【創作】オリキャラを語るスレ4at 2CHBOOK
【創作】オリキャラを語るスレ4 - 暇つぶし2ch400:オリキャラ
08/11/12 17:27:57 oWOZoDPC0
魅力の無さが魅力ってのもあるな

401:オリ
08/11/12 17:46:40 DKmKpX2a0
実際のところ共感できるキャラとか物語の展開で生きてくるキャラも多いから、
全然普通の特徴しかないキャラでも人気が出ることは多いね。

402:オリ
08/11/12 18:01:15 NxJmTELq0
三番人気、不器用な生真面目タイプ(男が一部萌えてたらしい)。
二番人気、破天荒な無邪気タイプ、見た目若いが年上(女人気)。
一番人気、貧乏くじで地味で作中で殺されてしまう人。

だった、意味わかんねぇ…orz

403:オリキャラ
08/11/13 19:26:20 eLd/v2h30
>>402
何の意味がわからないのか詳しく!

こんな事を言うのはなんだが・・・順当なんじゃないかぁ?

404:オリ
08/11/13 19:59:01 7K0NR9O00
>>403
いや、3と2はわかるけど…、1がわからん。
ちなみにキャラも死人も他にもいっぱいいるんだわ。3もちょっと笑った。

405:オリキャラ
08/11/13 21:55:55 y2gNiFZB0
貧乏くじ引かされるような所謂「不憫キャラ(≠不幸キャラ)」は
結構読者から可愛がられ易いというか、嫌われにくい傾向にあると思う。
加えて地味ってことは、アクが強くなくて万人に受け入れられやすいって事だろうし。
そんな推測。

406:オリキャラ
08/11/14 10:03:22 FvP4jImTO
カプ人気なら、「ネタバレし過ぎない」のがポイントの気がす。
「くっ付きそうでくっ付かない」最強。

押し売りと放置プレイは嫌われる。

407:オリキャラ
08/11/14 11:59:10 o+HQHZtf0
押し売りかぁ
設定の内容はどんなものでも、あーこういう設定したんだな、って思うだけだけど
作者がそれを取り上げて「すごいでしょこの子!」「萌えるでしょこの子!」って
見てるこっちに鼻息粗く主張してくると萎えるな
一緒に萌えられたらいいんだけど…原作が閲覧者の共通認識となってる二次と違う所だな

親の親ばかっぷりが先に目について、子供自体に注目する前から距離置いちゃうというか。

408:オリキャラ
08/11/14 13:15:12 nEIq/C/O0
>>406
恋愛ものの月9とかそうだよな
こいつとこいつがくっつくのは分かってるのに
ここでくっつくのかなーと思ったらかすっただけでくっつかない
焦らされる楽しみと、どうやってくっつくんだろうって待つ楽しみがある
でもストーリーがあるものだったら最終回までにくっつかなかったら
爆発しそうだけどねw

押し売りってのは具体的にどんな感じのだろう?
「この二人はオフィシャルです!!!」って作者が言っちゃうのとか?

409:おりきゃら
08/11/14 13:22:48 lSaGoAKG0
>>408
萌えてくれオーラ全開の発言とか絵とか?
自分も気付かないうちにやってそうで怖いorz


410:おり
08/11/14 17:20:25 ihr/MkhMO
最初は第一印象最悪で
じょじょに印象が良くなり
仲良くなってきたところで
相手から告白されて
ラブラブな状態が続くが
相手に深刻な問題がおきて
それがきっかけで誤解が
生じ、相手が恋人(主人公)を避けるようになる。
恋人は必死に彼に降り懸かった問題を解決に導こうと努力し、ハッピーエンドでは
問題も解決し、誤解も解けてまた恋人関係に戻る…って言うのは読者から受けるでしょうか。ちなみにBLの同級生カップル。

411:オリキャラ
08/11/14 17:47:35 nEIq/C/O0
>>409
絵は作品になってるからいいと思うけど
発言は難しいね

>>410
BLは特殊ジャンルなんだよ
いわゆるテンプレのサイトが人気が出るとは限らない
「こういうの興味なかったけどあなたのサイトをみて開眼しました」というのが
健全よりもずっと多い

受けないものをかいても作品が優れていれば人気が出る
受けるものを書いても優れていなければよそのサイトに流れていくだけ
いわゆる同級生とかヤクザ、リーマンはライバルも多いから
ただそれを書いただけでは受けないと思うよ
更新が遅いか下手ならもう人が来なくなる

412:オリ
08/11/14 20:19:53 AXS+uUx8O
>>410
面白いかによるだろうなぁ。あとは読みやすさとか?

413:オリキャラ
08/11/14 21:42:24 r3hBesEj0
>押し売り

うーん…もしかしてアレか
当のカップルを置いたまま(ちゅーすらしてないのに)周囲の人間が温かく2人を見守るような感じで
「あの2人の未来が~」とか、達観した口調で語る場面が多々ある状態
…かなあ?しかもそれが1回ならまだしも、何回もあったりする。

414:オリキャラ
08/11/15 01:09:30 EEJU0ntK0
>>410
受けたいのか受けたくないのかしらんけど
フェイクありだとしても
これからかく予定らしい設定を
ここで受けるでしょうかって聞いてるようじゃ
面白いもんはかけそうも無い

415:オリキャラ
08/11/15 03:27:12 5POw6xPx0
解析見たらキャラ名でぐぐって来てる人がいたから何事かと思って飛んだら
2人ほど実在する人がいてなんか申し訳ない気分になった。
そのキャラでエロとか書いてるわけじゃないけど……。
珍しい名前だと思ってつい調べず名付けてしまったよ。

現代もの書いてる人は、そういうの気にする?

416:オリキャラ
08/11/15 03:54:35 EEJU0ntK0
>>415
せっかくのオリジナルだから
キャラ名と作品タイトルはアホーとぐぐるで検索して
「見つかりませんでした」という名前に決めてる
例えば実在の土地とかに
キャラ名が関係しているなら敢えて重ねることもあるが

検索よけとかしてふ他のサイトのキャラとかはどうしようもないけどな
人物名ならキャラの名前だけじゃなくHNとかと被るかもしれんが
そこまではしかたない

417:ぱく ◆phLf4dqfRs
08/11/16 00:51:19 CSm4/FSy0
>>416
夢が非夢に突撃することはあっても
その逆はありえないという事実。

夢者に書いてもらいたいものなどありはしない。

418:オリキャラ
08/11/16 03:19:01 beIzB6vA0
>>416 レストン
やっぱり、それくらいしなきゃだよな。
来た人は「なんだ人違いか」で即バックした風でもなく
そのキャラがどんな使われ方をしているのか探していたようだった。

実在する方はどっかの社長とか偉いお医者さんなのに、
うちのキャラは地味なフリーターでごめんなさいw

419:オリ
08/11/16 07:02:30 /tqk5UZN0
>>416>>418
私はそんなに気を使わないでもいいんじゃないかと思った。
同姓同名なんて世の中にごまんといるし、苦情が来なければアリでしょう。

自分と同じ名の架空キャラがいるって何となく楽しいじゃないかw


420:オリキャラ
08/11/16 08:41:05 CupsHqBC0
自分(女)と同じ名のBLキャラ(男役)がいた私が通りますよ
ついでにサイト名も他所と被りまくりだ
どうやら素材サイトとも被ってるようで検索から来る人には申し訳ない気持ち
避けは入れてるんだが、導入する前にクロールにひっかかったのが未だに検索結果に…

421:オリキャラ
08/11/18 20:04:50 R1TaIxo4O
脳内舞台劇は役に立つよな。
例えば、おだやかなキャラが恋人に裏切られたと思いこんで暴走した時、
あるいは太陽に近付き過ぎたイカロス状態になった時、
恋人からハッと心を動かされる言葉
(綺麗事や臭い台詞とは違う)が出てくるまで
何度も何度もプレビューする。
「このタイミングでくっつくのはおかしい」と思うシチュとそうでないシチュがある。

422:おりきゃら
08/11/18 23:07:40 +PcgEOqMO
自キャラに萌えるのは異常だと思う?


423:オリキャラ
08/11/18 23:20:48 KQYNjOuA0
つかいくら冷静な人でも
1ミリの萌えも無いキャラクターだけを書いてる人ってほとんどいないだろう
ストーリー上萌えないキャラがいるのはあるだろうが
萌えてるキャラ、自キャラ萌えは大小さはあれど誰にでもあると思うよ

予断だが漫画サイトだと管理人の最萌えキャラって
なぜか主人公じゃないことが多い気がする

424:創作
08/11/18 23:30:41 wkIqjIom0
自分の創作物に対しては、多少燃えてはいるけど、萌えてはいないな
いわゆる萌え駄目になってしまった作品を、商業でもよく目にすることがあるので
絶対に自分の作品に深入りしすぎないよう、一歩引いたところで書くようにしている
そもそも、全てにおいて自分の思ったように動かせるものには萌えられないし

425:オリ
08/11/18 23:35:30 s2VOIIeI0
あー、個人的には作者が萌えてないほうが好きかもしれん。
でも「萌えるべきない」というのはちょっと違うかなぁ。
ストイックさってあくまで滲み出るもののほうが楽しいんだよなぁw
(良いとか悪いとかではないよ、自分の好みの話ね。)

426:オリキャラ
08/11/18 23:41:07 B6mMqAhT0
愛しているが萌えてはいない。
家族は好きだけど萌えないのと似ているかも。
萌えるほど他人じゃないっていうか…
でも家族と言い切れるほど身内でもないような、一応はちゃんとした「他人」。
微妙な距離感。

作者がキャラにべったりすぎても、冷た過ぎても違和感あるのは
自分がそういう気持ちで自キャラを見てるからなんだろうな

427:オリキャラ
08/11/19 01:36:40 ae6r78CL0
具体的にどういうのが
他人から見て「自キャラに萌えすぎてる」「冷静」に見えるんだろう
自分が他人からみて付いていけないレベルになってないか心配だw
自キャラにモエモエでも作品では冷静な人いるしな

自分は自分も萌えてそこのサイトのキャラ描いてみたいってほど
はまってたら日記とかで自キャラの話してるサイトは楽しい
でも「解説」はいいけど二次みたいなノリだと付いていけないかも

428:オリ
08/11/19 01:56:52 K2666lJi0
作者とキャラが作中や余話で会話してるのは
「自キャラ萌え」の末期症状だと思う。

429:オリ
08/11/19 02:03:20 xnL6wPS30
すごく申し訳ないけど、「アタシは違うけど!」という鼻息荒い感じ…。
冷静沈着で格好キャラ作りはいらないよ…る

430:オリ
08/11/19 02:04:10 xnL6wPS30
ごめん、二行目途中で送信した。

冷静沈着で格好いいキャラ作りはいらないよ。

431:オリキャラ
08/11/19 08:54:05 Cx4J8MIR0
作者がキャラに萌えてても別にいいけど
萌えてませんけどね!とか言いながらキャラ語りしてたりとか
私、自キャラに胡麻一粒ほどの萌えもないので。とか
ざーとらしいというか、嘘くさいのは何だかな……
見てる人も萌えてるに決まってるって前提で話されてるみたい
まあこっちに語りかけてるつもりはないかもしれないし被害妄想だけどな

432:オリ
08/11/19 14:02:13 QruGWfuGO
そもそも萌えの定義が何なのか
わからなくなってきたorz
燃えると萌える、愛すると萌えるの違いは何ぞや?

433:オリキャラ
08/11/19 18:48:33 prN2ULcR0
キャラと作者の対談は
『キャラ萌え』とは別物だと思うがな

各キャラは個人の意思を持ってるわけだし
元々の設定に無い成長を遂げたりもするものだろ
台本渡して喋らせるだけ・・・は対談とは思わないな

と言うか>>428
オリキャラと意見の対立とかしないのか?

434:オリキャラ
08/11/19 19:15:13 X1SzZsxe0
作者という“キャラ”をわざわざ出して喋らせてるのを見ると、
キャラ萌えというより、自分大好きな人なんだなあと思って引く

対等な関係じゃないとかの問題じゃなく、生み出す・生み出される側としての問題で
作品やキャラに対して、自分の生み出したもの、例えると子供としての愛情を注ぐのが愛なら
赤の他人、彼氏、彼女、恋人に接するように愛情を注ぐのが萌えだと思う
自分のオリキャラ萌えっていうのは、自分の子供を恋人にしてるような気持ち悪さがある

作品もキャラも、子供の成長と同じように、当初の予定とは違った方向に流れていくことはある
けど、想定外の育ち方をしても、結局作者が生み出したものに違いはないわけで
(下手すると、好みの存在になるように育たせているわけで)
自画自賛の極みというか、理解しがたい

435:オリキャラ
08/11/19 22:54:05 prN2ULcR0
>>434
生み出す・生み出される側の問題だからこそ
『自分の子には幸せになって欲しい』んじゃないかな?
世の中の親は普通
『何処の馬の骨ともしれない奴とは認めない』って考えてるだろうし

そもそも『萌え』は人間に限定される感情じゃないし
恋愛感情を指す単語でもない。

まぁ自分自身が大好きじゃなくても
必要なら自分を出すのが芸人だし。
世に出した責任を取るのも筋だろ

その際に、作者自身のキャラじゃなくても良いって意見は否定しないが
私は作者キャラが居た方が安心するし好感が持てる。
もちろん本編に出張るのは出来る限りやらんほうがいいとは思うが

その匙加減は作品によって変わるから何処までとは言えないだろうな

436:オリキャラ
08/11/19 23:04:52 EHa1aihT0
自分のキャラと作者が対話するバトンが回ってきたとき、
作者とキャラの会話プギャーと思ってたけど付き合い上仕方なくやったことがある

だがやってみると意外と面白くてくやしいっビクビク

437:オリキャラ
08/11/20 01:17:36 aeJ6ucVA0
二次とオリジナルを行き来してるけど
はまってるジャンルのキャラと自分のオリキャラと
どっちも好きだけど、今一番好きなキャラを書けといわれたらオリキャラだな
でもどっちの方が萌えるかというと二次キャラだ
その代わり二次キャラはどんなに萌えていても自分のものではないしな
しかしオリキャラには安心して萌えられない
気持ちのどこかにブレーキが掛かる

オリキャラは自分の子供や配偶者のような感じで
二次キャラは好きな芸能人みたいな

438:オリキャラ
08/11/20 13:27:33 RYqkpFQv0
あげ

439:オリキャラ
08/11/20 18:55:40 9B0ZcUnjO
最近気付いて反省していることがある。
意識してやったつもりはないのに、色々な種族が出てくる世界観なら
ヒト型、人間=ヒトの世界観なら東洋人・日本人タイプのキャラばかりに
良い思いをさせがちなのに気付いてしまった。
ここの皆は、最近どんなことで反省した?

440:オリ
08/11/20 21:19:31 AY5KO8C90
>反省
和物の漫画のはずが登場人物に一人も黒髪が居なかった。
まぁ和物ファンタジーだし…だめか。

あと最近創作でパロをするのが楽しくてダメだ。(ギャ○漫画日和ネタをやらせてみたりとか)
キャラに当てはまりそうなCMとか漫画をみるとウズウズしてしまう。

441:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/11/20 21:27:17 3YyO9GWG0
全キャラつり目だったorz

442:オリキャラ
08/11/20 21:29:39 ABNRU+rN0
私もつい最近気づいたことがあるんだけど
いっぱいオリジナル描いてきたのに、たとえば学校とか軍隊とかナントカ組織とか
そういう要素が極端に少なかった
どんだけ集団行動が嫌いなんだと自分に突っ込んだw
無意識ってこえーわww

443:オリキャラ
08/11/20 22:13:06 CgfrmyZD0
オチが全部同系統 o...rz

444:オリキャラ
08/11/20 22:31:22 DSPVXARG0
カップルのふたりの関係がどれもこれも似通ってた
別にそれが理想って訳じゃないのに…

445:オリキャラ
08/11/20 23:22:36 3YyO9GWG0
>>443
あー俺もそれがあったorz

446:オリキャラ
08/11/20 23:28:41 TDl/Qr7I0
かぶるキャラがふたりいる。
なんとか違いを出そうとはしているけど、
それぞれのキャラの話を併行して書くことにためらいがある。

447:オリキャラ
08/11/20 23:38:09 AkRk/vVHO
身長180cm↑が異様に多いことかな
みんなもっと平均にしとくんだった…

448:創作
08/11/20 23:47:19 2+aSOa4h0
気がついたらいつも熱血主人公、そしてライバルはみんなクール
諦めずに違うタイプ作ろうとするけど、すぐに話に詰まる
キャラの引き出しがあれば、楽に別の話も書けるけど
何回やっても何回やってもキャラ傾向が似てしまう

武器の種類も主人公が大剣でライバルが細剣
刃物じゃなくて銃にしてみても大きさ比率はそのまま
二刀流とか試してみるけどバトルスタイルが変わらない
だから次は違うの書くために、俺この話書き終わったら魔法モノやるんだ……


449:おりきゃら
08/11/21 00:23:20 mXLjvF/bO
>>448
主人公の得意属性が火になりそうだなw



450:オリ
08/11/21 01:06:27 GIlUdbM50
キャラ名考えるのが大好きで量産していったら、
(当然だが)いつの間にかキャラの外見他なんて何も考えてもいない「名前だけ」が数百個…
あとから絵描いてそれらの名前当てはめようとしてもほとんど使えないw
そしてまた新しい名前作るから、名前ストックが溜まりすぎて困る。
この名前カクイイ・カワイイ・素敵!と自画自賛しつつ、でも使えねー!!
名前が先行するのってダメなのねorz
大人しく絵描いてから考えれば良かったのに、でも名前作るのがすきなんだ…

全名前一覧があるんだけど、それを眺めてるとどれも似たような傾向があったりする。
男なのに女っぽいとか、逆とか。カタカナ名ならなんか異常に長い名前とか、
逆にシンプルでも響きが同じ感じ…とか。カタカナは大抵『ラ行』が入ったりさ。
そんで最近は頑張ってラ行の入らない名前を作ろうと…
当然またストックが増えるというww
反省しても改善されない\(^O^)/…………orz

451:オリ
08/11/21 01:09:07 GIlUdbM50
>>450
ごめん、付け足しというか補足。

名前作るときは『性別』だけは決めるんだよね。
だから男なのに女っぽいとか逆とかの名前ができあがる。
性別決めるなら他も決めろよ自分…

452:オリキャラ
08/11/21 02:58:26 9+hYrrL8O
名前考えるの苦手な私にそのリストを見せてもらいたいくらいだw

反省と言えば、一つの話を完結させられないこと…
たくさん並行して進めれば何とか終わるんだけど、
気がついたら(設定だけで)五年くらいたってたorz

453:オリキャラ
08/11/22 08:07:41 tgl4WRAP0
オリキャラと自分(作者)が会話は商業作品、特にギャグ系では珍しくないがな。
ハ゜タリ□とかさ。

454:オリキャラ
08/11/22 13:28:55 vAAphNxg0
>453
昔のマンガではよく見かけたよね。作者のキャラ化。
ドタバタでなだれ込んだ部屋が作者のオンボロな仕事部屋だったりね。
昔好きだったマンガで、部屋にはいると試練が待っているという話があったんだが
部屋の中に作者が待っていて、主人公に修羅場を手伝って貰うというのがあった。
主人公が顔拓を取って「これで顔のアップ完成!」とかやってたっけな…。


うちの場合、たいがい主人公が総ツッコミ役で他キャラが総じてボケ役になってしまう…。
行動が読めない、何を考えているのかつかめないタイプの主人公とか描いてみたいんだが
そういうのがなかなか描けないなぁ…orz

455:オリキャラ
08/11/22 14:51:51 3m2MKPeb0
おっと手塚御大の悪口はそこまでだ

456:オリキャラ
08/11/23 18:15:48 JZp6I2o+O
キャラもいいけど、テーマやコンセプトを考えるのも楽しい。
テーマやコンセプトがないと、
ただの無味無臭の恋愛(バトル)漫画になってしまう気がする。
惚れた腫れたしか会話の内容がなくなったり・・・

457:オリキャラ
08/11/25 15:43:16 lS2mm4l/0
海外を舞台にした設定で、絵描いてるサイトなんだけど、
このまえ本当にその国から掲示板に書き込みがたくさんあった・・・
英語だったからチンプンカンプン。
「ファンです」とか「このコの絵使いたい」くらいなら少しわかったけど。
外人にもウケる絵が描けていたのか・・・?
嬉しいんだがどう対応していいのかわからん。
翻訳使うと意味がメチャクチャになるしなぁ。

458:オリ
08/11/25 19:03:01 Su1yHlxcO
短パン

459:オリ
08/11/25 21:27:18 382plH9dO
長いこと温め続けたおかげて見た目や性格や生い立ちなどの設定はガッチリ固まっているのに
名前「だけ」が決まっていなくて表に出せないキャラが溜まり放題だorz
だからといって何かの用語や単語から適当に名付けるのも嫌だし、こういう時どうしたら良いのか教えて下さい

460:オリキャラ
08/11/25 21:42:27 raIsGSFnO
人名辞典買えば?

461:オリキャラ
08/11/25 21:44:47 PjrQNJY70
・人名辞典を片っ端からあさる
・語感で一部を決めて、そこから広げる
 (とりあえずイニシャルだけ決めてみるとかもアリ)
・意味のある単語複数からのアナグラム
・親となるキャラの性格設定も決まっているなら、
 「そのキャラが自分の子供にどういう名前をつけそうか」を考える

こんなところか

462:オリ
08/11/25 23:42:36 s5T2WTsM0
日本名なら厨名さん
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)


463:オリ
08/11/26 13:33:08 g93dxvxMO
すでにやってるかもしれんが、名字や名前からそのキャラの性格や性質を連想できるようなものにする。
クール→氷室、凡人→佐藤、お嬢様→桜子
とか。

464:オリキャラ
08/11/26 15:04:24 UrILyShs0
自分は名前の語感からキャラを考えることも多い
大体はオリジナルストーリーに組み込めなくて
PBWとかに使いまわしてるけど

465:オリキャラ
08/11/26 22:48:21 6+jVGzZuO
芸能人を参考にしたキャラっている?
カッコいい親父見るとついその要素を入れてしまう

466:オリキャラ
08/11/27 03:09:49 +/x2uCS00
>>465
逆にカッコ良すぎない、普通っぽい顔の引き出しが足りなくて
ドラマに出て来る脇役系の俳優さんの顔立ちを参考にすることがある。
顎の輪郭とか鼻の形とか。

467:オリキャラ
08/11/27 05:00:21 QgS+IQlrO
>>465
する。
美形って似たり寄ったりになりがちだから、
美形のモデルが見つかると助かる。
そのままだと役者さんに悪いので(2次元とは言え)、
別のモデルを入れて改変していく。

468:オリキャラ
08/11/27 23:01:05 nlFibGcL0
反則だとはわかっていても版権モノのキャラ参考に
することもあるな…

469:オリキャラ
08/11/27 23:07:31 MvXAAThJ0
元ネタがあるとかの場合は除いて
(文房具擬人化とか、どっかの神話モチーフとか)
原型がわからないぐらいまで昇華しきれれば
オリキャラと名乗ってもいいと思うけどね
最近、商業でも露骨にキャラパクしてるのを見るけど
ルールというより、モラルの問題じゃないのかな

470:オリ
08/11/28 02:48:45 XfNlOPRN0
>>468
和月は反則王ですねw

471:オリキャラ
08/11/28 02:56:20 nV5OJ7vqO
>>469
商業に丸パクやトレースが多いのは
・〆切がある
・緊迫感がある
・好きじゃない仕事をさせられることがザラ
この辺りだろうな・・・

あと、人物ではなく属性をモデルにするというのもあるよ。
アリス服の村娘とか、黒髪ぱっつんの大和撫子とか。
属性に固定ファンが付いてるので、オリキャラを知らない人でも寄ってくる。

472:オリキャラ
08/11/28 07:42:43 Gil80aIE0
>>468
参考のしかたによっては問題ないと思うけどね

版権は、例えば漫画なら白黒でもキャラの区別が付くように
主人公は白っぽかったらライバルは黒ベタとか
ゲームならドット絵でも見分けが付くようになってる

そういう部分を参考にして、白い奴と黒い奴の組み合わせを
作ったとしても「あ、あのキャラだ」とはわからんしw

キャラクター10人以上いて全員が版権キャラと服の色すら一緒なのを見たときは
それのどこがオリジナルだと思ったけどな

473:オリキャラ
08/11/28 11:43:32 Wg0LQHPe0
つまり

赤松健の右に出るものは居ないって事だな

初期設定の露骨さ加減は流石としか言い様が無い
最近はあの露骨さが無いと物足りなくなってしまった

474:オリキャラ
08/11/29 08:52:10 tVdYkS/x0
ここはいつから漫画家叩きするスレになったの?

475:中止 ◆rY23DilU4U
08/11/30 20:06:07 pqbiWpvD0
でっていう

476:創作
08/12/01 21:20:01 oVBzyn81O
最近キャラクターを作る過程で、自分の萌えをそいつに入れてしまうと、話の中で上手に扱えなくなる事に気がついた。
どうやったら上手く萌えを入れられるんだ…。寧ろ入れない方がいいのかな?

477:オリキャラ
08/12/01 23:55:43 yUC7J9EOO
>>476
kwsk

メアリー・スーになってしまうということ?

478:オリキャラ
08/12/02 03:29:26 /tyf3kGMO
>>477
自分の萌えをいれると、話の面白みがするんだ。どうしても、客観的にみた時にそのキャラクターを贔屓しているようにみえるというか、浮いてしまうというか…。
わかりにくかったらごめん。

479:オリキャラ
08/12/02 03:33:41 uUt5u9Yv0
なんとなくわかる
いわゆる萌え駄目だな

そういう時は、もう諦めてすっぱり萌え要素は消した方がいい
そのほうがストーリーは保たれる
どうしても萌えを詰め込みたいなら、いっそそのキャラを
主軸にして、別のストーリーを考えてみるとか
サイトがあるなら、ストーリーなどとは直接関係しない、
看板キャラにしてみるのもいいかもしれない

480:オリキャラ
08/12/02 06:47:08 HmKzvRCAO
・主人公にする
・ライバルにも萌え要素を入れる

でモエダメから抜け出せない?

481:オリキャラ
08/12/02 07:01:03 /tyf3kGMO
>>478は→面白味がなくなる気が、の文がごっそり抜けてた。ごめん…。
主人公が二人いるから、二人とも萌え要素突っ込んでみて、それでも駄目だったら無くしてみるよ。ありがとう!

482:オリキャラ
08/12/02 12:37:14 OnUQI0mW0
主人公サイドのみに萌えを突っ込むから
贔屓になるんじゃないか?

加えるならライバルとかが良いと思われ

483:オリキャラ
08/12/02 14:22:05 XhRqwm+W0
よく読んでる途中で
作者が主人公よりもライバルや親友の方に
萌えてきた(気に入ってきた)んだろうなあと思う漫画とかあるね
商業でもよくある
いきなりずっとライバルのターンになったり

商業だと主人公入れ替えはさすがにないが
しばらくして行ってみたサイトがいつのまにか主人公入れ替わってるとかはある

484:オリキャラ
08/12/03 01:15:23 fvTAlNLZ0
話はずれるが
一人の主人公に執着してストーリーを崩すより
複数のパートに分けたりして、キャラを相対化させる方が面白そうだと思う
そんな壮大な構想、なかなか練れないけどやってみたい

485:オリキャラ
08/12/03 04:28:26 T+SV+AAz0
>>484
まさにやろうとしている私が通りますよ。

「主人公を決める」というのがどうしても無理(苦手)で、
6・7人のキャラで個々を中心にした章を作ろうとしてる(小説で)。
必然的に話は長くなるし、全体の登場人物も増えるんだけど。
登場人物はストーリーによってはあまり増やさずにできるんだろうなぁ。でも自分のは無理だ。
サイドストーリー的に展開させるのが苦手なもんだから、
個々のエピソードをうまく繋げてストーリーが流れるように頑張ってる。

キャラを重視する上で世界観(しかもファンタジー)とかも重視したいから大変。
もう2年以上ストーリーを考えてるよ。時間がかかるのは自分の頭が足りないからだけどね。
でも楽しいし、キャラに思い入れがあるからどうしても完成させたい。

頑張ろう。(と意気込んで今日は寝る。ああもう4時半だ…)

486:オリキャラ
08/12/03 18:33:26 qODhwPJH0
この子がこういう目の色なのにはこんな深い理由が!って設定を見かけたんだけど
同じ作品に水色髪ピンク目レベルのカラーリングのキャラがゴロゴロいたからいまいち説得力がなかった
登場人物全体のバランスって大事だなあ…

487:オリキャラ
08/12/03 18:51:30 0S2on60d0
>>486
吹いたw
確かにバランスは必要だな。

488:オリキャラ
08/12/04 11:49:51 Kihom327O
体育会系が少ない。
気が強いキャラ、俺様キャラはたくさんいるんだけど、
俺様なのに根っこの部分がウジウジしてたり、
KY系の明朗活発だったり、
完全ツンでヒトへの関心が薄かったり、
へタレ、芸術家肌ばっかだorz

体育会系にしか感情移入できない人に指摘されて気付いた。

489:オリキャラ
08/12/04 12:13:45 PoSk7F660
体育会系ってどんなのか具体的に思い浮かばないや…
きっと描いたこともない

この間、(私の)「言動が素っ気ない」「言い方冷たい」とか家族に言われたんだけど
よく考えてみると、自分が「無愛想」「素っ気ない」と性格設定してるキャラと
その言動がよく似てることに気付いた
微妙にショックを受けたw

490:オリキャラ
08/12/04 12:45:03 Kihom327O
>>489
体育会系ってのは・・・

・素直・小悪魔・仲間思い
・空気が読め過ぎる・黒化しにくい・オンよりもオフが得意
・ウジウジしてる奴を見ると制裁を加える
・狸か狐かと言われたら狐(丸顔タレ目の狐やおっとりした狐もいる)
多分、これらの特徴が揃ったキャラのことかな?
性格いくないキャラなら薔薇乙女の緑とか。
性格いいキャラなら龍球の人参とか。
「あ、あんたの為じゃないんだからね!」と
本心を隠すツンデレはへタレだから体育会系じゃないっぽ。

私は実生活で体育会系にしばかれ過ぎでつ(´;ω;`)

491:オリキャラ
08/12/04 13:01:38 q/zm1x2C0
体育会系って
脳みそまで筋肉な熱血馬鹿系キャラだと思ったんだが違うのか?

492:オリキャラ
08/12/04 17:15:10 TDeYTRfb0
体育会系と聞いて真っ先に思いつくのは松岡○造

493:オリキャラ
08/12/04 17:18:17 T9MOr7er0
KYの権化じゃん・・・

494:オリキャラ
08/12/04 17:32:26 WxDU6p8R0
とりあえず、>>490が100%体育会系でないことだけははっきりしている
実際の体育会系のキャラを見たことがないのかな?
言葉がわからないなら無理に話題なんて出さなくていいんだよ

495:オリキャラ
08/12/04 18:05:48 mhT4uGma0
体育会系ってのは
スラムダンクのゴリみたいなやつだとおもったがちがったんか
>>490のは体育会系とはいわないんじゃ?

496:オリキャラ
08/12/04 18:32:58 TsY+Ri2u0
>>490叩かれ杉。
一応、文章の中で多分って言ってるから許してやれよ。

497:オリキャラ
08/12/04 19:02:39 veGLZY0S0
体育会系は自分の中では
明るくムードメーカーで楽天的な感じかな
どっちかっていうと元気っ子キャラの気もするがw

自分は逆に冷静・クール系が少ない
どうしても既存作品の劣化コピーになっちゃうんだ…
更にいつの間にか、ツンデレやアホの子、天然要素が入って来る

純粋にカッコイイクール系にしたいのに、動かしてると
自分の萌え寄りにどうしてもなるのは、どうすれば良いんだorz

498:オリ
08/12/04 21:09:19 LmvpeBtp0
>>492
オモタwww

499:オリキャラ
08/12/05 09:17:02 m8vVz2tC0
>>497
ツンデレは無自覚ツンなら冷静・クールのスタンスを保てるけど、
(本人はツンのつもりじゃないとか、嫌いのはずが世話をやいてあげてたとか)
KY系やコンプレックス系だと偽クールっぽくなると思う。
他人に極端に冷たいキャラも。

500:オリ
08/12/05 11:18:20 4vUSwBofO
体育会系って
上下関係に煩く、返事は馬鹿でかい声ではっきりしてて
見た目はむさい、男臭い
むっつりスケベかスポーツ以外興味無し

って感じだと思っている
松岡は松岡という独立したジャンルのイメージだったw

501:オリキャラ
08/12/05 12:33:06 B5oS9LE00
体育会系は名前通り、体育得意で運動神経がいい
男だと熱血で友情に燃える、女だとサバサバして同性からモテたりしそうなイメージ

502:オリキャラ
08/12/05 17:03:24 iA3y1vnm0
挨拶は「ちゅーす!」か「オス!」

503:オリ
08/12/06 06:59:14 f0lDT74PO
赤いジャージ着てそう。

504:オリキャラ
08/12/07 17:46:17 JekLrGQy0
自分の作るキャラが真面目系になりがちだ
熱血だろうと冷静だろうとどうも真面目系に行き着く

ぶっとんでるというか、自由奔放なのができずに無理にでも
作ろうとするとDQNになってしまってorz
どうしたもんかね

505:オリキャラ
08/12/07 18:34:42 Herv7OuI0
>>504
それはきっと504の心根が真面目なんだろうと思うよ
自分の対極にある人間って難しいよな
モデルを探すか、「自分と逆のことをさせてみる」くらいしか思いつかない…

506:オリキャラ
08/12/07 19:23:47 EVe/EWxp0
真面目系といえば、
天然・池沼系とずっと同じだと思っていたけど
真逆の属性だったんだね・・・最近知ったよ。
2つの見分け方は、オーラがさっぱりしてるかネットリしてるか。

>>505
モデルを探すあるある。
ウチでは、ありがちヒロインのキャラが立たなくて、
色んな少女漫画、ギャルゲのヒロインを研究した。
中性的な男性キャラを参考にしたりもした。
「自分と逆のことをさせてみる」は、
ストレスになって作品に変な感情が入らないかな?

507:オリキャラ
08/12/07 22:20:45 VaBWEiSC0
漏れのオリキャラ(主人公、カネモチ、ないすばでぃ)女は
もともといい人でまじめな性格だったのに
いつの間にかゲームを用いて女の子をもてあそぶ悪女になってしまった…。

そういうキャラを求めているのか…漏れは!


508:オリキャラ
08/12/07 22:20:52 tpymshetO
自分も真面目系キャラが作れないタチだ…

いつの間にかおふざけキャラになってるし、大体熱血キャラとセットになってるから感化されて一緒に熱血になってたりする。


自分の悩みはキャラに色をつけられないこと。キャラの髪の色とかは考えてるけど服が…\(^o^)/


509:オリキャラ
08/12/07 23:44:08 IxtpUwvn0
うちのキャラは基本バカだ…
たまにクールでかっこいいキャラを描いてみようとしてもうっかりマヌケ要素が入るw
重度のシスコンでみんなに引かれるとか
人混み嫌いで迷子になるとか

>508
自分も色センス皆無なので
いっそ割り切って「一人一色」と決めたらラクになったよ
髪・服纏めて同系色で塗る

510:オリキャラ
08/12/07 23:57:21 tpymshetO
>509
そういう手もあるんだね、ありがとう!参考にします!


話進めてくうちに性格変わってるのはあるww
体育会系なキャラが熱血天然バカになったりしたし…

511:おりきゃら
08/12/08 00:11:23 5KaUsz5C0
きりっとしたお姉さん書こうとしたら、
いつのまにか高笑いをするおネエMANができたよ

512:オリキャラ
08/12/08 00:27:54 D5zpkHQ60
マフィアの女ボス描こうとしたら
いつのまにかツンデレ幼女ができたよ

513:オリキャラ
08/12/08 02:12:23 aRPDsQzJ0
>>509
それいいかもね
見る人もキャラの名前を覚える前でも「赤い人」「黒い人」と覚えられるから
その後名前も覚えやすいし

自分は漫画を書いてるからモノクロにしたときのことを考えて
モノクロの時に「白い短髪の人」「黒い長髪の人」と決めて
そこからカラーにしたときのことを考える
服はその時々によって変わるから
決めるのは主に目の色と髪の色だが

514:オリキャラ
08/12/08 18:10:47 IbdP2VKBO
イメージカラー以外に
ワンポイントも役に立つぞー。
シルエットにした時、ボコッとはみ出るやつ。アホ毛とか。
あとは、服につけるブローチ系。一番使えるのは赤。
男の子だけあるいは女の子だけ並べた時の
年齢順が分かるようにするとより区別がつきやすい。
ぜんぶギャルゲ乙女ゲ系で習った…

515:オリキャラ
08/12/08 18:28:06 zKVqMi40O
クール1・健気2・ツンデレ2・バカ4・腹黒3・普通6・ヘタレ4・真面目2・ヤンデレ3
が自分とこのキャラの性格配分かな。
ヘタレ好きだけど。

516:オリキャラ
08/12/08 20:39:08 Si9ewFJe0
>>515
その表役に立つね。
バカとヘタレが多い所に同類臭を感じるw

ヘタレは保護欲をそそるよな。
モテて調子に乗ったヘタレ(家になかなか帰らないヤリチンDV夫のイメージ)や
ヤンデレに下落したヘタレは嫌いだけど。

517:オリキャラ
08/12/10 03:48:41 3CjtpSaC0
どうしても絵にできる具体的なビジュアルを
思い浮かべないときは小説にしてるなあ
キャラ(性格)だけが出来上がってて
名前も見た目も思い浮かばないことがよくある


518:オリキャラ
08/12/10 07:44:03 AWzOazKg0
小説でも簡単な容姿の説明は必要そうなきがするが・・・
自分は小説かきじゃないからしらんけど

519:オリキャラ
08/12/10 09:14:41 QQOBMkFY0
全く容姿の説明がないと困るよ<小説
いくら小説たって読み手は解釈して頭の中で映像化するんだし
逆にどうでも良い所まで無闇に詳しく説明すると
覚えきれない、って投げ出されるから
書く、書かないのバランス考えたら結構難しいよ

小説書いてる自分としては
漫画は無理だけど小説ならカーンタン☆って言われるとちょっと複雑だ
>>517がそう言ってるって言うわけじゃないけど
小説には小説の醍醐味も難しさもあるからね

520:オリキャラ
08/12/10 17:17:19 doZgqYgt0
オリキャラって、100%自分自身ではないよな
主人公は、最初は萌えを詰め込んでも
後から万人受けするように直すし
脇役はご飯(主人公)を飾りたてる弁当の詰め物感覚で作るし
マンネリ防止対策もするので
己の期待に沿った人物相関図になるかは出来上がるまで分からない

たまに
「あ、今回の主要人物、あんまり好みじゃない…」
と申しわけない気分になる。

521:オリキャラ
08/12/11 18:31:08 hxm3A93Y0
新作のキャラ動かしたら
旧作のキャラを動かしにくくなったorz

前回のヒーローヒロイン
無意識両想い、2人ともウブ(周りもウブ)
手が触れ合ってもときめかないし異性を意識しない

今回のヒーローヒロイン
完全一方通行、煩悩全開
手が触れたら「このまま押し倒したいハァハァハァ」

性格が違いすぎる。ヘルプ!

522:オリキャラ
08/12/12 12:18:42 +cQJoJjK0
流れ豚切りすいません。スレ違いだったらもっとすいません。ちょっと相談させてください。


オリジナルキャラについてパクリとモチーフの判断で悩んでいます。

版権の某キャラ好きが高じて、そのキャラの外見的特徴を備えたオリキャラを作りました。
作った当時は公開することなど考えもしなかったので、それでよかったのですが
最近いろいろなスレを見る内に設定量産するだけでなく、実際に書いてみようと思い立ち
実際に書き始めると誰かに読んでもらいたいなぁと思い始めました。
が、ここで一つ問題が。
世界設定も性格も全くの別人にはなっているのですが
これってモチーフという扱いで良いんでしょうか、それともやっぱりパクリなんでしょうか。
問題となっている設定がストーリーに深く関わっているために今更変えるわけにもいかず困っています。

例えばDBを読んで天○飯みたいな三つ目のキャラで話を作ってみよう!
なら三つ目キャラ自体が結構見かけるキャラなので問題はない気もするのですが
ピッ○ロ大魔王みたいな緑色の肌・触覚のあるキャラで話を作ってみよう!
になるとかなりキャラが限られてくるので流石にアウトなのかなぁ、と。
ピッコロ大魔王が少女漫画の主人公とラブコメを繰り広げる
みたいな元とはかけ離れた世界設定・性格でもアウトなんでしょうか。

523:オリキャラ
08/12/12 12:23:21 K+4Ch61h0
元となったキャラをある程度知ってる人が見た時に、
「あ、これは(キャラ名)だな」と気付くようならアウトだと思う
あと、>>522本人も言うように、結構見かけるかどうかも重要なポイント

524:オリキャラ
08/12/12 13:56:44 WnWxl4+C0
漫画だとキャラの顔の造形、服装、髪型、
服装(言ったらそのキャラの服のセンス)その他もろもろを
いちいち絵に起こさないといけないけど
文章なら、例えば「猫っぽい口」、「金髪」、「黒っぽい服」とか
簡易的に表現できるし、ある程度キャラビジュアルを読む人の想像に
委ねられる部分があるからいいかも、と思った。
文章書きじゃないから、よくわからないけれど。

525:オリ
08/12/12 14:31:05 RPUpg33x0
設定と物語の関係性の深さにもよるかなあ。たとえば、
「ケツにシッポが生えたツンツン黒髪の少年」までの共通設定はアリでも、
「ケツのシッポを切ると巨大化した猿から元に戻る」設定はアウト。

元キャラの外見設定が、その物語の本筋に深く絡んでる部分は駄目だと思う。

526:オリキャラ
08/12/12 14:45:48 sKFLaoaM0
気持ちはわからんでもないけど、すぐにもしかしてアレか?と連想できてしまうような造詣はちょっとと思う。

たまたま見かけた商業BLで、オリジナル作品のはずなのにテニスの玉子様の造詣と
そっくりなキャラが主人公で云々というのを見たときに、これだから…と思ってしまったことがあるけど、
ステレオタイプなキャラならともかく、ブームにのったキャラにそっくりだともにょるかもなー。

まあストーリーがその造詣を払拭できるくらい面白ければ気にならないけど。

527:おり
08/12/12 15:39:51 eBSnMdvXO
今の流れで思い出した昔の出来事を書いてみる。
ある時、オリキャラの外見のアイデアが浮かばなくて悩んでる、とたまたま隣に居たヲタ仲間に話したんだ。
そしたら彼女からは「○○(当時の私の最萌キャラ)の髪の色とか服とか変えたのにすれば?」
的な返事が返ってきた。
自分的にはアウトだと思ったので、それはいくら何でもマズくないか?と返したが、
彼女は「そう?別にいいんじゃないの?」な反応。
そういうのに抵抗の無い人もいるんだなぁと。

528:オリキャラ
08/12/12 16:34:25 WnWxl4+C0
キャラって見た目の記号というかテンプレみたいのがあるからな
時代によって流行とかあるし
記号がある分ギャップが作りやすいけど、外見ド金髪ツインテールの
中身大和撫子とか、例えは微妙だけど。


529:オリキャラ
08/12/12 17:14:59 Nyw9yha60
>>522
キャラクター全員が
見た目、髪や目の色、服のデザインや色が全く同じというサイトを見たことがあるが
それは完璧パクリだと思った

でも一人だけが「似ている」ならまだギリギリセーフかなと思う
アニメや漫画のキャラって髪型や服が
特徴的なのがいるがそういうのが全く一緒だとアウトだと思う
学生服を着た黒髪のどこにでもいる普通の高校生みたいなのだったら
ぶっちゃけ二次創作でも元キャラが誰かわからんぐらいになるんでw
そういうのならセーフだと思う

髪型や髪や目の色、服装とかを変えればいいんじゃね?
髪型を変えるといっても短髪ツンツンアタマの奴を長髪にしなくても
前髪を半分下ろすとか、襟足を長くするとかでもだいぶ変わる

530:オリキャラ
08/12/12 17:39:37 oimmCrDu0
前にも言ってる人いるけど、漫画か小説かで結構変わるよな、そこらは。
絵だと商業でもああー…元ネタたぶん○○キャラだなってキャラいるけど、
文字だけだったら緑色の肌色で触覚があると書かれていても
それがピッコロさん風なのか単車乗りアマゾン風なのかパッとはわからない希ガス。
口から卵産んだり、元神様だったり
原作でも重要な設定が類似したらやっぱりアウトだと思うけど。

531:オリキャラ
08/12/12 20:16:05 9SV8H0aV0
>>522
そのパクリを「パクリに似た設定」に改造できないか?
強い奴を見るとワクワクする戦闘民族のエイリアンだけど
美少女しかいないとか、野菜星じゃなくて地底から来たとか
手から光の玉が出せるけどワクワクはしないとか
ご飯を食べないと戦闘力が上がらないとか。

設定に代用できる設定って多いと思うんだ。
上手く行くと斬新な設定が作れたりする。

532:522
08/12/13 00:06:09 +cQJoJjK0
皆さんレスありがとうございます。

確かにあの文章読んだだけでは自分が絵描きなのか字書きなのかよく分からないですね。
すいません自分は字書きです。

やっぱり作品を読んだ時に「あっ」と気づくような人がいるとまずい
という事みたいですね。
今既にかなり書いている状態で、今回の目標が「勢いでも良いから仕上げる」
なのでとりあえず仕上げてみます。
その上で、自分で読み返してアウトならアウトでお蔵入りさせようと思います。
ただそれだけだと悔しいので>>531さんの言うように何かしら方法がないか
探ってもみたいと思います。

相談に乗ってくださってありがとうございました。

いつかこのスレでオリキャラを語ってやるんだぜ!

533:オリキャラ
08/12/13 00:12:00 jo23s0rs0
>>522
『海賊王』と『妖精の尻尾』や
『鏡から女神』と『PCから美少女』を読み比べるとか

もしくはモチーフとして乱用されやすい話の派生を読み漁って
各作家の個性を研究してみるのもありじゃないか?
三国志とか西遊記とか、ぶっちゃけ恋愛物の少女漫画全般とかな

著作権で何処までやって良いかを悩むなら
商業誌を読み漁るのが一番ダトオモウヨ

一般人がどんだけブーイングしようが法律で認められてる範囲なら
作家個人のモラルの問題だからな

534:オリキャラ
08/12/13 01:07:44 tw/4sWW40
このパクリ・モチーフの流れに便乗して質問なんですが、
>>522>>532さんとは逆で
当方絵描きで、外見はかすりもしないんですが
性格がとある版権のキャラと似ている場合どう感じますか?

キャラの性格を記号化したときに、版権のキャラと同じで
熱血、冷静、天然、腹黒、のような感じでそのまんまなんです。

私も版権キャラ達が大好きで、その傍らでオリキャラを作ったので
どうしても基本構成を似せてしまって…。

世界観も絶対似ていないという自信が無いので
このままローカルで楽しむべきか…と悩んでいます。

535:オリキャラ
08/12/13 01:51:38 jo23s0rs0
>>534
アーキタイプ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

アニメかもされたファミ通文庫の
まじしゃんず・あぁでみぃシリーズなんかは
筆者自身がとことん王道(アーキタイプ)で勝負するシリーズだ!って豪語してるし

同じ小物を使っても
何処かしら作者の色(特徴)が現れる
それが全く無いなら無意識にパクってるのかもしれんね

536:オリキャラ
08/12/13 01:52:25 1mAaFk780
そいつに好物を一つ作ってみるとかどう?
なにかひとつの物にものすごい執着があると
それだけでキャラ立つ。…と思う。

537:オリキャラー
08/12/13 02:33:24 +QDKTrPi0
性格が似てるのはモウマンタイなのでは?
パクリかどうかはまず外見だろうから。

>>536もいったように少し付け足すだけでも
もうわからない…とおもうよ~。

私のオリキャラもすごい執着もってるキャラですよハイ


538:オリキャラ
08/12/13 04:15:49 rToanHgP0
>>534
性格て
この世に熱血主人公とか
「あたしは普通の高校生。でもちょっとおっちょこちょい」とか言う
全然普通じゃない高校生とかゴロゴロしてますがな

539:キャラ
08/12/13 21:35:29 /eauQfztO
>>534
性格なんてそんなに多くのパターンがあるわけじゃないし、
そのキャラの過去や経歴、周りのキャラとの関係性とかで、色々変化は付けられるから心配要らないよ。

オリキャラの持つストーリーを妄想していく段階で、性格が初期設定と変わる事もよくあるしね。
(字書きだから絵描きさんの場合はよくわからないけど)

自分の例をあげると、天然ぽやぽや系ヒロインだった筈が敵にビンタ食らわす様になったり、
理知的クールキャラだった筈がヤンデレになったりした。

540:オリキャラ
08/12/13 22:14:53 VT0Pj0rx0
>天然ぽやぽや系ヒロインだった筈が敵にビンタ食らわす様になったり、
>理知的クールキャラだった筈がヤンデレになったりした。

ちょwwwなんて漏れwww

あとは、妄想から絵にしてみないと気付かない萌えもあるよ。

541:オリ
08/12/14 11:11:51 QOFN3uIv0
商業でクール美形キャラがネタキャラ化することあるが、
どうしてどいつもこいつもネタキャラ化するんだ!と哀しかったが、
最近その理由がわかったよ。はっはっはっ。

542:オリ
08/12/14 12:05:59 jJz9ISdxO
クールとか無口ってギャグをやらせるとギャップで凄い壊れるから、普通のキャラより悪ノリしやすいw

でも見てる側に回ると、クールな部分が好きなだけに少し寂しくなる
あんまり作者がキャラを馬鹿にしたりネタにし過ぎるのもあれなんだよな…難しい

543:オリ
08/12/15 15:06:27 h06Hve7jO
ちょっと吐き出し

次にサイトで連載する話を何にしようか迷って、
一次創作仲間だと思ってたオフ友にオリジナルのあらすじを10個ぐらい書いた紙を渡して、
この中だったらどのあらすじが一番続き気になる?お世辞なしで言ってくれると嬉しい。
と頼んだ。

どのあらすじも気にならない、などの答えが返ってくるのも覚悟してたが、予想外にショックな方向になった。

オフ友が、10個のあらすじの続きを書いてきた。
あまりに突然で、その子自身のオリジナルの話を書いてきたのかと思った。
私は、どの続きが気になる?と聞いただけで、続きを考えてほしい!なんて言ったつもりはなかったんだけどなあ…。
しかもキャラが勝手に腹黒にされてたり、厨設定付けられてたり、あらすじでは死んだと書いてるキャラが実は生きてた!という話になってたり、
「ラスボスは○○なんだよね。」(○○はラスボスでもなんでもない脇キャラ)
と決めつけた言い方で書いてあったり(「なんだよね?」と疑問系だったら全然いいのに…)

あらすじだから冒頭の部分しか書いてないけど、
最終回までの流れはもうできてるんだよ…。それに話ごとにテーマもちゃんと考えてるんだ…。

最後に「続き勝手に考えてみたwごめんw」とか
「こんな案考えたんだけどどうかな~?」とか
書いてあったら、全然良かったのに、それも無しでなんで決め付けorz

サイトの閲覧者さんから「もしかして最終回ってこうですか?」や「私の考えたオリキャラ入れてこんな話にしてみましたミャハ☆」
とかは、閲覧者という遠くの存在の人だから全然良いんだけど、
オフ友にやられたらキツかった…。
自分の一次創作についてこれだけ考えてくれたのは嬉しいけど、なぜか心にもやもやが溜まって仕方ない…

544:オリキャラ
08/12/15 17:17:28 a0yQz7O60
失礼ながら、それはここで書き込むより
友やめとか、うへスレで相談した方がいいかもしれない
相手は色々>>543の作品に対して誤解を抱いてるようだし

545:オリキャラ
08/12/15 17:37:34 Rg7GsOBF0
>>543
続きが気になるのはどれ?と聞かれて
なぜか続きを考えるような話が通じない友達で
しかもうへえと思うようなら
友うへで吐き出してついでにCOすると楽になれるよ
つかオリキャラ関係あるようで関係ないしw

546:オリ
08/12/15 17:52:30 h06Hve7jO
スレ違いだったかw
スレ汚しすまんかった

547:オリキャラ
08/12/15 23:24:52 IYKSpUOk0
>>546
とりあえずリア学生は更に別スレがあるから
うへスレでもスレ違いにならないようになw

548:オリキャラ
08/12/16 15:50:14 TA/XZrBGO
最近、オリキャラの武器のストックが無くなってきた。
ナイフ、包丁、鋏、彫刻刀、ダガー、
日本刀、薙刀、青龍刀、レイピア、両手剣、チェンソー、
ハルバート、槍、クラウンセプター、金属バット、ピアノ線、
長弓、ボウガン、ピストル、アサルトライフル。
この辺りを使ってるんだけど。
みんなはこういう時どうしてる?
ゲームの攻略本とか読むのがいいかな?

549:オリキャラ
08/12/16 16:01:37 zGTkPktW0
かぶったって良いじゃない。
ナイフっつっても色んな種類有るよ。

550:オリキャラ
08/12/16 16:08:33 wbUvkU8QO
ていうかそのバリエーションの多さに感心したww

551:オリキャラ
08/12/16 16:08:43 LYjhg9n50
同じ武器でも使い方を変えてみるとか持つ数を変えてみるとか
組み合わせてみるとか(FFのガンブレードみたいな
モーションに人外的な体術を混ぜて動きを個別化するとか

自分は全キャラに格ゲー的に技を考えながらバトルスタイルを決めてる
そうすると同じ武器持っててもかぶらないようになる気がする

552:オリキャラ
08/12/16 16:14:24 CKR7RwHW0
>>548
ゲームは時々変なのもあるけど殆どが剣斧槍弓ハンマーナックル杖銃楽器辺りが主
マイナー所で鎌(鎖鎌)、鞭、扇、バット、台所用具(フライパン、包丁)
針、そろばん、箒、牙、骨、本、ヨーヨー、ヌンチャク、ブーメラン、チェーンソー
思いつくだけ挙げてみたがこんなもんだ、攻略本漁りはオススメできない
映画とか見るといいよ

553:オーリーのキャラ
08/12/16 18:58:13 7EEBbFwU0
中国のアクション映画に出てくる武器
で「布」とか「縄」とかを見たことがある

砂とか良くない?

554:オリキャラ
08/12/16 19:27:03 6DTepNEuO
>>552
のマイナーどころって、
RPGの馬車要員や美少女バトル漫画のへタレ男
が持ってるイメージが強いな…

男デューク、ドラマ透け番刑事、ホッケーマスクの殺人鬼映画
も変な武器が満載だったなあ。

555:オリキャラ
08/12/16 19:41:03 H97JMjZPO
>>548
自分は剣や銃っていうよりも、フライパンとかマッチとか蝋燭とかヘアスプレーとかピアノ線を無理矢理武器にする。身のまわりにある物をかっこよくアレンジしたら、バリエーションも増えるんじゃないだろうか……。

556:オリキャラ
08/12/16 21:22:17 qSyIGG240
>>548
鋏や彫刻刀は洒落にならんから勘弁してくれ

と思った。

実際に彫刻刀で刺された事のある俺_| ̄|○|||

まぁ故意じゃなくて遊び半分の事故なんだけどな

557:オリキャラ
08/12/16 21:26:36 wxMj65jn0
そんなこと言ったら一般的に武器と言えるものは全部駄目だろ

558:オリキャラ
08/12/16 22:04:14 sLWEzZrX0
>>548
素手が一番の武器ってのもかっこいいじゃんw
オリキャラのほとんどが武器持ちなの?
いったいどんな殺伐世界なんだ、読んでみたい

559:おり
08/12/16 22:06:09 c8uMts6pO
戦法に違いをつければいいんじゃないかな。
同じ刀使いでも、Aは身軽に飛んだり跳ねたりして翻弄しながら戦って、Bは体術交えて正面からぶつかる、みたいな。



560:オリキャラ
08/12/16 23:15:19 qSyIGG240
>>557
あまりにも身近な物は使わないのも
模倣犯や愉快犯出さない術だと思うぞ

・・・嫌だろ?
○○の作品見てこの方法を思いつきましたとか言われたら

561:オリキャラ
08/12/16 23:50:20 AqUnS3Zp0
PTA気取りたいなら他所へ行け
既に本題から話が逸れてる

同じ剣でも形状や大きさによって戦い方は全く変わるよな
それと同じように両手で持ち歩くような巨大ブーメランとかもある。
あと毒を塗ったり投げたりで戦法も変わる。

562:オリキャラ
08/12/17 02:13:02 ddwpKIk60
「釘バット」「ブラックジャック」「兜割」みたいに殺伐とし過ぎてるとちょっとイヤだしなw

そんなあなたにお勧めサイト
いや、もう知ってるんじゃないかと思うけど某怪しい土産屋
「LIST」のとこに武器ずらーり
URLリンク(www1.kamakuranet.ne.jp)

563:オリキャラ
08/12/17 02:52:58 efdPUYlA0
>>562
548じゃないけどありがとう
これ土産屋なのか…。すごく参考になった。

展開上、急に16人くらいの敵グループを作らなきゃならなくなって
武器に困ってた。
もう考えが煮詰まって、いっそみんな格闘の達人で素手で戦うんだ、
とも思ったが、武器対素手って構図が自分には難しかったよ…

>>562のサイト参考にしたりしてもう少し考えてみる

564:オリキャラ
08/12/17 09:05:19 7YCzX3J90
同じ武器での戦闘が、戦法(を含めた頭の使い方)で優劣が変わるってのも面白いよ。
というか自分は個人的にそっちの方が萌える。
バラエティを求めているならそれじゃだめだろうけど
そうじゃないなら「武器の種類」だけに個性を求めなくてもいいんじゃないかな。

見てる側としてはバラエティありすぎると覚え辛かったりするし
絵の具箱のような髪の色とかキャラ名と一致しないんだ…

565:オリキャラ
08/12/17 13:07:34 49i4NW5g0
あげ

566:オリキャラ
08/12/17 13:15:38 nKM+tZ1OO
魔法使い(男)に持たせるかっこいい(または面白い)武器ないかなぁ

567:オリキャラ
08/12/17 13:57:41 JVl4N7k+0
銃器や弓矢で魔法を撃ち出すとか
短剣や宝剣を掲げて魔法陣を描く…くらいしか思いつかん
あとはオーソドックスに仕込み杖かな

568:オリキャラ
08/12/17 14:14:47 VQG9d1BSO
本に決まってるだろ本に
開いて読むもよし
ページを千切っては投げ千切っては投げするもよし
おみやげ縛りでふりまわすもよし
オーソドックスに角で殺るもよし
吸ってよし吐いてよし
中に銃を仕込むもよしの優良装備だ
「面白い」の意味が違ったら申し訳ないが

569:オリキャラ
08/12/17 14:41:02 nKM+tZ1OO
>>567-568ありがとう!参考にさせてもらうよ!!
おみやげ縛りで本振り回すとか、吸うとか吹いたwうちの魔法使いには本吸わせることにする

570:オリキャラ
08/12/17 15:06:17 RyQD31k8O
遅かったが魔法使いや僧侶にメイス萌える。
遠距離は魔法で攻撃してたとえ距離つめられても焦らず騒がず
クールに頭にヒットさせてたりするのが好きだ。

571:オリキャラ
08/12/17 16:59:04 QReXq2Yf0
魔法使いは先がくるくるってなってる杖だろjk
靴もつま先がくるくるで帽子は三角帽子
そして仙人みたいな白いヒゲ

572:オリキャラ
08/12/17 17:02:28 mqgbuKjEO
>>548だけど、こんなにレスが付くとは思ってなかったwww
みんなありがとう、参考になるよ。

573:オリキャラ
08/12/17 17:54:49 UloraRBvO
今考えている話の、主人公が決まらない。世界観も、設定も、脇役も揃ったのに主人公の性別だけがどうしても決まらないんだ…。
男でも女でもストーリーに支障は無いんだけど、どちらが良いかと言われると凄く迷う。もう二週間近く悩んでる。こんな時はどうしたらいいんだろう…。

574:オリキャラ
08/12/17 18:06:39 KodWh0O6O
>>573
取りあえず適当にプロット書いてみて、動かしやすい方で行く事を進める。
口調とか使いやすいやつはどっちか見るといいよ。

575:オリキャラ
08/12/17 20:12:13 kjJGAUuG0
>>573
どっちか わからないように すれば いいと おもうよ!
シェイプシフターとかそんな感じ

576:オリ
08/12/17 20:25:14 c5XHo3U00
>>573
もっと悩むのだっ
もしかしたら解決法が見つかるかもしれないよ…
保証はできないが。

577:珍事
08/12/17 20:31:22 j6eso4UP0
>>573
主人公とよく絡む予定の脇役の性別はどっち?
友情な感じに持ってきたいならその脇役と同性、
恋愛っぽいふいんきに持ってくのもいいなぁって感じなら異性にするといい!

578:オリキャラ
08/12/17 20:36:07 T91SKMKg0
亀レスだが、うちの魔法使いは角を金属で補強した魔法書を
打撃武器扱いで使っている。辞書とかマジ重いよね

>>573
中世的な男性or女性にして、途中で気に食わなかったら実は
女性(男性)だったんだよ な、なんだってー!とかどうか

579:オリキャラ
08/12/18 11:17:38 rgQ08fx0O
>>578
最終幻想3の学者さんも
その攻撃法だったな…w

男子小学生の自分で考えた武器・必殺技シリーズはかなり参考になる気がする。
アイデアそのものじゃなくて、感覚。
彼らは、武器=美形萌え用のアクセサリー、戦記ものの話を進める駒って感覚じゃなくて
武器・必殺技単体燃え。
一人一人が得意武器を持っていて戦闘力を競い合うというシチュに燃えているので、
キャラを思いついたら、次に必殺技を考える癖をつけている。

580:orikyara
08/12/18 18:55:46 NpkV14Ip0
>>579
それはある意味もっともキャラが輝く方法だな

581:オリキャラ
08/12/18 21:00:06 FRy7r1r30
戦闘物でファンタジーが絡むのには必殺技は何か欲しいといつも思ってる
ただあんまり安売りしないように気をつけないとあっという間に
パワーインフレ起こして胸焼けしそうなことになっちまうがなw

そんな私はトンファーが大好きです

582:オリキャラ
08/12/18 23:18:47 4lMOn0gl0
地味な能力+肉弾戦メインのバトル物書いてると、
どうしてもスタンドバトルみたいになるんだよな。

いかにさりげなくトリックを仕込んで状況ひっくり返すか考えるのが好きだ。

583:オリキャラ
08/12/19 00:08:43 ViEKKImm0
外見や武器が誰一人被ってないほどバラエティに富んでたり、
皆が特殊能力者だったりすると自分は楽しいけど
見てる人は覚えきれず意味不明になるんじゃないかと心配だ

584:オリキャラ
08/12/19 02:02:56 Z33l2nxD0
こんなスレがあったんだなー
最近二次創作よりも創作に目覚めた自分だけどみんなの意見はとても参考になる

585:オリキャラ
08/12/19 20:29:40 MbpKXT4GO
真面目キャラ同士のエチーを妄想したけど、
エチーというより自慰の手伝いって感じになって萌えた。
最中でも会話が現実的で性的じゃなかったり。

586:オリキャラ
08/12/19 22:36:00 CI8TsUeG0
そういうときは同じことを何回も繰り返したり
順序をめちゃくちゃにするといいかんじ


587:オリキャラ
08/12/24 19:02:49 gXFjP71dO
自分が考えたキャラが閲覧者に気に入られると本っ当に嬉しいけど、
こんなに好きになってもらえる程の魅力ないよなあ、と思ってしまう。

588:オリ
08/12/24 21:58:44 VL4uO1tkO
気が付いたら、バトルものの話とコメディの話両方に、
「10歳のロリ少女に惚れる、外見ショタの高校一年生の筋肉男子」が一人ずつ存在していた。
そんなに好きか自分。

589:オリキャラ
08/12/25 07:11:27 AhC2MKmfO
あげ

590:オリキャラ
08/12/25 09:41:58 S4q6ZjzOO
>>588
>外見ショタの筋肉
脱いだらムキムキということでよろしい?

591:オリ
08/12/25 12:07:26 4GqriuBbO
武器の話に便乗

中世風の世界観で旅をしているあまり腕っ節の強くない人が
かろうじて我が身を守れる程度の武器ってナイフくらいしかないかな…
拳銃だと無意識にチート能力にしてしまいそうで避けたい。

かといって刃物ってほど俊敏でもない…。
逃げ足がはやい、とかにするしかないだろうか。

592:オリキャラ
08/12/25 12:14:09 sjCl5KsZ0
武器ですらないが猟犬とか。
旅の僧なんかは隠し刃つきメイスとか使ってたらしいけど
ゴルフクラブみたいな細めの鉄杖とか

593:オリキャラ
08/12/25 12:37:41 S4q6ZjzOO
ひたすら運がいいとかは?
即席武器キャラにするとか
例:靴下等に石を入れて殴る
  ワインの瓶などを拾って殴る
  鍋で殴る

594:オリキャラ
08/12/25 14:51:17 9O+GwsyMO
>>591
薬…なんてどうだろう
催涙スプレーのごとく
くしゃみがとまらん粉やら目が痛くなる薬やら
眠くなる液体などを筒にいれて持ち歩いてて
ばらまいたり投げつけたり、場合によっては爆発物にもできるかもな

一応「知識」だけでカタがつけられるぞ

595:オリ
08/12/25 15:58:27 4GqriuBbO
>>592-594
ありがとう!
運がいいというのは盲点だったwおもしろそう。
ちょうど植物の知識はあるキャラなので、合わせ技で
その場しのぎしつつ悪運を磨いてもらうことにする!
固定道具なしで護身を考えるのも楽しそうだ。

メイスは仕込み杖と似たものだろうか。年寄りキャラに持たせてみたい。

596:オリキャラ
08/12/25 16:20:13 jw2Y7jE/O
スレ住人の発想力に吹いたwww
住人とは良い飯が食えそうだ。

597:オリ
08/12/25 16:48:22 AhC2MKmfO
>>590
うん。

しかし創作って自分の萌えがモロにでるな。
筋肉ショタもそうだけど、オリキャラに外見と中身にギャップのあるキャラがけっこういる。ギャップ萌えなせいか。
それとも二次もそんなもん?
二次やったことないから分からん。

598:オリキャラ
08/12/25 17:09:59 wHQaa3qNO
>>597
自分もギャップ萌えだ。
清純可憐そうな眼鏡っ娘が「大胸筋揉ませやがれ!」とか言ってセクハラするし、
ゴスロリお嬢様が「ああんもっとぶって下さいませぇ!」とか言って鼻血出すし、
正統派金髪美形外人男が「中に誰もいませんよ」的にヤンデレ化するし、
真面目そうな委員長系女子が「ふはははははは参ったか!」とか高笑いするし、
綾並系眼帯少女が「オーイエス!!マザーファッカー!!私のコカンは大洪水よ!!」とかDMC発言するな。

599:創作
08/12/26 12:57:32 2s/sk+JRO
>>598
ちょwwwww
最後噴いたw

ギャップ萌えはあるなぁ…普段強気最強な女キャラが、ヘタレ優しい男キャラに押し切られるとか…。
…ベタすぎてなんか自分が恥ずかしいなw


600:オリキャラ
08/12/26 21:37:22 OKIKT9PM0
よくやるギャップは「虫も殺さないような顔して腹の中に何か飼ってる」だなw
子供なのに「~じゃのう」とか年寄りみたいな話し方させるとかもよくやる。


601:オリキャラ
08/12/28 11:29:53 A2LiSS+RO
主要キャラを編成するのが毎回楽しい。
自分は好きだけど一般受けしづらい設定(デコとか眼鏡とか)を
美形主人公にしてプロデュースするのがたまらん。
Wヒロインスレじゃないけど、今までにない三角関係を考えるのも楽しい。

602:オリキャラ
08/12/28 13:40:06 FqaXwxGP0
眼鏡は結構好きな人間多んじゃない?
デコはうちの子描いて系では描きにくいと云われ好まれない…

603:オリ
08/12/28 18:12:55 VM8LYDjx0
どじっ娘に丸メガネ

これ反則なくらいの破壊力です
(メイドも加わればさらにうp)


604:オリキャラ
08/12/29 09:31:49 NIUc6kDTO
>>601
眼鏡が一般受けしづらい属性って事は無いと思う。
自分は眼鏡好き過ぎて、長編なら必ず一本に一人以上、
短編でも三本に一人は眼鏡キャラがいる。

でも、確かにデコキャラは描きづらいかも。
バランスとるのが難しいよね。

605:オリキャラ
08/12/29 22:42:46 G47gY+IbO
私は眼鏡が嫌い。
小説にオタクやガリ勉キャラ出すと、
眼鏡かけてるなんて書いてないのにかけてると決めつけられるからよけいに嫌いになった。

606:オリキャラ
08/12/30 00:31:00 2xCxDoIG0
一作に一人変態さんがいる…

今回描いた変態さんは「綺麗に切られた傷跡フェチで解剖が好き」という設定なので
解剖学と死体の本を読んでみたが、自分には無理だったw
こういう、自分的には「ねーよwww」という趣味の持ち主って描きます?

607:オリキャラ
08/12/30 01:43:13 2u1O8jcy0
作るよ、そういうキャラも。
一番新しいところでは、いわゆる珍ペットをたくさん飼ってるキャラとか。
絶対自分ではノーサンキューな辺りが大好きって設定。
爬虫類、両生類、甲殻類、なんでもあり。
ちょっとキャラで遊んでみたくなっただけなんだけど、ペットの描写に困るなw

608:オリキャラ
08/12/30 04:45:15 kbX1NCEXO
自分の場合は、一人が普通であと周りが全員変態ってのが多いw

ギャップ萌えなら、イケメン仕様の顔なのに、名前がちょっと間抜けなのとか萌えるなあw

609:オリキャラ
08/12/30 14:54:12 UArBk5xu0
うまくいえないけど
キャラの根本的な価値観がみんな同じ方向になって困る
どいつもこいつも結局は作者の自己投影みたいになるし
そうじゃないキャラはあからさまに薄っぺらく見えるし
魅力的な悪役って難しいね

610:オリ
08/12/30 17:08:45 MONPQzhm0
>>609
藤崎のだっきちゃんみたいな悪役ですね、わかります。

611:オリジ
09/01/01 18:43:36 pbFrSBgxO
一次者がまったり創作トークできるのはこのスレならではだよなー。
オフ顔合わせ(特に20歳↑)は、みんなして「俺様が一番」臭かもし出しててギスギスしてて
話せたもんじゃない。かくいう自分もヤンデレいい子ちゃんだが…

612:オリジ
09/01/01 19:11:23 pbFrSBgxO
↑ヤンデレの内容は
「自分にはリアルの恋愛より創作活動のほうがずっと大切。
創作活動を邪魔する奴や恋愛目的で近寄ってくる奴は消えろ。ケケケ」
「いい作品作りの為なら好きなキャラも平気で殺せる。
読者に驚いてもらう為にネタバレしないよう工夫しよう。ケケケ」
「自分的につまらない作品を描く作家・自分の存在を脅かす作家はどんなにいい奴でも
(作家としては)自分的に存在価値無し。ケケケ」
みたいの。でも、同じような人は多いでそ?

613:オリ
09/01/01 22:58:00 /uSRRzGoO
とりあえずそれはヤンデレじゃない。

614:オリキャラ
09/01/02 01:42:08 MZKEvjjH0
それは「ヤンデレ」じゃなくて「性格が悪い」って言うんだよ


615:オリキャラ
09/01/02 07:34:15 SAy25+Ay0
そしてそれを包み隠さない人はただの馬鹿ってことで。
キャラなら割と噛ませにされるタイプだよな。

616:オリキャラ
09/01/02 14:16:17 a6YIdcJP0
ヤンデレではなく腹黒では…

617:オリジ
09/01/02 15:32:55 6BpYvJ4D0
>>611
そのオフ会メンバーってあれだ、類は友を呼ぶ
って法則で集まったからそうなんじゃ?

ところで冬コミサークル参加した人はどうだった?
うちのスペースは地味ーに常連さんだけが来てくれる感じだった。新しく買ってくれる人が
出た!と思ったら、常連さんの友達だったりすることが多い。これもまた類友効果というべきか。
ちなみに創作少年スペースだった。

618:オリキャラ
09/01/02 22:37:34 kcL7rM410
新年早々こんな事を聞くのもなんだが・・・

このスレの住民って♂♀どっちが多いのかな?
祭りの少年創作とか回ってると♀の売り子さん多いんだよ
やっぱこのスレも♀多いのかな?

♂住民多いと良いなぁってぼやき

619:オリキャラ
09/01/03 11:55:04 mrrtu8Ok0
祭りは行かないから知らんけど
少年創作だから女性が多いんじゃないか?
最近中の人語りが多くて嫌だな
武器のデザインが難しすぎる

620:オリキャラ
09/01/03 12:48:48 JtzC+XCF0
女の方が多めなのか

621:オリキャラ
09/01/03 12:52:11 KsP+16I1O
同人板自体女多いし。

622:オリキャラ
09/01/03 17:06:18 aJ5qZ0N4O
中の人といえば、ものを作る人はDQNや基地ばっかだけど(例:パヤオ)
最低限の性格の良さはないと、
創作の環境作りや出世の時に足引っ張られて損するぜ。

>>619
塚、ファンタジーのアイテムぜんぶ難しい。
金枠なんてどうやって描くんだ。
学園ものならダサさや平凡さが味になるのに。

623:オリキャラ
09/01/03 19:35:14 zUcxxZA5O
キャラの内面をあらかじめまとめることができないから
エゴグラムやなりきりバトンその他、とにかく外部入力頼みなんだ
性格についてちょっぴり手厳しくもまとめてくれるエゴグラムとか最高だ
そうそう、そうなんだよ!ってなる

でも、練られた中身から生まれるリアクションじゃないから
初期は「形だけのキャラですね」とか言われてしまうんだぜ……
そんでも質問に答えさせてるときが一番楽しい

624:オリキャラ
09/01/05 01:41:29 3sOIhKobO
自分がサブキャラ萌えなせいか主人公より明らかにサブの方が力入ってる
いくつか違う話を書いてるが、あらすじから作る奴はサブがでばっている
逆にこんなキャラの話が作りたい!って時は主人公もそこそこ目立っている

致命的だな……
でもサブを主人公にするとダメなんだ
サブだから良いんだ

625:オリキャラ
09/01/05 14:58:28 6BsWDycMO
周りのサブ人物はまとまった→さて主人公を作ろう→行き詰まる

毎回このパターンでストーリーに移れたためしがない

626:オリキャラ
09/01/05 15:56:28 jiPET+uV0
ストーリーを作る以前の段階では誰が主人公とか決めてないなあ
キャラ出しが一段落したところで、
「こいつを主役に据えれば話の進め方がスムーズに行きそうだ」という奴を選んでる

627:オリキャラ
09/01/05 19:16:15 VWGjXK400
キャラを動かしたくてストーリーを考えてるんだけど、本編が行き詰って
番外編が増えていく…

628:オリキャラ
09/01/06 00:30:05 cbYyzWrO0
>>625
まさに自分じゃないか
主人公を考えてから話を作り出したはずなのに、サブに夢中になってたら
肝心な主人公が疎かになってた
今は主人公の設定を捻り出そうと頭抱えてるよ…

サブって結構思い浮かぶと簡単に作れるんだが、主人公って難しいな
何でだろう?

629:創作
09/01/06 17:11:29 0n9vrQJvO
皆の話に敵キャラクターはいる?人間じゃない敵(モンスターとか妖怪は無しで)を作りたいんだけど、なかなか閃かない……。

630:オリキャラ
09/01/06 23:45:39 47cCkuvJ0
戦いのない話なら敵キャラはいないね
人間じゃなくてモンスターや妖怪でもない敵って
よく分からないんだけど
天使とか悪魔とか悪霊とか植物とか機械とかウイルスとか?

631:オリキャラ
09/01/07 02:56:09 dKgROch50
本能のままに暴れる系なモンスターとかならともかく明確な意思を持った
敵キャラって意外と難しいよな
しょうもない理由で因縁つけたり小物みたいなキャラに啖呵切るのもカッコ
つかないしな
まあ敵というよりも敵の大ボスなキャラが作れないでいるんだけどな

632:オリキャラ
09/01/07 09:30:30 qWaiJaOo0
幾ら敵とは言え何かの目的のために敵対的行動に出てるんだって設定して
その「目的」をはっきり描き出さないと
主人公がやっつける所を見せるための当て馬みたいになって
全体的に薄っぺら(主人公まで)な感じになっちゃうからなあ

633:オリキャラ
09/01/07 20:45:06 rP8bvRGu0
なんかのマンガで言ってたけど
いい悪役がいるから主人公が引き立つんだってさ。

(悪役=ここでは敵対行動をする者を指します)


634:オリキャラ
09/01/07 22:42:13 qWaiJaOo0
やっつけられるためだけの敵じゃ、主人公はただの弱い者いじめみたいに見えかねないしね

635:オリキャラ
09/01/07 23:52:58 J+Z6oafWO
シリアス展開な話にはゲームのラスボス的な
ギャグとか日常系だとばい菌マン的な敵をつくってるな

636:オリキャラ
09/01/08 07:55:15 od9rO/wj0
敵も味方もほとんど怪人ばっかだな
組織を逃げ出して、市井でひっそり暮らしてた主人公を中心に
やはり組織を逃げ出して、生き延びるためなら殺人も辞さないキャラとか
追っ手チームで殺人凶や電波やらをまとめる苦労人のリーダーとか
全員改造人間とか人造人間ばっか。

敵は魅力的な敵キャラを再構築して作ったりしてるよ。
丸パクやトレス、キャラそのものにならないように考えると
オリジナルとは似ても似つかぬ微妙なキャラになるけど、
何故そのキャラが魅力的か分析してくと色々楽しい。

637:オリキャラ
09/01/10 18:18:29 6Opm9XRz0
ラスボスは話がラストまで突っ走ってしまうのが怖くて入れられない。
バイ菌マンは主人公連合に加えるタイミングに迷う。

638:オリキャラ
09/01/11 23:44:37 SeoGh6zSO
バイ菌マンタイプはきっちり仲間に入れなくてもいいんじゃないか。
例えば今の椅子のバギーみたいに、
利害関係(船長は下の階へ行くため、バギーは脱獄のために一階を抜けたい)が一致して協力して、
俺はこれ以上かまってられないぜバイバイキーン!!しようとしたら、
運悪かったり(バギーは足が滑って船長と一緒に下の階に落ちた)
偶然なりでずるずる主人公に協力しつづけて、結局最終局面までつきあっちゃうみたいな。
あと、それの延長で仲間になるとか。

639:オリキャラ
09/01/13 08:15:28 9W7C4Rbx0
ところで、誰かに自分の作品を見てもらって
ヒステリーのような嫌悪感を示されたことってある?
ただ作者の人格を攻撃したいだけの人はスルーしていいけど、
その人にとって吐き気がするほど嫌いなシチュが出ている場合は
考察してみると面白い。必ずしも参考にする必要性はないけど。

そのシチュとは、
画力・文章力・構成力低過ぎ(よっぽど下手な場合)
偏見を植え付ける表現がある(偏見とその人が関わってることが多い)
主人公の性格が合わない(メアリーor自分と真逆の性格)
キャラクターの年齢が合わない
ヒーローヒロインのスペックが低い
マニアックで難しい
流行ネタが嫌い
これのどれかが多かった。絵柄は意外と関係ないみたい。

640:オリキャラ
09/01/13 22:19:59 29+IFDVuO
くっつける予定のなかったキャラABが勝手に動き出してくっつこうとしてる
こう書くと電波みたいだがw
話的にはこの2人がくっついたらご都合主義になりそうだ
でもハッピーエンドは嫌いじゃない
悲恋を取るかハッピーエンドを取るか…
ていうか女のほうは違う男Cとくっつけようとしてたのになあ…
いつの間にか女は好きな人を決めてしまったようだ
ゲームだったら分岐エンドが作れるのに。

しょうがないから無茶苦茶ABに苦労させてからくっつけることにした

641:オリキャラ
09/01/14 22:42:00 oa/gsskH0
特殊創作だから、サイトそのものに嫌悪感を抱く人が少なからずいそうだけど
今のところ正面から全面否定されたことはないな。
正面から言われたら凹みそうだ。

うちは逆にくっつける予定のあったキャラが全然くっつかない。
デレのないツンばかりでギスギスした人間関係ばかり展開してて、
作者は楽しいけど、読んでいるひとは楽しくないんじゃないかと思う。
たまにはノリノリのバカップルも書いてみたいや…。

642:オリキャラ
09/01/17 18:53:29 YJyH3tyL0
オリキャラを版権キャラに似てるって言われたらどう思う?

「○○って***の□□に似てて可愛いですね!」って言われて何か凹んだ…
***とか見た事ないよ…

643:オリキャラ
09/01/17 19:29:30 WgmDoBGJ0
コメ主にとってはそれはきっと褒め言葉なんだよ…

644:オリキャラ
09/01/17 19:44:17 C6P4s5M00
>>642
それはイラッとくるなあ…。
でも絵を描かない人だとそういって褒めてくれる事あるよね、
「○○の絵柄に似てるね」とか。本人褒めてるつもりなのがまた…

645:創作
09/01/17 23:56:24 vviQhmkQ0
>>642
ふーん伏せになってないけどまぁいいか
って思ったがロロじゃなくて□□なんだな

でも何処の誰にも似てないキャラって自分は描けないから
そう言う褒め方されても気にはしないかな

646:オリキャラ
09/01/18 12:44:01 DA1E4WbS0
大まかなカテゴリで言えばそう珍しい属性じゃない場合でも
コメ主の知っている作品が極端に少ないと
その中で近属性のキャラはみんな「似てる!」ってことになるんだろうなあ

と、そういうコメントを貰う度に思う

647:オリキャラ
09/01/20 09:53:51 Apg7W5Vg0
あげ

648:オリキャラ
09/01/20 11:55:02 JvQ5vEI8O
>>646
美形ってパターンが決まってるし、
流行も取り入れるとなると似るのは当然の希ガス。
悪い意味、あるいは性格まで似てるって言われなければ別にいいなぁ。

美形のパターンだいたい押さえてるから
作品のメインキャラ構成を見るのが毎回wktk

649:オリキャラ
09/01/20 16:55:39 9G/bi4niO
役職と髪型しか似てないし第一性別さえ違うのに
「版権キャラのパクリ」ってコメきたことあるな…
悪意のある書き方だったしそれが初めての叩きコメだったから
その時はかなり凹んだ

650:オリキャラ
09/01/20 18:01:07 IlSxNEhV0
認定してくる人って困るよね
「私はその作品知らないので真似ようがないのですが」と言っても
知らない振りしてるだけでしょ! って言われれば証明もできないし…

どの作品のどのキャラにも似てないキャラ、なんて存在しない気がするんだがなあ。
見た目だけなら尚更。

651:オリキャラ
09/01/20 20:02:43 pakn71DM0
ある程度パターン出尽くしてるもんね。
既存の商業作品だけでもかなり被ってんのに。
いっそものすごいモンスターとかクリーチャーだけの作品ならと思ったけど
モンスターデザインですらかなり出尽くしてるしな…

652:オリキャラ
09/01/20 20:52:55 meBcZ42E0
>>649
なにがなんでも見下しを入れてくる人、(業界の)蘊蓄知識自慢好きのプロ気取りは
交流経験がないとか絵が下手とかの欲求不満の人に多いように思う。
こういう人は、インスパイアや被りにものすごく攻撃的。
作品を「駒」としてしか見てない感じ。
男女差、プロとの比較、作者の萌えを叩きの材料にするのが大好き。

普通の人は、「偶然かもしれないけど、被ってるからフォローしたほうがいいんじゃない?」
と私語の延長のヌルイ指摘をしてくる。
あとは、コンセプト≦キャラな話し方をする。
批評はしても中の人叩きはしない。

653:オリキャラ
09/01/20 21:32:57 IlSxNEhV0
>>652
>欲求不満
理不尽なほど攻撃的な人は、自分に後ろ暗い所や
できないもどかしさがあるからこそ不必要に刺々しいってことも多そうだね

654:オリキャラ
09/01/22 13:39:18 SX4hdpSLO
相談に乗って欲しい。
オリジナル小説を書いているんだが、自分はサブメインキャラのAに並々ならぬ愛情を注いでいる。
贔屓するつもりはなかったのだが、考えているうちにA回りの設定が濃くなり、主人公以上になってしまった。
しかもそれは結末に関わるので無視できない。
Aは美形で自分の好みキャラだけど割と人を選ぶタイプで(2ならアンチも多そうなタイプ)、正直読者からは嫌われてはいないがさほど人気はない。どっちかと言えば主人公やツンデレ系の男が人気がある。
そして主人公を除く人気キャラにはあまり核心に触れる秘密はない。

それで「実はAのした××は主人公にこんな影響を!」「AとB(Aの友人)はラスボスとの関わりが」(あくまで一例)なオチを出したら評判悪いだろうか?

ちなみにAは性格にかなり問題があるので主人公は難しいと思われる。

655:オリキャラ
09/01/22 13:49:04 GtxRs9aa0
>>654
突き放してるみたいに思われるかも知れないが好きなようにやれば良いんじゃない?
読者の反応を伺って自分のやりたい事曲げるのは、何より自分が楽しくないと思う。
主人公より脇が重要な役を担ったり目立ったりってのはそんなに珍しい事でもないしね。
発表した後の読者の反応は予想出来ないし。

656:オリキャラ
09/01/23 04:17:50 bEbzwsxp0
>>654
655も言ってるけど好きにかけばいいよ
654の萌えがA萌えならつっぱしればいいじゃない
自分の萌えと読者の萌えは必ずしも一致しないもんだし、
本当、気にしすぎても何もかけなくなるし

あまりに読者人気が取れなくて寂しいなら、
読みきりで本編補完的に外伝とかかいてみるのはどう?
A側視点の話とか、心情を細かく書くとか。

自分の話で恐縮だが、連載が終わったあと、関連するキャラ達の話を
いくつか外伝で出してみたら、連載中はあまり読者人気がなかったキャラが
その外伝のエピソードで急に人気が出たことあるよ

657:オリキャラ
09/01/25 17:05:33 n0JAEKTAO
>>654
なぜAが重要なのか、っていう説得力がないとあ~作者は本当は主人公よりAが好きなんだろうなーって思う

私は主人公をほっぽいて脇役に力を入れてるのはあんまり好きじゃないが
結局は人によるだろうね

贔屓があまりにも不自然じゃなきゃ気にしなくていいんじゃない

658:オリキャラ
09/01/25 22:58:06 qDTkzfAGO
一次スレ立ってるね。
一次もある意味「設定・シチュエーション萌え」という名の二次だよな…

659:オリキャラ
09/01/25 23:42:15 PGqN80g20
>658
原作があるものに対しての「二次創作」なんだから全然違うんじゃないかと

660:オリキャラ
09/01/26 16:38:40 OUaBlgVyO
何もかも萌えが根源みたいな言い方もどうかと

661:ori
09/01/26 16:55:04 tg9OOMaW0
ここって1次スレだよな?

662:オリキャラ
09/01/27 19:04:11 v9NgiY4b0
>>658
お前は商業誌全て、手塚先生の2次だと言いたいわけだな?

663:オリキャラ
09/01/27 19:25:24 F6ZpINSMO
>>660
DQNの意味の萌え(恋愛)なら違うけど、
正しい意味の萌え(恋愛)なら合ってるんじゃないかなぁ。

ラブコメよりガチンコバトルが好きな女もいる。
ジャニ系よりオッサンが好きな女もいる。
スイーツ(笑)よりエロゲーが好きな女もいる。
デート中に男より光景を楽しむ女もいる。
仲間視点より神視点が好きな女もいる。
でも、皆、多かれ少なかれ人間ドラマに注目しているでしょ?
よく「人間ドラマはまったく楽しむな。専門知識だけを楽しめ。
描く場合は、人間ドラマよりも知識を詰め込め。」
という高尚がいるけど。
こういう奴、リアルでモテない奴に多い…

664:オリキャラ
09/01/27 20:38:31 3YDT2FoJ0
なんかようわからんが
結局「好きだ」ということを原動力にして創作活動しているんだよな。

665:オリキャラ
09/01/28 00:32:36 R34QTbNR0
>>654
いいんじゃない?最後や主人公にからむんでしょ?
主人公にはならないけど、キーパーソンってことで。
設定濃いのに、メインの話にからまなかったり、
主人公にあまり関係ないのだと、読者からすればキャラ萌乙に感じそうだけど。

むしろそういうキャラが居た方が、
「なんでコイツがw」とか意外性だせそうだし、
個人の好みだが私はそういうの好きだ。

666:オリキャラ
09/01/28 01:30:00 bG3vUeg40
聞きたいことがあるんだが、外国名前のニックネームで

マーガレットのこと「ペグ」とか「ペギー」と言うじゃない?
「マギー」や「メグ」はわかるんだが、Pの字なんてどこにも入ってないし。
どうしてそういうニックネームになるか知ってたら教えてほしい

知らずに、マーガレットとペグを別人物として出してしまって
現在、羞恥に悶え中
ロバート→ボブくらいなら知ってたんだけどなあ

667:オリキャラ
09/01/28 22:37:21 fBoviAtY0
>666
あわわ初めて知ったわ>マーガレットがペグ

マーガレット ペグ 愛称 あたりでぐぐってみたらこんなのがあった
>MはPに置きかえられる傾向があり、MaryのニックネームのMollyが、Pollyに変化している
>(PollyはPaulineだけでなくMaryのニックネームでもある)のもその一例です。
>MargaretからPeggyへのは、Margaret→Marg→Mag→Meg→Peg→Peggy のような変化かと思います。
MとPが破裂音なので起こった変化のよう。

でも「愛称っぽいのがもう本名」みたいな人もいるみたいだし、そう気にしなくてよさげだよ
気になるようなら「ペグってマーガレットの愛称だったんですね、知らなかった!><」とか素直に書いておくとか
「こっちのペグは最初からそう呼ばれてるんだ」と脳内処理しとくとか。

668:オリキャラ
09/01/29 00:19:27 oGr+lE2L0
>>667
ありがとー
海外の名前ってやっぱり、異国の我々には分かりかねるところがあるねえ
マリーがポリーも知らなかったよ

いまさら名前を変えるのも不自然なんでこのまま使うつもりだけど
名前つける前にちゃんと調べる癖をつkぇた方が良さそうだw

669:オリ
09/01/29 22:00:34 FaPbWKKE0
名前はむずいね
人名辞典で調べるのもありだけど昔と今とで微妙な違いもあるだろうし
地方によって…などなど。


670:オリキャラ
09/01/29 22:08:16 zqF3Fq6d0
海外の名前は難しいよね
聞いた話だと
アリス=おばあちゃんの名前ってイメージらしい
自分は響き重視でスペルとかも気にせず付けてる

671:オリキャラ
09/01/31 14:36:51 +xImYUTH0
フランス読みの名前と、ドイツ読みの名字のキャラをつくってしまったことがある
指摘されたけど、「ファンタジーなので」で誤魔化してしまった…

672:オリキャラ
09/01/31 17:59:30 UZWLG8hv0
混血とかだったらいいんじゃない?
つい最近そういうのをオリキャラプロフ板に貼ったよ

673:オリキャラ
09/01/31 18:18:54 jSYWkCub0
祖先がもともとドコ系だ、というので誤摩化しというか説明つけてるなぁ
むしろ特徴的な名前を使って「色んな国の人が入り交じった世界だと察してね」状態
指摘されたことがないのは、見てる人がそれを読み取ってくれてるのか
気になっても指摘までいかないのか、それとも気づいてる人がいないのか
はたまた人自体来てないのか不明なんだけどな!

674:オリキャラ
09/01/31 19:47:31 axxtgdfPO
考えてる話が2つとも
ドジなヒロインが周りを振り回す系だと気付いたから、
片方は見えない力に振り回されてる人達をヒロイン(普通の子)が救う系にする。

675:オリキャラ
09/02/04 04:51:01 nMiUkdLwO
通行人「静まれ俺の邪気眼」
ヒロイン「バカジャネーノ」

676:語れ
09/02/04 13:20:29 DX7gV2QxO
突っ込めない

677:オリキャラ
09/02/05 03:03:36 BqInJYbqO
「(既成作品のほとんどが自分比から外れてるから)自分の萌えをぜんぶ詰め込んで王道の形にしてみたい。」
「頭の中のモヤモヤを外に出すとどんな形になるか知ってみたい。」
「自分の画風・個性を生かして王道のものを作ってみたい。」
が創作の原動力の人は多いよな?

678:オリキャラ
09/02/05 03:13:14 sVtnZrTP0
世間的に「王道」と言われているものは要するに
世の人々が持つ「萌え」の最大公約数を集めたものだと思ってる
だから余程特殊な嗜好でもなければ、かならず王道のどっかにハマるというか。

679:オリキャラ
09/02/05 08:53:55 svDYX4IN0
>>678
最大公約数って言い方うます!
「王道」の意味に子供向け追加してくれ。

680:オリキャラ
09/02/05 14:36:59 KMvIlIU50
>>679
それは違います><

って言うか王道を幼稚化しようとする層が
一定数居るのは何処かの陰謀か何か?

681:オリキャラ
09/02/05 14:54:31 sVtnZrTP0
「純粋(幼稚)」なもの、というのも萌える層が多い一つのカテゴリだから
人によっては「王道」はすべからく幼稚さを含んでいると思うこともあるのかもね
どう見ても子供が読んだらつまんないだろうというハイファンタジーとかあるのにな


682:オリキャラ
09/02/05 19:51:15 ICvLaN+R0
>>679
むしろ最近の子供は王道見ない気がします><

683:オリキャラ
09/02/06 01:17:19 j27xUEN8O
王道は単純明解なんであってそれを子供向けとか幼稚って言葉と
混同するなんてのは仮にも義務教育施してもらってる日本人としては
信じがたいものがあるな。

邪推だが飛翔のバクマンあたりの記述を勘違いして読んでて
飛翔漫画が全部(本来の意味での)王道だとか王道ってのは
最近の飛翔漫画みたいなのだけを指す言葉で、それ以外は王道と
呼ばないとでも思ってるんだろうか。まぁ例えばの話。

684:オリキャラ
09/02/06 01:31:17 /vHOuhLo0
しかしまあ 何が王道かの定義も人それぞれのような気がするな……

685:オリキャラ
09/02/06 08:34:03 EY2mFLJ/0
とりあえず、
ヘタレ主人公が覚醒するまでが遅過ぎる作品
主人公とヒロイン(ヒーロー)が信頼関係築くのが遅過ぎる作品
は個人的に嫌だ。
江波みたいに人間ドラマ以外が超斬新なら可。

686:オリキャラ
09/02/06 08:41:37 0D1gk0YM0
「個人的には」というのを免罪符にして
好きだ嫌いだを言い始めたら空気悪くなると思うんだけど。
そういうキャラが好きな人だっているんだし。自重しない?

687:オリキャラ
09/02/06 17:09:31 IPMlP5cLO
>>683
爆万で王道を描く!って言ってるのも不思議な言い方だよな
王道を狙って描いてほんとに作品は面白くなるのか

688:オリキャラ
09/02/06 23:21:10 fncFBt+r0
狙って当たったらデカイのが王道だからねー
数多の物語の中から、大勢に好まれる展開が残り、好まれない展開は淘汰されて消えていったわけで

まあ爆万のあれは「飛翔的な王道」って意味なんだろう
ライトなファンタジー要素の入ったバトル漫画で、少年主人公が敵を倒し
ライバルと切磋琢磨し仲間を増やしつつ成長するという。
上手く描いてくれればすげーツボになるんだけど、ありがちでうんこな展開とは紙一重

689:オリキャラ
09/02/07 02:43:45 i5PT6/awO
王道の定義って確かに難しいな
とりあえず正の感情が主題になってるものだと思ってる

グロ表現があっても例えば、
潮虎=王道
最古=ニッチ
なんじゃないk……潮虎って王道かな…

690:オリキャラ
09/02/07 09:27:37 2ZrD088fO
>>689
潮虎は王道ではないけど、負の感情を正当化する内容ではないよな。
徐々や江波や不良漫画も同じく。ただの個性派といった感じ。
完全に王道を避けると、アウトサイダーアートみたいな暗号になりそうだ。

完全無味無臭うんこ漫画を描く必要はないけど、
限りなく王道に近付けることに損はないと思う。
例えば異類婚ものを描く時、
「人外萌えね」言われて、主人公とヒロインを両方人間にしてしまうのはやり過ぎだけど、
人外を人型に近付けるとか、人外を人間化できる設定にするとか、
人間のサブヒロインを出すとかの処置でなんとかなると思う。

691:オリキャラ
09/02/07 10:49:20 0WQQP55l0
自分の萌えを追求してった結果王道に近づくのはあるかもしれないけど
王道に近づけることを目標にしてもあんまり楽しくないかもしれない…

自分は自分が楽しいことをやるぜ!

692:オリキャラ
09/02/07 17:14:29 2xwhq5E80
親子とか兄妹とか血が繋がってるキャラクターの容姿って、似てるほうがいいのかな?

693:オリキャラ
09/02/07 17:31:23 p2zCZbbJ0
似てる方が自然じゃないか
こんなに似てないのに親子かよ!というネタなら別だけど

694:オリキャラ
09/02/07 17:35:17 /cR48vv00
ファンタジーでカラフルな髪やら目やら設定してると
どうやって遺伝させるか困るよね

695:オリキャラ
09/02/07 21:09:58 rFpls0dSO
よくやるのが、髪は父で、目は母とか。
遺伝の法則で出なそうな色でも、ファンタジーだから許して!と思ってるw

696:オリキャラ
09/02/09 06:17:45 ZP8nPkGuO
>>692
俳優だって赤の他人同士噛み合わせてるんだし
気にしなくていいんじゃね?
似せるも似せないも自分の求める方に合わせればいいよ。
実際の親子だって何もかもそっくりなんてそういないから
同じじゃないけどそこはかとなく似てる、なんてのまで
漫画や小説挿絵の簡略化された絵で再現するにも限度あるし。

697:オリキャラ
09/02/09 10:46:04 8DFsPtvE0
>>692
見た目より仕草が似てる方が親子だなって思うな(フィクションの世界では)

698:オリキャラ
09/02/09 12:14:13 DaEFS6k4O
>>697
それだ。
「家族なのに全然似てないね」って言い方、
子供にいうと傷付く(赤の他人に、家族にしか見えない絆を壊された気分になる。)
から好きじゃないんだよな。

699:オリキャラ
09/02/11 19:56:39 iKTcTq9PO
みんな、オリキャラで
見た目で「この子カッコ(可愛)いい!」
って言ってもらえたキャラいる?
もしプリ熊みたいに玩具になったら(物理的にありえないけど)
誰が売れるだろう?と一人でwktkしてまつ。
フィギュアではなく玩具なのがポイントでつ。

700:オリキャラ
09/02/12 03:51:10 CliczZWp0
>>699
小説でなおかつ人外ばっかのうちのキャラは
全員外見の感想を言われた事ないわ…
ツンデレカワユスとかヤンデレ怖いとか性格感想ばっか

701:オリキャラ
09/02/12 08:40:24 eBa8+++C0
あげ

702:オリキャラ
09/02/12 10:53:41 F/V4v/gY0
>>699
>>700
キャラ単体については性格にも外見にも何も言われたことないわ……
(外見は、小説だしあんまり細かく書いてないからかもしれないが)

でも「○○とのカップルはあたたかくていい」とか
「お互いを思いやっている感じがする」とか
関係性とか雰囲気について嬉しすぎるコメント貰えたからいいんだ

703:オリキャラ
09/02/12 11:50:22 IVFnsuQ2O
書き手の自分はヤンデレに愛を注いでるつもりだけど、
好きだと言われるのはツッコミキャラ達だ。

704:オリキャラ
09/02/12 15:46:24 68Sb9Z+PO
>>699
見た目ならピンクのモヒカンとか弁髪とか亀田ヘアーなんかの変わった頭したマッチョがやたら人気だなー不思議と

705:オリキャラ
09/02/12 18:28:14 QDjxNlEDO
>>704
ごめん見たら即惚れると思うww

706:あ
09/02/14 16:35:42 DZtBDOBsO
あげ

707:相談者
09/02/14 18:57:34 2jYC+hi6O
俺の描いてるストーリーにはキャラが大勢出てくるんですけど、名前が大抵三文字になっちゃうんです。
皆さんはキャラの名前を決める時に他のキャラとの文字数とか文字の被りって気にしてますか?

708:オリキャラ
09/02/14 19:01:04 Tz7oeg+D0
かなり気にする
字数、発音、韻律、文字として見た目の印象

わざと被らせることもあることもあるけど、
それは特殊な場合だなあ

709:相談者
09/02/14 19:05:48 2jYC+hi6O
>>708
ですよねぇ
特に外国人のキャラはすっごく悩むんですよ…
安易な名前はそのキャラに申し訳ないですし…
やっぱり名前決める時に辞書と携帯が必須だなぁ;

710:オリキャラ
09/02/14 20:25:22 GSQ1NWs10
脇役はともかく、主要キャラの名前や衣装には悩みまくる。
一番長く使い、愛してもらうキャラだから、
手抜きのデザインにすると後悔してしまう。

711:創作
09/02/14 22:29:49 VxxFyZtJ0
やたらなデザインにすると描くのが大変だしなー
漫画だと、大量に描きやすくて、しかもそこそこ華のあるデザインとか超むずいっていうか無理w

ちょっとしか出ない脇役だと、適当な装飾とかつけてもいいんだけどな

712:創作
09/02/15 01:51:54 JQ+qIxFyO
もう100P近く描いてる主人公の髪型が
未だに描きにくいwww

713:創作
09/02/15 11:42:05 C4WYAXFdO
最近戦場で闘うキャラを書きたいのに、人を殺す描写に抵抗がある。時代が時代とはいえ、主人公が普通に殺人をするのは、微妙だよなとか思ってしまう…。

714:創作
09/02/15 13:11:18 5jfOKZYh0
そんな時の魔法の呪文

「わははははは
貴様も蝋人形にしてやろうかああああ」

人間社会の先入観から解放されて楽になることもある

715:創作
09/02/15 15:24:22 T6ErwrG/0
>>713
じゃあそういう葛藤を少なからず持ってるキャラにすればいいんじゃないか?

まあ物語と作者の道徳観念とは切り離して考えるべきかもしれない。
作者の主張がにじみ出ると悪い場合に転ぶ作品しか見た事がないw

716:オリキャラ
09/02/15 20:22:38 kn3AIIOX0
正義感の強いキャラを作ったら、「偽善者!」って叩かれたけど、
偽善者ってどういうものなのかよく分からん…

717:創作
09/02/15 20:34:42 nEtHKMS10
ここの皆さんにちょっと聞きたい事があります。

自分は、作品のジャンルが何であってもキャラの髪や目の色をかなりフリーダムに設定しています。
(オレンジとか紫とか青とか緑とかピンクとか、現実には有り得ない色も普通に使っている)
文章も書きますが基本的にイラスト・漫画描きのため、まず人物のデザインを決めたら、
実際にはどうのとか遺伝がどうのとか、そういう事はあまり考えずに
出来上がったそのキャラのイメージでパッと髪や目の色を決めてしまうんです。
よく、有り得ない髪や目の色は「ファンタジーならあり」という人が多い気がしますが、
現代日本が舞台のファンタジーでも何でもない作品でそういう髪や目の色を設定するのは
やめた方がいいんでしょうか?
アニメ等ではノンファンタジーでもそういう色設定は少なくないと思うので
自分もどうせ現実ではないのだし、と思ってそういう感覚でやってきたのですが、
やはりバリバリのファンタジー世界でもない限りある程度の現実味は持たせた方が
いいのかな、と悩んでいます。

718:オリキャラ
09/02/15 21:54:05 gzbM0Pqx0
>>717
作者と読者が納得してるならいいんじゃないの?
まぁ血の繋がった兄弟なのに両親の髪の色とも違った場合は疑問に思うけどね

719:オリキャラ
09/02/15 22:38:13 7UYYkFGC0
純日本人なのに金髪青目の女の子、お父さんは黒髪茶目、お母さんは茶髪緑目
なんて漫画を昔見たな……

720:創作
09/02/15 23:35:51 3D0WKgg30
好きにしたらいい
安心したいなら世のギャルゲーでもみればいい
逆に現代日本なら染めるなりカラコンなりで実際どうとでもなるだろう

721:創作
09/02/15 23:45:16 NqYNvdf00
「あの子の青い髪が美しく」とか作中でわざわざ表現してたり
キャラ設定画とかで「髪は青、瞳は琥珀色」みたいな表記があったりしなければ
漫画的表現なんだと思うから別に何とも思わないな

ギャルゲーなんて色でしか判別できないキャラもいる感じww

722:オリキャラ
09/02/16 00:30:04 moJvSvXu0
文章で蒼って書かれると
蒼→翠→黒髪と勝手に脳内保管される事がある

他にOP説明があれば文面のまま受け取るんだけどね

723:オリキャラ
09/02/18 21:10:51 13JwuOYA0
>>719
学年ごとに出てる雑誌に連載されてたバレエ漫画とかだねw

キャラごとにイメージカラーをつけてウハウハしてるよ。
それを使ってスケブを書くのにはまってる。紙はいい。アナログ万歳。

724:オリキャラ
09/02/19 03:19:11 FFQBlD5aO
>>723
スケブはやわっこくて苦手だなぁ。
上質紙コピー誌無地ルーズリーフ万歳。

イメージカラーといえば、脳内で何度もキャラをメタモルフォーゼさせてるw

725:創作
09/02/19 21:40:17 2hxlpOBu0
髪型が全く思いつかん
性格も、キャラが多いと被りがちだし・・・
創作って難しいなぁ

726:創作
09/02/20 00:04:14 rtqd+jxs0
>>725
ウィッグのサイト行って商品の写真を参考にするとか。
メンズもいろいろあって便利だよ。
でもヅラだから生え際が出せなくて前髪あるのが多いかも。



727:オリキャラ
09/02/20 03:27:02 TV/U2RZ8O
>>725
モバゲー町のカツラショップも参考になるよ。

728:オリキャラ
09/02/20 18:36:34 tEuxyqTt0
流れ切るようで恐縮ですがメインヒロイン(10代後半)の身長設定に今悩んでいます。
そのヒロインは日本人の父とドイツ人の母のハーフという設定の関係で
高身長という設定に決めてはいるんですが、何cmからが高身長になるのかが判断に困ってます。
あまり大きくてもメインヒロインという立場上変な絵面になりそうですし、
自分で高身長と思って設定しても設定の割りに低いと言われるのもなんか悔しいので・・・。

729:創作
09/02/20 21:10:49 M4FMXe8r0
>>726-727
ありがとう!参考にします

730:オリキャラ
09/02/20 21:13:39 if7j0J7n0
身長を設定するときは
日本人の平均身長のデータを見て
決めるけど、ハーフだとどうかなぁ
女性なら高身長というと
160後半~180くらいじゃないかね

ちなみに日本人カップルの理想の身長差は
20センチと聞いたことがある

731:オリ
09/02/20 22:00:26 UQR0ksH+0
166㎝の自分がよく「背ぇでかっ」と言われるので、高身長というと165以上くらいかな~
しかしあくまで「デカいヒロイン」というのが主眼じゃなければ、普通の男子平均よりちょい低め辺りがよさそう
170㎝くらいだったらそこそこって感じ

そういや、以前は自分の身長のせいか、よくヒロインの身長設定がやたらデカくなってたので
最近は意識して縮めるようにしてるw

732:オリキャラ
09/02/20 22:45:19 xKlU7ZzsO
>>728
高身長設定ならドイツ人ハーフということも考えて175cm前後はほしいかな。。
最低でも170cm。
最近の女子は背の高い人が増えてきたから167cmとかだと『少し高め』ぐらいにしか見られない可能性があるかも。

自分的には170cm以上が長身、169~164cmが高め、163~155cmが標準、154cm以下が小柄のイメージ。

関係無いけど自分のオリキャラにも14歳女子(純日本人)で178cmのメインヒロインがいたなあ……。
これは流石に大きすぎるかもしれない。

733:オリキャラ
09/02/20 22:56:07 EGG23+nc0
お絵描き掲示板(投稿しないで描画画面出すだけ)は、
キャラの色決定の試行錯誤にいいな。
あと、納得のいかないデザインでも、
アニメ(自分がリアだったら喜びそうな)を妄想してると、改正案が浮かんだりする。

734:オリキャラ
09/02/20 23:04:10 KqKylc9T0
身長差といえば
バレエでの男女の身長差は
15~20cmが理想らしい
あと、15㎝がキスをするのにちょうどいいとか

735:728
09/02/21 01:06:10 EtkUral10
>>730-732
ありがとうございます、大体160後半~170前半くらいの間で考えてみます。

736:オリキャラ
09/02/22 02:16:38 ysw8P0OR0
キャラのイメージカラーが和名とカタカナでバラバラなんだけど、
このキャラはアイスブルー、こっちのキャラは藤色とか書いたらおかしいかな?

737:折り伽羅
09/02/22 02:30:21 tT0ufiU70
そんなことないんじゃない?
自分も黒みがかった藍色、エメラルドグリーンみたいな使い分けする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch