16/08/06 18:16:32.18 u0Qk1Ysn.net
URLリンク(www.asahi.com)
夏休み真っただ中。SNSだけではなく、現実の繁華街やイベント会場などでの声かけが危険な誘いの可能性もある。
夕暮れ時、東京・渋谷のセンター街。「お時間ありますか?」。紫色のシャツを着た男性(19)が、
1人で歩いていた女子学生にしつこく話しかけていた。「ピーッ!」。指導員2人が警笛を鳴らしながら割って入る。
スカウトや客引きを指導する渋谷区の専属職員だ。
「ナンパですよ。(街頭で勧誘する)キャッチじゃない」と言う男性に、「声かけ行為が禁止なんです」と指導員。
数分のやりとりの後、男性は指導員が差し出した書類に名前と連絡先を記した。
「ナンパや芸能関連のアンケートと称して、風俗店など性的サービス店へ導くことが多い」と話す。
指導員は、女子高校生に「カッ…
(続きはソース元参照)
関連ニュース
99%詐欺?!増加する夏休み【スカウト詐欺】!知っておきたい2つの対処ポイント
URLリンク(top.tsite.jp)
きっかけSNSに…狙われる少年少女、性目的が9割以上
URLリンク(www.asahi.com)