08/06/21 13:13:05 BEoc+UvD
>>585
オーディオルームつくってプロジェクターやケーブルに金かけて
それでいてDCブランド(笑)何着も揃えビーエムM3で女はべらしてた・・
そんな時代が私にもありました・・・ orz
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:09:01 nkehiUQD
>>586
良い時代だったんですね。正直に羨ましいです。
安物PCDP+ポータブルデジアン+スピーカーで外でのイベントでも
使えるのは凄い便利。iPodなんかのDAPだと
CDを友人に持ってきて貰っても曲をかけられないんで辛い。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:57:39 hYX1+w0D
>>576
いいえ 1個のみを拾ったのでもうお店にはないですが探せばあるかもしれません
ちなみに新品が売り出されたときは16000円程度していたSP250です
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:26:43 +4d/WDSD
でも、PCD-55 は、CD を回す字句が取れやすいよ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:41:39 XVd3vP/b
このスレを参考にしてチョニー002買いました!
素晴らしいですね。文句無しです。まるで歌手が耳元で歌ってるかのようです。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:40:37 otD8B/as
つ耳かき
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 13:43:17 a3SZhKX9
捕手
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 13:48:24 /INC0pO5
安物CDPの場合は音飛び機能使用時に音が壊れる形で圧縮をかけるものがあるから
そこだけ結構注意だよね。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:25:58 nA0T64hE
>>570
こちらはPCD‐2008でカラヤン指揮ブラームス1番(DG)聴いてます
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:30:00 z5zlkIIT
to
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 10:40:02 nDz3e7Ww
>>594
こちらはPCD‐2008でカラヤン指揮「タイスの瞑想曲」(DG)聴いてます
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:03:36 HfEOoFYK
いつのまにやらカラヤンスレに・・?w
PCD-2008はBOOST2にすると迫力が凄いね。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 11:18:47 x7SV9kmZ
凄くねぇよ
>>590
おまえら辺りが正解じゃないの?真面目な話
PCD-2008感想。神経質。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 00:16:35 cHmKwF2I
( ´,_ゝ`)プッ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 18:19:44 OnlO3r3R
リサイクルショップでBOSEのCD-M9が¥2580で売っていたんで買って みた。
フィルム破って箱からだしたら本体にシールや丸い厚紙も入っていた。
本当に未使用だったんでちょっとビックリしたがショボいねこれ。
安かったんでまあよしとしとくわ。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 18:39:01 B96nIzq2
>>600
中身がアレだからな・・・
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:50:09 OnlO3r3R
>>601
箱みたら、やっぱ虫獄製だったorz
Yオクでも¥3500以上だなこれ、おれも出そうかなw
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:20:48 B96nIzq2
>>602
ブランド名だけで買うひとが多いんじゃね?
なかには「ヤベーコレ超いい音!!!」って満足してる糞耳も何人かいるハズ。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:34:26 ZfTN90/f
BOSEのCD-M8Ⅲはいい音だよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 06:16:10 dH8WTle8
>>599
酸っぱい葡萄理論ってやつだっけ?そういうの
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:17:02 8vYj/kPm
( ´_ゝ`)フーン