iPod nano Part77at WM
iPod nano Part77 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:25:38 aEwJ1edn
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レス目のテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod nano
URLリンク(www.apple.com)
・サポート&良くある質問
URLリンク(www.apple.com)

◆外部サイト
・ABCiPod
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)
・ありがとうiPod
URLリンク(arigato-ipod.com)
・iTunes for Windows まとめ
URLリンク(www1.atwiki.jp)


■前スレ
iPod nano Part76
スレリンク(wm板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:26:09 aEwJ1edn
◆よくある質問 (1/4)

Q iPodを買おうと思います/買いました
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPodの新機種っていつ出るの?
A いつ出るか解りません。噂・ニュースサイトをチェックして予想してください

Q Windows98/Meで使えますか?
A つURLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q Windows2000で使えますか?
A 使えません。↑の98/meで使う方法を参考に

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A パソコンやMacを先に買いましょう

Q 何曲入りますか?
A つURLリンク(www.apple.com)

Q 音質は?
A 音質は個人の主観です

Q iPod nanoで動画は見れますか?
A 第3世代から見れるようになりました

Q 4GBと8GBのどれがいいですか?
A 持ち歩く曲数を考えて選ぶこと。大は小を兼ねる

Q レッドとかブラックとかいろんな色あるけどどれがいい?人気の色は?
A 好きな色を買ってください。人気の色は…発売されたばかりなのでこれから

Q RED(赤)モデルは普通の店で売ってないの?
A WebまたはリアルのApple Store限定販売です

Q iPod nanoしかないモノは?
A Nike+iPod Sport Kitとか
URLリンク(www.apple.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:26:40 aEwJ1edn
◆よくある使い方の質問 (2/4)

Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A 使えます。ただし音楽ファイルはiTunesで転送する必要あり

Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり

Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 充電はできますが転送はできません

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください

Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A "Handbrake"というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A ”携帯動画変換君”を使えば出来る

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A "Craving Explorer"や”Ares Tube”を使えば出来る

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A ”CPRM 解除”や”DRM 解除”でググれ、後はスレ違い

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:27:12 aEwJ1edn
◆よくある使い方の質問 (3/4)

Q iPod nanoの操作方法がわからない
A クリックホイールを摩る。その前に付属の説明書を読みましょう

Q 早送り・巻き戻しはボタンを押し続けるしかないの?
A 1度センターボタン押してからクリックホイールをぐりぐり

Q 歌詞を表示するには?
A 中央のボタンを何度か押すと歌詞が表示されます

Q ”アルバム内でシャッフル再生”とか”このアーティストでシャッフル再生"のやり方は?
A iPod本体の”設定”のシャッフルをONにする→プレイリストかアーティストのところで再生ボタン

Q どうやって曲を削除するの?
A iTunesで曲の先頭にあるチェックボックスのチェックを外して”同期”する
※iTunesの”iPodの設定”で”チェックマークのある曲だけをアップデートする”にしておくこと

Q パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A iTunesの”iPodの設定”で”手動で管理する”にする。
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q どうやってダウンロードして音楽を買うの?/iTunes Cardの使い方は?
A つURLリンク(www.apple.com)
URLリンク(www.apple.com)

Q iPodのバックアップはしたほうがいい?/iTunesのライブラリが消えた
A 絶対すること!
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q 1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A 使えます。やり方は普通にパソコンにiPodをつなげるだけ
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q おまけのプラスチックみたいなの(Dock アダプタ)は何に使うの?
A つURLリンク(docs.info.apple.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:27:43 aEwJ1edn
◆よくあるトラブルの質問 (4/4)

Q 操作できなくなったりトラブルが起こった時にすることは?
A つURLリンク(www.apple.com)

Q コピーコントロールCD(CCCD)やレーベルゲートCDが取り込めません
A プロテクト付きのCDが読み込みが可能な光学ドライブなら普通のCDとして取り込めます
DVDが書き込める最新式の光学ドライブなどを使うようにしてください
URLリンク(homepage2.nifty.com)

Q 4GBのiPod買ったのに表示される容量が3.7GBになっているのですが
A 容量の計算方法の違いでそのように表示されます
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q 24時間も再生できる?/電池の調子が悪い/iPodの電池の特徴は?
A つURLリンク(www.apple.com)

Q iTunesで同期が終わると充電しなくなる
A iTunesの”iPodの設定”で"ディスクとして使用する"にチェックを入れる

Q 歌詞やアートワーク(ジャケット)が表示されない/違うのが表示される
A 1度iPodから曲を削除してから再度転送する

Q フリーズして動かなくなってしまった/どのボタン押しても反応しない
A リセットをしてください
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q iPodに変な画像やマークが出てくる
A つURLリンク(docs.info.apple.com)

Q パソコンにつないでもiPodを認識しない/エラーが出る/トラブルが
A つURLリンク(docs.info.apple.com)

Q ↑続き。アップデートや曲の更新がが何時間経っても終わらない
A つURLリンク(www1.atwiki.jp)

Q iTunesに"接続を解除しないでください"が出たままになる
A iTunesで”取り出しボタン”を押すとメニューに戻る

Q よくある質問1~3にないのですが
A >>1の◆の”アップル公式サイト”や”外部サイト”をみること

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:28:04 HD8a4m/J
iPod nanoの使い方へどうぞ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:28:17 aEwJ1edn
■回答する人へのお願い
→自分が見てて、荒れていると思ったら放置(スルー)する。
→自治活動はウザイだけ。自治したくても放置(スルー)する。
→あなたがいなくてもスレは成り立ちます。誰かが勝手に答える。


■質問する人へのお願い
→以下のような質問はスルー(回答がもらえない)されるので注意してください。

1、テンプレ(>>1-10の書き込み)を読んでいないと思われる書き込み。
2、マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの。
3、回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください。
4、日本語がおかしい。例)OOという者ですが、早速質問ですが、(「ですが」が2回)


■質問ばかりで困るという人へ
→iPodの関連スレが多数存在しています
・関連スレが沢山あるので、話題が”新機種が出た時”ぐらいしかありません
・話題がない以上”質問ばかりが目立つ”ようになっています

→質問者がウザイと思ったら
・スレを見る・更新する頻度を減らす。やたら見るのではなく日/週に一度にする
・このスレで情報収集するのではなく関連スレやニュースサイトでする
・他のスレや板に行く。新しい発見が必ずあります!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:29:15 HD8a4m/J
スレリンク(wm板)



iPod nanoの使い方へどうぞ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:32:08 aEwJ1edn
あぁスレタイ変えたのか
勝手に立てて悪かった


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:34:47 HD8a4m/J
>>9
いや 資源の有効利用と思って

前スレでいおうかと思ったんだが間に合わなかった
まあ どちらに集まるかしだいってことで

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:37:23 snEwDbfp
削除依頼出してこいよ
スレタイ違うのに勝手に次スレにするな

まぁスレの勢い次第だが

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 03:01:05 LNG94NpO
iTunes for iPod Part16
スレリンク(wm板)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:43:39 G6S0gTNJ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:55:11 ID:lcJb5TAa
テンプレ読まない主義だから。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:12:47 jkXqbkvG
携帯から失礼します。
通学中にアイポッドナノ第3世代4ギガで音楽を聴いていたんですが急に音楽が流れなくなりました。。
画面上では再生マークがでてるんですけど曲の経過時間(ゲージ)は止まった状態です。
それ以外は、画面を戻したり、他の曲を再生(しかし音は流れない)したり、普通に操作できます。
4日前に買ったばかりです。
どなたか解決方法をわかる方がいたらレスお願いしますm(__)m

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:21:12 woxc0irS
第三世代nanoを、ibookが認識してくれない。
いや、正確には、接続するとデスクトップにnanoのアイコンが現れ、itunesが立ち上がろうとする所で延々何も起こらない
という感じです。

ibook(dual USB)が古すぎるんでしょうかね?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:23:41 dF8DB3wT
>>14
リセット、復元 そんでもダメならググれ

>>15
第三世代nanoの動作環境お確認するんだ^^

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:26:52 Ma1zasrh
》14
もちろんリセットした上で
質問してるんだろうな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:36:21 woxc0irS
>>16
サンクス。

>システム条件
>USB 2.0ポート


これかな~?
(/∇≦\)アチャ-!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:33:06 U8+ihIGg
友人のiPod nano 3世代を引き取ってPCに接続したら
iPod側は接続されていますと表示されているのに

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:35:24 U8+ihIGg
ミスりました
上の続き

パソコンが認識してくれません
初めて接続した時、ドライバの検索?などというiPodでは見たことない表示が出て
再起動やソフトアップデートなどを繰り返しているうちにPC側はなにも反応しなくなりました

USBに接続すると、いつもの音はするのですが
エクスプローラーにも表示されません
iPodの再起動も試しました
どうすればよいでしょうか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:37:12 k/Wre067
>>20
パクった時にでる症状ですな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:02:31 U8+ihIGg
>>21
パクってはいないです
持ち主がPCのことを全く知らん者で
最初の設定はそいつの他の友達にやってもらったそうです
ただ、その人よりも自分のほうが接触しやすいので引き受ける事になりました
最初フォーマットがmacになっているのかなと思い情報のところを見たのですが
表示方法が自分のと違っていて、どちらでフォーマットされているのかわかりませんでした

PCとiPodの再起動、アップデート、USBポートを変えたりといろんな手を尽くしました・・・

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:10:47 8UyCrEfy
他人のライブラリと接触させると問題が出やすいような。
「PC使えないうえにiPod他人に操作を任せたからそうなった、諦めなさい」
「問題は>>22がいじったことではなく、自分で管理できなかったからだ」
てな感じで、その持ち主に伝えて欲しい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:27:35 Q8MBoVdl
itunesの再インスコとかどう?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:28:36 U8+ihIGg
>>23
やっぱ自分のものは自分で管理するべきですよね
甘かったみたいです
今日はiPod以外のことで勉強になりました
ありがとうございました

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:29:16 U8+ihIGg
>>24
やりました

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:08:34 hrnUe96A
今まで普通に使えてたのに
曲を同期したらリンゴさん画面が点滅するようになって
リセットも駄目、初期化も駄目って感じになってしまった
まさに同期、息切れって感じです。
3rd 1.02 vista と xpで使ってます
曲が聞けません助けてくだしあ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:11:41 hiTeTp92
iPod nanoのユーザー登録の解除方法を教えていただけないでしょうか?
他人譲るので、自分の個人情報とiPodが結びついたままだと不味いので。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:28:24 0x3dKXEL
えっとすれ違いだったらスマソ
おすすめのケースはないかい?
友達のシリコンケース触ったんだけどどうもホイールの操作性が悪くなってたんだよ
ちなみに2世代です

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:29:06 Zde+jwau
復元の第一段階(リネーム前)で取り外せばいいんじゃなかったっけ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:33:05 hrnUe96A
>>30
27ですか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:36:43 EcxdTSUl
iPodに入れた曲から自由に曲を選んでCDって作れますか??ほんっっと初心者ですいません

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:37:57 ZgDurNnL
故障かと思って回収頼んだら直ってしまった…
この場合アップルに電話してキャンセルするか、回収の方に電話するかどっちがいいんだろ。
さっきポストの中に不在連絡票が入ってた。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:46:27 9og+Hwfv
デバイス認識してくんない('A`)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:47:50 8dTcrpQB
>>22
デバイスマネージャでiPodが認識されているか確認した?
iPodをディスクモードにしても復元できないの?

>>27
前のログにも対処法が書いてあるよ
おおざっぱに・・・
iPodをディスクモードにしてつないで、曲のイコライザはすべて外して入れる。
念のために一回入れてあるデータすべてを復元してからの方が良いよw
俺の知っている限り、動画もある同じことが起こることも。
後は過去ログで調べてねw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:59:58 27hsRx/N
>>32
iPodに入ってる曲は自分のPCのiTunesに入ってるはずだから
そのPCで作れ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:06:54 oL5+w5uS
test

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:23:33 o0a2iM/Y
ハイビジョンTVを録画したものをnanoに入れたらサイズ上小さくて見づらいのですが
ハイビジョンの脇の黒い部分だけを削除して入れられませんか?

(日本語になってないかも

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:25:32 9og+Hwfv
>>35
前は不明なデバイスって言われててディスクモードにしたら正常と言われた。
元に戻してもデバイスは認識してくれてる。㌧
ただ、同期して本来なら接続を解除できますって言われるはずが言われない(´・ω・`)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:37:43 hrnUe96A
>>35
ありがとん
できましたよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:00:39 EcxdTSUl
>>36
iPodを違うPCにつないだ無理ですか??

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:08:44 cOs1TmhJ
すいません!
いつも使ってるPCじゃないとダメですかってことです
日本語おかしかった

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:09:37 woxasjGR
>>41
pod野郎 使え
これ以上は自分で調べろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:10:57 mzt1R/oy
>>41
【iPod】Pod野郎のすれっど【活用・改造】
スレリンク(win板)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:37:45 b1OJaUEp
みんな親切だな…。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:39:30 xH5ZoMUj
>>39
iPodを初めに復元してる?
俺は同期させるのは嫌だからしてないから、同期後は分かりませんが
タスクバー側から接続を外しても音楽が転送されてないの?
接続を解除できると言われなければ、データすべて持って行けば良いだけで、
後からもう一度同期してみるなど試してみました?
iPodがきちんと再生できる確認もしてねw
注意点は >>27 に書いてあるようなことね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:04:18 xb0qEcTh
DVDの音楽のみをitunes(ipod)で聞くことはできますか。つまりDVDの音源のみをitunesで聴けるファイルとして保存をしたいのですが・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:07:04 SkzTn+He
>>47
ぐぐればやり方いっぱい出てくるよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:11:00 a/algJwl
録音すれば良いじゃん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 02:29:59 r6yyeTEa
朝鮮人による土地の不法占拠 宇土口問題その後。。。
朝鮮新報のレポート

第二次大戦で日本が敗れた後、ウトロ村を占領した米軍は住民たちに銃撃を加えて退去を命じました。

すべての税金はまったく同じに納めていても、日本人の住む村ではないという理由で京都府宇治市
住居環境整備事業から除かれたウトロ住民たちは、生きていくための基本権利である生存権のために、
日本政府と対立しています。

等と相変わらず嘘ばっかり述べています。

他人様の土地を勝手に盗っておいて(だから占領下の米軍が強制的に退去を命じた)退去させられそうになると、
暴力で対抗し(だから米軍は発砲した)、制圧されると被害者面して嘘八百。

情を掛けてくれて、この宇土口に不法に住み続けることを黙認してくれていた、日本企業を訴えるという暴挙を
住民一同でしている連中の話です。
“生存権”とはよく言うよ。 密入国して不法に土地を占拠して、その国に対して、生存権を認めろと。。。。
どの口が言うのでしょうね?

日本人は、まず強制的にここの住民を国外退去させるべきです。 それが出来ないのであれば、彼らの母国
(韓国か北朝鮮)が、土地の代価や施設費用を彼らに代わって支払うべきですね。 

絶対にやってはいけないことは、このような無法かつ理不尽な要求に対して譲歩してはいけないと言うことです。

URLリンク(myhome.cururu.jp)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:13:25 cOs1TmhJ
質問なんですが
いつもは自宅のパソコンから曲を入れていてお昼にネットカフェで曲入れたら今まで入ってた曲が全部消えてしまいました…orz
何が間違ってたんでしょうか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:17:51 zvjz3Q6Q
iTunesあってのiPodだから、iTunesがカラだと
iPodもカラになりますよ、普通の使い方では。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:21:42 Shfq6AbW
>>51
間違い:ネットカフェで曲をいれた
正解:ネットカフェのPCと同期させた

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:54:11 cOs1TmhJ
どうすればよかったんですか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:02:22 fEymjHSe
>>54
iPodがどんな機械かキチンと学んでおけばよかったんだと思うよ


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:30:46 T89yvEov
>>54
iPod繋いで、「同期するか?」って時にNOと答え、
iTunesが立ち上がってから、iTunes左のiPodアイコンを選択して、
概要タブで「音楽とビデオを手動で管理する」をONにし、
登録された曲をiPodアイコンにD&Dして登録する。

で、ネットカフェに登録した曲は、別の方法で自宅に持ち帰り、
自宅のiTunesにも登録する。

最後に自宅に帰ってから、上の手順のうち、「音楽とビデオを
手動で管理する」をOFFにして、もう一度全部の曲を転送し直す。


まあこういう手順になるな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:39:36 ZxDoHqGX
>>54
普通のフォルダと同じ感覚でデータの出し入れが出来る携帯プレイヤーを買うべきだった。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:51:30 szLgV4no
>>54
キミにはまだ早いんだ…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:40:18 cTcSLt65
質問失礼いたします。
当方、iPod nano第3世代 の購入を検討しているものです。

そこでなのですが、iPodは普段、ネット環境がなくても使用できるのでしょうか?
(iTunesは既にDL済み・プレイヤーとして使っている状態です/一応最新版です)

ネットで曲を買ったりは滅多にしないです。
心配するべき点はファームウェアのアップデートくらいでしょうか?
こちらのファームウェアはアップルサイトでは配布して…ませんよね?
ちなみにOSはWIN・Vistaです
ご教授よろしくお願いいたします。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:44:04 Kzlk4AJk
なんか黒のnano2GBが歌詞の画面で放置しても
画面切り替わらなくなってるんだけどi Tunensを最新版にしたから?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:58:42 sq4SHNnK
無料バッテリー交換して帰ってきたnanoちゃんのバッテリーの持ちが悪いんですけど
同じような方いませんか?6時間くらいで切れちゃいます・・・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:02:35 yz2pIVPO
URLリンク(www.focal.co.jp)
↑このクリアジャケットを買ったんですが、
蓋が何故かうまくはまらなくて困ってます。
持ってる方がいらしたら、コツとか教えていただけませんでしょうか?

包装には簡単装着と書いてあるだけで装着の仕方は書いてないし、
あんまりごちゃごちゃやってると中のipodを傷つそうで…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:06:00 aJtHd6SN
>>61
大丈夫だ俺のは1時間できれる

バッテリー交換してないけど

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:10:13 noFzDIbD
>>59
使用できます。
ただしネット環境がないと、CDをiTunesに読み込んだときに、
曲名などが自動登録されません。(Track 1、Track 2 …になる)
手動で登録していくことになります。

65:62
07/11/08 17:20:46 yz2pIVPO
すみません自己解決しました。
どうやら本体にのぞき見防止フィルムを貼っていたため
蓋が閉まらなかった模様。
もしやと思って剥がしてみたら、蓋は閉まりました。
本体にフィルム貼る方はご注意ください。

66:59
07/11/08 17:53:39 cTcSLt65
>>64
㌧です!
使えるようで安心しました。
曲名の手動入力には慣れているので大丈夫そうです。
どうもでした。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:14:17 8dQSpQl/
質問させて頂きます。
保護フィルムが発売する前にipod第3世代に乗り換えたのですが、
ホイールが手垢で汚れてしまいました・・・。
ホイールのプリントを落とさずに、汚れを落とすよい方法があったら
教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:32:36 WIAQRiK7
>>67
激落ちなんたらの類のメラミンスポンジで擦れば落ちる


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:33:31 HV9AVxl5
普通にティッシュで拭け

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:51:57 JJx9QNBJ
>>46
まあ、USB抜くとき気をつけるだけでおkだからもういいや。
ありがと

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:23:37 L+EVf3Sl
待ちわびたパワサポのクリジャケを早速購入した。
やっぱクリジャケが一番映えるな。

パワサポGJ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:50:10 s4iFMl9r
iPodに入ってる現状200近くの曲をすべて削除したいんですが、できません。
iTunesのライブラリ/ミュージックで曲を全部削除して同期しましたが
曲は1つも消えていませんでした。

その後、新たに1曲だけライブラリにいれて同期してみたところ曲数は200→1には
なったのですが・・・

曲をすべて削除するにはどうすれば良いのでしょうか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:51:41 aA89AO9a
復元

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:53:52 0NbB7/G4
>>68
あれ研磨されると思うけど?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:09:45 OAnDkqkY
>>59
iTunesのバージョンは?
7.4以上じゃないと3rdは使えないよ

・・・もう見てないか、このスレ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:20:00 h+zf7q+P
>>71
アクセサリースレにレビューあったけど良さそうだ
サイズはぴったり?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:21:06 oP/P8KkQ
>>74
傷が消えるってどういうことかご存じ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:23:20 WIAQRiK7
>>74
iPodminiで実験済みだから大丈夫。
かるーく擦るだけだし。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:26:53 o7UeBUGo
>>77
手垢を落としたいって話が、いつ傷を消したいって話に変わったんだ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:30:48 yAwoZdN2
>>67
マルチすんな

81:72
07/11/08 21:49:17 s4iFMl9r
>>73
復元だとiPodの設定や曲以外のデータも初期化されちゃいませんか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:50:16 yAwoZdN2
>>81
普通はされる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:53:12 L+EVf3Sl
>>76
ぴったり。振ってもカタコト音立てないくらい。
強いて言えばストラップホールが正面左側にしかついてないのでストラップつけるとバランスが悪いことかな。
もう片方も開いていたらバランス取れてよかったんだけど。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:58:51 1UvZkFOL
俺も本日ビスケ(黒)からクリジャケに浮気
nanoで動画を見る機会が増えたので付属品のクリップスタンドが欲しくなった
ビスケにそのままつけれるかと思って試してみたけど、ビスケのほうが厚いらしく無理だったw

ビスケ(黒)からの変更で良かった点
・クリップスタンド
・バックライトがオフでもディスプレイを確認できる
・L字ジャックがそのまま挿せる

ビスケ(黒)からの変更で悪かった点
・ストラップ穴が小さすぎてストラップ通すのが気が遠くなりそうなほど困難
・ケースをはずしたい時大変そう
・液晶が傾いてるのがよくわかるw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:29:45 dYmhX6dl
なんか黒のnano2GBが歌詞の画面で放置しても
画面切り替わらなくなってるんだけどi Tunensを最新版にしたから?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:44:54 uvXKMXGp
クリジャケずっとwktkしてたのに何故かシリコン頼んじゃったよ
両方頼んどけば良かった

だれかクリジャケ着けてる所うpしてくれないか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 02:33:56 Ku1JJ6k6
ipodを新しく買って
ituneの左横のプレイリストに90年代ミュージックとか
いらないものまでipod接続したら入ってしまったんですが
このフォルダを消すには
ituneのところのやつをまず消してもう一度接続したら消えますか?
それとも一度入ったものは消えないんですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 02:47:12 /9m0vJhs
>>87
iPodを接続して同期するプレイリストのみにチェックする

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 08:25:44 wet7EDtt
質問なのですが…
「ファイルを残す」を選択して削除したファイルは、もうキャストに復活できないのでしょうか?
外部サイトもみてみたのですがいまいちわからなくて…orz


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 08:55:24 X0GI0SPy
>>89
一度ポットキャストの欄から外したファイルは、単純な方法では元の
ポッドキャストの欄には戻らない。諦めてください。

まあ、サイトにあるXMLファイル自分で書いて読み込ませるとか、iTunes
ライブラリのiTunes Music Libraryに追加してライブラリ再構築とか、
いくつか手段はあるんだけど、どれも面倒だし。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 09:41:21 DKErhg9E
ようつべの動画をAres tubeでおとせたんだけど画質がすげーきたない
itunesにあるような画質にはできないのかな?
購入したやつに慣れちゃうともうきたないのは見れないよね。。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 09:47:28 4pUf1wCw
nano 2Gなんですが
気が付いたらピッチ(音程)が上にずれてました
こんな機能ないですよね どうして?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:33:34 DlvqcSUW
専用のドックって売ってますか?
または売ってなければおすすめのドックはありますか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:38:02 mHOxols+
>>93
林檎屋行けよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:46:10 DlvqcSUW
>>94
行ったけど、nano3rd専用というのはありませんでした
一番左上ので使えるんでしょうか?
説明文も何か不十分な気がしました

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:48:56 mHOxols+
>>95
nano3rdならApple Universal Dockの方だろ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:51:04 DlvqcSUW
>>96
ありがと

でも、なんでそんな喧々してるん?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:00:58 NlSIbW1K
最近初歩的な質問が多いからじゃない?
iPodの質問スレとかあるといいんだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:03:25 DlvqcSUW
誰でも最初は初心者なんだけどね
正直不愉快でしたね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:11:01 dsjhsoJx
最初の初心者のうちはROMったり自分で検索するんだよね普通
検索するよりここでレスして人が反応してくれる方が楽だからとでも思ってるのかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:12:27 DlvqcSUW
楽だしタダだし使わない手は無いね
実際回答もらったしね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:14:11 8aZwMGaP
>>98-100
>7
回答する側がスルーして黙ってればいいだけ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:14:41 7OhIT0gX
何様だよ
死ねよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:15:38 ep0zjSMT
>>101
グレるなよw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:15:52 dlqg3hqG
>>101
そんな考えの奴が多いから喧々してるわけ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:15:53 QUf0DXPL
イラつくやつの意味が不明w
どれだけ心が狭いんだと

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:17:29 8aZwMGaP
>>106
引きこもってるから暇で暇で
いちいち煽りにレスしないと気が落ち着かないんだろw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:19:01 DlvqcSUW
相手するほうがバカだってさ、>>94さん
安易な解決法だね、スレの意味無いな

あと引きこもりほど相手を引きこもり扱いするらしいよ
心理学的にね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:19:50 dlqg3hqG
まあ常駐してる人にとってはイライラする気持ちも分からんでもないけどね。
俺はタイプするのも面倒だからスルーしてるよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:21:17 DlvqcSUW
>>109
もしもし、スルーしてませんよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:22:04 dlqg3hqG
>>110
別にお前に噛み付いてるわけではないからよいだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:22:40 DlvqcSUW
>>111
タイプは面倒じゃなかったの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:22:44 QUf0DXPL
お前なんでいきなり全レス開始してるのwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:24:07 DlvqcSUW
別に彼みたいに引きこもってるから暇で暇で
いちいち煽りにレスしないと気が落ち着かない訳じゃないよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:26:01 dlqg3hqG
>>112
こういう風にグダグダやり取り続けるのが面倒なんであって
普通にレスくらいするさ
って、これ以上はほんと面倒なんでもうおわり

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:27:22 DlvqcSUW
>>115
クチだけなんだね
タイプご苦労さん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:28:50 uu2NoGly
こんな質問者
正直不愉快でしたね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:29:10 DlvqcSUW

         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ


119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:29:38 ep0zjSMT
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:29:50 QUf0DXPL
まだイライラが収まらないのかw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:32:03 waTG68O+
ちょっと煽られたくらいでイライラすんなよ。うんこまで貼って。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:37:44 LaJHricy
調べた方が早いのにな
どうせこういう流れになるのに

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:38:07 waTG68O+
えっともう終了ですか?それともとっておきのAA探してんの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:42:52 8aZwMGaP
>>122
こういう流れはいつも暇つぶしだろ
VIPで相手にしてもらえなかったんじゃねーの?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:05:35 HEogV12m
大漁だな
何回も釣られてる雑魚が多い

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:38:17 QWEpWeVm
で、買いですか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:14:33 Hc1g1bPH
今使ってるipodがうんともすんとも言わず、リセットすらできない状態になってしまったので
新しいのを買おうと思うんだけど、今ituneに入ってる曲を新しいipodにも入れることはできる?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:18:12 mHOxols+
>>127
無問題。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:32:58 Hc1g1bPH
>>128
ありがとう!


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 13:53:34 I22QtoFd
Apple Universal Dockを買いに行ったら新型に切り替わるので在庫切れと言われた

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:17:33 Zg7XmWV2
>>130
お前はもうこなくていいよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:19:41 I22QtoFd
>>131
煽りとかじゃなくマジで言われたんだが…
ちなみに博多ヨドの1Fだ


133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:53:05 LaJHricy
チラシの裏にでも書いとけ
というか店員に聞けよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:20:16 mum6kz2r
突然歌詞が文字化けするようになってしまった。
復元>再同期でも直らず。
iTunesではちゃんと表示される。
iTunesのプロパティでちょっとでも編集してやるとなおるんだけど、800曲も手動で直してられないし、なんとか一括で直す方法はありませんか

iPod nano 3G
WindowsVista

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:22:58 suVsqMFj
>>134
ちょっとでも編集って どのぐらい何だよ
スペースぐらいの挿入で治るのか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:39:27 QwEQ/QjS
動画も見れるやつなんだが・・・
同期できなくなった。PCと繋いでるのにアイコン?
がでない。
電話するべきだよな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:49:27 s/EAUln0
67です。遅くなりました、ありがとうございます。
スポンジを買ってこすってみようと思います。
プリントが削れそうで怖いですが・・・。
今度電気屋に行った時にも質問してみるので、また報告します。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 20:51:47 WmYtzlhq
>>137
プラスチック消しゴムでゴシゴシすればいいよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:04:54 wnE3eHwL
第一世代を持っているが、再生ボタンが言うことを聞かないので第三世代に買い換えたい。
しかし同期バグや傾いた液晶内の画像といったものはあまり魅力的でない。
買うか迷うな~…orz

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:57:41 wet7EDtt
>>90
ありがとうございました。
ではキャストから外す際のファイルを残すという選択はあまり意味がないんですね…
あきらめますorz

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:10:29 WRAAsZA7
液晶割れたんですけど、修理にいくらくらいかかります?
ちなみにnanoの2GBです

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:12:04 a2IN3NhI
>>140
登録解除してから登録しなおしてみたら?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:46:01 MD32mSad
リピートめんどくさいよなコレ
OFFにしないと右押しても次の曲にならないし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:53:53 zS+ZlrPF
新しいのはOS10.4以降になってるけど10.3じゃダメなの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 23:37:46 2RKQBWhc
>>14
よくその症状になってたよ
ディスクとして使用するのをやめたら解消された

今度は接続したときにフリーズするようになったけど
毎回つないでからリセットしないとiTunesに認識されない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 23:52:14 jQdJOEN6
みんなはカバーフロウどこでとってる?

147:sage
07/11/10 00:22:20 ggaH2nvB
三世代の4G先週買ったばっかりなんですけど
充電しようと思って挿し込んだら画面が完全にフリーズしてしました…
どこ押してもなんも反応ないし、暗くもならないんですけど
どうしたらいいんですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:43:09 dMZhJHit
>>147
リセットはした?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:46:11 ggaH2nvB
すいません、appleのHP見てリセットの方法が
書いてあったんでやったら治りました^^
リセットで中身が消えたりすることはないですよね…?


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:52:20 7NfvO46l
>>149
ipodの一部設定が初期化される
メインメニュー・ミュージックの表示リストとか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 04:14:50 Qer8ZuYc
ユニバーサルドックってどこで売ってるの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 04:35:01 n4nGN5LN
>>147
全くおれとおなじ症状

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 07:18:47 1bM/h90G
フリーズ多すぎだよなこれリセットすれば直るにせよ、だめだろこれ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 07:33:49 aLqeDV4c
その点じゃappleのくせにWindows並みだなw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 07:44:46 GG1IzK9s
>>154
いろいろツッコミ所があるレスだな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 08:50:27 eUowcDvM
nanoにヘッドホンアンプ繋ぐのが流行りなのかい。
家で音楽聞くならnanoでなくてもいい気がするけど。

157:59
07/11/10 09:42:48 BP0mQyVC
>>75
遅くなりましたが一応nano3G使える最新版だったと思います。(ここ最近ダウソしたばっかなので)

ファームウェアのアップデートですが、これは手動でどうこうできるものではなく、iPod自体が勝手に認識⇒ダウソするものなんですかね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 10:09:29 u6g2B34P
すいません、教えてください。
昨日、ipod nano 4gを買いまして、音楽も聴けるし、ビデオも見れるし
正常に動くんだけれども、よくフリーズをします。
何世代か前のものも持ってるんだけれど、そいつは、フリーズは一回もしたこともありません。

これは仕様なんですかね?結構皆さんもフリーズされてる見たいですね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 10:10:46 fOXUAgfF
トラブル系のカキコも多いようだけど、栗から林檎にしようと思ってる。
やっぱりデザインが洗練されてるってのが大きい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 11:39:52 6D6VSAds
URLリンク(www.imgup.org)

パワサポのクリジャケ買った
やっとサランラップ卒業w

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 14:41:22 jQw3j5eZ
>135
そう。
スペース入れてそれを削除してOKとかでも直る。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:04:24 oNBH54TR
今日何気に店覗いたらビスケットのクリアが売ってた。
久しぶりにケース買ったよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:10:15 J91sLxqk
オススメのイヤホンありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:40:07 /nxZ6crv
>>163
イヤホンスレで聞いたほうがいいぞ
その際には最低でも、予算、良く聞くジャンル、好みの音質
くらいは書いておかないとまともなレスは返してもらえないから注意な

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:54:04 M09k3Bpe
>>160
接続するとこ守られてていいな
ネクタカバーだけ買おうとおもってるけど
なんか3個いりでしかうってないっぽいなw
3個もいらねぇ・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:10:51 /FS9dMdE
>>165
俺に1個くれ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:11:03 ckHBDZA9
ipod持ってる奴ちょっと来い
スレリンク(news4vip板)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:43:21 gZrW+urI
シルバーが嫌な人はみんな8GB買ってんの?今悩んでる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:47:50 bwCSez43
ビスケットのケース使っている人に質問です。
背面の赤い○部分の上に1センチ弱のヒビみたいのありませんか?
不良品で交換してもらったんですがまた同じのがあったので仕様なのか
と諦めました。カバーはめる時に力が入るからかな?
あと、正面部分のプラスチックの透明度が悪く、汚れたように濁っている
部分ありませんか?これも交換前と同じで場所は違うけどありました。
スクロール保護シールはすぐ取れてしまったんですが、交換品の奴は
直径が大きくなっていて、カバーで押さえ込めるので大丈夫でうです。
この前のは小さすぎてカバーと接触して外れてしまう感じでした。
改善されたのだと思いますが改善前の使っていて取れた人はクレーム
つければ交換してもらえるかもしれません。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:02:10 KYHWbWtD
>>168
俺はシルバーの8Gを買った

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:05:04 /nxZ6crv
>>168
そもそも4Gモデルを選ぶという選択肢が無かった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:37:57 ehpWDNOs
裸で使ってたらいつの間にかホイール部分が剥げたorz
部品交換できないかな~

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:35:01 Bv7EOL5b
明日インカフェでiPodに曲いれようと思うんですが…できないんですかね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:37:36 zyBLcaRC
下手すると今入ってる曲全部ロストするよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:39:04 sAOhbuAw
インカフェ、って訳したの初めて見た

普通ネットカフェとかネカフェとか言わない?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:26:54 Bv7EOL5b
ロスト?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:29:49 zyBLcaRC
消えてしまうってことっす

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:30:18 N7YiZxNx
>>173
>>51-58

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:30:50 v/Fk/r0d
ネットカフェとか使うやつは
思うようにやらせとけば

どうなろうが 俺には関係ない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:33:10 UXHQJIR2
Lyrics Masterで「設定する歌詞がありません」と出てしまうのですが、
私だけでしょうか?原因の分かる方はいますか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:33:52 L7cxg/T5
>>173
インカフェ(笑)


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:16:30 Opk6pGHX
インカフェはないなw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:25:07 nrJJcjF5
いい加減、家族とかならまだしも、自己管理じゃないPCでiPod使いたい奴らは
まともに使うことをあきらめろといいたい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:25:21 PJJKsMt4
シースーみたいな感覚で
カフェインのことかと思った

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:27:32 Klbi/JG3
第三世代ってジーンズのポケットに入れたらどんな感じ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:52:12 ik60H/Um
3世代nanoで階層化されたプレイリストをOnTheGoに登録したら
0曲でタイトルなしのプレイリストがいっぱいできた
画面切り替えたら消えたけど

通常使用には問題ないけどこれも不具合だよね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:31:07 Un18zXeZ
エクストラ>ゲームって選択するとゲームの一覧が出るが
ストアで買ったナンプレだけ、左のアイコンが真っ黒になってしまった

最初から入ってた3つはちゃんと表示されてる
多分、フリーズしてリセットした時からだとは思うんだが…

一旦削除してみたり、復元もしてみたが解決しない
別に無いなら無いで特別困る訳じゃないが、何なんだろう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:25:16 Ce85btXx
傾きよさらば

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:50:42 rR+zCt3j
nanoのメニューの文字が大きかったり小さかったりします
どうしたら元に戻りますか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:06:35 tf2jjFf5
>>189
再同期
リセット
復元

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:39:19 Z3R70ek0
液晶保護がうまく貼れませんどーすれば良いですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:50:09 tf2jjFf5
>>191
埃をとる
液晶の表面を水で湿らせてシート貼り付け
気泡、水を抜いて乾燥

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:50:24 LnqLhSji
>>191
風呂場で全裸

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 05:43:39 4VmjJAPB
nano3G XP SP2です。iTunesは最新。nanoのファームも最新です。
手動管理にして、iPodを取り外すと、元の普通の画面に戻らず、抜いても変わらず、暗くもなりません。
しかたがないからリセットを毎回しているんですが、なんとかなりませんか?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 06:17:21 /aJLnsOx
日本語でおk、つーかappleに文句言え

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 08:11:45 Zw+Uq8/v
Apple Universal Dockってどう?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:10:18 HBpZ+DJV
itunesで買ったミュージックビデオの曲を第2世代のnanoで聴くことはできますか?
ビデオが視聴できないのはわかってます。
初歩的な質問ですいませんが機会御地なのでよろしくお願いします

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:14:22 ludct6Ij
パワサポのクリジャケってどこで購入できるんですか?
保護シート貼ったままでも付けれますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:29:09 f+IyrWiK
>>198
ビック、ヨドバシ等で普通に売ってるが?
しかもパワーサポートの通販で買えるし


保護シートの件は『可能』

つかパワサポのページくらい見ようぜ
Setで売ってるじゃん
URLリンク(www.pawasapo.co.jp)

もしかして釣り?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:46:05 Rv+NGv/2
nano用のボイスレコーダーを買おうと思ってるんですけど
どれがいいかな?
ちなみにバンド演奏をとるんでけっこう爆音になるんです。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:22:15 EaJjJgYp
nanoじゃなくてPCM-D50でも使っとけよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:25:58 ABi/F1cW
ビスケットのクリア買ってみたけどこれはカッコいいね
高いけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:34:40 qm2qpqH9
パワサポのクリジャケかシリコンで迷ってます。
シリコンの黒は画像が少ないので、どんなものかイマイチ判らん。
クリジャケはジャケット自体に傷はつかないのですか?
誰か使ってる人、感想レビューやらくれたら嬉しいです。

機種はnanoのシルバーです。

204:200
07/11/11 14:55:02 Rv+NGv/2
>>201
そんな高そうなの買えません!ぷんぷん!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:14:31 KvfQqod/
つーかクリジャケって塵とかけっこうはいるんだけどみんなそんなもんなのか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:18:45 sBvjdKmE
red買ったんだけどオススメのケースある?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:33:04 I9syQGgB
>>200
「TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod」は?
もし買ったらレポよろ
良さげなら俺も買うからw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:26:54 r3IC2bsE
ラオックスでnanoの4Gが二万で売ってたんだけどコレって安い?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:36:08 qm2qpqH9
>>205
やっぱ塵入るんですか。シリコンにしようかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:41:09 8ZPPj+kX
あー

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:14:14 OtE4DRu8
>>208
現行機が17,800円なのにか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:37:41 YaH1jIgK
別にnanoに限った事じゃないけど、シャッフル再生の時に
同じアーティスト/バンドの曲が連続でかかると「おっ!その選曲はやるな!iPod」って思い、
3連続の時は「うはっ!レアじゃん!なかなか味な事しやがる」と感じるんだけど、
4連続以上の時は「あれっ?俺、設定間違えたかな?」と本体を確認してしまう。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:37:03 TLg3ILx+
ipodに取り入れた曲って削除することできないんですか!?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:38:17 UeS4Iq62
パソコンが壊れた
起動したら途中で青い画面になって最初に戻っての繰り返し
充電は一応出来るけど
修復したらデータ消えるから曲も無くなるよね?
パソコンに繋がなくても充電出来るコンセントとかあるのかな
新しい曲入れられなくなるけど…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:40:42 vab/F7lt
>>214
あります

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:41:38 YaH1jIgK
>>213
itunesで削除して同期すればiPod側のも削除できる。

>>214
USBコンセントとか500円くらいのがある。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:45:02 vab/F7lt
どのタイミングで消えたか定かではないけど、
いくつかのアルバムでアートワークが消えたり、
トラック数の分母が消えたりしてるんだけど、
同じ症状になった人いる?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:52:12 V7BnMSTL
>>217
アートワークが真っ白ならある。復元で直るけど。
トラック数の分母は知らない。経験あるなし以前に、そんなところ気にしてないから。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:53:15 jlK/06eA
皆さんはじめまして。
lime wireのことで質問なんですが…
私はいつもlime wireで曲を落としているのですが、
lime wire経由でipodに曲を入れるよりも、
CDからipodに直接入れたほうがPCへの負担は少ないんですか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:59:08 V7BnMSTL
>>219
lime wireのスレはここじゃない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:03:38 vULgAsqG
今S706F使ってるんだけど、これに乗り換えようかな。
NCもいいけど、ライブラリが膨大になりすぎて
あの小さな画面とジョグだと選曲がきつい。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:08:18 vab/F7lt
>>218
そっか。俺は几帳面にトラック数の分母も全部入れてたんだけど、
別にどーでもいいか。
そのアートワーク真っ白はnano上だけかな。
俺のはitunesからもすっぽり抜けてしまってたんだが、
nanoとの接続の折にバグか何かで消えたのかなーと推測してたんだが。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:21:23 j+qjYVoA
ipodを正常に同期したはずなんだが、ipodの方にプレイリストが全くコピーされずに、
「選択項目」と「On-The-Go」だけになってしまった。
曲は入ってるんだが…何が起こったのか誰か説明してくれないか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:14:53 IicU9diD
今日ヨドバシでパワサポのクリジャケだけ先走って買ってきちまった
見た目きれいでいい感じ
早くiPod欲しいな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:35:08 jqZ7FUXe
>>222
それ俺もなる

その症状が出たファイルは
コメントに数字の羅列が入るから、
たまにエクスポートして
エクセルでコメントをチェックしてる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:39:40 vab/F7lt
>>225
そういえば謎のコメント欄見たことあるわ。
「00000IF」みたいなのが6個くらいでるやつ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:56:56 vab/F7lt
コメント一覧表示したらなんかたくさん出てきたわ。
URLリンク(www.ipod.cc)
↑ここでもいまいち原因わかってないし。
アートワーク消えるのはめんどいから勘弁して欲しい。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:29:51 4rBkF8ZG
イコライザで音が変わらないのって仕様?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:30:55 lg0oHRJ1
>>227
それ、MP3のギャップレスデータ。
URLリンク(nyaochi.sakura.ne.jp)

このフォーマットに未対応のタグエディタ使うと、中身が破壊されてコメント欄に
漏れ出てくる。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:53:24 E6QcYmvI
>>229
そこ見てもあまり意味がわからないが、
iTunesしか使ってないけどそれでもなるよ

1度修正するとそのファイルは
もうならないからちまちま修正してる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:59:21 WXn6Xetx
>>229
俺も正しくは理解できないけど、参考になりました。
ようするにappleの都合による不具合ってことでいいんかな。
ただ俺もitunes以外では編集してない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:00:00 WXn6Xetx
ってゆうかスレ違いかも、ごめん。
nanoが原因かも、と思ってたので。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:00:34 Xl3a5Miq
俺もiTunesだけだけど何個かなってる

ちなみに修正ってどうしたらいいのかな?
とりあえずエンコードし直すかと思ってたんだけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:08:36 H8o/fymP
WAVファイルをMP3に変換してipodに入れたいんですがどうすればできますか?
1曲10M以上の違いは大きいんで・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:12:33 WXn6Xetx
>>234
itunesでwav→mp3に変換できますよ。
macかwinかわからんので、わからなければそっちのスレできくといいんでね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:21:41 4rBkF8ZG
付属してる小さい白い部品って何ですか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:53:20 lMv3xe1S
最近は傾きはどうですか?改善してますか?
そろそろ買おうかと思うのですが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 03:24:40 rkTccsIT
ソフトウェアをアップデートしようと思うんだけど、
1.0.2を入れても大丈夫かな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:31:02 3/8n66C+
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:40:19 lMv3xe1S
倉売ってナノはねーよなあ?
持ち出し用にメモリがええとおもったが
どうせならタッチだよなあ
ナノは夢が無いし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 05:29:12 ryw+nfcX
じゃあ何しにきたんだ君は

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:31:21 M7oZ2OC0
グリーンハウスのクリジャケがいまだに見つからん。新宿終わったね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:38:40 M7oZ2OC0
クリジャケでお勧めのやつどこ?
1000円以内で

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:40:09 W5TPEqCG
真ん中のホイールのとこを保護するものでいいものない?
ビスケット買って付属の試したけど失敗してしまって・・・。
あそこが露出してるのが気になって気になって。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 06:40:46 EILFKAUR
曲聞くときに歌詞に切り替えると曲のタイトルのみが表示されて歌詞自体が表示されない・・・
>>5も試してみたけど全く効果無し。
それどころか今まで歌詞が見られてた曲も徐々に見られなくなってる・・・
どうすれば歌詞が見られるようになりますか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 07:50:18 IUjE6WQ3
白いイヤホンのやつらは、みんなipod!
いいのう・・・
わしなんかまだMD(涙)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:28:51 sA/wP8vd
Universal Dockってみんな使えるんだっけ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 09:50:10 ntOb/q1j
>>243
残念ながらその予算ではクリジャケは手に入りそうにないです

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:37:26 Z7H+JX3z
>>244
>あそこが露出してるのが気になって気になって。


( ゚д゚)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:46:56 eEjzGBPd
(*´д`)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:40:02 9nymZxTj
TOPメニューの分割画面の右にアートワークがスクロールするやつは、どんな法則で表示されるのかな

特定のアルバムがよく表示されたりして完全なランダムではなさそうだけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:15:36 hayMztW4
気がついたら全曲きれいにあぼーんされてた・・・
ま、買ったばかりで100曲ちょいしか入れてなかったからいいんだが
ちょっとビックリした。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:33:13 WgQ2DrSM
どうせパソコンからも曲のファイル消したんだろ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:57:02 tfJYt1rf
私も、>>237さんと同じで、傾きがまだあるのか知りたいです。
そろそろないのが売り出されてるかなと思って、来てみたのですが・・・


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:29:09 hayMztW4
>>253
ん?オレへのレス?
メインは80Gで、ナノはサブ的に使おうと思ってたので、元データは無傷だったよ。
ただし、マイク録りした会議の記録なんぞはキレイに無くなったw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:31:39 T14zi265
先週、量販店で8G黒買ったけど微妙に傾いてた、自分は全然気にならないけどね。
地方だから流通の回転は遅いと思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:34:44 QFSAbpht
ItunesをダウンロードしないでIpodに曲を入れたりすることはできますか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:48:08 e8lIShxl
一つのituneからしか繋げれないとかって
いまどきにしてはクソだなこれ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:01:21 148lDiox
>>257
URLリンク(imjc.jp)
とか
URLリンク(www.focal.co.jp)
とかを買えばできる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:17:36 zvMA5mMD
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

すっごい胡散臭い・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:18:15 RIC5JrkR
>>258
楽曲を手に入れた当人にしかその使用を許可しない、至極まっとうな仕組みだと思うが。

へんにソース(CDなど)でコピーを制御しようとする糞保護仕様よりよっぽどマシ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:07:30 AvFJBueM
三世代目ナノは不具合報告が大変多いので買い控えるのがよいようだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:14:32 RlTfYNnC
>>262
そういう考え方もあるね。
俺は同意しないけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:49:52 sXOsbM2L
致命的な不具合は今の所無いけど
いちいち細かい事に対応してられないと言う人はまだ買わない方が良いね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:58:36 e8lIShxl
>>261
許可云々では無くて
それならiPodと接続した時iPodの個別ごとに
iTunesのライブラリが表示されればいいと思うのは俺だけ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:59:37 KdS6e2E8
クリジャケに専用ドックアダプタ付きはまだかね!!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:01:34 148lDiox
>>265
iPodの数だけiTSから曲を買いなさいと言うことなら、それでもいいかも。

まあ、手動管理にすればいいだけなんだけどね。そうすれば、iPodの
ライブラリが独立するから、似たようなことは出来るよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:04:49 sF1naL3p
三世代目ナノのredは若干ピンクっぽく見えるのですが、
どうなんでしょう。近くにアップルストアがないもので。
実物見たことある方教えてください。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:22:25 RIC5JrkR
>>265
1つのiPodを複数のiTunesで・・・・って話じゃなかったの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:30:10 uTtUexWA
3rd買ったんだがおすすめのFMトランスミッターある?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:30:50 u9fpCFZk
>>268
アップルストアで見てきたが見る角度によっては紫っぽくも見えたよ


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:38:12 e8lIShxl
>>269
そうその話よ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:47:54 RIC5JrkR
>>272
その場合、著作管理はどうやるの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:00:07 e8lIShxl
>>273
個別ごとのiPodの内容を表示させて操作するのに
著作管理は必要なの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:12:42 RIC5JrkR
>>274
まあ、削除や名前の修正とかならいいのかもしれないが、PCとの間でデータの
やり取りする場合は管理が必要じゃね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:20:54 cUkRQY30
初心者なんだが、質問していいかな?
USBハブを仲介するようになったらiPod nanoがiTuneと同期しなくなった…
必要なフォルダがありませんっていわれて切断される。どうしたらいいの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:25:12 khAcAlTj
USBハブを使わない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:32:48 148lDiox
>>276
割と相性あるからね。ハブ挟んで駄目なら、ハブ外すしかない。

まあうちではハブ挟んでも問題ないから、これはもうケースバイケースなんだけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:33:05 cUkRQY30
ハブなければ無事に使えるが不便なんでハブつけたまま使えるようになる解決法キボンぬ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:34:34 cUkRQY30
そうか…トンクス>>278

ハブにつけるUSBを他のやつにして調整してみるよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:35:38 HUNsGh8K
>>280
PC買い換えろ
この際 MACってのもあり

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:36:15 e8lIShxl
>>275
データの出し入れで管理が必要なら別に個別ごとのiPodでも良くね?
iTunesごとじゃなくても
管理についてはそれでなんか変わるの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:50:06 KN+y8yUX
>>279
違うハブを買う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:50:20 RIC5JrkR
>>282
データはPC(iTunes)が一元管理してて、そのデータを楽しむために一時的に
iPodへ分身を作っているだけ。

だから、分身はただ聞くためのものであって、データは全てiTunesでのみいじれ。
っていうのが基本概念。

iPodは(オリジナル)データの入れ物ではなく、分身を仮に入れておく場所ということ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:15:59 e8lIShxl
>>284
なるほどね、勉強になりますた
しかしポータブルプレイヤーとしては抜群だけど
iTunesごとで一元管理ってことならなんか利便性に欠けるなぁ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:19:34 HUNsGh8K
>>285
使う人の技量

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:26:50 b7ZPWV26
今どのカバーを買おうか考えている者です。

ビスケット使ってる方キズとかつかないですか?

あと、iskinのも出るようですが日本で買えますかね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:39:44 JDKxBDQm
4Gのを購入、いざ近代文明を味わう!

と思ったのに設定アシスタントが出てきてくれない・・・orz
再起動を何回やっても何回やっても出てこない・・・
設定アシスタントが出てこない俺に解決策を・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:43:51 HUNsGh8K
>>288
その文面じゃぁ・・・orz
あきらめろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:49:30 JDKxBDQm
>>289
嘘だ!\(^o^)/

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:51:20 YO8ILgCR
解決策もなにも
iTunesがiPodを認識しているのかすらその文面からじゃわからないんだもん
答えるのは難しいと思う
エスパー登場を祈りながら待ってろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:52:50 JDKxBDQm
>>291
iTunesが認識しているかはプレイリストとかのとこでわかるの?
それともプロパティ的なとこじゃないと?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:54:15 Ojh8Q5/z
今第1世代2Gを使っているのですが、容量が足りなくなったため買い替えを検討しています。
第3世代は液晶が傾いてる、文字がおかしくなるとあまり良い噂を聞かないので第2世代を探しているのですが
もうどこにも売ってないのでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:57:55 RIC5JrkR
>>293
セブンイレブンでまだ売っていた様な・・・・・・定価で。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:09:34 148lDiox
>>285
一元管理することで、再生回数とか、最後に聞いた日付とか、マイレート
とかの情報が1つに管理できるのよ。

なもんで、スマートプレイリストと組み合わせると、どのiPod持っていっても
好きな曲が入ってるみたいな管理が出来る。AというiPodで、ある曲を
マイレート5にしたら、CというiPodでマイレート4以上のスマートプレイリストに
自動的にコピーされるとかね。

その辺の機能に嵌ると、他のDAPは考えに入らなくなるな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:22:46 TkqyfXz+
>>293

まじで!?今日、第三世代買って来ちゃったよorzトホホ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:12:00 utnxQA7Y
>>287
ビスケットの白を1月ほど使っているが、本体には傷はついてないよ。
ただ、付属の鏡面保護シールをつけないと、
ビスケットを装着するとき鏡面にでかい傷がつくと思う。

あとビスケットの液晶を保護する透明のところは、スリープ状態だと
傷が目立つね。本体じゃないからいいけどさ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:18:46 wkinPG4U
IPOD特有のいきなりバッテリーが切れるのって
今回の新モデルでも改善されてませんか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:43:32 zhw02QdB
>>298
iPod特有なんだ?
いきなりバッテリーが切れる現象に出会ったことがないから知らなかった。
再生中に突然電池マークが空になるの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:23:53 uLiRFIbd
こないだのヴァージョンアップから、アイポッドの調子が悪いです(7.5) 
曲の出だしが途中から再生されるようになってしまいました
リセットもして、復元もしたのですが、なにも変わりなく、最初はアイポッドに原因があるんだと思っていたんですが
パソコンにインポートしてる曲をパソコンで再生しても同じ症状になってしまいます。

どなたか、治せる方法を知っていたら教えてください。

アイポッドナノです。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:55:30 vtKqttzY
アイポッドナノですか。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:01:09 YO8ILgCR
あいぽっどなの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:15:54 MPK9Wfua
そうなの

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:16:41 vAsjKNQt
なのQ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:19:03 uLiRFIbd
aipoddonanodesu


306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:55:49 AvFJBueM
第一世代のナノのホイール、反応が遅いのだけど、なにが原因?
発売当初に買ったのが関係しているのかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:05:10 JDh2uNjd
ビスケットつけたらなんか渦みたいに見える場所があるんだけど、、
他の方はどうですか?モアレ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:17:17 N+w0NNdT
>>307
ぶらしぼー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:54:14 e8lIShxl
>>295
iPodAとiPodCは別々のiTunesだよね?
それやるとしたら接続した時に「あれ?このiPod前に結ばれあったiTunesと違うから無理」
みたいな表示でないの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:55:12 jhwRLSpk
>>262
3G nano というよりiTunesのバージョンアップにも問題多いよね。
度々仕様変わるし、頻度が多いのもうざい。

今のバージョンにしてからだと思うけど、ミュージックビデオを「シャッフル時にスキップ」
にチェック入れると、ギャップレスにしててもビデオプレイリストで連続再生しなくなった。
以前はできてたのに。ライブ映像とか1曲ごとにリストに戻る。
あと、映像取り込んだとき、iTunesフォルダに保存されたりされなかったりする条件がいまいち謎。
どうも、他のソフトで変換(俺はVideora)して文字化けした際に起きてるのかなあ、って感じか。

ま、いろいろ面倒なこと多くなってきたよね。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:04:31 KoyFInEc
初めて質問させていただきます。

最新のiPodを購入したのですが、最初の登録の時にクレジットカードについてでてきます。
クレジットカードを持っていないので困っています。検索してもよく分からないので、教えてくださると嬉しいです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:15:26 0jiddhAx
>>309
295じゃないが、
一元管理の話してるのになぜ「別々のiTunes」が出てくるのよ?
複数持ちの話でしょ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:16:27 eR4i3fV3
>>311
アカウント作りたいなら必要
作らなくていいならスキップできるだろ

アカウントがあるとiTunesStoreで買い物できたり
CDジャケットをタダで自動で拾ってきてくれたり(iTunesStoreで扱ってるものならば)する

クレジット持ってなくても量販店やセブンイレブンで売ってるiTunesStoreカードを買ってくれば登録可能

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:07:23 B9jX4ZGI
質問させてください。日曜に購入したばかりなんですが、

画面が音楽再生中でロックかかってるようで、
全く動きません。
ロック解除する方法ってありますか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:10:28 uevJAiXR
nano固有の話題以外はスレ違いです。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:13:02 Upiy4uic
314です。
購入したのは、ipod nanoです。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:22:41 qkoENPj5
そうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:25:45 eR4i3fV3
あいぽっどなの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:26:42 YKS3y3f6
iPodナノ8ギガです。

買ってから、パソコンとポッドつなぐんだけど、充電したりしなかったり。

最近では接続はできるが充電がされない。

かってに取り出されたり、同期できなかったり。

つないでるとき、USBに何かを指す音??「ピポン」みたいのが連続してなり続ける。

USB接続が正しくされていません
などの文字がでる。

しかし指し直しても治らず。。

iPod以外のやつは普通につかえるんですけど、どうすればナオルでしょうか?

どなたか詳しい方ご教授願います。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 05:08:42 2ezoqehC
なんで答えてる奴ら偉そうなの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 05:15:08 bLPPvulW
量販店やメーカーサポートと違うから

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 07:17:47 yKTLe3+b
>>320
それがイヤなら他の掲示板へ行け


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:20:52 jekPi414
2G nano 8GBだけども、
満充電で2,3日放置してると放電する?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 10:39:48 Elle6txr
2nd nano 2Gを整備済で買ったんだけど、これってセンターボタンはカクカク
しててしかもちょっと回る?もし俺のだけそうなら修理に出そうと思ってるん
だけど。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 11:36:58 sIT5D/nx
cover flowのことなんだけどitunesなら50音順に並ぶのにipodだと50音の後最後にバラバラといくつかあるんだけどなんでですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:25:52 VV5MYFHG
コンピレーションにチェック入ってるやつでしょ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:13:48 6j2o/KVj
下北沢に売ってるお店ありますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:32:22 Yvxuqqyj
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?


329:319
07/11/13 13:39:34 YKS3y3f6
どなたか同じ症状又は詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?

中々いままでに無い症状だとは思いますが。。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:40:59 oAEfZ3k9
>>329
iPodを買い換える

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:43:02 1Qw1pp/Z
>>329
不良品じゃないかな、それ
林檎屋に問い合わせるのがいいと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:46:59 Qwzn3FKk
>>329
ケーブルが断線しかかってるかもしれぬ。
以前使ってたコリアンプレーヤーがそんな感じになって転送もままならなくなったことがある。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:03:12 e5T6eUya
意を決して買いに行ったのに、欲しかった黒nanoだけ売り切れてたorz

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:03:16 YKS3y3f6
330
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

331、332
お答えアリガトウございます。やはり、断線かもしれませんね。

ちなみにこう言う症状はきいたことありませんか?

PCのせいかともおもったのですが。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:05:50 1Qw1pp/Z
>>334
そのPCで他のUSBデバイスがちゃんと接続されるならiPodの不具合だとおも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:08:24 iChIG3P2
>>334
PCのUSB側が調子悪かったり相性あったりするときも
そういう症状が出ることがある

ていうか俺も微妙にそういう症状が出たので(まあULiチップだしなあ…)
ハブ経由で接続している

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:09:38 YKS3y3f6
マウスは普通に作動します。
一度、アップルに電話してみます。

カスタマーセンターみたいなところで取り合っていただけるのでしょうか??

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:11:46 1Qw1pp/Z
>>337
取り合ってくれると思うよ
対応部署が別のときは連絡先教えてくれるはず

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:20:58 h4ahnakU
itunesの左横の欄にあるプレイリストに元からあった
トップ25 という欄を誤って削除してしまったのですが
このトップ25の欄はもう戻す事は出来ないんでしょうか・・・?
困っています
教えて下さい・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:22:52 g5BeeNvn
>>334
うちのclassicもなるよ。同期も接続も問題ないんだけど、ケーブルか本体をちょっと触っただけで接続が切れたり繋がったりする。ピコンピコン鳴ることがある。
たぶんケーブルが悪いんだろうと思ってるけど。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:29:42 YKS3y3f6
340
おぉ!お仲間ですね!
全然充電ができないので困ってます。

リセットを繰り返すうちに、「あっ出来た!」って思ってたら、
数分後には切断されてたり。

接続していますってなりながらも充電されていなかったり。

ホントに困りますよね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:34:00 j2W/A6uT
341
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:34:11 uit6akkc
>>334,>>341=ID:YKS3y3f6
アンカーくらい覚えて書き込めよ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/13(火) 16:03:16 ID:YKS3y3f6
330
しらねぇ奴は口出すな。はげ。

これ↑で性格破綻者に見えてまともなレスがもうできねーよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:35:21 c3wtUDOZ
>>339
新規スマートプレイリスト作成で同じような条件付けをして「トップ25」って
名前付ければ良いんじゃないの?

345:339
07/11/13 16:35:31 h4ahnakU
誰か俺のレスに・・・(´・ω・`)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:37:52 h4ahnakU
>>344
ありがとうございます
一度作ってみたんですが
スマートプレイリストはずらっとリスト表示されなくて
再生のみのものですよね・・・?
普通のプレイリストのように曲をそのリストの中から選べるようにしたいのですが・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:37:53 oIEpXwck
>>345
短気だなぁ・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:38:34 h4ahnakU
>>347
ごめんなさい(´・ω・`)
忘れられてるのかと思って

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:49:49 c3wtUDOZ
>>346
トップ25っていうのもデフォで用意されているだけのスマートプレイリストなんですが。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:51:23 if8dbMPX
どうして男の人っていつもイライラしてるの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:54:27 ZDdcx7Z0
VIPで聞けよ
じゃなかったらその変な顔文字使うな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:26:30 QlBFQePF
動画を見ているときにたまにリセットされるんだけど不良品かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:29:55 dcxT1M2A
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
URLリンク(www.gendama.jp)←このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
URLリンク(www.pointbank.ne.jp) ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる

354:323
07/11/13 20:09:51 jekPi414
おい!
ねらーども!
がきどものクセに生意気なんだ!
いいからさっさと俺の質問に答えろや!
しかとすんなよ!
またせんじゃねーぞ!
するめいか。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:14:54 1Qw1pp/Z
>>354
ほんの少し放電するけど全然無問題

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:23:58 jekPi414
>>355
さんくす
金曜日夜~土曜日朝にPCつないで、満充電確認後はずして放置。
今朝使ってみようとするもリンゴマーク→電池切れマーク。
最近、満充電で3日くらい放置すると空になることに気づいた。
だからもしかして仕様なのかなとも思ったがどうやら・・・('A`)


電池弱ってんのかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:24:58 LjQ1ftOA
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:32:47 LjQ1ftOA
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?nanoの2ndを持っている方教えてください。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:36:34 uit6akkc
>>358
俺も持ってるが今ケースから出して確認した
少しだけカタつくね
回りはしないけど(確か先日店頭で見たnano 3rdは回ってた)
個体差って言われる可能性があるね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:08:20 LjQ1ftOA
そうでしたか。とりあえず交換依頼をアップルにしようと思います。ありがとうございます。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:13:38 rjg9lHHL
皆さんはAppleCareってのには入ってますか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:41:16 hsCzfUyg
>>308
ぶらしぼー ってなんですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:56:23 2JFJJQrb
PCにCDを入れてもインポートしなくなって
しまったんですが、どうすればいいんでしょうか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:58:10 F3gWQaNi
人生あきらめが肝心

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:59:14 H51PBwzH
3rdに買い換えたんだが、USB抜くとき異常に固くない?
なんかその内ぶっ壊してしまいそうで不安なんだが…。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:00:20 ZYfN4W49
iPod初めて買ったんですがメニューが英語で表示されます。
日本語に直すにはどうすればいいのでしょうか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:00:51 sYCiMMIG
3rdnanoって、フォルダ使えるようになってるの?

368:366
07/11/13 22:04:32 ZYfN4W49
すいません自己解決しました

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:15:08 h601qWaC
ブラシーボ【ぶらしーぼ】寄せて上げるブラによるバストアップ効果
類似語に『スパシーボ【すぱしーぼ】ありがとう効果』がある

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:20:53 SlZlmZHp
>>365
それあるね。
USB側ではなく、iPodのDock?部分ね。
ケーブル側の両端をけっこう強めに押さないとだめだよね。
Classicはけっこう軽く押すだけで抜けるんだけどなぁ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:44:54 yVhmCdDx
今日3Gの8Gブラック買ったんだけど
タッチホイールの再生の所だけ押した感が無い・・・
これは不良品かなぁ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:38:07 nvwGZjJ8
>>245と同じ症状で悩んでいます。
歌詞入れた直後は見られるのですが、更新すると見られなくなってしまいます。
どうすれば元のようにiPodで歌詞を表示することが出来ますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:39:58 de2rCVST
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?



374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:49:35 WktWr5sx
コピペな上に上げるとはたちが悪い

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 08:55:13 AiHEuDd3
>>374
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 09:02:13 yd62SAmQ
>>375
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 09:03:59 AiHEuDd3
>>376
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:21:23 de2rCVST
>>377
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ


379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:28:55 dgCL3Zhd
なにこの気持ちの悪いスレは…。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:31:59 AiHEuDd3
>>378
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:33:19 de2rCVST
>>379
空気嫁やカス

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:51:03 FhKb4f1r
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:04:01 0yf2fvdb
>>381
なぁ、面白いと思ってんのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:10:48 AiHEuDd3
>>383
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:46:32 qR7ljtPl
気づかないうちにどこか設定を変えてしまったのかもしれないのですが、
急に文字の大きさにバラつきがでるようになりました。
例えば「アルバム」という文字だったら
アとバは小さいのにルとムは大きい、
というかんじで表示されます。
元の文字に戻したいのですが直す方法があれば教えてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:03:01 FhKb4f1r
こういう奴って何かあったら自分で調べずにその場で聞けば良いやと思ってるのかね
再同期くらいしろよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:10:57 FuFVWZEV
第三世代nano買ってから気づいた
ボイスメモがねえじゃん・・・
さっそく売ってくる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:22:21 tm6mI7m1
>>387
あれ?オレのにはあるよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:34:13 WktWr5sx
>>387
説明書読む前に早く売っちまえ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:58:17 2Rq+6W+8
ナノ買ったよ~!量販店で買ったんだけど、今回のって外箱ないの?むきだしガラスで手渡されたんだけど。。初代は箱あったのに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:03:00 9TUWSHdD
むきだしがいいんじゃん、外箱で厳重な梱包だと
開けるときにイラっとするしw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:08:26 2Rq+6W+8
そっか~!在庫八個あったんだけどほとんど傾いていて、1番少ないの選んだWW量販店の人傾きのことしらなかったみたい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:14:38 W/Qf25bX
アルミボディのnanoって保護カバーいらずですよね?
それともやっぱカバーつけた方がいいのかな・・・?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:28:19 wC6/8Lm1
ハゲるよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:37:10 zdA2GjOC
今の時期買ったらセカンドロットだよね?あとあんまり売れてないよね・・在庫
切れがあんまりないなあ・・なんでだろ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:39:59 Yn8UszIm
みんなもうなにか持ってるから
動画を見るつもりもないから
ずんぐりむっくりでなんかカッコ悪いから

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:47:12 zdA2GjOC
そうなのか・・初代からの買い替えで感動したんだが・・ 早速dvdを落とそうと
おもっているんだが、一番のフリーソフトってなんだろ?色々ありすぎる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 20:33:31 WktWr5sx
死ね厨房

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:18:32 VGCiFnPc
スレ違いという事は分かってるけど敢えて質問します
今nanoとSONYのNW-A805のどっちかを買おうと思ってるんですがどっちがいいですかね??
心優しい方ど~か回答希望

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:24:43 DoG2TQo7
両方買え

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:13:21 t2DZBr7G
nano第3世代はWin98では使えないんですか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:23:05 Wb3bx8pH
久しぶりにアポストア行ったんだけど、nano黒のホイール、表面
変わってない?どれもツルツルだった。ひょっとして仕様変更?

403:ななこ
07/11/14 22:26:30 GQPJlrFN
質問です
nanoの初代を使ってます
DLしたMP4のファイル
iTunesには入るのですが
肝心のiPodのほうに入ってくれません(;Д;)

未対応なのでしょうか...
でもappleサポートさんのほうには
iTunesに入ったものならばiPodにも入ると書かれていました

どうやったらMP4ファイルを端末に入れられるのでしょうか?



404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:28:15 nwjll8GL
>>403
チェックボックスにチェック入れてる?

405:ななこ
07/11/14 22:31:02 GQPJlrFN
>>404
ばっちり入れてます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:33:41 xrWe7qlD
動画は無理よ

407:ななこ
07/11/14 22:36:19 GQPJlrFN
>>406
はい
MP4の音楽ファイルです(;_;)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:40:06 rKVMWwj+
MP4の音楽ファイル

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:42:09 DoG2TQo7
MP4の音楽ファイル

410:ななこ
07/11/14 22:46:14 GQPJlrFN
あたし言ってること変ですかね(・ω・;)?
すいません;
知識がないんです...

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:49:32 s45UXptU
本当に音楽ファイルであるならば
拡張子をm4aに変えてやってみ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:52:23 YkbiF79+
mp4ってのは動画ファイルだよね・・・・
初代nanoには動画は入らん。

413:ななこ
07/11/14 22:56:40 GQPJlrFN
>>411
やってみます(・O・)ノ

414:ななこ
07/11/14 22:58:02 GQPJlrFN
>>412
そーなんですか(・Д・)?
なにやらもうややこしくて...

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:58:47 im9RunmS
iTunesストアでパワサポクリジャケをポチった
楽しみだのぅ(`・ω・´)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:59:10 s45UXptU
拡張子がMP4でも中身がAAC-LCの音楽ファイルってことだってあるよ
それでもiPodに転送できるかどうかは試してみないとわからんが・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:09:45 mr6KEQGG
クイックホイールの調子がわるいと思ってた矢先に液晶が割れてしまったので保証期間内なのでアップルに
送ろうと思うんですが新品のpodがかえってくるんでしょうか。

418:sage
07/11/14 23:34:34 6BrfoyjQ
ちょっとお聞きしたいことが…
先週、3世代の8G買ったのです。
それで1、2時間触らないで置いておくとリセットしないと電源が入らないのですがこんなものなのでしょうか?


419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:47:50 MGcBbZY8
ななこはかわいいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 23:49:58 eOYrWZ4b
>>418
第2世代だとHoldのON/OFFしないとホイールが反応しないって事がちょくちょくあったけど。


421:ななこ
07/11/14 23:57:43 GQPJlrFN
あ、なんかAACってやつに
変換してみたら入りました(・∀・)嬉
↑基本ですかね...?;

お手数かけました(・Д・;)
ありがとうございました!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:03:49 v/2d6UQ1
MDウォークマンと比べるとかなり音質かなり悪いなこれ


423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:12:21 texPHkH9
みんなアポストで買ってるの?俺近くのコジマで買ったんだけど、問題ないよね?アポストだけ傾き改善や、2ndロットとかない?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:13:11 gsL9Wvfi
俺のコジマで買ったけど傾いてないよ

425:sage
07/11/15 00:18:40 dfgFMDqB
自分、ヨドバシだけどなんともないよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:21:07 texPHkH9
よかった~みんなアポストというわけではないんだな~俺のも選んで買ったので傾きほぼないです。定価以下で買えたし、お得だった!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:28:54 lA9bw9MA
>>422
なんだか
んだいっても、使いやすけりゃいいじゃん。
でも音質がいいに越したことはないよね。
かってから文句が出てくるのは、下調べが足りないから。
つーか、買う前にそれくらいわかるよね。
ただの馬鹿か?
のり弁うまいな!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:31:00 BfC+hA0O
3点

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:33:18 lA9bw9MA
>>428
自分でも面白くないと思ったが、反省はしてない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:38:18 BfC+hA0O
うん、自覚してるならいいんだ
しかし意味が違ってなんぼのもんだろうに

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:12:59 OdLX4wgH
価格コム等を見てみるとなぜ新型のNANOより
旧型の方が値が高いのでしょうか?

新型が幾らぐらいなのか調べてたら
旧型の値段が目に付いたので質問しました。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:30:47 IJueZU9n
appleは新型を出すときは高性能かつ低価格にする戦略をとってるから
iPodに関しては旧型が若干安くなったのを狙うより新型普通に買った方がオトク

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 07:22:10 pefiB7i1
今、埼玉スタジアムにいるのですが
帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してもらえないでしょうか?


16歳、女子高生です。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 08:16:27 hkJKN1EJ
発売日にiPodnano3rd買ってから初めて画面真っ暗なまま何押しても
反応しなくなった。
リセットとか復元とか皆さんWindowsのフリーズ並みに体験するものなの?
朝の通勤時にそんかことになると、自宅に帰るまで対策打てないから悲しい。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 08:52:58 lQ9gUzAL
電池ないんじゃないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 10:44:52 mVg/1GfK
初代nanoなんだが、ギャップレス再生ってまだできないよね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:40:25 7140yYfb
>>436
今売ってるヤツは問題なくできるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch