アニソン聴いてる奴キモいんですけど 3at WM
アニソン聴いてる奴キモいんですけど 3 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:39:59 I0KZxiyk
◎               へ          (´<_` ) 
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ



51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:40:56 I0KZxiyk
◎               へ          (´<_` ) 
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>44   ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ



52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:41:40 I0KZxiyk
◎               へ          (´<_` ) 
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>44   ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ



53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:42:57 I0KZxiyk
◎               へ          (´<_` ) 
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ




54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:56:26 5Hhzsxu6
やっべえええw

ヤイブルのクオリテーは?

もっと立像ぽく

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:21:14 u5D9ytZi
>>47
いいえ、単なる電波ソングです

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:25:02 nKoCQKA+
>>47
来年の今頃は誰も聴いていないと思う。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:37:37 chQvCvDh
でも3年後再びブレイクするよヽ(´▽`)ノ
名曲は世代を超えて語り継がれるからねワァイヽ(´▽`)ノ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:55:28 6DdlGw+/
>>56
アニメ終わったらアニヲタでさえ聴かなくなるよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:33:03 u5D9ytZi
>>57
音楽で評価するとしたら
もってけは

★☆☆☆

くらいが妥当
名曲とは言えませんでしたよ


電波ソングとしては語り継がれるかもwww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 03:25:02 r4NeWSiQ
4点満点ってずいぶんおかしな採点方法だなw バカにお似合いw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 21:53:17 jCHVQtMb
>>47
はじめて聞いたがなんかすごい歌。
歌詞カード見てるとなんかむかつくが。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:55:28 lAVXeqxf
今のオススメは何?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:52:43 22Be5T/2
>>60
そんなとこにしかつっかかっていけない低脳ぶり

64:激辛っ!!
07/06/26 19:34:11 CdqiTJo+
>>62

I'veの電波ソングコンピレーションアルバム SHORT CIRCUIT II の めぃぷるシロップ はガチ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:51:26 b9OtR3WM
>>46がアニオタか、大塚愛のファンなのかちょっと気になる。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 02:08:13 loDKpgG+
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 02:28:28 KoRLLpvS
アニソンっていってもいろんなジャンルがあるからな
どれがよくてどれがだめなのかわからんよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:10:14 tLDWKJ/F
アニソン位どうって事ない。
最近のは知らないけど、好きだったのを懐メロ程度に聞いたりするし、アニソンだけ!って人は中々居ないんじゃないかな?
それに聞いてる人は純粋にその音楽が好き何だし、きもいだとかケチつけたりしちゃ駄目だよ(`・ω・´)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:31:14 BQFg8HBB
何で本家アニソンスレがスレストになったの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:11:21 z4VoGxS9
板違いだからだろうな
ここもそうだ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 06:46:48 AicpBtv7
>>66
これアニソンじゃん。
Xジャパンが歌ってんの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:02:04 hFkEL1Nn
じゃあ聞くけど
青空のナミダとか月光花とかのアニソンもキモイと言うのか?
でもキモイのはキモイがな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:09:53 72dlpNtP
その曲1曲をみて、きもい、きもくない、という話じゃないんですよ。

にきびがひとつだけあっても、別にきもくない。
でも皮膚一面をびっしり覆っていたら、きもいでしょ。

DAPの中が、アニソンで埋まっていたら、
それがよい曲か駄曲か、萌えかそうでないかにかかわらず、
きもいですよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:13:56 72dlpNtP
同じアニソンでも、アニメのサントラの中にある場合と、
そのアーティストのフルアルバムに収録されてる場合とでも
意味が微妙に違います。

後者は、偶然買ったらアニメに提供されている曲が入ってました
といえるかもしれませんが、
前者は、言い逃れ無理でしょ。アニメ見てて気に入って…?
ならDAPの中が、そんなのばっかりな確率は非常に高い。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:53:04 ZnYPq4C9
なにその拡大解釈の真骨頂w

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:07:34 OvCe8fP6
アニソン聴いてる人がキモいだけであって、アニソンも邦楽音楽も中身はそんなに大差ないだろ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:20:06 l43DrZ0Z
>>72
だから曲の善し悪しは関係ないんだって。そういう行動がまたアニソン=キモイというイメージにつながるんだよ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:40:32 L+fTlNLN
「どんな音楽聴くの?」

「アニソンとかかな」

もうこれだけでキモイと思われるのは認識して欲しいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:33:57 vSglmZlj
>>76
> アニソンも邦楽音楽も中身はそんなに大差ない

大差ないのにわざわざキモがられるアニソンを選ぶ理由が分からんわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:44:38 l43DrZ0Z
アニメ鑑賞の延長にアニソン鑑賞があるんだよ。彼らは決して音楽を聞いてるわけじゃない。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 01:55:54 ILOT25d3
近年稀に見る糞スレ
駄目人間ども自重しろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 14:52:09 SK+X1ayh
民族音楽でもキモイって言われたから、たぶん自分と違うものは排するっていう日本人の特徴の表れじゃん?
そんなにみんなと同じがいいかね。アリと一緒だよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:37:11 VUrBAioE
でんぱ曲は商業的せいやくがあまりないから
音を作るのを楽しんでる作者がおおいよヽ(´▽`)ノ

だからわかる人はでんぱ曲の楽しさや面白さを
十分にたんのうするよ\(^o^)/

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:38:57 4xmZ3waJ
>>82
どんだけお前の見た目はキモいんだよwww

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:46:41 ojxuYga+
>>83
早く目を覚ましなさい。
上司や同僚、親兄弟や彼女に見られたら恥ずかしい感じは、
程度の差こそあれ、AVや18禁マンガと同じでしょ?

だからわかる人はAVや18禁マンガの楽しさや面白さを
十分にたんのうするよ\(^o^)/

キモイって。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:10:21 UWFJIQ5G
2chの書き込みを必死になってキモいキモいって言ってる奴の顔が見てみたい。

もしかして、そうしないとアイデンティティを確立出来ないとか・・・?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:12:32 ojxuYga+
なんのアイデンティティ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:38:33 Xtqe8zUU
>>86
大丈夫か?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:00:45 iAay1u4J
キモい、ダサい、かわいい


これだけ覚えれば日本での会話は大丈夫、と外国人旅行者に教えて
あげました

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:34:38 zDhIkO/F
アニメとかMANGAとからき☆すたとかのWAADOも必要だよヽ(´▽`)ノ
うわぁい英語つかっちゃったよ

ちょっとインテリチックなきんようの夜だよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:40:52 pS226ZYV
キモいキモイも好きなうち。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 04:40:17 lNtcEYu8
らき☆すたを演奏、作曲している人がそれまで/日常聴いている曲を
聴いて欲しいと思う今日この頃。

あんなんで熱狂しているのが一気に冷めるだろうね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 21:35:40 U/3FUzTF
らき☆すたの主題歌には1日くらいはハマった。
歌詞はDQン娘がメールの本文に使いそうな意味不明な文字列で
多少イラッと来た。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:36:31 momgh7nA
>>92
カレー君はやっぱり偏屈の塊なんだね^^

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:29:10 fr5X6ADF
>93
C/Wの「かえして! ニーソックス」の方が
聞きやすい。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:16:26 Gye/rbLW
キモヲタの巣窟はここですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:17:50 wpwmNyQR
ヒャッハー!
たったいまアニソンきいてんぜwww
もってけセーラーふく!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 08:07:41 D+NrDubm
>>71
んな訳ないw
Xこんなアホな曲出さないよ。でも確かにスゲー合ってた。

で、まあアニソンなんだけどいい奴は割と聞く。林原めぐみとかかな。でも声優さんはこの人位か。
大手アーティストのタイアップも一応そうだし。ラルクとか。
Evangelionで使用されてる曲とかは欲しい。
Komm, susser Todって曲とかFRY TO THE MOONだったかな?この辺はかなり良い。
あと作品内で流れてるクラシック曲とか。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 08:18:16 D+NrDubm
あーあとトライガンのCDは買った。
アニソンに入るのかは解らんけど当時ソッコーで買いに行った。
歌入ってんのは2曲だったけど。ぶっちゃけ製作者は天才。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:25:07 FSzNuEcz
アニメいんすとはよくバラエティやニュースにつかわれてるよヽ(´▽`)ノ
「あ、これ聞いたことある」って曲がたくさんあるよヽ(´▽`)ノ

知らずに「あこれ良いな」っておもった曲もあるかもねm9(´▽`)ノシ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:40:13 FSzNuEcz
ぼすこにあん音楽祭

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:41:13 Iqpf8vJ6
アニメどころかバリバリエロゲの曲が使われてるわな。
エチシーンの曲が親子の感動物語とかで流れてたりするw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:19:02 p5PU8HM9
なんといっても,アニソン聴きながら,アニメのシーンを
回想しているヤシはキモすぎる.

ハネケンとかが作曲に絡んでるヤツは,曲だけとりだせば,
それなりじゃねーの.さすがに.
自称アーティストのシロートがつくってるJ-POPよりは,
マシだろうな.

クナパーツブッシュでも聴いて,脳みそ洗濯しろや.

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:14:01 8oJ4GUYx
>>100
だから良い曲とか悪い曲ってことじゃないんだよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 16:47:36 Y9PIyBFV
要するに他人を見下したいだけなんだね、バカガキの行動原理って

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 17:12:44 j0a7V/S5
アニオタもアニオタ叩いてるオタも結局同類だからな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:22:13 7wdB6j2u
アニメは見ないが、アニソンはよく聞くんですが。
アニソンじゃないのにイタイ曲ってのも多いけどね、J-POPって。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:51:02 ksomeZoV
>>105
>>86

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 23:00:54 +dnog0vM
アニヲタの近くで子供は遊ばせられない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 23:16:28 66SWYcuy
キモイキモイも好きなうち。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 01:45:07 kXMdvpYG
ドラゴンボールのEDいいよな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 04:42:20 ePBJ3Nbc
>>110
お前良いこと言うな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:52:53 LVRB7u9P
アニソンっていっても幅広いけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 14:57:26 2TsdgrT9
アニソン、クラシック、ロック、テクノ、ヒップホップ
何聞いててもいいが音楽について熱く語りだす奴は非常にキモイ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 20:45:25 0kIeyxZ6
好きなアーティストは沢山いるが
2ちゃんのスレッドに行ったことはない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 14:34:33 sDNmnmxo
アニソンは音楽のジャンルではない

アニメに付随してくる音楽
つまり大きなお友達が聴いてる確率が異常に高い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 17:17:31 7UBTzBXE
アニソンそのものが悪いかどうかは良く分からんが、アニソンのジャケはガチでキモイ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 21:27:33 H0GuSUPp
X-JAPANとかB'zとか鮎とか柚子とか俺んち廉恥とか
フーミンとかドリカムとか聴いてるやつのがキメーんだYO!!!
ダビッチまうぞまじで!!!


119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:28:56 liomXdEP
正直に言っちゃいなよ。
ここ見てる奴の携プレの中身はほとんどアニソンなんだろ?

フォルダ上では邦楽、洋楽、JAZZ、イージーリスニング、クラシック、サントラ、などと
一応のジャンル分けだけはしてあるが、データ占有率だけを見ると
サントラの下にある「アニソン」フォルダが全データの80%以上とかだろ?

俺もそうだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:49:37 S2202iEq
B'zのなにが駄目なのかがサッパリわからん
松本さんのギタープレイは神

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 00:25:00 8j0LfBUE
>>120
釣り針っぽいレスだけど、そういうところがキモいって言われてるのでは…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 02:13:04 rVjNEaVW
お前ら、プレイヤシャッフル再生して最初に出てきた5曲を公開してくれよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 03:14:51 PIyxc7t1
>>120
Beingなところ
松本に相談しちゃうところ
でも馬鹿にされるから止めちゃうところ
あの娘は太陽の小町…エンジェルなところ
2ndビートとかLIVE_GYMとか言葉遊びで見せかけるところ
松本さんのギタープレイは神と馬鹿な信者がいるところ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:09:11 jTr8eDRe
>>103
クナッパーツブッシュね。ワーグナーを指揮させたら右に出るものは無し。
ただ、惜しいことに録音が少ないんだよな。しかも音質が良いCDは
5枚ほどしかないし。いまクナの代わりに現代指揮者の録音のよいものを
探しているのだが、なかなか見つからない。
ん?代わりにバレンボイムだって?あんなのはアマチュアだ。
ショルティー?止めてくれ。その名前を聞くだけで耳糞の掃除をしたくなる。
まぁ、そんなこんなで最近はコン・バトラーVのエンディングを好んで聞いている。

行け!コン・バトラーV

吹き荒れろ 戦いの風
やってこい 地球を荒らす侵入者
正義のためなら 若い命をかけるのさ
身長57メートル 体重550トン
巨体がうなるぞ空飛ぶぞ
その名は超電磁ロボ
その名はー、コン・バトラーV! V!!


125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 09:48:32 vSuROK3I
>>124
やっぱりアニオタの自己顕示欲は異常。
チラシの裏にでも書いてろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:06:57 GVzu8bh8
洋楽>クラシック>>>雑音・騒音>>>>(越えられない壁)>>>J-POP>>>ヒプホプ(笑)>>アニソン

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:07:57 s7qiwIRk
やってこい、じゃなくて
やっつけろ、じゃなかったっけ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:40:12 6TIfhxkS
B'zとかwww昭和wwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:47:51 Kr1d/v4+
>>125
そんな事しか書けないのかよww
まともな自己顕示さえ出来ない奴が偉そうにwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:42:21 Yy4FtHXA
コンバトラーVは少年たちを鼓舞するために軍歌の流れを汲んでいる
日本の音楽カルチャーはカラオケで、歌いやすさを重視している
アメリカの音楽カルチャーはクラブで、ノリ重視で酒を飲みながら踊り狂って暴れる
クラシックは椅子に座って調和と旋律を楽しむ

それらがなぜ不等号で表されるのか俺にはよく分からん
日本人らしい適当さで、全部楽しめばいいではないか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 14:34:13 vSuROK3I
>>129
なぜそこまで必死なんですか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 16:45:33 EVgZp/9E
菅野ようこ様の曲がキモいとな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:41:43 x9SaxLcW
ヤゴ!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:00:16 gzfusc+x
このスレはいつ見てもオタ同士仲が良さそうだね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:07:27 iPdiwIcS
他人が仲良いと嫉妬しちゃうキミの寂しさ、わかるよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:25:05 Q9CtJwYB
恋愛歌詞じゃないアニソンはイイヨイイヨ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:21:21 EVgZp/9E
スクライドとか燃えるよな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:23:52 gzfusc+x
>>135
オタはオタ同士が一番だ。
それに嫉妬するなんておこがましいことだよ。
心配せずオタはオタだけで仲良くやってくれ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:21:22 ronpiWeT
誰がどんな音楽聴こうが、そんなのカンケーねぇ!オッパッピー!


140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:53:14 zW6yGUy1
「生天目」がちゃんと読める時点で人間終わってるよな。

ちなみに俺は、「へきる」も漢字で書けるよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 02:12:24 2N3wGnhl
ボクねージブリきくよ~
あとは幽遊白書の曲もきくよ~
文句ある~?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:26:27 uH/9yTOZ
「夢をあきらめないで」「君を守る」
この歌詞が入ってる歌はアニソンだろうとそれ以外だろうと全部クソ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:23:57 2N3wGnhl
なんでw?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:46:52 4VKJYIXP
>>142
同意w

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 19:58:37 1/GGdJvU
エロゲは?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:21:44 njC+R6VD
エロゲまでいったら人間としてダメだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 02:26:01 uVj5r8dX
エロゲまでいったら人間としてダメだろ
そう考えていた時期が僕にもありました

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 07:09:54 JxxquzgQ
つまんね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:10:54 qhTqw9Cc
白鳥英美子はYOぅ

トワ・エ・モワを解散してYOぅ

鴉鷺を再結成しろよYOぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 06:11:57 XmmTHvGU
のだめで使われたクラシックは全部アニソンになります
ご購入の際はご注意下さい

wwwwwwwwwwwwwwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 12:26:48 7PbfSGkr
>>150
なんだよそれは。wが多すぎてキモイ。
アニソンって声優が歌うようなヤツだろ。
ニコニコ動画見るとそういうのが多くてキモイ。
>>150キモイ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 19:54:45 oBvbWjit
逆に、アニソンに使われてばかりでかわいそうな人もいる。
奥井雅美とか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:32:25 /VFQTWhm
今日びラルクだってアニメの主題歌歌ってるしな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 08:13:05 ALQo9uEu
可哀想っていまやアニソンレーベル自ら立ち上げたりしてるのに?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 20:03:19 KLuRyroy
URLリンク(blog.livedoor.jp)

お前ら自重しろw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 20:36:02 AbQ7lpmn
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
><お願いだからやめて!!こないで!!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:35:53 EKWWqAFQ
ゲームのサントラだけで5Gくらい埋まってる俺はどうですか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 00:37:41 YFxQKwVL
そんなヤツいくらでもいる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 05:00:11 JTG+sjJQ
アニソン大好きだが邦楽も洋楽も聴くよ。DAPの6割はアニソンだ。
見た目はヲタじゃないしキモいとも言われない。別に隠してもないし。
それに俺がアニソン好きなだけでキモいとか言ってくるレベルの低い友達が回りにいないから堂々とアニソン聴いてる。
普通に良い曲が多くて楽しいよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 08:13:29 39jxhJpj
アニソンがキモいってのは同意できるが、オリコン上位系しか聴かない奴に
レベルが低いって言われるのは微妙。どちらも単なる消費音楽だし。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:37:12 rbgU6BYR
という上から目線のヤツに限って何も楽器できなかったりするんだよなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:48:01 tcnXIWLP
楽器??

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 11:45:07 JTG+sjJQ
>>161
楽器(笑)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:31:31 +9Klgpq8
6割はアニソンってどんだけ聴いてないんだよw

そんなヤツが普通に良い曲が多いとか言うな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:30:00 JTG+sjJQ
>>164
おまえはたしかにキモいわ。
ちなみにDAP80Gなんだけどね。
どんだけ容量小さいプレイヤー使ってるんだろ>>164は(´・ω・`)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 17:44:48 fDSbY1BH
アニソンの全てを聴きこんでいる>>165はキモイ

ほとんどアニソンの専門家だなw
キモヲタ的には普通に良い曲多いんだろうけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:10:20 ABkkYN1x
アニソンがどうこう、オリコンがどうこう、五月蝿いんだか・・・・
黙って聴けや!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:53:12 ehGP1b8E
きもくて結構コケコッコーw

アニポッド持ってるから人前ではきかねえし



169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 19:02:03 +wXgKkcU
>>165
6割がアニソンというのは
他はほとんど聴いてないということでしょ

そんな人がアニソンは素晴しいなんて言うもんじゃないよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:39:09 POVVO5VH
ところでさポルノのメリッサはアニソンに入るのかな?

てかさいいJポップが出ててさそれがアニメのOPやらEDに使われるとその曲はアニソンになっちゃうわけ?
てかアニソンって何よ アニメ側が特別に作ったやつかい?OPかEDに使われたらアニソンなのかい?

そこんとこはっきりしてくれないかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:09:15 Zs2enZcP
>>155
ヤフーのトピックにも出てるじゃねーかw
治安が問題って…
お前ら犯罪者予備軍だって自覚しろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 02:44:49 Vx6CmZwB
>>171
鏡みてみろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:08:57 PHHJWe3f
>>170
曲が先にできていて後からアニソンに使うケースは
ただのタイアップと考えていいと思う


174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:24:20 YwsU5Q4H
>>172
顔は関係ねーだろw
アニヲタが犯罪者予備軍なんだよw
まあオレみたいにイケメンなら犯罪者予備軍とは思われにくいがなw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:26:41 HIOwCzQu
俺みたいにアニソンは聴くけどアニメは見ないって奴はいないのか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:36:18 5Bb74CFs
>>174
だから鏡見ろよアニヲタw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:40:09 5VoVgfkl
ということは>>176は鏡見て始めて現実に気づいて逃避したニート…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:00:17 5Bb74CFs
>>177
たった4分で自己紹介するなよアニヲタw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:20:20 vDuCLjes
>>170
アニメに使われたらアニソンだろ.
そのアニメをアニメを連想させるんだし.

アニソンってレッテルみたいなもんだな.

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:56:40 QHEqafSy
>>173
普通のJ-POPアーティストと考えられているアーティストが、アニメのOPやEDの為に作った曲は?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:20:30 ewzO4XeB
らきすたを見るようなやつが聴く音楽をアニソンって言うんじゃねえの?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 10:14:17 rWqKkRCv
アニオタだけどらきすたって知らない。ああっ女神さまみたいな恥ずかしいハーレム漫画?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 20:41:08 95BNKEqT
びょうじゃくなこなたんが双子のひいらぎ姉妹とであって
かぎりあるみじかい命をまっとうするかんどーあいめいしょんだよm9(´▽`)ノシ

挫けずひたむきに生きるこなたんになみだのバーゲンセールなんだよヽ(´▽`)ノ

でもくそニートは見んなハゲヽ(´▽`)ノ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 08:24:23 DmuVtlir
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お前らお茶の間にも登場w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch