現SCEの会 part 3at SONY
現SCEの会 part 3 - 暇つぶし2ch586:It's@名無しさん
02/09/26 01:52
>>585
そんなはずはないw

587:It's@名無しさん
02/09/26 03:46
>>584
社食が何階にあるか教えてくれよ

588:It's@名無しさん
02/09/26 05:41
>>587
秘守義務があるので教えられません(w

589:kjhh
02/09/26 06:16
ここって面接何回くらいあるの?

590:It's@名無しさん
02/09/26 21:29
>>589
その人によって異なる。
2回のときもあれば、5回のときもある。

591:It's@名無しさん
02/09/26 21:59
女が欲しくて仕方が無い。
この会社にいても女ができない。
誰か僕とつきあって・・・もうだめぽ

592:ガラスのお面
02/09/26 23:25
246つまんないからやめろ

593:It's@名無しさん
02/09/27 00:59
>>591
オナニーをおすすめします

594:It's@名無しさん
02/09/27 01:33
これはどうですか?
URLリンク(www47.tok2.com)

595:It's@名無しさん
02/09/28 01:10
SCEの女子社員と仲良くしたいです。
どうすればいいでしょうか?

596:It's@名無しさん
02/09/28 05:40
お願いだからSCEの糞ハード技術者は、PS2の糞設計を反省してくれる?
フリッカとジャギが問題になってもなかなか解決方法を見出せなかったしね。


597:It's@名無しさん
02/09/28 06:37
>>596
クソゲーしか作れない奴が偉そうなこと言うなよ(w]
お前がヘボいだけだろ。

598:It's@名無しさん
02/09/28 13:41
>>597
596の言っていることには一理ある。
ゲームマニアに叩かれてから、アーキ研がフリッカの低減方法を調べたのだから・・・
つまり、クタは何も考えていなかった。


599:It's@名無しさん
02/09/28 14:00
>>596
あなたすごいね。数年も前からPS2のジャギフリッカ対策見いだせてたんでしょ?
概要でいいから解説してよ。

600:It's@名無しさん
02/09/28 15:14
>>599
つーかハードで自動的にできて当たり前。

601:It's@名無しさん
02/09/28 15:24
子供さんでした。

602:It's@名無しさん
02/09/28 21:19
つーか フリッカとかエリアシングという次元で
世間がギャーギャー言うと思ってなかったんでしょ。
他にもっと重要なことあるんじゃない。

603:It's@名無しさん
02/09/28 21:47
>>602
いや単に社長や木原研究所が知らなかっただけ。
クタ社長が「ガングリフォンブレイズ」の画面を見て、
「見ろ!これがPS2のゲームだ!アンチエイリアスがかかっている!」と言っていたのは社内で有名な話。
最初から考えとけよ>クタ

604:It's@名無しさん
02/09/28 22:37
>>603
クタを首にしろという意味が分かったよ。

605:It's@名無しさん
02/09/29 02:50
製作現場に意見を聞かずに作ったハードだからな

606:It's@名無しさん
02/09/29 11:02
>>602
社員でないやつは書き込まないでね

607:It's@名無しさん
02/09/29 18:07
SCEはゲームにまじめに取り組んで欲しいなあ・・・
DCをもっと研究して、DCを全ての面で上回るようにして欲しかった。
PS2のゲームがいまいち売れないのは、性能が中途半端だったからマニアが購入を控えたとの意見も一理ある。
GCが売れないのは任天堂が今まで子供向けに特化した結果。
子供の数が減少しているのだから、売れないのは当然。
Xboxは日本のことを全く考えていないから論外。
PS2をキチンと作れば、ゲーム業界はFCからSFCへ移行したときと同様の盛り上がりになったかもしれないのに残念だ。


608:It's@名無しさん
02/09/29 20:29
もう、アフォかと

609:It's@名無しさん
02/09/29 22:20
>>606
そっか
社員じゃないやつは書きこんじゃだめ!ということは
このスレって本当にSCE社員の書き込みだけってこと?
なんでこんなにアフォばっかりになっちゃったの?
そりゃ 辞めたりソニーに戻る人が多くなっても
仕方ないね。



610:It's@名無しさん
02/09/29 23:27
>>609
なにも見本みせんでもいいよ

611:It's@名無しさん
02/09/29 23:56
>>609
つまり、SCEはオナニーマンの集まり・・・
んなわけないだろw

612:It's@名無しさん
02/09/30 00:49
15FのTさんすき

613:It's@名無しさん
02/09/30 00:54
俺も人事総務のお姉さんすき

614:It's@名無しさん
02/09/30 01:39
キモイ奴ら

615:It's@名無しさん
02/09/30 01:40
40FのAさんすき

616:It's@名無しさん
02/09/30 03:44
家庭板の上田タンは本人ですか?

617:It's@名無しさん
02/09/30 03:57
>>609
偽社員率50%

618:It's@名無しさん
02/09/30 23:04
社長のトップダウンで仕事が下りてくるだけの環境に嫌気が差してきた。
「本当にこんなものが売れるのですか?本当にこの仕事が役に立つのですか?」と言いたくなるような
仕事が多すぎる。
しかも社長が仕事の有用性を説明できない。
行き当たりバッタリで思いついたことを部下に実行させるだけ。
経営判断をミスすると、全てサードパーティーの責任にする。
こんな会社に未来なし。

619:It's@名無しさん
02/10/01 00:19
使い物にならない部下の正しい活用法

620:It's@名無しさん
02/10/01 00:35
619 みたい奴辞めればいいなぁ

621:It's@名無しさん
02/10/01 00:39
>>620 ちゃんと日本語学校通えよ? 就労ビザじゃねぇんだろ?


622:It's@名無しさん
02/10/01 00:51
SCEの正社員になって頑張っても、出世するのはSONY社員。
まじでやる気なくなるよ・・・

623:It's@名無しさん
02/10/01 01:42
621 みたいな突っ込する香具師ってセコそうだなぁ

624:It's@名無しさん
02/10/01 01:52
辞めてー
悪いところが改善されるのを待つ気にはならねー

625:It's@名無しさん
02/10/01 02:38
漏れも辞めたい・・・
一度、仕事を辞めてリラックスしたいけど、30代でそんなことをしていたら再就職が・・・

626:It's@名無しさん
02/10/01 03:01
俺も辞めたい、、、
心身共に疲れた。
長期休暇欲しいが、そんな事したら永久休暇になる罠

627:It's@名無しさん
02/10/01 11:27
>>626
長期休暇が永久休暇になるっていいこと言うねえ・・・
ショボーン

628:It's@名無しさん
02/10/01 13:38
辞めたい辞めたいって言ってるやつに限って辞めないの法則

629:It's@名無しさん
02/10/01 19:43
ちょっと違うな。

辞めたい辞めたい言ってる奴は他所でやっていくスキルもコネもないクズだから仕方ない。

辞める辞める言ってる奴ほど辞めない例は死ぬほど見てきた。
本気でウザい。

630:It's@名無しさん
02/10/01 21:06
そして仕事の出来る奴だけが巣立っている罠。

631:It's@名無しさん
02/10/01 21:25
>>628-629
そうでもないのでは・・・
仕事できる香具師が「辞めたい辞めたい」って愚痴って出て行くこともある。


632:tokudane
02/10/01 23:28
取締役のS伯氏は自分の愛人を部長に昇格したらしい。
部長のK宮氏は、銀座のPlay○tationショールームの女を愛人にしている。
SCE乱れすぎ。

633:It's@名無しさん
02/10/01 23:43
スキルもコネもない香具師が偉そうにして
辞めれ辞めれと出来る香具師を追い出す
SCEアフォすぎ。

634:It's@名無しさん
02/10/02 00:06
ここに残って旨みがあるのは、
創業者利益を享受できる香具師のみ。

漏れ達が0からここまでした!という自負が
あるし、互いに守りあってるから新参者が
いくら能力あっても無駄だよ。

635:It's@名無しさん
02/10/02 00:17
ソフト開発部は所詮ハードのオマケ
新参PDSほどSCEを主張して恥ずかしい

636:It's@名無しさん
02/10/02 00:27
>>632
おお!情報ありがとう。
Notesの社員名簿で調べてみるよ!

>>634
言えてる年功序列で昇進するだけなんだもの・・・

637:It's@名無しさん
02/10/02 00:33
>>632
文系職種にはセクハラも多いしね・・・

638:It's@名無しさん
02/10/02 01:00
ゲーム界のジャイアンは早く音痴に気づけ

639:It's@名無しさん
02/10/02 01:06
きょうの5じのおはなしはけっきょくどういういみがあるのかしら

640:It's@名無しさん
02/10/02 01:33
からっぽの自負はいらんから
仕事しろ

641:It's@名無しさん
02/10/02 01:40
>>632は現じゃなくて元と見たがどうよ?

642:It's@名無しさん
02/10/02 01:46
こけたら全員クビの方向で

643:It's@名無しさん
02/10/02 03:50
Tさんすき...

644:It's@名無しさん
02/10/02 07:18
>>641
漏れもそう思うな。昨日の発表と役職違うしね。

645:tokudane
02/10/02 13:58
>>641あくまでも噂。でもそれが原因でショールーム妻と離婚したらしい。
あと愛人に最近マンション買ったらしいよ。

646:It's@名無しさん
02/10/02 14:00
そろそろここから||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ者出そうだな

647:It's@名無しさん
02/10/02 17:28
某コネチームが集団で遊びに行っちゃいますたタイーホ

648:It's@名無しさん
02/10/02 19:15
今BBにからんでないやつはヤバイの?

649:It's@名無しさん
02/10/02 23:25
受付のねーちゃんに企画やらすな

650:It's@名無しさん
02/10/03 00:05
>>648
BBにからんでいる方がやばい

651:It's@名無しさん
02/10/03 01:21
女子社員の詳細を調べたいのですが、何か方法はないですか?
Notesのデータベースだと簡単なことしか分からなくて・・・
ハァハァ・・・

652:It's@名無しさん
02/10/03 01:25
皿仕上げ

653:It's@名無しさん
02/10/03 01:49
直接聞け

654:It's@名無しさん
02/10/03 01:50
>>653
そんなことをしたら、キモイ651がタイーホされてしまう

655:It's@名無しさん
02/10/03 02:42
>>648
BB絡みは、それなりの人を集めたらしいのだが残った人たちは
適当に元の部長に返り咲きとか不可解ですね。どうでもいいのかな
滅びるのみか?


656:It's@名無しさん
02/10/03 02:50
内省の立場でいわしてもらうと
もうこれから凝夢ブから情報が漏れないことを願う。
内省の批判もしないでね。マァ一部の人だけド。

657:困人
02/10/03 02:51
突然ですいません。ここなら分かるのでは、と思い書き込みしました。
本日私のPCのディスプレイがショートしてしまいました。
5~6年ぐらい前のアプティバです。
先日から98SEを入れる再インストールをしていたところ、
本日、急にいやなにおいをさせて画面がプツンときえました。
本体は熱くもなっていなかったので、大丈夫だと思いますが、
原因が不明なので、モニターを変更しても同じ事が起きるかもしれないと
思うどうしていいのか分かりません。
どなたか、解決方法を教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。


658:It's@名無しさん
02/10/04 01:57
>>651
漏れも話しかけたい女子社員が多いけど、いつも野郎と行動をともにしているので、
話しかけられないYO!

ところで、今朝だけど赤坂郵便局の近くで物凄い巨乳の女の子をハケーン。
背が低い(160cm以下)のに軽く90cmはある巨乳。
もちろんシカーン。

会社の食堂でグラマーな女子社員もハケーン。
やはりシカーン。

帰りの電車で巨乳の女性をまたハケーン。
恥ずかしいけど、迷わずシカーン。

今日は豊作だった。

659:It's@名無しさん
02/10/04 02:17
キモイ

660:It's@名無しさん
02/10/04 02:31
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /         |
      |  /  `      ´ |
      | /  _     _ |  
       (6      つ.   |  君達は何か勘違いしているクタ。ヌードで暮らすという
       |     ___     |  ナチュラルな生き方にこそ意義があるのであり、
       |     /__/   |  決してこの美しい身体を見せびらかしたいわけではないクタ。
      |        __/
        /        \
       /   。   。   |
       | |        | |
       | |     x    | |
      (_)        (_)
        |   川|||从  |
        |   |(∪)|  |
        |   |   |  |


661:It's@名無しさん
02/10/04 03:17
>>657-658
電波だな・・・

662:It's@名無しさん
02/10/04 08:50
BBやっている奴は成功すると思ってるのか?
どう考えても失敗するだろ。特に日本ではな。

663:It's@名無しさん
02/10/04 17:01
自分的には、このまま尻すぼみになるぐらいならBBで玉砕も可だと思うが。
どうせ、そう長くいる職場でもないだろうし。

スタンドアロンなゲームは京都に任せとけばいいんじゃない?。

664:It's@名無しさん
02/10/05 01:12
>>663
BBはいつでも止めることができそうな気がする・・・

665:It's@名無しさん
02/10/05 01:49
ベルリネッタ・ボクサー?

666:It's@名無しさん
02/10/05 01:54
>>665
バーニング・ブラッド

667:It's@名無しさん
02/10/05 01:56
>>663
(´-`).。oO(京都ってどこだろう。 ストレートに伏見のことか、それとも烏丸か。
まさか大山崎ではあるまいな。)

668:It's@名無しさん
02/10/05 02:17
>>667
サントリー

669:It's@名無しさん
02/10/05 02:21
わーい6位だよー
URLリンク(www.dengekionline.com)
みんなおいでよ

670:It's@名無しさん
02/10/05 02:39
>>665
年がばれるぞ

671:It's@名無しさん
02/10/05 03:22
>>667
大山崎にゲーム会社あるの?

672:It's@名無しさん
02/10/05 13:10
SCEってDQNだろ?

673:あぼーん
あぼーん
あぼーん

674:It's@名無しさん
02/10/05 16:38
残業多すぎ。


675:It's@名無しさん
02/10/06 00:06
ひんかんの人ですか?

676:It's@名無しさん
02/10/06 02:22
この会社にいて辛いのは「社会に貢献している」という意識があまり持てないこと。
言い換えるとゲーム文化を破壊してしまったのではないかと言うこと。
作りにくくて性能も実はそれほどではない。


677:It's@名無しさん
02/10/06 03:32
釣り人ですか?

678:It's@名無しさん
02/10/06 10:18
>>676
内部でそう思っている人が他に居るといいね。

679:It's@名無しさん
02/10/06 13:00
>>678
居て当たり前。
居なかったら辞めた方がいい。
顧客満足をおろそかにする会社に未来は無い。
このまま会社のオナニーに行きそうで怖い

680:It's@名無しさん
02/10/06 13:03
>作りにくくて性能も実はそれほどではない。
このあたりの表現がなんだかものすごく素人くさい

681:It's@名無しさん
02/10/06 13:04
>>680
話をそらすのに必死ですねw

682:It's@名無しさん
02/10/06 23:49
偽社員率77%

683:It's@名無しさん
02/10/07 00:50
おい!現役の連中よ!違法コピーソフト使うなって。
プライド感じないのか?

684:It's@名無しさん
02/10/07 01:00
プライドの問題かえ?

685:It's@名無しさん
02/10/07 01:29
プライド感じゃなくてモラル

686:It's@名無しさん
02/10/07 02:24
キモイ声聞こえるときない?あれなに?

687:It's@名無しさん
02/10/07 20:03
足臭い奴!俺と同じエレベータ乗るな。
マジでムカツク!
違法コピーソフト使うのは大企業では当り前です。
法律改正してください。


688:It's@名無しさん
02/10/07 22:09
SCEに採用応募うけよっかなって思ってるんですが、
ぶっちゃけ社風はどうなのでしょうか?
結果が出した人が報われる組織であってほしいのですが・・・

689:It's@名無しさん
02/10/07 22:25
>>688
いまダメ人間が上司を批難するレス書いてます。 ちょっと待っててあげてね♥

690:It's@名無しさん
02/10/07 22:52
はい。まってま~す( ´∀`)


691:lj
02/10/07 23:08
ここって残業多いですか?
自分も考えてるんですけど、住宅手当てとか
全くないのがきついなー

692:It's@名無しさん
02/10/07 23:23
>>688
>>691
部署によって大幅に異なる。

693:It's@名無しさん
02/10/07 23:35
さっそくのレスありがとうございます。
営業か管理(いわゆる総合職)を希望しているのですが、
年俸ですよね。。結果は出せる自信はあるのですが、
評価されないと・・いじけちゃう(~_~;)

694:It's@名無しさん
02/10/08 00:08
結果を出す自信があるとか言ってもさ、
自社製品だけ売る訳じゃないんだぜ?

糞ライセンシーや糞内省の糞ソフトも
うまく騙して受注取らんとならん部署も
あるんだよ。

誰がどう見たって売れそうになくてもな。

695:691
02/10/08 00:46
あまり言うとあれなのですがいわゆる総合職を
考えています。きついのは分りますがある程度の休みが
欲しいなーというのが本音です。
僕は下の方みたいに結果を出せる
自信はありますとは言いません。(だって結果
主義万歳だったら保険とか自分でやった方が稼げるしね、
自分がそうだった。)ただその多趣味なんでそっちの方も
満足させながら働きたいのでそれなりの休みが欲しいというのは
あります。

696:It's@名無しさん
02/10/08 01:16
>>694
糞営業さんのいうことはほんとに糞だな。
内省批判はやめれ、サカアゲでたこ殴りにしる

697:It's@名無しさん
02/10/08 01:19
この会社の不思議なところは宣伝すれば売れそうなゲーム(ガンパレードマーチ等)を宣伝しないで
腐らせたりすること。

698:It's@名無しさん
02/10/08 01:22
この会社の営業はアホばかりだね・・・

URLリンク(www.famicom-plaza.com)

10月5日

「サルゲッチュ2」12月5日プレイステーション2BESTにて再発売!
 2002年7月18日に¥5,800にて発売されたPS2「サルゲッチュ2」ですが、発売から5ヶ月後の12月5日に価格¥3,000にて再発売されます。
「サルゲッチュ2」が欲しい方はそれまでしばらく待った方が良いかも知れません。
--------------------------------------------------------------------------------
 はやっ!!!
もうBEST化です。
今までに買った人に怒られないのでしょうか?(汗)
 営業の方が100万本売ると説明会でおっしゃっておられましたが・・・
正直、このやり方はあんまりだと思いますが。

 「ワイルドアームズ アドバンスドサード」も3月発売で11月にはBEST化です。
最近、どんどんBEST化が早くなってきている気がします。
中古販売を認める判決が出てしまったのが主な原因かもしれませんが、あまり早いうちに廉価版を出す事で、オリジナル版が売れなくなってしまうという弊害はありませんかねぇ?


699:It's@名無しさん
02/10/08 04:45
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/08 04:11 ID:3VsHLsgT
>ゲーム会社で何もできない奴が企画にまわりたがるのと同じ
なんかもう思い当たる奴が居過ぎて笑えねぇ....
オマエ等内輪受けなアイテムの名前ばっかり考えてないで、
ゲームバランスをちゃんと見ろと、仕様書とっとと切れと...

700:It's@名無しさん
02/10/08 04:46
↑コピペですが、そうなの?

701:It's@名無しさん
02/10/08 22:11
違法コピーソフト使っている件は普通だろ?
最近の我が社は、いちいち人数分そろえてくれません。
開発系では常識です。

702:701
02/10/08 22:13
なーんちゃって....なんちゃって...。

703:It's@名無しさん
02/10/09 00:04
サカアゲ開発部は無法地帯だから...。

704:It's@名無しさん
02/10/09 01:10
「開発系では常識」です、とか「サカアゲ開発部」とか。
偽社員ばっか・・・・・・・

705:It's@名無しさん
02/10/09 03:26
「いちいち人数分そろえてくれません」
のあたりも偽社員

706:It's@名無しさん
02/10/09 14:07
>>704.705

偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
こんな会社に勤めりゃ心や視野が狭くなるのは俺もわかってるけどさ
あんた達つまらん奴だね。

707:It's@名無しさん
02/10/09 14:23
>>706
文句言う前にテメエで話題提供してみやがれ。

つまらんのはおまえ自身の人間性だから我慢しろ。

708:706
02/10/09 20:30
>>707
文句言う前にテメエで話題提供してみやがれ。

つまらんのはおまえ自身の人間性だから我慢しろ。

709:It's@名無しさん
02/10/09 20:45
史上最強のゲーム機プレステ2に対抗できない任天堂社員の
家族が荒らしています。

あのな、おまえんとこは、貯金がうまいだけなの。
もう誰もゲームがすごいとは思ってないの。
はいはい。ニンテンドーかわいいかわいい。

710:It's@名無しさん
02/10/09 20:49
実際、あそこの社員と家族は、かなり荒らしているらしい。
ゲーム板では、バレバレです。

711:It's@名無しさん
02/10/09 22:55
>>708
それで精一杯ですか??

712:It's@名無しさん
02/10/09 23:22
>>711
それで精一杯ですか??

713:711
02/10/10 00:32
>>712
ハイ、精一杯です。

714:It's@名無しさん
02/10/10 00:35
>>709-710
匿名掲示板で荒らしを特定するなんて電波ですか?
それやってるというならソニー社員でしょ。

以前、任天堂のファンサイト荒らしたソニー社員がいたし。

>家族が荒らしています。
ふーん、家族使って荒らしてるのか。
そう考えるとゲーハーでのPS2信者の暴れっぷりにも説明がつくね。

715:It's@名無しさん
02/10/10 00:37
( ´

716:It's@名無しさん
02/10/10 00:58
携帯機出さないのはどう思うよ?

717:It's@名無しさん
02/10/10 01:22
今日も食堂で豊満な女をシカーン

718:It's@名無しさん
02/10/10 02:06
すごいノーベル賞連発

【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学                受賞時
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞    コロンビア大学教授
朝永信一郎 東京都 京大  1965年物理学賞 東京教育大学(筑波大学)教授
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞         ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞     IBM研究員
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞      総理大臣
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞      京都大学教授
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞  MIT教授
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞         ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞     筑波大学名誉教授
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞     名古屋大学教授
小柴昌俊  愛知県  東大   2002年物理学賞    東京大名誉教授
田中耕一  富山県 東北大  2002年化学賞    島津製作所
森本レオ  東京都 高卒   2002年レイプ賞   芸能界  

719:It's@名無しさん
02/10/10 02:07
すごいノーベル賞連発

【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学                受賞時
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞    コロンビア大学教授
朝永信一郎 東京都 京大  1965年物理学賞 東京教育大学(筑波大学)教授
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞         ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞     IBM研究員
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞      総理大臣
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞      京都大学教授
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞  MIT教授
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞         ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞     筑波大学名誉教授
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞     名古屋大学教授
小柴昌俊  愛知県  東大   2002年物理学賞    東京大名誉教授
田中耕一  富山県 東北大  2002年化学賞    島津製作所
久多良木健 北朝鮮 電通大 2002年ハッタリ賞  ハード板常連


720:It's@名無しさん
02/10/10 02:28
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。
偽社員であるとか、そんなつまらん事を論じる板なのか?
何か話題提供しなさいよ。


721:It's@名無しさん
02/10/10 02:42
だから偽社員を見破るか豊満な女をシカーンする以外、
何の話題もない、そんなつまらん会社と板という事だ。

722:It's@名無しさん
02/10/10 02:45
ソニーに東大、京大卒はどのくらい居るのか論じろ。

723:It's@名無しさん
02/10/10 03:44
>>721
確かにつまらない。
PSBBやらDVRやらが成功するとも思えない。
ゲームはPS2の作りにくさで自爆したのに反省なし。
次世代機の仕様もちょっとあれだし、転職を検討中ー。

724:It's@名無しさん
02/10/10 03:53
>>723
貴方はくたたんを甘く見過ぎです。
信じなさい。

725:It's@名無しさん
02/10/10 12:20
イチロウはやくもうざくなってきました。ハゲよりも

726:C代表
02/10/10 15:53
がんばれS○C!!
こんなやつらにまけるな!
いつもバカに印刷物とか押し付けられて
ごくろーさん!!

727:It's@名無しさん
02/10/10 17:48
思い返せば、「ソニーのゲーム機」が成功するなんて最初は誰も思ってなかったんだよな。

結局、BBって、ソニーがやりたがってるの?SCEがやりたがってるの?

728:It's@名無しさん
02/10/10 21:55
サイケンカンリ

729:It's@名無しさん
02/10/10 23:09
社内報は資源の無駄です。内容ダサい。

730:It's@名無しさん
02/10/10 23:46
729の給料は資本の無駄です。

731:It's@名無しさん
02/10/11 01:14
>>729
確かに読みたい内容が無いね。
さっと目を通しただけ。
今思い出せる内容は、ポリフォニーの新オフィスだけだ。

732:It's@名無しさん
02/10/11 01:21
>>721
安田ビルに行くとシカーンができるので楽しみ。
新東洋ビルや王子ビルではできないこと。
早く新本社ビルができないかなあ。
そうすれば女子社員が一箇所に集合してシカーンのやり放題。

733:732
02/10/11 01:23
シカーンは合法。

734:It's@名無しさん
02/10/11 01:34
シネヤ

735:It's@名無しさん
02/10/11 02:26
新東洋ビル
新東洋ビル
新東洋ビル
新東洋ビル
新東洋ビル

736:It's@名無しさん
02/10/11 02:36
まあカナダと言わないまでは上等な偽社員さんですね

737:It's@名無しさん
02/10/11 02:47

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 新東洋新東洋新東洋!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 新東洋新東洋新東洋!
 新東洋~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

738:It's@名無しさん
02/10/11 02:50
>>736
カナダ大使館ですが何か?

739:It's@名無しさん
02/10/11 02:51
>>736
あはは、お前氏ねっ!

740:It's@名無しさん
02/10/11 02:55
そう言えば、新本社ビルっていつできるの?
何のために作るの?

741:It's@名無しさん
02/10/11 03:03
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | くたたんにも     |
 |   ノーベル賞を! |
 |_________|
   / ̄ ̄ ̄| ||
  | / ̄ ̄ ̄| ||
  | 6 ´ ⊇・`| ||
  | ____| ||
    /  ==づΦ


742:It's@名無しさん
02/10/11 03:49
>>738
お前オモロすぎ
君に3つの知ったかワードを授けよう
「DS、あおきあい、ユトリロ」

743:It's@名無しさん
02/10/11 04:01
本物の社員でも、知ってるのはもう少数派では…

744:It's@名無しさん
02/10/11 04:14
DSであおきあいをシカーンしたあとユトリロでくつろぐ

745:It's@名無しさん
02/10/11 10:33
最近のやつはヤマカツなんて知らんのだろうね。
視姦がどーのこーの言ってるのってサカアゲのやつか・・・・

746:It's@名無しさん
02/10/11 11:01
魔女狩りですか。

747:It's@名無しさん
02/10/11 12:02
ん?新東洋は健在だよ。
って書いたら空気嫁って言われるかもしれないが

748:It's@名無しさん
02/10/11 12:24
もっと知ったかワードを教えてくれ

749:It's@名無しさん
02/10/11 12:34
「日本製OAタップ」

750:It's@名無しさん
02/10/11 14:37
ナ○イエ○カやりてーっ!!


751:It's@名無しさん
02/10/11 15:40
>>746
魔女狩りでもなんでもないよ。
それとも全社的に「ユトリロ」なんて言うと思ってたか???

752:It's@名無しさん
02/10/12 00:12
URLリンク(www.scei.co.jp)

・現状や常識を疑ってしまう人
・何かしでかしたい人
・はみ出てしまう人

DQN募集ですか?

753:It's@名無しさん
02/10/12 00:32
 

                      ._

754:It's@名無しさん
02/10/12 00:40
・金髪の人
・ヒゲの人
・レゲエの人

追加しとけ

755:・・
02/10/12 00:53
URLリンク(www.pure-gold.jp)

756:It's@名無しさん
02/10/12 01:00
社内にグラビアポスター貼るのやめれ変態男

757:It's@名無しさん
02/10/12 01:27
ニコ
個人的にはちょっとがっかり。

758:It's@名無しさん
02/10/12 01:28
・ポケモンを買ってもらったりした人
↑これ解読きぼんぬ

759:It's@名無しさん
02/10/12 01:57
小学生の時にポケモン買ってもらって
現在中学生か高校生の学生アルバイト募集と見た。

書いた香具師はアフォですか?

760:It's@名無しさん
02/10/12 02:51
デスクのねーちゃん、マジ芯でほしい・・

761:It's@名無しさん
02/10/12 03:13
会社の食堂で乳の大きい女性が通るたびにムラムラするYO!
後ろから揉みしだきたい!という妄想に駆られる!
ハァハァ・・・イキソウ

762:It's@名無しさん
02/10/12 03:19
・小説やエッセーをたくさん読んでる人

エッセー・・

763:It's@名無しさん
02/10/12 03:23
・あれやりたい、これやりたいとうるさい人
 ・自分の仕事と人生を企てている人
 ・尖った才能、前例のない才能があると自負する人
 ・革命児になれる人

ハァハァ

764:It's@名無しさん
02/10/12 03:25
>>752
うわ、これ煽り抜きでかなり痛い。
早急に削除もしくは修正したほうがいいよ。
まじで学生に馬鹿にされるよ

765:It's@名無しさん
02/10/12 03:31
>>764
同意。小中学生向けかと思えるほど。
原案誰が考えたんだろう?


766:It's@名無しさん
02/10/12 03:34
ゲーム会社と言えども社会常識と対人関係を重んじる
今の風潮に反したSCEらしい暴挙です。


767:It's@名無しさん
02/10/12 03:38
 ・風呂に入る人
・足が臭くない人

追加

768:It's@名無しさん
02/10/12 03:44
・銃や刃物を上司に向けない人

追加

769:It's@名無しさん
02/10/12 03:46
・シカーンが大好きな人

追加

770:It's@名無しさん
02/10/12 03:49
・喫煙室に篭る人

追加

771:It's@名無しさん
02/10/12 03:51
>>748
はやく>>749を使って知ったかしてみてくれ、視姦ネタはもういいから。

772:It's@名無しさん
02/10/12 03:56
 ・X68000フリークだった人

  ↑これ、ちょっと好感もった(w

773:It's@名無しさん
02/10/12 04:05
・口が悪い人
・頭悪くない人

基本

774:It's@名無しさん
02/10/12 09:04
URLリンク(www.scei.co.jp)
飯野が適任と感じますた

775:It's@名無しさん
02/10/12 11:03
プロモーションの人がXに流れていたのは驚いた。
CMよくなっちゃうね・・・

776:It's@名無しさん
02/10/12 12:51
(゚Д゚)ハァ?

777:It's@名無しさん
02/10/12 16:50
18Fの腋臭は元気?

778:It's@名無しさん
02/10/13 00:47
18Fの腋臭って誰??

779:It's@名無しさん
02/10/13 03:08
Tさんほんとすきです

780:It's@名無しさん
02/10/13 04:20
735 名前:It's@名無しさん :02/10/13 02:59
>>712
>>そうだな、とりあえず「年棒制」ってものを勉強してくれ。
それにはあまり興味がないな。

裏でもっと複雑なコネクションや力学が渦巻いていて
そっちと宜しくやる方もなかなか重要だったりするんで。

制作の話ね。

781:It's@名無しさん
02/10/13 04:21
↑結局マジメに働いてるだけじゃダメってこと?

782:It's@名無しさん
02/10/13 12:53
喫煙室に篭って上司と仲良くなるほうが高評価の近道です。
そういうお友達感覚で重要な仕事を任せる人選をする人もいますからね。
学生の皆さんは今のうちにヘビースモーカーになっておきましょう。

783:It's@名無しさん
02/10/13 12:58
転職したい・・・

784:It's@名無しさん
02/10/13 13:20
>>782
そのころにはこの会社はどこかに吸収されて
肩身の狭い思いする罠。

785:It's@名無しさん
02/10/13 13:48
>>782のように仕事はできない人付き合いもダメだと最悪です

786:It's@名無しさん
02/10/13 16:01
俺も785の意見に賛成です。
782はリストラされてください、お願い申し上げます。

787:It's@名無しさん
02/10/13 23:50
785

788:It's@名無しさん
02/10/14 00:04
>>787
はい、とても疲れました















( ´

789:It's@名無しさん
02/10/14 00:43
ていうかネタにマジレス

790:It's@名無しさん
02/10/14 00:56
>>787 789

茶髪デブメガネの戯言ですか?(笑)

791:It's@名無しさん
02/10/14 01:16
また知ったかが大はしゃぎしているようですね

792:It's@名無しさん
02/10/14 03:47
漏れの夢

1.転職して堅気になる。
2.ケコーン
3.セクース
4.コドーモ

793:It's@名無しさん
02/10/14 09:10
>>792
無茶言うな

794:It's@名無しさん
02/10/14 10:28
まず社内の人間がゲーム知ったかです
ソフト作り損、出し損。

795:It's@名無しさん
02/10/14 10:31
漏れの現実

1.転職して前職を笑われる
2.退職
3.フリーター
4.無職、乞食

796:It's@名無しさん
02/10/14 11:09
>>794
わらた、その党利です。ろくにゲームも作った事もなく、ヒットも
出したことないくせに、口だけは達者です。薀蓄はもう聞き飽きた
あと他社のゲーム批判するのもいい加減にしといたら?聞いてて恥ずかしい

797:It's@名無しさん
02/10/14 11:25
>>792
1が難関だな・・・

>>795
前職を笑われるって?
ゲーム業界は馬鹿にされる運命なのか?

798:It's@名無しさん
02/10/14 11:53
>>797
確かに馬鹿にされます

799:It's@名無しさん
02/10/14 12:06
ゲーム会社に居た事が役立つ職種を教えろ

800:It's@名無しさん
02/10/14 12:13
工場の工員
コンビニ店員
新聞配達
現場作業員
屠殺・食肉処理

801:792
02/10/14 12:18
>>793
無茶じゃないもん!
しくしく・・・

802:It's@名無しさん
02/10/14 12:22
スレリンク(math板)l50

803:It's@名無しさん
02/10/14 12:22
>>799
ゲーム会社。

逆に他業種からゲーム会社に転職してくるヤツの方が
最初からゲーム業界できたヤツよりもDQN率高いと思う。

(不況の)音楽業界とかね、、。

804:It's@名無しさん
02/10/14 13:25
SME

805:It's@名無しさん
02/10/14 14:08
喫煙室でニヤニヤ話してる輩を窓から見てる方が面白い

806:It's@名無しさん
02/10/14 14:10
>>803 逆

生っ粋のゲーム屋は人間性が狂ってる

807:It's@名無しさん
02/10/14 14:34
・ブサイクな人
・性格悪い人

大前提

808:It's@名無しさん
02/10/14 15:26
794と796が核心をついてしまった罠

809:It's@名無しさん
02/10/14 15:43
ハードもゲーム知ったかが設計したものだしな
現場の現実を知らないものが作ったハードだ

810:It's@名無しさん
02/10/14 15:46
いや、PS2は最初はふざけたハードだと思ったけど、
もうソフト技術が追いついた。

発売されるソフトの品質を見ても、もう大丈夫なのは分かる。
最悪なのは任天堂ゲームキューブじゃないか?

なぜなら、いつもの出ました任天堂の押しつけ哲学炸裂。
プログラマがコントロールできない、オート機能満載。
ある程度以上の作品は作れない。
PS2は、がりがりに理解しないと良いものが作れない分、
理解した人が増えてきた今、そしてこれからはもう安心。

811:It's@名無しさん
02/10/14 16:05
マジでスキル的にゲーム会社辞めてどこ行けるんだ?


812:It's@名無しさん
02/10/14 16:29
>>811
職種によるんじゃないの?


813:It's@名無しさん
02/10/14 17:19
>>810
素 人 必 死 だ な。




ボソ)職人は泣いているぞよ

814:It's@名無しさん
02/10/14 18:27
ゲームのプログラマって一般企業に就職できるの?

815:It's@名無しさん
02/10/14 20:26
>>814
できるけど、結構リストラ組に配属され気味
やっぱ一般常識が足りない人の方が多いみたい

一般企業のって言ってもプログラム系の仕事しか
無いわけだし。

今のプログラマ、スキル低いと思うよ。

816:It's@名無しさん
02/10/15 00:32
>>792
漏れも転職して堅気になりたいYO

817:It's@名無しさん
02/10/15 02:20
折れ元SCEだったんだけど、一緒に転職(同業)したプログラマ(同期)
は、社風に合わないって言うわけのわからん理由で2カ月でアポーンされた。
確かに挨拶もできないし、余り評判のいい奴じゃなかったわ。
何やって食ってるんだろK君....。

818:It's@名無しさん
02/10/15 03:06
アボーンを逃れ居残る事ができるか
早くに見捨てられ堅気に戻るか..。

819:817
02/10/15 04:04
>>818
そうなんだよなぁ...そこが難しい所だな。
でもな..実家は土建屋だしな..イヤダイヤダ実家継ぐのは..。
折れにはニッカーポッカは似合わない(涙)
アボーンされる位だったらニッカーポッカ着て会社通ってやる!
坂上が懐かしい...

820:It's@名無しさん
02/10/15 04:39
>今のプログラマ、スキル低いと思うよ。

まったく

821:It's@名無しさん
02/10/15 09:11
社内ケコーンしたい

822:ガラスのお面
02/10/15 09:13
できるよ

823:It's@名無しさん
02/10/15 12:46
社員制度なくして全員PCSにしてくれ不公平だよ

824:It's@名無しさん
02/10/15 13:07
T野、お前…

825:It's@名無しさん
02/10/16 00:56
シカーンでは飽き足らない。
今度は触ってみたい・・・ハァハァ・・・

826:It's@名無しさん
02/10/16 01:52
触ればいいだろ、バカ

827:It's@名無しさん
02/10/16 02:17
シカーンはユトリロという単語が通用する部署の方ですね?

828:It's@名無しさん
02/10/16 02:36
シカーンの利点
・合法
・妊娠しない
・多人数の女性とできる

どうよ?

829:It's@名無しさん
02/10/16 05:47
>>828
図星

830:It's@名無しさん
02/10/16 13:16
DSのユトリロで日本製OAタップを差し替えるふりしてあおきあいをシカーン

831:It's@名無しさん
02/10/16 13:21
人工無能か?

832:It's@名無しさん
02/10/16 13:26
知ったかワードを適当に並べてみましたって感じだね。偽社員君。
「あおきあいをシカーン」にはワラタ

833:It's@名無しさん
02/10/16 13:27
シカーンした後ってやっぱりトイレでオナニーするの?
床がすべるから危ないっす(笑)

834:It's@名無しさん
02/10/16 13:38
>>827
ユトリロという言葉の意味が知りたくて探りを入れているのですね?

835:It's@名無しさん
02/10/16 13:44
>>833
大人になると床がすべるほど出ないもんだよ、厨学生君。

836:It's@名無しさん
02/10/16 13:48
>>835
普段出せないからびたびたと出る罠

837:833
02/10/16 18:35
>>835
なるほど坂上には厨学生が大勢いるんだね。

838:It's@名無しさん
02/10/16 22:55
>>837
頭の弱い池田君がいるよ。

839:It's@名無しさん
02/10/17 00:42
頭の弱い厨学生ならいっぱいいるよ。

840:It's@名無しさん
02/10/17 01:09
>>792
俺も転職して生活を安定したい。

841:It's@名無しさん
02/10/17 02:00
SCEに限らずソニーの製品が売れるのは
製品の質よりも、デザインやプロモーションがうまいからとみたが
いかがなものか?
ゲームしかり、ノートPCしかり、携帯電話しかり。

842:It's@名無しさん
02/10/17 02:08
ソニー本社から来たアホをコロシタイ

843:It's@名無しさん
02/10/17 02:14
「ソニー本社」というのも内部用語ではないよね

844:It's@名無しさん
02/10/17 02:52
ないね。
ただいまの偽社員率は50%くらい?

845:It's@名無しさん
02/10/17 03:16
T san suki...

846:ガラスのお面
02/10/17 11:23
246作ってるヤシの自己満足ですね。編集かえたら

847:It's@名無しさん
02/10/17 11:25
>>841
そうだね、今のプ企は…

Mさんがいた頃が良かったね


合コン好きなMではありません。

848:It's@名無しさん
02/10/18 00:51
ココ一番とかいうカレー屋の前に建てている新社屋は誰が入るのだろうか?
中野坂上の連中が集合?

849:It's@名無しさん
02/10/18 01:39
ドラクエの新作がゲームキューブで出るって、
友達に聞いたんだけど、マジっすか?

850:It's@名無しさん
02/10/18 02:15
FinalFantasyX-2が出るらしいよ。
楽しみだね。

851:It's@名無しさん
02/10/18 02:18
>>850
ユウナたん萌え~

852:It's@名無しさん
02/10/18 02:41
麻由子たん萌え

853:841
02/10/18 03:12
>>847
最近プ企に入った人達はどうだい?

一人は、ハタから見ると態度でかいんだが・・・



854:It's@名無しさん
02/10/18 03:28
>>848
そうだよ
>>849
マジだぜ
>>853
短小

855:It's@名無しさん
02/10/18 04:41
ドラクエ、ゲームキューブなの??
PS2で出したほうが売れるだろうに・・・

856:It's@名無しさん
02/10/18 11:52
>>853
彼らは態度でかくても商品売ってくればそれでよし

857:It's@名無しさん
02/10/18 15:58
でもどり部長うざいよ。店の在庫どうすんですか?

858:It's@名無しさん
02/10/18 16:27
在庫っていえば、サービスの終了したネットゲーのパッケージってどうしてるの?
回収?放置?

859:It's@名無しさん
02/10/18 21:31
246ってなんですか?

860:It's@名無しさん
02/10/18 23:36
>>858
放置

861:It's@名無しさん
02/10/19 01:22
平川さんってナンデあんなにガラが悪いの?

862:It's@名無しさん
02/10/19 01:25
クタのアホの行き当たりバッタリ経営は次世代機で行き詰る。
言ったことを簡単に覆していいのならアホでも社長になれる。
SCEから次々と人材が流出しているし、もうだめだろうな。
次世代機はIBMに弄ばれて終了。

863:It's@名無しさん
02/10/19 01:44
クタが「ゲームはもういらん!」と言ってから始めたカス仕事。

1.PS2内蔵TV→企画倒れ
2.DVDプログレ対応→VRAMが足りなくてなかなか出せず
3.PSBB→プロバイダーの変更を要求するので普及するわけもなし
4.DVR→絶対に売れない

結局はゲームで儲けているのにゲーム業界には恩を仇で返す行為。
マジで氏ね>クタ

864:It's@名無しさん
02/10/19 02:49
>>862
「行き当たりバッタリ経営」って素晴らしい。フレキシビリティ
にあふれるまさに経営の鏡。違いますか?

>>863
2とかは、PS3に持ち越すのだろうか、、。
翻って、
「やっぱり、ゲーム一筋 Playstation」
とか言ってくれ頼むから。
マジアイデア枯渇会社って感じがしますよー。

865:It's@名無しさん
02/10/19 02:52
ゲーム一筋 Playstation...


新手のギャグですか?

866:It's@名無しさん
02/10/19 02:57
だから何でデスクのねーちゃんのヒステリーにつきあわな
仕事できんのかとクソ社員に問いたい。

867:It's@名無しさん
02/10/19 03:21
>>864
>「行き当たりバッタリ経営」って素晴らしい。フレキシビリティ
>にあふれるまさに経営の鏡。違いますか?

「行き当たりバッタリ経営」で発生した無駄な工数を有意義に使えばもっとライブラリも整備できたのにね。

>2とかは、PS3に持ち越すのだろうか、、。

互換は取るみたいだよ。

868:It's@名無しさん
02/10/19 03:48
>ライブラリも整備できたのにね。
ゲームメーカー痛めつけすぎたよね。
(HDD周りのバージョンアップで何でGPU飛ぶの???)

>互換は取るみたいだよ。
CPUもSPU(藁)もHDDもイーサとかも?
マジ冗談キツクないですか?



869:It's@名無しさん
02/10/19 04:13
>>868
たぶん条件付の互換だろうね。
次世代機はPS2と構造が大幅に異なるし。

870:It's@名無しさん
02/10/19 09:35
次世代機はPS1のみ互換だったりして

871:It's@名無しさん
02/10/19 17:57
オウムですか??

872:It's@名無しさん
02/10/19 18:24
>>867
君社外の人でしょ

873:It's@名無しさん
02/10/19 18:55
>>867
F1にたとえると、多重クラッシュ現場をどうすり抜けるかって
いう状況なわけで、「行き当たりバッタリハンドリング」
の能力が問われているわけです。DQN並みの電波な直感で会社を
回さないと、先がないわけですが、、。

874:It's@名無しさん
02/10/19 21:30
というかPS2のハード構造がクタの要求についていけない。
それを行き当たりバッタリのクタ経営が問題に拍車をかける。

PSとPS2に共通して言えることだが、最初からコストダウンを考えすぎている。
RAMが少ないのである。
PSはメインメモリもVRAMもサウンドRAMも少なかった。
PS2はメインメモリだけは改善されたが、VRAMは性能比で言うと改悪された。
また、IOPやVUのメモリが少ないのも問題になっている。
GSの約2500ビットの巨大バスやEEのVU0が必要だったのか?
結果として明らかに不必要だった。
GSのバスは1500ビットもあれば十分。その分の面積をVRAMの増加に割り当てればよい。
EEのVU0も必要なかった。VU1だけで十分。VU0のSRAMをVU1に割り当てればどれだけ性能が向上したことか・・・

ハード屋の自己満足の結果だが、奴らは反省していない。
次世代機も同じ間違いをしている。
次世代機のCPUにもVUのようなDSPが搭載されるが、やはりメモリが少ない。

ゲーム会社も自分でハードを作るリスクをSCEに押し付けた反省をしてほしい。
ハードは自分で作りましょう。

875:It's@名無しさん
02/10/19 22:46
>>PSとPS2に共通して言えることだが、最初からコストダウンを考えすぎている。
>>RAMが少ないのである。
コストダウンを考えすぎていてあの値段ですか…。
でた当時は性能はそれなりではあったよ。問題なのは一年間
空振りしちゃったことだなぁ。

>>ゲーム会社も自分でハードを作るリスクをSCEに押し付けた反省をしてほしい。
>>ハードは自分で作りましょう。
ハードと開発環境はは正直MSに任せた方がいいようも気がする。
XBOXは正直「あれで文句言ったら罰が当たる」ぐらい
開発環境が整ってるらしい。毎月のSDKのバージョンアップも
いろいろ興味深くて楽しみなんだとさ。はぁ。



876:It's@名無しさん
02/10/19 22:57
artisttoolはうんこだね。
まじこまるんだよなあ。
なんとかしろよ、SCEさん。

877:It's@名無しさん
02/10/19 23:12
>>876
ライブラリとツールの開発者が十数人しかいないからね・・・


878:It's@名無しさん
02/10/19 23:16
>>875
当時DVDドライブ搭載で39800円は破格だった。
今は27800円程度で買えるが、これ以上下げないのは下げる必要がないから。
GCやXboxが安いのは赤字で販売しているだけ。

879:It's@名無しさん
02/10/19 23:25
>>875
PCの流用でツールが揃うからね。
日本のゲーム機のように新型機種が出る度に環境も一から作るのは時代遅れかも。

880:It's@名無しさん
02/10/20 00:05
おれは3rdのもので社員ではないが
ハードのスペック恨むのって、ばかじゃないのか?
現在の主流がスタンダードなんだよ。
Xがいくらやさしくても商売にならんだろう?
10年前の任天堂のハードで
さんざん勉強しているはずなんだけど。
MegaDriveの方がぜんぜんよかっただろ?

大地震がおきる地球が嫌だからって、他の惑星を夢想するのか?
あきらめて、地球に住め。PS2で商売しろ。
SCEがどうこうなんて、関係ねーんだよ。タコ。


881:It's@名無しさん
02/10/20 00:14
>>880
クタの腹心がサードを名乗って弁解ですか?

882:It's@名無しさん
02/10/20 01:43
スレリンク(ghard板)

コナミって怖い会社だね。

883:It's@名無しさん
02/10/20 05:03
>>880
気持ちはわかりますが、完全にはみ出しちゃってますな…。(ヤレヤレ)

>ハードのスペック恨むのって、ばかじゃないのか?
SCEの社員が
「こうすればもっとよくなったのに…。」
と反省しているわけでいいことじゃないですか。

>Xがいくらやさしくても商売にならんだろう?
XBOXマジ感動もんです。まだまだこれからですよ。
次の市場見据えて着々と歩んでいるのはむしろMSな
ような気もします。

PS2が売れたのってPS1の実績でじゃないですか?
PS2の実績(その展開の中身?)ってかなり、ない
ような気がしてPS3に今一群がらない気がするんで
すよ。(このスレ見てると。)

FF12でもう一度盛り上げて間髪いれずPS3へっていう
流れはつらいところで、SQUAREはもうSCEだけのもの
じゃないしね。弱体化したSQUAREをMSが狙う手は十分
ありうると思うがどうか?


884:It's@名無しさん
02/10/20 05:29
>>883
>SCEの社員が
>「こうすればもっとよくなったのに…。」
>と反省しているわけでいいことじゃないですか。

その言い方では我々がクタの良くない手法に賛同していたかのようではないか。
反省しているのではない。

PS2開発時にするべきと分かっていたことがクタのおかげで全て台無しにされたことを残念に思っているだけ。
VRAMが少ないなんてソフト技術者なら誰でもわかること。
VUが使いにくいなんて、仕様書読んだだけで分かる。
しかし、クタは社内のソフト技術者に耳を貸さなかった。
それを悔やんでいるのだ。
反省ではない。
クタに対する恨みなのだ。

885:It's@名無しさん
02/10/20 05:41
>>883
>FF12でもう一度盛り上げて間髪いれずPS3へっていう
>流れはつらいところで、SQUAREはもうSCEだけのもの
>じゃないしね。弱体化したSQUAREをMSが狙う手は十分
>ありうると思うがどうか?

来年の3月にFFX-2が出るので、FFX-2→FF12という流れになるだろう。

URLリンク(www.newtechnix.com)
URLリンク(www.newtechnix.com)

そうなると、FF12は2004年になる可能性が高い。
PS3が2005年だとしたら、タイミング的には悪くない。

しかし、PS3は商品の売り方が難しく、2005年でも日本のインターネット事情が向上しているとは思いにくい。
つまり、ネットを売りにするのは困難。
ゲームを売りにするのはクタが嫌がっている。
かといって、HDDビデオレコーダーやブルーレイを売りにするのも微妙。
つまり、PS2は延命される可能性もある。
そうなると、他社の製品にもチャンスは出てくる。

886:It's@名無しさん
02/10/20 06:07
>>884
>>その言い方では我々がクタの良くない手法に賛同していたかのようではないか。
>>反省しているのではない。
あ、失礼(笑)
開発が散々「健」とやり合ってPS2の開発を進めてたらしいね。

>VRAMが少ないなんてソフト技術者なら誰でもわかること。
>VUが使いにくいなんて、仕様書読んだだけで分かる。
SPU2がさらにわけわからんですわ。

しかし、開発十数人とは少ないね。Xは技術交流もしやすい
から開発メンバーの人数分以上のノウハウが効率よくたまる
感じでハードを恨むとかっていう雰囲気にはなりずらいな。


887:It's@名無しさん
02/10/20 07:24
>しかし、PS3は商品の売り方が難しく、2005年でも日本のインターネット事情が向上しているとは思いにくい。
>つまり、ネットを売りにするのは困難。
いや、それなりに行けるでしょう。2005なら。
大風呂敷ぶちまけてけん制する準備は整うと思うよ。
まずはGT.NETあたりでしのいでおきつつ…。

>ゲームを売りにするのはクタが嫌がっている。
WEBやチャットに変わる新しいコミュニケーションツールの提案
あたりかね。とりあえず音声処理DSPとプリフェラル込みで、
独自性を出すのが重要だね。MSもそのあたりはMITと絡んですでに
着手済みとみたが。

コンニャクデバイスとかね…。

888:It's@名無しさん
02/10/20 14:10
>>886
>しかし、開発十数人とは少ないね。

クタは「アプリケーションでやればいいじゃん」と言っているので、人数を増やすつもりは無い。
というか人数はさらに減る予定。
SCEの駄目なところは、トップダウン式なので下の人間の意見が全てつぶされること。
上が間違ったことをしても誰も指摘できない。
無理に指摘すれば首になる。

大手のゲーム会社の役員級の人が指摘しないと、SCEは動かないだろう。


889:It's@名無しさん
02/10/20 21:45
手取り13万で一日12時間労働コースと
手取り2数万ボーナスなし飼い殺し契約コース

制作で入っても大変なだけ...

890:It's@名無しさん
02/10/20 21:56
元いちヘビーユーザーですが
ゲームもう飽きました。

891:It's@名無しさん
02/10/20 23:52
いま営業を募集してますよね、あたしも逝くんだが沢山来るんかしら?営業ってどんなルーとでおこなうのかおしえてくらさい

892:It's@名無しさん
02/10/21 13:32
>889
手取りとか言ってんなよ、社会人なら。

893:It's@名無しさん
02/10/21 22:39
883はMS社員

894:It's@名無しさん
02/10/22 01:20
クタの我がままを実現するだけの仕事・・・
もう疲れたよ。

895:It's@名無しさん
02/10/22 01:56
>>894
ゲーム専門学生がなにか仕事しているんですか?

896:It's@名無しさん
02/10/22 02:55

        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  良い子の諸君!! おじさんは子会社のスクウェアに
     / ̄          |  FinalFantasyX-2を発売させる事にしたクタ。 しかも来年の3月発売。
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  良い子は勿論の事、良い社員、不平社員、偽社員の諸君もこの機会に    
    |   /         |   購入していただきたいクタ。   
    |  /  ´     `  |               

897:It's@名無しさん
02/10/22 18:49
もうクタクタ...

898:It's@名無しさん
02/10/23 00:05
FFX-2詳細
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

899:It's@名無しさん
02/10/23 00:12
>>896
PSBBとFFXIの保険だね!クタタン!

900:It's@名無しさん
02/10/23 00:23
クタのせいで有能な人材が次々と辞めていく・・・
人を補充しても同じ数だけ人が辞める。


901:It's@名無しさん
02/10/23 00:35
今年度は散々な年だった・・・
PSBB失敗、FFXI失敗。
FFX-2が売れないと、決算賞与も出ないぽ・・・

902:It's@名無しさん
02/10/23 01:25
開発部はそんなに出入りは無いよ
■の売り上げがSCEの賞与に関係することなんてありえないよ

903:It's@名無しさん
02/10/23 01:27
>>902
ロイヤリティって知ってる?

904:It's@名無しさん
02/10/23 01:35
>>903
賞与には関係ないよ
そもそもそういう評価システムじゃない

905:It's@名無しさん
02/10/23 01:38
>>904
宣伝とかPSプラットフォーム全体の業績を云々する部署は
関係するんじゃないの?
開発、制作系には■がどうなろうが関係は無いやね

906:It's@名無しさん
02/10/23 01:46
なるほど。あと考えられるのは営業くらいかな

907:It's@名無しさん
02/10/23 01:48
>>904
開発部にもある程度関係するよ。
会社が儲かっていれば平均水準が向上するから。

制作部は全く関係なしだけど・・・

908:It's@名無しさん
02/10/23 01:50
hanbai kikaku

909:It's@名無しさん
02/10/23 01:58
>>902
開発部もソニー本社に帰る人は結構多いよ。
辞める人もいるし。

制作部と違って、長年に渡って一つの仕事を担当することが多いから、
辞められると結構損失が大きい。

910:It's@名無しさん
02/10/23 02:04
年に片手で数えられるくらいしか出入りが無いと思っていたが
意外にそうでもなかったのか

911:It's@名無しさん
02/10/23 02:08
薪キャラでは萌えられませんでした。今日のあれ。

912:It's@名無しさん
02/10/23 02:14
パネキットを買いたいんですが、廃盤になったと言われました
しょうがないから中古で探すしかなさそうです。
中古販売を禁止するなら廃盤させないでください。

913:It's@名無しさん
02/10/23 04:11
>>911
もう君辞めていいよ

914:It's@名無しさん
02/10/23 04:20
>>911
塵プログラマが贅沢いうな、氏ね

915:It's@名無しさん
02/10/23 20:53
薪キャラ?

916:It's@名無しさん
02/10/23 22:28
萌とかいうまえにオモロイの?そのゲーム

917:It's@名無しさん
02/10/23 23:20
オイ凝夢ブの女担当、こっちは弱小ライセンシーだけど
バカにした対応しないでくれよ。折り返しのTELぐらいしてね

918:It's@名無しさん
02/10/23 23:26
我が社は弱小ライセンシーは相手にしませんが何か?

919:It's@名無しさん
02/10/23 23:34
>>916
任天堂のクソゲーを楽しいとか言っている香具師には分からないだろうな。

920:It's@名無しさん
02/10/24 00:58
>>917
あんたどこの会社かモロバレだけど大丈夫か?^_^;;

921:It's@名無しさん
02/10/24 01:28
そもそもクタが社長になってから、成功したものなんてあったのだろうか?
前評判とDVDだけで売れたPS2もゲーマーには大不評。不良品の山。
PS.com、PSBB、FFXIと屍の山。
開発のし難さに音を上げた制作部の大半があぼーん。
DVRも確実に売れないだろう。

PS3でSCEは終了だ。
ハァ・・・転職して~

922:It's@名無しさん
02/10/24 02:14
>>912
PSBBでダウンロード販売できるようになれば廃盤の概念はなくなるだろうけどね

923:It's@名無しさん
02/10/24 02:38
音楽業界は一部、廃盤対策をやってるようですな
再販希望者を募って、一定数が集まったら限定再販プレスするって手法
さすがにダウンロードコンテンツにするのはいろいろ難しいだろうな

924:It's@名無しさん
02/10/24 15:01
>>921
出井さんの後を継ぐ可能性の一番高い久多良木さんに
文句があるなんていい根性してるな。

925:921
02/10/24 19:55
>>924
あ?出井や久多良木がどうあろうが俺の人生には関係ないのさ。
なんぼのもんじゃい。
お前みたいな根性ナシは血祭りにしてやる。うっひっひっ

926:It's@名無しさん
02/10/24 21:20
>>925 死ねよ悪魔が。バーカ!!!

927:It's@名無しさん
02/10/24 21:26
>>926 厨房に釣られてんなよ

928:It's@名無しさん
02/10/24 22:45
>>917
薪担当表に載ってたとこかなあ……。

929:It's@名無しさん
02/10/24 23:26
>>917
態度悪いね

930:It's@名無しさん
02/10/24 23:36

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |  .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |  |./ ̄          |
               | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
               | |   /         |
               | |  /  ´      ` |  クタたんはSCEの罪を背負って神の国に行くクタ
               | | /  _     _ |
              | (6      つ.   |
               |. |     ___    |
    ______|. |     /__/   |__
 ....../| ⊂ヽ__   |         __/-つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二        

931:It's@名無しさん
02/10/25 00:31
>>930
そうかとっとと氏ね!

932:It's@名無しさん
02/10/25 01:01
トイレ掃除のおばちゃんにチンコを見られるのって、いいよね。
掃除する時間を狙って、声をかけて入り、勃起したチンコをわざと見えるようにして、オシッコするふりして、しごいたことあります。
大興奮だった。
トイレ掃除のおばちゃんは、大体50歳くらいかな。おばちゃんにしごいてもらって、お礼にキスとオッパイをもんでやりたい。
こうふーん。チンコチンコ。


933:It's@名無しさん
02/10/25 01:01
俺が小便していたら、掃除のために、おばさんが入って来た。
個室の掃除から始めていたが、いきなり。
「チキショー!糞垂らしてやがる!」の声が。
便器の後ろに、下痢便が垂れていた。おばさん、ご苦労さん。


934:It's@名無しさん
02/10/25 01:14
社内ケコーンシタヤシ教えれ

935:It's@名無しさん
02/10/25 01:52
病んでる、みんな病んでるよ・・・・・

936:It's@名無しさん
02/10/25 02:10
Newsgroup作ったのに書き込みがほとんどないね・・・
ライセンシーもやる気なくなったのかな?

937:IPC checker
02/10/25 02:22
現SCEの会 part 3 の御利用ついて

926 様の書き込みは、
あからさまに第三者を誹謗、中傷しているものであり
当コンテンツの利用規約に接触しています。
後日管理ログ検索及び、ISP経由での調査後、
プロバイダー管理者様に警告文をお送りする運びとなりますが、
諸問題が解決されるまで、書き込み等をIP規制させていただきます。
IPC checker管理部


938:IPC checker
02/10/25 02:24


ネタだよ、ネタ....ギャハハハ

939:It's@名無しさん
02/10/25 02:25
950を越えたら次のスレッドを作るか・・・

940:It's@名無しさん
02/10/25 02:46
いいよもう作んなくて

941:It's@名無しさん
02/10/25 05:11
次スレはたてるべきだろう







ゲハ板に

942:It's@名無しさん
02/10/25 10:02
心配しなくても漏れが立てる

943:It's@名無しさん
02/10/25 23:35
>>941
それは板違いだな

944:It's@名無しさん
02/10/26 02:41
>>921
激しく同意!

945:It's@名無しさん
02/10/26 02:44
DVRって売れると思う?

946:It's@名無しさん
02/10/26 12:11
>>945
売れん

947:It's@名無しさん
02/10/26 15:30
売れる

948:It's@名無しさん
02/10/26 19:23
はっきり言うぞ、制作部は使い捨てだ。
消耗してはやくやめれ。


949:It's@名無しさん
02/10/26 19:31
>>948
使い捨てられたか?
というより使い物にならなかった感じだな

950:It's@名無しさん
02/10/26 19:56
社員自体、局部的にしか使い物にならないのにね
ローポリ制作員が偉そうにね。

951:It's@名無しさん
02/10/26 19:59
上司や仕事を習うならカッコいい人がイイ!

952:It's@名無しさん
02/10/26 20:02
部下を使えないし作れないクセに偉そうにね。

953:It's@名無しさん
02/10/26 20:20
社内は社内で陰口言い合ってんだから、スレで言う事ないじゃん

954:It's@名無しさん
02/10/26 21:25
スレリンク(ghard板)l50

類似スレもよろしく

955:It's@名無しさん
02/10/26 21:40
スレリンク(ghard板)l50

(藁

956:It's@名無しさん
02/10/26 23:06
スレリンク(ghard板)

ここもよろしくねw

957:It's@名無しさん
02/10/26 23:14
おまえらまだSCEにしがみついてるの?

958:It's@名無しさん
02/10/26 23:16
SCEやばいよ・・・
家電製品にシフトしつつあるけど、それならソニー本体と競合するだけではないの?

959:It's@名無しさん
02/10/26 23:53
今年のTGS、SCEブースまでたどり着けなかったよ!

960:It's@名無しさん
02/10/27 20:06
え、SCEって出展してたの? 存在感ねえなあ。

961:It's@名無しさん
02/10/27 22:09
>>960
コ○ミのプライベートショーみたいなもんだし。

962:It's@名無しさん
02/10/27 23:10
>>960
任天堂と同様にSCEも不参加を表明していたが、CESA(コナミの傀儡)がSCEを説得して
無理矢理出展させた。
だからやる気の無い展示になったのは当然。


963:It's@名無しさん
02/10/27 23:37
お前ら将来設計はどうよ?
漏れはそろそろ堅気の会社に移って辞めようかと思っているが、
SCEで二社目なので慎重にことを運んでいる。
ちなみに所属は開発部。
ソニー出身でないと居づらい面もある。

964:It's@名無しさん
02/10/28 00:21
>>963
夢が無いんだよね・・・

965:It's@名無しさん
02/10/28 00:23
みんな週末どうしてる?
漏れは独り・・・

966:It's@名無しさん
02/10/28 00:28
SCEから他のゲーム会社行った奴は使えない?

967:ハセキョー整形前
02/10/28 00:32
URLリンク(www.plumfield.ne.jp)
目が殆ど一重。
今のデカイ二重と大違い。
ハセキョー整形済みです。

968:It's@名無しさん
02/10/28 01:05
>>967
無関係なものを貼るな

969:It's@名無しさん
02/10/28 01:12
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

970:It's@名無しさん
02/10/28 01:27
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< FFX-2!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< FFX-2FFX-2FFX-2!
FFX-2~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


971:It's@名無しさん
02/10/28 01:31
明日、新スレ立てる予定

972:It's@名無しさん
02/10/28 01:34
>>962
>だからやる気の無い展示になったのは当然。
やる気が無いのに、回転型ステージでステージ組み替えの時間を減らして、
イベント時間を増やしたりするか?

俺から言わせると、去年の方がやる気なく感じたぞ…。

973:It's@名無しさん
02/10/28 01:41
もうゲームショウはいらないよ。

974:It's@名無しさん
02/10/28 01:45
>>973
SCEと任天堂でコナミのゲームショウに対抗して、
E3みたいな完全商用のショウを作れないものだろうか?
小売店や仕入れ業者、開発者だけが集まり、専門学校生は入れない。
入場料は10000円にすれば、一般客がいなくてもいいだろう。

975:974
02/10/28 01:50
場所は東京ビッグサイトがいいだろう。
入場者は2万人程度でもいいのでは?


976:974
02/10/28 01:55
さらにコスプレも禁止だ。
あれはコミケでやればいい。


977:It's@名無しさん
02/10/28 09:11
凝夢部の対応悪い。何様ですか?

978:It's@名無しさん
02/10/28 11:13
凝夢部に態度のでかいデブいない?

979:It's@名無しさん
02/10/28 11:16
ものすごいブサイクデブタって何で採用するの?

980:It's@名無しさん
02/10/28 11:21
>>979
この会社って、入社の競争率高いのにどうして入れたのか不思議な奴が多いよね。

981:It's@名無しさん
02/10/28 11:26
ブサイク、臭い、キモイの人間的に最悪チームはどこですか?

982:It's@名無しさん
02/10/28 11:29
前の会社で腐ってた奴や
経歴不明の趣味でゲーム作ってたオタクは入れるな

983:It's@名無しさん
02/10/28 11:30
入社の競争率高いのになんであんな厨房揃いなの?

984:It's@名無しさん
02/10/28 11:33
仕事できない人間的にも使えない奴でも態度でかくなれるのはSCEだから。

985:It's@名無しさん
02/10/28 11:34
品管にオタク多いよね。
品管のバイトから正社員になった奴もキモイ。
ゲーム専門学校生は絶対に雇うな

986:It's@名無しさん
02/10/28 11:37
外部から見たらゲームを仕事にしようって事自体オタク

987:It's@名無しさん
02/10/28 11:40
P D S は 早 く 仕 事 に 行 け !


こいつら遅刻して仕事さぼる事しか頭にない

988:It's@名無しさん
02/10/28 11:45
昼過ぎに来て雑談だけしてさっさと帰る奴が一番ウザイ
いっそ来るな、死ね、

989:It's@名無しさん
02/10/28 11:50
内部から見ても大した事無いやつ揃いよ

990:It's@名無しさん
02/10/28 11:56
給料安いのに態度でかくなれるのはSCEだから?

991:It's@名無しさん
02/10/28 12:49
あの給料でどうやって生きてるのか謎だ…。

992:あぼーん
あぼーん
あぼーん

993:It's@名無しさん
02/10/28 15:43
>>992
スレリンク(sony板)

新スレ立てたぜ!

994:It's@名無しさん
02/10/28 15:46
>>991
安いのか?制作部?

995:It's@名無しさん
02/10/28 15:53


996:It's@名無しさん
02/10/28 16:07
. \         ス ク ウ ェ ア 祭       /     ○´  `ヽ_`と.__
    \  FFX-2スレは |             /     )) 

997:It's@名無しさん
02/10/28 16:29
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.810 「ゲーオタ」
     ____
    /:::::::::::::::::::::\ 20代(年齢不詳)。引篭り無職デブオタ。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ いい年してゲームだけが生き甲斐で、ゲーム業界、ハード板
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| というオタクの肥溜のような場所で日がな一日オタク仲間と
 |_|_ノ∪ \

998:It's@名無しさん
02/10/28 16:32
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /         |
      |  /  ´      ` |
      | /  _     _ |
       (6      つ.   |
       |     ___     |
       |     /__/    | 次スレもよろしくたのんだよ・・・
      |        __/
        / ̄\_/\
       /        __|
       ト1   PS2 | |
       | |        | |
      (_)ー――‐(_)
       |         |
       |___∧____|
       |    |  |  |


999:It's@名無しさん
02/10/28 16:33
1000!

1000:It's@名無しさん
02/10/28 16:33
1000!



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch