すごく些細な事を相談するスレ2at 2CHBOOK
すごく些細な事を相談するスレ2 - 暇つぶし2ch200:スペースNo.な-74
09/09/19 02:47:34
質問
オフで刷った本に1箇所誤植を見つけてしまった
ストーリーに直接は関わらないけど見たら「…?」と思うレベル
山場ではないけどそこそこシリアスな場面

1、誤植箇所に同じ書体で刷ったものをキレイに重ねて貼る
2、1P目に「~Pの~コマ目の~は誤植だよー」って書いた紙を挟む
どちらが読む側としてはダメージが少ないでしょうか?

201:スペースNo.な-74
09/09/19 16:20:59
>>200
読み専だけど、個人的には貼ってあった方がうれしい
はさむだけだと何かの拍子になくなると困る

202:スペースNo.な-74
09/09/20 20:45:38
>>200
どっちかと言えば貼ってもらった方が嬉しいかな。
紙挟み込みは、面倒臭がりなのでいちいち確認しないと思う。

203:スペースNo.な-74
09/09/22 12:31:22
来月のイベントで、書き手の方々には差入れをする予定です。
でも、そのお友達の方や売り子の方にまで配るとなるとさすがにきつくて…

書き手の方だけにプレゼント、でも許されるものでしょうか。
それともスペースに入ってる方には何かちょっとしたものを差し上げるべきでしょうか。

204:スペースNo.な-74
09/09/22 13:13:09
書き手だけが普通です。

205:スペースNo.な-74
09/09/22 14:11:53
>>204
ありがとうございます、では書き手の方にのみ差入れしたいと思います。


206:スペースNo.な-74
09/09/23 09:40:48
>>203
締められちゃったけど、売り子や友人がいるサクル主には、
「よかったら皆さんでいただいてください」
と付け加えたらスマートだとおも。

207:スペースNo.な-74
09/09/23 14:57:28
「みなさんで頂いて下さい」っておkなのか

208:スペースNo.な-74
09/09/23 15:09:10
自分はサークル主だけど、売り子だけの時に「皆さんでどうぞ」って
差し入れられたお菓子がその場では小分けしにくいモノだったりするので
結構困る
コミケの時なんかはその場で梱包といて中身確認してってそんな余裕ないし

209:スペースNo.な-74
09/09/23 16:16:44
まあ…「召し上がってください」か「分けてください」だな!
でもその場合はやっぱり小分けできるようなものに限ってで
分けれるような物じゃなければ「これ○○さんに~」とかで構わないよね

210:スペースNo.な-74
09/09/26 01:16:34
悩みすぎて行き詰ったので相談させて下さい。
自分はオン専で、作業も100%デジタル。
今、絵の塗り方を「厚塗り→ギャルゲ塗り」に変えようかどうか悩んでいる。
(ギャルゲ塗りは美しく見えるし、今風の同人っぽくて見栄えがいいから憧れる)

でもギャルゲ塗りに移行したら、多分厚塗りを忘れちゃって戻って来られないと思う。
それですごく悩んでます。


厚塗り
→塗ってて楽しい。
→でもザカザカ塗りだし、決して上手では無いと思う。

ギャルゲ塗り
→丁寧にやらないとギャルゲ塗りにならないので、綺麗に仕上がる。
→塗っててあまり楽しくない。
(楽しくないわけじゃないけど、絵を描いてるって感じがしない。技術っぽい。)

創作中の楽しさを取るか…。
技術だと割り切って見栄えのクオリティを取るか…。
どうすべきでしょうか。

211:スペースNo.な-74
09/09/26 01:22:29
なんの為に絵を描いているかによる
楽しいの優先なら自分が塗って楽しいやり方でおk
厚塗りは技術が未熟だというなら磨いていくしかない
ギャルゲ塗りがいかにも技術っぽくなるというのはそういう性の塗りだし仕方ない気もする

212:スペースNo.な-74
09/09/26 03:13:18
小説サークルが皆無のジャンルのオンリーイベントに
小説本だけを反復するサークルが出ても主催に嫌な顔されないものでしょうか?

213:スペースNo.な-74
09/09/26 04:01:32
逆に貴重だから崇められるかもよ

214:スペースNo.な-74
09/09/26 04:01:42
>>212
サークル参加条件に そのジャンルの漫画本1冊以上 などと明記されてればNGだが、
普通は小説本も虹創作と見なされるもんかと

小説少ないジャンルで開拓するのも面白いのでは?がんばれ

215:スペースNo.な-74
09/09/26 10:00:27
>>210
どっちもやるってのはどうしても無理なの?
忘れないように交互に描くとかすればいいんじゃ…と思うんだけど…。
閲覧者の立場として、厚塗りで好きだった管理人さんの
絵が急にギャルゲ塗りになって、それ以降いっさい厚塗り絵は
描かないようになったら寂しく感じちゃうと思うな。

と、ここまではいち閲覧者としての意見だけど、
サイトも絵も自分のものなんだから好きにして良いと思う。
描き手としては、自分はデジタル作業が嫌いで
どんな塗り方しててもあんま楽しくないから、
自分の中で楽しくできる塗り方を持ってる>>210みたいな人は羨ましいな。

何もアドバイスになってなくてスマン。

216:スペースNo.な-74
09/09/26 14:48:43
在庫が6冊だけ残ってる既刊があるんだけど
次のイベントに持ってくか、通販用に回すか
どっちがいいだろう

217:スペースNo.な-74
09/09/26 16:50:13
イベントの方が売れるの早いよ

218:スペースNo.な-74
09/09/26 17:10:18
イベントじゃん。
顔がキモイなら通販の方がいいんじゃない。

失礼だったらすまん

219:スペースNo.な-74
09/09/26 17:27:06
だいぶ失礼つかイミフ

220:スペースNo.な-74
09/09/26 20:29:54
明日イベントだけど行きたくない。友達と隣接だし、でも頭痛い。新刊もないし。
こんな時どうする?

221:スペースNo.な-74
09/09/26 20:50:04
>>220
既刊も無いの?今からペーパーみたいなのはどう?
既刊あるならそれだけで十分だと思うけれど…。

偶然にも、明日の自ジャンルのイベントを楽しみにしてる自分としては、
新刊無くてもぜひ来て欲しいなあ…。
体調悪いなら無理にとは言えないけれど。

222:スペースNo.な-74
09/09/26 20:52:08
>>220

体調不良で行かない事にする。
風邪かもしれないけど新型が怖いからイベント会場はやめると友達に言う

223:スペースNo.な-74
09/09/26 21:21:03
レス㌧
既刊しかないのでペラ本でも…

筆が進まないのでペーパーでも…

筆がs

ジャンル愛はあるのに個人的な心の問題だと思うんだ。
明日のことは、朝の調子みて決めようと思う。
一人で考えこんで頭が痛くなってた気もするので、レスもらえて本当に嬉しかったよ。
ありがとう。

224:スペースNo.な-74
09/09/26 23:02:46
>>217-218
やっぱさっさと売り切っちゃった方がいいよな
顔キモイけどイベントに持ってくわw

225:スペースNo.な-74
09/09/27 10:30:01
友人2人に小説本の表紙絵書いてもらうんだけど、いろいろあって1人は
「Aさんに書いてもらいました!」が出来ない(名前を出せない)
これらの本を通販するときは
「なんとか本 表紙絵有り」
「かんとか本 表紙・Bさん」
で別におかしくないよね?

226:スペースNo.な-74
09/09/27 12:12:50
表紙絵のクレジットは本に載せているから、サイトに載せたことはない
そんな自分は、わざわざ表紙絵有りなんて告知はしないしお名前を出すこともしない

買うほうにしても、表紙絵があろうがなかろうがどうでもいい
自分の実力で勝負したら?

227:スペースNo.な-74
09/09/27 14:04:16
絵師様の威を借りるつもりはないよ(二人とも大手じゃないし)
片方だけ名前出さないってのはどうなんだ?と思ったから尋ねただけ

228:スペースNo.な-74
09/09/27 15:00:35
>>225
おかしくないかって聞かれたら、おかしいと思うよ
片方しか見ないのならばいいけど、並んでいたら違和感がある

名前非公開の事情とか、見ている側は知らないことだからね

229:スペースNo.な-74
09/09/27 15:19:28
二人ともレスありがと
やっぱ変か
二人とも表紙絵有りにするか、いっそその表記無しにするか考えてみる


230:スペースNo.な-74
09/09/27 20:09:18
名前を出せない方の友人には表紙絵クレジット用で
適当な名前作ってもらってそれを書いたらいいんじゃないの

231:スペースNo.な-74
09/09/27 20:13:05
うん、それいいアイディアだね

232:スペースNo.な-74
09/09/27 20:37:24
>>211,215
どっちもやるの、出来るかなあ。
自分は不器用だから、始めるなら始めるでギャルゲ塗りに集中したいし、
そうしたら厚塗りを忘れちゃいそうなんだよね…。

でも2人のレスを読んで、
「楽しい」という気持ちは大切にした方がいいのかな、って思ったよ。
磨いていくしかない、という意見も本当にそうだ。
ギャルゲ塗りと、厚塗りのいい所を取り入れられないかどうか、模索してみる。

絵を描く友人が最近周りに居なくて、一人で悶々と悩んでたから嬉しかったよ。
どうもありがとう。

233:スペースNo.な-74
09/09/28 08:16:00
15禁と18禁の区別があまり解らず…
自分なりに
ページ数少なく軽い表現のエチ→15禁
ページ数多い濃いエチ→18禁

…と思ってるんだが、今エチページ描いてて、挿入までの流れが濃い描写で、挿入からは軽い(ぬるい)感じなんだ

これでも18禁て規制しといた方が良いのかな;;
挿入からが軽いから、手にとってもらえた時に「18禁にするまでもない」と思われるかも…

個人個人違うのは承知ですが、皆様からの客観的な意見が聞きたいです


234:スペースNo.な-74
09/09/28 08:35:46
自分的には
・局部が描いてある 下半身接合箇所が描いてある→18禁
・局部無し 下半身が描いてない 接合箇所なし 上半身のみでセックス表現→15禁かな

235:スペースNo.な-74
09/09/28 09:13:05
高校生にウケそうなエロばっかりですね
っていうコメントがきた
どう返すべきか…

236:スペースNo.な-74
09/09/28 09:19:28
>>235
無視
HIT数が多いのを嫉妬して嫌味言ってるんだよ
他にきたまともなコメントに楽しそうにコメントするといい
無視された&あなたが人気者なのを見るとそういう人は悔しがるw

237:スペースNo.な-74
09/09/28 09:24:48
>>236
そうなんだ
体調崩して更新停止していた時だったから
ちょっとグサッときてた
相談してよかった
本当にありがとう


238:スペースNo.な-74
09/09/28 09:48:17
>>233
同人誌とは違うかもしれないけど15禁映画はモロ乳ありで
挿入してる時の下半身にはえらく広い範囲でモザかかってたな
参考になるかはわからないけど一応

239:スペースNo.な-74
09/09/28 12:21:33
自分も18禁等の定義について意見が聞きたい
15、17、18禁の違いを教えて欲しいです
私的には15禁は上半身のみ描写、17禁は18禁のものにモザイク処理を施した物、18禁は処理無し結合描写だと思ってる

240:スペースNo.な-74
09/09/28 12:29:51
女体化した男が男たちに強姦されるのは、女性向けなのか? 男性向けなのか?

241:スペースNo.な-74
09/09/28 12:31:47
18禁は18歳未満に売ったらいけないもの
それ以外(16禁とか)には法的な根拠は無い
判断基準は個人の感覚でしかない
明確な基準が無いから、書店には18禁と全年齢しか区分がない
書店に出すなら中学生に見せたくないレベルは全て18禁扱いにしておくのが無難


242:スペースNo.な-74
09/09/28 12:34:33
>>239
局部処理無しは18禁じゃない
法律で定められた猥褻物です。成人相手でも売ったら犯罪

243:スペースNo.な-74
09/09/28 13:08:17
>239
15禁だの17禁だのなんてものは本来ない
R15やPG12、NC17などは映画業界(とVシネなどのビデオ映画)での独自ルールで
紙媒体どころか他のメディアにはまったく関係ない
それを女性向けの人達はただ自分達が勝手に恥ずかしいだのなんだので
そのルールを真似出しただけでちゃんとし線引きもなく理念利害もない
ただ本人の気分的に15禁だの小学生禁止だの20禁だの言ってるだけ
本来、紙媒体には成人向けの指定しかない(これにおける成人は=高校生以上の18歳、高校生は年度単位で計算されるので、卒業して4月を迎えるまで成人ではない)

成人向けの指定は基本、性器、性向描写があるもので明確な描写がされてるもの
セックスしてても性器が描かれてない、結合描写がされてない、等
具体的な絵が描いてなければ成人向けにはならない

また、成人向けのラインも出版社や雑誌によって線引きが違うし時代によっても違う
(チンコの何%を隠すとか、カリはいいけどカリスジはアウトとか
クリトリスと大陰唇はいいけどマンスジはアウトとか、
性器結合時の隠す処理の方法など)


244:スペースNo.な-74
09/09/28 13:35:35
絵はそうだけど文はどうなんだ?


245:スペースNo.な-74
09/09/28 13:54:06
>>240
自分で男性向けだと思うなら男性向けと言えばいいと思うが
絵柄や内容が男から見てそそらないなら男にはうけないよ
逆に男にウケる内容ならショタエロでも男性向けで行ける

246:スペースNo.な-74
09/09/28 15:03:26
今度初めてプリンターでコピー本作ろうと思うんですが、どんな紙使えばいいのか教えてください
・カラー表紙
・10P越え漫画

中身は両面印刷したいのでなるべく裏のが透けない紙がいいんですが

247:スペースNo.な-74
09/09/28 15:11:07
15禁ならまだしも17禁とか初めて聞いたぞ
18禁で処理しないとか普通にまずいし
線引きどうこう以前にもうちょっと知識をどうにかしたほうがいくね

248:229
09/09/28 16:40:16
>>230
レスありがとう。考えてみる

>>240
友達がにょたサイトやってるんだけど、幸登録は二個とも「女性向け」になったと言ってた

249:スペースNo.な-74
09/09/28 17:46:35
男性向けか否かは抜き目的で実用的か否かが一番の要素だと思う
女性向けカプで男性向けみたいな描写しててもそっち系じゃなくてもやっぱ女性向けってイメージ
ただ注意書きとかで男性向けに近い要素がありますとかは別に有かね

250:スペースNo.な-74
09/09/28 18:19:03
>>243
じゃあフェラーリだけだったら15禁レベルなのかな?

251:スペースNo.な-74
09/09/28 18:21:23
15禁は正式には存在しないけど
定義だけでいうなら本人の気分的にはだいたい15禁になるんじゃないの

252:スペースNo.な-74
09/09/28 18:42:33
フェラって完全にオーラルセックスつまり性行為なんだが
女性向け的には15禁ってイメージなのか、そうなのか
すごいなそれは

253:スペースNo.な-74
09/09/28 18:58:45
性器の描写があれば成人向けです

254:スペースNo.な-74
09/09/28 20:36:00
>>240
女性向け

男に聞いたらやっぱ男キャラが女になってるのでそれはちょっと…と苦笑いしてた
描いてる方も801の攻め受けの延長線上で描いてるんじゃないかな

255:スペースNo.な-74
09/09/28 21:03:16
女体化が好きもしくは読める男性って普通に腐カプもある程度見れる人だろうね
エロだとうーんって人が女体化してたらいけるわってのならわからんでもない

256:スペースNo.な-74
09/09/28 23:38:38
相談です。
自サイトのメインページにはクイズ制のパスが付いてるのですが
注意に「簡単なので答えの請求は受け付けない」と書いてあるにも関わらず
拍手から「●●●だと思うがパスが弾かれる」という旨のコメントが来ました。
初めまして等の挨拶は一切無しでちょっと信用できない感じ。
●●●はかなり惜しくて、読めば絶対自力で解けるクイズです。
このパスにしてから一年経ちますがこんな質問は初めてです。
そうはっきり返信すれば良いのでしょうが、以前晒された事があるので
その恐怖からどう返信していいか迷ってます。
実際に厨が多いカプも扱ってるのでスルーして豹変されても怖いし…。

どうやんわり伝えるのがベターだと思いますか?
アドバイスお願いします。

257:スペースNo.な-74
09/09/28 23:44:29
スルーでいい
パス制にした意味がない
「礼儀がなってないものはお返事致しません」とか書いとけ

258:スペースNo.な-74
09/09/29 04:11:50
ある男性読者に迷惑行為をされ続けて困っているんですが
何度逃げても見つかってしまい気持ち悪いのでその人に本を読んでほしくないんだが
男性読者は結構いるしそいつの顔がわからないのでどうしようもない
当サークルの同人誌は男性にはお売りできませんっていうのはアリなんだろうか
女性向けホモサークルだし男に見られたくないんだなくらいで周りは納得してくれるでしょうか

259:スペースNo.な-74
09/09/29 04:23:34
>>258
女性向けなら、男性に売らないのには変では無いと思う。
そういう方もいるし。
事情を知らない人には、心が狭いとか思われる可能性もあるけど。

でも、会場内にいた知らない女性に「あのサークルさんの本買ってきてください!」と
頼んで買ってきて貰ったって話も聞くし、(性別逆もまたあり)
出来れば根本的に解決した方がいいんじゃ無いかと…警察は駄目なの?

迷惑行為って怖いね。早く解決するよう祈ってます。

260:スペースNo.な-74
09/09/29 07:33:23
わりと聞く話だから、ネ困辺りで相談すれば

261:スペースNo.な-74
09/09/29 11:59:00
イベントに参加して本を売りたいのですが、
時間中、ずっとあの席の中に座っているのが不安で仕方ないです。
(交流スキルが全く無く、リアルではグダグダなため)

委託にして、ちょっとだけ様子を見に行くってアリでしょうか。
当日行くのに委託って変でしょうか。
それってアリでも普通にキモい行動ですか?

262:スペースNo.な-74
09/09/29 12:06:08
>>261
イベント側が委託参加も募集してるなら別に問題ないと思うけど、
そうじゃなくて、知り合いとかに委託を頼むなら
その行為自体が変かどうかより、委託先に少なからず迷惑をかける
(在庫の管理やあなたが苦手な対面販売の手間、スペース代等)
ということはきちんと理解しておくべきだと思う

263:スペースNo.な-74
09/09/29 15:41:57
自分でスペースとってスキルある友人知人と一緒に売り子入ってもらうとかは?
ある程度売り子をする上での知識みたいなものは必要だろうけど
交流スキルは挨拶さえできればさほど必要ないと思う

264:スペースNo.な-74
09/09/29 16:17:51
>>262-263
委託はイベント側への委託です。
友人知人はマジでいないレベルなんだサーセン(´・ω・`)
事務的な対応は出来るんだけど、
マニュアル外のコミュニケーションが苦手でフリーズする。
萌え話も本当はしたいけどどうやってしていいか分からない。

よく「隣の人と萌え話しました!」なんて聞くから不安だったけど、
挨拶出来れば大丈夫なのか。
出来れば自分の手で売りたい気持ちはあるから、直参も検討してみる。
どうもありがとう。

265:スペースNo.な-74
09/09/29 17:45:26
ああ、あんしんしな
隣の人と萌え話とかお客さんと楽しい会話なんて
一部の人だけで島中の大半にとって都市伝説だから
ましてやひとりっこサークルだと
朝と帰りの挨拶しか声を出してないとかデフォだから

266:256
09/09/29 18:26:45
>257
スルーはやっぱり少し怖かったので、もう一度問題文を読めとやんわり答えました。
クイズ制にした意味がない。仰る通りです。
ありがとうございました。

267:スペースNo.な-74
09/09/30 05:44:42
「○○で始まって××で終わる」という単語を検索する方法を教えてください

268:無双
09/09/30 06:05:05
>>267
1.それっぽい単語でぐぐる。似た言葉なら「もしかして○○?」とぐぐる先生が教えてくれる
2.ネット辞書で冒頭、末尾のみで検索

269:スペースNo.な-74
09/09/30 13:11:37
あまり更新しないHPでも作った方が良いですか?オフ情報とかしか更新しないような感じになってしまうから、作らなかったんだけど。あると無しじゃやはり売上に左右するのかな?


270:スペースNo.な-74
09/09/30 13:26:30
>>269
オフ情報メインならイベント参加予定を
マメに更新してれば需要あると思う

271:スペースNo.な-74
09/09/30 17:48:38
>>269
小さなイベントだと、事前にパンフを買えないから、
作品の雰囲気を事前にチェック出来ないよね?
そんな時サークルのサイトがあれば、
作品の雰囲気を確認出来るのですごく助かる。

それをメモして買いに行くので。
オフ情報と作品内容(サンプルなど)だけでもあるとすっごく助かります。
絶対売り上げに反映すると思う。

272:スペースNo.な-74
09/09/30 21:24:54
サークルサーチがジャンルにあるならイベント前とかサイトあると助かる

273:スペースNo.な-74
09/09/30 23:46:37
みんな絵の練習するとき消しゴム使うか?
それともなるだけつかわないか?

274:スペースNo.な-74
09/09/30 23:49:01
アナログではほとんど描かないが
あたりのレイヤー何枚も使うので
消しゴム使わないと言えば使わないな

275:スペースNo.な-74
09/10/01 00:24:40
>>273
練習ならまず使わない
ちゃんと描く時デッサンの狂いを修正する時とか、背景描く時のパース線消す為に使うくらいだな

276:スペースNo.な-74
09/10/01 00:49:57
>>273
線描きすぎてわけわかめになることが多いので使ってるよ

ついでに質問
幸登録しようと思うのだがどれぐらい作品が置いてあったらいいでしょうか
多けりゃ多い方がいいだろうけど…みなさんはどれくらい作品ができたら登録してますか?
カラー絵5枚とかSS3話分とか。閲側の意見もあれば聞きたいです
とりあえず一作品以上で幸登録可という前提でお願いします

277:スペースNo.な-74
09/10/01 01:21:12
>>276
自分(字書き)なら小説を三本くらいうpして登録だな。そのうち一本は長めを心掛ける
あと登録前に更新用のストックもいくつか準備しておいて、登録後に投下開始
さっそく更新しました的アピールをしておく

閲側でサイトを見るときは、
絵サイトはトップ画+カラー三枚モノクロ二枚あれば満足かつ更新が楽しみになる
字サイトは自分のときと同じ。三本+登録後の更新があれば嬉しくなる

278:スペースNo.な-74
09/10/01 01:35:58
>>269です。

>>270-272
回答ありがとうございます。サイト作ってみようと思います。

279:スペースNo.な-74
09/10/01 02:04:46
>>276
私も字書きなんだけど、まるっと>>277に同意だ
小説三本上げてからサーチ登録して、すぐにシリーズ連載を開始したよ
ちゃんと更新しているという姿勢は大事だからね

絵サイトには行かないから、よく分からないや。参考にならなくてごめん

280:スペースNo.な-74
09/10/01 17:05:21
外にいるときはものすっごい創作意欲がわいて、
帰ったらあれも描きたいこれも描きたいってなるんだけど
いざ家に帰るとまったく描く気が起こらない

281:スペースNo.な-74
09/10/01 17:40:00
>>280
小さいスケッチブック買って外で描いたらいいんじゃね?
あまり描き込めなくて不満→やっぱ家で描きたい!とならんかな
そう上手くはいかんか

282:スペースNo.な-74
09/10/01 23:46:53
276です

>>277,279
ある程度作品をあげておくのもいいけれど、その後どんどん更新してくのが大切なんですね
ストックがいくつか溜まってから幸登録します
どうもありがとうございました!

283:スペースNo.な-74
09/10/02 11:23:29
写植なしの手書きの台詞。

自分はわりと好きなんだが、みんなはどうなんだろ。
手抜きって思われるかな?

284:スペースNo.な-74
09/10/02 11:50:30
写植と言われると本当にそれは写植なのかが気になってしまう
すごく些細なことだけど

うちはオールデータなので文字もPCで打ち込みだわ

285:スペースNo.な-74
09/10/02 13:40:59
字が綺麗ならいいけど
下手とか読み難いほど癖があるとかだと
手書きはやめてほしいと思う

286:スペースNo.な-74
09/10/02 18:29:28
初めて同人誌作ろうと思うんだけど
購入希望のアンケートってどのくらいの期間設置しとくもの?

287:スペースNo.な-74
09/10/02 19:20:45
>>286
気の済むまで置いておいたらいいんじゃね?

完全受注清算の予約フォームでもないなら、
アンケートなんてあんまりあてにできない気はするが

288:スペースNo.な-74
09/10/02 21:18:26
初めて同人誌作るならアンケートなんてあてにしないほうがいいと思う

289:スペースNo.な-74
09/10/02 23:38:12
便乗だけど、初めての場合何冊くらい用意すればいいのかな。
部数スレ等を読んで出した結論が「30冊」なんだけど、妥当?
これなら数冊しか売れなくてもそれほど痛くないし…。

290:スペースNo.な-74
09/10/02 23:46:26
ジャンルによる、己の力量による、出るイベントによる
1冊も売れないなんて事だって普通にある
そもそもイベントに何しに行くのか
自分の作った本を見てもらいたいのか
それとも商売がしたいのか
どっちだ

291:289
09/10/03 00:49:34
>>290
そっか、1冊も売れないこともあるよね…。
数冊くらい売れるんじゃないか、と思ってたけど甘かったかも。
もっと色々考えてみるよ。自分が何をしたいのかも含めて。ありがとう。

292:スペースNo.な-74
09/10/03 00:54:27
実際30部程度なら売れ残っても痛くない、と
289自身が判断したんならそれでいいと思うけどな
290が何を言わんとしてるのかいまいちわからん

そんな俺は初オフセは200部刷って撃沈した。
人間時には冒険するのもいいもんだぜ。

293:スペースNo.な-74
09/10/03 02:26:44
>292
本気で290の言う所がわからないなら
コミケに参加する資格はない
他のイベントなら関係ないが

294:スペースNo.な-74
09/10/03 09:05:25
ちょっとスレの主旨と違うかもしれないけど、質問させてください。

つい先日、絵師として参加したサークルを辞めました。主催というか企画の方があまりにも非常識だったため耐え切れませんでした。
するとその方は、「サークルの計画を潰されたので訴訟する」等言い出すんです。
これまでも様々なサークルに参加させて頂いてきましたが、似たようなことを言われた方っていますか?

295:スペースNo.な-74
09/10/03 09:30:35
>>294
参加する前に契約書をかわしていて
仕事として受けていて給料を貰ってるなら訴訟されるかも知れないが

契約書も何も無い素人同士だったらそんなのただの
喧嘩別れじゃないの?

296:スペースNo.な-74
09/10/03 09:34:44
>>295
もちろん契約書もかわしていませんし、金銭のやり取りもありません。
完全に単なる喧嘩別れですね。
ただこのようなことを言われたのは初めてで、驚いてしまいました…。
このような方は多いんでしょうか?

それだとすると、今後活動していくのが怖いです

297:スペースNo.な-74
09/10/03 09:38:12
>このような方は多いんでしょうか?
そんなん知るかアホ

>それだとすると、今後活動していくのが怖いです
勝手に怖がってろ
他人の企画に乗らずに個人で活動すりゃ
そんなトラブルに巻き込まれる訳ない

298:スペースNo.な-74
09/10/03 09:39:07
>>294
どういう企画でどういう参加をしていて
どのようなことがあって企画をおりたのか
出来れば詳細詳しく書いてくれ
そうしないとわからない

299:スペースNo.な-74
09/10/03 09:52:32
>>298は罠かw
詳細なんぞ書いて身バレしたらかわいそうだろ。

釣りじゃないんなら、とりあえず心配しなくていいよ。
訴訟はどんな内容でも訴えを起こすこと自体は可能だが
素人同士の喧嘩別れ程度で相手が一方的に勝つってことはまずないからさ。
放置しといて大丈夫。

それと、キチガイは同人に限らず、どこの世界にも一定数は存在する。


300:スペースNo.な-74
09/10/03 10:53:11
違法性もないのに訴えられるわけないだろ

301:スペースNo.な-74
09/10/03 12:05:50
>>294
主催が絵師という事務を 294 に委託し 294 が承諾したとみなされるので
準委任契約っしょ。委任契約は当事者がいつでも解除できると民法にある。

302:スペースNo.な-74
09/10/03 12:49:34
まあ「すごく些細なことを相談するスレ」で質問したということは
質問者もすごく些細なことだとは分かっているんだろう

303:スペースNo.な-74
09/10/03 14:07:02
口だけの訴訟訴訟詐欺ですね、分かります。

304:スペースNo.な-74
09/10/05 01:02:37
縦書き小説を書く時に英単語が混じる場合、
文字の向きって縦横どっちがいいんだろう?
カタカナにしてしまうと雰囲気が崩れるから出来ないんだよなぁ

305:スペースNo.な-74
09/10/05 01:15:13
半角なら横、全角なら縦
略語(GDPとか)なら全角にする

306:スペースNo.な-74
09/10/05 06:29:44
英文なら横、単語一語や略語は全角縦かなあ」

307:304
09/10/05 21:50:59
>>305-306
なるほど。そういう風に使い分けるといいんだ。
ありがとう! 一人で首捻ってたから助かった。

308:スペースNo.な-74
09/10/06 00:57:20
幸登録で相談。ゲーム二次短編(5000~10000字くらい)小説サイトなんだけど。
サイトの取り扱いジャンルは15個以上話置いてるメイン扱いが2ジャンル、
他に5個くらいずつ話あるジャンルが4つか5つくらい。
で、今年入ってからさらに別ジャンルにはまってしまった。
きっとこれも5,6個くらいまでは増える予感。
愛あっても筆遅いから1年嵌ってても10個書けるかどうか解らないんだ。

今登録してる幸は、メインジャンル2つの専門幸のみ。
今嵌ってるジャンルで喋ったりしたいから、幸増やそうかと思ったんだけど、
作品数が劇的に増える気もしないから迷ってる。来た人に申し訳ないし。
どうしたもんだろう。

309:スペースNo.な-74
09/10/06 01:06:03
やめとけば

310:308
09/10/06 19:34:45
VIPさんがいたらしく書き込めなかった。
そのあとバーボンとかどんだけ暴れてるんだ・・・。
>>309
思いとどまらせてくれてありがとう。やめとくよ。

311:スペースNo.な-74
09/10/06 22:21:48
自分が神だと思ってる人に、画風が似てきたらどうする?
憧れてるだけあって、目指したい方向が似てる=絵が似てくる。
画力に差があるからまだ似てきてないけど、色の使い方とかが最近少し似てきた気がする。

作風は違うしネタパクももちろんやってないんだけど、狭いジャンルだから不安だ。
(神やROM、周りの管理人から不審な目で見られてたら辛い)
かといって神のサイトを見ないのは寂しい。

こういう時ってどうしたらいい?

312:スペースNo.な-74
09/10/06 23:13:46
意図的にパクってないなら気にし過ぎる事はないと思うけど、
神以外の人も参考にして神からの影響を薄めてみたら?

313:スペースNo.な-74
09/10/06 23:48:13
ローカルホストでひっそりやる

314:スペースNo.な-74
09/10/07 02:28:08
>>311
画力うp効果も期待して、全く関係ないジャンル・系統の絵を数週間模写する。
顔(特に目)が似ると、自分でも「神の劣化コピー」だと凹んでしまうので、
せめて目だけでも模写してみたりする。

315:スペースNo.な-74
09/10/07 20:20:01
>>312-314
ありがとう。
顔が似るとコピーぽくなる、ってのは確かにそうだね。
けど原作に似せようとすると似てくるんだよな…。
(神も自分も原作ベースの絵柄)
でもその中でも個性が出せるよう、色々試してみる。

確かにローカルに引きこもるのが1番なのかもしれないけど、
サイト運営楽しいからやめたくない。
神に迷惑かけないよう頑張るよ。

316:スペースNo.な-74
09/10/08 17:22:09
二次キャラのセリフなんだが。
キャラに料理をさせて、その料理が絶品だったので
「Aって魔法使いみたいだな!」と子供キャラに言わせようと思ってたら、
その世界ではファンタジー世界でよくある魔法という概念は別の言葉であることが発覚
(例えていうなら、聖法術とかそんな感じ)
でも「法術使いみたいだな!」というのはなんか語呂もよくないし気に入らない。
Aのすることってすごい!ってことを表せる他のセリフは何かないだろうか。
しょうもない質問だけど、よろしくお願いします。

317:スペースNo.な-74
09/10/08 18:51:09
>>316
勝手に児童書みたいな雰囲気で想像した。

ありふがちだけど、
「何か不思議な力を使ったの?」「どうしてだい?」「だってとっても美味しいんだもの!」
みたいに遠まわしに濁すのはどうだろう。
スパッと言いたいならごめんよ。

318:スペースNo.な-74
09/10/08 20:52:29
携帯サイトなんだが、絵を写メる時に
出来るだけ紙を白く写すコツとかがあったら教えてほしい

319:スペースNo.な-74
09/10/08 21:08:15
>>318
絵を立て掛けて撮影するなら、白い机か、そうでなければ白い紙を敷く。
証明写真を撮る時にも使える技。顔が明るく見える。
で、なるべく昼間に撮影。

320:スペースNo.な-74
09/10/08 21:09:49
>>317
もうそこにいたるまでの展開とかネームとかが決まってて変えられないんだ。
でも、そういう風に言い換えるってことは思いつかなかったから
参考になったよ。ありがとう

321:スペースNo.な-74
09/10/09 20:53:13
先日から30秒ドローイングを始めました。
このまま続けていくつもりです。
その際、ドローイングした紙は取っておいたほうがよいと思いますか?
また、あなたは取っておきますか?

322:スペースNo.な-74
09/10/11 15:32:37
>>321
取っておく091011みたいな日付け入りで
と言うかノートに描いていってるから捨てようもない

323:スペースNo.な-74
09/10/11 23:47:51
スキルアップが目的なら残したほうがいいと思う

324:スペースNo.な-74
09/10/12 22:20:18
>>322-323
ありがとうございます。
残します。

325:スペースNo.な-74
09/10/14 18:58:40
自分の頭の整理がてら相談させてください

夏コミで近くに配置されていたサークルが
「夏コミでご迷惑をおかけした近くのサークルには秋イベントで謝りに行きます」
という内容のHPで謝罪文を載せていることを最近知りました
自サークルはその迷惑を受けたのですが、よくあることなので忘れていました
何の連絡もないので該当サークルに自サークルが入るのかも不明です

今までそのサークルと交流はありません
一度だけ見た日記でお近づきになりたくないタイプの人だと思い避けてきました
ただ自サークルは一時的に手伝ってくれる友人だけになる時間があります
いい人なのですが、口調がきつく、夏コミではすごく怒っていました
万が一その場でこじれたら楽しいイベントではなくなるので友人とその人の1対1は避けたいです

その人が来るまでスペースにいるのが一番いいような気もしますが
来なかった場合は自分の自由時間がまったくなくなります
かといって、当人に来るのかを聞くのもおかしいような気がします

難しく考えすぎなんでしょうか
みなさんならどうされます?
自分は欲張りすぎているんでしょうか

326:スペースNo.な-74
09/10/14 19:04:24
>>325
先にそういう事がある可能性を友人に告げておく
その時に、謝罪と言ってるんだから
わざわざ怒ったりしないで流してね、と一言添えておく
あなたのスペースで友人はお手伝いなんだから
先に言っておけば普通の神経してたら問題は起こさない
それでも不安を感じるようならいっそ友人をスペに入れないほうが今後の為だと思う

327:325
09/10/14 19:21:00
>326
アドバイスありがとうございます!
一人で悩んでいるより一気に気が楽になりました
長年一緒にやってきた友人で普通の神経だと信用しているのですが
あまりにも自分の中で相手方の印象が悪すぎるため不安になっていました

友人に心配の根源ごと事情を話してみます
勇気をありがとうございました

328:スペースNo.な-74
09/10/20 13:55:13
髪の毛をうまく書き込めない
髪の全体的なシルエットを描いてつむじから流れるように
描こうとするけどどうみてもバナナになる
鉛筆描きならじゃかじゃか適当に書いてごまかせるけどペン入れだとそうもいかない
髪の毛を描き込める人も髪の毛の必要な流れの線だけ描いて簡略化できるひとも羨ましい
センスといわれればそれまでだけど
なにかコツとかあれば教えてください

329:スペースNo.な-74
09/10/20 16:55:33
>>>328
デフォルメ(簡略化)が上手くなるに基礎画力をつけるしかないよ。
以上

330:スペースNo.な-74
09/10/20 17:53:57
下書をきちんとなぞろうとしてバナナになってる気がする
下書はアタリだと思って、勢い良く線を引いてみると線の先がすっと抜けて
バナナにはならないとおもうんだけどなー

331:スペースNo.な-74
09/10/20 18:48:34
バナナってどういう状態

332:スペースNo.な-74
09/10/20 19:44:36
ノ) を180度回転させたようなのかなぁ

333:スペースNo.な-74
09/10/20 19:50:41
ポケモンの人物とか髪の毛簡略化しすぎて
毛束がバナナになってるな

334:328
09/10/20 20:52:47
バナナは>>332さんみたいな感じ
バナナの房を頭にかぶってるみたいなのをイメージしてもらうといいかも
全体的に不自然な感じ


330さんの言うように、感で描くと失敗するから下書きを思いっきりなぞって描いてました
もうちょっと力抜いて描いてみるよ
あと毛束をブロックとしてみてるから不自然になるのかな
髪型とかもっと観察して
何回も描いたり勉強したりして
基礎画力をあげて納得できる絵が描けるようにします
なんだかちょっとすっきりしたよ
答えてくれた人ありがとう

335:スペースNo.な-74
09/10/21 04:10:52
バナナの房被り笑ったw
アニメっぽい絵ならバナナヘアーでも違和感ないだろうけど
少女マンガや劇画タッチだと浮くんだよね
自分もがっつり下書きなぞってしまうのでバナナ化してしまっていたけど
少女マンガ家のアシやった時に、先生が
下書きで髪の毛のアタリをざっととってペン入れで力を入れずに
ササッと毛先を流すように描いているのを見てから何となくコツつかんだ

336:スペースNo.な-74
09/10/21 05:54:20
もはや手に癖をつける感じだよね

337:スペースNo.な-74
09/10/26 21:49:42
職でも粟でもなく、癖をか

338:スペースNo.な-74
09/10/27 00:01:38
スレチだったらすいません。しかも最低な相談です。

もう何年も同人活動してなかったのですが、休止直前のイベントで出す予定だった本に
ゲストをお願いして原稿を頂いた方がいるんです。
でも結局、就活等の個人的事情で出せず…イベント参加もしないので出すタイミングを
逃してそのまま ずるずるきてしまいました。

もう3年位前の事で、最近やっと時間もできて同人できる状況なのですが、今更その本
発行してゲスト様に送るべきか迷っています。
もし出すなら絵も古くなっているので描き直したい気持ちがあるけど、やっぱり当時ほど
萌えとかなくなっているので無理やり出しても残念な本になりそうで。
ゲスト様も今では別ジャンルに移ったようで、昔のジャンルの本なんて貰っても困るんでしょうか?

本当に最低な事だと思いますが、原稿処分してきっぱり同人やめるべきか
無理にでも本作るべきなのか…ずっと心に引っかかってる感じです。

同じような経験した方、された方いたらアドバイスを頂けると助かります。

339:スペースNo.な-74
09/10/27 01:02:03
>>338
貰った原稿は紙原稿でおk?
自分がもし寄稿した側だとして考えると原稿は返してもらいたいが
本は出しても出さなくても別にどうでもいいな。
出して献本されても今更なんだよと思うし、無くてもどうせ出ないと思ってたよwと思うし。
マイナス感情に大差ないから338の気の済むようにしたらいい。
原稿返却の際には謝罪の手紙は入れるべきだけど言い訳だらけにならないようにな。
相手からの返事は期待するな。

もしデジタルデータでの寄稿なら返却も謝罪も不要。
データ破棄して二度と関わらないでもらいたい。

340:スペースNo.な-74
09/10/27 01:08:17
デジタル原稿でも、謝罪と「破棄しました」ってことは伝えたほうがいいんじゃない?
誰かが自分の原稿を持ってるって、たとえデータでも落ち着かないと思う。
ウイルスとかでの流出も怖いしさ。

341:スペースNo.な-74
09/10/27 02:16:50
単純に、その人に相談するべきだろうなぁ
謝罪も含めて

342:スペースNo.な-74
09/10/27 07:36:11
やるつもりがあるくらいなら勝手に作ったり破棄しないで
当人に連絡するのが一番だよ
3年も前のならもう載せてほしくないってこともあるかもしれない

遅くなったが使っても大丈夫かと連絡してあげて。

343:スペースNo.な-74
09/10/27 12:32:51
>>329-342
本当に自分は最低な人間だとずっと後悔してて、どうしたら良いのか悩んでいたので
アドバイス頂けて感謝です。皆さんいろいろと有難うございました。

貰った原稿はデータでした。謝罪が言い訳だらけにならないように気をつけます。

「3年も前のならもう載せてほしくないってこともあるかもしれない」
言われてみれば自分も過去の原稿恥ずかしくて見たくもないわけですから古い原稿使われるの嫌ですよね。

久しぶりすぎて誰だっけ?状態かもしれませんが連絡してみようかと思います。
3年も音信不通だった場合でもゲスト原稿描いた相手なら覚えているものでしょうか。
こちらは頂いた原稿がずっと気になってて忘れようがないんですけど。

344:スペースNo.な-74
09/10/27 12:56:43
>>343
覚えてるかとかは人それぞれ
その質問の意図はよくわからない
とにかく連絡とれ

345:スペースNo.な-74
09/10/27 13:40:58
>>344
いえ単に久しぶりすぎて忘れられてるのかなと思っただけで深い意味はないです。
連絡してみます!本当に有難うございました。

346:スペースNo.な-74
09/10/27 13:44:50
見るな!
URLリンク(www.youtube.com)

347:スペースNo.な-74
09/10/27 13:57:37
スレチでしたらごめんなさい。
雷までにフルカラー表紙のコピー本を作りたいのですが、今からでも間に合うフチナシでできるフルカラー表紙の作り方を探してます。
印刷所に問い合わせたのですが、当たり前ながらどこももうダメでした。
頼みのプリンターは故障中で使えません。
どなたか知恵を貸して下さい!


348:スペースNo.な-74
09/10/27 14:25:26
かみなり?

349:スペースNo.な-74
09/10/27 16:08:35
かみなりだね

深読みして「来週」

350:スペースNo.な-74
09/10/27 16:10:22
スパーク…じゃないか?

351:スペースNo.な-74
09/10/27 16:33:10
何でクイズ形式なんだよw

352:スペースNo.な-74
09/10/27 17:38:09
>>347の作る本をB5とした場合、
1.A4に刷って余白を切り取る
2.B5に刷って白いフチを切り取る
(B5より一回り小さいサイズになる)
3.フチが出来ても問題無い表紙絵にする

くらいしか思い付かない。
コンビニコピーを想定したけど
もっと高いクオリティを求めてたらごめん。

353:スペースNo.な-74
09/10/27 18:28:16
クオリティ高いもの作りたかったら計画的にやるだろ
時間ないプリンタこわれた
それならもうコンビニ行ってこいって話しか出てこない

354:スペースNo.な-74
09/10/27 19:14:23
スパークの事だろ
火花じゃなく雷って略するのは珍しいけど

355:スペースNo.な-74
09/10/27 20:04:04
グラのスピード印刷は?
火花までなら余裕で間に合うけど

356:スペースNo.な-74
09/10/27 20:41:50
ふちなし印刷できるプリンタ買いなおしたら良い

357:スペースNo.な-74
09/10/27 21:02:28
本当に些細なことですみません。。

サークル(個人)の名前を考えてるのですが、候補はあっても…迷ってなかなか決めれずにいます。

候補はビカリヤ(教科書にあった化石から)

表記をどうするかで迷っています。。


Bicaliya、bicaliya、

そのまま、ビカリヤ、
またはビカリ屋、ピカリ屋(ピは少し可愛い?、感じがします)

picaliya 、Picaliya

そんなん知るか、という感じですが……自分で選べないので、第3者の眼でピンと来たものを…、是非教えていただきたいです。。

よろしくお願いします

ちなみに、女性向けで、絵柄は可愛い、萌系ではありません




358:スペースNo.な-74
09/10/27 21:36:18
特定されても大丈夫?
女性向けだと「2ちゃんねるでサークル名決めてもらった奴wwwwwwwww」
とか影でコソコソ言われる可能性が、無きにしも非ずだよ

359:スペースNo.な-74
09/10/27 22:35:21
すみません!!

やっぱりなしでお願いします。。考えなおします。忠告ありがとうございました…!

360:スペースNo.な-74
09/10/27 22:37:36
こんな酷いありさま久しぶりに見たわwww

361:スペースNo.な-74
09/10/30 13:17:59
ふぁん…なんていい響きなんだ…

362:スペースNo.な-74
09/10/31 20:30:21
私は腐女子なのに皆さんみたいに熱い萌え語りや自分が萌える様な妄想、発想、ネタが思い付きません。

サイトとか周ってますと自分だけの萌を持ってる方が沢山おられてすごく羨ましいです。

どうしたら皆さんの様に素晴らしい妄想、発想、ネタ。萌え語りができるでしょうか?


363:スペースNo.な-74
09/10/31 21:04:22
>>362
すべての想像は模倣から始まる

本気でそうなりたい思っているなら
そういう人たちのやってる事の模倣を繰り返せばいい
そのうち自分だけの萌え語りに辿り着ける
猿真似はイヤだ、人のを見るのはいいけど自分でやってみせるのはイヤだってんなら
そこまでだ

364:363
09/10/31 21:06:19
まちがえた
「想像」じゃなくて「創造」だ

とにかく最初っから自分の力でやる事にこだわりすぎると
ろくな事ないよ
>>362が見てて「いいな」と思ったサイトの人たちだって
絶対に何か感銘を受けた対象があるはず
誰にも教わらずにその境地に辿り着けた人なんかほぼ皆無かと

365:スペースNo.な-74
09/11/01 23:03:22
>>363->>364

お返事ありがとうございますvv

模倣…ですか
参考にと人気のサイト、いわゆる神サイトを覗いてみたりはしてるんですが発想力とか文章力とかがとにかく凄く飛び抜けてて私には腐女子の資格がない…才能がない…と落ち込んでしまいます;

でも繰り返せばそのうち神サイトの方と負けないぐらいの自分だけの萌え語りに辿り着けるとのアドバイスを信じて、頑張ります!
^^

366:スペースNo.な-74
09/11/02 01:54:33
イベント初参加の場合、サークルカットに「初参加」等はやっぱり書くものなんでしょうか?
ちゃんと書くのが主催者側のためとか、常識だったりしますか?それとも別に無ければ無いで気にならないものでしょうか。
それと、開催ラストのイベントのときはカットに「お疲れ様でした」とかあった方がいいんでしょうか。
ほとんど交流してなく少し恥ずかしいのもあって悩んでいます。
人によりそうですがお願いします。

367:スペースNo.な-74
09/11/02 09:00:23
>>366
決まりや暗黙のルールとかは特にないから、書いてもいいし書かなくてもいいよ 


368:スペースNo.な-74
09/11/04 19:48:31
印刷所の頼み方がどうググっても分からない。
どうしたらいいんだろう。

369:スペースNo.な-74
09/11/04 20:46:34
>>368
頼みたい印刷所のサイトに書いてある電話番号にTELして聞くか
マニュアル取寄せるといい。
電話するなら、何がどう判らないのか具体的にな。
印刷所のサイト自体発見できないなら、「同人印刷所」でググれ。

370:スペースNo.な-74
09/11/04 20:55:36
>>369
ありがとう!
いくつか目星はつけてるから、聞いてみるよ。

371:スペースNo.な-74
09/11/05 14:35:30
>>362
〆てるとこごめんだけど
逆に自分的にイマイチな所に行ってみたらどうだろう
私だったらここはこうするのに、このほうが萌えるのに…みたいな
煮え切らない気持ちから創作意欲がわくこともある
自分は神なところ見ちゃうとそれで満足してしまうんだよね

372:スペースNo.な-74
09/11/06 01:51:45
>>371
いえいえ、ありがとうございます!
イマイチな所…最近皆さんのクオリティが高過ぎでなかなか見掛けないですね…
今は何かなにが自分の萌か分からなくなった状態なのでこうするのになぁ…も多分、思い付かないだろうと…


373:スペースNo.な-74
09/11/06 01:59:48
>>372
萌えがわからない…といってるような段階では実際に萌えてないんじゃないだろうか
こうなんていうか萌えって直感的にくるものが大きいような気がするし
妄想はこの話の続きがこうだったらいいのになあとか
ハッピーエンドだと思った話がバッドエンドでがっかりしたから
自分で脳内でハッピーエンドを考えてみるとか…

374:スペースNo.な-74
09/11/06 22:28:35
>>373

若い時は何でも萌えてたんですがが最近ふ、と自分が萌えてたものって王道だったり、誰でも思い付くようなのだったりだなぁ…と考える様になってからは萌えてもテンションが違ったりというか…

妄想も一応はあれこれこうだったらいいのになあとかあるんですが他人様の所のパクリだったりどこかで見たやつだったりで…
同人を始めて長いのに未だに「頭を使って自分で考えてる」事が出来ない自身イラ立って凹みます。


375:スペースNo.な-74
09/11/06 22:34:45
>>374
それは萌えがわからない
じゃなくて
もう萌えなくなった
っていう現象じゃないのか?
昔は萌えてたのに別に思考がいってそれで冷めちゃうんだろ
ムリに萌える必要なんてどこにもないよ

376:スペースNo.な-74
09/11/07 01:34:03
結局、自分的萌え要素を見失ってるんだと思います。

377:スペースNo.な-74
09/11/07 05:54:50
気持ち分からないでもないけど…単に大人になったんじゃね?
大人になったらそりゃ、オタクなことばかり考えていられないよ。
見方も変わるしさ。それが自然。

萌える時は作って、そうじゃない時は離れて、ってそれじゃ駄目なの?
無理に製作しても、見てる方には分かっちゃうよ?
別に今無理に萌えなくても、少し距離を置けばまた自然と萌えが沸いてくるよ。
自然と離れるならそれはそれでいいしさ。

378:スペースNo.な-74
09/11/07 06:22:05
個人的に神だとか買いだとか思ってるサークルが
自分の地雷とか苦手な傾向の本を出したらそれで他の本も買わなくなる?
よくカプは逆や別カプを扱うと~って聞くけど
例えばそれが女体化とかパラレルとか女装とかの場合はどうなんだろう

379:スペースNo.な-74
09/11/07 06:35:32
苦手な傾向に手を出したってだけならそれだけ買わずにすませる
苦手な傾向に傾倒していったら見限る

380:スペースNo.な-74
09/11/07 17:45:19
今度男性向けで小説本を出したいのだけど、
初めてだしピッコピコなのでコピーで作ろうと思っています。
今まで女性向けでA5サイズ二段組で作っていたのですが、
男性向けでも同サイズ見かけますか?
書店委託だと、文庫サイズや新書サイズしか見当たらなくて…。
無理してオンデマにしてみたがいいかな?

381:スペースNo.な-74
09/11/07 18:14:08
>>380
男性向けの小説はまったく事情がわからんが
「ピッコピコなのでコピーで作ろうと思」ってるくらいなら
あまり前例は気にしなくていいんじゃないか?

もしくはいっそ書店に事前発注出してみるとかな
上手く取ってもらえれば部数も増やせて無理せずオンデマくらいには出来るだろう

382:スペースNo.な-74
09/11/07 20:47:44
>>380
男性向けだと文庫か新書サイズ+絵表紙が基本
厳しいことを言うようだけど、無理に参加しないというのもあり

383:スペースNo.な-74
09/11/08 00:25:57
>>374
ぶっちゃけ才能ねーよさっさと辞めればww

384:スペースNo.な-74
09/11/08 00:30:40
あるややマイナーなカプを溺愛していて、
「こんなのが発売されればいいのに」というネタ妄想を元に
DVDのパッケージや同人誌の表紙(共に成人向け)などを
それっぽい感じで描き、自サイトでうpしては一人キャッキャウフフしていた。
そしたら最近「どうやってR-18やR-20のアイテムを手に入れて
いるのですか?教えて下さい!」とのコメントがきた。
ここは「全部私の妄想と捏造なので存在しないアイテムです」とマジレスするべきなのか
コメントをくれた人の愉快なボケととり「ちょwwwww」と返すべきか
それともそんなコメントはこなかったとスルーするべきか
どうすればいいか悩んでいます。どうするべきでしょうか。

385:スペースNo.な-74
09/11/08 01:09:04
夢の中でゲットできますよ
でおk

386:スペースNo.な-74
09/11/08 02:05:13
331:スペースNo.な-74 2009/10/25(日) 17:03:07 [sage]
>>328
>自分で考えるより他人の作品をアレンジするべき

自力で発想できない時点で終わってるだろ
パク元は自分より下手なやつの物をチョイスして、自分が美麗にアレンジしてやったんよw
という奴の絵は絵から邪悪さが滲み出てる
常に誰かのアイデアパクしてないと描けないお前の作品は、いくらでも代用可能な色のない玩具と同じ
せいぜい信者と井の中でジャレとけ



387:スペースNo.な-74
09/11/08 10:42:23
>>380です。
まずはサンプル代わりにSSを無料配布してみようと思います。
オンもやっていますが、自分の作品を知ってもらって手にとってもらうこと
この辺りは女性向けも男性向けも同じですよね?
今回はイベントに間に合いそうに無いので、次回イベント参加時には
オンデマなどで新書か文庫サイズにしてみようと思います。
表紙は絵描きの子に描いて貰えるので、大丈夫かなと思います。
出来上がったら、書店にもチャレンジしてみたいです。
>>381さん、>>382さんありがとうございました。

388:スペースNo.な-74
09/11/09 07:45:23
>>387
本当に手にとってもらいたいなら100円だけでも値段つけた方がいいって聞くよ
人によったら無配本だけ貰っていくのって気まずいし、
タダと言われると読む価値のある本とは思われないかも
がんばれ

389:スペースNo.な-74
09/11/09 08:29:01
漫画ならそうだろうけど>>387は小説
100円だろうがいらないものはいらない
漫画やグッズと違ってぱっと見の絵や立ち読みその判断ができない小説は
新規開拓なら無配の方が手に取ってもらえやすいかと

390:スペースNo.な-74
09/11/09 10:51:50
無配は絶対やめてほしい。
他の本があって購入時に一緒に渡すならともかく、無配だけでしょ?
意外と遠慮して貰えないもんだよ。

あと>>388
>タダと言われると読む価値のある本とは思われないかも
と同意見。小説だからと言って、自分で価値を下げないでよ。
表紙描いた絵師もテンション下がるんじゃないかなあ…。

391:スペースNo.な-74
09/11/13 22:20:22
そういえばミシュランガイドも一番最初は無料本だったんだけど
取扱店で目立たないところに置かれたり、酷いときには鍋敷き代わりとか
とにかくあんまりな扱いをされているのを見て
無料にすると取扱店がマジメに扱ってくれないと判断、
それからは有料にしたらしい。

392:スペースNo.な-74
09/11/15 10:48:46
Aが残念な感じのB×Cとはどういう事か教えてください
各々の解釈でお願いします

393:スペースNo.な-74
09/11/15 13:35:31
1.Aがキャラ崩壊してて、B×Cの仲を適度にぶち壊す、
いわゆるAがKY
2.A→B×CまたはB×C←AでAが当て馬

のどっちかだと思って見てる。
キャラ崩壊も当て馬も苦手なので、そういう注意書きが
ついてたらそのまま引き返すかな。

394:スペースNo.な-74
09/11/23 18:14:55
今結構波にのってる(と思う)ジャンルのオンリーに初参加なんだけど
サイト持ってないんだ。20pくらいの本だと、何部くらい持ってっていいんだろう…
あまりに余ったら辛いしなくなっても居づらいよね。絵柄は中の中だと思うんだが…

395:スペースNo.な-74
09/11/23 18:22:25
カップリングによるんで、誰もわかりません
この手の質問多いけれど、赤字が出て当たり前
本は余って当たり前って思っとけ


私の絵なら何部刷ればいいですか?13
スレリンク(2chbook板)

396:スペースNo.な-74
09/11/23 19:52:25
些細か微妙なんですが

先日初めて年齢指定ありの本を販売しました。
見た目どうかなと思う方には身分証明書の提示を求めたのですが、
明らかに嫌そうな顔をされて「持っていません」とか拒否られたりとか。こういう方は例え本当に指定年齢以上でも、販売しては駄目ですよね。
大人向け本を買いに来ている方なら、身分証明書持参当たり前ですよね。

397:スペースNo.な-74
09/11/23 19:57:40
396がそう信じているならそれでいいと思うよ
別にうがってるわけじゃなくて
絶対的な正解なんて無いしさ

もしサイトとかあるなら事前に身分証の提示を求める旨告知しておいたりすると
もっといいんじゃね?
既にしてたらスマン

398:スペースNo.な-74
09/11/24 10:46:46
>>396
>明らかに嫌そうな顔をされて「持っていません」とか拒否られたりとか。
それって全体の何割くらい? 普通に提示した人だっているんでしょ。
嫌がる人や持ってない人の方が明らかに多いようなら
身分証提示を求めることは当たり前ではない。と考えてしまうのもわかるけど
そうじゃないよね。

それに、見た目どうかな?と思う人に提示を求めたんだから
実際に見た目通り年齢が足りず提示ができず、それで嫌な顔をした子供がいたんじゃない?
つまり効果があったってことだと思うよ。
嫌な顔をされるのが嫌でやりたくなくなったんだろうけれど、むしろ逆だよ。

399:396
09/11/24 22:01:28
答えて下さった方々ありがとうございます。
自分は年齢制限は厳しくしたいので、
どうかな?と思う人には遠慮なく突っ込んだ。と言うか突っ込みたい。
ただ、提示しない人が「証明書見せないだけで売らねえのかよ、固いな」
みたいな態度したので、提示の必要性を改めて聞いてみたかったんです。

400:スペースNo.な-74
09/11/25 00:40:34
提示の必要性は396自身が許せるかどうかでしかないでしょうよ。
あくまで自主規制だよ。

401:スペースNo.な-74
09/11/29 11:03:07
イベントで買った同人誌(漫画)がエロ本だった
朝チュンではなく本番あり、性器描写ありと、がっつり描写がある
表紙に18禁の表示なし
記憶も確かならば、値札にも書いてなかった
サイトのインフォメをさっき確認したんだけど、やっぱり18禁とは書いてない


買い手なのですが、18禁と表紙に書くのは必須だった記憶があります
コピー本だから表示しなくていい、なんていうことはないですよね?
サークル主が高校2年生ぐらいなので、余計な心配を今してるところです

402:スペースNo.な-74
09/11/29 12:53:45
もしかして高校生だから18禁表示できないと思ったんかね
18歳未満が18禁要素のあるものをかくのってどういう扱いなんだろう

403:スペースNo.な-74
09/11/29 22:14:59
そっちの発想はなかったです<高校生だから18禁表示できないと思った

あきらかに内容が18禁なのに
表紙に18禁と明記なしで、イベントで売るのはアウトじゃないかな
っていうのが気になってましたので
次もまたイベントにでるそうなので、大丈夫かなと

404:スペースNo.な-74
09/11/29 22:37:46
R18表示は自主的にやるものだったっけ?
何か言うとしたら、サークル側よりも
それを見逃したイベント主催側に言うことになるんじゃないかな。
真面目な人がいたら主催に連絡してくれて、サークルが注意受けたりするのかな。
真面目な人がいるかどうか解からないから大丈夫かどうか判断つかないね

405:スペースNo.な-74
09/12/03 01:13:28
性器をがっつり描写したら修正入れても18歳未満に売るのは規制される
罪になるのは売った人間だから18禁つけてなかったら条例違反
そういう本を扱うサークルで18歳未満が売り子になるのも不可
このへんはコミケも赤豚もはっきり規制してるから見かけたらスタッフに通報するべき

性器を描いて修正してないなら年齢関係なく問答無用で犯罪者だし
修正してるなら修正必要なものを制限つけずに売るのは条例違反及びイベント規約違反



406:スペースNo.な-74
09/12/03 01:42:04
自分発信の萌がキャッチできなくてときめかない…

407:スペースNo.な-74
09/12/03 06:19:37
つまり実質上18歳未満がR18な本を作って販売する時点でアウトなんだね

408:スペースNo.な-74
09/12/04 01:58:24
>>406
時間が解決してくれる事も多いから
今は辛抱しよう
力の限りもがくも良し、敢えて何もしないも良し。

409:スペースNo.な-74
09/12/04 02:19:30
年をとるとハマっててもイベントとかメイト(外に出るのが)億劫になったり腰が上がらなかったりするもの?

…それとも所詮行く程でも無い程度の愛だからでしょうか?



昔より回数が少なくなってる自分に驚いてます。

410:スペースNo.な-74
09/12/04 04:04:11
>>407
それは間違い
作るのはおk
18禁本を売るのもおk
見たり買ったりするのはダメ

411:スペースNo.な-74
09/12/04 07:01:28
18歳未満が18禁本の売り子してるのはだめだろ
原稿作る時点で見てる範疇に入るなら作るのも不可な気がする
というかまっとうな18歳未満ならそんなギリギリの選択しないで
素直に18歳以上になるのを待ってるだろうよ

412:スペースNo.な-74
09/12/04 09:46:35
そこのところの定義はややこしいんだが、18歳未満が18禁原稿作る事自体はOKなんだ
作り出す事自体を規制は出来ないから
ただそれを外部に出す場合は勿論通常の規制に則る事になるから、内容が18禁であれば
18禁指定になって、変な話だが、出来上がった自分の本は読んではいけない事になるw

まあ決まりがどうだからってどんな面倒な事になるとも分からんし、18歳未満なら
書き手としても18禁には手を出さないか、一人で楽しんでるのが無難

413:スペースNo.な-74
09/12/04 16:21:13
ランドセル背負ったキャラでも18歳以上と言い張ればおkだったりするもんな

414:スペースNo.な-74
09/12/04 17:03:43
>>411
>18歳未満が18禁本の売り子してるのはだめだろ
だめじゃないよ
411が道徳的に駄目だと思うのは自由だが法的に規制されているわけじゃない
私は18禁本も売っている本屋でバイトする高校生がまっとうでないとは思わんが

415:スペースNo.な-74
09/12/05 03:37:53
普通の本屋と同人サークルを同列に並べるのはどうかと

416:スペースNo.な-74
09/12/05 09:42:59
>>414
法律や条例に触れなければ何してもいいのかっていう話じゃないか?
18禁問題も大部分は自主規制の範疇なんだから、モラルの問題だと思うよ

417:スペースNo.な-74
09/12/05 10:01:13
相談スレで雑談広げすぎ

418:スペースNo.な-74
09/12/05 12:30:50
つか、元の質問は
「内容は18禁なのに、「成人向け」であることを表記せずに販売していいのか」
だろ

419:スペースNo.な-74
10/01/07 13:43:22
「喜ばれる絵」を描くのっていけないことだろうか?
「こういう絵を期待されてる」って何となく分かってしまうから、
そういうのをつい描いてしまったりする。

媚びてると言えば媚びてる。でも感想や反響が多くなるのは正直嬉しい。
止めた方がいい?創作者として、もっと色々追求すべき?

420:スペースNo.な-74
10/01/07 13:50:20
プロとはそういうもの

421:スペースNo.な-74
10/01/07 16:22:54
一度は人気を博したものの、創作者としていろいろ追求して
社会人として落ちぶれちゃった例がピカソだね。
芸術じゃなくエンターテイメントを目指すなら、
「求められるものがわかる・作れる」ってのも大事だと思うよ。

422:スペースNo.な-74
10/01/07 17:31:10
ピカソとかほんとヲタは極端だなwwwwww

423:スペースNo.な-74
10/01/07 21:04:39
このスレの最初のあたりを見て気になったんだけど、
映画のワンシーンとかファッション誌とか新聞の写真とか
3次元のポーズを真似するのってトレスとか模写じゃなく
自分の画風で「体の動き」だけでももにょるもの?

動きのある絵を描きたいときついついしちゃうんだけど…

424:スペースNo.な-74
10/01/07 22:09:05
年下で上手い人たちが本当・・・・何だろうって思うんだが

425:スペースNo.な-74
10/01/07 22:31:21
ポーズの真似する=ポーズパクリ
バレればモニョられるんじゃないかと
ばれない様にやれば良いんじゃね

426:スペースNo.な-74
10/01/07 22:40:24
>>423
模写である事を隠してるから叩かれるんだ
~を参考にしましたと明記して、トレスさえしなきゃ大丈夫

427:スペースNo.な-74
10/01/08 00:16:25
>>423
実のところ、パクトレパクトレ言われるのは普段の素行の悪い作家だけだよ
明らかなパクトレやってるのに不思議なくらいなーーんにも言われない作家の方が多い

428:スペースNo.な-74
10/01/08 04:45:22
そんな事ないぞ…

429:スペースNo.な-74
10/01/08 06:11:42
噂話を確かめもせずに知ったかぶって吹聴する人って恥ずかしいよね

430:スペースNo.な-74
10/01/08 19:43:30
>>423です

参考にしたときは明記が安全みたいですね
ありがとうございました

431:スペースNo.な-74
10/01/11 06:22:43
レポートの導入部分を悩むように漫画でも一コマ目・導入部分で悩んで躓いてしまう。
どうやったら自然にストーリー背景を説明できるのか悩みに悩んで描けなくなる。

432:スペースNo.な-74
10/01/11 18:08:42
プロのマンガを分析するんだ

433:スペースNo.な-74
10/01/11 18:14:54
小説や映画でもいいね
話の構成を考えるんだ
そして漫画の場合は
「誰が」「どこで」「なにをしているところなのか」が最低限わからなければならない
(「いつ」ってのは時系列を操作したりしない単純な構成の話ならわかったほうがいい」)
だから「誰が」「どこにいるのか?」ってことで背景と
背景のどの辺に人物がいるのかっていう最低限の情報を
絵で書いておかないと「誰がどこでなにをやってるのか全くわからない」
という素人にありがちな失敗例になってしまう

434:スペースNo.な-74
10/01/12 15:07:03
一色刷りの表紙が頼んだ色と違う色で刷られてきました。
印刷所の対応があまりよくないのですが、返金となるとどれくらいが普通だと思いますか?
自分としてはショックでちょっと冷静になれていないのかと不安になってきました。

435:スペースNo.な-74
10/01/12 15:53:34
返金じゃなくて印刷所の対応が良くないなら全部刷り直ししてもらえば

436:スペースNo.な-74
10/01/13 20:10:31
2ちゃんねるの同人ノウハウトピックスって、腐女子が多いですか?

ノマカプ嫌う人多いので腐女子が嫌いになりそうです。

なかには、NLもBLもすきって人いると思うけど、
BLだけしか好きじゃないって、
女として女が嫌いってことですかね?

なんだか、泣きたくなります。

差別しないで、NLも受け入れてください。

つか、NLが、本当の人間の愛し合い方じゃないか?

とか思うのは、おかしいですか?

437:スペースNo.な-74
10/01/13 20:21:26
    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

438:スペースNo.な-74
10/01/13 20:21:51
同人板に比べればノウハウはまだ少ない方
と言うか同人板は同人板は腐女子専用だったが、そこから流れてきてる

勝手に泣け。おかしかろうがそうでなかろうが押し付けすんな
作者さまの設定のみこそが本当のファンのあり方じゃボケ

439:スペースNo.な-74
10/01/14 00:54:20
>>432>>433
アドバイスありがとう。
例えばご飯食べる漫画として、一コマ目は家でお腹すいたって言ってる主人公を書く。
そんな感じでいいのかな?
そして例えばドライブしてる場面で、
モノローグを使用せずに「なぜこの人とドライブしてるのか」を人物に説明させるとやはり回りくどく感じるかな?
今日手塚治虫の原画の秘密買ってきたので早速読んで勉強してみます。
アドバイス本当にありがとうございました。

440:スペースNo.な-74
10/01/15 14:15:33
全然違う
まずは家にあるすべてのマンガの1ページ目を模写するんだ

441:スペースNo.な-74
10/01/16 15:53:03
サイトの注意書きについてなんですが
そのジャンルは大まかに見ればデリケートなジャンルだが本家が同人を許容している雰囲気がある
そのせいか同人サイトの注意書きが「チクリと無断転載は駄目よ」や、
「フィクションですよ」や、取扱キャラくらいしか書いてないところをよく見かける
そんな雰囲気の中、注意書きガチガチに書いてあるサイトがあったら「なにこいつpgr」とか思われるんだろうか


442:スペースNo.な-74
10/01/16 16:05:59
気にしすぎですよー
なぜなら、読んでほしい人ほど注意書きっていうのは読まないからだ

443:スペースNo.な-74
10/01/16 16:17:00
注意書きをガチガチにしても大抵スルーされるので、最低限のことだけを
簡潔に数行でまとめて書いておくんです


444:スペースNo.な-74
10/01/16 18:58:53
>>441です
レスありがとう
あんまり気にしすぎないようにします

445:スペースNo.な-74
10/01/17 00:01:23
>>440
>>439です。指摘ありがとう。
模写してくる。あと自分なりに文字にして分析してみる。
それから又書き込みます。本当に有難う。

446:スペースNo.な-74
10/01/18 00:03:02
今日購入した同人誌が落丁本だったのですが、落丁本て量産されるものですか?
自分がたまたま購入した本一冊のみってことはありえますか?
ご連絡するべきかと思ったのですが、
(現段階ではそのサークルさんのサイトにはなんの告知もないです)
他の購入者やご友人から連絡いってたらと考えると
何通も同じ報告来たら対応大変だろうし。
正直自分が連絡する場合、どう書けば失礼に当たらないか、図々しい要求にならないか
わからないのです

447:スペースNo.な-74
10/01/18 01:55:05
一冊のみの場合もあれば数十冊だったりひどいと全部の場合もある
大量の落丁だったら対策考えたいし、一冊だけもしくは数冊なら
サイトに書かず申し出のあった人の分だけ交換しているかもしれない

自分ならむしろ一冊でも落丁が出たらその後は心配だから
落丁のあった買い手さんには申し出てもらったほうがありがたい
何通も同じ報告来たら、と言うけれどある程度以上の冊数が駄目で印刷所のミスの場合
落丁本の数を把握出来たほうが印刷所に刷り直しの交渉とかしやすくなるから知りたい

とりあえず、
落丁があった事実(何Pぐらい抜けているか等)
交換もしくは返品返金を希望するか、報告だけで構わないのか
を、返信出来るようにメアドつけて普通の日本語でなら失礼とは感じないと思う


448:スペースNo.な-74
10/01/18 08:14:29
>>446
何人からも申し出があったらサイトで告知してないはずないから
何通も同じ報告で迷惑になるって心配の方はいらないと思うよ

昨日購入したなんて本のどこが落丁していたか詳しく書いて
落丁本の交換なんて図々しくもなんともないけど、気になるなら
落丁ページも見たいから、在庫があるなら交換して欲しいとか控えめに希望を出してみては?

文章は普通の日本語で構わないよ
文章の最後は応援してますとか頑張って下さいとか作品好きですとかで〆るとちょい好感度うp

449:スペースNo.な-74
10/01/18 21:08:22
>>446です。
お答えくださった方ありがとうございます!
ご報告のメールしてみます。

450:スペースNo.な-74
10/01/19 17:06:58
オン専の字書きなんですが最近同ジャンルの絵師さんとオンライン上で知り合いました
私はオンリーワンカプをやってて、光栄なことに絵師さんはそれを読んでハマって下さりました
先日その絵師さんからそのジャンルでオフをやるのでもし良かったら寄稿しないかと打診を頂きました
やりとりの中で気軽に出た言葉なので多分単なる社交辞令だと思います
こちらとしては書きたくないわけではないのですが、絵と字の折衷本は好まれないので
結局はお断りしようと考えています
下手に返信して向こうに気を使わせたくないので
さり気なく聞かなかったことにしようか思っていますが
たとえ社交辞令でもスルーしたら心象良くないでしょうか?


451:スペースNo.な-74
10/01/19 17:19:10
相談の趣旨とは違う答えだけど、書きたくないわけでもないってなら
本に載せるのじゃなくサイトへの寄稿って形で書いてあげればいいのにと思った


452:スペースNo.な-74
10/01/19 18:38:59
自分がこの人のおかげでハマった、オンリーワンカプだし、この人と本作りたい!
と思って打診メールしたのに
華麗にスルーされるってどんな気持ちかなぁ
相手に「社交辞令を真に受けてやんのpgr」されると思ってるの?

一度ちゃんと「絵と字の折衷本は好まれないので 」って断ってみたら?
その後の返事次第で相手が本気かどうかわかるんじゃないの

453:スペースNo.な-74
10/01/19 18:54:50
最初>>450読んだ時点ではスルーとかありえないだろう、と思ったけど
よく読んだらメールで依頼されたとは書いてないな
打診のされ方にもよるというか、会話の流れでさらっと言われた程度だったら
とりあえず聞かなかった事にするのもありかと思う
でもメールとか、依頼されたっていう形が残ってる状態なら返信はするべきだと思う

454:スペースNo.な-74
10/01/19 18:56:21
別に絵と字の組み合わせがどうとかは気にしなくてもいいと思う
絵同士だって片方しか読みたくないとかそういうのはあるんだし

455:スペースNo.な-74
10/01/19 19:35:23
いやまあそれは理由の一端で
>>450はとりあえず断りたいんじゃないの?
書こうかどうしようか迷ってるって質問ならともかく
ここで気にせず書けって言ってもあんまり意味ないような

456:スペースNo.な-74
10/01/19 19:43:32
>>450
つ三顧の礼

二度断っても三度頼んで来たら社交辞令じゃないから書いてみたらいいと思う

457:スペースNo.な-74
10/01/19 22:09:02
>>455
>こちらとしては書きたくないわけではないのですが、
なんて一文挟んであったら書けと言われても仕方ない

>>450
寄稿しないかってことだから、ゲストでしょ。
ページ数少なめの短い小話なら折衷本って程にはならないんじゃないかな
やり取りの中で出てきたならそのやり取りの時になんて答えたのかだよね
軽く打診されたなら適当な会話に挟んで軽く答えれば良いよ。スルーはあんまり良くない

458:スペースNo.な-74
10/01/24 22:56:30
450です。規制に巻き込まれて遅くなりましたが
お答えいただいた方々、ありがとうございます
やっぱりスルーはよくないですよね
勘違いpgrを恐れているのは2に毒されているせいでしょうか
やりとりは相手方の日記へのコメント(非公開式)で
先方が本を出す予定と書かれていたので、楽しみにしてますとエールを送りましたところ
もし良かったら~とコメント返しをいただいた次第です
先のコメント自体が押し付けがましかったのかもしれません
ここへの書き込みですら脱字を起こすような素人なのもあって
金銭が絡むオフに載せてもらうのは悪いかなとも思っています
変に気張らず三顧の礼に倣いたいと思います
重ね重ねありがとうございます

459:スペースNo.な-74
10/01/25 16:17:18
三顧の礼なんて…それこそ気張りすぎなんじゃ? と思うけどなー
相手の性格的な物もあるでしょうし。

460:スペースNo.な-74
10/01/25 16:34:36
>>458
> 先方が本を出す予定と書かれていたので、楽しみにしてますとエールを送りましたところ
> もし良かったら~とコメント返しをいただいた次第

これ相手の本の発行日(イベント)や版型P数などが具体的に出てるなら本気で誘っていると思う。
今年の夏あたりに出せたらいいな~くらいの予定ならまだ社交辞令の範囲。
前者なら社交辞令で三顧の礼とか言ってないで
「本気で誘ってくださってるのならぜひ」または「まだまだ力が足りないので今回は」とか返事したほうがいいよ。

461:スペースNo.な-74
10/01/26 02:40:47
サイト始めたばっかりだから自ジャンルのサイトさんになんとなくメッセージが送れない。
匿名での拍手が限界だけど気にする事はないんだろうか。
なんか構って欲しくて拍手とかメッセージ送ってるような感じがするんじゃないかと思って気が引ける。

462:スペースNo.な-74
10/01/26 17:54:21
交流したいなら記名すればいいよ
「サイトやってるんでうちにもきてください」
「リンクしてください」みたいなのじゃなければなんとも思わない人が多いと思う
向こうが名前に気づいて好感触なら自然と交流になるだろうし
そのへんは空気読めばいいんでないかな

463:スペースNo.な-74
10/01/28 17:27:44
質問です。
今の時期に、インテなどの寒い会場でも
マフラーをして売り子をするのは失礼にあたりますか?

464:スペースNo.な-74
10/01/28 17:44:19
そんなの考えたことなかった…
寒いなら普通に防寒してて良いと思うけど

465:スペースNo.な-74
10/01/28 17:50:11
>>463
気にしなくていいよ。指先が震えて小銭ばらまくよりよっぽどまし
冠婚葬祭以外では(それもホストが会場環境を整えるべきだが)
防寒具を外すってマナーは充分暖かい場所でのみ適用されるものだ

466:スペースNo.な-74
10/01/28 21:37:31
今までノリノリで、サイトにたくさん作品をUPしたり、
たくさんの濃い萌え語りを晒してきたのに、
急に賢者タイム状態になってしまったらどうしてますか?
(ようするに「やべ!はずかし!今まで何やってたんだろ!」状態)

467:スペースNo.な-74
10/01/28 21:40:53
>>466
感想が来たらそういう状態にならないんだよなw

自分は賢者タイム突入してジャンル撤退してサイト畳もうとしたら
急に感想くるわくるわだった
しかし既に賢者タイム入ってたのでジャンル続けるの無理だった
頑張ってみたけど炭の燃えカスにちょっとだけ息吹きかけて
一瞬だけ赤くなったみたいな感じで
燃え尽きた後だったので無理だった

468:スペースNo.な-74
10/01/28 22:51:01
>>463です。答えてくださってありがとうございます。
会場で凍えないよう頑張ります。

469:スペースNo.な-74
10/01/30 11:05:24
漫画の下書きの話。普通4,5回も書き直すものなんですか?

なんか素人の自分が素人にありがちな罠にハマってる気がする。
書いても書いても満足いかないから、一生完成できないんじゃないかって。

470:スペースNo.な-74
10/01/30 11:21:57
>469
自分で納得いかなきゃ4,5回どころかもっと直すかも知れない
でも現状で自己完結せず、向上心を持つのはいいことだよ

471:スペースNo.な-74
10/01/30 13:57:32
>>469
満足いかずに何度も書き直すのは普通にあると思う
ただ、一つの個所を繰り返し書き直してばかりで先に進まないのだとしたら
ループに陥っている可能性もあるから
一旦他のページに移るなりして頭を冷やすと上手くいくかも

472:スペースNo.な-74
10/01/31 01:17:01
>>469
まず、一回最後まで完成させてから
見直せば良いのではないかな?

473:スペースNo.な-74
10/01/31 18:44:33
差し入れで苦手なカプの本を差し出された場合に
皆さんはどういう断り方をしてますか?
いつもは当たり障りなく「御本は勿体ないので…」と言ってはいるけど
「いえいえそんな事ないですから!」と、引き下がってくれない方もチラホラ
ご厚意に直接「そのカプ苦手なので」と言うのも気が引けるので
上手い断り方がありましたら教えて下さい

474:スペースNo.な-74
10/02/01 02:03:32
>>473
上手い断り方の回答じゃなくて申し訳ないけどコメント。

>「御本は勿体ないので…」
まあ、これだと遠慮してるのかと思って引き下がらないよね。
せっかくの厚意なのだから、もらっておくのが無難だと思います。
下手に断って、こじれてしまうのも面倒です。
それを踏まえ覚悟の上で断りたいなら、はっきりそう言うべきかと。

個人的には、苦手な物でも何か新しい発見があり
自分の作品にフィードバックできるかもしれない!
と前向きに考えて欲しいです。
全く時間の無駄かもしれないけどw

475:スペースNo.な-74
10/02/04 00:13:20
>>473
同人板だったかイベント板だったか脳板だったか忘れたけど、
本の「献上・交換について」みたいなスレがあったから見てみたらどうだろう
不要or読めない本の献上に悩んでる人も結構いて、
断り方についてレスがあったりしたので

差し入れと言ってるってことは苦手カプ本をくれる人は
買い専もしくは面識の無いサークル者ってことかな?
自分だったら、上手い断り方ではないけど
「友人以外からは本をいただかないことにしてるんです。
 欲しい本はお金を出して買いたいので」
と言って献本は全部断るかな
好きカプの本も貰えなくなっちゃうけど

476:スペースNo.な-74
10/02/04 17:52:24
>>473みたいに押し付けてくる人にまさに
>「友人以外からは本をいただかないことにしてるんです。
>欲しい本はお金を出して買いたいので」
って言ったら「じゃあ○○円です」って手を出されたことがある
いやいやおまえの本は欲しい本じゃないですから!とは言えずにお金渡してしまった…
こういう押し付け厨にはどう対処すればいいんだろう

477:スペースNo.な-74
10/02/04 21:13:17
スペースの中から買い物するわけには行かないので
ってとこかな
自分だったらいやいやお前の本は欲しい本じゃないですからって言うけど

478:スペースNo.な-74
10/02/09 08:54:43
>473
素直にCPが苦手なので申し訳ありませんって断わったら良いと思うよ。
後々面倒くさくないっつうか。
それで受け取ってもらえないからってヘソ曲げるような人は
それだけの人だったんだよ。

479:スペースNo.な-74
10/02/10 22:25:10
腐女子の勉強がしたいのですが、まず何から始めたらよいですか?

480:スペースNo.な-74
10/02/10 22:32:13
>>479
昨今の腐女子ブームに乗っかってひと儲け企んでんのか?
やめとけやめとけ、愛もノウハウも商才もないくせに
目先の小金目当てでこの世界入ると大抵ロクな事にならんぞ。

ていうか自分で勉強のとっかかりも探せない時点で
もうお前はこの世界に入る資格審査でふるい落とされてる事を自覚した方がいい。
向いている人は愛がなくても不思議と縁があるものだ。

481:スペースNo.な-74
10/02/10 22:46:02
勉強って何だよwwww

482:スペースNo.な-74
10/02/11 01:13:46
>>479
ググる

483:スペースNo.な-74
10/02/18 11:03:21
>>479
オタク系に強い書店行って、雑誌コーナーにあるBL雑誌すべて購入して読んでみろ
漫画と小説どっちもあわせて、大体、8千円もあれば買えるから
ついでに女性向けアニメ誌も読んでみたほうがいい

そこまですれば、最近の腐女子がどういうものを好むかわかるよ
だけどそこまでしても「わからん」というのが男だ
ソースは私の同僚

484:スペースNo.な-74
10/02/18 19:27:05
女のエロ本だからなぁ。
わかろうとして解るものじゃないとおもう
最大公約数はわかると思うけど。
各自の萌えは、どんどん細分化されてきてると思うなー

485:スペースNo.な-74
10/02/18 19:58:18
男は性欲に直結してるけれど
女のはそう単純じゃないから

486:スペースNo.な-74
10/02/18 23:28:03
男は視覚で萌える
女は関係性に萌えるって良く聞く

487:スペースNo.な-74
10/03/01 01:25:13
友人と一緒に、お互いの絵をUPしていく共同ブログを運営している。
最近友人がブログのテンプレを別のデザインに変更したんだけど、
なぜかスクロールバーが消えている。(背景色と同化)
個人的には不便だと思うし、使いにくい。

初期設定でそうなっているのか、またはCSSの設定ミスなのか…。
指摘しようと思ったが、友人がオシャレだと思ってやっているとしたら言いにくい。
言うべきか言わざるべきか、または勝手に直すべきか、放置か、悩んでいる。
どうしよう?

488:スペースNo.な-74
10/03/01 01:46:10
そんな事も言えないなら自分で自分の好きなデザインのブログを作ったほうがお互いの為に良いと思うよ

489:スペースNo.な-74
10/03/01 02:03:02
>>488
「言えよ」って意見と取ってOK?
(ちなみにお互い自分のサイトやブログは持ってる。
共通の趣味の話をしたり、その絵を描いて見せ合ったりするためにブログ借りた)

「言えなくて困ってる」んじゃなくて、
「こういう時って言うもんなの?」みたいなことが聞きたかった。
分かりにくかったようですまない。どうもありがとう。

490:スペースNo.な-74
10/03/01 04:50:07
言うもんなのかどうかってことなら人によるとしか言いようがない

491:スペースNo.な-74
10/03/01 07:52:32
使いにくいんだけど色変えられない?って素直に聞けば良いと思う
正直モニタの設定によっては見える色は全然違う
見にくいのは貴方だけで相方はそんなにきにならない程度に見えてるかもよ

492:スペースNo.な-74
10/03/01 11:17:33
スクロールバー見えないどころか
スクロールバーが無くてブログが見れないよって嘘ついちゃえ

493:スペースNo.な-74
10/03/03 21:23:22
相談お願いします。
【前提】
斜陽ぎみの二次。
自サイトだけで出来る、パッとしたことがやりたくなった。

【相談】
原作絡みで99個小ネタを書いたのですが、一気にのせたらウザイでしょうか。
やはり9~10個程度を10日で、とか分けるべきですかね…。

494:スペースNo.な-74
10/03/03 21:48:42
>>493
小ネタってのがどの程度「小」なのかにもよるけど
更新ネタが尽きて更新が滞っている自分だったら
毎日1~2ネタずつにして長期間更新ネタをおさえておくぜ☆
これなら他にネタがなくても更新滞らないよNE☆
と思ってしまいそうだ

495:スペースNo.な-74
10/03/03 22:19:09
斜陽気味なら一気載せよりも毎日連続更新とかのほうが盛り上がって見える気がする

496:スペースNo.な-74
10/03/04 01:21:39
属性、関係性等の
勉強をしたいのですがいい方法ありますか?

497:スペースNo.な-74
10/03/04 05:48:29
勉強するものじゃないと思うな~ 趣味や性癖の一つだろ?
こないだからなんなんだ…企業か? リサーチ?

勉強だろうと趣味だろうと、本当にわかりたければ
自分で掴めとしか言いようがない

498:493
10/03/04 06:08:23
>>494-495
レス有り難うございます。
いつもバッと書いてバッと載せていたので、安定した連載というのは目から鱗でした。
小ネタは100字程度の簡単なツッコミやボケで…でも毎日1、2個なら見直しと書き足しが出来て、より面白く出来るかもしれませんね。
オマケに、完結まで動きを止めないという姿勢が、閲覧者の方にも伝わるかもですし…。

とても参考になりました。相談して良かったです。
有り難うございました!

499:スペースNo.な-74
10/03/04 23:16:06
>>496
男性向けでも女性向けでも、系統立てたものは存在しないよ
同人誌を扱う書店店員を捕まえて、書店でざっくりと区分しているだろう系統を聞くとか
飯を奢るぐらいすれば、店員もべらべら喋るんじゃない?

500:スペースNo.な-74
10/03/05 14:12:12
>>499 親しくもない客に、飯程度で釣られるか…?
単純に気持ちい悪い人認定じゃないの

501:スペースNo.な-74
10/03/05 14:27:26
>>499
お前のリアル対人スキルのなさは、ちょっとヤバいレベルだぞ…

502:スペースNo.な-74
10/03/05 21:48:50
>>497
開拓したい、ねん。
本読んだりとかしたらいいのかな?

503:スペースNo.な-74
10/03/07 12:59:42
自分で本を出すつもりで調べてみよう。

504:スペースNo.な-74
10/03/07 21:34:33
それこそ、手当たり次第に読めとしか…
読んでいけば好きなものがわかってくるだろー


505:スペースNo.な-74
10/03/27 21:25:03
前から気になってた質問age

人物や背景にペン入れ、ペタ塗り、トーン、台詞等の貼り付け の順で
アナログ原稿作成をしてるんですが、
効果じゃなく修正の意味でのホワイトをどの過程で入れてるか?を聞いてみたいです。

506:スペースNo.な-74
10/03/28 07:19:46
効果でも修正でも白は最後

507:スペースNo.な-74
10/03/28 20:02:56
>>502
同人板の方に兄弟とかおっさんと幼女とか関係萌えスレがある
あと18歳以上なら801板にもSMとかとか主従とか色んな属性や関係性萌えスレがある
覗いてみると何が一般的に萌える属性や関係なのか、何が一般的じゃないけど萌えに繋がるのか
そういうのがわかるしシチュエーションも細かく書いてある
オタの自重しない語りに堪えれるならスレタイ一覧からアタリつけて探してみるといいかも
ただ、そっちで変な質問とかしたら荒れるもとだから、あくまで見るだけで

>>505
その並びだとトーンのあとかな

508:スペースNo.な-74
10/03/28 20:36:54
>>505
自分は消しゴムかけた後。
その過程ならペン→消しゴム→ホワイト→ベタ→トーン、セリフかな。
髪の毛とかのベタはペンと同時進行なので、効果のホワイトもだいたい同じ時に入れるけど。

509:スペースNo.な-74
10/03/29 00:21:40
>>505
修正のホワイトはトーンの直前だな

510:スペースNo.な-74
10/03/29 11:32:52
ホワイトはすぐ入れたくなって我慢できずに消しゴム前に
もうペン入れしてる途中で修正しちゃう

で、あとで後悔しながら消しゴムかけ終ったあとでまたちまちま修正する
どうしても我慢できない……。

511:スペースNo.な-74
10/04/01 03:33:10
ちょっと意見を聞いてみたいんですけど、
この間イベントで既刊A(全年齢)新刊A(R-18)と
一緒に参加した友人の新刊B(全年齢)を3種並べてました
立ち読みしだした人がいて、
3種とも全部読んで、既刊Aだけ手に持ってたから
既刊Aだけ買うのかな~と思っていたら
そのまま新刊Aと新刊Bの表紙をずっと交互に見てて
配置的には、その人から見て左から 新刊A 既刊A 新刊B
なんですけど…

自分がイベント初心者で、立ち止まって貰えるとすごく緊張するから
そう感じだのかもだけど、その状態で2~3分ほど表紙だけ見てて
で、どうしたのかな…と思ったけど
どう声をかけていいのかわからず、もう中身は見てたけど
良かったら見てくださいね~と声をかけると
あ、はい…
と返されて、それからまたしばらく表紙を見比べ大会

結局既刊Aだけ買って行きました
あの行動にはどういう意味があったんだろう
今考えてもすごく謎なんだけども

512:スペースNo.な-74
10/04/01 06:56:51
買いたいけど単に財布の中身に問題があったんじゃない

513:スペースNo.な-74
10/04/01 11:15:14
>>512
なのかなぁ…
コピーで安いっちゃ安いんだけども
とりあえずあんなに長居されたの初めてで、びびった

514:スペースNo.な-74
10/04/01 12:38:55
最近は「サークルさんに話しかけられるのを待っている」人もいるからわからんよなあ

515:スペースNo.な-74
10/04/02 02:47:11
買うほどじゃない微妙な本で、でも立ち読みして一冊も買わないわけには
どれにしておくか、勇気を出して全部買わずに去るか。と悩んだんじゃないの?

516:スペースNo.な-74
10/04/10 14:56:49
小さいイベントでのサークル参加で迷惑なサークルの隣配置やめてと
イベント主催者にお願いしたいのだけど
迷惑なサークルとイベント主催者が知り合いなので
お願いしづらいです。

何かいい方法はないでしょうか

517:スペースNo.な-74
10/04/10 17:16:06
>>516
イベントに申し込まないのが最強

お願いする以上、確実に理由は必要なんだし
主催が516の言い分をどう受け止めるかなんてまったくわからない
小さいイベントなら、ほとんどが顔見知りの可能性だってあるわけでしょう?
自分だけいい顔しようって無理な話だよ

518:スペースNo.な-74
10/04/10 17:22:56
>>516
迷惑サークルと違う活動傾向で申しこむ
カプありならカプ違いとか

519:スペースNo.な-74
10/04/11 08:52:57
>>516
知り合いから2サークルほど直参を確保して
両隣にその2サークルを配置してもらう

520:スペースNo.な-74
10/04/11 21:08:53
迷惑の内容が気になりました。
逆に、仲の良いサークルを作ってそこの隣にして下さいと
お願いして、迷惑なサークルの隣配置になる確率を下げる。

521:スペースNo.な-74
10/04/11 23:06:21
>>516です
レスありがとうございます

迷惑の内容は詳しく書いたら身バレしそうなので
かなりぼかしますがストーカーぽい事です
みなさんが上げてくれた方法試してみてそれでもダメなら
本人に伝わるの覚悟で主催さんにお願いしてみようと思います。

522:スペースNo.な-74
10/04/12 01:28:12
>>521
ぼかしてるしぽいと言うけど、もし本当にストーカー系とすると
確実に離せないなら、逆に高確率で隣になっちゃいそう。
主催と仲が良いなら、その人が主催に521の隣にしてくれって頼みそうな予感
事情を話して確実に離れるか、参加しない方が良いと思うよ

523:スペースNo.な-74
10/05/09 00:09:11
アナログでラフな漫画をサイトに載せたいのですが
その場合紙は何を使えばいいでしょうか
スケッチブックか漫画原稿用紙が普通?

524:スペースNo.な-74
10/05/09 00:09:52
sage忘れすみません

525:スペースNo.な-74
10/05/09 00:11:12
普通にペンタブ+SAIが一番良いと思うけど

526:スペースNo.な-74
10/05/09 00:18:17
>>523
鉛筆ラフの漫画上げるときはコピー用紙つかってるよ
スケブは消しにくすぎる
原稿用紙は勿体ないww
ペン入れるときは原稿用紙だけど(なんだかだ言って描きやすい)

527:523
10/05/09 15:09:18
ありがとう
コピー用紙買ってきます

528:スペースNo.な-74
10/05/10 14:24:01
ぷちオンリー(開催されるのは全国初)だと、同人誌何部くらい持っていけばいいでしょうか?
コピー本なんでコスト的には、何部作っても大して変わらないと思いますが
今後イベント出ることもないでしょうし、通販もする気ないです。
ゴミになるのも勿体無いので、ご助言いただけると助かります。

529:スペースNo.な-74
10/05/10 15:19:32
>>528
そんなもの実力とジャンルによるとしか言えないだろ

530:スペースNo.な-74
10/05/10 15:40:34
>>528
何のプチか傾向(カプ)も何もわからずに答えられるかと思うけど

ピコ手なら普段とあまりかわらない
売り上げがあがるときもあるし逆に下がることもある
ゴミにするのがもったいなければ3部ぐらい持ってけばいいんでないの

531:スペースNo.な-74
10/05/10 15:57:38
>>528
このスレが参考になるかも
スレリンク(2chbook板)

532:スペースNo.な-74
10/05/10 19:40:34
イベントパンフの案内漫画とか書いてたら
売り上げ部数に多少影響出たりするもん?

533:スペースNo.な-74
10/05/11 00:30:00
>>532
パンフにサークル名やスペースNOも添えて掲載されれば多少は集客に影響ある
売り上げに影響するかどうかは掲載物のクオリティと掲載された人の実力による

534:スペースNo.な-74
10/05/22 18:10:31
ゲストで原稿を描いて頂いた方から
原稿をpixivに上げてもいいかと尋ねられて、正直もにょってます…
普通はどうなんでしょうか

535:スペースNo.な-74
10/05/22 19:41:13
完売したら再録して売るorサイトなどに再掲載
(完売してから半年ぐらいの期間は空ける)

っていうのが多い
まだそのゲストして貰った本を売ってるなら、
完売するまでは待ってもらうっていうのはアリ
完売してるなら、その原稿はゲストの自由だ

536:534
10/05/22 23:38:15
ありがとうございます
まだ完売どころか次の夏コミあわせのものなので
完売するまでまってもらうようお願いしてみます。

537:スペースNo.な-74
10/05/23 00:09:03
〆た後でなんだけど、もし10Pくらい描いてもらってて、そのうち1Pのみとかなら宣伝にもなるから
オッケーしても良いと思うよ

538:534
10/05/23 01:18:31
その場合はよさそうですね
今回はカラーイラスト本で描いていただいたのは1pだけなので…

539:スペースNo.な-74
10/05/23 04:15:30
イラスト一枚だけなら正直問題ない気がする

540:スペースNo.な-74
10/05/23 06:03:02
正直、ものっそい集客力のある大手作家の絵の場合は
完売まで待って欲しい気もする

541:スペースNo.な-74
10/05/23 14:16:07
線画の段階だとデッサンやら模写やらで
上手くなるために何すれば良いのかのノウハウは溢れてる

塗りもアニメ塗りとか厚塗りとか見よう見まねでなんとかなるけど

配色になるとどうして良いのか解らない
これも見よう見まね?
色彩感覚とか何をどうやって勉強するものなんでしょう?

542:スペースNo.な-74
10/05/23 15:11:04
理論的なものなら色彩参考書とか買ってみるといいよ
色彩検定とかカラーコーディネイトの本とかね

ただあと感覚的なものはセンスになるから、ファッション雑誌とか、デザイン本とか
インテリア雑誌とかとにかくいろんな「色の組み合わせ」をたくさん見て読んで
自分で考えていけばいける と思う
そういうものはつながってるから

543:スペースNo.な-74
10/05/25 23:30:37
サイトの作品感想で「萌えましたww」とか
「●×▲漫画の▲すごく可愛かったです」みたいな一言感想って
もらったら困るでしょうか?
こんな感想なら送らないほうがいいんでしょうか?

544:スペースNo.な-74
10/05/25 23:51:29
>>543
「w」がハートマーク二個のつもりならやめたほうがいい

545:スペースNo.な-74
10/05/26 00:31:17
>>543
自分は嬉しいぞ
送らない方がいいなんてことはまったくないむしろ送れ
ただ「w」は嘲笑の意味に捉える人もいるし
嘲笑じゃないにしてもなんで笑ってるんだ?って思われる場合もある

546:スペースNo.な-74
10/05/26 12:38:36
>>544-545
wはあまり深く考えてませんでした。最近では2ch外でもよく使ってるので
一言感想にしても少しはそういうの考えたほうがいいですね
回答ありがとうございました

547:スペースNo.な-74
10/05/26 12:54:32
「●×▲漫画の▲すごく面白すぎで爆笑しましたwww」
ならともかく、萌えましたで「w」は使わないだろう。何に笑うんだ
ニコっな笑顔じゃなくてアハハとかワーッハッハの笑いだぞ?

548:スペースNo.な-74
10/05/26 13:00:33
ギャグ的なノリのものだったりオチ付きだったりネタ要素あったりしたら
「萌えましたw」もあると思うよ
ジャンルによるっていうのもあるけどそれ以上に管理人によるよね
管理人さんの日記を見て判断するのが一番いいと思う

549:スペースNo.な-74
10/05/27 23:23:06
まあなんにせよ感想貰って困る管理人なんて居ない

550:スペースNo.な-74
10/05/28 16:33:55
どこでもデッサンしろって書かれていますが、
具体的にはデッサンって何したらいいんですか?

551:スペースNo.な-74
10/05/29 02:40:29
立体物を見ながら描くのが手っ取り早いかと

552:スペースNo.な-74
10/05/29 19:14:38
変な話して悪いが18禁本とか描いてみたい(ちなみにBL)
今までキスと、ヤッってても顔だけのぬるいのしか公開してない
修正入れるくらいの下半身だって描きたいわけだが
公開したのがその程度なので恥ずかしい・・・
みんなどうしてるんだろう
恥ずかしいっていうのは
そういうことしてる絵だからってのはもちろんのこと
生々しくて申し訳ないがアレの位置とか角度とかこれで合ってんのかなって思うし
位置変すぎるpgrされたらどうしようみたいなのもある
ましてや男同士だとこの体制って無理じゃないのかな足はこうで不自然じゃないかな
本物のそういうビデオ見たこともないし、これでいいのかなと。
その部分もみんなどうしてるのって思う。
よそ様の18禁本参考に描き始めるとか・・・?
些細すぎてここでしか聞けない

553:スペースNo.な-74
10/05/29 19:38:03
>>552
他人の本で研究すればいいじゃない
あとグーグル様とか
男性向も男性の形状書き方とか参考になるよ

体制が無理とか別に読んでる方はあまり気にならない
そこでつっこみいれたがるのはウォッチャーとかエロチュプ様とかだよ
皆実物を参考にしてるわけじゃない
BLはあくまでもファンタジーだから

554:スペースNo.な-74
10/05/30 11:26:43
>>553
ありがとう!
グーグルさまかぁ・・・
あと男性向けっていうところには頭がなかったから
なるほどと思った
だよね、ファンタジーなんだよね
改めて気づいたよ
すごい参考になった

555:スペースNo.な-74
10/06/03 03:02:48
漫画って左ページからはじまるよな?
終わりは左ページ?右ページ?
もちろん奥付とかあとがきとか含まない本編のはなし。

自分の持ってる同人誌にはどっちで終わってるのもあって、
どれを基準にしたらいいのかよくわからん。

556:スペースNo.な-74
10/06/03 03:27:07
同人誌なら好きにしたらいいよ
中表紙めくって右から始まる漫画もあるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch