室井佑月「公明党は共産党と手を組んで国民の側についてもらいたい」at LIVEPLUS
室井佑月「公明党は共産党と手を組んで国民の側についてもらいたい」 - 暇つぶし2ch1:Ψ
17/07/20 14:03:07.31 eSAMW0tF.net
都議選でわかったことは、公明党の協力がないと、
自民党はそんなに選挙が強くないってこと。
選挙前は、公明党抜きで勝負するいい機会だ、なんていって
いる自民党の議員もいたけどさ。んでもって、憲法改正に
慎重な公明党なんて与党から外してしまえ、考え方の近い
維新と連携すればいい、なんていっている人もいたけどさ。
もうそんなことはいえないな。
7月5日、山口代表は記者会見で、安倍首相が意欲を示す憲法改正
について、「政権が取り組む課題ではない」とはっきりいったぞ。
山口代表は憲法改正について、〈衆参両院の憲法審査会で各党の
合意をつくり、国民の十分な理解を得ることが必要だと強調。
「与党の枠組みはただちに憲法の議論につながるものではない」
との認識を表明した〉〈山口氏の発言は改憲を優先課題に掲げる
首相をけん制したもので、改憲論議や衆院解散戦略に影響を与え
る可能性がある〉(7月5日付日本経済新聞電子版)
公明党については与党でいたい病気だなどという人もいるが、
こういう局面になった場合、与党でいる公明党に、あたしは少し
期待してしまう。
安倍さんが改憲勢力で議席3分の2を持っているうち、最後の悪あがき
で、なにをするかわからないからだ。もういいんじゃね? いいなり
にならなくても……。そう考えているのだったら嬉しい。
これからしばらく、公明党の動きから目が離せない。公明党をぎゅっ
と見ていれば、この先、なにがどうなっていくかがわかるかも。
安倍さんが総理となり、もっともやりたかったことは改憲だ。
そこにNOを突きつけたということは、安倍政権はもう終わりだ
って認識でよろしいか? じゃ、公明党は次にどこの誰と組むの?
願わくば、国民の側についてもらいたい。ともに貧しい人たちの味方
であるという、公明党と共産党。彼らは、なぜあんなに仲が悪いのだろうか?
仏敵? 政敵? よくわからんが、都議選でも激しくやり合っていた。
だが、この二つの党はともに選挙にかなり強い。真に国民の側につく、
ということでタッグを組むことはないのだろうか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch