08/04/26 20:09:54 qkDZ/+gy
iBasso D2改変を遂行
L/R増幅段 シルミック 22uF/16V → BG N 33uF/16V
(サイズ的に問題なし余裕で半田付けOK))
バッファ段 シルミック 47uF/16V → BG PK47uF/16V
(高さがぎりぎり、少しでも基板から浮かせると蓋が閉まらない)
高解像度フェチなら迷わず逝け
まったりが好きなら手を出すな
L/R段だけ手を出すというのも悪くはないかも。
ちなみにバッファはゲインスイッチ・出力の後部
基板裏側にtr x 4
(前にVR後ろって間違えた情報を書いた記憶あり)
メインの220uFは開き空間が微妙でいまのところ
同容量以上で交換しても良さそうなコンデンサが思いつかない。