06/10/29 01:19:20 BKP9mscD
セブンイレブンの新しい店舗はウォシュレット標準装備。
内装も他所のチェーンより豪華で落ち着く。床材も大理石調だし。
29:名無しだって洗ってほしい
06/10/30 16:11:14 C1JV2ZyZ
コンビニのトイレは公衆トイレじゃないんだから
本来は自由に使っていいなんて解釈はおかしい
一声かけろよ…常識的に考えてね
30:名無しだって洗ってほしい
06/11/03 00:42:25 CL9vgTqm
とりあえず綺麗に使え
掃除するこっちの身にもなってみろ('A`)
31:名無しだって洗ってほしい
06/11/06 02:20:45 U7PpiSbW
自動水洗はかなりの確率でバイタル製。
32:名無しだって洗ってほしい
06/11/06 17:52:49 VPJ48+0I
コンビニのトイレでセックルした奴氏ね
33:名無しだって洗ってほしい
06/11/06 22:33:32 U7PpiSbW
コンビニはここの自動水栓。
URLリンク(www.vaital.co.jp)
34:375系
06/12/27 22:09:50 vp1eigvN
【場所】セブンイレブン川口榛松店
【和洋構成・個数】洗面×1、和×1、洋×1
【おすすめ度】うれしいワシキ装備!!
【備考】モラルに五月蝿い、無断で使うな等、緊急時は断っている
場合ではなかろうに...張り紙がありパイパンマンコちゃん
低学年でさえちゃんと断って最後「ありがとう 」と言って逝った
てさ...
35:名無しだって洗ってほしい
07/03/07 10:42:34 Ix5JskGK
コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o
URLリンク(www.e777.co.jp)
36:名無しだって洗ってほしい
07/03/26 00:46:30 90SyB6OY
>>34
やばくねーかと思うオレ
37:名無しだって洗ってほしい
07/03/26 13:55:46 90SyB6OY
>>34
これは簡単に入って覗く事出来ない
例え下の隙間があっても
なんという残念な…
38:名無しだって洗ってほしい
07/03/28 20:20:22 9S6ADvAY
コンビ二のトイレの傾向を見ると概ねこのようになっているはず…(必ずこういうわけではありませんが…)
セブンイレブン…男子小便器付、大便器は男女兼用の洋式(便座は暖房便座か洗浄便座)
ローソン…男女兼用の和式(他のコンビ二とは違って現在でも和式が主流)
ファミリーマート…男女兼用と女性用の洋式(サティスタイプだが洗浄機能はなし)
サンクス…洋式(便座は洗浄便座か暖房便座)、複数ある場合もあるがファミマとは違い、男女兼用と女性用という分け方とは限らない。
ミニストップ…男女兼用の洋式(便座は標準便座)
39:名無しだって洗ってほしい
07/03/29 00:25:42 X3W9avsp
>>38
補足で新しい店の場合
・ローソン→男女別洋式
・サークルK→男女別洋式
・サンクス→男女別洋式
↑3つの男子用は男女兼用だったかもしれない
・ファミリーマート→男女兼用大型個室と男女兼用普通サイズの個室で両方とも洋式
・ミニストップ→男子用小、男女兼用洋式
以上ウォシュレットなし
ローソンでINAXシャワートイレが付いてるところがあったけど、あれはイレギュラーなのだろうか?
店自体は以前からあって、つい最近トイレだけ改装したような雰囲気だったが。
サークルKで和式を洋式にリフォームしてINAXシャワートイレを付けたところもあった。
40:名無しだって洗ってほしい
07/03/29 23:05:20 6Ri4cdN/
かわいい女の店員がいるとトイレ借りて
ナプキンチェックだな。
みんなやってるよな!?
41:名無しだって洗ってほしい
07/03/30 03:07:41 7g9cZYvL
>>38使用機材を詳しくその1
セブンイレブン…男子小便器付、大便器は男女兼用の洋式(便座は暖房便座か洗浄便座)
大便器
セミサイホン式便器+TCF108またはTCF583
小便器
U307+自動フラッシュ
42:名無しだって洗ってほしい
07/03/30 03:11:18 7g9cZYvL
ローソン…男女兼用の和式(他のコンビ二とは違って現在でも和式が主流)
C750AV+S570B
しかし最近は洋式が多い(男女別)
ミニストップ
男性用小便器(UFS810C)
男女兼用の洋式(便座は標準便座)(CS670B+SH670BA)
43:名無しだって洗ってほしい
07/04/07 18:29:26 SFtRMu40
>>28
しかもウォシュレットにセルフクリーニング機能付いてるとこが良いよな。
44:青梅特快
07/04/08 07:05:06 eqGOD2Nu
7iホールディングズのグループのコンビニをはじめ、スーパーやファミレスのトイレは温水洗浄便座を取付けてあるとこが多いよな。
45:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 00:16:34 9xKcmikv
>>44
7iホールディングズのグループは,
全部ヨシキにしやがる。
46:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 01:48:00 gMXqnPsZ
ローソンの先月新規オープンした店はINAXシャワートイレが付いていた。
セブンに対抗して標準装備にしたのかな?
郊外の幹線国道沿いで駐車場がバカ広く、トラック駐車スペースが大量にある店だけど。
47:名無し募集中。。。
07/04/27 10:19:06 1ASTS7nf
>>44
しかし間違った公算もある(どこだったかは知らない)
例
設置年:2006年設置
使用機材:BC-110ST BB7/LR8+DT-3510 BB7/LR8
CF-47AT BB7/LR8
48:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 10:20:37 1ASTS7nf
>>46すいません内容間違いました
完全無視お願いします
49:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 10:38:56 1ASTS7nf
>>48の件
間違い投稿を
削除依頼・要請板の削除議論スレッド
スレリンク(sakud板)
で要請してきたのでたぶん…まだわからないけど
50:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 10:45:07 aJ/A9+2g
削除人はあなたの消しゴムではありません
51:名無しだって洗ってほしい
07/04/27 22:48:22 oL8sZkQA
しかもそこは削除議論スレッドであって、
削除依頼するスレッドではない。
要請してきたって? アホか。
52:名無しだって洗ってほしい
07/05/01 00:08:36 FmuRBh+G
俺が見かけた大便器でこんなのがあった。
見かけは新しい便器、自動洗浄機能も付いている。
確かについてるけども…
便器の洗浄機能かよと。
おしりだって洗ってほしいなぁ
53:名無しだって洗ってほしい
07/05/01 09:43:38 QEeZ57/q
子供の頭がトイレにつまる
URLリンク(news.ameba.jp)
54:ビチィイ!
07/05/01 16:36:01 zGC0HV2a
ごめんそれ俺
55:名無しだって洗ってほしい
07/08/13 23:17:56 S4nuIHvK
ウォシュレット設置のセブンとかは
ビルの中に入ってない普通の平屋建てのところが多い
56:名無しだって洗ってほしい
07/08/14 14:58:07 wyHzgnqi
トイレ何か紹介すんなwwwww
57:東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs
07/08/14 23:59:49 JzKanbet
【場所】:セブンイレブン佐倉表町店
【和洋構成・個数】:洋式個室1室(TOTO CS370+SH370BA、便座はウォシュレットP男性用{TCF583M}、男女兼用で簡易多機能仕様)、
小便器1基(INAX U-406R、洗浄は光電管式) 、手洗い1基(蛇口は自動水栓、液体石鹸・ハンドドライヤー設置)
【おすすめ度】:開業から日の浅い物件で、洗浄便座付き洋式は有り難い。便座クリーナー付きなのはお約束(中身は手指消毒薬らしい)。
【備考】:SEJ御用達のTOTOのU307系列が生産中止になったものの、それに伴う後釜にはINAXのU-406R(TOTOのU500に相当)+INAX純正の
光電管式フラッシュバルブ(壁面埋め込み式)が採用されたのは意外。ボッタクリ逝ってよしセンサー大便器でお茶を濁しているファミリーマートや
トイレが男女別だと何かしらの形で野郎冷遇やらかしている模様の〇Kサンクスと比較したら、7-11はCVS界の優等生的存在にも思えるが、
手洗いと大便器がTOTOで小便器がINAXというところは、従来のU307+後付けタイプの光電管式フラッシュバルブの組み合わせと
同様に理解に苦しむ。もし私がSEJ(に限らずCVS全般)のイ更戸斤担当だったなら、以下の内容を標準仕様にしたいところ。
【個室】:TOTOネオレストD2(CES9573R)orピュアレスト(EX若しくはQR)+ウォシュレットアプリコットF3を使った
男女兼用で簡易多機能仕様の洋式(CVSではスペースが限られるので男女別にするのは得策とは思えない)。
【小便器】:TOTO自動洗浄小便器ジアテクト(UFS800CE若しくはUFS810CE)、特に臭気対策は必須(床付近に換気口を設けたり、
7-11にありがちな密室空間になりにくいような構造を採る。清掃管理も徹底すべき)。
【手洗い】:現状のままで良さそうだが、シャワー吐水の自動水栓は勘弁。
58:名無しだって洗ってほしい
07/08/25 02:21:43 iOtQIsAY
トイレは貸しませんってビラ貼ったコンビニもあった。
59:名無しだって洗ってほしい
07/08/29 20:45:11 U85uahyN
セブンイレブンの小便器の自動水洗、前はフラッシュMANだったが
いつのまにかフラッシュBOYになっていた。
60:名無しだって洗ってほしい
08/04/21 13:01:06 IIpkmCOb
URLリンク(gbrfeah.ath.cx)
某社のTがやってる
61:ゴジッド ◆GZID.1.ldE
08/04/21 21:32:37 DFF4wSI9
コンビニのトイレとかどうでもいい
62:名無しだって洗ってほしい
08/04/21 21:46:37 MlKJwcSy
じゃあ見るなバカw
63:名無しだって洗ってほしい
08/06/19 23:42:24 +1viGICa
セブンイレブンとローソンはトイレ使えるが、
ファミリーマートはトイレあっても貸してくれねえ。