【正論】安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」at LIVEPLUS
【正論】安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」 - 暇つぶし2ch1:Ψ
16/02/14 00:34:27.09 kGPfXPFp.net
今の生活水準を維持するには努力するしかない
世の中は貧困が増えて大変だ、と言っていますが、では日本に何百万人いるのか、と聞いても国は把握できていない。
日本では情緒的にわあわあと言っているだけで、誰も何も解決しようとしない。
重要なことは、事実を正確に知るということです。
ビジネスパーソンも、世界の現実を知る必要があります。
現在、世界はすさまじい競争をしています。ブラジル銀行東京支店のオペレーターはブラジルにいる時代なんです。
デジタル化が進んだ今、隣の部屋に電話をかけるコストも、地球の裏側に電話をかけるコストも同じ。
だから、オペレーターはどこにいてもいい。ならば、オペレーターの給料は世界水準になる。ブラジルと同じにならざるを得ません。
世界最高の生活水準を維持しようと思ったら、それにふさわしいだけの能力を付ける必要がある。
そうでなければ、生活水準が下がるのは当たり前です。
もはや、そういう世界になっているんです。
それが嫌ならば、努力するしかない。しないなら、貧しさを覚悟しないといけない。
この努力を国を挙げて進めてきたのが、韓国でした。
97年のアジア通貨危機でグローバリゼーションの怖さを思い知った。
だから法律も教育も、企業の制度や慣習も変えた。人材も大抜擢する。それも日本では考えられないようなレベルで、です。
それなのに、相変わらず日本はのんびりしています。日本はグローバリゼーションをなめてかかっている。
だから、今なお船は沈んだままなんです。
そして正社員も、その既得権益の維持が極めて難しくなっていることに気づく必要があります。
年功序列、終身雇用が成り立つには、人口ピラミッドが三角でなければならないからです。
逆三角形の日本では、もう成り立たないんです。
今こそ、それをリーダーが言わないといけない。
URLリンク(next.rikunabi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch