07/12/08 20:15:31
URLリンク(hankyu-net.com)のいっつあんという高校生も白ブリーフ派。
珍しいよね。こういう一貫して白ブリーフはいてるのも。
530:大人になった名無しさん
07/12/08 23:40:17
ああ、そのいっつあんならよく知ってる!
531:大人になった名無しさん
07/12/09 19:24:36
HankyuNetの管理人か…。
532:大人になった名無しさん
07/12/10 15:48:14
俺なんかまわし締めてるし
533:大人になった名無しさん
07/12/10 20:37:13
いっつあんのブリーフ姿を見たいなぁ。
534:大人になった名無しさん
07/12/10 23:33:41
いっつあんって生まれてからずっとブリーフなの?
535:大人になった名無しさん
07/12/11 12:22:19
>>532
ワロタ
536:大人になった名無しさん
07/12/11 17:58:23
俺は厨房です。
体育の授業の時は必ず着替えるが友達同士でトランクスの柄見せ合ったりしてる。
中にはキティの柄だったりハイビスカス書いてあったりと派手な奴もいるぞ。
537:大人になった名無しさん
07/12/11 23:14:21
>>534
はい、そうです^^
538:大人になった名無しさん
07/12/12 21:52:16
>>537
トランクスはく気ないの?
539:大人になった名無しさん
07/12/12 23:58:11
はい。さらさらありません。
540:大人になった名無しさん
07/12/13 09:50:57
中学時代は校則で白ブリーフ強制だったから白ブリーフ
高校のときは部活の規則で1,2年ノンレギュラーは白ブリーフ
高3になってやっと念願のトランクスを穿けた 25年前の話
541:大人になった名無しさん
07/12/13 19:26:26
俺は熊出没注意のトランクスはいてます。
てかさ~ ソフトテニス(軟式)やってんだけどさ~ ブラブラして気になるよ。
しかも痩せてるからズボン落ちてくるからきつく結んじゃって取れなくてトイレは横チン
後ろから人が来るとあせるね。そんな大きくないし 毛も生えたてだから。
それより女にもてる柄ってなに?
私服だと腰パンしまくりで見られてナンボだからさ
542:大人になった名無しさん
07/12/13 22:38:43
>>529
いっつあんはこのスレ見てるの?
543:大人になった名無しさん
07/12/13 23:53:33
見てると思うよ。
いっつあんもブリーフの横からチンポ出しておしっこする。
544:大人になった名無しさん
07/12/14 22:24:11
なるほど
545:大人になった名無しさん
07/12/15 23:52:19
いっつあんの横チンのおしっこスタイル見てみたいな。
546:大人になった名無しさん
07/12/20 15:34:44
久しぶりに実家に帰ったら、タンスに昔のブリーフがまだ入っていた。
高校のときはまだブリーフだったんだと、なんか懐かしかった。
大学で家をでてから、おかあちゃんがいつまでも捨てずに置いておいたんだね・・・
もう15年もたつのに(笑)
547:大人になった名無しさん
07/12/21 21:21:30
いっつあんのブリーフ!
548:大人になった名無しさん
08/01/04 16:36:36
age
549:大人になった名無しさん
08/01/05 02:35:24
今トランクスの開放感に浸ってる。さよならブリーフ!
550:大人になった名無しさん
08/01/08 12:31:56
いっつあんはなんでブリーフが好きなの?
551:大人になった名無しさん
08/01/11 20:46:54
トランクスのぶらぶらやハミがたまらない
552:大人になった名無しさん
08/01/11 21:05:11
Champion プリントトランクス ジュニア用(前開き) 先染めチェック
498円 税込、送料別
ブリーフ拒否宣言をした中一の息子用に購入しました。ジュニアサイズのものを探すのは難しく、
あきらめかけていたところにgoodな商品がみつかりました。チェック柄もジュニア世代向けで
好感度が高いです。
楽天市場より・・・またブリーフ派が減りました。
553:大人になった名無しさん
08/01/12 08:26:14
ブリーフを脱ぎ捨てて自由になれた気がした13の夜
554:大人になった名無しさん
08/01/12 09:40:39
大学に進学。運動部の先輩達がビキニ、カラーブリーフを穿いていた。
中高生時代に無理にイキがっていたのが幼稚に思え、トランクスが野暮ったく感じた。
ブリーフのセクシーさに目覚めた18の朝
555:大人になった名無しさん
08/01/12 11:05:31
>>554
当時のビキニ、カラーブリーフは何色でしたか?
556:大人になった名無しさん
08/01/12 11:48:58
無難にグレーや水色が多かった稀ガス
グレー地に縫い目が黒とかも。
目立つたのはライトパールだったかな。
557:大人になった名無しさん
08/01/12 15:42:23
私のMYプロフです☆
URLリンク(vl-o-l.jp)
写メも載せてます☆
見てねえ(≧▽≦)
558:大人になった名無しさん
08/01/12 20:13:59
>>554
俺もほぼ同じく、大学で先輩を見習ってカラーブリーフに移行した。
初めてビキニをはいて鏡の前に立ったときは「俺もなかなかエロイじゃん☆」と興奮したものだった。
559:大人になった名無しさん
08/01/13 19:18:56
スレリンク(news板:382番)n-
ヤフオクでお兄系福袋を買ったら小学生用ブリーフが届いた 4
560:大人になった名無しさん
08/01/13 20:25:05
いっつあんのブリーフも見たいな。
561:大人になった名無しさん
08/02/05 05:47:14
age
562:大人になった名無しさん
08/02/05 23:50:30
テニスをやっていたのだが、
テニスの公式ユニフォームのズボンは、
かなり下着が透けて見える短パンで、
白いブリーフがくっきり分かってしまうものだった。
だからブリーフは恥ずかしいと、
仲間でほぼ一斉にトランクスに変えたのだけど、
トランクスの柄も透けていたしはみ出ていた。
こんなことがきっかけでトランクスに変えました。
563:大人になった名無しさん
08/02/07 08:05:21
俺は高校のときトランクスに移行したが大学でカラーブリーフを穿き出した
ブリーフのほうが落ち着く
564:大人になった名無しさん
08/02/07 10:10:03
>>563
カラーブリーフはどんな色でしたか?
565:大人になった名無しさん
08/02/07 23:42:20
昔は白ブリーフが当たり前だったんだけどねぇ
566:大人になった名無しさん
08/02/10 06:00:38
上はYシャツ下はカラーブリーフ姿で
高層マンションの窓辺から見下ろす街は最高だろうな
567:大人になった名無しさん
08/02/14 09:51:52
サッカーしてたから高校時代も白ブリーフだった
イケメンもみんな、運動系部活はブリーフだったなー。
トランクスはいていても、部活のときにパンツをはきかえるやつもいたくらい
白ブリ時代が懐かしいね
568:大人になった名無しさん
08/02/15 02:07:35
え?
ウチの高校は運動系の部活はみんなトランクスだったよ。
ラグビー部なんか、下手に腰のあたりにタックルされると
短パンの股間のところからチンポが出ちゃったりしてた。
(それを狙って、変なタックルばっかりするヤツもいた。)
569:大人になった名無しさん
08/02/15 02:20:39
>>567
>>568
うちの高校では、運動系、文化系、帰宅系(?)問わずみんなトランクスでした。
ただしその中で、ラグビー部だけは常日頃からブリーフの人がいましたねぇ。
通常トランクスのラグビー部員もいたが彼らもユニフォーム着用時はブリーフだったし、他にもバドミントンやバレーボールなどユニフォームの都合でユニフォーム着用時のみブリーフという人は多くいました。
570:大人になった名無しさん
08/02/16 13:10:29
中学・高校とブリーフでした。体育の授業で短パンになるのでトランクスだと陰部が見えてしまう恐れがあったからであります。
571:大人になった名無しさん
08/02/16 14:24:35
今でもブリーフを愛用しています。それもビキニブリーフを!
572:大人になった名無しさん
08/02/16 22:26:35
久々にブリーフを穿いた。
以外とお尻のあたりが暖かい。
この季節、トランクスだとジーンズを穿く時、
お尻に冷たくなった生地がピシャと当たるのが気になる。
573:大人になった名無しさん
08/02/18 18:01:39
>>569 73年生まれだけど、俺のころは高校でも白ブリ多かったよ
短パンはいてする部活は今見たいにハーフ丈なんかなかったし
かなり短かったから、ブリーフはいてするやつ多かった
574:大人になった名無しさん
08/02/22 09:04:13
サッカーしていたけど、部の決まりで1,2年のときはブリーフだった
トランクスで部活にきたら脱がされてたよ
だから3ねんになってからトランクス
575:大人になった名無しさん
08/02/22 17:02:59
最近は幼児のときからトランクスをはいている子が多くなったなぁ…。
576:大人になった名無しさん
08/02/22 21:49:14
その親は元ヤンキーだったりする。
577:大人になった名無しさん
08/02/23 00:00:41
俺は、小3か小4からずっとトランクスだなぁ・・・
初めは、体育のある日だけはブリーフで行ってたけど
まさかまさかの時間割変更で
トランクスで行った日に体育あってそれからずっと。
クラスのやつらも一斉に変わった気がする。
578:大人になった名無しさん
08/02/23 11:48:22
268 :選曲してください:2007/04/04(水) 19:50:46 ID:sqHM/tha
美莉亜さんって裏でこんなことやってんの?
表面はいいけどさ、正体が暴かれた感じだよ。
274 :美莉亜 :2007/03/31(土) 13:01:09 ID:6Jt9YR1M
お尻を触ってあげたいわ
275 :陽気な名無しさん :2007/04/01(日) 10:13:23 ID:mQzGaAsf
>>274
美莉亜=ハーパン爺だからw
この爺が居着いてる限り誰もまともに書き込めないわ。
269 :選曲してください:2007/04/05(木) 07:11:02 ID:4fwEgQK6
>>268
あっ!それ或る人の日記でのコメントだろ?
マッパで写真なんか載せるからクレームやら何やらあって退会に追い込まれた
んじゃなかった?
美莉亜さんってああいう日記に「お尻を触ってあげたいわ 」なんてよく書ける
もんだと思って俺も興ざめしたもんだよ。
270 :選曲してください:2007/04/05(木) 21:02:52 ID:nq8TeiUc
mixi内では、つい本音が出ちゃうんだろw
そうは言えどもあからさまにお尻がどうのこうのって二重人格かよ、美莉亜さんはw
スレリンク(karaok板:254-354番)
原田和也 :HOST:softbank221019214039.bbtec.net
メルアド :URLリンク(old.profiles.yahoo.co.jp) IDにyahoo.co.jp
IPアドレス 221.19.214.39
579:名無し・男性
08/03/22 22:28:24
僕は女性用のパンティストッキングを毎日穿いているので、前閉じの白色のビキニブリーフを穿いています。パンティストッキングは、とても気持ち良いし、それに合うのは、ビキニブリーフです。
580:大人になった名無しさん
08/04/03 17:15:35
悪臭デブ豚小屋「Bb」って店は Ball busting(キンタマ蹴り上げ)されると
ブタ鼻の鼻息をブヒブヒハァハァさせて興奮する気持ち悪い性癖の
三十路ヒゲクソデブ豚オヤジがやってる超ド変態バーです。
このヒゲデブ豚オヤジはキンタマを蹴り上げられるとチンカスまみれの
真性包茎の男根を勃起させてくさい汗をだくだく流しながら喜ぶ変態です。
みんなでこの賞味期限切れヒゲクソデブ豚オヤジの股間にブラブラぶら下がってる何の役にも立たない貧弱でくさいキンタマを下から思いっ切り蹴り上げて
「フゴッ?ブ、ブヒィッ!?」とデブ豚らしく豚鳴きさせてやりましょう。
口からくさいヨダレをだらだらと垂らしながら涙流して歓喜すると思います。
ぶひっ☆
581:大人になった名無しさん
08/04/05 08:03:54
平成元年高校入学したけど
高校の最初の柔道の授業で胴着の着方、畳み方をやらされて
パンツ一丁になったときに、ほぼ全員が白ブリーフ。
みんな短パンを重ねばきしていたんだけど、柔道着の下に短パン、シャツはつけるなって
いわれて、なくなくブリーフになった
そのとき、トランクスだった数人が妙にうらやましくて
その週末には親にいってトランクスを買ってもらった
みんなも次第にトランクスに変わって行って、1年の終わりには8割がトランクスに
2年の夏にはブリーフはクラスで、2,3人だった
ちょうど移行時期だったんかな
582:大人になった名無しさん
08/04/06 05:25:09
>>581俺の高校は柔道着の下はフルチンだった。柔道着の畳み方教えてもらった時は全員全裸。本来、柔道着の下はフルチンというのが当たり前らしい。柔道選手なども柔道着の下は何も履かないと教師に教えてもらった。
583:大人になった名無しさん
08/04/06 09:26:55
ノーパンはお漏らししてパンチ捨てたときと水泳のとき忘れたときかな
584:大人になった名無しさん
08/04/06 09:27:22
ノーパンはお漏らししてパンチ捨てたときと水泳のとき忘れたときかな
585:大人になった名無しさん
08/04/06 17:19:30
新中3です。親が白のブリーフしか買って来ません。後輩でもみんなトランクスやボクサーなんで部活のときの着替え、ちょっと恥ずかしい。
586:大人になった名無しさん
08/04/06 18:35:39
>>582うちもフルチンだった。もしくはブリーフ
587:大人になった名無しさん
08/04/06 19:12:18
フルチンだと道着汚れないの?
588:大人になった名無しさん
08/04/06 19:37:11
小4からトランクスにした。
6年のとき塾に行く電車でう○こ(下痢)を漏らした。
駅のトイレに駆け込んだ時は太ももから足にう○こが垂れて、
ハーパンを少し汚した。幸いハーパンが黒だったからよかった。
う○こまみれのトランクスをトイレに放置。ノーパンで塾へ。
塾の帰りにトイレに見に行ったがすでに片付けられた。
今年中2になるが下痢のときちょっと付いてしまうのでいつも
クウォータパンツはいて行っている。
公立のようにズボン脱がしの儀式がなくってよかった。
公立だとクウォータパンツはいているヤツ=ブリーフはいていると
狙われると友達がいっていた。
今はほとんどボクサーを穿いている。(親にボクサーのほうがカッコいいし、
体育や部活で動きやすいといって、本当はお漏らし対策なんだけど)
万一のため、変えのボクサーをカバンに入れている。けど、いまのところは大丈夫。
589:中学生は来てもいいのか?
08/04/06 20:56:11
トランクスは風通しが良い分、お腹が冷えやすいのかもね。
だから子供、特に小学生以下はブリーフが良いという理由の一つなんだ。
下着がトランクスでズボンがハーパンとはいかにも平成の子らしいね。
てか、セピア板に平成ッ子?春厨房かぁ?
明日は始業式じゃね?遅刻するなよ。
590:大人になった名無しさん
08/04/06 21:27:51
>>582
オレが通っていた高校は、柔道の時も剣道の時も、体操着のズボンの下はフルチンだったよ。
(柔道の時は上半身だけ柔道着のみ、剣道の時は体操着の上下に防具だった。)
授業の最初に先生がパンツをはいていないかチェックしてたので、
ごまかすことはできなかった。
591:大人になった名無しさん
08/04/06 21:37:43
剣道やったけど道着の下はブリーフ。
着替えでブリーフ晒してたが、周りがトランクスに変わっていく中
最後の一人ブリーフだった。ただ後輩もトランクスになってきて、
ブリーフの染みを指摘されトランクスに変えた。
592:大人になった名無しさん
08/04/06 21:55:53
589さん、僕は中2になったばかりです。明日、始業式であさってが入学式です。私立の中学校です。
593:大人になった名無しさん
08/04/06 22:07:33
592の続きです。
トランクスにしたのは親が勝手に変えたのです。
ぼく、チビですけどお母さんがそろそろオ○ン○ンに毛はえるでしょう。
ということを笑いながらいっていました。でもまだ僕は生えていません。
僕は兄弟がいないのでよく分りません。白のブリーフのときはおしっこや
う○こでいつも汚していて、パンツまた汚しているよ。と笑いながらお母さんに
言われていました。まだ、そのころはおねしょもしていて白いブリーフを
洗濯してもうっすらシミがついていたからトランクスになって気にならなく
なりました。(おねしょは5年生になる春休みまでです)
中学生がこの板には着ていけなかったのですね。すみません。
594:大人になった名無しさん
08/04/06 22:07:43
昔の人は、ブリーフ>トランクス
だったのが・・・
今の人は、トランクス>ボクブリ
なんだね。
変化のサイクルが早くなった気がするが・・・
595:大人になった名無しさん
08/04/06 22:12:37
593です。僕はボクサーブリーフです。理由は588で書いたとおりです。594さんは大人の人ですか?
596:594
08/04/06 22:47:19
そうです。38歳です。
30代と言えば、
おむつが取れてから小中学までブリーフでした。
高校あたりからトランクスに。早い人は中学でトランクスでした。
それから20代後半から30代になる頃にボクサーブリーフが出て来たので換えました。
オシャレな人はローライズボクサーやカラービキニブリーフだそうです。
人生の中でパンツの種類を変えるというのは面白いものですね。
あなたは若いので、これからの人生の節目でパンツを変えるかもしれません。
これから先、又、違ったパンツが出るかも知れませね。
抗菌新素材でしばらく何日も洗わずに穿くパンツとか。
ドラエモンの未来の世界の服みたいに、直接地肌にインクジェットプリンター宜しく
スプレー吹き付けて身に付ける服ができるかも知れません。
もう遅いし、明日があるのでこれでおしまいにしましょう。
597:大人になった名無しさん
08/04/07 03:28:00
俺が通っていた高校は男女共、下着と靴下と靴は白と校則で決まっていたので高校卒業するまで全員ブリーフだった。
598:大人になった名無しさん
08/04/07 03:53:50
みんなに質問なんだけど見た目はトランクスの方がカッコイイけど正直ブリーフの方が穿き心地いいよな?
599:大人になった名無しさん
08/04/07 13:29:45
>>598着替えなど他人の目があるので今はトランクスだけど実際はブリーフの方がフィット感いいからブリーフの方が好き
600:大人になった名無しさん
08/04/07 13:40:19
599さんは何歳ですか
601:大人になった名無しさん
08/04/07 13:44:24
>>600 16です
602:大人になった名無しさん
08/04/07 13:48:02
ありがとう。高校生ですか。僕は高3の17歳です。
603:大人になった名無しさん
08/04/07 13:49:19
602のつづき。少し話しませんか?
604:大人になった名無しさん
08/04/07 23:01:29
>>603はブリーフ派?
605:大人になった名無しさん
08/04/07 23:43:33
ふんどしです
606:大人になった名無しさん
08/04/07 23:59:26
604さん、白のブリーフを履いています。
607:大人になった名無しさん
08/04/08 00:00:31
22歳ですがまだブリーフですが今さらトランクスにしても変ですかね
608:大人になった名無しさん
08/04/08 00:20:55
僕は24歳ですが白のブリーフを履いています。607さんは学生ですか。僕は大学院生です。ブリーフの色は白ですか?
609:大人になった名無しさん
08/04/08 02:29:40
日本人なら「さるまた」ですよw
610:大人になった名無しさん
08/04/08 04:09:23
みんな白ブリーフの着用しよう。また白ブリーフの時代を復活させよう
611:大人になった名無しさん
08/04/08 06:24:49
>>608
普通に白ブリーフですよ
612:大人になった名無しさん
08/04/08 13:31:09
611さんは学生さんですか?汚れきになりませんか?
613:大人になった名無しさん
08/04/08 22:37:49
今の子は大きくなってもオネショするんですか?
私が子供だった25年前は、せいぜい低学年まででした。
いじめとかゲームのしすぎが影響してるのかな?
614:大人になった名無しさん
08/04/08 23:28:09
613さんお子さんはおいくつですか?
615:大人になった名無しさん
08/04/09 05:32:55
白ブリーフはいいですよね(*^o^*)
URLリンク(imepita.jp)
616:大人になった名無しさん
08/04/09 13:36:39
以前書き込みをした中2です。僕は小学校5年までおねしょしていました。
親がおねしょについて真剣に考えてくれて小学校4年生になる前の春休みに
病院へ連れて行ってくれました。夜尿症という病気だったので、薬や病院に通
いました。5年生から宿泊行事があるのでその前にどうにかしたかったのです。
親は僕がおねしょしても一度もしかったことはありません。
小学1年くらいまでは僕がおねしょして泣いていると、お風呂に入れて着替え
させてくれました。オムツもしたことありません。前にも書きましたが、
お漏らししてもしかりませんでした。パンツ汚したときもパンツ捨てておいで
と言って新しいものを買ってきてくれました。
617:おねしょにせっかんママ
08/04/09 21:48:08
>>615
中3ですの。
うちの子は代々、おしめが取れるのが早くて、おねしょも幼稚園まで
1~2回程度ですのよ。そのへんの下半身も「ゆとり」とは違いますの。
おほほほ。。。。。。
618:大人になった名無しさん
08/04/09 22:04:56
617さん、はじめまして。最近の子は紙オムツの普及により、お漏ら
しがなおるのが遅いこもいます。いじめなど心因的外傷によって起こる
おねしょ(夜尿症)やお漏らしがあります。他にも顔色が悪かったり、
明るさがないなどがあります。どんな小さいことでも、学校と連絡を取
り合うことです。
619:トレパンマンでトレーニングだ!
08/04/09 22:50:24
かく言うオレは,20~30年後には介護パンツだort
620:大人になった名無しさん
08/04/10 05:34:07
ブリーフはオシメじゃないです(ToT)
高校は男子校で体側定の時は自分だけブリーフだったから恥ずかしかったけど
先生とかにも馬鹿にされたし(>_<)
621:大人になった名無しさん
08/04/10 09:51:49
620さんはおいくつですか。今でもブリーフですか?
622:大人になった名無しさん
08/04/10 12:32:08
>>621
22ですけど
ブリーフはいてます
623:大人になった名無しさん
08/04/10 13:08:15
622さんは学生の方ですか?ブリーフの色は白ですか?
624:大人になった名無しさん
08/04/10 19:22:07
>>620先生最低だな!
625:大人になった名無しさん
08/04/10 21:24:50
体育で柔道のとき下に体育着着てないといけなく、体操服忘れたヤツが
いてみんなの前で道着脱がされた。当時、男子は全員白のブリーフで脱
ぐの躊躇したやつがいた。でも、先生に脱ぐように言われしぶしぶ脱い
だ。そいつなぜ躊躇したのかと思ったら何とそいつお尻が汚れていた。イケメンタイプの子だった。脱ぐとき半べそかいていた。オレを含めて何人かは汚れに気付いたはず。中一の1月の出来事。ついでにイケメンくん2年の林間学校でおねしょとうんこのお漏らしをした。
626:大人になった名無しさん
08/04/10 21:28:57
生徒に同調したりウケを狙ってある生徒を馬鹿にする教師、増えたな。
その先生の実名を書いて下さい。
ワタスがシバア神に祈ってポアします。
627:大人になった名無しさん
08/04/10 21:47:23
625は20年位前の話。友人が教師しているけど、こないだ同窓会のときこの話題が出たとき、今だったら大変だよ。ニュースや新聞に出ちゃう。保護者が(教育)委員会へ連絡しちゃうよ。と言っていた。20年前だからよかったんだなあ。
628:大人になった名無しさん
08/04/13 02:15:49
一度トランクスにしたが、またブリーフに。
ブリーフはいいもんだ。
629:大人になった名無しさん
08/04/17 08:44:20
中学まではブリーフだったのに、高校で友達がトランクスに変わっていた
自分も変えたかったけど、親がなかなか買ってくれなくて高2でやっとトランクスだった。
高校ではサッカー部だったからブリーフ穿いてやることも多かったです
630:大人になった名無しさん
08/04/17 10:45:58
なんでみんなブリーフいやなの?
631:大人になった名無しさん
08/04/18 00:06:15
子供ぽい?とか。
いざセックスと言う時に彼女ウケが悪いとか雑誌に書いてあった。
(ホットドックプレスとか言う本)
蒸れるので精子の作られる量が減る。→不妊症になる。
(これもなんかの雑誌だった)
要するにマスゴミに踊らされてワケ。
632:大人になった名無しさん
08/04/18 00:31:08
>蒸れるので精子の作られる量が減る。→不妊症になる。
>(これもなんかの雑誌だった)
不妊症になるかどうかは定かではないけど、
オレは、ブリーフだと体温の発散ができにくく温度が上がってしまい、
精子の作られる量が減る、という話は高校の保健体育の時間だったか
生物の時間だったかに習ったよ。
633:大人になった名無しさん
08/04/18 17:08:13
>ブリーフだと体温の発散ができにくく温度が上がってしまい、
股間の温度は大腿動脈(Pの横の足の付根で脈が触れる所)の露出具合に関係する。
(表皮に近い太い動脈は体温を放出する。発熱時に鼠径や脇の下を冷やす様に。)
ブリーフはパンツの外に大腿動脈が触れるからOK。
最悪なのはボクサータイプ。股間から大腿からみんな覆ってしまう。
トランクスは、ズボンがスラックスみたいに余裕あれば最も良いが、
ジーンズみたいに密着するとボクサータイプと同じく最悪。
って、保健か何かで聞いた。そういった実験があったらしい(なんてマニアックな。。)
人数集めて、パンツのタイプ別にタマタマにセンサー付けて温度測ったんだって。
だけど、精子の量や不妊との関連は無かったはず。
ブリーフが主流の国で不妊症が多いなんてコトは無い。
634:大人になった名無しさん
08/04/18 17:22:29
だからショートボクサー
635:大人になった名無しさん
08/04/18 17:49:04
ショートボクサーってほとんどブリーフだよねー
どこが違うのかよくわかんない
型紙もほぼ一緒
636:大人になった名無しさん
08/04/18 20:07:06
要はローレグ、ローライズのブリーフだったりする。
旧来のブリーフのネガティブイメージを取り払いたかったらしい。
637:大人になった名無しさん
08/04/19 03:47:32
ユニクロのストレッチブリーフ(廃盤)が最高、あのフィット感は病み付きになるよ。
638:大人になった名無しさん
08/04/19 09:17:07
みんなどうしてトランクスにしたの?
639:大人になった名無しさん
08/04/19 10:41:37
いじめにあうら
とらんくすをはいてるこにああせないとぬがされる。
トランクスはいじめるこのパンツだからいまでもきらい。
640:大人になった名無しさん
08/04/19 10:47:15
ブリーフはあまりにも機能的で合理的だったので一時期徹底的に普及し、男のパンツは画一的になってしまった。
年頃の少年達がそんな時代に満足できるはずがなかった。
そんな彼らの前に、柄のデカパンがトランクスと称して再登場した!
時は個性尊重の80年代、トランクスはたちまち少年達のおしゃれ下着となったのだった。
641:大人になった名無しさん
08/04/19 11:01:31
柄のデカパン=トランクスがおしゃれ下着と謳われていたのは、
マスゴミの宣伝。それにノセられ踊らされていただけ。
642:大人になった名無しさん
08/04/19 11:18:23
大学1年ですけど、この前初めてトランクス穿きました。
なんだか落ち着かないので今は高校のときから穿いている
白ブリーフを履いています。今一人暮らしでこの前、
変えのパンツがなかったので大学の購買で買いました。
トランクスってパンツはいていない感じでした。
中1の林間学校のときハイキングのとき腹痛を起こして
お漏らししてパンツはかなかったときのようでした。
643:大人になった名無しさん
08/04/19 20:48:56
まだいるの?ゆとり世代の「おもらし」くん...
644:大人になった名無しさん
08/04/20 07:55:52
中学の修学旅行で、女子風呂を覗きに行った俺たちは先生にめちゃくちゃおこられて。
白ブリーフ一枚で廊下に立たされました。女子に見られてむっちゃ恥ずかしくて
そのあとトランクスに替えました もう遅かったんだけどねwww
645:大人になった名無しさん
08/04/20 10:27:43
トランクスでも同じだろ。=廊下に立たされた事。
ただ、色柄が付いてたり形が短パンに近いから、
恥ずかしさが気持ちの上で軽減されるだけなんだろう。
646:大人になった名無しさん
08/04/22 15:09:56
>>644
ブリーフで立たされるのとトランクスとではぜんぜん恥ずかしさが違うと思うが
トランクス見られてもどうってことなかったが
男同士でもブリーフは恥ずかしくて短パン重ね穿きしているくらいだったぞ
647:大人になった名無しさん
08/04/23 02:19:52
そう。ブリーフ一枚の姿は恥ずかしい。
だからこそ、女子風呂覗きの罪に見合う「罰」として成立するんだな。
トランクス一枚ではこうもいかないだろう。
648:大人になった名無しさん
08/05/04 08:40:33
高校のとき、俺の友人が水着を忘れてパンツで泳がされていた。
当時はまだトランクス派は少数で、俺も白ブリだったが、友人も白ブリで
ブリーフで水に入った友人は透けて毛とかモロばれ・・・
ひどい体罰だと俺たちは内心憤慨だったけど、先生が怖くてだれも何も言えず
友人も逆らえず、一時間を過ごした。
終わったあと着替えのパンツをもらいに保健室にいく友人についていった。
代えのパンツはトランクスだった。
昭和後半の高校時代の話。
649:大人になった名無しさん
08/05/06 04:11:49
648さんは何歳ですか。学校のパンツは普通は今でも白のブリーフだよ。
650:大人になった名無しさん
08/05/07 14:12:41
高校生の時、たまたま白ブリーフ穿いてる日に女の子といい感じになったが
ブリーフがバレるのが恥ずかしくて、何とかエッチな雰囲気にならないように必死になった事がある。
651:大人になった名無しさん
08/05/07 14:28:02
>>650 女の子といいことするより、ブリーフばれるほうがいやでしたか?
じぶんならさっさと脱いでしまうところです(笑)
ブリーフといえば、パンツなんてどうでもいいと思っていました。
高校のとき柔道部だったんだけどパンツ一丁(白ブリ)で先輩に説教されました。
友達と話し込んでしまって遅刻したのが原因でしたが
それを同じ部だった彼女に見られて・・・ブリーフなんだって笑って突っ込まれたことありますが
べつに彼女に嫌がられた感じではありませんでした。
652:大人になった名無しさん
08/05/07 17:00:56
>>650
あ~なんか解かるわw
オレも多分ブリーフバレ回避を優先させたかも
653:大人になった名無しさん
08/05/12 12:41:25
高校のとき一旦トランクスにしたけれど、どうも収まりが悪くって、
すぐにブリーフに戻したよ。
色はグレーか紺ばかり。
31年間ほぼブリーフの人生。
654:大人になった名無しさん
08/05/19 22:40:55
小5からかな。
トランクスは解放感があって良い
655:大人になった名無しさん
08/05/20 03:18:44
高校の時の校則が男女共下着、靴下は白じゃないとダメだったのでトランクスはきたかったけど毎週教師によるチェックがあったので高校卒業するまではブリーフだった。
656:大人になった名無しさん
08/05/20 10:33:45
>>655
かなり厳しい高校だね。
俺が通ってた高校は下着に関しては特に制限なし。
それゆえクラスの半分以上がトランクス。
かくいう俺も高校からトランクスに変えた。
そのまま12年間トランクスだけで過ごし6年前に地元スーパーでローライズボクサーを買って履いてみた。
それからはほとんど普通のボクサーかローライズボクサー。トランクスを履くのがかなり減った。
657:大人になった名無しさん
08/05/25 02:29:18
身体測定で体育短パンで受けるところが、短パンを忘れてきてしまい、
白ブリで受けることに。
同じく忘れてきた友人はトランクスだったため平気な顔。
それ以来トランクスにした高1の春。
658:30代前半
08/05/25 16:56:15
高校卒業後、トランクスになったな。
確か高校では、体育のある日はトランクス禁止令(と言うほど大袈裟でもないが)があったな。
理由は逆立ちとかした時に、支える側にに見ちまうから。
で、最近は褌への移行を検討中。
659:大人になった名無しさん
08/05/25 22:47:48
ふんフェチ板違い
660:大人になった名無しさん
08/05/26 07:43:15
最近トランクスの人いなくない?
だいたい訊くとボクサー
661:大人になった名無しさん
08/05/26 08:21:55
高校に入学して初めての体育の授業前の着替えで、附属上がりの奴ら(クラスの半数以上)がみんなトランクスだったのにびびった
その時俺は白ブリーフ…家帰ってソッコーでトランクス買いに行った
662:おろいりおろ
08/05/26 09:07:09
lふぉおふぃいふぉお・・。
663:30代前半
08/05/26 11:56:42
>>659へ
ふんフェチではない
>>661へ
制服の下に、体育の短パン履いてなかったの?
中学高校では日常装備だったぞ。
664:大人になった名無しさん
08/05/26 21:07:04
>>663
俺は中学のときは短パンを必ずブリーフの上に穿いていっていた
でも高校からは直ばきで、着替えのときも堂々と着替えてましたよ
665:大人になった名無しさん
08/05/26 22:21:12
ニットトランクス最高だよ
666:大人になった名無しさん
08/05/26 23:57:20
666
667:大人になった名無しさん
08/05/27 22:02:28
中学2年生の夏休み明けにトランクスにしたが、馴染めずにカラーブリーフに。
当時は短パン重ね履きだから人に見られず、着替えも気にならなかったし。
668:大人になった名無しさん
08/05/28 01:25:28
23になるけどまだ白ブリーフ履いてます。
669:大人になった名無しさん
08/05/28 12:41:51
>>644
立たされる程度で済んだの?
俺らの世代なら、生ケツ竹刀の後、一晩廊下で正座だぞ。
670:大人になった名無しさん
08/05/29 23:08:34
>>669
うそだろ?生ケツ竹刀って
671:大人になった名無しさん
08/05/31 09:03:42
中学時代はみんな白ブリーフだったけど、高校に入ったら数人がトランクスで
体育の着替えのときに見えた。
みんな内心ブリーフは恥ずかしいって感じだったけど、周りがどうするかお互いに探りあい
1年の終わりころにはトランクスが優勢になってきて、俺も代えた。
2年に入ったら9割がトラ。ブリーフはどうしてもトランクスになじめないやつか
部活で短パン穿くやつくらいになっていた。
平成初期の話だけどね。懐かしい
672:大人になった名無しさん
08/06/03 22:51:47
>>668
仲間発見!俺は27です。
673:転職板に専用スレがあるので、是非活気を。
08/06/07 22:26:13
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。双葉電子工業疲れろ。
674:大人になった名無しさん
08/06/08 05:15:12
>>668・>>672
同志がいてよかった、私めも29歳で白ブリーフ。
675:大人になった名無しさん
08/06/08 07:41:30
いまはトランクスなんて古い。
若い時のつまらぬ見栄だった。
いまは好きなパンツを安心してはける30代。
676:大人になった名無しさん
08/06/12 23:44:46
50代の人は幼少期トランクス。
思春期以上からブリーフ。
中年期に又、トランクスだって。
677:大人になった名無しさん
08/06/14 15:02:53
今年30歳でブリーフからトランクスに移行しましたww
開放感があって気持ちがいいですねえ。
変ですか?
678:大人になった名無しさん
08/06/14 15:39:56
>677は>668>672>674を敵に回しましたw
679:大人になった名無しさん
08/06/14 20:06:40
メタボ?
太っている人はトランクスがいいそうです。
680:大人になった名無しさん
08/06/17 15:47:35
僕のパンツ移り変わり
幼稚園…キャラクターブリーフ
小1~小4…白ブリーフ
(ひそかにトランクスに憧れていたが、親に言えずに終わっていた)
小五…ボクサーブリーフ
小六…ついに念願のトランクスを購入。
中1…気がかわって青ブリーフ
中二…可愛い男に憧れ、白ブリーフへ戻る。
再びトランクスに憧れ、トランクスへ戻る。
結果
→白ブリーフとトランクス兼用
681:大人になった名無しさん
08/06/17 18:44:34
ではこちらも。
僕のパンツの移り変わり。
幼稚園…白ブリーフ、キャラクターブリーフ
小学校…白ブリーフ(6年の頃、ゴムの所に英語が書いてあるブリーフに憧れる)
中学校…白ブリーフ(トランクスは馴染めず、友達にバカされるのを防ぐために修学旅行の時は
100円ショップのトランクスを代用)
高校…二年生からボクサーにする(高校に入った頃からボクサーに憧れる)
結局パンツ変えるタイミングって難しいんだよな…。
親に言いづらいし…。
682:あ
08/06/17 21:13:07
小3まで白ブリ
中1の初めまでトランクス
そのあとはボクサーオンリー
683:大人になった名無しさん
08/06/17 21:43:01
20才にも満たない人も
ずいぶん、パンツでゆれているんだね
684:大人になった名無しさん
08/06/18 18:23:55
ボクサーパンツは嫌い
ブリーフだと性器を包むようになっていて安定して、
トランクスなら性器が解放されて自由だが、
ボクサーなら性器を押さえつけるようになるからいやだ
685:大人になった名無しさん
08/06/22 11:31:50
↑
686:大人になった名無しさん
08/06/22 17:26:24
紺色の地に、クリーム色の模様が入っているトランクスを愛用中!
687:大人になった名無しさん
08/06/24 00:03:50
中1までブリーフ
その後はトランクスオンリー
688:大人になった名無しさん
08/06/24 10:14:10
>>687
今何歳?
ブリーフどうしてやめたの?
689:大人になった名無しさん
08/06/24 16:07:05
>>688
10代
周りがほとんどトランクスで恥ずかしかったから
690:大人になった名無しさん
08/06/24 17:30:19
>>689
ブリーフのどんなところが恥ずかしいの?
今何年生なの?
691:大人になった名無しさん
08/06/24 17:58:34
>>690
柄がない所
秘密
692:大人になった名無しさん
08/06/24 18:01:27
>>691
柄が良いのか…。
何か自分は柄パン履いてると落ち着かないな…。
693:大人になった名無しさん
08/06/24 18:07:17
>>692
トランクスとブリーフどっち穿いてるの
694:大人になった名無しさん
08/06/24 18:10:43
>>693
ボクサーオンリー。
695:大人になった名無しさん
08/06/24 18:12:42
>>693
どんな感じ?
696:大人になった名無しさん
08/06/24 18:38:33
>>695
履き心地良いよ。しっかりとしてるから。
697:大人になった名無しさん
08/06/24 18:49:05
うちの中3の息子、白のブリーフですよ。パンツのこと一度も話題になったことありませんよ。
698:大人になった名無しさん
08/06/24 18:51:07
形や汚れが目立つのが恥ずかしいという意見を別の板で見ました。
699:大人になった名無しさん
08/06/24 18:51:40
中3ならパンツよりも受験が大事だから、本人も言う気がないんじゃないかな?
700:大人になった名無しさん
08/06/24 18:56:31
確かに汚れは目立ちますね。息子のパンツ洗濯しても
ブリーフの外側はそんなにも目立ちませんが中の方は前は尿のしみで後ろはスジ状になっている便のしみが。
白のほうが息子の健康状態もわかりますし、下痢しているとかなり汚しているときもありましたけどね。
息子は気にしていないようです。
701:大人になった名無しさん
08/06/24 18:58:02
>>699
そうですよね。うちの子私立で一貫校ですが外部受験をさせようとしています。
702:大人になった名無しさん
08/06/24 19:02:08
>>701
なる程。子供さん受かると良いね。
でも、高校に入ったらさりげなく聞いてみたら?
もしかしたら、本人も気にしてるかもしれない。
703:大人になった名無しさん
08/06/24 19:24:51
>>702
今の学校でも難関の大学へ進学を志望している人も多いのですが、主人の経験や親戚の子の経験からやはり大学付属の方が良いとのことでした。
小学生のときも遊びたい盛りなのに塾やピアノ、英語などといったお稽古ごとをさせていたので彼の自由を奪っていた感じがしたのでせめて世間
並みの高校生活をさせてあげたいと思いましてね。
パンツも本人から言い出したら変えてあげてもねと思っています。
ただ実家の父や主人のように柄ものだとどうしても汚らしく感じます。
息子の白のブリーフは汚すこともありますが汚らしく感じません。
704:大人になった名無しさん
08/06/24 19:25:39
>>696
いつからボクサーにした?
705:大人になった名無しさん
08/06/24 19:37:02
>>703
なる程。確かにあまりに締めつけた生活は
本人のためにならないからね。
ボクサーなら、大丈夫だよ。あれは柄物は殆どないから。
>>704
高校から。
706:大人になった名無しさん
08/06/24 19:38:45
>>705
それまでは何穿いてた?
707:大人になった名無しさん
08/06/24 19:40:33
>>706
ブリーフ。
708:大人になった名無しさん
08/06/24 19:47:40
>>707
じゃあ、トランクスは穿いたことないの?
709:大人になった名無しさん
08/06/24 19:50:04
>>708
ないね。
710:大人になった名無しさん
08/06/24 20:00:52
>>709
どうして?
711:大人になった名無しさん
08/06/24 20:06:31
>>710
履き心地が嫌だし、後、色とか。
712:大人になった名無しさん
08/06/24 20:10:29
>>711
ところで、ボクサーの経験談を詳しく教えて
713:大人になった名無しさん
08/06/24 20:17:00
>>712
中3の頃、さすがにブリーフじゃヤバいと思って、
トラにしようとしたけど、どうもトラは履き心地が良くない。
そんで、ブリーフ的なかっこいい下着はないかと思ってたら、
コンビニで初めてボクサーの存在を知った。
それから、親に思い切ってボクサー履きたいって言ったら、
承諾してくれて、今日に至る。後、やっぱり親に言い出すのは恥ずかしかったな。
714:大人になった名無しさん
08/06/24 20:22:26
>>713
主に何色のボクサーを穿いてる?
715:大人になった名無しさん
08/06/24 20:26:02
>>714
黒だね。
ドル○バも持ってるよw
716:大人になった名無しさん
08/06/24 20:32:21
>>715
こっちはチェック柄のトランクスを主に穿いてるよ
色は青w
717:大人になった名無しさん
08/06/24 20:33:43
>>716
さすがはトランクスだw
チェックの柄物とはw
青か…。ちなみにドル○バって知ってるよな?
718:大人になった名無しさん
08/06/24 20:39:26
うん、知ってるよw
719:大人になった名無しさん
08/06/24 20:43:16
知ってるかw
あれは勝負パンツにしてるしw
720:大人になった名無しさん
08/06/24 21:44:39
>>705
ボクサーパンツですね。うちの主人がたまにはいています。股ずれ、メタボ予防にって言ってましたね。
息子はどうでしょかね。お恥ずかしいのですがうちの主人お風呂上りと休みのときパンツ一丁でいるんです。
私もパパズボンはいて。といっていますが、暑い、めんどうって言うんです。
主人がパンツ一丁でリビングにいると息子軽蔑的なまなざしで見ながら避けているように感じます。
うちの息子、主人を見ていますから受け入れないかもしれません。
こんなこともありました。うちの主人が息子の箸を使っていたら嫌な顔をしていました。
リビングに主人が脱ぎっぱなしの靴下を洗濯場に持って行ってといったらチッシュで掴み、そのあと手を石鹸で洗っていました。
そういったところからも、受け入れがたいかもしれません。
ああ、そろそろ息子が塾から帰ってきます。
721:大人になった名無しさん
08/06/24 21:51:37
>>720
なる程。やっぱり年頃の男の子はいろいろと、気難しい所がありますからね、
お父さんがそんな格好でいれば、息子さんも嫌悪感を抱くはずです。
しかし、逆手を取って白ボクサーなら?
722:大人になった名無しさん
08/06/24 21:58:48
>>721
うちの息子、体つきはすごく細身ですよ。身長もそんなにないし、まだ2次性徴もなんですよ。服もまだ子供サイズを使っていますよ。
ボクサーはたぶん釣り合いが悪いかも。
この前の修学旅行にも白の新しいブリーフを持たせましたけど、何も言いませんでしたよ。
723:大人になった名無しさん
08/06/24 22:07:52
>>722
いやいや、高校生になったら
きっと一気に大人らしい体になりますよ。
それは、個人差もありますし…。
そうですか…。ブリーフでも本人は気にしてないみたいですね…。
724:大人になった名無しさん
08/06/24 22:18:25
>>723
大人っぽくなってほしいですけどね。
今の息子見ていると幼い面もありますよ。
先週、息子風邪を引いたんです。彼は風邪を引くとすぐにお腹に来ることもあるです。
お恥ずかしいのですが、下痢をして下校途中の電車内でウンチをおもらしして帰ってきたんです。
家にかえってきて彼がなかなか玄関から上がらないのでどうしたの?ときいても答えなく、泣き出したので息子にちかづてたら
下痢特有のにおいがしたのでトイレ間に合わなかったの?のと聞いたらうんとうなづいたのでお風呂場に連れて行きました。
彼はお風呂場でただ立っているだけでズボンも脱ごうとしなかったので仕方なしに私がぬがせました。
シャワーで洗ってあげ、着替えさせたんです。中学生で失敗する子もいると思いますが、普通自分で着替えるかおもらしのことを親に
知られたくないかと思います。やはりうちの子は幼いんですね。
725:大人になった名無しさん
08/06/24 22:23:36
>>724
それは、お母さんに自分の恥ずかしい姿を見せたくないって気持ちが強く出たんですね…。
726:大人になった名無しさん
08/06/24 22:29:52
>>725
そうんですかね。彼が中1まではわたしとお風呂に入ることもありました。でもそれはいけないと思うので一人で入るか父親と入るようにさせたんです。
旅行で混浴のところでも彼は恥ずかしがらずに入ってましたし、タオルでオチンチンも隠さないではいっていました。
727:大人になった名無しさん
08/06/24 22:36:59
>>726
そうなんですか。まだお母さんに甘えたいんですね。
それは、また堂々としてますねw
728:大人になった名無しさん
08/06/24 22:41:22
>>727
一人っ子だからかも知れません。普段のお風呂も彼は拭いたらリビングに彼の着替えの入った箪笥があるのでオチンチン出したままきてパンツとパジャマに着替えます。これは彼が小さいときからそのようにしていました。
まあ、彼は世間を知らないことも多いと思うので・・・。
729:大人になった名無しさん
08/06/24 22:48:41
>>728
分かります。僕も一人っ子なんで、
小さい頃は外の世界は知らない事だらけでしたね。
やっぱり、常に一人でいろいろしてたので。
730:大人になった名無しさん
08/06/24 22:59:50
>>729
うちの子は小学校時代、さっきも書きましたが、塾とピアノ、英語などのお稽古にかよわせていたので、個人レッスン的なものだと同年代の個との
接触も少ない殻かもしれません。たとえばサッカーなどの集団でやるスポーツなど習わせてたら違ったかもしれません。
お稽古などのない日はほとんど塾の宿題と受験勉強をさせていたからかもしれません。
家でも最近の子ならゲームをやっているかと思いますが、彼の場合、読書やピアノの練習を受験勉強以外の時間にさせていたのからかも知れません。
今ほとんどの中高生は携帯を所持していると思いますが、うちの子には持たせていません。
やはりもう一人子供を作っておけばよかったです。
731:大人になった名無しさん
08/06/24 23:04:41
>>730
僕も家庭教師だったので、集団で居るのは苦手でしたね。
結局、一人の時間が好きなので…。
うちの親も言ってました。兄弟が居たら変わっていたのかなと…。
732:大人になった名無しさん
08/06/25 00:42:16
>>731
うちの子も友達といる時間より親との時間が長いです。いとこ同士でいるのも苦手なようです。
人見知りも激しい子ですから。
733:大人になった名無しさん
08/06/25 00:48:27
>>732
僕も親との時間が長くて、いとことかと居るのは苦手です。
人見知り僕も凄くします…。
734:大人になった名無しさん
08/06/25 00:52:10
>>733
学校では一応いじめなんかないようなので気にはしていませんが、私立だからかもしれません。
もし、公立だったらいじめられているかも。
735:大人になった名無しさん
08/06/25 00:54:38
>>734
公立は、いろんな輩がいますからその可能性は高いですね。
てか、息子さんと僕凄く気が合いそうな気がしますw
736:大人になった名無しさん
08/06/25 01:16:48
>>735
私立ってある程度篩にかけられ同じ学力水準の集団が集まっているし、6年後の大学入試を目標に志望する人がほとんどだから。
6年後を見据えて、中1から6年間の計画を立てているから。学校も6年計画のカリキュラムを出しているからね。
推薦を狙っている人なら、たとえ中学時代の生活態度が資料にならなくてもいじめによる汚点なんかつけられないし、いじめや事件を起こすと
中学でも退学に追いやられるか退学させる雰囲気を作られるし学力不振でも同じだから、子供も親も必死なのです。
推薦狙わなくても親子ともども必死なのです。
中1の懇談会のときから6年後の進路が話題になっていました。
まあ彼らも自分たちのことで精一杯という感じがうかがえました。彼らはそれ相当の頭がありますからいじめなんかやるとどうなるかわかっているからでしょう。
親たちも同じです。
そう考えると息子私立に入れて良かったです。
うちの息子と似ていますね。気が合うかも。
737:大人になった名無しさん
08/06/25 01:26:23
>>736
そうですね。やっぱり私立はレベル高い人達が集まってますから、
いじめとか低レベルな事は論外ですね。
僕にならパンツの事相談してくれるかも…。
ちなみに息子さんの趣味は…?
738:大人になった名無しさん
08/06/25 01:36:28
>>737
息子の趣味は良くわからないけど、学校での部活は鉄道研究部です。
あまり活動もないようです。
739:大人になった名無しさん
08/06/25 01:40:24
>>738
奇跡だ…。
僕も電車好きです…。
740:大人になった名無しさん
08/06/25 01:50:05
>>739
わたしはよくわかりませんが、彼は小さいときから電車見に行くことがすきで、すんでいるところが私鉄の沿線で
あれは確か彼がオムツ取れたころだったので3歳くらいだと思いますが電車が好きなようだったので始発から終点までの駅を教えたら
覚えてしまいましたね。4歳くらいだったと思いますが主人も電車が好きで駅名を漢字で彼に教えたら覚えてしまったのです。
また3歳くらいから主人が愛読している鉄道雑誌を読んでいました。また主人がお休みのとき鉄道模型を動かしていたらすごく興味を持っていました。
741:大人になった名無しさん
08/06/25 01:53:29
なる程。僕と同じです。
僕も小さい頃から電車が好きで駅名とかも覚えてました。
もちろん模型もいじってます。
息子さんに会いたいですけど、さすがに住んでる場所が…。
742:大人になった名無しさん
08/06/25 01:55:07
ブリーフに関係ない話が続きすぎ・・・
743:大人になった名無しさん
08/06/25 02:00:51
>>741
そうですか。
息子忙しいですよ。住んでいる場所は本当にごめんなさい。
いま、うちの主人が接待から帰ってきたので、これから酔っ払い(主人)の相手して床につきます。
朝、息子のお弁当を作るので朝が早いです。
今日は楽しかったです。またお話しましょう。おやすみなさい。
744:大人になった名無しさん
08/06/25 03:19:06
>>724
>大人っぽくなってほしいですけどね。
先日、修学旅行に白の新しいブリーフを持たせたばかりというので(>>722)
きっかけがつかみづらいかもしれませんが、
同じ白ブリーフでも大人用のものに替えてみてはいかがでしょう。
スーパーでよく見かけるものでは、B.V.D.とか。
(商品パッケージに「MEN’S STANDARD BRIEF」か「MEN’S SEMI BIKINI BRIEF」と大きく書かれています。)
ちなみにBVDなら、お尻の部分の生地(うしろ身頃)が二重で丈夫なので、
下痢してブリーフを汚してしまった時でも(>>724)、表面にウンチがしみ出てズボンまで
汚すのを防ぐ効果が(或る程度は)あります。
745:大人になった名無しさん
08/06/25 14:21:13
>>744
うちの子、学年で一番小さいですよ。
ブリーフで満足していると思いますよ。
子供用で二重になっているのあるのでしょうか?
最近彼がお漏らしで汚すときは下痢しているときか、学校なんかでトイレに行けないときや近くにトイレがなくてお漏らしすることはありましたが。
746:大人になった名無しさん
08/06/25 17:14:03
>>745
昨日は遅くまですいませんでした。
そうなんですか…。やっぱりブリーフでも良いかもしれませんね。
何も言わないとなれば…。
747:大人になった名無しさん
08/06/25 21:23:49
ここは育児板ですか?
先日、大型スーパー薬店で、小学生低学年用オムツがあるのにびっくり。
おそらく、おねしょ対策として就寝時に穿くのでしょうが、いくらなんでも
トイレトレーニングがズサン過ぎやしないか?
このままでは、高学年~中学生オムツも時間の問題なのかと...
イタチ外ついでスマソ
748:大人になった名無しさん
08/06/26 00:31:09
>>745
大人用でもSサイズを選べば身長が160cmに満たなくても大丈夫ではないかと。
大人用の下着を買い与えることは、大人の一歩手前にあると親が認めたことになるので、息子さんにとってきっと自信になると思います。
749:大人になった名無しさん
08/06/26 10:48:23
>>746>>748
こちらこそどうも。
高校に入ってから大人用のサイズにしてあげたいと思っています。
ちなみにうちの子160センチありません。本当に小さいです。まあ早生まれだからかも知れません。
本当に幼いですよ。恥ずかしいけどおねしょも時々していますよ。
750:大人になった名無しさん
08/06/26 18:26:28
おねしょしてしまうんですか…。
寝る前にトイレに行ったり、薬剤の服用とかしてはどうでしょうか?
751:大人になった名無しさん
08/06/27 05:38:37
>>750
そんな毎日ではないですよ。
小学校の低学年のときは1晩に2度やっちゃうときもありましたけど。
小学校の5年生くらいまではパンツ型の紙オムツさせていました。
病院にも通っていましたよ。
752:大人になった名無しさん
08/06/27 07:53:29
通りすがりのもんだけど、外部に進学とかやめた方が良いと思うよ。
内部の奴は結構変わりもんでもそれなりにやっていけるけど
外部に進学したら絶対人間関係苦労するタイプだと思う。
それに一貫の場合は中3の段階で数Ⅰ・A・Ⅱ・Bの教科書配られるし、それの予習優先すべきで高校受験でわざわざ中学内容の演習に時間取られるの勿体ないし。
753:大人になった名無しさん
08/06/27 09:30:44
>>751
なる程。
今では、かなり改善されたんですね。
やっぱり、これは体質の問題らしいですね。
後、最近では小学生でもおねしょをしてしまう子供が結構、増えてるとか…。
754:大人になった名無しさん
08/06/27 10:21:22
>>752
そうんですか。高校の授業先取りというのは息子の学校でもあります。今3年ですけどもう高校の内容をやっています。息子の学校には大学がありません。
受験を考えているところは大学の付属を考えています。エスカレータ式の方が楽なのかな?と思いましてね。
>>753
小学生でもおねしょの子いるみたいですよ。息子が5年生のとき担任の先生の相談に行きましたら過去にもおねしょをする子いるといっていました。
中学でも宿泊行事があるので相談をしたら、2年生以降も担任の先生からどうですかと聞かれ、宿泊行事中は保健室を使ってよいと許可をいただきました。
万一のため着替えも先生が預かってくださいました。
755:大人になった名無しさん
08/06/27 11:36:55
>>754
やっぱり、そういう学校側の配慮って有り難いですよね。
万が一のためにいろいろと手配してくれると。
というか、息子さん白以外は履く気ないんですかね…?
756:大人になった名無しさん
08/06/27 12:18:27
>>755
息子は小学校低学年くらいまではおねしょしても気にしていないのか、夜中と朝、私や主人が起こして気づくときと自分でおねしょして気づいて泣くかとい感じでした。
5年のになると本人も少し気にしだしたのでちょうどそのころ宿泊行事の保護者説明会があり息子に内緒で先生に話したのです。私も先生に迷惑かけるので半分は息子を参加
させることをあきらめていたら担任の先生は迷わず参加させてください、責任は持ちますとおっしゃってくださったので参加させる方向で行きました。
息子に宿泊行事の買いもに行こうと誘ったが本人はあまり乗る気でなかったけど、クラスで宿泊行事の魅力を先生が学級の時間はなしてくださって(たぶん配慮だと思います)、
参加する気になりました。本人にもおねしょのことは気にしなくていいということと担任の先生が普段する子でもそういう時はしないということを話しました。
偶然次の日に先生自身が小学生のときお話をしてくださったそうです。内容は先生も中学はいるまでおねしょをしていたそうで、宿泊行事のとき行きたくなかったそうです。普段は
おねしょをしていても宿泊行事のときはしなかったそうです。それで自信をつけたらいろいろなものにも自信がつき、大学付属の難関中学校へ合格できたことも話してくれたそうです。
息子は担任の先生を尊敬しているともあり結果、良かったです。また、心配していた宿泊行事も無事に失敗もなくクリアできました。
中学の宿泊学習には息子も前向きに参加しました。
息子は白しかはかないかもしれません。今は夜、ブリーフ内にパットを入れて寝ています。白のほうが都合がいいのかもしれません。また、汚したとき色ものや柄物は漂白できませんしね。
757:大人になった名無しさん
08/06/27 14:02:33
>>756
これまた、良い先生にめぐり逢いましたね。
やはり、この先生のおかげでその後の息子さんの人生が良い方に傾いたんですね。
そうなんですか。確かに白なら汚れても、漂白剤とか使えますもんね。
758:大人になった名無しさん
08/06/27 14:30:55
>>757
ええ、良い先生にめぐり合えましたね。担任が良かったから息子も前向きになれたと思います。
759:大人になった名無しさん
08/06/27 16:18:25
>>758
なる程。うらやましい限りです。
というか、本来の話題から逸れてますねw
760:大人になった名無しさん
08/06/27 21:02:59
では、ブリーフの事で。
先日の修学旅行のために購入したブリーフのメーカー、サイズ、デザイン(腰ゴムに書かれた絵・文字の有無)、値段は?
それから、油性ペンでクラス、氏名は書きましたか?
761:大人になった名無しさん
08/06/28 09:14:01
>>759>>760
担任には恵まれていました。
大手スーパーの商品です。サイズは150、普通の白のブリーフです。
2枚入りで380円だったとお思います。とにかく安い。どうせ汚したり体も大きくなるかもしれないので安価なものをよく買っています。それにクレジット払いで割引もあるので実際の値段より安く購入できたと思います。
名前とクラスは書きました。
762:大人になった名無しさん
08/06/28 10:02:17
>>761
そうなんですか。
でも、ブリーフって良いですよね。
僕も二年前まで白ブリーフ履いてましたから。
763:大人になった名無しさん
08/06/28 13:59:48
>>761
安い物をどんどん穿かせるとすると中学卒業前にまたブリーフを買う機会がありそうなので、そこでサイズ160まで行ければいいですね。
修学旅行で名前書くの、自分は恥ずかしかった。ブリーフはどうしても汚れるものなので「誰誰の汚いパンツ発見!」などと騒がれる危険性があるのが嫌でしたね。
764:大人になった名無しさん
08/06/29 01:25:17
>>762
765:大人になった名無しさん
08/06/29 01:29:26
>>762>>763
今、何歳ですか?白は清潔というイメージ、意味で好きです。息子はまだ子供ですから・・・。
今回も今までは140センチ使っていましたが今回は150センチにしてみました。
名前は学校から書くように指示がありましたので・・・。
汚れるのは仕方がないと思って洗濯していますよ。
766:大人になった名無しさん
08/06/29 03:11:20
>>765
今年19です。
僕の場合は清潔感と履き心地が気に入ってまして。
やはり下着は大切な部分を守るものですし、なるべく自分が良いと思うものを履いていました。
767:大人になった名無しさん
08/06/29 09:55:31
>>766
19歳ですか。学生、社会人?
高校2年生くらいまでブリーフだったのですか?どうして変えたの?
やはり下着は大切な部分を守るものですよね。
うちの息子にはわからないかもしれませんがね。
白のブリーフ、うちの息子以外にも履いている子いるかもしれませんね。
今朝も洗濯するとき洗濯籠から洗濯機に入れるとき息子のブリーフの後ろが少し汚れていました。
昨日、お腹の具合が良くなかったのでしょう。下痢をチビってしまった証がありました。それも3枚も
汚していました。洗濯の前に軽くお風呂場で水洗いして洗濯しましたらきれいに落ちました。
息子には問い詰めないで見てみぬふりをすることにしました。
768:大人になった名無しさん
08/06/29 12:07:02
>>767
学生です。
やっぱり、高2で白ブリは流石にヤバいと思って…。
変更しました。
そうなんですか。言わない方が良いですよ。
きっと本人も言いたくないはずですから。
769:大人になった名無しさん
08/07/01 21:02:38
>>761
大手スーパーの商品で2枚入り380円というと、イオン系列の
「トップバリュ」天スパンブリーフでしょうか。確かに安いですね。
それにしても、下痢することが多いと、ブリーフからさらに
(学生服の)ズボンまで染み出ていることもあると思われますが、
それは大丈夫でしょうか。
本人も隠れて、拭いたりそこだけ洗ったりしているのかもしれませんが。
770:大人になった名無しさん
08/07/06 21:46:27
大人になってもトランクス派って玉や棒が小さすぎて太ももに
張りつかないからかな。
771:大人になった名無しさん@292
08/07/08 18:28:01
>>767さんへ
こんにちは。
僕は関西の中高一貫校に通って1年後に大学受験を控える高2です。
以前の書き込みを拝見しましたがいろいろと大変ですね。
小学校は公立ですが、中学校は私立でよかったと思います。いろいろと施設が違ったりと学習に真剣に向き合えます。
ちなみに、趣味は鉄道です。(たまたま息子さんと一緒ですね)
大学付属校への受験を希望されているようですが、個人的にはそれはあまり良くないと思います。
やっぱり、大学受験という大きな目標があるとクラス一丸となってその目標に突き進むことができて授業もいい雰囲気です。
それに、同じ沿線にある大学付属校の生徒を見ていると電車の乗車マナーは悪く、服装のセンスも地味から派手まで様々な人がいます。
また、全体的にゆるい感じがします。生徒指導なども行き届いてない感じです。授業が荒れているのも安易に想像できます。
なんか偉そうに言ってスイマセン。個人的な意見なので聞きもらしてもらって構いません。
肝心の下着の話ですが、恥ずかしながら僕も高1の春ごろまでは白ブリーフonlyでした。
今は白とカラーブリーフを併用しています。ちなみに、パンツは親が買ってきます。
やっぱりトランクスやボクサーが過半数を占めるので着換える時にいろいろと言われます。
具体的な例をあげると、「あーブリーフだ!」「まだまだお子様やねぇ」などです。
それでも、一緒に5年間もいると慣れてくるもので、いまでは何も言われません。
ちなみに、周りにはブリーフはいてる友達もいます。
普段はトランクスの人たちも実は隠れブリーフ派もいるみたいです。
772:大人になった名無しさん
08/07/08 21:14:11
>>771
隠れブリーフ派というのは…?
773:大人になった名無しさん
08/07/08 22:15:38
>>771
カラーブリーフは何色ですか?
774:大人になった名無しさん
08/07/09 11:17:02
>>772
学校の無い日はブリーフなんじゃないかって事だと思う。
775:大人になった名無しさん
08/07/09 11:54:44
>>774
なる程。
しかし、それはもう憶測の領域だな…。
776:大人になった名無しさん@292
08/07/09 19:18:03
>>772 >>774
体育のない日、着替えなくていい時にはいてる人がいるらしいですよ。
>>773
グレーのやつです。
777:大人になった名無しさん
08/07/09 21:03:51
>>776
そうなんだ…。
それって噂とかかな?
778:大人になった名無しさん
08/07/11 18:06:08
高校の柔道の授業のときに全員でパンツ一枚にさせられて
胴着の着方と畳み方を習った。一時間何回か脱いだり畳んだり。
そのとき、やく3分の1がトランクスであとは白ブリだった。
俺も含めて白ブリのやつらはかなり焦った。高校でブリーフ一枚って・・・
それから1学期が終わるまでに急速にブリーフ人口は減っていき
俺自身は高2になるときには完全にトランクスに移行していました。
パンツを変えるタイミングって周りがどうかだと思った。
779:大人になった名無しさん
08/07/11 20:53:59
>>771~>>776
今の中高校生でそういう子っているのかなぁ?
僕が高校生~大学生だった頃(10年ちょっと前)には、確かにいたね。
780:大人になった名無しさん
08/07/12 07:30:01
20年も昔は高校で白ブリは普通だったのにね
あと20年たったら何を穿いてるんだろう
781:大人になった名無しさん
08/07/12 09:27:05
>>768>>769
面談やいろいろなことで忙しくて、これなくて返事送れてすみません。
どうして高2で白いブリーフがやばいと思ったのですか?
メーカー名をここで挙げるのはと思いまして値段しか述べませんでしたがうちはそちらのメーカーのものを使っています。
制服のズボンまではしみを確認できませんでしたが臭いや失敗のときは湿っていましたね。
こっそり洗っているかはどうか、汚したときはふき取った形跡はありますね。
昨日も汚してましたね。
782:大人になった名無しさん
08/07/12 09:38:47
771>>
面談などで忙しくてお返事が送れたこと、すみませんでした。
この間、面談のとき担任の先生と話しました。担任の先生は公立の先生の経験がある方だったのでいろいろとお話を聞かせてくださいました。
息子が通う学校でも毎年、高校入試をする人がいる。大学付属の高校でのメリットとデメリットを話してくださいました。
デメリットでは貴方様がおっしゃるように生活態度のことを申しておられました。
担任の先生いわく、秋まで親子でしっかり相談して考えておくように言われました。
ブリーフだとお子様とかブリーフはいているとか言われたのですか?言われたときはどんな感じですか?
今は何を履いているのですか?
ブリーフはどうしてやめたのですか?
ブリーフから違うパンツにするときはご自身でお母様に言われたのですか?
783:大人になった名無しさん
08/07/12 13:37:00
>>781
いえいえ。やっぱり夏は大切な時期ですから。
やっぱり、周りの人間がみんなトランクスやボクサーでしたから、
やっぱり、この年代でブリーフはカッコ悪いし
そもそも、お風呂とかで着替える時のブリーフの一枚の自分の姿を見て、
何かお子様な感じがしたのでボクサーに切り替えました。
784:大人になった名無しさん
08/07/12 20:15:13
僕は移行するタイミング逃しました
785:大人になった名無しさん@292
08/07/13 17:14:47
>>782
いえいえ、気にしないでください。
この夏にオープンキャンパスにでも行かれたらどうでしょうか。
オープンキャンパスに行けばその学校の特徴や雰囲気などがわかるので、今行ってる学校と施設や雰囲気などの比較などもできます。
でも、やっぱり本人の考えが大切なのでまたゆっくりと話し合って下さいね。
やっぱり、白いブリーフというと、どうしても子供っぽいイメージがあるのでそのように言われたんだと思います。
ん~僕は特に何も感じませんでした。向こうも冗談ぽっい感じだったので・・・。
それに、下着ぐらいでがたがた言うなよって思いました。
まだ、ブリーフははいてますよ。新しく灰色のブリーフを買っただけです。
ブリーフをはいてる理由は、僕自身トランクスやボクサータイプの下着が嫌いなのでブリーフをはいてます。
別にブリーフだからといって隠すこともありませんし別に恥ずかしくもありません。
下着はいつも親が買ってきますね。サイズはだいたい160です。
高1の夏ごろに学校の合宿があったのでその時に、「新しい下着は色つきのやつを試しに買ってきて」といいました。
ちなみに、靴下はどんなのをはいているのですか?
786:大人になった名無しさん
08/07/15 17:38:37
高校のときの最初の宿泊研修のときにブリーフをやめました。
787:大人になった名無しさん
08/07/19 19:15:55
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑なんかここの管理人ブリーフ穿いてるっぽい
788:大人になった名無しさん
08/07/20 08:40:35
小学校ではトランクスはいてるやつが「やーい、ガラパン」って馬鹿にされるのに、
中学のあるときからブリーフがからかわれるようになる不思議。
789:大人になった名無しさん
08/07/21 08:10:12
うちの隣の大学生 物干しに必ずブリーフが入ってる
トランクスもあるけど、普通の白ブリも
好きなんだろうね
790:大人になった名無しさん
08/07/21 08:17:55
赤ふんどしについて熱く語っているのはここですか?
791:大人になった名無しさん
08/07/22 20:38:37
いなかっぺ大将乙!
792:大人になった名無しさん
08/07/23 11:23:41
>>789俺高校生だけどトランクスとボクサーパンツをよく履くけどたまにブリーフ履くよ。ブリーフはブリーフでもローライズの色物だけど。
793:大人になった名無しさん
08/07/23 17:17:40
>>792
どんな色のブリーフですか?
794:大人になった名無しさん
08/07/23 21:22:22
トランクスやボクサーブリーフは、周りに流されている感じがしていやだ。
ブリーフのほうが精神的に強くて立派なかんじがするよ!
795:大人になった名無しさん
08/07/24 22:02:42
>>794=漢!
796:大人になった名無しさん
08/07/24 23:10:39
何だか、ブリーフ履きたくなったな…。
797:大人になった名無しさん
08/07/25 17:51:28
現役高校生だけど、白ブリーフ時々履きます。
普段はボクサーだけど 白ブリのだささが好きで時々はいてます
同じような趣味の人いないかな
798:大人になった名無しさん
08/07/25 18:50:05
>>797
気持ち分かる。確かにブリーフってださいけど
何か惹かれる所がある。
799:大人になった名無しさん
08/07/30 04:44:52
30歳の今でもおねしょをよくするので、未だにブリーフを履いているよ。
800:大人になった名無しさん
08/07/30 11:01:26
高1でブリーフ→トランクス
それ以降12年間はトランクスオンリー
28でローライズボクサーを試しに履いてみたら病みつきに
今は3~9月で家にいるときはトランクス、それ以外はボクサー
現在34歳
801:大人になった名無しさん
08/07/30 18:05:51
今でも160ないが中学からトランクス派だが
802:大人になった名無しさん@292
08/08/05 13:03:26
最近、>>782さんこない・・・
>>782さんへ
毎日暑いですねぇ~元気ですか?
また、暇があったら返事くださいね。
803:大人になった名無しさん
08/08/05 14:19:37
我が家には白ブリしかない。
今後もトランクスやボクサーに移行する予定はなし。
現役小学生に、白ブリを誇示すると、目を三角にされることも。
信念を持って穿いている、どこが悪い!
804:大人になった名無しさん
08/08/15 18:13:35
俺は、中3ですがブリーフを履いています。
805:大人になった名無しさん
08/08/15 18:25:27
幼少時から今までずっとブリーフ派だったけど、今日初めて近所の100円ショップで
トランクス(L寸、ウエスト84~94センチ)を買って穿いてみたよ。
トラはよくポロリすると聞いてたけど、穿いた限りはポロリしなかったよ。
一応体育座りもしたけど、横からポロリもなかった。自分にジャストフィットなのかな?
まあ単に自分のあそこが小さすぎてポロリしないだけかもしれないけどね。
806:大人になった名無しさん
08/08/15 21:43:08
高校進学を機にトランクスに換えたけど
始めはブラブラしてノーパンみたいな違和感があった。
でもこのブラブラが「ああ、俺の金玉も成長したんだ」という満足感を与えたし
ズボンの中で金玉揺らしながら真面目な顔して女子と話すのは恥ずかしくもあり少しドキドキした。
807:大人になった名無しさん
08/08/15 22:15:41
スポーツするときはボクサーブリーフのがよいぜぃ
808:大人になった名無しさん
08/08/15 22:21:03
>>805
百均のは汗かくと色落ちすっからな
あと長持ちしない そのうちわかるはずだ
809:大人になった名無しさん
08/08/20 22:12:19
俺はトランクスのぶらぶら感がどうしてもだめで
トランクスの下にブリーフを穿いて学校行っていた。
高3くらいからはトランクスで慣れたけどね
810:大人になった名無しさん
08/08/20 23:03:36
俺は逆だったな。
小学生の時はブリーフだったけど、中1になった時にトランクスにした。
あのぶらぶら感が「大人に近づいてるんだ。」って感じがした。
ただ、チンポの皮が剥けはじめて露出しはじめた鬼頭が、
チンポがぶらぶらする時にトランクスにこすれてちょっと戸惑った。
最初のうちは鬼頭がこすれるとちょっと痛かった。
でもすこししたら慣れて痛くなくなった。
811:大人になった名無しさん
08/08/21 09:41:43
中1の秋位からトランクスにした。それまでは白いブリーフ。中学入った頃は皆トランクスで自分が恥ずかしかった。それからずっとトランクスだけど今高二で、最近はボクサーパンツしか穿かない。肌触りや密着感にハマった。柄物やローライズと色々穿く。流石に学校じゃ浮くので学校には黒やグレーを穿く
812:大人になった名無しさん
08/08/21 22:15:38
>>811
なぜ白いブリーフ恥ずかしいの?トランクスにするときお母さんにどのように言ったの?
813:大人になった名無しさん
08/08/23 05:16:11
俺の小学校白の短パンでパンツ見えてるし透けてたし・・・
低学年のときは白ブリーフが多くてチ○コは見えてなかったけどパンツは見えてたし線も透けてた
高学年になるとトランクスが増えてきてチ○コが見えてるやつはトランクスはいてるやつの半分ぐらいだった
短パンだしトランクスはいてるやつは99%パンツ見えてた
体育の着替えでもトランクスばっかだったし・・・
814:大人になった名無しさん
08/08/23 05:19:52
俺とある友達はパンツ見られたくなかったので水泳休んだり体育の着替えは服で隠しまくってた
小5のとき俺は灰色のブリーフと白ブリ5枚ぐらい持ってた
友達のはハッキリ覚えてないけどブリーフだった気がする
ポケットの中に何が入ってるかって言って手を入れさせてもらったときにブリーフの線みたいのが触れたから
しかもチラっとパンツのゴムが見えたし
けどその友達は極度にチ○コ見させなかった宿泊行事が2回あったけど2回とも風呂に入ってない
小6になって俺はトランクスにしたけど友達もトランクスにしたみたいだった
815:大人になった名無しさん
08/08/23 05:26:14
同級生の可愛い男子はブリーフだった記憶が・・・
小5に2人いたんだけど1人は恥ずかしがって着替えとか短パンからブリーフ見せないようにしてた
もう1人は結構堂々と着替えてて緑とかカラーのブリーフだったしもっこりしてたw
小6になったら2人ともトランクスとブリーフ交互にはいてた
816:大人になった名無しさん
08/08/23 11:13:52
なぜみんなブリーフを嫌がるの?
817:大人になった名無しさん
08/08/23 13:56:22
オレは今でもブリーフを愛用している。
トランクスなんて趣味が悪いから脚を通す気にならない。
消費社会に置き去りにされても構わない。
818:大人になった名無しさん
08/08/23 16:15:37
ブリーフ穿いてても消費社会だろうが。
819:大人になった名無しさん
08/08/23 16:59:36
>>817
何歳?
820:小さな子
08/08/23 19:38:31
ブリーフを汚さずにはいてる人ってすごいと思うよ…
僕は毎日お漏らしでもしたかと思うぐらい前が黄色くなってた。
ちゃんと拭いてたはずなのに後ろもちょっと茶色くなることしばしば…
小学校の修学旅行の時、汚れたパンツを風呂場に忘れてしまって次の日
みんなが集まってるところで先生が「これ誰のだ?」と言ってましたが
さすがに言い出せませんでしたねw
でもその直後先生が「おっ名前が書いてある●●君のだ、取りに来なさい」
最悪でしたね、10年たった今でもその時の同級生に会うとその事言われ続けてる…
トランクスに変えたのはその修学旅行の後ですね。
821:大人になった名無しさん
08/08/23 21:10:47
ブリーフの前が黄ばむのは小便の仕方が下手だから。良く切りなさい。
そしてファーストフードの食べ過ぎに注意。あれは油と塩分で尿が濃くなりやすい。
後ろは拭き方なんだろうが、ウヲシュレットに頼り過ぎじゃないのかな?
自分の手で紙を使って確実に拭こう。
822:大人になった名無しさん
08/08/23 23:01:59
とママは言って、トランクスを認めてくれません。
823:大人になった名無しさん
08/08/24 09:37:35
ブリーフからトランクスに変えたのは高1から。
それまでは白ブリだったけど、当時は俺だけじゃなくて
みんなそういう感じだった。
ブリーフの汚れはけっこう個人差があったんじゃないかなぁ。
俺は汚すことはなかったけど。
前も後ろも絶対汚さない!って意識が強かったよ、俺の場合。
汚してなかった奴は、そういう意識があったと思うんだよね。
824:大人になった名無しさん
08/08/24 11:21:10
>>819
40代初めだよ。
ケータイも持っていない。
以前は持っていたが、電話代が高いので、やめた。
825:大人になった名無しさん
08/08/24 11:30:03
僕は高2でブリーフ→トランクスに変えた。今はボクサーパンツ。
826:大人になった名無しさん
08/08/24 11:50:03
某少年愛板の池原さん?
827:大人になった名無しさん
08/08/24 13:52:35
池原さんは、ケータイ持ってるんじゃない?
828:大人になった名無しさん
08/08/24 15:48:29
池原じゃなくて半ズボン復活の人だよ。
829:大人になった名無しさん
08/08/24 20:18:45
みんな良く知ってるな~
同じ掲示板を見回ってるのだな
世間は狭い・・・
830:大人になった名無しさん
08/08/24 20:33:54
普及したとは言え、インターネット利用者、特に2ちゃんねる利用者なんて限られてるよ。
831:大人になった名無しさん
08/08/30 06:09:07
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
トランクスのパンツは不良の始まり
832:大人になった名無しさん
08/09/01 10:06:11
>>831 中学のときの体育教師がそういってた
トランクス絶対禁止で、ブリーフでないとだめって
今はどうなんだろ
833:大人になった名無しさん
08/09/01 13:53:41
とっくにそんな観念なくなってんじゃない?今は、保護者がうるさいし
ボクサーがあるのにいちいちブリーフにこだわる意味もない
834:中学2年
08/09/02 20:30:26
俺ハ小2の春でブリーフ卒業
白ブリっておたくみたい
835:大人になった名無しさん
08/09/02 21:00:12
今はトランクスがオタク
デブに多い
836:大人になった名無しさん
08/09/04 00:10:04
834=ゆとり=アホ=親が暴走族旧車会
セピアに来るなクソ厨房!
837:大人になった名無しさん
08/09/04 16:50:40
↑↑↑
キチガイが来たぞ~!
838:大人になった名無しさん
08/09/04 19:34:50
とキチガイ(837)がもうしております
839:トラパン君
08/09/06 18:06:36
俺は幼稚園の時から穿いていたぞバックは黒い色で柄は、英語で色は、赤結構こうこのトラパンを皆で買ってきて一緒にはいたり違うトラパン穿かせてもらったりしてたよ
840:大人になった名無しさん
08/09/06 19:15:37
元茶髪の小学生乙!
お前の親は暴走族!
841:大人になった名無しさん
08/09/07 12:55:23
>>384
俺は小5ぐらいで卒業
中学に入ってオタクばっかの部活の先輩のパンツはほとんど白ブリだったよ
短パンで先輩が座っててブリーフが見えてた
842:大人になった名無しさん
08/09/07 18:13:10
ブリーフなんて赤ちゃん用の下着。
843:大人になった名無しさん
08/09/07 21:12:40
赤ちゃんはオムツだろうに
今は小学校3~4生でもオムツをしている子がいるそうだ
「ゆとり」恐るべし。。。
844:大人になった名無しさん
08/09/08 11:45:55
↑ボケ老人w
845:大人になった名無しさん
08/09/08 11:55:35
トランクスは巨チンが歩くたびに動いて収まりが悪い。
巨乳のノーブラに近い感覚だな。
なので俺はトランクスタイプのブリーフ派。
粗チンが羨ましいよ(笑
846:大人になった名無しさん
08/09/08 13:42:36
キモ
847:大人になった名無しさん
08/09/08 22:53:29
前の開いたブリーフはどんなサイズの男にもぴったりフィットする構造になっている
848:大人になった名無しさん
08/09/09 17:53:25
>>845
俺はそんなにでかくないけどトランクスだと左右に動いて締まりがない
ブリーフだと押さえがしっかりしてるから動きやすい
849:マオンコ
08/09/19 14:23:40
立ったとき腹筋まであるとか、普段でも14cmあるとか、羨ましいです。14cmなんて、僕の勃起時より大きいです。
巨根にするには、第2時成長期に入るときに、皮を剥いておくことなんでしょうね。僕もそうしていればあと3cmは大きくなっていただろうなと後悔しています。
本題に戻って、僕がブリーフからトランクスになったときですが、高2の夏休みでした。僕の周りでは、中3まではみんな白のブリーフでした。中学校のときの夏の体操服もピチピチの短パンでしたし。
高1の2学期の始めごろから、トランクスになる人がではじめ、高2の秋の修学旅行を機に、トランクスになる人が一気に増えました。でも、高3になっても、白のブリーフをはいている人は結構いました。
その後ですが、最近まで、現在の流行に習って、黒のボクサーパンツをはいていました。たまに、白のブリーフをはくこともありましたが。
でも、今は、完全に、白のブリーフに戻りました。ちなみに、BVDのスタンダードブリーフのSサイズです。ブリーフの何とも言えない締め付け感が、とても良いです。
ただ、今の若い人、特に、テレビや映画に出てくるイケメン達が、ほとんど、黒のボクサーパンツをはいているようなので、白のブリーフをはくのは、ちょっと、ためらいがあるのも事実です。
それに、白のブリーフをはいているのを、他の人に見られると、ちょっと、恥ずかしい気がするのもまた事実です。
850:大人になった名無しさん
08/09/20 00:26:02
>>849
周囲が白ブリのままなら自分もそのままで構わないと思っていたであろう貴兄が、
修学旅行を待たずにトランクスに移行するなんて、高2の夏休みに何があった?
851:股間
08/09/22 21:03:26
私は今高一 股間のひげが生えていて前男にパンツ脱がされて股間もまれた小学校のときパンツ脱がされたよ
おちんちーん