iPod nano Part77at WM
iPod nano Part77 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:46:56 eEjzGBPd
(*´д`)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:40:02 9nymZxTj
TOPメニューの分割画面の右にアートワークがスクロールするやつは、どんな法則で表示されるのかな

特定のアルバムがよく表示されたりして完全なランダムではなさそうだけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:15:36 hayMztW4
気がついたら全曲きれいにあぼーんされてた・・・
ま、買ったばかりで100曲ちょいしか入れてなかったからいいんだが
ちょっとビックリした。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:33:13 WgQ2DrSM
どうせパソコンからも曲のファイル消したんだろ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:57:02 tfJYt1rf
私も、>>237さんと同じで、傾きがまだあるのか知りたいです。
そろそろないのが売り出されてるかなと思って、来てみたのですが・・・


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:29:09 hayMztW4
>>253
ん?オレへのレス?
メインは80Gで、ナノはサブ的に使おうと思ってたので、元データは無傷だったよ。
ただし、マイク録りした会議の記録なんぞはキレイに無くなったw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:31:39 T14zi265
先週、量販店で8G黒買ったけど微妙に傾いてた、自分は全然気にならないけどね。
地方だから流通の回転は遅いと思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:34:44 QFSAbpht
ItunesをダウンロードしないでIpodに曲を入れたりすることはできますか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:48:08 e8lIShxl
一つのituneからしか繋げれないとかって
いまどきにしてはクソだなこれ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:01:21 148lDiox
>>257
URLリンク(imjc.jp)
とか
URLリンク(www.focal.co.jp)
とかを買えばできる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:17:36 zvMA5mMD
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

すっごい胡散臭い・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:18:15 RIC5JrkR
>>258
楽曲を手に入れた当人にしかその使用を許可しない、至極まっとうな仕組みだと思うが。

へんにソース(CDなど)でコピーを制御しようとする糞保護仕様よりよっぽどマシ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:07:30 AvFJBueM
三世代目ナノは不具合報告が大変多いので買い控えるのがよいようだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:14:32 RlTfYNnC
>>262
そういう考え方もあるね。
俺は同意しないけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:49:52 sXOsbM2L
致命的な不具合は今の所無いけど
いちいち細かい事に対応してられないと言う人はまだ買わない方が良いね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:58:36 e8lIShxl
>>261
許可云々では無くて
それならiPodと接続した時iPodの個別ごとに
iTunesのライブラリが表示されればいいと思うのは俺だけ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:59:37 KdS6e2E8
クリジャケに専用ドックアダプタ付きはまだかね!!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:01:34 148lDiox
>>265
iPodの数だけiTSから曲を買いなさいと言うことなら、それでもいいかも。

まあ、手動管理にすればいいだけなんだけどね。そうすれば、iPodの
ライブラリが独立するから、似たようなことは出来るよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:04:49 sF1naL3p
三世代目ナノのredは若干ピンクっぽく見えるのですが、
どうなんでしょう。近くにアップルストアがないもので。
実物見たことある方教えてください。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:22:25 RIC5JrkR
>>265
1つのiPodを複数のiTunesで・・・・って話じゃなかったの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:30:10 uTtUexWA
3rd買ったんだがおすすめのFMトランスミッターある?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:30:50 u9fpCFZk
>>268
アップルストアで見てきたが見る角度によっては紫っぽくも見えたよ


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:38:12 e8lIShxl
>>269
そうその話よ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:47:54 RIC5JrkR
>>272
その場合、著作管理はどうやるの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:00:07 e8lIShxl
>>273
個別ごとのiPodの内容を表示させて操作するのに
著作管理は必要なの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:12:42 RIC5JrkR
>>274
まあ、削除や名前の修正とかならいいのかもしれないが、PCとの間でデータの
やり取りする場合は管理が必要じゃね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:20:54 cUkRQY30
初心者なんだが、質問していいかな?
USBハブを仲介するようになったらiPod nanoがiTuneと同期しなくなった…
必要なフォルダがありませんっていわれて切断される。どうしたらいいの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:25:12 khAcAlTj
USBハブを使わない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:32:48 148lDiox
>>276
割と相性あるからね。ハブ挟んで駄目なら、ハブ外すしかない。

まあうちではハブ挟んでも問題ないから、これはもうケースバイケースなんだけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:33:05 cUkRQY30
ハブなければ無事に使えるが不便なんでハブつけたまま使えるようになる解決法キボンぬ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:34:34 cUkRQY30
そうか…トンクス>>278

ハブにつけるUSBを他のやつにして調整してみるよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:35:38 HUNsGh8K
>>280
PC買い換えろ
この際 MACってのもあり

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:36:15 e8lIShxl
>>275
データの出し入れで管理が必要なら別に個別ごとのiPodでも良くね?
iTunesごとじゃなくても
管理についてはそれでなんか変わるの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:50:06 KN+y8yUX
>>279
違うハブを買う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:50:20 RIC5JrkR
>>282
データはPC(iTunes)が一元管理してて、そのデータを楽しむために一時的に
iPodへ分身を作っているだけ。

だから、分身はただ聞くためのものであって、データは全てiTunesでのみいじれ。
っていうのが基本概念。

iPodは(オリジナル)データの入れ物ではなく、分身を仮に入れておく場所ということ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:15:59 e8lIShxl
>>284
なるほどね、勉強になりますた
しかしポータブルプレイヤーとしては抜群だけど
iTunesごとで一元管理ってことならなんか利便性に欠けるなぁ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:19:34 HUNsGh8K
>>285
使う人の技量

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:26:50 b7ZPWV26
今どのカバーを買おうか考えている者です。

ビスケット使ってる方キズとかつかないですか?

あと、iskinのも出るようですが日本で買えますかね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:39:44 JDKxBDQm
4Gのを購入、いざ近代文明を味わう!

と思ったのに設定アシスタントが出てきてくれない・・・orz
再起動を何回やっても何回やっても出てこない・・・
設定アシスタントが出てこない俺に解決策を・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:43:51 HUNsGh8K
>>288
その文面じゃぁ・・・orz
あきらめろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:49:30 JDKxBDQm
>>289
嘘だ!\(^o^)/

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:51:20 YO8ILgCR
解決策もなにも
iTunesがiPodを認識しているのかすらその文面からじゃわからないんだもん
答えるのは難しいと思う
エスパー登場を祈りながら待ってろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:52:50 JDKxBDQm
>>291
iTunesが認識しているかはプレイリストとかのとこでわかるの?
それともプロパティ的なとこじゃないと?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:54:15 Ojh8Q5/z
今第1世代2Gを使っているのですが、容量が足りなくなったため買い替えを検討しています。
第3世代は液晶が傾いてる、文字がおかしくなるとあまり良い噂を聞かないので第2世代を探しているのですが
もうどこにも売ってないのでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:57:55 RIC5JrkR
>>293
セブンイレブンでまだ売っていた様な・・・・・・定価で。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:09:34 148lDiox
>>285
一元管理することで、再生回数とか、最後に聞いた日付とか、マイレート
とかの情報が1つに管理できるのよ。

なもんで、スマートプレイリストと組み合わせると、どのiPod持っていっても
好きな曲が入ってるみたいな管理が出来る。AというiPodで、ある曲を
マイレート5にしたら、CというiPodでマイレート4以上のスマートプレイリストに
自動的にコピーされるとかね。

その辺の機能に嵌ると、他のDAPは考えに入らなくなるな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:22:46 TkqyfXz+
>>293

まじで!?今日、第三世代買って来ちゃったよorzトホホ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:12:00 utnxQA7Y
>>287
ビスケットの白を1月ほど使っているが、本体には傷はついてないよ。
ただ、付属の鏡面保護シールをつけないと、
ビスケットを装着するとき鏡面にでかい傷がつくと思う。

あとビスケットの液晶を保護する透明のところは、スリープ状態だと
傷が目立つね。本体じゃないからいいけどさ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:18:46 wkinPG4U
IPOD特有のいきなりバッテリーが切れるのって
今回の新モデルでも改善されてませんか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:43:32 zhw02QdB
>>298
iPod特有なんだ?
いきなりバッテリーが切れる現象に出会ったことがないから知らなかった。
再生中に突然電池マークが空になるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:23:53 uLiRFIbd
こないだのヴァージョンアップから、アイポッドの調子が悪いです(7.5) 
曲の出だしが途中から再生されるようになってしまいました
リセットもして、復元もしたのですが、なにも変わりなく、最初はアイポッドに原因があるんだと思っていたんですが
パソコンにインポートしてる曲をパソコンで再生しても同じ症状になってしまいます。

どなたか、治せる方法を知っていたら教えてください。

アイポッドナノです。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:55:30 vtKqttzY
アイポッドナノですか。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:01:09 YO8ILgCR
あいぽっどなの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:15:54 MPK9Wfua
そうなの

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:16:41 vAsjKNQt
なのQ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:19:03 uLiRFIbd
aipoddonanodesu


306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:55:49 AvFJBueM
第一世代のナノのホイール、反応が遅いのだけど、なにが原因?
発売当初に買ったのが関係しているのかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:05:10 JDh2uNjd
ビスケットつけたらなんか渦みたいに見える場所があるんだけど、、
他の方はどうですか?モアレ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:17:17 N+w0NNdT
>>307
ぶらしぼー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:54:14 e8lIShxl
>>295
iPodAとiPodCは別々のiTunesだよね?
それやるとしたら接続した時に「あれ?このiPod前に結ばれあったiTunesと違うから無理」
みたいな表示でないの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:55:12 jhwRLSpk
>>262
3G nano というよりiTunesのバージョンアップにも問題多いよね。
度々仕様変わるし、頻度が多いのもうざい。

今のバージョンにしてからだと思うけど、ミュージックビデオを「シャッフル時にスキップ」
にチェック入れると、ギャップレスにしててもビデオプレイリストで連続再生しなくなった。
以前はできてたのに。ライブ映像とか1曲ごとにリストに戻る。
あと、映像取り込んだとき、iTunesフォルダに保存されたりされなかったりする条件がいまいち謎。
どうも、他のソフトで変換(俺はVideora)して文字化けした際に起きてるのかなあ、って感じか。

ま、いろいろ面倒なこと多くなってきたよね。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:04:31 KoyFInEc
初めて質問させていただきます。

最新のiPodを購入したのですが、最初の登録の時にクレジットカードについてでてきます。
クレジットカードを持っていないので困っています。検索してもよく分からないので、教えてくださると嬉しいです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:15:26 0jiddhAx
>>309
295じゃないが、
一元管理の話してるのになぜ「別々のiTunes」が出てくるのよ?
複数持ちの話でしょ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:16:27 eR4i3fV3
>>311
アカウント作りたいなら必要
作らなくていいならスキップできるだろ

アカウントがあるとiTunesStoreで買い物できたり
CDジャケットをタダで自動で拾ってきてくれたり(iTunesStoreで扱ってるものならば)する

クレジット持ってなくても量販店やセブンイレブンで売ってるiTunesStoreカードを買ってくれば登録可能

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:07:23 B9jX4ZGI
質問させてください。日曜に購入したばかりなんですが、

画面が音楽再生中でロックかかってるようで、
全く動きません。
ロック解除する方法ってありますか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:10:28 uevJAiXR
nano固有の話題以外はスレ違いです。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:13:02 Upiy4uic
314です。
購入したのは、ipod nanoです。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:22:41 qkoENPj5
そうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:25:45 eR4i3fV3
あいぽっどなの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:26:42 YKS3y3f6
iPodナノ8ギガです。

買ってから、パソコンとポッドつなぐんだけど、充電したりしなかったり。

最近では接続はできるが充電がされない。

かってに取り出されたり、同期できなかったり。

つないでるとき、USBに何かを指す音??「ピポン」みたいのが連続してなり続ける。

USB接続が正しくされていません
などの文字がでる。

しかし指し直しても治らず。。

iPod以外のやつは普通につかえるんですけど、どうすればナオルでしょうか?

どなたか詳しい方ご教授願います。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 05:08:42 2ezoqehC
なんで答えてる奴ら偉そうなの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 05:15:08 bLPPvulW
量販店やメーカーサポートと違うから

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 07:17:47 yKTLe3+b
>>320
それがイヤなら他の掲示板へ行け


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:20:52 jekPi414
2G nano 8GBだけども、
満充電で2,3日放置してると放電する?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 10:39:48 Elle6txr
2nd nano 2Gを整備済で買ったんだけど、これってセンターボタンはカクカク
しててしかもちょっと回る?もし俺のだけそうなら修理に出そうと思ってるん
だけど。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 11:36:58 sIT5D/nx
cover flowのことなんだけどitunesなら50音順に並ぶのにipodだと50音の後最後にバラバラといくつかあるんだけどなんでですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:25:52 VV5MYFHG
コンピレーションにチェック入ってるやつでしょ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:13:48 6j2o/KVj
下北沢に売ってるお店ありますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:32:22 Yvxuqqyj
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?


329:319
07/11/13 13:39:34 YKS3y3f6
どなたか同じ症状又は詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?

中々いままでに無い症状だとは思いますが。。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:40:59 oAEfZ3k9
>>329
iPodを買い換える

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:43:02 1Qw1pp/Z
>>329
不良品じゃないかな、それ
林檎屋に問い合わせるのがいいと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:46:59 Qwzn3FKk
>>329
ケーブルが断線しかかってるかもしれぬ。
以前使ってたコリアンプレーヤーがそんな感じになって転送もままならなくなったことがある。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:03:12 e5T6eUya
意を決して買いに行ったのに、欲しかった黒nanoだけ売り切れてたorz

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:03:16 YKS3y3f6
330
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

331、332
お答えアリガトウございます。やはり、断線かもしれませんね。

ちなみにこう言う症状はきいたことありませんか?

PCのせいかともおもったのですが。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:05:50 1Qw1pp/Z
>>334
そのPCで他のUSBデバイスがちゃんと接続されるならiPodの不具合だとおも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:08:24 iChIG3P2
>>334
PCのUSB側が調子悪かったり相性あったりするときも
そういう症状が出ることがある

ていうか俺も微妙にそういう症状が出たので(まあULiチップだしなあ…)
ハブ経由で接続している

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:09:38 YKS3y3f6
マウスは普通に作動します。
一度、アップルに電話してみます。

カスタマーセンターみたいなところで取り合っていただけるのでしょうか??

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:11:46 1Qw1pp/Z
>>337
取り合ってくれると思うよ
対応部署が別のときは連絡先教えてくれるはず

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:20:58 h4ahnakU
itunesの左横の欄にあるプレイリストに元からあった
トップ25 という欄を誤って削除してしまったのですが
このトップ25の欄はもう戻す事は出来ないんでしょうか・・・?
困っています
教えて下さい・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:22:52 g5BeeNvn
>>334
うちのclassicもなるよ。同期も接続も問題ないんだけど、ケーブルか本体をちょっと触っただけで接続が切れたり繋がったりする。ピコンピコン鳴ることがある。
たぶんケーブルが悪いんだろうと思ってるけど。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:29:42 YKS3y3f6
340
おぉ!お仲間ですね!
全然充電ができないので困ってます。

リセットを繰り返すうちに、「あっ出来た!」って思ってたら、
数分後には切断されてたり。

接続していますってなりながらも充電されていなかったり。

ホントに困りますよね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:34:00 j2W/A6uT
341
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:34:11 uit6akkc
>>334,>>341=ID:YKS3y3f6
アンカーくらい覚えて書き込めよ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/13(火) 16:03:16 ID:YKS3y3f6
330
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

これ↑で性格破綻者に見えてまともなレスがもうできねーよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:35:21 c3wtUDOZ
>>339
新規スマートプレイリスト作成で同じような条件付けをして「トップ25」って
名前付ければ良いんじゃないの?

345:339
07/11/13 16:35:31 h4ahnakU
誰か俺のレスに・・・(´・ω・`)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:37:52 h4ahnakU
>>344
ありがとうございます
一度作ってみたんですが
スマートプレイリストはずらっとリスト表示されなくて
再生のみのものですよね・・・?
普通のプレイリストのように曲をそのリストの中から選べるようにしたいのですが・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:37:53 oIEpXwck
>>345
短気だなぁ・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:38:34 h4ahnakU
>>347
ごめんなさい(´・ω・`)
忘れられてるのかと思って

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:49:49 c3wtUDOZ
>>346
トップ25っていうのもデフォで用意されているだけのスマートプレイリストなんですが。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:51:23 if8dbMPX
どうして男の人っていつもイライラしてるの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:54:27 ZDdcx7Z0
VIPで聞けよ
じゃなかったらその変な顔文字使うな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:26:30 QlBFQePF
動画を見ているときにたまにリセットされるんだけど不良品かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:29:55 dcxT1M2A
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
URLリンク(www.gendama.jp)←このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
URLリンク(www.pointbank.ne.jp) ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる

354:323
07/11/13 20:09:51 jekPi414
おい!
ねらーども!
がきどものクセに生意気なんだ!
いいからさっさと俺の質問に答えろや!
しかとすんなよ!
またせんじゃねーぞ!
するめいか。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:14:54 1Qw1pp/Z
>>354
ほんの少し放電するけど全然無問題

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:23:58 jekPi414
>>355
さんくす
金曜日夜~土曜日朝にPCつないで、満充電確認後はずして放置。
今朝使ってみようとするもリンゴマーク→電池切れマーク。
最近、満充電で3日くらい放置すると空になることに気づいた。
だからもしかして仕様なのかなとも思ったがどうやら・・・('A`)


電池弱ってんのかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:24:58 LjQ1ftOA
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:32:47 LjQ1ftOA
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?nanoの2ndを持っている方教えてください。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:36:34 uit6akkc
>>358
俺も持ってるが今ケースから出して確認した
少しだけカタつくね
回りはしないけど(確か先日店頭で見たnano 3rdは回ってた)
個体差って言われる可能性があるね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:08:20 LjQ1ftOA
そうでしたか。とりあえず交換依頼をアップルにしようと思います。ありがとうございます。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:13:38 rjg9lHHL
皆さんはAppleCareってのには入ってますか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:41:16 hsCzfUyg
>>308
ぶらしぼー ってなんですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:56:23 2JFJJQrb
PCにCDを入れてもインポートしなくなって
しまったんですが、どうすればいいんでしょうか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:58:10 F3gWQaNi
人生あきらめが肝心

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:59:14 H51PBwzH
3rdに買い換えたんだが、USB抜くとき異常に固くない?
なんかその内ぶっ壊してしまいそうで不安なんだが…。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:00:20 ZYfN4W49
iPod初めて買ったんですがメニューが英語で表示されます。
日本語に直すにはどうすればいいのでしょうか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:00:51 sYCiMMIG
3rdnanoって、フォルダ使えるようになってるの?

368:366
07/11/13 22:04:32 ZYfN4W49
すいません自己解決しました

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:15:08 h601qWaC
ブラシーボ【ぶらしーぼ】寄せて上げるブラによるバストアップ効果
類似語に『スパシーボ【すぱしーぼ】ありがとう効果』がある

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:20:53 SlZlmZHp
>>365
それあるね。
USB側ではなく、iPodのDock?部分ね。
ケーブル側の両端をけっこう強めに押さないとだめだよね。
Classicはけっこう軽く押すだけで抜けるんだけどなぁ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:44:54 yVhmCdDx
今日3Gの8Gブラック買ったんだけど
タッチホイールの再生の所だけ押した感が無い・・・
これは不良品かなぁ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:38:07 nvwGZjJ8
>>245と同じ症状で悩んでいます。
歌詞入れた直後は見られるのですが、更新すると見られなくなってしまいます。
どうすれば元のようにiPodで歌詞を表示することが出来ますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:39:58 de2rCVST
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?



374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:49:35 WktWr5sx
コピペな上に上げるとはたちが悪い

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 08:55:13 AiHEuDd3
>>374
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 09:02:13 yd62SAmQ
>>375
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 09:03:59 AiHEuDd3
>>376
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:21:23 de2rCVST
>>377
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ


379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:28:55 dgCL3Zhd
なにこの気持ちの悪いスレは…。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:31:59 AiHEuDd3
>>378
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:33:19 de2rCVST
>>379
空気嫁やカス

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:51:03 FhKb4f1r
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:04:01 0yf2fvdb
>>381
なぁ、面白いと思ってんのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:10:48 AiHEuDd3
>>383
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:46:32 qR7ljtPl
気づかないうちにどこか設定を変えてしまったのかもしれないのですが、
急に文字の大きさにバラつきがでるようになりました。
例えば「アルバム」という文字だったら
アとバは小さいのにルとムは大きい、
というかんじで表示されます。
元の文字に戻したいのですが直す方法があれば教えてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:03:01 FhKb4f1r
こういう奴って何かあったら自分で調べずにその場で聞けば良いやと思ってるのかね
再同期くらいしろよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:10:57 FuFVWZEV
第三世代nano買ってから気づいた
ボイスメモがねえじゃん・・・
さっそく売ってくる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:22:21 tm6mI7m1
>>387
あれ?オレのにはあるよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:34:13 WktWr5sx
>>387
説明書読む前に早く売っちまえ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:58:17 2Rq+6W+8
ナノ買ったよ~!量販店で買ったんだけど、今回のって外箱ないの?むきだしガラスで手渡されたんだけど。。初代は箱あったのに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:03:00 9TUWSHdD
むきだしがいいんじゃん、外箱で厳重な梱包だと
開けるときにイラっとするしw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:08:26 2Rq+6W+8
そっか~!在庫八個あったんだけどほとんど傾いていて、1番少ないの選んだWW量販店の人傾きのことしらなかったみたい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:14:38 W/Qf25bX
アルミボディのnanoって保護カバーいらずですよね?
それともやっぱカバーつけた方がいいのかな・・・?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:28:19 wC6/8Lm1
ハゲるよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:37:10 zdA2GjOC
今の時期買ったらセカンドロットだよね?あとあんまり売れてないよね・・在庫
切れがあんまりないなあ・・なんでだろ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:39:59 Yn8UszIm
みんなもうなにか持ってるから
動画を見るつもりもないから
ずんぐりむっくりでなんかカッコ悪いから

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:47:12 zdA2GjOC
そうなのか・・初代からの買い替えで感動したんだが・・ 早速dvdを落とそうと
おもっているんだが、一番のフリーソフトってなんだろ?色々ありすぎる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 20:33:31 WktWr5sx
死ね厨房

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:18:32 VGCiFnPc
スレ違いという事は分かってるけど敢えて質問します
今nanoとSONYのNW-A805のどっちかを買おうと思ってるんですがどっちがいいですかね??
心優しい方ど~か回答希望

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:24:43 DoG2TQo7
両方買え

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:13:21 t2DZBr7G
nano第3世代はWin98では使えないんですか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:23:05 Wb3bx8pH
久しぶりにアポストア行ったんだけど、nano黒のホイール、表面
変わってない?どれもツルツルだった。ひょっとして仕様変更?

403:ななこ
07/11/14 22:26:30 GQPJlrFN
質問です
nanoの初代を使ってます
DLしたMP4のファイル
iTunesには入るのですが
肝心のiPodのほうに入ってくれません(;Д;)

未対応なのでしょうか...
でもappleサポートさんのほうには
iTunesに入ったものならばiPodにも入ると書かれていました

どうやったらMP4ファイルを端末に入れられるのでしょうか?



404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:28:15 nwjll8GL
>>403
チェックボックスにチェック入れてる?

405:ななこ
07/11/14 22:31:02 GQPJlrFN
>>404
ばっちり入れてます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:33:41 xrWe7qlD
動画は無理よ

407:ななこ
07/11/14 22:36:19 GQPJlrFN
>>406
はい
MP4の音楽ファイルです(;_;)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:40:06 rKVMWwj+
MP4の音楽ファイル

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:42:09 DoG2TQo7
MP4の音楽ファイル

410:ななこ
07/11/14 22:46:14 GQPJlrFN
あたし言ってること変ですかね(・ω・;)?
すいません;
知識がないんです...

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:49:32 s45UXptU
本当に音楽ファイルであるならば
拡張子をm4aに変えてやってみ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:52:23 YkbiF79+
mp4ってのは動画ファイルだよね・・・・
初代nanoには動画は入らん。

413:ななこ
07/11/14 22:56:40 GQPJlrFN
>>411
やってみます(・O・)ノ

414:ななこ
07/11/14 22:58:02 GQPJlrFN
>>412
そーなんですか(・Д・)?
なにやらもうややこしくて...

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:58:47 im9RunmS
iTunesストアでパワサポクリジャケをポチった
楽しみだのぅ(`・ω・´)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:59:10 s45UXptU
拡張子がMP4でも中身がAAC-LCの音楽ファイルってことだってあるよ
それでもiPodに転送できるかどうかは試してみないとわからんが・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:09:45 mr6KEQGG
クイックホイールの調子がわるいと思ってた矢先に液晶が割れてしまったので保証期間内なのでアップルに
送ろうと思うんですが新品のpodがかえってくるんでしょうか。

418:sage
07/11/14 23:34:34 6BrfoyjQ
ちょっとお聞きしたいことが…
先週、3世代の8G買ったのです。
それで1、2時間触らないで置いておくとリセットしないと電源が入らないのですがこんなものなのでしょうか?


419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:47:50 MGcBbZY8
ななこはかわいいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:49:58 eOYrWZ4b
>>418
第2世代だとHoldのON/OFFしないとホイールが反応しないって事がちょくちょくあったけど。


421:ななこ
07/11/14 23:57:43 GQPJlrFN
あ、なんかAACってやつに
変換してみたら入りました(・∀・)嬉
↑基本ですかね...?;

お手数かけました(・Д・;)
ありがとうございました!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:03:49 v/2d6UQ1
MDウォークマンと比べるとかなり音質かなり悪いなこれ


423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:12:21 texPHkH9
みんなアポストで買ってるの?俺近くのコジマで買ったんだけど、問題ないよね?アポストだけ傾き改善や、2ndロットとかない?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:13:11 gsL9Wvfi
俺のコジマで買ったけど傾いてないよ

425:sage
07/11/15 00:18:40 dfgFMDqB
自分、ヨドバシだけどなんともないよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:21:07 texPHkH9
よかった~みんなアポストというわけではないんだな~俺のも選んで買ったので傾きほぼないです。定価以下で買えたし、お得だった!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:28:54 lA9bw9MA
>>422
なんだか
んだいっても、使いやすけりゃいいじゃん。
でも音質がいいに越したことはないよね。
かってから文句が出てくるのは、下調べが足りないから。
つーか、買う前にそれくらいわかるよね。
ただの馬鹿か?
のり弁うまいな!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:31:00 BfC+hA0O
3点

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:33:18 lA9bw9MA
>>428
自分でも面白くないと思ったが、反省はしてない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:38:18 BfC+hA0O
うん、自覚してるならいいんだ
しかし意味が違ってなんぼのもんだろうに

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:12:59 OdLX4wgH
価格コム等を見てみるとなぜ新型のNANOより
旧型の方が値が高いのでしょうか?

新型が幾らぐらいなのか調べてたら
旧型の値段が目に付いたので質問しました。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:30:47 IJueZU9n
appleは新型を出すときは高性能かつ低価格にする戦略をとってるから
iPodに関しては旧型が若干安くなったのを狙うより新型普通に買った方がオトク

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 07:22:10 pefiB7i1
今、埼玉スタジアムにいるのですが
帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してもらえないでしょうか?


16歳、女子高生です。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 08:16:27 hkJKN1EJ
発売日にiPodnano3rd買ってから初めて画面真っ暗なまま何押しても
反応しなくなった。
リセットとか復元とか皆さんWindowsのフリーズ並みに体験するものなの?
朝の通勤時にそんかことになると、自宅に帰るまで対策打てないから悲しい。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 08:52:58 lQ9gUzAL
電池ないんじゃないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 10:44:52 mVg/1GfK
初代nanoなんだが、ギャップレス再生ってまだできないよね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:40:25 7140yYfb
>>436
今売ってるヤツは問題なくできるよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 13:16:32 lQ9gUzAL
初代

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 14:39:26 8fvG6njX
シリコンジャケを買おうと思うんだが、レイアウトっていうところのジャケ使ってる椰子いる?

オヌヌメがあれば教えて頂きたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:00:27 pefiB7i1
サランラップ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:13:04 8fvG6njX
>>440
コストは抑えられていいが、静電気すごそうだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:29:07 z5wgBY+H
>>419
ななこSOS

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:37:06 9q3wRCfe
iPod nanoで一番新しいのって第五世代ですか?
第五世代用でもゴム製?のケースってありますか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:01:06 mX3brDFh
アップルストアで充電ってできますか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:05:21 BfC+hA0O
頼んでダメってこともないだろ
携帯ショップで充電してくれるようなもんじゃね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:44:46 texPHkH9
パワーサポートのナノの保護フィルム買ったんだけど、店員べた褒めしてたんだけどそんなに評判いいの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 17:09:20 /L6WWrBy
パワサポの製品は工作員の力がかなり作用してるから
上辺だけは評判がいい

しかし使ってみると(ry

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:28:10 FCeJyF00
ジャケット買えばよかったのに

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:30:03 riNfpmmu
グリーンハウスのシリコン買おうと電化店行ったらエレコムしか売ってなかった…
エレコムでも別に大丈夫かな?使ってる人いる?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:59:48 T6e2I+uN
>>434

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 22:02:35 T6e2I+uN
あ、enter押してもーたw
昨日の夜おれも真っ暗画面のまま動かなくなって焦ったけど
よくみたらホールドONにしたままだったw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:16:56 VKMjhJlV
質問があります。
nanoの4GBを持っているのですが、曲が80曲ぐらいしか
入りません。形式をaacに変えてみたものの、何も変わらなかったので
解決策を教えてください。お願いします。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:29:15 8JVn7Ky1
>>449
エレコム良好

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:34:01 riNfpmmu
>>453
ありがとう!
じゃ明日買ってくる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:52:33 HhyuzrJ0
>>372の解決方法は未だに無いのでしょうか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:57:17 RvMZM3Sb
>>422
ドック経由とかでLINE出力するとビビるくらい音いいんだけどな。
Podだと性能出し切れなくてもったいない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 00:28:56 EjoRuJ18
>>452
よくわかんないけど、とりあえず復元してみたら?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 00:58:23 A0lpT1cX
サンワサプライのクリジャケってどうかな?
誰か使ってる人いたらレポ頼みます。
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 01:44:39 qs0qHpko
>>437
どうやってできるんですか?
横レス失礼します。

どうしてもギャップレス機能を見つけられなくて困っています・・・

460:459
07/11/16 01:46:02 qs0qHpko
>>437
連投失礼します。
ちなみに私は3rd nanoです。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 01:56:15 T4qjk/ge
>>460
ギャップレスは特に何も設定してなくても適用されるものらしいよ。

462:437
07/11/16 07:53:37 YRfe8G+R
>>459
PCの画面でギャップレスにしたい範囲を選択して右クリック→プロパティ
開いたウィンドウの確か右下の方にギャップレスアルバムの項目がある
あと複数のアーティストの場合は左下のコンピレーションだったかな?そこも設定するでおk

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 08:23:31 KNxmjAfM
>>458
クリスタルジャケットより少しでかいよ
たぶんプラの厚みだとおもうけど

クリジャケの方がいいかも

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 11:30:30 QdR2xBHT
Windows機にMac入れられるんだな


MacOS X86 が流出する夢!! Part 11【夢十夜】
スレリンク(mac板)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 13:57:46 dTC2lJwg
iPod nanoに間違えてソースをかけてしまいました。
どうすればいいでしょうか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 14:13:37 QqPUMY9l
食えば良いじゃん

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 14:47:45 J2RN9HdN
新型nanoのAgent 18のケースは、専用ドックアダプタは付属しないのか…orz

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:13:43 mLUyCpFU
サンワのクリジャケ使ってたが今日パワサポのクリジャケ到着
パワサポのほうが薄くていい(*'-')

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:48:24 eAsmu7s4
>>468
パワサポの工作員乙

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:01:52 W8Yxrig2
初代ナノなんだが…音楽再生画面がアーティスト名や曲名じゃなくて□←みたいな画面になってまう。
どうやってなおすかわかりません!(><)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:19:07 5FWF3T5+
iPodnanoの4GBはいくらくらいで買えますか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:20:27 yxJ/5JRq
売ってる値段で買える

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:25:18 5FWF3T5+
>>472
その値段を聞いているのです。ネット販売だと23000円くらいなのですが、店頭価格ならどのくらいですか?ど田舎に住んでるので直接電気屋で確認するのは困難です。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:29:10 vLxP/2WT
>>473
その値段で買える

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:32:21 yxJ/5JRq
その23000円のモデルはおそらく大抵の店でもう売ってないから
店頭価格はプライスレスとなるかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:39:31 eAsmu7s4
>>473
ど田舎に住んでるんならネットでしか買えないんだろ?
矛盾してねーか?田舎モン

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:40:50 hjRrwTIE
>>473
どこも定価でしょ。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:43:11 5FWF3T5+
>>476
勝手な解釈は困ります

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:45:54 incmEE5k
>>478
困るも何も事実だろw
電器屋ないくらいの田舎で店頭の値段確認してどうすんの?
交通費かけて街まで出るより通販の送料の方が安いじゃんw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:48:13 dTC2lJwg
勝手な偏見を持つなよな。
田舎にも可愛い子はたくさんいるよ。
都会人はブスとでも付き合ってろ。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:54:36 5FWF3T5+
田舎に住む田舎者より都会に住む田舎者の方が恥ずかしいですよね。頭悪いのはもっと恥ずかしいですけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:56:49 fUqow2uv
わざわざ旧型の低性能かつ高価格モデルを買おうとしてるのは頭が悪いからじゃないのか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:58:16 5FWF3T5+
どこの誰が旧モデルだといいました?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:59:26 fUqow2uv
ネットで23000円くらいの4GBモデルって旧型だよ
わざわざそれを探してるんでしょ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:03:06 dTC2lJwg
まぁ、少し落ち着いて。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:03:54 5FWF3T5+
すみません。旧型とは知らず書き込みました。自分が探しているのは、第3世代の4GBです

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:06:41 yxJ/5JRq
頭悪い人は恥ずかしいので消えてください><

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:08:25 HW32JhhA
>>486
26000円くらいじゃね?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:08:30 eAsmu7s4
>>481,483=ID:5FWF3T5+

逆切れ野郎に答えてやる必要はないな
以下スルー推奨

>>479
同意

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:11:07 5FWF3T5+
>>489
お疲れさまです

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:14:11 kOa8VPpV
頭悪いってほんと恥ずかしいなww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:15:56 5FWF3T5+
分かってもらえましたか!とても嬉しいです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:17:38 yxJ/5JRq
頭の悪い人は言うことが違うなさすが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:18:11 eAsmu7s4
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:18:15 ID:5FWF3T5+
すみません、教えて下さい
(さらにスレちなら尚更スミマセン・・)
ipod初心者、新作が出たので今度こそ買うべ!と家電店(ド田舎)行ったのですが、
本当「もっさり」・・。
画像までは希望していないし、適当に容量あって携帯が楽と考えると、どう考えても
iPod nano MA497J/A (8GB)
がいいと思うので購入しようとしたら、ド田舎だからか旧バージョン、シャッフル以外在庫切れでした。
ネットで購入可ですが、何しろ初心者でスピーカーは一緒に購入しますが、後から付属品で欲しいモノが出てきても
今後この企画サイズに対応してくれなそうで、考えてしまいます・・。
iTunes,MP3プレイヤーは使用出来ます。
我慢して「もっさり」を買うしかないのか、ダッシュして在庫があるウチに旧podを買うべきかどうか教えて下さい・・。


ド田舎w

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:21:11 5FWF3T5+
暇ですね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:23:31 eAsmu7s4
勝手な解釈は困ります

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:25:38 5FWF3T5+
感じただけで、解釈したわけではありません

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:26:19 yxJ/5JRq
まさか第3世代を第1世代と間違えたのか?
どんだけバカなんだよw

でも本当に第1世代をまだ置いていたのだとしたらすげえ店だ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:27:11 5FWF3T5+
ちゃんと読め

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:27:18 eAsmu7s4
くやしいのうwwくやしいのうwwドド田舎w

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:29:12 IxyXy2O2
田舎者にiPod何ていらないんじゃない。
言っておくけどオレは都会に住む田舎者じゃないからね。
生まれてこの方ずっと都内在住だし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:29:18 5FWF3T5+
解釈の意味辞書で引いてから言ったらどうですか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:29:38 eAsmu7s4
自分の言葉足らずの質問に、的確な答えを求め
突っ込まれると逆切れ

つか、自分で送信する前に


ちゃんと読め




504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:31:13 eAsmu7s4
これ以上荒らすなよ、田舎モンw


505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:31:36 5FWF3T5+
>>501
誰も聞いてません

>>503
で、辞書引きました?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:32:02 eAsmu7s4
くやしいのうwwくやしいのうwwドド田舎w

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:32:43 eAsmu7s4
これ以上荒らすなよ、mjd


508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:35:19 Ik5NxoqR
第2世代8GBを買おうとしたら旧バージョンとshuffleしかなかった
つまり第1世代はあった
かなりレアな店だ

で、今は第3世代4GBが欲しいというわけだ

正直、そんな店だと第3世代がいつ入荷になるなんてわからないから
通販でおとなしく買ったほうがいいと思う・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:36:36 5FWF3T5+
あなたが辞書で「解釈」の意味を調べてくれたら素直に引きます

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:37:19 HW32JhhA
ID:5FWF3T5+

いいかげんにしろ。
元はといえば、あんたの勘違いが悪いんだろ。
煽られて当然。
他の住人の迷惑になるから出ていってくれ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:37:24 IxyXy2O2
>>505
誰もあなたに言ってませんから。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:40:09 ptFtONQY
クリジャケまじ塵はいるなぁ。。。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:41:35 cizrp/8K
もう相手にするのやめようぜ。
初心者を装ったアンチの荒らしだろ。
いくらなんでも素でここまで基地外な奴がいるわけがない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:42:14 JGvYssBl
なんでこう沸点の低いバカばっかり集まってくるんだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:45:11 5FWF3T5+
iPodnano最高

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:49:41 6tnpE95m
裏面が傷つくケースってビスケットくらい?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:58:30 IxyXy2O2
解釈って受け手の捉え方だから勝手な解釈しないでくれっておかしいよね。
別にキチガイさんにはいってませんから。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:04:45 Rr0UYeSQ
質問です!
ipodnano使っているんですが、今更新しようとしたところ、
「ipodを同期できません。ディスクから読み込んだり、ディスクに書き込むことができません。」
仕方なく「OK」をおすと
「ipodを同期できません。必要なフォルダが見つかりません。」
って表示されました。なぜだかわかる方いますか?


519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:11:03 5FWF3T5+
小学生以下のレスありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:22:31 vLb3U53e
とりあえず新宿のヨドでは21980円で売ってたかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:39:15 tFD1qNpH
今日買ったんだけど、接続するたびにユーザー登録させられるんですが
初期不良ですかね
他は問題ないようですけども



522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:49:34 Egie2ql5
>>521
「登録しない」ボタン押すと幸せになれるよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 02:04:57 ZRCRhuCh
せっかく新nano買ったんだから日本のiTunesStoreでも「レミーのおいしいレストラン」売って欲しいぞ~

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:07:04 I0zEORBp
さっきnanoをチーズと間違えて包丁でみじん切にしてしまいました
しょうがないのでnanoを夜食にしたいのですがオススメの調理方法を教えてください

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:34:48 hXR/+ZNp
>>524
トマトとあえて
パスタ アーリオオーリオの完成!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 03:41:41 /03mJhWf
シンプルにワインのつまみとして食うのも興

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 07:36:22 QbfyPrQN
CDジャケットってアイチューンストアで買ったヤツじゃないと映らないの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 07:54:42 kcNMpysl
じぶんでとうろくしろやぼけ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 07:56:53 moA+JzGi
林檎屋とか無問題とか書いてるヤツなんか気にするな
クチの利き方しらないいつもの厨だろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:11:21 QbfyPrQN
ここはどんな質問にまわ答えてくれる心の広い人がいるって聞いたのに
違ったみたいですね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:12:58 0esvXaWD
口は悪いけど答えてくれてるやん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:15:12 a6HU2liD
どうして男の人っていつまでも素直になれないの?


533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:54:53 bq20APHj
1st nanoにダイソーで売ってるシリコンケースはあいますか?
以前99shopで買ったのは2nd用で失敗したので

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 09:00:40 pndPo4Hp
買って試せば良いじゃん

535:471
07/11/17 10:48:19 PAotnOdY
昨日はバカのせいで荒れたみたいですね
という訳で仕切り直し、と…改めて教えてください

iPodnanoの4GBはいくらくらいで買えますか?
ネット販売だと23000円くらいなのですが、店頭価格ならどのくらいですか?
ど田舎に住んでるので直接電気屋で確認するのは困難です。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 10:54:40 a6HU2liD
みんなの今日のお昼は何ですか~?


537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:02:42 MXkg/yOz
あいぽっどなのなのです

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:10:15 o2vFlSUj
>>535
マジで変わらんって
しつこいと嫌われるよ


539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:11:39 XgM8O06S
>>535
楽天で調べとけ


540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:14:51 PlQe5bOQ
ビスケットって傷つくの!?
買おうかなってかんがえてたんだけどなぁ…

ナノのケースでオススメってナニ!?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:15:29 6P8PPDSJ
もはやこれは別人の荒らしだろ
構うな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:50:35 1xC5vYBR
キズがつかないケースなんかありません。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:58:34 a6HU2liD
サランラップおすすめ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 12:22:33 kcNMpysl
>>541
いや、本人だろ
このアホさ加減は

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 12:44:52 MXkg/yOz
ヒント:スルー

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 12:48:57 /SFWRJe5
ヒント:電話で電気屋に聞け

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 12:56:47 hXR/+ZNp
>>538
そう思ってるならレスするな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:06:32 PAotnOdY
>>541
勝手な解釈は困ります!!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:07:56 ugpk8YUc
ようつべはフルでおとせるの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:15:22 pndPo4Hp
ようつべ(笑)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:17:06 kcNMpysl
半年ROMってろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:29:11 Egie2ql5
この荒らしはフロイト的に解釈すると性的欲求不満だな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:30:36 a6HU2liD
英語も読めないバカがいるのかよ。
youtubeは、ユーツベって言うから恥かかないように覚えておけよ。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:45:18 1pkmzV0i
戻って来てみれば…
ID:PAotnOdY
私の真似して何が楽しいのですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 13:47:44 1pkmzV0i
>>541
あなたのような有能な人が居てくださると助かります。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:04:29 PAotnOdY
>>554
田舎もんは半年ROMってろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:11:07 1pkmzV0i
>>556
あなたが偽物だと自ら明かし、謝罪文を書いてくれたらそうしますが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:44:32 4fZoIyKj
itunesでアルバムにジャケット画像登録するのって
1曲目だけ貼り付ければ全部登録されるの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:48:59 //XHA7+7
iPodnanoでアーティストのとこから入ると、アルバム名書いてある曲
しか表示されないんだけどなんでかな??
ちなみにnanoは2ndのほう

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:49:46 QbfyPrQN
ゲオで借りてきたCDを先週パソコンに入れてアイポッドに入れました
でもジャケットを登録するのを知りませんでした
またCDを入れ直さないとダメですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 15:13:17 9BHpHaJb
>>560
情報→アートワーク

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 15:28:16 QbfyPrQN
>>561
じゃあCDは入れ直さなくても大丈夫なんですね?
これで心置きなく返却できます
ありがとうござました

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 15:48:46 PAotnOdY
>>557
謝罪文w










つか、何様のつもりだ
田舎もんのくせに偉そうにして

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:00:18 1pkmzV0i
>>563
あなたこそ人に向かって「半年ROMれ」とは何様のつもりですか?きっと、神様とかいうんでしょうね。あなたみたいなひとは。
もう一つ言わせてもらいますが、田舎者のどこが悪いのですか?人口からすれば、都会人<<<田舎人だと思いますけど。人の振りして本人気取ってる方がよっぽど恥ずかしくて惨めだと思いますよ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:00:25 1xC5vYBR
ところで、iPpdのシャッフルって偏ってない?
なんか同じアルバムや同じような組み合わせになっちゃうんだけど・・?





566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:04:02 a6HU2liD
自演もここまで来るとひどいな。
一応、荒らし報告はしといた。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:04:48 PAotnOdY
>.564
神様w

田舎もんはまず改行を覚えろ
話はそれからじゃ、カス!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:05:35 PAotnOdY
>>566
サンクス!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:06:10 PiSY4I9s
シリコンは傷自体はつかないと思うが…

>>565
確かに同じアーの曲が3連続で出てきた時はん?って思った
そんな何回も聴いてる曲でもないのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:24:14 1pkmzV0i
自分はID:PAotnOdYが偽物だと認めてくれるだけでいいんですけどね。

>>566
こんな阿呆と一緒にしないでください。
どうもすみませんでした

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:29:21 rYKuhoiE
阿呆同士仲良くしろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:35:24 bcHgaxh6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:42:07 Knkdrgry
>>565
シャッフルの設定が曲ごとじゃなくてアルバムごとになってんじゃね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 16:58:30 PAotnOdY
>>570
>自分はID:PAotnOdYが偽物だと認めてくれるだけでいいんですけどね。

何の偽者だ?
それから煽るなら漢字くらいまともに使え
「偽物」じゃねーよ、「偽者」だ


>どうもすみませんでした

謝るなら許してやるが、余計な事書かずに素直に謝れ
田舎もん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:00:14 PAotnOdY
それからID:1pkmzV0i
去るんなら潔く去れよ

もう二度と湧いてくんなよ、ウジ虫

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:03:32 1pkmzV0i
これだから読解力のない阿呆は…


577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:08:20 yx60yPbD
(;^ω^)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:14:55 GxCytV6N
キモオタ乙w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:16:28 /KMw+vYr
どっちも阿呆だが、阿呆さ加減でみたら
ID:PAotnOdY>>>>>>> ID:1pkmzV0iだなw


580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:35:04 5XDXHfMn
そうか? ID:1pkmzV0iのほうがどうみてもバカだろ
>>579
ついでにお前も相当なバカだから氏ね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 18:13:33 PAotnOdY
はぁ、釣れた釣れたよ、大漁だW

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 18:22:36 G18dEBMr
はぁ…



phase買った人いませんか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 19:12:23 HU0zdxPr
ヨドバシて4Gnano買ってきた
ケアには加入しなかったけど
お世話になった人いる?



584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 19:14:24 p2r17U+Z
>>583
ケア加入の意味を述べてください。
あなたは間違いなく勘違いしています。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 19:34:13 ts5DQA9G
よくわからんが、買ってから一年すぎる直前に
加入しろ、って言うよな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 20:56:24 rwRMU26F
さっき買ってきて曲を入れて
さっそく聴こうと思ったらフリーズ
リセットしてまた同じ画面にしたらフリーズ
何回やってもフリーズ
俺もうどうしたらいいのか分かんない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 21:01:06 wrLnccKa
1st nanoがスリープから復帰できません。
スリープ状態で何かボタンを押すとご存知の通り正常なnanoでは
初期設定でクッリッカーの音がして画面が写りますが、
私のnanoはクリッカーの音がするだけでバックライトすらつきません。 
その状態でPCにつないでも不明なエラーでマウントされないようです。
リセットすればまたappleロゴは出ます。
旧ファームウェアも試してみたし、祈る気持ちでの復元も数十回に・・・
1週間悩みに悩んで手は尽くしたつもりですが直りませんでした。
購入から1年たっているからどうにかして直したいのです。
どなたか助けてください、お願いします。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:35:55 ea04I+ic
第2世代のnanoについてですが、動画はmpegを携帯動画変換君でmpeg4に変換したら見れますか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:41:31 5XDXHfMn
>>587
こんなとこで聞くよりさっさと販売店かappleに電話したほーが早いだろ
どんだけゆとり脳なんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:46:13 pndPo4Hp
釣られるな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:48:01 schCLNxI
iPod nanoを同期すると、
不明なエラー(-69)と表示されます
ググっても分かりません


592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:51:37 ovwsRb81
>>591
なんてヤラしいエラー・・・

まあいいや、ぐぐったってことは↓は試したんだよな?
URLリンク(docs.info.apple.com)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:54:01 Co9A7SMf
>>591
ぐぐれば対処法けっこう出てくるぞ
URLリンク(www.google.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:05:10 kVXDKxVL
iPodnanoの4GBはいくらくらいで買えますか?
ネット販売だと23000円くらいなのですが、店頭価格ならどのくらいですか?
ど田舎に住んでるので直接電気屋で確認するのは困難です。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:10:10 CZFSUfom
>>592さんのはヤってみたけど、ムリでした

今、携帯からなんで少ししてからヤってみます

ググり方が悪かったのかもしれません
>>592さん、>>593さん情報提供ありがとうございました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:14:48 KqLjWK0l
nanoを、PCにつないでもnanoには接続を解除しないでくださいと出るが、iTunesには接続したことになってない
どうすればなおりますか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:19:56 3f426juF
>>596
アップルに電話するしかないんじゃないかな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:29:28 1i06EQZ3
CDから入れた曲は歌詞出ないものなの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:18:53 qVScqY4I
第3世代nano(4G)を発売してすぐに買ったんだが最近なくしてしまった・・・・orz
新しいの買おうと思うんだが、整備済製品の第2世代nano(8G)を買うか
第3世代nano(8G)を買うか悩んでるんだがどっちがいいんだろ?
誰か助言を・・orz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:22:54 3f426juF
>>599
値段はそんなに変わらんし、第三世代を少しでも
体感したんなら、大人しく第三世代を買いなおすのが精神的にも吉。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:26:36 qVScqY4I
>>600
そうかな・・・どっちにしても出費が痛い・・痛すぎるorz

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:39:47 K8u+7cNW
このままいくと1スレ使って田舎をバカにする話で終わりそうだな。
【勝手な解釈は】iPod nano【困ります】

ID:5FWF3T5+みたいに値段聞いてくるやつが、あきらかにうざいな。アップルの製品は
基本的にアップルが価格決めてるから全国どこでも値段が統一されてるのが通説。
販売店がいじれないんだよ。キャンペーンとか、ポイントとかで差はあるが微々たるもの。
デジカメや家電みたいに、大きく差が出ることは無いのをいい加減理解しやがれ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:23:33 BBuhmgOx
皆さんはどこから音楽downloadしてますか?やはりウィニーですか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:27:53 1i06EQZ3
>>598
あげ
あとアイポッドってパソコンにささなきゃ充電できない?友達が修学旅行のとき ケータイの充電機みたいので充電してたようなしてないような



よろしくお願いします

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:30:07 I7qmJ6Wx
アダプタ買えばできる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 04:02:10 1i06EQZ3
>>605
サンクスです

あと歌詞が出ないのは何ででしょうか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 04:31:53 8lEY85zg

皆様、ご返答ありがとうございます(><)

>>461
自動的に適用されるんですかね?それだったらラクチンですね!

>>462
詳しく説明していただきありがとうございます!
足りない頭でいじってみます(><;)

プレイリストを作ってアルバムを集録してあるのでやってみます。
複数のアーティストの場合というのが今のところわからないのですがチャレンジしてみます!




みなさん本当にありがとうございました!

608:459
07/11/18 04:33:11 8lEY85zg
>>607
ギャップレスについて質問した459です。
またまた連投しつれいします(><;)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 07:55:49 NpX8VgzJ
>Q Windows2000で使えますか?
>A 使えません。↑の98/meで使う方法を参考に

とありますけど、ipod本体が2kに対応してないのでしょうか。
win2kに対応している旧Ver.のitunes、quicktimeを利用すれば使えるかな、と思ったのですが。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 07:59:57 zKWEF0xM
旧verのiTunesでは新世代のiPodに対応してないはず・・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 08:57:35 oUGS0nyR
みなさま。おはようございます。
イヤホンは付属のものを使ってますか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:02:15 aZByR4Ao
おはようございます。これから正にiPod nano買ってきますが、カナルが好きなので良いのを見繕ってくる予定にございます。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:13:48 J/fGEdIG
パソコンに繋がなくても充電出来るコンセント?
電気屋に買いに行ったらナノ専用はまだ出てないって言われた
嘘つかれたのかな?
ネットで買えないかなぁ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:51:32 3na+SY8I
PC一台にiPod2つあるんですけど別に使用することは可ですか?家族で分けたいんですが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 09:58:51 Cy/0z7jD
>>613
専用なんてものは存在してるのか?
共通だと思うが

>>614
出来るよ
iPodごとに設定可能

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:03:11 g+8dmGG/
>>614
無理だよ


617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:32:09 UXP3LZhk
バカが多くね?
イライラしてきた

調べれば分かることをいちいち聞いてんじゃねーよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:37:42 g+8dmGG/
>>617
確かに
電話とかすればいいのに、って思う

>>471,473を筆頭にその辺りから湧いてきたな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:44:28 tXok79F1
できるよ。
調べれば詳しくわかるはず

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:51:13 1YPJnA34
複数のiPod でググれ

っつーか色んな検索ワード試したけど、わんさか答えがでてきた
ググってすらいないヤツなんだろうな・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:03:39 V4AT7UTB
ググってすらいないヤツって分かってるならいちいちレス返さなくていいじゃないか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:18:23 MNBs/NvJ
じゃあ今後質問には徹底スルーで

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:26:50 NoWyExFa
どうせ出来ないんだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:56:57 MNBs/NvJ
俺はやると言ったらやる漢だぜ


625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:59:12 tXok79F1
すいませんIPodってどこで買えるんですか?
教えてください!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:01:02 kRT5xj1p
すげー質問がきたなオイw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:01:15 g08wOSWC
>>625
俺が超激レアプレミアムiPod160GBを7万で売ってやるよ
他じゃ売ってないから絶対お買い得!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:02:24 MNBs/NvJ
ス、スルーするんだ!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:02:54 g08wOSWC
あっ、ここはnanoスレだから8GBを65000円にしとくわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:14:32 v7IK/wdK
4年前に買った第三世代iPodが、
バッテリーの交換とかを自分でやったりして
なんとか使えていたんだがハードディスクがイカれたから
第三世代iPod nanoに変えようと検討中
それでその付属品をみてみたら、コンセントでの充電が出来るアダプタがついていない
ようなんだけど、これって持っている第三世代iPodのアダプタを使い回しできる?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:22:20 MNBs/NvJ
ここには質問に答えてくれる人はいませんよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 13:18:55 UXP3LZhk
>>630
わかったわかった

死ね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:41:45 2FHsVNnq
3G nanoにも使えるリモコンはまだ出ていませんか?




634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:52:21 woD0HxnM
パーティーシャッフルのようなレートごとに再生頻度が異なる機能ってnanoにありますか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:13:49 gm/urqfi
>>634
パーティシャッフルのような独立した機能としては無い。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:00:58 MIdcpYEh
すいませんが質問です。iTunesのライブラリにはファイルが存在しているのですが
iPodの方に表示されません。どうしたら良いでしょうか?
外部サイトで調べてもわからなかったのでわかる方がいましたら教えてください。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:28:34 gm/urqfi
>>636
復元しろ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:39:27 1QrMfStQ
あの・・・nanoが急に動かなくなったんですけどどうしたらいいんですか?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:43:56 wwX/j3Qc
(-人-)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:45:07 gX0e3iR/
>>638
とりあえず煮込んでみれば?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:45:32 1QrMfStQ
>>639
ライトはついてるんですけど操作が出来ません。
しってたら教えてください

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:46:18 1QrMfStQ
>>640
は?常識的に考えておかしいだろうが?教える気がないなら帰れカスが。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:49:32 gX0e3iR/
>>642
人によってコロコロ態度変えるような人間が簡単に質問に答えて貰えると思うなよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:52:54 1QrMfStQ
>>643
ほう・・・。オマエみたいに半協力的なレスしかできないクズよりはマシだがな。
うかつに質問も出来ないな。これじゃあ。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:53:12 jcjIwRsP
NG推奨ID:1QrMfStQ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:54:40 0jLYphyG
>>641
とりあえず振ってみては?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:55:44 1QrMfStQ
>>645
ちがう!あらしてるのは私じゃないだろ?
しかも人をおちょくってきたのは ID:gX0e3iR/じゃないか!
よくもまあそんなことが言えるな・・・。腹立たしいわ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:58:24 1QrMfStQ
>>645
うっせーばーか。
ぜったい嘘だろそんなの直るはずがないだろ?

たぶん振ったら壊れるだろ?
ていうかうぜぇよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:00:18 OgwUUOJY
>>647
おもろいなw
とりあえずあんまりにも既出な話題だから、ちょっと調べればわかるだろ?ってのが超意訳だと思うんだ。

まあリセットしてみな。リセットの仕方をここで聞いたら、たぶんもっとひどいことになると思うが

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:00:37 1QrMfStQ
よく知ってる方お願いです助けてください。
みんなが虐めるしまともにレスくれなくて困ってます。
だれかホントたのみます。
カッてまだ1ヶ月も立ってないんです。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:01:34 wwX/j3Qc
土葬か水葬かリサイクルか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:02:49 jcjIwRsP
最近基地外ばっか湧いて困るわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:03:33 1QrMfStQ
>>649
ライトついてる状態なんですが、リセットボタンの位置がわかりません・・・。
ついでに教えてもらえたらありがたいです。
ライトがついてて、接続して無いのに接続中のままになってるんです。
レートいじってるときに急に動かなくなって、そのままなんです。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:04:28 3f426juF
なあ、明らかな荒らしに構うのはやめようぜ。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:04:43 tXok79F1
>>647
>>622-624

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:05:16 1QrMfStQ
>>651
タコが。教えるきないならさっさと消えろ。
人が頭下げて教えてくれっつてんだろうが。
ごみ屑がゴミ箱にでも入ってろクズ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:06:13 jcjIwRsP
以下完全スルーということで

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:06:16 QHQwY5tW
>>653
サポート、テンプレ等よくお読みになってください。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:07:59 1QrMfStQ
>>652
めいくぁうだろ。消えろカス。



>>655
んで?
なにがいいたいの?一人の意見にすぎんだろうが。
最低でも3人ぐらいがいってたらわかるけどな。


660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:11:16 1QrMfStQ
 釣りでした。
 詳細はID:1QrMfStQで抽出してください。
 何かが見えるはずです。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:15:40 1QrMfStQ
>>658
極論言うとそれが一番正しいよね。
この板って初心者多いから直ぐ質問するだろ。
質問する→質問内容不備等で茶化す→逆切れの流れ何回したら気が済むんだ。
その逆切れに反応しておちょくるようなレスするのも問題だと思うんだよ。
それで悪循環してしまうような気がして仕方ない。
VIPや実況じゃないんだから、もうちょっとやんわりしようよ。


662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:16:29 3f426juF
ところでさ、皆はケース何を使ってる?


663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:17:03 jcjIwRsP





























664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:19:19 aeomBBdL
釣りだろうが本気だろうがこの流れおもしろいんで俺は別にかまわねえ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:19:32 1QrMfStQ
俺はビスケ、NIKE+iPodアームバンドかな
・ビスケ
黒ケースで結構傷が目立つけど、
ライトつけたら気にならないかな。
・アームバンド
付け心地、操作感度はなかなか。
ただ汗を吸い込んでラバーが変色しやすいので運動目的で使う人は注意。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:23:32 tXok79F1
通報しました

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:25:33 QHQwY5tW
>>661
釣りだか知らないけどさウザイから消えろ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:29:05 1QrMfStQ
>>667
そう言う問答の仕方が問題だって言ってるのに・・・。
判った消えるよ。
だからこれからはきっちりスルーしろよな。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:33:14 QHQwY5tW
>>668
というか自分の立場弁えろよ。
自治を守ったつもりになってるのかしらねぇけどよ。
質問厨に対して俺はいつもテンプレ読んだりするように一貫して言ってきてるんだよ。
馬鹿にするのもいい加減にしろ。
お前のようなやり方のほうがよっぽど問題だ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:53:24 E8NVKX9x
スルーするー

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:59:06 TomWfTpn
>>662が話題そらしてくれてるんだから、
ケースの話しようぜ。

今日ICE WEAR見かけたから買ってきたけど、
噂とおり埃付きやすいねorz

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:03:54 DdAwcTSE
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:05:17 H7aQ0kLA
教えてください。
3rdになってから画面半分に画像がランダムで表示されるように
なってしまいましたが非表示に出来ませんか?
勝手に表示してほしくないんですけど。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:18:07 a2QcyRHd
ビスケット買ったけどタッチホイールプロテクターがすぐ剥がれた。
ってサポートにメールしたら新品を送ってくれた。

クレーマーだと思われたんだろうか。割と丁寧な感じで書いたのに。
つうか新品じゃなくてホイールプロテクターだけで良かったのに。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:20:16 TomWfTpn
>>673
nano 3rdに限らずClassicでもそうなるけど、
設定は不可。

フィードバック送っておくといいと思うよ。
URLリンク(regist.apple.co.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:21:32 TomWfTpn
>>674
けっこう良心的だね。

っていうか、ホイール部分のフィルムって剥がれやすいもんなの?
nano用ではないけどRIXのもズレるって聞くし。
パワサポもはどうなんだろう。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:28:26 UXP3LZhk
>>669
何様だっつーの
お前みたいなのがいるから荒れるんじゃねーの?
自治厨もほどほどにな馬鹿野郎

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:31:43 3f426juF
>>674
マジか?ホイールプロテクターなんて1週間ではがれたよ…。
メールすりゃあ良かった。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:31:57 BDNPaAEj
8GBの実際の空き容量ってどれくらいですか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:33:41 SVZgJS8l
7x1000x1000x1000/1024/1024/1024-システムファイル

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:34:26 SVZgJS8l
へたこいたー(ry

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:34:46 TomWfTpn
>>679
良く覚えてないけど、システムファイルがだいたい40-50MBくらいだった気がする

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:38:03 a2QcyRHd
>>676
ビスケットはケースに干渉して剥がれてきた。接着も弱いかも。

>>678
「すぐ剥がれたけどこれって不良品?」って感じのメールしたら送ってくれた。

ただ新品貰って張り替えてもまた剥がれてくるんじゃないかって不安はある。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:39:55 BDNPaAEj
>>682
ググったら7.4GBくらいでした。手持ちのCDエンコして6.9GBだったので
ちょうどよかったです。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:43:10 TomWfTpn
>>683
まぁあんま接着力が強いと跡残るし微妙だね、、


686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:47:17 H7aQ0kLA
>>683
俺も交換してもらったけどサイズが大きくなっていて
ケースと干渉しないようになってたよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:49:50 fuPz6/HD
パワサポのホィールプロテクタは剥がれないけど
張り方注意しないとセンターが浮き気味になってヘコヘコする


688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:51:15 a2QcyRHd
>>686
マジか!
早速開封して試してみる。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:54:14 TomWfTpn
>>687
参考になる。サンクス。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:57:42 K8u+7cNW
iPodでPCのスキルはかれるとは知らなかったよ。しょーもないのはほっといて俺もケースの話。

TUNEWARE(緑屋とかといっしょだね)からパワサポのクリジャケに換えてみた。
スタンド付が欲しくってさ。
まあ、大差ないんだけど、ホイール部分が斜めになってるかでどうかでだいぶ操作感変わるね。
少なくともPhaseとかのゲームはやりづらい。…やらねーけどw

もうちょっと所有欲満たされるかと思ったけど、クリジャケは緑屋ので十分だな。
パワサポ派はどう?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:00:47 K8u+7cNW
あ、あと、ストラップ穴は左より右の方が良くね?
両方有ればいいのに、左/ストラップ・右/イヤホンってのが
かなりうざく感じてきた。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:08:08 gnw1bsUw
同じアーのアルバム何枚も入れてたら同じ曲がある時あるだろ?
みんなそういう時片方削除したりしてる?

693:688
07/11/18 22:13:52 a2QcyRHd
貼ってみた、確かに言われてみるとサイズが大きくなってる気がする。
が、まだ多少干渉する気もする。不安だ。

>>692
削除って言うか同期のチェック外す。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:17:45 K8u+7cNW
>>692
おれもチェックはずす。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:18:10 g+8dmGG/
パワサポの五○嵐はクレーム付けても改善する気ない、と
言い放つから要注意

2ndのシリコンジャケも使ってたら明らかにブカブカになって
すっぽ抜けたがそんなはずは無い、と

バッグの中で傷だらけになったnanoが可哀想で抗議したが
やれ証拠写真送れとかいい加減ウザかったんで
訴訟を起こすべく準備をしている最中

例えクレーマー呼ばわりされても構わない
俺は徹底的に争う

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:19:24 gnw1bsUw
>>693>>694
どっちの方を外すか迷わないか?w

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:21:45 2xbLfWcY
アルバム複数登録出来ればいいのにな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:28:10 TomWfTpn
>>690
そういえば、今日パワサポのシリコンの方見てみたけど、クリックホイールの周囲(右側)が、
若干よれてるような、歪んでる様な感じに見えたんだけど、
あれって箱詰めでそう見えたのかなぁ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:29:22 K8u+7cNW
>>696
ベストっぽい方を残すw
つか、聞けりゃどっちでもいいじゃねーかw
好きなアーティストなら先に出た方を残した方が自分の頭では見つけやすいな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:34:25 fuPz6/HD
緑家系(サンワ・TUNE・緑家)ホィールのとこに傾斜ついてて回し易いね
欠点は分厚いとこぐらい?
パワサポはホィールに傾斜ないから少し回し難いけど逆に回し過ぎることは少ない
緑家系と比べるとHは同じだが、Wが約2mm小さい
緑家 URLリンク(imepita.jp)
パワサポ URLリンク(imepita.jp)
並べて URLリンク(imepita.jp)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:39:14 jfX09ecC
>>696
優先順位

オリジナルアルバム>シングル>ベスト

おれならこうだな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:04:26 SVZgJS8l
アルバム単位で聞いた時に抜けるのがいやだから残す

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:05:22 3CWPo4pF
俺も残すな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:08:44 kbxvTZOB
シングルはカップリングしか残さないなぁ
アルバムは曲の流れってあるからぶつ切りたくない

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:17:49 dy93p0Je
そういや最近のアイチューンバージョンアップしてナノと同期したら曲のレートによって
音量に差がでてきたんだけど、均等にすることってできないのか?サウンドチェックも意味なかった
つーか改悪だろこれw
ほかに報告ないみたいだけどだれか同じ症状の人いない?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:31:01 uHtBfsVI
アルバムを残したいと思うんだけど、アルバム発売までにシングルの方の再生回数が結構上がってるから、
アルバムの方のチェックをはずすことが多い。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:37:34 SVZgJS8l
>>705
ぐぐれかす

>>706
再生回数に興味がない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:37:48 t9COciEn
>>706
再生回数弄ればよくね?
俺はアルバムのシングル曲の再生回数をシングルと合わせて
シングルの方を削除してる。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:43:03 V4AT7UTB
俺は既存のファイルに上書きして再生回数を残してる
再生回数なんかどうでも良いのにね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:44:54 3CWPo4pF
再生回数なんかitunesだけでしか確認できないのに拘らなくてもよくね
間違ってたらすまん

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:49:22 dy93p0Je
>>707
サウンドチェック意味あったわw

712:458
07/11/18 23:55:31 sa7+G42A
>>463
返事が遅くなりましたがありがとうございます。参考になりました。

結局近所で売ってたサンワにしたけどたしかに分厚い感じですね。
緑家のは近所に売ってないので、今後買い換えることがあればサンワ以外も
試してみようとおもいます。

サンワ、ぴったりフィットするけど、液晶部分に最初から擦り傷が。。
カーナビ専用に買ったから画面滅多に見ないんでこのまま使い続けるけど。
Dockコネクタ部分がちゃんとカットされてるんで、パナナビのiPodケーブルの
極厚コネクタでも接続には問題なかったです。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:57:15 upK+ZXlk
>>691
ストラップのひもとイヤホンのケーブルをまとめている場合を考えてみると、
L字型のイヤホンの場合、右側にストラップホールがあると
L字が外側、つまりnanoの右側にイヤホンケーブルが飛び出すことになる。
一方左だとL字は内側、Dockコネクタの下側を通るので
nanoから飛び出さない。こんなとこかな?

俺も両方穴が空いていて欲しい人だけど。(>>83)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:01:26 6rUd3Ahn
iPod nano Part64
スレリンク(wm板)

14 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:08:38 ID:lLvnfVLq
明日の旅路の友として、17800円の2Gのipodnanoを購入したのですが、itunesからの曲の同期がどうしてもできません。
それどころか、どうやらipodnano自体をPCが認識していない様子。itunesにもipodのマークが表示されません。
始発ののぞみで、ipodを聞きながら快適な帰省をしようと思ったのに、もう散々です。あと4時間後にはもう出発なのに・・・・・・・・・
恥を忍んでお願いいたします。対応策はなにかあるでしょうか?もしこのスレの中に、対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか改善のための方法を教えていただきたいと思います。
ちなみに、私のPCはNECのPC-LL9007D。 OSはXPのSP2です。
         
15 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:20:41 ID:lLvnfVLq
やっぱりこんな時間にかいても無駄ですかね・・・・・・・・・・・
もしこのままipodnanoが使えないで旅行に行かざるを得なくなった場合は、アップル社を恨みます。
名古屋の栄に或るアップルストアに怒鳴り込んで、返金を迫ろうと思います。
デザインはよくても、出来損ないの機械を平気でうりつける会社だとは思いたくないものです。

18 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:45:19 ID:lLvnfVLq
>>16
テンプレもみて、該当箇所のリンク先も確認したけど、到底理解できなかったんだ。
八方塞りで、心底困ってるからこそ低姿勢でお願いしているのに、その顔にドロを塗るような真似をしやがって。
困っている人のことをキチガイとか平気で言える神経がわからんよ。親の顔が見たいわ白痴が!

20 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:58:32 ID:lLvnfVLq
>>19
さようなら。>>16と僕と、どっちが善良かということもわからぬ
あなたのようなひとに教わることはなにひとつありません。

22 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 03:11:22 ID:lLvnfVLq
もういいです。開封後返品には手数料1695円かかるそうですが、返品します。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:29:24 eBmUaWGw
いつのまにかアーティストのところから消えてるのがあった。
曲のほうには残ってるんだけど。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:38:01 SenuDeKy
セカンドロットで液晶の傾きが直ってるって本当?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:48:49 eNSvLlFl
>>716
いや、それは定かじゃないと思う
まともなソースもないし

それに昨日買う気満々で心斎橋のアポストに行って
赤3rdを出して見せてもらったが、全て傾いていた
(もっと捌けてる可能性がある他の色も)
念のため見せてもらったが一緒だった

ホイールのがたつきといい画面の傾きといい
アポーはもう直す気がないんじゃないかと考えながら
結局は新型ウォークマンを買ってきてしまった


718:706
07/11/19 00:54:40 rRvK3Cl8
みんな再生回数に興味ないのかー
TOP10とか見るの楽しみなんだけどな。

>>708
リセットみたいに簡単に出来ないからめんどくさくって。
それとも簡単に出来るの?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 02:12:53 l2l0abRl
自分は再生回数とかカウントされるの嫌なんで、
頻繁にリセットしてるw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 02:15:46 JoBMllJu
頻繁にリセットってどんだけ潔癖なんだよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 04:04:54 A7F0I0nc
.wavファイルだとアートワーク入れられないの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 06:25:58 uLgx57Aw
>>718
俺もTOP10見るの好きだぜw

再生回数はフリーソフトで簡単に弄れる。
switってやつ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:42:12 q9CqYLtY
>>711
いや、もうちょっとマジメにぐぐれかす
iPod 音量 均一とか
iPod 音量 調整とか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 08:07:56 9genKI2R
優しいな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 08:50:42 osZ4QPsJ
アーティストから曲を選ぶ時、なんで同じアーティストが2人も表示されるの?
Snoop dogg
Snoop dogg
みたいに。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 08:59:16 q9CqYLtY
あいうえお
あいうえお
あいうえお 
これらはすべて別物

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:08:00 uJ+iLHlR
nano 8GB買ったんですが適したビットレートを
教えてくらはい
音質にはこだわりたい派です
イヤホンはパナのRP-HJE70を買いました

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:15:12 YEF0d0Ke
>>727
16kbpsくらいでいいだろ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:40:02 8bIQeuvq
128kbpsで取り込んでwavにエンコすればおk


730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:42:38 yfEtZI3n
自分の耳で聴きくられべて決めるのが一番だよ。
圧縮率を変えて聴き比べてごらん。

自分は色々試してみたけど、違いが良くわからなかったし
曲数を入れたいから、AAC128kbpsだけど。

参考までに
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 12:09:08 0IbjOLu5
>>727
8GBならAppleロスレスがベストだね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 12:55:26 QIUmmppb
質問させてください。
一応このスレとテンプレには目を通しましたが
今携帯からなので外部サイトには飛べてません
nanoの4GBで第何世代かがわからないのですが
2つ前のカラーが黒白しかないやつを使ってます。
今朝いつも通りに音楽を聴き、目的地に着いたので
iPodをしまおうとしたところ電源が消えなくなりました。
何度下のボタンを長押ししても消えません。
今どんどん電池を消耗してる状態です。
これは故障でしょうか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 12:57:31 QIUmmppb
追記ですが電源を切る以外の動作は問題なくできてます。
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch