08/05/18 20:15:28 KjG/wwUU
>>979
やってできないこたぁない
俺はしないけど。する必要性も感じない
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:19:26 hp57eRYT
E4も5proも耳かけなしで使ってる。
耳かけと比べて音がグレードダウンするような感じはなかったし、扱いやすいから気に入ってる。
ここ見てる人たちからみたら、つけ方間違えてるって見えるんだろうな。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:20:21 pKi3sEaY
参考になりました
ありがとうございました
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:37:23 8ddIf0nm
ノイズキャンセリングヘッドホンがずらりと並ぶ売り場。都会の喧噪の中でも音楽を楽しみたい人に人気だ=東京・ビックカメラ池袋本店 ヘッドホンステレオで街中でも音楽を楽しみたいのに、
都会の喧噪(けんそう)が耳障り…。そんなこだわり派に「ノイズキャンセリングヘッドホン」が人気を集めている。
人工的に音を発生させて騒音を打ち消すという逆説的な手法で音楽などをきれいに聴かせるハイテク機器だ。音楽を聴かずに「耳栓」代わりにする人もいて、市場は次第に拡大している。(柳原一哉)
東京のビックカメラ池袋本店のヘッドホン売り場。メーカー各社のノイズキャンセリングヘッドホンが所狭しと並び、来店客がひっきりなしに試聴する。売り場担当者は「1万5000円前後の商品が売れ筋です。
iPodなどヘッドホンステレオ本体と同等かそれ以上の価格なのに売れる。音にこだわりがあるのでしょう」と話す。
調査会社のGfKジャパンによると、19年度下期の同ヘッドホンの市場は、前年同期と比べて、金額ベースで39%、台数ベースで34%も伸びているという。
ヘッドホンだけでなく乗用車のオーディオシステムでも、「アクティブノイズコントロール」との名称でノイズキャンセリング機能が使われている。ホンダはレジェンドなどの高級車にこの機能を搭載。
同社は「走行中の耳障りなロードノイズの中でも音楽を楽しめるようにした」という。
ノイズキャンセリング機能は、周囲の騒音の「逆位相」の音を同じ振幅で出すことで、騒音を打ち消す。航空機や電車、バスなどの交通機関でこのヘッドホンを装着すると、騒音がすうっと収まるのが実感できる。
話し声はまるで周囲の人が遠のいたかのように小さくなる。
これらの中でも、ソニーが今春発売したノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC500D」は、従来のアナログ処理ではなく、世界で初めてデジタル処理で騒音を低減する機能を搭載し、
99%という驚異的な総騒音抑制量を実現したことで注目を集めている。開発陣は「ある部屋で100人が同じ大きさの声で話していた状態が、1人の声になったのと同様の効果がある」と説明する。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:38:10 BNBWtrEf
ep720だが、キノコからためしにスポンジにしたら低音がすごいことになったwww
なんか平べったいなぁって思ってたんだけど、音に厚みが出た。
この情報はさんざん既出ですか?
今までレポ漁ってたけどあんまり言われていない気がするが、
とんでもない変化だ。
。。。それとも俺が三段キノコちゃんとつけられてないって事なのかな?
耳の奥がヒリヒリするくらい奥まで突っ込んでたんだけどなぁ・・・。
音が平べったいからポタアン購入か!?とか思ってたけど、
スポンジなら必要なさそうだ。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:46:48 ayv9ewaH
すまん。
「フラットの由来」って何だ? w
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:08:26 anTVlqsa
>>986
おまえヘッドホンスレの住人なのにあのMr.Flatを知らないのか
↓以下、肖像とうんちく
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:18:56 w3bZASFY
<⌒/ヽ-、___ デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…… ヘエーエ エーエエエー \
<⌒/ヽ-、___ エーエエー ウーウォーオオオォー
/<_/____/ .ララララ ラァーアーアーアー /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ナァォォォォ オォォォォ
( ゚∀゚) サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
_| ⊃/(___ イェェェェェェェェェゥゥアァ…?
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;(⌒~ .∧∧ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
(⌒⌒;;(⌒~ ヽ( ゚∀゚)/ アノノアイノノォオオオォーヤ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ( ) ラロラロラロリィラロロー
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ラロラロラロリィラロ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ヒィーィジヤロラルリーロロロー
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:26:28 sdP6AimY
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼;;; ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ _;;-==ェ;、 ,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ::'' ´ .::;i, i `'' ̄ ▼▲▼
▲▼▲ . ....:;イ;:' l 、 ▲▼▲
▲▼ ▼▲ .:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ::´~===' '===''` ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ :: `::=====:: " , ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:27:28 B8Rb04+u
>>987
あんたイヤホンスレの住民なのに、あのMr.flatを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今の小編成音楽があるのは、Mr.flatのおかげだ。
偉大なるMr.flatの肖像
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.flatの音作りを今も大事に守っている。
Mr.flatの音作り(= フラット)だから、「フラットは神の音楽」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:32:04 ayv9ewaH
>>8
あんたイヤホンスレの住民なのに、あのMr.flatを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今の小編成音楽があるのは、Mr.flatのおかげだ。
偉大なるMr.flatの肖像
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.flatの音作りを今も大事に守っている。
Mr.flatの音作り(= フラット)だから、「フラットは神の音楽」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:32:35 ayv9ewaH
誤爆&サンクスw
993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:39:02 B8Rb04+u
フラットさんテンプレ化するのかよwww
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:41:18 sxPmU+tV
どんぐり使いが10000げっと!
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:01:29 lIT46glH
いちまん?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:10:00 PaLxAVgT
10000もあったらワンランクアップできるな
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:11:56 sxPmU+tV
出来るか?
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:13:28 4/Uy0wMc
ちゃんと交番に届けろよー
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:14:53 lRUy3bqk
1000はそう、あれだ・・なんだっけ?
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:15:47 TviPPHsC
1000ならヘッドホンブーム終了
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。