エンジン発電機 13 [転載禁止]©2ch.net at DIY
エンジン発電機 13 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 13:48:13.67 nV0Iiefq
>>96
そもそも車の電圧は14.5Vくらいなんで、12V(公称)の
ものは無いんだよね。
すべて14.5Vくらいを基準に造ってある、もちろんそれを基準に±
も考慮されてるけど、DC-DCコンバータも三端子もあるし
しっかりと回路を組んだのもあるんで「おおざっぱにナンデモアリ」と言うのは
無理があるでしょ。
16Vなら良いけど18Vでも良いのか?20Vでも安心なのか
っていうと微妙じゃない。
もちろん発発から20V出るとは言わないけど、いい加減な部分はあるんだし相性を
確認しておかないとDC-DCのみならずUSB機器にも影響がでるかもよ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 14:10:49.65 kSxlYLCG
>>98
例に出したAnkerの車用USBは、12V-24Vで使えるタイプなんで、
電圧が多少高くても変動しても大丈夫かなと思ってポチってみたんだよ。
ちょうどちょっと安くなってたし、明日きたら試しに繋いでみてまた報告しますね。

貧乏性なんで、発電機が回ってるときは無駄なく電力を使い切りたい性格なので、
発電中はモバイルバッテリーを二つ三つぶら下げておこうかと思ってる。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 14:18:32.89 XdJWTtVy
>>92
あんまりおすすめできないなぁ。
全部が全部そうだとは言えないけど、発電機の12V出力って基本的にはバッテリー充電専用の設計だよ。

良く言えばバッテリー充電に適した回路、悪く言えば部品代を極端に削った、補償のほとんどない生の出力。

100Vからトランスで電圧落として、適当に整流って感じがほとんど、自動車のオルタネータの出力よりずっといい加減な回路で、脈流とか当たり前で電子回路を繋ぐ電源としては最悪レベル。

充電時には脈流が逆に良い仕事するともいえるけどね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 14:44:19.24 nV0Iiefq
>>99
無駄の考え方しだいだよね。
全部の発電機のシステムは把握できないが、例えば昔の
発発なら発電コイルから電力を出す、そこに12Vの整流出力も出す。

そこに消費電力を増していくと発電負荷が大きくなって(エンジン抵抗が大きくなる)
回転が墜ちてくるが、それだと電圧も周波数も狂うからスロットルをあけてガスを
投入して回転を維持する。
つまり消費電力が増せば増すほど燃油消費は多くなる。
もちろん無負荷でも燃油は消費するんだから「つかわにゃソン」って理屈はあるが
一定の作業負荷を掛けてる以上、それ以上に負荷を増せば燃油は消費する。
例えば道路課税された燃油を非効率に発電していたら高額な電気だから
「使えば使うほど無駄」って話になる。
もちろん、携帯性、ポータブルという性質で採算度外視の発電だから高コストはしかたないが。

過程で満充電できるポータブルバッテリを無理につなぐのはちょっとな?って気もするね。
自動車もそうだけど豆電気1個、携帯1台つなげばガソリン消費はそのぶんプラスだからね。
エネルギー保存の法則だ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 15:18:22.86 N7965hIl
>>100
トランスなんて見当たらないんだが。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 16:05:58.24 MxoY6In5
>>102
言い方が悪かったな、ごめん。
正確にはDC用の巻き線だから
トランスって言うと語弊はあるね。

発電部分割ると入ってるって話で
いわゆるトランスとして存在しているわけじゃない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 20:03:44.61 urtlIAJf
発電機のイグニッションコイルについて教えて下さい。
どうしてプラグに火が飛ぶのですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 20:39:00.03 HjdMKQBO
>>104
コンデンサに溜まった電荷を突然切断すると、
その後ろにあるコイルが逆起電力を発生して高圧になってるんで
空中をイナズマになって電気が通るっていう仕組みです。

詳しく知りたい場合は、Yahoo知恵遅れあたりで聞いてくださいな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:24:14.73 l6q5FGUb
>>98
それバッテリ充電のでも言えることだね
正直16Vでも発発が不良品レベルだと思うよ
「出力インピーダンスが高めだからバッテリ充電では」云々と続くのか?

>>101
理屈上はそうなるが
発発を実際に運用すると12Vから数ワット使ったところで
稼働時間は変わらない誤差レベルに収まるよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:37:13.59 M7UIhGzg
普段使わない12Vの出力だけど、防音箱とか作ったら、
それの吸気、掃気ファンとか繋ぐと、本体のメイン出力コンセント
使わなくて済むから便利かと思ってる。
24Vぐらいまで入っても、12Vで安定出力できる
安定化回路組んでかませておけば良さそうだし。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:45:57.63 b1FpUej6
>>107
そういう用途なら有りだと思う。
ただ不安定っていっても24Vが出るとかそっち方向じゃなくて整流がダイオードブリッジのみとか、有っても小さなコンデンサー程度ってのが殆どだから、その辺の手当てをすれば普通に使うことも出来ます。

その辺を無視してシガーライターソケット感覚で電子機器を繋ぐのは怖いって話。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 23:15:17.73 l6q5FGUb
>>101
あと自動車でもシガソケ使ったところで燃費は落ちないよ
ヘッドライト点灯消灯ですら誤差レベル

>>108
シガソケDCDCコンバーターは許容電圧なら割と何でも食ってくれる子だし
脈動電圧くらいで壊れる物じゃないと思う
車のシガソケですらイグニッションコイルからのノイズが物凄いし
極端に言うとダイオードブリッジだけでも動くような代物という認識だ
つーか動くと思う

だからどういう理屈で壊れる可能性があるとか
何か壊した経験とかあるなら話してほしいな
何も分からないけど信用できないから怖いってわけでもなさそーだし?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 00:16:15.55 mxpezoWp
珍しくスレが健全に流れているなw
人いなくなったわけじゃないんだね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:01:25.99 t5TTJ2qK
>>109
例の大震災のとき手持ちの発電機を総動員したんだけど、スズキの650Rに100均で大量に買っておいたシガーUSB変換のを繋いで、USBのLEDランプを発電機の近くが見えるように設置しておいたら、サーキットブレーカが切れた。

用途が用途だから、12Vも使えるといいな~。って感じだったんだけど、結局2個こわれて止めた。

USB変換のを分解してみるとMC34063がショートモードで壊れててブレーカーが切れたみたい。負荷が大きい訳じゃないけど結果壊れる。

3端子レギュレーターみたいにある程度脈流なんか消えちゃうだろって思ってたけど、チョッパー動作に大きな脈流が影響を与えた位しか原因が見つからない。綺麗な直流12Vでは何の問題もなく動作する。

MC34063って結構メジャーなチップだし、100均のが質が良くないのは当然だけど結果的にダメって判断した。恐らく入力にコンデンサー追加で行けそうな雰囲気だけど、実験はしていないから憶測で申し訳ないけどそんな経緯。

もう少し高価な製品なら、入力側にも何かしら対策してるかもしれないけど積極的にこの12V出力を使う必要はないと思う。

ちなみに昔自作した可変レギュレーターベース(LM350)の降圧回路では特に問題なく動作したからそれを使ってたけど。7V以上もレギュレーターに喰わせるのは気持ち悪い。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 14:08:40.54 vXrNRuTu
発発は12V回路だけ別回路で発電してるわけでもないし
交流発電から12Vに粗末に落としてってのがインバータ以外の手法だろ
だったら最初から交流を5VのUSB電源に落とした方がよほど効率良いよな。
もちろん有り余ってる12V/5VのDC-DCがあってしかたないって事情もあろうが
最初からUSB必須のような考えなら12Vポートを最初から5Vで安定化供給した方が
利口だと思うけど。
まぁ、付いてるポートはモッタイナーイって気持は汲めるが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 17:10:54.78 jQsntNDb
>>112
12Vだけ、完全に物理的に別回路なんだよ。
回路図見るとわかるよ。
メイン交流用と別に、原チャリの発電機程度の別発電部分がついてる。
それの出す電力波形がきちんと整流されてなくてヤバイという話だな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 17:24:17.25 6UEdzxEa
>>105
ありがとうございます。
当然遮断するというのはどのようにやっているのですか?
ナントカ知恵遅れでは聞いても答えが帰って来ないと思うので。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 20:31:38.96 ZdelkFHI
>>114
昔は、メカで回転する電気接点が接続したり断絶したりってのを物理的にやってたですよ。
車ならディストリビューターがぐるぐる回ってやってたり。
ただ、それだと接点が焼けたり接触不良になりやすいので、
その後は電子的にトランジスタでの制御になり、
今だとCDIっていう装置になって物理接点はなくなりました。
電子式にすると、進角や遅角がやりやすくなるので燃費やパワーで有利になりますよ。
回転一定の発電機だとあまり恩恵ないかもしれないけど。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:22:43.19 qhCu7TbX
ポイントが焼けて遅刻しますた、女性上司なら今でも通用するのではないかと?w

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:30:24.30 6UEdzxEa
>>115
すみません。ありがとうございます。
よく理解できました。大昔だと鳥のくちばしみたいのがカチカチ超高速で動いていましたね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:48:29.64 vCldhxBh
>>117
今だと、フライホイールのところに小型のマグネットピックアップとか、
光学式フォトカプラなんかで回転信号を拾って、
CDIでっていうのが一般的になってますんで、
見た目火を飛ばしてる装置ってわかんないですよねー。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:58:41.54 WthMBRRd
>>118

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 22:59:31.30 WthMBRRd
>>118
全部がCDIはないですよ。ホンダとかそうだけど。CDIの方が少ないし、製造コストが高い気がする。
紹介されてる
URLリンク(www.engineer314.com)
今ではイグニション・コイルにイグナイタが内蔵されたのがほとんど。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 13:13:38.59 cqwYHBwM
ヤマハがカセットガスで動く発電機を今更出したようだね。
てっきりエイプリルフールネタかと思ってたら、ホントに出てた。
けど、あらゆるところで残念なやっつけ仕様だなあ。

あと、ホンダの5.5KWタイプって、燃料供給がインジェクション仕様になって
大幅に性能アップしてるんだな。今日知ったw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 16:22:30.44 SE3GT74j
>>121
三菱とかのOEMっぽいね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 17:50:40.96 cqwYHBwM
>>122
よく見てみたら、青いけど形がまんまあのダサい三菱だね。
ヤマハともあろう自社で発電機作れるメーカーなのに
なんでこんなロクでもない製品のOEM受けてるんだろう?

この三菱の発電機、オイル交換サイクルが100時間のくせに、
製品寿命が300時間から500時間と書いてあるとんでもないガラクタだ。
本体10万円で購入したとしたら、1時間あたり200円w 燃料より高いかもしれないwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 19:18:40.95 K+yCflZx
>>121
EU55がインジェクション化してるのに気がつかなかった
今見てきたけど燃費が良く成った位で性能はほとんど変わらないそうです
なぜか足回りが強化されてたw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 22:34:22.97 tDvDNNct
>>123
頭悪そうなだなぁお前。
ガラクタはお前だろうが。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 23:47:16.10 r+7vyoZi
>>125
いい流れが続いてたと思ったんだが、
残念な君がまた出てきてしまったのか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 00:06:05.90 sZuKrPGl
>>126
もしかして今までの流れを作っていたのは>>3のこのスレの主さんですか?
ヤマハや三菱を侮辱しておいてよく言えますね。
もしかして中国人なのですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 00:16:32.84 uYJz9dgl
白熱電球のフィラメントが鳴いて効率が悪くなり、
ピークトゥピーク200V


131:以下にしないと機器が壊れてしまう あとシガソケ使うと車の燃費が悪くなるんだっけ? 単なる馬鹿なんですねw



132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 00:40:49.72 LrMOXIyH
↑こいつだけが居なくなれば、このスレは健全に回るんだけどな。

あと、三菱の発電機はガチでゴミ級。
付き合いで買わされるとか、使わされる以外に
選ぶ理由がないほどの、ロクでもない出来。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 08:57:33.79 sZuKrPGl
↑健全に回る?>>3のこのスレの主さんがここで語りたいだけでしょ?
どうして国産発電機を叩くの?もしかして中国人なのですか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 09:12:51.79 rH7ddb4Z
三菱のあのガス用モデルって、もう10年以上前からモデルチェンジしないで出てるが、
ベストセラーで売れ続けてるって話はきかないんだよなあ。
ヤマハモデルなら、実売価格は結構安くなりそうだけど。

発電機マニアとしては、会社のリストラでゴタゴタした挙句消滅してしまった
マキタ沼津が作る事になって落ちついた挙げ句、
会社ごと消滅してしまって製品がなくなってしまった
ラビット RGi5が欲しかったなあ。

新品で販売してたときは高くて、すでにエンジン発電機持ってた身としては趣味で買える値段じゃなかったんだよなぁ。
カセット、プロパンボンベどちらも使えるってのが地味にポイント高かった。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 09:22:35.94 rH7ddb4Z
>>130
貴方、やけに中国人にこだわってるけど、
国産のうち、ダメブランド貶すと
中国人扱いってのが謎でしょうがないんだけど。

個人的には、優秀な汎用エンジンを自社で作れていない発電機を出してる
会社は信用に値しない。

なので、ヤマハは自社で出せているから認めるけど、
ホンダと比べたら出力馬力に対してエンジンバリエーションが少なすぎるので、
発電機も作りがちょっと厳しいものがあると思ってる。
出力の割にエンジンが小さいので、省燃費にはなるかもしれないが、
粘りがなくてすぐ落ちるのがちょっとなあという印象。

しかし、そのヤマハがガス用発電機は自社で開発せずに、
化石のようにモデルチェンジしてない三菱のを外装青くしただけで新発売というのは、
実は技術力がないというのが露見しちゃったんじゃないかと言う気がする。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 19:53:57.02 k3cj6rF7
ヤマハの中の人、リストラで最初に抜けるのは、優秀な奴。残ってるのは残りka(ry

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 20:09:49.30 /DcCXaue
優秀な抜け人乙w
そういう人は他でも通用するし、求人もいい条件であるからね。
社内に残るのは、責任感強い人と無能の二種類だけになっちゃうけど、
そういう連中はゼロから物を作れないという(笑)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 23:26:08.92 DYOCglIr
   /  /     
    /   /    パカ
   / ∩彡⌒ミ        
   / .|( ・ω・)_  なに?またキチガイが騒いでいるって?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 05:58:35.36 7P0FP0eh
>>135
このスレの全ての書き込みは、オマエさんだけが書いてると思ってる
キチガイがまた出てきたってだけだw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 20:21:34.05 wyC/5pAX
キチガイの暴走はこんな感じです。(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 21:50:51.65 yVfuV9ly
ウサギが猫を襲ってるのかw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 23:14:49.52 qCBnvOdm
発電中

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 23:52:04.43 n1PYngW0
俺が監視していない間にスレ主>>3が長文ですか・・・自分で発電機マニアと自称するならヤマハに勤めて会社を変えたら?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 01:36:40.47 6edU6j6a
監視www
時間が有り余ってるって羨ましいなあ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 19:32:29.16 itMSgU/g
その監視にイラついて思うように書き込めない>>3

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 23:02:37.37 XifF6Erm
俺は>>3ではないので、いくらでも自由に書けるぜ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 11:03:53.79 8avBxeYv
>>142
実は書き込みして欲しくて我慢汁ダラダラのキチガイであった。

           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 10:02:01.86 3L21xZcC
2寸9分?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:59:24.16 wW+B+bIS
>>123
三菱エンジンは最高。お前がガラクタだろ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:44:44.98 Nm0Rny4I
>>146
私はポンコツですが、キミほどには世間にはガラクタ扱いされてはいないよw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:48:36.91 wW+B+bIS
>>147>>123
自分が書いた恥ずかしい文章を読み直せポンコツ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:59:31.59 L5ROSRlK
恥ずかしいもなにも、三菱の発電機なんて好んで買うなんてマゾでしかないでしょ。
三菱OEMと知らずに他ブランドで実は三菱製買っちゃった人はご愁傷様ってことで。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 22:40:46.20 yq1QNuyf
>>149 新ダイワIEG950とか!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 07:20:23.45 Q7t8knxJ
なぜOEM品を買うことがご愁傷様なのか・・・・
>>149は低脳なんだろうなぁ・・・・・
三菱が供給する汎用エンジンの量がどれぐらいなのか知らないんだろう。
発電機しか知らない極端に狭い視野しかないからなぁ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 07:48:03.41 nYQcRoWa
>>151
とりあえず書き込みみたら叩いておこうという気マンマンなのは分かるが、
三菱はでかいエンジンは産業用でそれなりの評価もあるけどさ、
DIYレベルの発電機だと、GBシリーズしかないんだわ。
URLリンク(www.mhi.co.jp)

これもホンダのような小型のはない。基本設計も古いまま。
丈夫なのだけが取り柄のような今更わざわざ選ぶようなものではない。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 09:29:18.02 jome6gFp
ホンダのEU55がインジェクション化したが燃費以外に何かメリットあるかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 09:56:53.30 mp7swZqG
>>153
始動性だろうね。
極端にいえば保存時の始動性とでも言ったほうが良いかな。
車の世界は30年近くFI黄金時代が続いてるけど、バイクの世界は最近FI
時代になった。

ここで大きく取り上げられたのは始動性だね。
たとえば半年、1年乗らなかったバイクはどうにもこうにもエンジンが始動しない。
キャブが乾燥したり不純物の蓄積で詰まってしまうからだな。
コケのような汚れに覆われてしまうのは発発でもお馴染みでは?
もちろんドレン作業とかケアの問題で克服できるが。

この再始動性はFIだと抜群に良い。
何ヶ月放置してもイッパツ始動だ。
実は発発なんて定回転、定負荷運用(インバータでも大きな変動はない)なんで
インジェクションの持ち味である多彩なROMプログラムの燃調マップなんて要らない
し必要もない。
そういう意味では燃費にしても車のように画期的に向上はしないんだよね。
キャブにはできなかった下り坂やブレーキ中の燃料カットみたいな機能は発発には無関係だし。

なので臨時使用、災害使用、緊急使用で絶対的に信頼できるインジェクションを強みにして
緊急用の設備や備えに「本田ならかかりますよ」という売りをかんがえてるのだは?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 11:41:16.00 DoQoChET
>>152
素人がささっとネットで調べてとりあえず知識をひけらかしとく、って感じですな(笑)
浅い知識が無いからそんなことだけを書くんですよ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 15:43:02.14 Hh21k4F9
>>155
皆が唸るような深い知識を披露してくれ。
よろしく。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 15:50:44.46 Hh21k4F9
>>154
FIは、それなりに電力食うから、バッテリー搭載していないような
機器での採用が難しかったけど、ホンダの場合、バッテリー上がって
キックしかエンジンかからない状態でも確実に動く小型高性能な
FIの開発に成功したから、まず手始めにセル付きの大型モデルから採用を始めたのかもね。

Eu9iクラスでも次にモデルチェンジするときはFI化されるんだろうな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 01:16:45.66 G1b+g2D8
>>155
三菱ファンの新ダイワ君、張り付いて監視してるんだったら
皆が唸るような深い知識の披露はよ!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 07:33:21.82 gErWXkBX
>>158
また発作?新ダイワ連呼厨くん>>3

浅い知識と言われてまたプライドが傷ついたのかな?(笑)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 08:44:12.29 8mARb2un
>>157
別にバッテリ搭載なんだから自慢のFIは使う必要ないよね
過剰品質はコストや障害に不利だから。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 09:04:46.26 6x534+ZZ
>>160
ホンダ的にはバイク用のFIは十分枯れた技術になって標準化されて
コストも十分安くなってるんでしょ。
だから冒険でもなくて、燃費削減効果が大きい大型モデルから
採用が始まったということでは?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 09:30:47.11 8mARb2un
>>161
だから、通常のインジェクション、自動車用やバイク用の
バッテリ駆動のものが枯れて廉価になってるし、無理に実車採用が
若く実装件数が極小のフラマグ用FIは必要有りませんね?
って話しをしてるわけ。
ロープの発発ならばフラマグ電源のFIだろうけどな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 09:36:28.08 6x534+ZZ
>>162
380ccぐらいのエンジンだったっけ?
それだと中型バイク用と同じぐらいの物かもね。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 10:03:30.06 8mARb2un
>>163
低回転だし一概に言えないが380cc単気筒だと
バイクの場合750cc2気筒用とか1300cc4気筒用
とかも候補だね。
現実には250cc単気筒クラスの吐出量で充分だろうけど。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:53:46.89 nAI3nMAS
>>154
ホンダのおっちゃんもトラブルはホトンド燃料系だって言ってたわ
指導不良や不安定回転なんかのトラブルが激減すると言うことか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:58:33.06 nAI3nMAS
ああそうだ
新しい55はリコイル始動付いてたよ
バイクの燃料ポンプの流用だと言っていた
タンクのシルバー部分のカバー開けるとポンプが見える
タンクの高さが上がって容量増えたのはポンプの高さにタンクを合わせたからだろうとも言っていた

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:16:17.34 8mARb2un
>>166
手動スタータ付いてるね。
と言うことはフラマグ発電で加圧噴射可能なFI搭載したんだな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 00:50:55.71 3YXRJUUI
カラーはブラックに金文字か赤白ツートンに黒文字ですね?

どちらにしても速そうですね…。www

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 22:57:15.23 ttXKyjOJ
ROBIN EH026は神

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 20:23:29.03 xjuEhTHq
カミクズ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 14:08:02.68 bZMfAOtk
EB55持ってるんですけど、東電の電気買うのとガソリンで発電するのはどっちがお得なの?
購入価格は無視して、単純にガソリン代だけで見ると。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 14:44:10.80 LB0eMnIk
>>171
残念ながら、話にならない。
最新のホンダのインジェクション仕様ので18L/6.1h位の燃費だから1時間あたり3L程消費する。

ガソリン1Lが135円として5.5kVA/h400円くらい。

同じ5.5kVAで東電だと29.93円(kw/h)だから165円くらい。

恐らく一番有利な条件で計算して、発電機の方が2.4倍~2.5倍高くなる。

しかも、常に最高負荷って使い方は有り得ないし、オイルやメンテナンスなどを考慮するとイニシャルコスト別でもだいぶ高いよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 07:46:12.32 p3ttKSPT
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
いつの間にかヤマハからカセットガス発電機EF900iSGBが発売されてるんだが
誰か買った奴居る?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 13:11:30.24 KVMiR/Uz
>>173
>>121からの流れで既出ですよー。
三菱が10年以上前から出している発電機の
ヤマハOEMモデルだよ。
なので性能も最新ではない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 22:46:24.59 OpkUPGDO
LPi化一番乗りはどこに?ブタンでも寒冷地に強くなりそうだしな。。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 23:03:42.86 32ktbU3J
>>175
キャブレターって、日本語だと気化器って書いたりするけど、
液体であるガソリンとか燃料を霧吹きの要領で霧化してるんだけどさ、
最初からガス化してる燃料はガソリン用のインジェクションで
吹いたりしなくてもいいんだぜ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 08:02:06.31 wLr+2NEY
>>173はいいねえ。欲しくなる。
ガスならキャブつまりも無いだろうし。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 08:31:33.29 ju/7+rrX
>>176
その昔は、ガソリンを直火であぶって気化させる、気化器があったのさ。。
液化ガスの筒内直噴は、ガスだからこそのメリットもあるんだがねぇ~メカ的な難易度が一気に上がるね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 10:00:43.09 ljggMEsM
>>177
ホンダのエネポってのが発売になってるのを知らない方ですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 15:15:18.75 wLr+2NEY
>>179
喧嘩売ってるの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 17:13:36.83 lf2YJKMf
エネポと、この三菱のが青くなっただけの奴が二台目の前に置いてあって、
好きな方持っていっていいよ!って言われて
三菱OEMを選ぶ人は只者ではない三菱Loverだよなw
もしくは青いヤマハじゃないとダメなアンチホンダかw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 17:16:50.37 xI+GPhGA
なにがそんなに悔しのだろうか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 18:06:09.99 OAjWEVko
悔しいんじゃなくて、気の毒な憐れな人だと思って見てるの。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 18:15:43.12 yy+1J+p5
>>182
嫌いなものは絶対に認めないこのスレの主さん>>3のいつもの病ですよ。三菱とヤマハは嫌いでホンダと中国発電機は大好きなようです。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 19:17:56.22 OAjWEVko
まあ、個人レベルならホンダ買っておけば間違いないからな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 21:36:28.05 fBnXKpWw
>>184がいつも言っている>>3とは書き込みをした ID:/wqp4aErの事だな!

\ゴルア! アスペ!!逃げるな!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     ( ゚∀゚  )  < おらっ!キチガイ出てこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧ ∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \   \__________
    |     /  ̄      r;;x'" <;`Д´ ;>       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ ○ ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 21:52:42.36 yy+1J+p5
幼稚すぎる。みっともない。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 21:56:20.98 nR6/BESH
今日2st中華発電機バラしたらかなりマトモでワラタ。シリンダは鋳鉄でキチンとホーニングされてた。
今まで中華を見くびってたわ。
正直スマンかった。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 00:02:41.87 mpf+dptm
新ダイワくんがお怒りになりそうだw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 04:46:21.50 kcgHU0ON
>>184
ヤマハ好きで、ホンダは魅力を感じなかったから売ったと書いてあるけど。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:21:38.11 6fhLHwQK
趣味で使う用途なら今の時期いろいろありそうなのに、
全く書き込みがなく過疎ってるな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:26:36.19 ryE68Z50
2ch全体が過疎ってるのは語りつくされたから。

別におかしいことじゃない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 15:43:25.57 vJGJJg+q
>>188
チャンバー入れてパリンパリン♪どうよ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 21:16:39.04 wSAYLffh
友人からモラタ新ダイワな発電機、燃料タンクが色アセ?でピンクなのがドーモなのでオイラの好きなブルーに塗り替えるかな?
でもヤマハの真似のようだな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 23:11:55.01 BdulSmU0
先日、アマチュア無線のアウトドアミーティングで夜間照明と車中泊のHOTマットの電源にEX300サブタンク付を使っていたら、大勢の人がこの発電機は小さくて静かで良いなと言っていたので、欲しければ1万円で売るよと言ったら即売れた。
おまけで2Lの携行缶も付けてあげた。でも買った人はエンジン発電機の知識は無く、一通り説明はしたが多分わかっていないと思った。
その人は知識は無いけど多分お金は沢山ある人なので、燃料はホームセンターで売っている混合済ガソリンを勧め、エンジンが掛からなくなったらバイク屋か農機具屋でメンテナンスしてもらって下さいと言ってきた。
本当は、知識の有る人に使ってもらいたかったが、少し悲しかった。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 23:26:22.61 BdulSmU0
ちなみに昨年の同じアウトドアミーティングでは、中華発電機GG120Qを1万2千円で売ってきた。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 01:00:14.90 3NTjB3Ue
>>195
倍ぐらいの値段で売ってもよかったんじゃないの?
増曹タンク付きモデルなら、ヤフオクに放流しても結構いい値段が付くぐらいだから。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 23:35:11.33 UtZwtVzh
URLリンク(6928.teacup.com) ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 10:34


203::41.25 ID:nzpd6ZgU




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch