09/10/26 11:59:55
>>588
うわー。ちょっと前の私と同じだ。気持ち痛いほどわかるよー。
解析見て発見したりメール来たら、フラッシュバックするよね
一旦承諾したら最後、少し変化を加えて全く同じ梨行為をしてくる。
梨のほとんどは、やった事が悪いんじゃなくてやり方が悪かったと思ってるから。
自分の場合の対策(自分の心の健康も含め)
・アク禁しても携帯やIP変えでどんな事をしても見ようとするので、放置で。解析も出来れば見ない。
・メールは拒否設定、※も無視。どんな内容にも絶対反応しない。
・相手のサイト・ブログを絶対見ない。この世から消滅したかのように振舞う。
(こちらの足跡が残っているだけでも梨は「気にかけてくれている」と思うし
見るのを知っているからこそブログに恨みを書いて安全な所からダメージを与えようとする)
・日記にはできるだけポジティブでラッキーでハッピーな内容を選ぶ
・とにかく梨の存在をサイトに全く反映させない
梨は、自分を慰めてくれる奴隷を求めているだけだから、罪悪感なんて必要ないよ。
きっと、他の誰かにも同じような事して回りまわって戻ってきただけだ。