09/09/26 01:16:34
悩みすぎて行き詰ったので相談させて下さい。
自分はオン専で、作業も100%デジタル。
今、絵の塗り方を「厚塗り→ギャルゲ塗り」に変えようかどうか悩んでいる。
(ギャルゲ塗りは美しく見えるし、今風の同人っぽくて見栄えがいいから憧れる)
でもギャルゲ塗りに移行したら、多分厚塗りを忘れちゃって戻って来られないと思う。
それですごく悩んでます。
厚塗り
→塗ってて楽しい。
→でもザカザカ塗りだし、決して上手では無いと思う。
ギャルゲ塗り
→丁寧にやらないとギャルゲ塗りにならないので、綺麗に仕上がる。
→塗っててあまり楽しくない。
(楽しくないわけじゃないけど、絵を描いてるって感じがしない。技術っぽい。)
創作中の楽しさを取るか…。
技術だと割り切って見栄えのクオリティを取るか…。
どうすべきでしょうか。