【表現の自由が保障されなくなった日本】 国会答弁で総理大臣が意地でも「表現の自由」を言及せずat LIVEPLUS
【表現の自由が保障されなくなった日本】 国会答弁で総理大臣が意地でも「表現の自由」を言及せず - 暇つぶし2ch1:Ψ
15/07/05 05:47:10.72 NCXAdH/e0.net
【国会で日本の今後においての「表現の自由」を担保しなかった公明自民政府】
7月3日夕方5時前頃の国会討議で共産党の赤嶺議員が「言論の自由」「報道の自由」「表現の自由」
について安倍総理大臣に問い質しましたが 総理が答えたのは「言論の自由」「報道の自由」のふたつ.
「表現の自由.」については触れませんでした. もう一度赤嶺議員が「言論」「報道」「表現」を問い直すが
安倍総理大臣が言及したのは「言論の自由」「報道の自由」のふたつだけ.. 「表現の自由」には触れず.
怪訝に思ったのか赤嶺議員. 三度目は敢えて「表現の自由」「報道の自由」の二つに絞って問うてみた.
が安倍総理大臣は「言論の自由」と「報道の自由」と言い直し答え. 決して「表現の自由」を担保しない.
「表現の自由」~(日本では憲法第21条で保障). 外部に向かって思想・主張などを表現する自由.


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch