りになってしまった
たまに見る、ざらざらっとした感じのテクスチャ?を重ねてる表紙が好きなんだけど
自分でやってみてもなかなかうまくいかない
色味が暗いのがいけないのかもしれない。グレスケにしてみたら明るい部分は肌色と攻めの金髪くらいになってる…
ちなみに受けは寒色の暗めの髪
中身とギャップが出ない範囲で目を引く加工ってなにかあるだろうか?
ぼんやりした質問でごめん
今のところマットPPで考えてます
450:スペースNo.な-74
09/01/25 22:36:23
ギャップって意味では買い手は書き手より気にしないかも
カラー上手いのに中身スカスカとかは気になったとしても
統一感が欲しいってのなら装丁スレで相談した方がいいんでないか?
451:スペースNo.な-74
09/01/26 17:22:15
>>450
なるほど、意外と買い手は気にしないものなのか…
ありがとう、装丁スレも覗いてみます
452:スペースNo.な-74
09/01/26 19:32:19
表紙に限らないけど、キャラの集合絵がどうもうまく配置できん…
453:スペースNo.な-74
09/01/26 23:10:39
それぞれ別々に描いてから合成したら?
454:スペースNo.な-74
09/01/26 23:30:59
その組み合わせ方が難しいってことじゃないのけ
自分も苦手
ゲームのパッケージとか参考にしてる
455:スペースNo.な-74
09/01/26 23:45:28
表紙参考にしようと同人ショップにいってきたんだけど
デザインは似たり寄ったりで区別つかないくらいだった。
上のほうでも話題でてたけど花花素材集を使いまくり。
でも手っ取り早くそれっぽくなるんだよなー素材集…
456:スペースNo.な-74
09/01/27 01:06:21
かっこよく出来るみたいんだね、素材集使いまくり…
買いたいけど高い
457:スペースNo.な-74
09/01/27 02:04:14
素材集興味はあるんだけど、そのまま使うのもなあと思ってしまう
でも買った上で「参考にする」ってのはどこまで許されるんだろう?
つまり、率直に言ってしまえばパクリ。
版権フリーのものを買った上でやるなら許される?
458:スペースNo.な-74
09/01/27 02:16:58
>>457
購買する素材集の許諾についての記載を調べましょう
それでも不明な場合は各社のガイドラインに沿って問い合わせをしましょう
459:スペースNo.な-74
09/01/27 08:47:15
自分もこの前、兄メイトに行ってみたら
ずらっとならんだ表紙のほとんどが似たりよったりで驚いた
そして、自分好みなのはまるっきり売れ線ではないんだと知った…
460:スペースNo.な-74
09/01/27 09:55:53
兄はまた特殊だから厨受けするジャンルで厨受けする表紙が多いのだと思う
461:スペースNo.な-74
09/01/27 11:06:45
素材集使いまくりでもセンスよく使われてると「おおっ」つて思うよね
売れ線サークルの表紙が似たりよったりになってるのは本当にあるよな
ジャンルごとに流行りもあるみたいで見ていてちょっと面白い。
462:スペースNo.な-74
09/01/27 15:11:26
殆どはくっついてるBL本ぽいカプものか
集合系オールキャラ本だから似てくるよな
全身図棒立ちで二人手つないでるとかもよくある
463:スペースNo.な-74
09/01/27 19:09:21
表紙絵めぐりして、気になった人をググってみると
みんな2chにスレ持ってる問題アリな人たちばかりだった・・・
ほぼパーフェクトにひきあててる。
でも似たり寄ったりな表紙の中で個性があって
目をひくんだよな~。
464:スペースNo.な-74
09/01/27 23:32:34
メイトはまた独特だよね
Kとか虎とかだらけとかだともっと多様性あるような
465:スペースNo.な-74
09/01/28 01:19:25
兄は完全スカウトだから担当の好みの反映が他書店より濃いのかも
466:スペースNo.な-74
09/01/28 23:23:02
>兄は完全スカウトだから
サークルからの売り込みでも一応見本誌受け付けてるよ
電話して聞いてみ
書店スレだとライバル増やしたくないから秘密になってるから
リアからの「アニメイトに委託したいんですけど送り先はどこですか?」なんてのはスルーだけど
467:スペースNo.な-74
09/01/28 23:51:56
そんなこと聞いてないんだけど
468:スペースNo.な-74
09/01/29 00:09:24
>Kとか虎とかだらけとかだともっと多様性あるような
そもそも委託サークル数が桁違いじゃん
>兄は完全スカウトだから
全然違うしwww
469:スペースNo.な-74
09/01/29 00:16:04
どーでもいいから売れる構図の話しようぜ!
兄卸し表紙が似てるってのも
雑誌により掲載作品の作風が似るって程度だろ
どうせなら兄利用者の年齢層とかから
そこに受けるのはコッチ系とか分析しよーぜ
470:スペースNo.な-74
09/01/29 00:24:10
受けるつか壁=アニメイトて感じ
471:スペースNo.な-74
09/01/29 00:26:21
そんなこと言うと島中でも兄委託たくさんいるふじこ!
ってまた厨が沸くからやめてくれよ
有意義な話しようよ
472:スペースNo.な-74
09/01/29 00:42:50
確かに書店スレではアニメイトは壁や大手だけじゃなくて敷居下がったてことになってるわな
473:スペースNo.な-74
09/01/29 00:53:25
>>469
やっぱ彩度高めの絵が受けるんじゃないかねー
個人的には渋めの方が好みだけどさ
474:スペースNo.な-74
09/01/29 01:45:09
兄の同人コーナーはうわああああてなる
475:スペースNo.な-74
09/01/29 01:45:57
どういう意味でだよ
476:スペースNo.な-74
09/01/29 01:49:38
キモイという意味で
477:スペースNo.な-74
09/01/29 02:20:34
なんじゃそら
478:スペースNo.な-74
09/01/29 02:35:07
他の同人コーナーはキモくないとでも?
479:スペースNo.な-74
09/01/29 09:50:17
いかにもリア厨腐女子向け限定~みたいなノリが嫌なんじゃないか?
でもスレ違いだな、ここは売れるためのスレなんだから
480:スペースNo.な-74
09/01/29 10:59:43
>>469
ん?それぞれ売れてる本の表紙の話をしてるだろ?
481:スペースNo.な-74
09/01/29 11:42:57
そもそも同人誌じたいがキモイと思うんだが
482:スペースNo.な-74
09/01/29 12:03:12
同人誌がキモかろうと、リア厨腐女子向け限定ノリが嫌かろうと
ここはどうやったらそのキモイ同人誌を沢山売るかの議論の場だからな。
むしろ、そういうコーナー見たら、どうやったらリア厨腐女子向けに
同人誌を沢山売ることができるか考察しないと。
483:スペースNo.な-74
09/01/29 12:06:21
まずはジャンル
その次に絵柄
484:スペースNo.な-74
09/01/29 13:07:25
赤表紙にしてみた
売れるかなあ
485:スペースNo.な-74
09/01/30 02:18:18
冬はいつもの4CフルカラーPPでなく5CフルカラーPPにして
とにかくピンクと赤基調で明るく派手!な表紙にしてみたら
並べた机の上もなんとなく明るくなったし、開場での反応も売上数も良かった
最近はデータだから4Cでもそこそこ明るい色調が出るようになったけど
やっぱり5Cカラーで出せる明るさは目を引く効果があった
5Cならではの赤やピンクの派手さも時には有りだなと思った
486:スペースNo.な-74
09/01/30 09:06:16
蛍ピ5Cや7Cは書店とかで見ても、やっぱりすんげー派手で目立ってるなと思うけど
売上が良いなら買い手の人から見ても、なにか違うと感じるんだね
487:スペースNo.な-74
09/01/30 10:34:34
肌色がとにかく綺麗に見えるので
可愛く見える、エロく見える等々の効果がある
露出の高い絵には効果抜群
488:スペースNo.な-74
09/01/30 12:09:09
個人的にKピ入りカラー好きなんだけど、
一時期一世を風靡しただけあって、
センスによっては、古臭い印象にもなるんだよね。
男性向けで女の子の肌命の表紙のときは
そのままバーンと露出させていいと思うけど
オサレ系の受けがいい女性向けジャンルとかだと
下品にならないようなレイアウトを組んだ方が無難かも。
あえてバカ下品な方向性を狙うというのもありだが。
489:スペースNo.な-74
09/01/30 13:07:21
前にいたジャンルではくすんだ色調のオサレモノトーン系表紙がうけてたけど
今のジャンルは買い手層も若いのか、ポップというか派手、可愛い系がうける
最初前ジャンルの流れで彩度低めカラーにしてたら反応もいまいちだったけど
周りの雰囲気に合わせて派手目にしてみようと思って
自爆覚悟で蛍ピ4色カラーを久々に試してみたら物凄く反応良かったよ
アニメ系塗りでくっきりした塗りの表紙で使ってみた。
前のジャンルでやったらスルー確実な表紙だなと思ったけど。
この辺りはジャンルの雰囲気次第だなと思う
490:スペースNo.な-74
09/01/31 15:49:58
まさに>>489でFAだと思う。
女性向けは散々言われてるとおりジャンルが超重要
買い手の年齢層、その年齢層が求めていそうな絵柄と雰囲気が必要なんだろうな
とは言っても女性向けなら相手は女。
年齢高めだから渋いとかじゃなく、女の人が好きそうなものにしないとだめだ
女性・女の子向け月刊誌の表紙とかあからさまで分かりやすいと思う
…と、冬にデフォルメ可愛い系のキャラ単品ドアップの本が他より売れた自分が呟いてみる
ちなみに買い手年齢層低めジャンル
491:スペースNo.な-74
09/02/01 21:25:36
今日のイベントですげえ可愛い本買ったよ!
全体的に赤系でノマカプ本で2人がくっついてる表紙(カラー)
絵柄も可愛かったんだけど
横開きで表紙が少し切ってあって、中のカラーPが少し見えててそれがまた
すごく可愛かった
合同誌だったんだけど表紙も裏表紙もカラーPもうまく合わさってて
かなり目を引いたよ
変わってる装丁ってだけで手にしたくなっちゃうし色使いも目を引いて可愛かった
自分もこんなセンス欲しいなあと思ってしまった
492:スペースNo.な-74
09/02/01 21:34:06
でも変形本って、回線からは受け悪いよね。
保管が面倒だから。
目は惹くとは思うけど。
493:スペースNo.な-74
09/02/01 22:04:21
>>492
サイズは普通のB5だったんでそこまで面倒な感じの本ではなかったよ
正方形とかが自分は困るな。
形に合わせて表紙も凝ってたりするから可愛いんだけどね
494:スペースNo.な-74
09/02/07 18:42:51
ここ見て新刊の表紙を赤系にしてみた
いつも使わない色だからどうなるか心配だったけど
雰囲気が変わっていいかも
イベントでの反応が楽しみだ
495:スペースNo.な-74
09/02/09 01:16:42
背景をドピンクにしてみた
ポスターもあわせた
なんだか若干いつもより売れた
でも配置も良かったからそのおかげかもよくわからない
496:スペースNo.な-74
09/02/09 01:52:20
配置は重要だよね…
497:スペースNo.な-74
09/02/09 08:22:51
配置ってどの辺りがよく売れるんだろう
中手レベルだと壁配置より誕席のが売れるって聞いたし(場合によっては喩え
モーゼでも総部数は上がったりもするらしいけど)、普段島中な人も誕席効果
とかあるのかな
逆?に島中~誕席レベルでも壁に飛ばされちゃってもポスターとか見せ方次第
で壁だから買うっていう層を取り込めたり
自分は島中なピコだけど隣がプチ列やよく人が止まるようなサークルさんだと
自分とこも流し見で買っていってくれたり部数少し上がるな
島一列閑古だと自分が買い物に回るときも買い手さんも足早に島を通り過ぎて
行くよ 隣が同じCPの島でも賑わいが違う事ってよくあるな
498:484
09/02/09 08:24:01
書いてから気付いた
売れる表紙スレでした スレ違いすみません
499:スペースNo.な-74
09/02/09 18:56:12
>497
【壁島】スペース配置 その13【人間関係】
スレリンク(doujin板)l50
500:スペースNo.な-74
09/02/10 07:54:00
このスレ見てると、ピンク・白が強いみたいだけど、背景黒に部分的にピンクとかってどうなのかな?
個人的には目を引く気がするんだが……
501:スペースNo.な-74
09/02/10 09:31:27
当然ながら暗くなりがちだし、センス次第かなあ
目を引いても購買意欲が湧くかどうか的な問題で
502:スペースNo.な-74
09/02/10 10:07:11
>500
西村しのぶのラインて漫画の表紙はピンクの使い方が好みだ。
1巻は黒×金×白にポイントで使ったピンクが綺麗だった。
参考までに。
503:スペースNo.な-74
09/02/10 11:11:31
確かに…。目立つけどどうしても暗いね。
黒地にピンクか、ピンク地に黒かで迷ってたんだが、やっぱピンク押しで行ってみよう。
レス㌧
504:スペースNo.な-74
09/02/10 12:20:54
>>500
ピンクといえば、石田敦子の魔法少年マジョーリアンの表紙の構成が好きで
いつかやってみたいなと思っている。内容思いつけばの話だけど。
ぐぐるでタイトルで画像検索すると出てくるよ。
1巻がピンク×黒×白(差し色赤)で手前にカラーの全身
2巻がピンク×白(差し色緑と黄色)で手前にカラー全身
3巻が黒×赤×白とピンク×白×黒の2分割構成
505:スペースNo.な-74
09/02/10 12:43:21
>504
ググッてみた かわいいなー
ぱきっとした絵柄の人にはいいかも
全然知らなかったが、面白そうだなこの漫画w
506:スペースNo.な-74
09/02/10 20:25:36
戦う日常イケメンw系で
画面が締まって、かつ格好良さを出せる背景色って何だろう
暗い赤系が好きで
黒→ダークレッド→オレンジのグラデとか好きなんだが
流石に何回も使うわけにはいかなくて・・・
好きすぎてどこかに入れないと落ち着かないダークレッド厨に
なってるので、他にこれはという締め色があったら教えていただきたい
507:スペースNo.な-74
09/02/10 20:29:46
イケメンというと軽い感じだ
いい言葉が浮かびませんでした…
マッチョとかファンタジーとか特徴のある青年タイプじゃないって事です
508:スペースNo.な-74
09/02/10 22:44:54
水色はどうかな?
暗めのバックに、水色だけ目立つように置いてみるとか
509:スペースNo.な-74
09/02/10 23:26:14
黄色強めの黄緑は?
510:スペースNo.な-74
09/02/11 02:03:44
ネオンカラーの青緑とか好きだ
511:スペースNo.な-74
09/02/11 02:52:10
彩度高めの青とかどうだろう
512:スペースNo.な-74
09/02/11 02:53:41
屍鬼のコミックスのカラーが好きだ。
あの色彩を真似してみたいんだが、
蛍光ピンク入りの5色だろうか?
もしかしてシルバーも入ってる…?
513:スペースNo.な-74
09/02/11 03:06:48
コミックスの表紙は全部蛍ピ5Cだよ
少年マンガから成人向けまで
514:スペースNo.な-74
09/02/11 03:19:33
屍鬼はシルバー入りっぽい
515:スペースNo.な-74
09/02/12 12:05:20
表紙にいつもと違う服装のキャラを描く場合どうすればキャラがわかりやすいかな?
(例:制服キャラ→私服、のような原作では出ていないもの)
同じカプの本しか出していないのと服以外に特徴のあるキャラなので
リピーターとかわかる人にはわかると思うんだけど、
一見さんにもアピールできるアイデアなにかないでしょうか。
自分が考えたのはいつも裏表紙にいれてるジャンル、カプ名を表にかくぐらいしか…
裏にいつもの服で…というのも考えたのですが今回スペースの都合で表1-4置きができないです。
516:スペースNo.な-74
09/02/12 13:09:21
>>515
自分なら、中身はどうあれ表紙は公式の服装で描くよ
517:スペースNo.な-74
09/02/12 13:09:40
>>515
・表紙にジャンル名、カプ名を入れる
・値札に大きくジャンル名・カプ名
・ポスターに新刊有りジャンル(以下同
くらいかなー
あとはサイトで軽く注意入れて告知
518:515
09/02/12 14:12:51
レスありがとうございます!
>>516
もう描いてしまったんだ…orz次回からそうする
>>517
上三つはできそうなのでやっぱり表紙にジャンル名いれてみる。
サイトで告知もして幸上げしてきます!
519:スペースNo.な-74
09/02/14 20:57:22
微妙なレベルでも、お、っと惹かれる表紙や表紙買いしちゃう表紙ってどんな表紙?
・塗りは稚拙でも線画である一定のレベル以上
・線画はいまいちで塗りも普通以下だけど背景もしっかり塗ってある表紙
・背景真っ白でキャラだけ色ついてる程度だけど線画はいい感じ
みたいなのってどうなんだろ・・・
520:スペースNo.な-74
09/02/14 21:01:06
線画が整っていると、それだけで絵になるから、
むしろ色が付いてなくてもいい。
逆に線画がへにょへにょなのに、彩色だけ頑張っちゃったようなのは
ヘタレ原画家にウママグラフィッカーが付いたエロゲCGみたいな
感じで落ち着かない。
521:スペースNo.な-74
09/02/14 21:02:24
自分は絵がへ(ryでも内容(ストーリー)がしっかりしてると
結構ほいほい買うほうなんで>>519の1と3は結構惹かれるかも。
表紙買いはしないけど中を確認する。で、中の漫画が良さそうなら買う。
2番目は背景が塗ってあるというか、しっかり描いてあるんなら惹かれるかな。
つまりは線画>>>>塗り
塗りが稚拙でも全体的に「漫画描けそうなオーラ」を放ってると惹かれる
522:スペースNo.な-74
09/02/14 21:09:59
確かに線画がしっかりしてるほうが、モノクロの絵も上手いんじゃないかって気になるな
塗りが綺麗ってのは(本文フルカラーじゃない限りは)本文にはあんまり関係ないし
523:スペースNo.な-74
09/02/14 22:26:21
>519
二番目は中もしっかり描いてあるかな?という感じで、主に創作本だったら惹かれる
でも二次本だったら微妙
表紙買いするなら三番目かな
一番目は損するタイプかも
524:スペースNo.な-74
09/02/14 22:44:54
3番目は、塗りは一定レベルor以上てこと?
3番目で塗りが稚拙な場合1番との違いは?
525:スペースNo.な-74
09/02/14 23:41:23
>>524
背景が真っ白か否かってのを一番に強調したかった
背景頑張った度として、2番>1番>>3番(真っ白)って感じで
総合するとやっぱりまず線画ありきって感じなのかな
基本的な画力あげるの頑張るお
526:スペースNo.な-74
09/02/15 00:10:27
ものにもよるけど、背景ってしっかり書くには、それなりの画力が必要だよ。
線画がいまいちで、塗りが普通以下の人が、背景しっかり塗っても
レベル的にはそんなに上がらないような…
「頑張って背景まで塗ったんだな」っていう、努力は見えるかも知れないけど。
稀に人物が激しく駄目(下手というより、オヴァ絵全開だったり)だけど
背景は異常に綺麗に描ける人っていうのもいるけどね。
アシスタント経験者とかに多い。
塗りに関しても、きちんと塗るには、光源とか立体をちゃんと計算して描かないと
おかしな絵になってしまうので、線画だけ達者で、塗りが全く駄目って人は
あんまりいない。
画材慣れしてなくて、雑な感じになっちゃう人とか、
色彩感覚がちょっとアレな人というのはいるかも知れないけど。
でも、これも線画は駄目(やっぱり下手と言うより、オジ絵全開だったり)だけど
塗りはすごく綺麗な人っていうのも稀にいるんだよね。
グラフィッカー経験者とかに多い。
527:スペースNo.な-74
09/02/15 00:44:16
まあ「雑に見える」とか「色選びが微妙」まで含めて「塗り」だと思うよ
528:スペースNo.な-74
09/02/15 01:39:07
「売れる」って事だけ考えたら、線画が稚拙でも塗りが上手い方が有利だと思う
人気ラノベの表紙とか、結構そうじゃないか
529:スペースNo.な-74
09/02/15 01:45:27
同意しとく
ただし、若い子相手とか一見ゲット限定だけど
あと流行ジャンル渡り歩く男性向け
女性向けだと毎度そうだと、一定期間リアは獲得してられるだろうけど
二冊目以降買わない作家になると思われ
線画が稚拙=モノクロで見た時に魅力不足 って前提ね
530:スペースNo.な-74
09/02/15 02:53:47
>>528
ラノベはともかく、漫画だといわゆる「表紙に騙された」状態になるのかな
531:スペースNo.な-74
09/02/15 03:52:12
線画だめぽでも漫画が面白ければ騙された系にはならないかと
でも大抵は漫画も駄目ぽなパターン
532:スペースNo.な-74
09/02/15 08:34:54
マンガが面白いと絵も魅力的に見えるからね
その絵に合った内容なら稚拙も味になるし、合ってなくても勢いで読まされたりもする
これがマンガ力?
533:スペースNo.な-74
09/02/15 09:45:48
得手不得手もあるんだろうけど
カラーきれいな人でもモノクロが残念だったりする人普通にいるよね
自分が買い手に回る場合は、商業同人関係なく
絵で買う場合、参考とかお手本とかにしたいって気持もあるんで
なるべくそういうのにひっかからないようにしてる
自分が作り手の場合は・・・どっちも下手だからorz
>>528
ああそうか、だから最近のラノベは表紙買いする気にならないのか・・・
ラノベは文章自体の読み応えもないから、絵だけでも買うケースがあるんだけど
534:スペースNo.な-74
09/02/15 12:04:31
これ思い出したw
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
535:スペースNo.な-74
09/02/15 12:37:31
>>534
ワロタ
まさに>>520の言うところの
「へたれ原画家にウマーグラフィッカーが付いたエロゲCG」
状態になっとるww
エロゲの塗りは、法則性で塗られているから
習得すれば、誰でもある程度綺麗に見えるようになるんだよなー。
とはいえ、その法則性も基本はデッサン(光源と立体視)から来ているから
全くデッサンができない人だと厳しいけど。
アニメ塗り・セル画塗りも同じ。
線画の状態で明らかにデッサンが狂っていても、
立体視と光源を基礎にした法則性で塗られている、この手の塗りを入れると
デッサンが補正されて見えるのは確か。
自分もいつも表紙はアニメ塗り(一番作業効率がいいから)だけど、
線画の状態では、我ながらのっぺりした平板な絵だなーと思っても
塗りを入れると、デッサンを誤魔化して、ちょっとは立体的に見えてくる。
まあ、目の錯覚なんだけどさ。
536:スペースNo.な-74
09/02/15 13:13:56
逆に線が多かったりで線画に主張がある絵だと塗りは平坦なほうが映えるよね
537:スペースNo.な-74
09/02/15 13:18:59
線の多いリアルっぽい絵だと、あっさり目の塗り、
線の少ないアニメっぽい絵だと、パッキリした派手目の塗り
が合うような気がする。
男性向けだと、萌え系絵柄にKP入れたエロゲ塗りでFAって感じなんだけど、
女性向けだと前者の、リアルっぽい絵に彩度低めのあっさり目の塗りの方が
オサレっぽくて受けがいい場合もあるよね。
このスレだと、派手なアニメっぽい塗りの表紙の方が出がいいという話だけど
実際どうなんだろう。
勿論、ジャンルによって違いはあるだろうけど。
538:スペースNo.な-74
09/02/15 14:23:11
534すげぇ
534ほどじゃないが、自分の絵は線画がイマイチ・塗りで誤魔化しているタイプなんだが、
線画が激ウマな絵よりパッと見がいいせいで、手に取られる率は高いよ。
と、いろんな人に表紙絵を頼む字書きが言っていた。
萌え絵にエロゲ塗りはハウツー系を見れば割と習得しやすいんだが、
女性向けだと水彩厚塗り・彩度低めの塗りの方がウケがいい気がするんだけど、どうやって塗ればいいのかわからんorz
539:スペースNo.な-74
09/02/15 16:17:54
>女性向けだと水彩厚塗り・彩度低めの塗りの方がウケがいい
いや、このスレ的には女性向けでもアニメ塗りのパッキリした
感じが最強って結論だったと思う。
自分も水彩厚塗りサークルが売れてると思い込んでたけど、
考え方が逆で、売れてて表紙に左右されないレベルになったから
水彩厚塗りなんじゃないかな。
540:スペースNo.な-74
09/02/15 16:33:28
独立した絵としては、やっぱり一番目をひくんじゃないかな>彩度高いパッキリアニメ塗り
ただ、男性向けだと中身もそのままでおKだけど、
女性向けだと、中身はリアル系の絵でシリアス系の話の方が
受けたりするし、そういう絵柄には、彩度高いアニメ塗りより
彩度低めの水彩塗りの方が合ってたりするから、
結果的にそういう表紙の本も売れてるということじゃないかな。
そういう本は表紙で手に取らせるっていうより、中身でリピーターを掴んでる
わけだから、そういう意味では、このスレ的にあまり関係ないかも知れない。
逆に言えば、彩度高いアニメ塗りの表紙で、手に取らせる率は上がっても
そのままリピーターになるかどうかは別問題ということだけど。
まあ、それを言ったら、このスレの存在意義もなくなってしまうからね。
541:スペースNo.な-74
09/02/15 18:03:00
個人的なことなんだが、油絵の具ぽいやつや厚塗り系表紙は
好きなんでつい手にとってしまうけど
中味がその厚塗りの画風そのままでじゃじゃーと線を
ぐちゃぐちゃにしたような雰囲気漫画でがっかりな場合が多い
542:スペースNo.な-74
09/02/16 19:19:37
>>541
確かにそうだな。水彩厚塗りで雰囲気いいとつい買ってしまうけど、
中の作風も雰囲気漫画ってのが多いと…
作者は酔ってても読み手に伝わってこなかったりして
その後の買うリストサークルには入れないままになったりする
特に薄い本で厚塗り水彩系はそういうのが多そうで避けてしまう
分厚い本だとシリアス長編とか期待してつい手が伸びる。
逆にアニメ塗りぱっきり系は薄い本ならお試し感覚でぽいぽい買ってしまうかな
543:スペースNo.な-74
09/02/16 20:05:44
>542
あるある
一見でなんとなく買ってみちゃうんだけどその後の買うリストに
入らない本は厚塗りや水彩塗り率高い
雰囲気漫画って本文にサービス精神が薄いんだよな
アニメ塗りぱっきり系は中身にも楽しんでもらおうという気持ちは
感じられることが多い
544:スペースNo.な-74
09/02/16 23:45:10
水彩塗りや厚塗りの定義がいまいちよくわからないんだけど、
ペインターやsaiで水彩ツール使ったやつじゃなくて、フォトショのブラシ使った
色の境界線がはっきりしてないような塗りも水彩塗りに入るかな?それとも厚塗り?
545:スペースNo.な-74
09/02/17 00:04:10
>>544
それだけだと何とも言えないなー。
エロゲ塗りでも、髪などはパッキリ色面を分けるけど、女の子の太腿とか
柔らかさを表現したいところは、グラデーションでぼかして、丸みを強調する。
そういうメリハリで使っているなら、水彩塗りでも厚塗りでもない。
強いて言えばエロゲ塗り。
逆にどの部分も同じ諧調で、フォトショップの太目ブラシで
ぼやーっと色面をぼかしたような絵は、正直単なるヘタレ絵の可能性が高い。
手足も丸太みたいにメリハリなく、服の皺や髪の造型もシャープさのない
ただぼやーっとした影が入ってるだけのやつね。
初心者のフォトショップ使いに多い。
質の高い水彩塗りは、色の滲み部分も計算して陰影をつけたり、
光線の照り返しに色味を乗せたりして、色面がパッキリ分かれていなくても
立体感を感じさせる絵になる。
手法を覚えれば、誰でも一定レベルで塗れるアニメ塗りやエロゲ塗りより
センスが必要(だと思う)。
546:スペースNo.な-74
09/02/17 00:32:13
それだと自分は水彩塗りなのかな…
色面はハッキリ分かれてないけど陰影つけたり照り返しを描き込んだりはしてて
立体感は出てる方。ただ、表紙に関しては肌色がきれいに出るように
色はあまりごちゃごちゃ使わないから色味的にはエロゲに近い感じなんだけど、でもエロゲ塗りみたく髪は色面分けて
肌はグラデーション、とかそういうんじゃないから自分が何塗りなのか
よくわからなかったんだ
水彩塗りって言われると、画用紙の質感とか絵の具の滲みとかそういうのの
イメージで、それがなくて色面が分かれてないのが厚塗りなのかと思ってた
547:スペースNo.な-74
09/02/17 00:44:14
塗りのネーミングなんて気にせず
自分が思うように塗ればいいだろ
548:スペースNo.な-74
09/02/17 00:48:46
塗りにネーミングを気にしてるわけじゃないけど
定義が曖昧だとここでこの塗りが売れる!とか言われても
どの塗りだよ…ってなるだろ
それに思うように塗って売れる人はわざわざこのスレに来ない