【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】at RSFX
【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】 - 暇つぶし2ch350:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 07:25:59 /P/ndPoK
ところで、らき☆すたって面白いよな。
らき☆すたの素晴らしさが分からないやつは、生きてる資格ないよ、マジで。
あの京アニの神作画、動画。登場キャラのかわいさ。
女子高生の日常をのぞき見しているような感覚に陥る、あのストーリー展開。
まさに神アニメだね。
ちなみにらき☆すたは、最近のJKをリアルに描いてるというのは、ガチだとおもわれ。
あれは、ヲタ向けなサザエさんとおもいきや、そうでもないところが、角川戦略クオリティ
俺はらき☆すたを見る以前も、京アニのアニメは見ていたけど、あの立体的に動く作画クォリティは誰もが評価できる。
京アニの売りは丁寧でキレイな作画と原作を120%生かすところにある。
だから原作のふんいきを忠実に再現した上で、さらに面白いものへと進化させているといえる。
精緻な描写(作画)や間の持たせ方のうまさ等で、一定の評価を得ているのだろうと思うよ。
またらき☆すたは作画だけじゃなくて、音響にも注意をゆきわたらせてるってことが、見ていればわかるよ。
あの臨場感あふれる音楽。またシーンにマッチした選曲能力というものはすごいものがある。
人気もハルヒには劣るが、エヴァを超越しているね。DVDもこれからどんどん売れるだろうなあ。

351:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 07:45:12 mif95EsC
路線変更前のライダーの初期設定を踏襲しょうとし
たスカイライダーの立場は・・。
まぁ、途中からあんな風になっちまったが。

352:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 08:06:16 yiZ+LtLp
>>343
ゾル大佐もTVに登場する1ヶ月以上前に、降板が決まっていた
毎日放送から、大幹部としての不気味さや怖さ、威圧感がないと
クレームがきたのが原因

353:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 10:38:39 JUC1r7V+
東映ch「キイハンター」で地獄大使とブラック将軍が千葉ちゃんを痛めつけてるw

354:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 21:54:05 lIZymbfa
『人間蝙蝠』と『ゲバコンドル』の差は大きいな

355:どこの誰かは知らないけれど
07/08/30 22:40:53 zJuf5EyF
えらいカタカナな怪人が続いたかと思うと
突然「○○男」が来たりするのな
俺絶対「ゴキブリ男」なんかにされたらショッカー裏切るわ

356:どこの誰かは知らないけれど
07/08/31 10:00:38 ENRfpeAy
>>355
海蛇男とハエ男がそういう意味では可哀想だなw
ゴキブリ男は海蛇の次だから、もしかして俺も・・・となってるかもしれないし。
あ、ミミズ男もいたよなw

余談だが、昨日のビーバップハイヒールっていう番組(関西ローカル)で仮面ライダーの話してた。

357:どこの誰かは知らないけれど
07/08/31 13:25:50 ljmC5u65

今日はNHKのフレンドパークか(笑)

営業必死だな(笑)


358:どこの誰かは知らないけれど
07/09/01 06:51:25 SXXGkMow
>>323
死神が南米に向かったのを察知、死神の事は俺に任せてくれで隼人が南米行き
日本を頼むで本郷日本に残り、これで世界選手権優勝も目指せるとおやっさんウハウハ
 こんな所じゃ?


359:どこの誰かは知らないけれど
07/09/01 08:12:49 Y7jqv1YB
劇中の描写だと、唐突過ぎますよね。

(第52話)死神博士が日本を離れるとか転任するなどの描写は無し。
ラストシーンで、隼人が南米のショッカーと戦う為に、本郷に日本を任せて
旅立つことが、何の伏線も無しに、いきなり当たり前のように語られた。
そこに至るまでの過程描写はすっとばされている。

(第53話)地獄大使が新しい指揮官として登場。死神がどこにいるのかは
語られず。

(第61話)死神が南米から再来日。南米に居た事が語られたのは、本編では
この回が初。


360:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 18:17:40 kxSYHKJp
まあ、ライダーの姿や声が唐突に変わっていようと、
レギュラーがある日突然いなくなろうと、
いちいちツッコミを入れないというのがこの番組だから。

361:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 18:59:32 2sAmpxkl
なんのことわりもなしにライダーの模様が変わって
いくこと違和感を感じた。

362:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 19:52:31 PUH7RbM3
>>361
リアルだと、テレマガやたの幼で情報が先行して入ってたから、
ライダーの変化は自然に受け入れてた、つか歓迎してたんだけど、
確かに本編だけ見てたらいきなりの新1号とか、ええええ何コイツ?てなるだろうなw

363:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 22:23:21 1RLnIwoF
元々想像力で補完するように作られている昭和特撮に、一から十まで説明を求めるのは間違い。
一文字の別れのシーンがあるだけマシだと考えないと。
スペクトルマンなんて女性隊員が四人も代わるのに一切説明なんかないんだよ。
細かい設定は自分で勝手に想像して楽しむ。
これが一番。


364:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 23:00:11 PgD+PWNZ
アメリカのドラマなんかだと、シーズンが変わると役は同じなのに役者が変わったりするしな。

365:どこの誰かは知らないけれど
07/09/03 23:38:40 1zqZ1TFf
マグマ大使のガムだな。
お前誰やね・・と。

366:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 08:06:10 lmwOZTW9
>>364
そんなことあるか?
役者の都合があわないとそのキャラはなんらかの理由設定が設けられて出ないはずだが?
(吹替え版の声優が変わる事はよくある)
役者が変わった例を教えてくれ。

367:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 08:07:18 lmwOZTW9
NHKの『シャーロック・ホームズ』のワトソンがあったか。

368:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 08:10:20 lmwOZTW9
あ、『奥様は魔女』のダーリンもそうか。

369:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 09:48:11 5A0tzLMF
Bold and Beautiful のThorn

370:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 12:01:22 wYMAw7ve
スタートレックのチャーリーとか

371:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 14:58:59 QDiGJrI0
>>370
チャーリーはずっと同じ役者だったよ(声優は何度も変わったけど)。

372:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 20:06:37 wYMAw7ve
あ、そう? 誰だっけ。 乗組員でなんかいたよ

373:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 20:20:04 52zqJ0sD
サザエさんの声もかわったね。隣が作家のいささかさんだったのが、
いつの間にか違う人に。なんの説明もナシ。
ところで、藤岡一号から佐々木二号になっても何の説明もナシに同一
人物ということでごり押ししてたら・・さすがに非難囂々だっただろうな。

374:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 23:33:13 n7S/JiKX
最改造のついでに整形までされてこんな顔になった…では無理か。

375:どこの誰かは知らないけれど
07/09/04 23:52:44 wYMAw7ve
そういう案は実際に、企画会議で脚本家側から出てたそうです。

376:どこの誰かは知らないけれど
07/09/05 22:33:35 H+Ktr/88
今もそうだけど、全体に鬱な世界観だね。
シリーズ全体で言えば、比較的そうでないのは響鬼、カブト
くらいか。

377:どこの誰かは知らないけれど
07/09/07 17:46:41 BwEwT1dS
MXTVで事故語りと衣装公開中!

378:どこの誰かは知らないけれど
07/09/07 17:48:05 LfOKy3Hx
田園調布チーズケーキ

きたー!!


379:どこの誰かは知らないけれど
07/09/08 15:21:24 5z2e/6Tq
蜘蛛ライオンに萌え~

380:どこの誰かは知らないけれど
07/09/08 19:02:49 W1603rcP
金髪、太もも、ピンクのひも、ハァハァ

381:どこの誰かは知らないけれど
07/09/08 21:51:22 sspxc7if
子供の頃はライダーガールズとかはどーでもいい存在だったが、工房にもなると山本リンダとか沖わか子、真樹千恵子とか美人でついついそっちに目がいってしまうな。
しかし、「本郷猛 変身不可能」で血を吸われんとしている沖わか子はエロい。

382:どこの誰かは知らないけれど
07/09/08 22:43:09 5bXbSIsf
90CCをすこーし
の人はブスすぎる

383:山田
07/09/09 19:38:27 lSslkl0E
ライダーヒロインはよく気絶していましたね。沖わか子はサボテグロンの時
恐ろしさのあまり気絶、クラゲウルフの時拉致されて他の仲間と気絶、
有名な新1号ライダー最終回の血を吸われんとするシーンで寝かされて気絶と
多い。
真樹千恵子も第1回のくも男、かまきり男の回、カメレオン男の回でガスで
気絶、本郷にお姫様だっこされるシーンもあり(しかもミニスカ)

どの子もかわいい。よって気絶シーンもgood

384:どこの誰かは知らないけれど
07/09/09 19:42:28 uEsRLqEV
昔の特撮ヒロインの気絶について
スレリンク(rsfx板)
のスレの人だな


385:どこの誰かは知らないけれど
07/09/09 21:29:31 fJacbyt8
それよりも田園調布チーズケーキが何故か気になるのだが…

386:どこの誰かは知らないけれど
07/09/14 18:23:53 Hp9X+lX2
1998年に、宮城で16:30から再放送やってたのだが、それ見た人居ない?
俺は何だこれ!?って感じで見てたらいつの間にかオタになっちゃいました・・・・。
今見返してみるとダブルライダー篇でかなり感動したのを思い出すな。

387:どこの誰かは知らないけれど
07/09/14 19:32:41 eq2h9ke3
そんな時代にそんな時間に地上波でやるなんて、なんと奇特な・・

388:どこの誰かは知らないけれど
07/09/15 13:32:27 UYlGpz9b
ライダーの声が代役の回って結構あるんですか
いま66話見てるんですが

389:どこの誰かは知らないけれど
07/09/15 14:05:19 UYlGpz9b
67話もその声の人だったね
で次の予告編笑った
ナレーションでイカデビルの正体は?って言って
サブタイトルが死神博士恐怖の正体?

これで死神博士=イカデビルってわからないものなのかな
子供脳っていうのは

390:どこの誰かは知らないけれど
07/09/15 21:24:02 5Ly9z2TQ
ヒルカメレオン きんもー☆

391:どこの誰かは知らないけれど
07/09/15 21:30:09 NYzUDiDQ
アフリカゲルダム団の頭目 ブラック将軍
ショッカーと手を組む マークは蛇 ショッカーのマークは鷲


392:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 00:46:04 0irUp2kr
ゲルショッカーってやけに印象が強いな。
今までほぼ連戦連勝だったライダーを苦戦させた組織だからかもしれないが。
個人的にはショッカー編よりゲルショッカー編の方が好きだなぁ。

393:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 01:14:25 foLuHNVf
最初のころの布やシートがとんできて戦闘員に変わるところはかっこ良かった。

394:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 01:17:01 ozK+Cdpm
その辺は多分に「ケガの功名」的な側面があるんだけどね。
と言うのも、ゲルショッカー編に突入すると同時に藤岡さんが他のドラマに並行出演するようになった為に
本郷の出番を以前より削らねばならなくなり、その分を埋めるのに敵の描写により時間を割くようになったという事。

395:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 19:10:03 4sLuUzoG
しかしライダー1本に絞って全力投球してほしかったのも事実

396:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 19:17:52 C9AQ5P5p
イソギンジャガーは 石森氏みずからの監督作品
でも最高潮は ナメクジキノコ エイドクガー ハエトリバチの辺だな

397:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 19:20:42 C9AQ5P5p
藤岡さんは 特捜最前線にも出てたが
そのドラマは 特撮最前線とニックネームされるほど ヒーロー物出身者ばかりだった

398:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 19:23:14 C9AQ5P5p
サボテンバットの顔は バットリーとそっくり

399:どこの誰かは知らないけれど
07/09/16 23:06:20 r8bLK/Tt
>>396
素直にショッカーライダーと言えよw

400:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 00:58:12 hgBfo/8u
>>395
まあ藤岡さんにとってはライダーが全てではないし、東映側としても
ヘタにこの番組だけに拘束し過ぎてまたドロンでもされたら困るだろうから、
多少は妥協して掛け持ちも認めざるを得なかったのだろう。
(あの当時は藤岡さんへの同情的な声が圧倒的だったけど、今あんな不祥事をやらかしたら
むしろ火ダルマになった挙句、即引退に追い込まれるのだろうな)

401:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 01:45:33 LJiA+pVQ
>>389
大使ちゃまも、予告で堂々とガラガランダに変身しちゃったもんね。

402:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 06:20:43 TsnA4roM
イカデビルは 頭だけは やめてくれって みずから弱点を明かしてしまってるよ

403:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 06:23:22 TsnA4roM
それでも地獄大使の正体 放送の時は ガラガランダと地獄大使は別物と思って
ガラガランダに追われる大使さまと思ってた

404:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 06:25:10 TsnA4roM
イカデビルと死人コウモリって死ぬときの様子がそっくりなのね

405:どこの誰かは知らないけれど
07/09/17 13:57:25 PKlhgijR
>>404
全然違うじゃん。
イカデビルは怪人のままあぽーんだし、死人コウモリはツバサ大僧正の姿に戻ったよ。

406:どこの誰かは知らないけれど
07/09/22 15:19:00 e/YRW2Ys
>>405
死神の姿に戻ったぞ台詞は無かったが

407:どこの誰かは知らないけれど
07/09/22 17:02:26 WyaG3tGj
地獄大使の首 ギロチンに入りきらない・・・

408:どこの誰かは知らないけれど
07/09/22 20:10:39 vznV3cJ4
>>406
戻ってねえよ

409:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 07:27:56 90+4Y6vO
>>408
死ぬ間際に一旦戻って爆発したと思ったが?

410:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 08:15:40 ta5u6hon
>>409 イカデビルのままライダーきりもみシュートされて、そのままあぼーんだったと思う

411:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 12:49:29 DZeTvMnQ
それでもイカデビルの方がはるかにマシだよな。
それに引換えツバサ大僧正なんて、やたら強い怪人を特訓の末にやっと倒したら
死に際になっていきなり正体現して「なんだ、コイツ幹部だったのか」ってオチだったしw
(少なくともV3にとっては)

412:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 12:54:47 +6It7DgS
自分で棺おけに入って爆死

413:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 12:56:04 +6It7DgS
火炎コンドル 木霊ムササビは いいとして
バショウガンのような植物がなぜツバサ族なんだ

414:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 12:58:59 +6It7DgS
まんじ教の教祖 甲賀幻妖斎の子孫?

415:どこの誰かは知らないけれど
07/09/23 13:00:17 +6It7DgS
棺おけに入って爆死=ライオン丸の怪人 ジェンマ

416:どこの誰かは知らないけれど
07/09/24 19:27:18 +tbLPOAr
     _______
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ へ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└
     /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    /::::::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    |::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
    |:::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/://:|
    |::::::_:::|  \:::::::::::::::::::::::/ //|:::::::|
    ヽ:::|`ヽ__ヽ,,,,─二─'''' ̄  |:::::::|
     ヽ::|  __ (0) __   |:::::/|
      |::|  ヽ ゞ ノ   ヽ ゞ ノ   /:/ |
      ヽヽ      ∧      / |/ /
       ヽ \   / ヽ__ /  |/|
        ヽヽ ̄ ̄└─      /::ミ
         ヾ   ___    //\
          ヽ   ─     /: : : : : : /ヽ、
          |ヽ     _,、-' /: : : : : :/: : : : `ヽ、
  __,,==、/ |: :`─''"─/: : : : : / ヽ、__: : : `ヽ、
-'''" / /     ヽ: : : : : : : : : : /: : : : : :|      `ヽ、: : : : :\
   / /       \: : : : : : : : /: : : : : : |        _ =─ヽ: : ヽ
  / /         \`ヽ_ /: : : : : : |

417:どこの誰かは知らないけれど
07/09/25 01:50:28 3yCnST/I
ドクガンダーを倒す時のライダーキックの声は何故か吹き替え

418:どこの誰かは知らないけれど
07/09/25 17:10:20 B/SCxHjX
>>413
そんなのV3スレに行って聞け

419:どこの誰かは知らないけれど
07/09/27 09:06:00 xgR+s9Kq
>>413
バショウ雁

420:どこの誰かは知らないけれど
07/10/01 19:18:13 fAB48Ri3
萬屋錦之介さんが出演を要望し続けていたらしいけど、どうにか実現出来なかったのかなぁ
ショッカーに命を狙われる科学者の役なんかが似合いそうだけどね

421:どこの誰かは知らないけれど
07/10/01 19:30:13 KTLJzfbX
>>420
ヨロキンで想像すると、一人で戦闘員全部ぶった斬った上で怪人にとど
めを刺し、「大五郎、まいるぞ」と言いながら去って行って仮面ラダー
がポカーン…な展開しか浮かばない。

422:どこの誰かは知らないけれど
07/10/01 21:27:44 Un8a2esQ
むしろ、「てめえら人間じゃねェ!たたっ斬ってやる!」

423:どこの誰かは知らないけれど
07/10/01 22:20:23 wpmQps9M
火付盗賊改方! 長谷川平蔵である!!

424:どこの誰かは知らないけれど
07/10/01 23:28:35 fAB48Ri3
気持ちは分かるけど…さすがに時代劇ネタは出せないっしょw

425:どこの誰かは知らないけれど
07/10/02 04:21:20 0X8yLuom
時代劇って、ヒーロー物だしなあ。
酔っ払いの町医者が悪を切りまくる。
刺青をした町奉行。
暴れん坊な征夷大将軍。
旅好きの偉いじいさん。
小銭を投げまくる小役人。
子供を乳母車に載せた刺客。
こうみると、仮面ライダーもバリエーション豊かなのは当然かも・・・。

426:どこの誰かは知らないけれど
07/10/02 11:43:36 HBwu5J2/
イモリゲスの時に出せばいいじゃん

427:どこの誰かは知らないけれど
07/10/02 20:39:07 7FYP63xO
それが東映クオリティ

428:どこの誰かは知らないけれど
07/10/02 20:40:21 qdSwuIPJ
人の感性は人それぞれなんだから、どれが面白いなんてないよ

429:どこの誰かは知らないけれど
07/10/05 01:37:12 XPj2h0Ef
京本政樹がBLACKに出演したとき驚いたが、萬屋錦之助には及ばないな。

430:どこの誰かは知らないけれど
07/10/05 06:24:34 YuLHcA1H
>>429
>萬屋錦之助
はとてつもない巨根で有名ですから。
ゾウをモチーフにしたコスチュームでお願いします。

431:どこの誰かは知らないけれど
07/10/05 09:52:04 U7sEQi93
ヨロキンはゾル大佐のもう一人の師匠

432:どこの誰かは知らないけれど
07/10/06 06:58:03 Hkcu3ncM
>>420
睨まれただけでショッカ-戦闘員逃げ出しそうだ!!
ライダ-が助けに来ても助太刀無用とか言いそう

433:どこの誰かは知らないけれど
07/10/06 13:05:50 +FPcvJAe
仮面ライダー1号、2号、V3を特集したDVD
「仮面ライダー トリプルライダー1stエピソードコレクション」の
発売発表会が5日都内で開かれた

434:どこの誰かは知らないけれど
07/10/06 21:32:24 Vw22TKmD
>>433

たぶん、このスレ覗いている人には今更感があるコンテンツだろうなぁ・・

収録作品:
 <DISC A>
  *2007年10月劇場公開版「仮面ライダー THE NEXT」プロモーション映像
  *TVシリーズ 仮面ライダー第1話「怪奇蜘蛛男」
  *TVシリーズ 仮面ライダー第14話「魔人サボテグロンの襲来」
  -以下PPVコンテンツ-
  *1972年劇場公開版「仮面ライダー対ショッカー」105円
  *1972年劇場公開版「仮面ライダー対じごく大使」105円
  *1973年劇場公開版「仮面ライダーV3対デストロン怪人」105円
 <DISC B>
  *TVシリーズ 仮面ライダーV3第1話「ライダー3号 その名はV3!」
  -以下PPVコンテンツ-
  *2005年劇場公開版「仮面ライダー THE FIRST」315円(税込)
  *TVシリーズ 仮面ライダー第40話「死斗!怪人スノーマン対二人のライダー」105円
  *TVシリーズ 仮面ライダー第41話「マグマ怪人ゴースター桜島大決戦」105円
  *TVシリーズ 仮面ライダーV3第2話「ダブルライダーの遺言状」105円

435:どこの誰かは知らないけれど
07/10/06 21:47:24 YeemTLxL
ゾル大佐は 戦闘員の服装の乱れも厳しく叱咤した

436:どこの誰かは知らないけれど
07/10/07 01:46:55 wZ9z8+wm
>>435
そのくせ、自分だけ化粧してるんだもんな。
アイシャドーやアイライン入れて。
ずるい

437:どこの誰かは知らないけれど
07/10/07 06:33:21 HTDDmlkc
金色の狼男は かっこいい

438:どこの誰かは知らないけれど
07/10/08 17:20:19 LOjXKevu
ショッカーライダーを倒した時の技ってライダー車輪だよね?
イソギンチャックの時もライダー車輪使ってなかったっけ

439:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 07:37:26 cQu+DW4s
今やってる仮面ライダー電王とかいうの
この前初めて観たが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。

440:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 08:04:36 LnZvOFEw
内容はどうあれ、一応は同じ「仮面ライダー」なんだよね

441:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 12:35:31 ng+yOBvQ
藤岡弘に喝を入れてもらいたい。

442:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 15:13:51 /rCfkLYU
>>441
藤岡弘をケツに入れてもらいたい。

443:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 15:22:03 EkhMNUFg
藤岡弘、のケツにぶちこみたい。

444:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 20:33:42 cQu+DW4s
>>440
「仮面ライダー」というより
「花より男子」とか
「花ざかりの君たちへ」みたいな
100%女性向けのドラマだろ?あれ。
もう作品の好き嫌い以前の問題というか
観てて気持ち悪くなるな。

445:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:06:48 YiahrCSJ
前にやってた仮面ライダーカブトとかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。
こりもしないで イケメンパラダイスってのにも出演してるよ。

446:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:08:45 YiahrCSJ
今やってる仮面ライダー剣とかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。

447:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:10:22 YiahrCSJ
前にやってた仮面ライダー剣とかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。
ラストも意味わからん。

448:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:18:55 YiahrCSJ
前にやってた仮面ライダー龍騎とかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。
蓮の役者は悪役しかしねぇな。

449:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:20:22 YiahrCSJ
前にやってた仮面ライダー555とかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも奥様ウケしそうなホスト系の男優を使った
少女漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。
ってことでいいのかな。

450:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:22:45 YiahrCSJ
それより気持ちの悪いのが ブラックだな
いつまでも うじうじしてて しかも男どうしだぜ。

451:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:27:58 VHd3ibI8
前にやってた仮面ライダーアマゾンとかいうの
ときどき観てたが、つくづく気持ちの悪い番組だな。
いかにも爬虫類ウケしそうなトカゲ系の男優を使った
野生漫画チックな男優の喧嘩?シーンに心底吐き気がした。

452:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:49:30 QdNgQKlT
あほ

453:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:51:15 QdNgQKlT
あほ

454:どこの誰かは知らないけれど
07/10/09 21:52:34 QdNgQKlT


   あほ~~~っ!




\    / \    /
 lV:)* lV:)* lV:)* lV:)*

455:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 03:27:29 GeDlN2uT
>>443
けっこう豪快におつりがついてきそうw
さあ、キミなめるんだ、なめてきれいにするんだ。

456:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 06:06:03 iicuvJbb
平成ライダーはすべて糞
女向けで気持ち悪い

457:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 06:08:32 gYp0HjvB
ブラックもシャドームーンも改造人間ではない
ある特定の条件を持つ者の潜在能力を引きずり出したにすぎない

458:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 07:27:18 MSOdq1W7
クウガは 警察がどう動くかリアルに描いてる けっして糞ではない

459:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 08:16:32 RGAEs5sU
響鬼は 魔化魍がどう動くかCGでリアルに描いてる けっして糞ではない

460:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 10:29:15 rnr+9R4l
おー、ここにこんなスレがありましたか。本郷ライダーを
リアルタイムで見ていた中年です。ライダーはやっぱり初代1号しかない。
サイクロンで風を受けながら顔だけ本郷のまま変身するシーンが最高!
あの暗いシチュエーションも最高。最初の敵はコウモリ男かクモ男か
忘れてしまいましたが、妖怪人間ベムを見るような緊張感で見てました。

既出かもしれませんが、当時は仮面ライダースナックに付いていた
カードを集めるのが大流行。私も少ない小遣いを捻出して買ってました。
金持ちのガキがカード欲しさに箱ごとスナックを買ってカードだけ取って
スナック本体はドブなどに捨てたりして社会問題化しました。
ラッキーカードが出るとアルバムがもらえるのですが、最後まで
私はラッキーカードが出なくて涙しました。

クリスマスのプレゼントは仮面ライダー変身ベルト。うれしかった。
ただ、ベルトをつけても変身出来ないのよね、当たり前だけど。

結局仮面ライダーシリーズはV3まで見ていましたが、好きなキャラは
ライダーマン(すごいネーミング!!)。
改造されたところが腕一本なのに口を出したまま戦っていた。

追伸 V3が一号、二号ライダーに改造されるシーンだけど
移植される脳みそがでか過ぎ。あんなのヘルメットに入らない。

さて、レンタルビデオ屋に行って、一号ライダーのビデオでも
借りてくるかな。

461:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 18:54:56 cQ17Ni2J
アマゾンライダーが一番嫌いでつ

462:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 19:28:53 gYp0HjvB
カードはライダーだけではない
キカイダーも突撃ヒューマンも快傑ライオン丸もあった
ちゃちいけど カードを入れておくアルバムもあったな

463:どこの誰かは知らないけれど
07/10/10 19:31:26 NcJ5UfHa
仮面ライダーは旧1号が神、それ以外はウンコ。
そう思っていた時期がありますた・・・。

464:どこの誰かは知らないけれど
07/10/11 06:11:43 exU0GuRc
その通りです 旧1号は ライダー自身にとどまらず 怪人もすばらしかった

465:どこの誰かは知らないけれど
07/10/12 02:43:31 U1X8sx/G
藻前らどーする?ショッカー首領時計。
大人用ベルトやらワインやらパチンコやら完全に狙われてるな。
リアルタイム世代。


466:どこの誰かは知らないけれど
07/10/13 21:48:00 e3lARp4R
ヘビの怪人って多種多様ですね
コブラ男 ガラガランダ 海ヘビ男

467:どこの誰かは知らないけれど
07/10/14 00:38:07 i/lDPkhi
おっと、カナリコブラを忘れちまったら困るぜw

468:どこの誰かは知らないけれど
07/10/14 02:40:53 P0wEAjS9
>>467
バカとのちょんまげだけは勘弁してほしいけど。

469:どこの誰かは知らないけれど
07/10/14 08:02:10 9TNps3GA
>>465
実物見てないんで何とも言えんが、手頃な値段なら考える

470:どこの誰かは知らないけれど
07/10/14 11:13:07 ibFhH8hf
   ○○○ 
  ○ ・ω・○  ライオン
   ○○○

471:どこの誰かは知らないけれど
07/10/16 21:25:00 2d43UfS6
リュウタがカイに唆されて「侑斗を殺る気」になるのではなく、
カイに付け込まれ&押し切られて、しょうがなく?って感じで動いたのは良かった。
ゼロライナーにコソコソ進入するR良太郎は、
まさに「悪いことをしてる子供そのもの」で、
侑斗がやってくる事に気づいて慌ててパスを抜こうとする様とかもまさに
証拠隠滅を図ろうとパニくる子供の行動そのものなんだもの。

悪いことしてる認識があるって事は、侑斗に手を出しちゃダメだと分かっているって事。
以前のリュウタなら、カイに唆されたら殺る気満々になって立ち向かっていったと思うので
そんなとこでもリュウタの成長は垣間見れる。
(とはいえ、結局手を出しちゃってるからダメなんですが・・・)
リュウタがしてきた悪いこと(今週のコーヒカップがちゃーんも含め)は
きちんと「ごめんなさい」しなければならず、
愛理さんともきちんと「お姉ちゃんじゃない」事を認め、「さよなら」しなければいけない。
ちょっとづつ成長してきたリュウタだけど、きちんとケリを付ける事は
(お子様向け番組としても)とても重要。

ここまでちゃんとバックボーンを書いてもらえるのは、
(リュウタが他の3タロスと立場が違うってのはもちろんあるんだが)
演じててもやりがいがあるだろうなー、良い役で良かったねぇ。リュウタ。

472:どこの誰かは知らないけれど
07/10/16 22:10:29 2d43UfS6
平成ライダーは女性専科なの

473:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 05:56:37 jQYo2rSZ
あらたなファン層が広がったことを喜びましょう

474:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 06:13:53 jQYo2rSZ
萌えコントとか言われるけどゲキレンジャーも萌えコントしまくりやん
特撮系にああいうのはつき物なのに何故電王だけ槍玉に上げるのか

475:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 08:47:10 0M2LT6km
13話で藤岡が入院して
替わりに声優が吹き替えしてたが
バリアー破壊ボールを食らって
ダウンする時、へたれた声で『負けた』
って言った時はショックだった
というか声優選べよ!と思った

476:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 19:45:40 yFJYhOv3
フジオカの代役の声優はホントカッコ悪かったよなァ~

477:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 19:46:27 o4EmVszU
仮にもショッカー首領の弟だぞ。何を無礼なコトを・・・・
(とりあえず市川 治が声アテた時よりは違和感少ないだろ)

478:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 20:35:54 /dKhCYVw
どうも「侍ジャイアンツ」の八幡先輩が
喋っているイメージが…orz

479:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 20:45:41 jQYo2rSZ
市川治は ガルーダ プリンスハイネル リヒテル提督 ボドルザーなどの声をやった人
ショッカーライダーもやった
仮面ライダー66話 67話では 本郷の吹き替えもやった

480:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 22:37:54 SpCuCRKP
>>479
それが何?

481:どこの誰かは知らないけれど
07/10/18 16:16:16 KT4dLKt4
相手するな。
>>479は色んなスレをコピペで荒らしてる痛いオッサンだ。

482:どこの誰かは知らないけれど
07/10/18 18:40:38 zRgd/kIt
>>481
書き込み時間凄いなww

483:どこの誰かは知らないけれど
07/10/18 21:56:17 DtvO2cHu
やっぱり本郷の服は夏バージョンの白にかぎるな

484:どこの誰かは知らないけれど
07/10/18 22:45:58 4A7jes6E
俺にとっては佐々木さんの2号ライダーこそ仮面ライダーそのもの。
あの変身ポーズと鮮やかなマスク、1本線。
旧1号のままならカルト番組で終わってた。

485:どこの誰かは知らないけれど
07/10/19 00:42:55 vF/JvBq7
新2号(初登場の太いラインの時)が一番ライダーの中で好き

486:どこの誰かは知らないけれど
07/10/19 01:03:26 Kodaehwx
桜島が一番嫌い

487:どこの誰かは知らないけれど
07/10/19 07:57:53 PHCK9eOd
>>483
モッコリに胸はだけ。

488:どこの誰かは知らないけれど
07/10/19 21:49:07 BuGrt7oC
>>485
なんかの本にも書いてあったけど「太い銀ラインこそ2号!」だよね。
南紀編の2号は美しいライダーだと思う。以降、ラインが細くなったのが残念!
ストロンガー客演時の「濃紺マスク&赤グローブ」は違和感あったな。

489:どこの誰かは知らないけれど
07/10/20 00:11:35 Y9DsVDyy
ストロンガー時の1号は脇から腕内側の白い二本線がないんだね。
最近になって気付いたよ…

490:どこの誰かは知らないけれど
07/10/20 00:19:18 5XfmYW3c
訂正m(__)m
白い二本線×、銀色の二本線○

491:どこの誰かは知らないけれど
07/10/20 00:25:16 PbYEd/2A
>>487
藤岡本郷 (;´Д`)ハァハァ

492:どこの誰かは知らないけれど
07/10/20 06:16:12 dwis6eio
昨日飲み会で ストロンガーまでのライダーの話で盛り上がった
30代だけどね
ブラックの名は ひとことも出なかった
ギャバンとかは 出てきたけど

493:どこの誰かは知らないけれど
07/10/21 22:24:36 CHB/R0ff
パチンコ仮面ライダーで
藤岡弘の歌を飽きるほど聴いたせいか
オンチに思えなくなってきた

494:どこの誰かは知らないけれど
07/10/21 23:50:38 CHB/R0ff
第1話と2話で技を叫ぶのって
藤岡じゃないんだな
最近気付いた

495:どこの誰かは知らないけれど
07/10/22 11:05:02 5Mm9bIG8
一話と三話のライダーの声は池水通洋?
そう書いてる本がいくつかあるけど。

496:どこの誰かは知らないけれど
07/10/22 17:15:07 riPZC/cG
>>494
1話と3話だろ?
1話は技の名前は言わないし。


497:どこの誰かは知らないけれど
07/10/22 17:26:56 riPZC/cG
当時人気が出たのは2号編のお陰だが 今も人気があるのは旧1号編のお陰
旧1号編がなければただのジャリ番組


498:どこの誰かは知らないけれど
07/10/22 21:09:19 ZeCPapeo
10年前くらいにNHKBSでライダーの放送をやってたが
その当時、録画したビデオテープからDVDにダビングする作業を
今、している。ただ今、怪魚人アマゾニアのところ
改めて1話から見ると、いろんな発見がある
17話でピラザウルスにライダーキックを放った時の一文字の声が裏返ってる
とか、遠近によってマスクの色が黒かったり青かったり
目の色が赤だったりピンクだったり
一番笑ったのは初期の怪人とのバトルでライダーが技を決めずに
他人の力や偶然の勝利で終わったりしてるところ等
いやあ楽しいわ。


499:どこの誰かは知らないけれど
07/10/22 21:13:22 566fMdEN
プラモデル」という単語が消されていた伝説の放送か

500:どこの誰かは知らないけれど
07/10/23 00:01:15 Dkw8MmtI
それにしてもNHKBSのライダーの放送は酷かった
1話から新1号編までは普通に放送してたのに
それ以降は、大相撲中継で2週間飛ばすだけでなく
囲碁とか他の番組を流し、ライダーの放送を延ばし続けた
余りにも酷いので、『放送する気がないなら打ち切ってください!』
と手紙を出したら、俺の手紙を読んだのか、やる気がなかったのか
本当に打ち切りやがった。放送前は石の森ヒーロー特集として
ライダーとV3以外にキカイダー、009の1話と最終回もやってたから
ライダー終了後にやるのか?と思ってたのに、それも当然なかった
それより前にやってたウルトラはレオまで夕方と深夜で2回放送するくらい
の力の入れ具合だったのに、この扱いの違いは本当に酷かった。

501:どこの誰かは知らないけれど
07/10/23 00:27:12 +7wjHDHd
どっかのドライブインかなんかで、BSで地獄大使が映ってるのを、
食事してるおっちゃんたちが食い入るように見てたの思い出した

502:どこの誰かは知らないけれど
07/10/23 17:47:14 5H/k6QC9
NHKBSの時は、確か自分は3歳くらいだったが
地獄大使編あたりで打ち切りになって、1ヶ月位したら
第1話からまたやり直して、また打ち切りになって
ひょっこりひょうたん島やって終わって現在に至っている感じ・・・。

503:どこの誰かは知らないけれど
07/10/23 19:11:18 Dkw8MmtI
>>502
そうだったのか!
また1話からやり直してたのか?
でも結局打ち切り
酷すぎ・・・

504:どこの誰かは知らないけれど
07/10/23 23:05:02 5H/k6QC9
本当は全98話放送した後、V3以降のライダーも放送
するはずだったが、東映との問題で放送できなくなったらしい。

505:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 01:43:55 fI1VVdWQ
質問ですが、ニコ動やYoutube等で度々見かける変身ベルトのCMって何に収録されてる映像?
X以降のようにDVDには入っていなかったはずだし・・・
V3は確か仮面ライダースペシャルに入ってたと思うが、1号の変身ベルトCMは記憶にない

506:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 10:02:57 /LiuXtNB
BSはなあ
予告もないし、EDの終わりが中途半端にフリップに差し換えられてるし

507:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 21:29:17 IunfjKoy
イソギンチャックの回を見たが
イソギンチャックが連れて来た
ショッカーアマゾン支部の戦闘員の毒矢に倒れた滝和也は
イソギンチャックにまもなく毒が回って死ぬと言われてたのに
ただ寝ただけでいつの間にか毒から回復してた

死ぬんじゃなかったのか?ショッカー!!
しかもその後、子供も毒矢を受けたのに死ななかった
解毒剤があったわけでもないのに。シナリオいい加減すぎ!w


508:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 21:32:26 vn+a+C6r
あの脚本家さん、元警察医なんだけどね

509:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 21:44:11 rD2CluJ7
イソギンチャックって10回言うと気持ちいいな


510:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 21:50:10 rkg/tFjw
妖精が集めた花の蜜を飲んでたからなw

511:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 23:38:50 d+JI378j
ゾル大佐のファンは東映チャンネルで「非情のライセンス」見てるよな?

512:どこの誰かは知らないけれど
07/10/24 23:43:54 hxWNcPWr
天知茂のファンだから、全話保存済みだが

513:どこの誰かは知らないけれど
07/10/25 20:33:30 N499kOT7
91話のラストで登場したショッカーライダーにブラック将軍が、
「行けぃ、我がゲルショッカーの『ホープ』よ!」と言っていた。
・・・なるほど、偽装ヒーローにはピッタリのフレーズだわいww

514:どこの誰かは知らないけれど
07/10/25 22:32:42 rSaT3N+P
天知茂といえば丹羽又三郎さんも雰囲気が似てるんだよなあ。
あまり共演機会はないけど新東宝~大映~東映という歩みは一緒だし影響を受けてたのだろうか?

515:どこの誰かは知らないけれど
07/10/27 14:19:18 KkGhEmSt
>>507
>解毒剤があったわけでもないのに。
え?

516:どこの誰かは知らないけれど
07/10/29 12:42:16 5GveOgyW
BSの事は知らなかったけど、1979年のTBSの再放送も酷かったよ。
土曜の早朝、週に一度の放送だったんだけど、ゾル大佐登場!
ムカデラスの眼が不気味に光る!同時に画面にテロップ
「仮面ライダーは10月○日から金曜夜7時に放送します」
言うまでもなく、それがスカイライダー。
で、2号編はそこで終了。


517:どこの誰かは知らないけれど
07/10/29 12:48:51 +rqM7PBx
90年代はじめのTBS午前帯枠も酷かったぞ。
適当にサブタイトルだけ見てセレクトしてる感じで。
「8人の仮面ライダー」なんかその最たるもの。

一応1号からスーパー1(スカイ除)までやってたけど。

518:どこの誰かは知らないけれど
07/10/29 18:54:02 Uld+vPVK
あれは最初が無印とV3からのセレクトで、その次がスカイを除く全シリーズから
2話ずつ放送してた。当時録画したテープが今でも残ってたりするw

ちなみにそこで放送されたのは、
無印→1・13・39・40・53・79・80・84・93・98話
V3→3・4・13・21・28・30・33・40話

その次が、
V3→37・38話
X →1・2話
アマゾン→17・18話
ストロンガー→18・19話
スーパー1→1・2話

519:どこの誰かは知らないけれど
07/10/30 08:18:43 ptoycCg/
ん、無印の後にやった時のV3は1、2話と最終2話も
やってたと思ったけど?

520:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 06:08:19 cqpI4iy0
92年の夏だな。無印→V3→初代ウルトラマンと続けて放送。
(同時期に「クイズ100人に聞きました」でもウルトラvsライダーの対抗戦があった)
V3の1、2話と43話(ライダーマン登場)、最終2話も流れた。

521:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 06:18:56 cqpI4iy0
あ、あと35話(キバ男爵最後の変身)も放送した。

522:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 13:01:43 mpo94/pB
確か「ごきげんよう」で京本政樹が
「今日もライダーの再放送見てからここに来た」
というような事言ってたっけ。
生島ヒロシの番組でライダー特集やったのもこの年だったかな?

523:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 17:35:00 OGMQOcfW
>>520
その「100人に聞きました」見たよ。荒木茂は照れなのか、変身ポーズを決めなかったが、宮内洋はいつもの調子でバリバリに決めポーズだったな。
で、最後は、荒木が松田洋治にどんぴしゃのヒントを出して大当り。ライダーチームの勝利に。

524:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 21:22:51 4vrE+aqB
「ショッカー首領時計」、支給開始
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

525:どこの誰かは知らないけれど
07/10/31 23:30:00 ivFoWG9l
自爆装置とかもついてるのかな?

526:どこの誰かは知らないけれど
07/11/01 08:32:18 dYJahhVg
ゾル大佐が正体を明かした時の隼人のセリフは
「すると私同様、改造人間!」だけど、アフレコ前の口の動きを見ると
「お前もまた、改造人間!」って言ってる感じ。
佐々木さん、巧く合わせてるなあ。


527:どこの誰かは知らないけれど
07/11/03 01:30:31 jR/iK9XM
子供の頃ビデオで桜島の話観て2回も敵に負けるわ洗脳されるわで子供ながらに本郷良い所ねーなと思った

528:どこの誰かは知らないけれど
07/11/03 11:10:18 O+bF6cWM
>>524
出来は良さそうだけど高いなぁ・・・
作ってる数がメチャ少なそうだから仕方ないんだろうけど。


529:どこの誰かは知らないけれど
07/11/04 02:13:10 Rf/lc+fN
納谷センセ劣化杉

530:どこの誰かは知らないけれど
07/11/04 02:32:22 LUGH9XL2
そりゃもう年寄りだもんな

531:どこの誰かは知らないけれど
07/11/04 20:46:34 HH61Wn67
銭形の声も
『まちぇ~ルピャ~ン』って感じだしな

532:どこの誰かは知らないけれど
07/11/04 22:54:04 Rf/lc+fN

ワロタ

533:どこの誰かは知らないけれど
07/11/05 12:34:08 eHdkfwh6
病気で胃を取ったらしいしな・・・

534:どこの誰かは知らないけれど
07/11/05 19:31:40 d0HOPyph
創世王の人って知名度ある?

535:どこの誰かは知らないけれど
07/11/05 23:27:58 P1TwhgPG
東映特撮の下級怪人の声や
アニメ作品に数多く出てる
ドラゴンボール、タイムボカンシリーズにも出てた

536:どこの誰かは知らないけれど
07/11/07 21:43:20 6RXTIfhw
>>534
創世王?もしかしてブラックのか?
ここは1・2号スレなんだが。

537:どこの誰かは知らないけれど
07/11/08 05:41:08 WZeq4RzA
怪奇・クモ男
ゲル・ショッカー全滅!首領の最後

538:どこの誰かは知らないけれど
07/11/09 02:17:18 fmiScN10
ノリだー見てた時に
確か、スーパーノリだー誕生の回で
ノリだーが初の敗北を喫し、マリナさんまで負傷したとかいう話で
木梨が落ち込んでる時に、おやっさんが『バカヤロー!』と一喝
『お前が守ってやれなくて誰が守るんだ。
いいか、『人間で一番大切なのは信頼だ!』って台詞を言ったんだが
これに感銘し、以後、信頼って言葉を聞くとこれを思い出すようになった。
ライダーにも似たような展開はあったが、『信頼』という言葉は出てこなかったな

539:どこの誰かは知らないけれど
07/11/09 18:18:56 vfyZjgm8
この世でライダーに一喝できるのは、おやっさんだけ

540:どこの誰かは知らないけれど
07/11/11 19:43:39 xnKUlSht
おやっさん、シリーズが進むに連れて、どんどん貧乏になっていく
印象がある・・・。


541:どこの誰かは知らないけれど
07/11/11 23:18:29 DUxmPaay
仕事もせずにボランティアでショッカー退治してるから。

542:どこの誰かは知らないけれど
07/11/12 00:04:35 W9lG+d/l
「私的録音録画補償金制度」に対するパブリックコメント募集は11/15(木)まで。
これに反対しないと各種記録メディアやiPod、PCにまで補償金が上乗せされて
国民は疲弊し、権利団体は肥え太ります。
スレリンク(download板)

録音録画補償金めぐりヤクザまがいの権利者団体が公開質問を提出
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

543:どこの誰かは知らないけれど
07/11/12 03:13:49 pY0K3oTA
最近ライダー全巻見終わったんですがあのライダー後半に出て来る女の人でチヨコ(チョコ?)って人だけ妙に今風に近かったのが気になって仕方がなかった(^-^;)

544:どこの誰かは知らないけれど
07/11/12 06:27:08 AcY1oKR+
>>543のちのミミ萩原だからなw

545:どこの誰かは知らないけれど
07/11/12 07:45:59 LLN7oWdB
今、どっかの教祖だっけ。

546:どこの誰かは知らないけれど
07/11/17 06:01:33 jWDK1j6H
>>545
タレント→女子プロレス→教祖
凄いな

547:どこの誰かは知らないけれど
07/11/17 23:49:18 4Kgan3Wt
仮面ライダー出演時、アクションやらせば良かったのにね。

548:どこの誰かは知らないけれど
07/11/19 00:18:20 Fo9sBTOJ
ダブルライダー編は新1の時代の方が好きだな。
なんか、洗練されてる感じがして。後発だし、当然なんだが。
いつもいつもタイミングよく、そして格好良く登場する一文字が素敵過ぎる。
本郷が危ないと出てくるところが嬉しいよな。南紀も偽ライダーも最終回も。


549:どこの誰かは知らないけれど
07/11/19 01:19:31 uwg/QN8a
V3、ストロンガーの時も…
ウルトラ兄弟も必ずピンチの時に出てくるのがパターンw

550:どこの誰かは知らないけれど
07/11/19 02:15:16 hgRarYwa
でも、ウルトラ兄弟、助けるのは超一流だけど、実戦ではあんまり
役に立ったことないんだよな。
すぐに捕まったり、頭燃やされたり・・・。

551:どこの誰かは知らないけれど
07/11/19 23:47:23 Fo9sBTOJ
ウルトラ客演は基本、後方支援だからな。
一緒に戦うタッグマッチってのは意外に少ない。
エースのゾフィーとレオの帰マンくらいだ。あとはアイテムくれたり、激励したり。
そもそも変身前がまず出ない。
客演のスーツが…なのはウルトラもライダーも一緒だが、満足度はライダーに軍配だな。
そのスーツもストロンガーまでは良かったし。
でも、意外に本郷は客演少ないんだよなぁ…最多出演の一文字とは対照的。
別に良い悪いを言う気はないが、藤岡さんの声の一号って無駄に強いイメージあるからもっと見たかったなぁ…と。

552:どこの誰かは知らないけれど
07/11/20 00:26:08 H89Vvv1x
まあ、藤岡隊長本人が、リアルに無駄に強そうだからなあ。

553:どこの誰かは知らないけれど
07/11/20 01:34:26 bSJt4w7S
V3の牙男爵編のときも三人ライダーで一怪人をタコ殴り

554:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 00:13:09 SBIsZU/F
客演とセットなのが再生怪人だが、V3の時は映画だけだったな。

555:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 00:36:00 ijPH0Sp1
いや、旧ショッカー怪人が輪投げクワガタの回に・・・ デストロン怪人じゃないけど・・・

556:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 12:05:02 SBIsZU/F
それは客演したのがライダーじゃなく、大幹部じゃん
或る意味で、客演ライダーより貴重な映像だったけどさw
そういや、ブラック将軍役の丹波さんて近況を聞かないな。
亡くなったという話も聞かないんだが、お元気なんだろうか?

557:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 12:25:11 cXdv3kQl
丹波じゃねえ。

558:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 14:04:36 TDLOTt10
死後の世界はぁ~、あるんだねぇ。

559:どこの誰かは知らないけれど
07/11/24 15:04:50 SBIsZU/F
失礼。“丹羽”でした。
一番好きな大幹部なのに…あの目元を引きつらせる神経質な感じがとても好きでした。
1号って無敵の印象があるが、ゲルショッカー編だと結構追い詰められてるんだよね。
何気に作戦指揮官としてはかなり優秀だ>ブラック将軍
再生時も一人冷静だったし。

560:どこの誰かは知らないけれど
07/11/25 12:56:56 HxgksoZH
隼人が中川家の弟にしか見えない。

561:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 02:53:50 H1VMfUfn
ピラザウルスの話が
地下鉄サリン事件を連想させ激しく不快
あの事件の被害者たちがこの話を見たらどう感じるであろう?
そんなことも東映はわからないのか?
あの事件の後遺症で今でも苦しんでいる人たちが山程いる
この話は封印するべきだ

562:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 03:43:19 4cY1HTzN
イメージ回復にライダー使うなよサムライさんよ

563:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 06:30:22 3XMy6mFL
>>561不快も何も事件前のことだしw

564:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 07:08:50 5f0iw7iz
じゃあヤマトのコスモクリーナー封印しようぜw

565:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 07:15:36 XcMOH6c7
つうか、暴力行為を制定するから
戦闘シーンのある全ての作品を封印な。

566:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 12:34:01 bSu4Iifr
それなら戦争もんも封印だな こりゃ

567:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 19:01:43 5f0iw7iz
最近の「世界の危機一髪映像」番組とか
実際は死んだ情報を封印してるな
「この後命だけは奇跡的に助かったという」みたいなナレーションでごまかす

568:どこの誰かは知らないけれど
07/11/30 21:04:08 sS7AS6BO
暴力のリアリティを徹底して排除する
 → 想像力の欠落したアホガキばかりが増える

結果・・・

569:どこの誰かは知らないけれど
07/12/01 23:07:49 8WS7s5Y5
結局自分の子どもをしつけられない親のせいでしょ。
「クレヨンしんちゃん」なんかでも、そんな親へのアンチテーゼ的な台詞があったねぇ。

570:どこの誰かは知らないけれど
07/12/05 13:37:44 h0bBBxTx
昨日、人生初のMRIを受けた
約20分間、カプセルみたいなものに頭を突っ込まれて
ギーーーーーーーーーー ガーーーーーーーーーーーー
とやたらデカイ音が鳴ったが
それほど苦ではなかった
でもあれって何気に改造手術に似てるよな
終わった後、乗り物酔いみたいな感じでフラフラして気持ち悪かったから
二度と受けたくないけど。

571:どこの誰かは知らないけれど
07/12/06 21:33:36 E3VayAvp
今週の東映ch「キイハンター」138話、志村博士とゾル大佐とトカゲロンが暗殺組織トリオで共演

572:どこの誰かは知らないけれど
07/12/09 16:13:23 MlCNFB8m
旧ライダー1号のマスクの色は変わりすぎ。
1~4話内での色の変化はともかく、
5話以降は緑のマスクに真っ赤な目(後の桜島1号の原型?)なんて全然違いすぎる。
おおらかな時代だったんだな。

でも、おもちゃも緑のマスクに赤い目が多いのは萎えるな。
やはり初期4話のカラーが一番だ。

573:どこの誰かは知らないけれど
07/12/09 22:14:15 Xmer681C
>>572
その言い方だと5話以降はずっと真っ赤な目みたいじゃないか


574:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 12:04:44 Sqy7vi2G
マスクが何種類かあって細かい補修やリペイントを繰り返しているんだから
おまえの分類は大雑把すぎだw

575:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 15:06:15 xrKM7dds
初期、一文字の頃のマスクはひどかったんじゃない?

576:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 17:02:19 Y6bPb6jS
>>575 ひどいね。
首が相当見えまくってるし、口の部分も汚い。
でもだんだん改修してるのか、51話ぐらいには格好良くなってるね。

577:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 22:05:17 1PCEMULi
何の回かは忘れたが、海に潜ると二号のマスクが下顎ニューンで
何の説明も無く足ヒレ付けててビビった

578:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 23:28:05 SdSD3aJN
旧1号編~2号編初期での
赤目とピンク目の併用は、
ストーリー上では何の脈絡も無い感じだった。

特にカメレオン男の回なんかは、
ピンクと赤がやたらと切り替わり過ぎていた。
赤目で戦闘員を捕らえて、そのままアップに切り替わるとピンク目。
赤目でカメレオン男にライダーキックしてから
ピンク目でカメレオン男と会話して、
とどめのライダーチョップの時は再び赤目。

579:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 01:45:21 JmGKDc03
当時は子供番組だと思っていい加減に作ったんじゃないのかw

それが21世紀になっても語り続がれる名作になるなんて…

580:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 06:50:01 MvBb4adW
>>578
赤目は、目を点灯させることの代用。

581:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 21:13:56 KHP/HS31
サイクロン号もカットによってカウリングがあったりなかったりいい加減だったぞ。

582:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 21:18:04 /SY9nmey
>>578
マスク&クラッシャーの色も濃紺と緑じゃ違いすぎるよな。
当時のスタッフはどういうつもりだったんだろ?
少しずつ濃紺から緑に変えるつもりだったのかな?

583:どこの誰かは知らないけれど
07/12/12 01:53:58 jk128LGM
>>581
個人的には、カウル付きが高速追跡用、
カウル無しがアクション用といった感じに変形すると脳内で解釈しています。

584:どこの誰かは知らないけれど
07/12/14 17:58:50 nuK5mW8e
ピンク目のライダーマスクは基本的に藤岡氏用、
という記述のある本もあるが、それだけでは
割り切れない場面もあるようだ。

585:どこの誰かは知らないけれど
07/12/15 22:55:10 ub08MKyO
講談社から2号編のムック本が出たが、
ピラザウルスのメイン写真に撮影会用に新調したらしい
スーツを使っちゃってる。
手首も見えててちょっとお粗末。
本編に使われたスーツの写真ならライダーマガジンに
載ってたしないことはないんだが。

586:どこの誰かは知らないけれど
07/12/16 21:28:51 aIbWc+em
>>585の本をよく見ると、カニバブラーも撮影会時と
本編撮影時のスーツがかなり異なってることが分かる。
ハサミの長さの違いを見ると、ピラザウルスと同じく
新造に近いようだ。
撮影会とTV時の違いは、蜘蛛男、蜂女などのショッカー
ベルトの有無くらいかと思ってたが結構あるんだな。
よく考えると上半身前後逆のムカデラスや羽根のない
蝙蝠男、マントのないかまきり男などもあったか。

587:どこの誰かは知らないけれど
07/12/18 20:14:25 1wEGXK/R
ホビージャパンからも「仮面ライダー怪人大画報 (ホビージャパンMOOK 228) 」が予定通り発売されたぞ。
2千円の価値はあるかな?

588:どこの誰かは知らないけれど
07/12/18 21:15:30 u29buc01
>>585
リアルタイムの図鑑等のピラザウルスはほとんどあのバージョン。
ひざのボコボコが特徴wあれがカサブタみたいですんごい嫌だった。
本編版は生田スタジオのものやリングのもので、
暗くてあまりいいスチールが無かったんだろうね。

589:どこの誰かは知らないけれど
07/12/18 22:22:16 MdB+yFH6
結局第1クールの末期から第2クールにかけて
講談社がカメラマンの派遣を止めてしまったのが
いけない。
そのせいで本編スチールはもとより、怪人の単体スチール
もないのだから。おかげで上にあるピラザウルス、カニバブラー
などTV撮影時と違ったものが流布してしまった。
理由は「ぼくら」の休刊にあるとされてるが、
「たのしい幼稚園」もあるのだから、その理由でいいのか
納得がいきかねるが。

590:どこの誰かは知らないけれど
07/12/19 07:44:04 LB2aQ+3y
>>589
1クールの末期から第2クールといえば、
藤岡はケガするし、TVの視聴率は良くないころだから、
講談社は「『仮面ライダー』ダメじゃん」と判断して大島カメラマンの派遣を(一時的に)打ち切ったんだろうか。
正しい判断だよな。
まさかあの時点で『仮面ライダー』があんな大化けするとは誰も予想出来ないよな。

591:どこの誰かは知らないけれど
07/12/19 13:29:16 bfvwIrCo
>>590
1クールの末期……
今月の新潮45に……

592:どこの誰かは知らないけれど
07/12/19 14:59:36 GWHZNLwT
>590
今月の「新潮45」
ヤモゲラス俳優に殺された「好き!すき!!魔女先生」菊容子
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

すげえ。立ち読みするか。

593:どこの誰かは知らないけれど
07/12/19 18:23:06 Sn00LzTd
ガニコウモルとライダーが相打ちになった時は、ガキ心に「ライダー死んじゃったの!?」とかなり衝撃的だった。
んで次の話で見事帰ってくるのだけど、ガキだからストーリーなんかろくに分からなくて、何でライダーがあっさりと・・・?
と思って最近DVDで見たら、後のアニソンの大王に手術されてたのか・・・。
ライダーってガキの頃見たのと、高校生ぐらいになって見ると随分印象変わるね。
ガキの頃は、旧2号はシャープで凄くカッコイイ印象があったのだが、今見ると、マスクかなり不細工なんだね。(それでもカッコイイとは思うけど)
でも、新1号・新2号はいつ見ても美しいし、カッコイイね。
特に70話以降の1号は色がさらに明るくなって、美しさが増している。

594:どこの誰かは知らないけれど
07/12/19 23:29:25 ASBhSvyS
関西キー局放送エリアでは、旧1号時点で既に人気番組だったからなあ。
人気なかったって言う物言いが、どうもピンとこない。




595:どこの誰かは知らないけれど
07/12/22 03:46:00 fvWeZtfC
>>587
価値あったw
講談社何やってんだよ、て出来。
特に南紀編のスチールの数々は感動した!

596:どこの誰かは知らないけれど
07/12/22 18:23:33 y/U9sCAv
>>594
視聴率的にはそうなんだけどもね。


597:どこの誰かは知らないけれど
07/12/22 21:56:17 i3MI5oa+
>>595
モノクロの怪人図鑑は長短所ともあったな。
マントのないかまきり男の写真はいただけないが、
カニバブラーなどは本編撮影時のものらしく良かった。
ゲバコンドルは折角の羽根ありなのにショッカーベルトを
付けてないのが惜しまれる。

598:どこの誰かは知らないけれど
07/12/23 13:13:16 qPNSMohq
>>587
第5回撮影会の一連も楽しかったよ。ドクモンドも撮り方次第でかっこいいんだな。

しかしギラーコオロギ怖えええY(>_<、)Y
バトルロワイアルで最初にキタノに頭ぶっ刺された女の子が、
ナイフ刺さったまんまで記念写真撮ってたの思い出した。

599:どこの誰かは知らないけれど
07/12/24 00:08:12 VrbWVlsp
菊容子ってヤモゲラスに改造された助手役の人に殺されたんだよね。

600:どこの誰かは知らないけれど
07/12/24 02:22:06 8aIcep0S
今にして思えば、新一号のスーツの側面のラインは2本で、二号は1本なのがまぎらわしい

601:どこの誰かは知らないけれど
07/12/24 10:31:21 q/AykJcF
昔、羽賀研二が間違えてたね。
で、とんねるずに突っ込まれてたw

602:どこの誰かは知らないけれど
07/12/24 10:40:59 P6byqCTF
技のっていうから細くて二本線
力のっていうから野太い一本線
ってイメージだから特に混乱はしなかったけど

でも人間的な性格って逆のほうが合ってる気がするんだよな

603:どこの誰かは知らないけれど
07/12/24 11:18:48 zK3UcTFj
>>600 ここではもう知ってる人多いかもしれないけど、旧2号のスーツは実は旧1号となる予定で、銀色の1本ラインになったそうな。
理由は、平山Pが2話のフィルム見て夜のシーンでライダーの色が暗いもんだから、ライダーが全然見えない、それで石ノ森先生に新たにデザイン書いてもらって、出来たのが旧2号だそうだ。
んで、そのまま旧1号に使うことにして、エキスポプロに発注したのだけど、藤岡さんが怪我しちゃって、2号に主役を一時交代することになっちゃった。
でも、スーツは完成しちゃったのでそのまま2号に使用したということらしい。
平山Pは「ファンは自分なりに理由を解釈してくれるからありがたい」と言っていました(仮面ライダー大全より)

長文スマソ。

604:603
07/12/24 12:10:21 zK3UcTFj
>>603 訂正
     エキスポプロ→エキスプロ

605:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 00:02:41 W3e5cztq
出たな クリスマス
ルアイダーーーーーーーーー変身!
トォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

606:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 00:47:18 aV9AHJEi
ライダー2号を忘れていたな!

607:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 13:37:51 N9e7HcIv
NHKに藤岡弘が

608:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 13:57:57 woP6i+OJ
>>607
見たよ。

コーヒーの炒れ方、失礼ながら笑ってしまったwww

609:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 17:39:09 42k/YIOC
宇宙船ムック読んだ。
サボテンバットの脚本を書いた丸山文櫻さんって自殺してたんだ。
まだうら若い女性だったと知って、よけいに寂しい気持ちになったよ。

610:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 19:09:05 cp9Z29B9
藤岡のコーヒー道、もはや単なる奇行でしかない。

誰か止めてやれよ。

611:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 19:49:08 Zj1Wr2IH
>>610
>藤岡のコーヒー
URLリンク(www.youtube.com)

612:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 20:40:12 LxmWvmLX
藤岡さんはギャラが高すぎて芝居の仕事が来ないから、
こういうバラエティなどでボケキャラを演じて稼いでいるんだよな。

URLリンク(jp.youtube.com)
ギルスに昔の仮面ライダーは改造されて悲哀があったとか素手で戦っていた
とか説教する1号、V3。
ギルスは突然変異で変身し、素手で戦うので、かなり悲哀に満ちているのに。

613:どこの誰かは知らないけれど
07/12/25 23:05:47 bUZibe33
>>612
禿同。
アギトの中じゃギルスが最も昭和ライダーに近い悲哀持ちだったのに。


これだけじゃスレ違いになるから。

『俺は女性専科じゃないの。』(BY一文字隼人)

流石本郷猛の追っかけの言う事は違う。

614:どこの誰かは知らないけれど
07/12/26 15:14:36 kQGudREC
>>610
コーヒーを茶筅でブクブクさせるのは、まあいいとして、
茶碗に向かってブツブツ念じるのは・・・
なんかコーヒーにヒロシ汁が混じりそうでキモチワルイ

615:どこの誰かは知らないけれど
07/12/26 22:28:13 XnT3NyyF
>>613
本郷の追っかけである一文字といい
風見を「愛の救世主」とのたまった結城といい
古株のみなさんはガチ度が高すぎる

616:どこの誰かは知らないけれど
07/12/28 00:50:29 RGs8j9Jb
1号から電王まで!! 歴代ライダーが大集合!!
これはゼッタイ見に行かなくっちゃ!!
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

617:どこの誰かは知らないけれど
07/12/29 01:31:25 DzpGTcZ0
>>615
「愛の救世主」って、別に結城自身が言ったわけじゃないけどね。
ただナレーターが彼の心情を代弁しただけで。

618:どこの誰かは知らないけれど
07/12/29 13:25:23 kG4eKMeG
口に出して貰えれば流せるが、心に秘められたらかなりガチ度が高くて怖いな。

619:どこの誰かは知らないけれど
07/12/29 18:21:32 /A4YxpBN
>>600
最初体側にラインが入ったのが2号だったから
次いでモデルチェンジした1号は変化つけて2本。
その後2号がモデルチェンジした際も
これは引き継がれた。
モデルチェンジした赤い2号には喜んだが
モデルチェンジ後初登場の南紀ロケ2号スタイル
(体側ライン太くて赤手袋赤ブーツライトグリーンマスク)
これをずっと一貫してほしかった。
後半からは1号の細い2本ラインから1本抜いた細い1本線。


620:どこの誰かは知らないけれど
07/12/29 21:49:40 LWOsY6wS
しかし新2号のスタイルって一定しないよな。
V3~RXの間でもマスクは1号と同じメタリックグリーンだったり
旧2号と同じ黒だったり。
ラインも太くて脇の下がないのと、細くて脇の下あり。
変わらないのは赤のグローブとブーツくらい。
どれが本当の2号かと言われると答えが出ない。

621:どこの誰かは知らないけれど
07/12/29 22:23:19 Cv4Qyxdi
>>618
結城丈二の性格で口に出されたらよけい流せない(w

622:どこの誰かは知らないけれど
07/12/30 23:34:04 50eYS5mR
>>620
今、オフィシャルで2号のスタイルはどうなってるんだろ。
個人的には、ラインは脇にもアリの細い方で、マスクは黒。

マスクは本当は厳密には1号と同じなのが正しいのだろうが、
1号と一目で見分けるには仕方ないかも。
ラインは旧2号の長い時期に見慣れている脇にはナシの太い方が
しっくりくるという人が多そうだが・・・。

623:どこの誰かは知らないけれど
07/12/30 23:49:21 HXUzruyh
>>622 黒マスクだったら、極太銀ラインの方が「力の2号」って感じでいいな。
スカイライダーの2号は帯が細すぎて萎える・・・。

624:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 05:50:46 PTxIqbca
俺は二号が1番すきでオークションで新二号のレプリカ全身スーツセット買っちゃったよ
マスクはFRP製
塗装もめちゃくちゃリアルスーツもコンバーターラングもかなりリアルに作ってある
手袋、ブーツも本皮製でめちゃリアル
スーツのサイズは製作者から送られてくる用紙に自分のスリーサイズ等計って記入
だから自分の体にあわせて作ってくれるみたい
値段もそれなりにした…13万したよ。しかし、オーダーメイドだから出来上がるのが一ヶ月半だから待ち遠しいわ

ベルトはコンプリートセレクションの奴をもっているのでそれを使おうと思ってる

しかし、二十歳でまだ仮面ライダー仮面ライダーいってる俺って…
しかもスーツにまで手を出してしまった…
でも俺は間違ったことはしてないと思ってるさ

一回ツーリングで面白半分でベルトをつけて走りいっいたらツーリング先の子供達に仮面ライダーだ!って言われた時は恥ずかしかったが変な快感がW
あの子供達のうれしそうな顔が忘れられないW

できあがったらこれを着て走りにまたいきたいねW

しかしたまにライダーのコスプレしてバイクのってる人みるけどあのマスクつけててつかまらないんかね?

625:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 08:40:34 wAyrGGXk
捕まるし、多分、安全基準とれてる分けないし、視野狭いから
ノーヘルと一緒だよ。
こけたら、本当に改造人間にされてしまうか、死ぬかの二択だよ。

626:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 09:40:09 vVWXqMMl
一度や二度、地獄をみなきゃ…www

627:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 11:01:27 /U4Qgrg1
2号はやっぱり72話、73話のスタイルに限る。
次いで後半~V3客演時スタイル><X客演時スタイル=旧2号>>ストロンガー時スタイル>>スカイ客演時
2号と1号の見分けをマスクでしかできないなんて
ガキの頃ならクラスの仲間はずれだったよ

628:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 13:08:16 p8MhbTko
2号は中の人によってイメージ全然変わるのが面白い。
俺は旧2号後期のガタイが良くて、なんか首をすくめてるみたいのが好き。
プラス、目が上つきのアクション用真っ黒マスクが最高に燃える!

629:どこの誰かは知らないけれど
07/12/31 20:55:32 jJmRK/dM
旧2号編はクラッシャーの噛みあわせがほとんど回ごとにバラバラで、そこんとこがなんかイヤだった。
下あごがしゃくれ気味の時なんか特に。

新1号編からなぜかそのへんの粗さが改善されたが、さらに後期のクラッシャーが細くてシャープな
印象が強いマスクが一番かっこよく見えた。

630:どこの誰かは知らないけれど
08/01/01 00:40:56 M5ygjUY7
新年のご挨拶

URLリンク(www.youtube.com)

631:どこの誰かは知らないけれど
08/01/01 23:34:53 SrU7/BXq
桜島編の1号は復帰早々だと言うのに、2話連続でライダーキックは破られるわ、敵に洗脳されるわと悲惨。
伊上勝脚本は「ストロンガー」でも先輩のライダーマンに足を引っ張る役回りをさせていた。
このような作劇には疑問を感じる。

632:どこの誰かは知らないけれど
08/01/02 10:09:59 V9Mt/qEg
>>631
スノ-マンに投げ飛ばされ頭から土の中に突っ込んでたしね
それでもRXの扱いに比べれば全然OK

633:どこの誰かは知らないけれど
08/01/02 16:47:18 FQQG9CwC
>>632
土の中に突っ込んだのはゲバコンドルの回だよ。

634:どこの誰かは知らないけれど
08/01/02 22:18:04 +bEf7bgZ
時代劇なんだよ。時代劇の作劇。

635:どこの誰かは知らないけれど
08/01/03 11:14:17 cC7hOZ9W
>>633
そう言われれば、本郷の姿のまま地面に倒れてたんだっけ

636:どこの誰かは知らないけれど
08/01/04 10:38:32 L43DfBq+
>>633
最近、スノボやってて雪の中に突っ込んでそのまま窒息死ってニュースよく見るが、
そのたびにこのシーン思い出してしまう。

637:どこの誰かは知らないけれど
08/01/04 12:13:23 tITuFuR4
>>635
ゲバコンドルの時は藤岡はライブフィルムでしか
出演していないからそんなシーンはない。
スノーマンの回は倒れたライダーが本郷に
戻るシーンがあったが。

638:どこの誰かは知らないけれど
08/01/04 12:51:11 +7GwdoW4
V3の第34話
2号の最初の変身直後、空中回転してるのは旧2号
いい加減過ぎ


639:どこの誰かは知らないけれど
08/01/04 15:36:13 3MF+cxAo
>>637
書き方が悪かったね
スノ-マンの時の事を書いたんだ

640:どこの誰かは知らないけれど
08/01/04 20:38:15 JfjeVSsd
2号編での撮影会での怪人はベルトのない怪人まで
ベルトをしていたり、羽根やマントがなかったり、
上半身前後逆だったり、本編との差のあるものが多い。
中には新造したらしいものまである。
だが毎日放送の特写スチールや生田スタジオで撮った
本編スーツでの写真もある。
先月出た2号編の本は余りいただけないな。
そういった写真があるにもかかわらず特写をメインに
持ってきてる。
ドクガンダー成虫なんて立派な本編スチールがあるのに
それを脇に持ってきている。

641:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 17:45:39 zlCZiQUn
2号編に登場した1号はライダーキックを破られるわ、
敵に洗脳されるわ、かませ犬扱い。
ユニコルノス、ギルガラスではいい扱いだったが。
その点新1号編に登場した2号はいいところばかり
持っていくおいしい役割だった。


642:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 20:39:52 zEw+lWuQ
キノコモルグの回は製作16、17話なのに
放映が第2クール末期に回されたことで色々と
矛盾が生じてる。
すでにショッカーをよく知っている五郎が
どうみてもショッカーにしか見えない奴等に付いていって
しまうし、滝も「やっぱりあんたは大したもんだ」と言ったり。
製作順と放映順の違いは他にも3クールのゾル大佐と、
4クールの一文字の服装が変わったり元に戻ったりもある。

643:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 21:58:16 YxpQZGjA
大らかな時代でしたなぁ・・
録画なんてできなかったから後で何度も見直すことはできなかったし、
情報はテレマガやライダーカードがせいぜい。
東映まんがまつりで劇場版が公開されたときは、一日に何度もライダーが
観れるってんで、朝一から最終まで映画館に入りっぱなしだった(当時は
入れ替えとかなかったから)。

644:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 22:38:30 /OX+4PRt
主題歌始まると大合唱でねw ライダーに限らないけど

645:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 23:23:50 xjE8l/LC
>>641
あれはスノーマンとゴースターの桁外れの強さを印象づけ 二人で闘わないと倒せないという必然性を描いているのさ
1号だけで倒せる相手ならわざわざ本郷が日本に帰国する必要もないしね。
当時はヒーロー二人で一体の敵を倒すという図式はウルトラマンでもなかったからね
敵が強くないと卑怯なヒーローということになってしまうのさ
あの桜島編のお陰でその後のWライダー編の怪人はライダーがやられる描写がなくても強いんだと思わせることもできているしね
初めてWライダーが揃って戦うには必要な描写だったのさ


646:どこの誰かは知らないけれど
08/01/05 23:36:19 sC9z1f5V
読点を使え。

647:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 00:15:48 P6ZvqGZW
ユニコルノスとギルガラスの時は2号が噛ませ犬役だった。
モスキラスとシオマネキングの時はあまり二人で戦う必然性を感じなかったな。
Wライダー編の中でも南紀編は盛り上がりに欠けていてつまらん。


648:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 01:38:53 cVe8cKsS
>>647
わかるなぁ。
本郷と一文字の変身前の絡みがラストにしか無いから、
1号・2号の戦いがイマイチ盛り上がりに欠けて見えてしまう。

南紀勝浦のWライダー編は、佐々木氏のスケジュールの都合で
本郷と一文字の共演シーンがラストだけになってしまったのだそうな。
やはりWライダー編は、変身前の絡みシーンも重要だと思った。

649:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 10:33:06 963M/hYr
あいかわらずのピンチの時の出番はよいが
すでに変身して出てきちゃいかん罠

650:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 11:42:10 P6ZvqGZW
佐々木氏のスケジュールがきつかったならわざわざ地方ロケに来てもらうことなかったのにね。
移動時間がもったいないよ。


651:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 13:13:41 GCIm6TFU
南紀編はダブルライダー企画と慰労会同時進行てことだけど、
実はまず慰労会ありき、で「佐々木君も呼んだらんかい。」
「ほな2号ライダー出しましょか!」てノリだったのかもねw

652:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 14:32:13 P6ZvqGZW
だから新2号はお古の新1号マスクと何も考えてないような赤手袋赤ブーツ着用という
急ごしらえのダサいスタイルになったのかなぁ。
けしからんなぁ。


653:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 23:06:10 IGZr1SHp
たとえちょっとでも、二人揃えばウレシイ。
それが普通の子供ライダーファン。
ライダージャンプにしびれてる、ってなもんだろ。
そんな簡単なこともわからないなんて、おいちゃん悲しくて涙が出てくらあ


654:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 01:22:25 NokiAA7r
>>653
そりゃ子供をバカにし過ぎだろ

南紀編はあんたが言うような何でもいいからWライダー出しときゃ子供は喜ぶだろう
という制作者側の安易な態度が如実に表れてる。
だから面白くないのだ。


655:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 01:57:32 /vFr0ZhV
南紀編、まあ後に映像だけを見る世代にはつまらんかもだけど、
リアルで夏休みに体験した当時のガキにはすっげえプレゼントだったよ。

ライダーは映像だけじゃなくて、テレマガ、冒険王、カルビーカード等の媒体が
連動したイベントとして夢中にさせてくれた作品。
南紀編のグラビア満載の冒険王開けた瞬間の興奮は今でも憶えてるし、
特にこの辺からほぼ放送同時進行で更新されてたかルビーカードには大興奮だった。
最初にひいたのが新2号のバストショットですた。

656:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 03:53:28 3KshDhI3
>>655
子供の頃にあの辺りを親に旅行に連れて行ってもらったものとしては、貴重な映像になっています。そんな父ももうこの世にはいなく、熱い思いがこみ上げてきます。合掌

657:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 04:50:52 NokiAA7r
>>655
何故後で映像だけを見る世代と決めつける?
リアルで見てそう感じたから書いてるんだが
雑誌やキャラクター商品と連動したライダーブームとは関係なく
冷静に制作側の中だるみを感じ取っていた子供たちもいるということだ
南紀編の後ゲルショッカー編でテコ入れが行われ、見違えるように面白くなって行くのを見れば、
その中だるみ感をテレビ局あるいはスポンサー側などから指摘され改善要求されたのは明らかだ


658:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 22:05:46 XJKfwHwO
>冷静に制作側の中だるみを感じ取っていた
南紀編というか、新1号編のスタートから「あれ?」という喰い足りなさが漠然となかった?
本郷の完全復帰、ライダーの新しいスタイル、地獄大使の登場など、話題性は充分でライダー
ブームは盛り上がっていたし、今まで以上の期待があったけど、新1号の頃は他の類似特撮
(嵐やバロム・1)の放映が始まっているから、制作側もへたっていたかもね。
まあ「面白くなかった」とまでは言わないけど、変身特撮の本家としてスタッフにも紆余曲折、
試行錯誤があったのでしょう。

659:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 03:13:11 6IB5Au/k
そりゃ、あんだけ続けてたら、
作る方も、見てる方も疲れてくるよ。

660:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 07:13:28 9yclNQsD
リアルタイマーだが、LDBOXを購入して再見したクチ。
続けて観ていて、明らかに新一号以降中ダレ感が強いと思た。
それ以前でいえば、死神博士登場後も仲間が操られてばかりの展開にちょっとアレだったけど。

661:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 13:15:34 IWRZbY7M
>>658
「あれ?」というのは桜島編の翌週のハエ男から既にあったよ。
桜島編であまりにも盛り上がったせいでライダーが一人だと物足りなくなってたな。
でもシリーズを長く続けていればマンネリになるのは仕方ないので、
通常の回には細かい文句をつけるつもりはないよ。
Wライダー編は特別だから文句言いたいんだ。
南紀編みたいな普段のストーリーとほとんど変わらない話に無理に出すんじゃなくて、
強敵ガニコウモルを追って2号が帰国したとかにした方が絶対盛り上がったと思う。
南紀編では何かお盆休みで2号が帰国したみたいな展開でどうもね。
やっぱりWライダー編はここぞという時に伝家の宝刀を抜くみたいな展開じゃないとダメでしょ。


662:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 16:52:17 SapnMLT4
ハエ男はダブルライダー編の後にくる話としてはむしろ持ってこいだと思うんだけどな。
超シンプルな怪人の題材といいネーミングといい、通常放送のテンションに戻すための
原点回帰の措置として上手くはまっていると思う。
これがスノーマンやゴースターを越える派手で強力な怪人の登場とかだったりしたら
逆に嫌だったな。まあ俺は再放送世代だからリアルタイムの雰囲気は解らないけどね。

663:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 18:10:21 Dk0loaTg
>>661
某所で「盆と正月に必ず帰ってくる2号ライダー」と
評されてたな。

664:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 18:15:42 JduKt+qy
「正月ぐらいは日本で過ごしたいしね」

665:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 21:37:27 fw+StI3R
>>663
盆休みや正月休みの帰省ラッシュやUターンラッシュに紛れ込んでる一
文字隼人を想像したw

666:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 23:06:00 p3ZegqWq
あのテンガロンハットも佐々木さんの私物かな?

667:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 01:50:46 WTUThUaP
テンガロンに限らず、隼人の帽子は全部佐々木氏の私物らしい。
2号編の時佐々木氏は、円形脱毛症にかかっていたため、カツラを被っていて
そのカツラをごまかす為に帽子を被っていたそうな。

バイクのヘルメットを被ったままアクションをしていたのも、
カツラがずれない為の対策だったかららしい。

668:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 10:11:42 VlDgcu0c
>>661
盆と正月はどうしても視聴率が下がる傾向がある。
で、毎日放送がテコ入れのためにダブルライダー編の制作を要請したらしい。
と、何かの本に書いてあったな。

669:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 11:12:49 pGJYQOh8
>>661が言いたい事わかるよ!新組織が行動開始する時にダブルライダーが出るって展開凄い良いと思う。

670:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 17:58:05 gUnDiUV9
同じ二人共演でも

ダブルライダーの共演
V3とライダーマンの共演

なんか全然違う罠

671:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 19:17:43 0zdduHUr
66話と67話のライダー、市川治が声当ててるけど、海蛇男やスノーマンの中の人だから怪人の声にしか聞こえんw
あれはあれでいい味出してるとは思うけど。
だがあの甲高い声で「ライダーパンチ!」「ライダーきりもみシュート!」と言われると思わず吹いてしまう。
市川治って、TV版「日本沈没」にもアナウンサーで出演してるのね(んで、後で1号の声を当ててる池水通洋も出てる)

672:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 20:35:37 WTUThUaP
>>670
ダブルライダーは対等な関係だけど、
ライダーマンはV3のアシスタント的な関係、
みたいなイメージがあるからかも。

673:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 20:53:48 IcYCIYrL
>>671
スノーマンの声は池水通洋

674:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 22:48:40 avDkdjp/
>>671
確かに怪人にしか聞こえないですよね。
後はガルーダとかいった美形悪役…。
でも、「スーパージェッター」では主人公役なので、
ヒーローの声と変換しましょう。

675:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 23:21:14 6iCYkpEx
ライダーの藤岡氏ではない声といえば、
第1話の仮面ライダーの声優が誰なのか、
きちんとした形で公表された事はあるんでしょうか?

「俺の耳には誰々に聞こえる」と感じた人が
ソース無しで2ちゃんに断定形で書き込んだとか、
ウィキペディアとかではなくて。

676:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 23:24:44 VOXvAKz6
>>672
V3登場時のライダーマンはアシスタント的な関係ではないでしょ。むしろライバルキャラ。

1号2号はどちらも単独で主役を張った実績があるから
ダブルライダーはまさしく夢の共演ってイメージだけど、
ライダーマンは主役ではないからどうしても同列には語れないね。
V3・ライダーマンのコンビもそれはそれで別の魅力があるけど。

677:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 16:47:30 F4Ypxfg6
久しぶりにライダーのDVDをTSUTAYAで借りてきたけど、
怪人と声優さんの雰囲気ってピッタリだな。

ハエ男が八代駿氏とか似合いすぎw
まぁ八代氏の声質が悪人っぽいというか。

安原義人氏の声も悪人っぽいかな?

678:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 17:20:05 eMMud/X6
>>673 スマソ、市川さんではなかったね。

>>674 でも、市川さんってこの後、ショッカーライダー(2号)の役をやってるのが・・・。
ガキの頃はライダーの声変わりなんて気にしてなかったなぁ・・・。

679:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 21:26:03 hGyVIhZ/
>>677
八代さんの昆虫怪人は無敵!
でも一度はネコ怪人の声をやって欲しかったなあ。

当時の仮面ライダーの人気イコール怪人の人気。
デザインもだけど、怪人に強烈な個性持たせた声優さんの功績は大きい。

680:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 22:28:41 uG68+WIF
辻村真人氏の声は甲高い上にやかましくて嫌いだったよ。
八代氏の声はご本人同様、人がよさそうで凄味がなかったな。
沢りつお氏の声が一番怪人らしくて俺は好きだ。


681:どこの誰かは知らないけれど
08/01/11 22:51:44 wA56A10a
>>674
当時の変身忍者嵐で、月の輪と合体後ハヤテ(主人公)の声もやってるよ。

682:どこの誰かは知らないけれど
08/01/11 23:56:27 6KI58B5Y
ゲルショッカー編はなかなかハードな話が多くて好きだ。
本郷のスタイルもこのころが一番格好いいと思う。
悩める青年からヒーローへの成長を遂げた、完成された男のワイルドさと穏やかでやさしい雰囲気をかねている。
新1のマスクの色合いもキレイ。
だから、ストロンガーで1号のマスクがあの色合いだったのがうれしかった。
スーツの傷も歴戦を物語るようで格好いい。

683:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 00:15:34 c14CZuz1
>>680
各怪人声優のイメージ
峰恵研…至って普通のおっさん
池水通洋…強敵。あまり感情を表さない
辻村真人・山下啓介…奇声をあげるキチガイ親父。
八代俊…短気
沢りつお…ドス効いてていかにも怖いが意外と間抜けなヤクザ。

684:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 12:50:42 sJA+4nk4
子門真人って何処行っちゃったの?

685:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 18:47:53 snWHwsOT
>>683
おいおい、西崎章治さんはスルーかよ。ゲルショッカー第1号怪人のガニコウモル演ってるのに。
(ただし第80話だけだが)
彼の声は人間離れした「凄味」と「悪の雰囲気」に溢れ、しかも狂気まで感じさせる怪演ぶりがスゴい。

無印ではないが「V3」のドリルモグラやサイタンクといったストロング系の怪人が印象的。
(特にドリルモグラの「・・・リ~ロォ~~!!」という唸り声なんか最高)

686:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 21:14:28 qPS/DGov
>>685
女怪人のものすごい悲鳴を上げる人は?
クラゲダールとか。

687:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 21:37:46 Cuyd6cv6
沼波輝枝
ただしクラゲダールは男なのに女の声で
喋る怪人だがね。

688:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 22:07:50 ihca82/M
ライダー!また合おうぜっ(・∀-)☆

689:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 23:59:40 RDxdbqkB
久々にライダー2号編見たけど、ピラザウルスとのリングバトルは
ものすごく燃えるなぁ。個人的には2号は燃える話が多いぜ。

690:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 01:52:56 dzwTBWe7
>>687
ありがとう。あの人って蜂女のなかの人なのかな?
もしそうなら。けっこう美人なのに声は異人。

691:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 02:24:01 hIa4fBgJ
>>689
自分もだ。
2号編は、ストーリーの明るさと暗さのバランスが取れていて良いなと。
ダブルライダー編も、2号編の方が実は好みな自分。
(ショッカーライダー編でのダブルライダーは神だが)

692:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 02:31:22 CPmR+iFt
>>690
全然違うよ~。
声は声。中の人は中の人だよ。
ちなみにアリキメデスの声の人はシードラゴンの回に駄菓子屋のおばちゃんとして出演している。

693:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 02:43:49 CPmR+iFt
>>685
無印仮面ライダーは2体しか声やってないから忘れてたよ。
エイドクガーの人は?

694:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 03:02:02 WHowaJ+e
旧2号の顔と佐々木氏の声がハマリすぎ!

695:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 10:36:57 5/G7C9yn
映画に出てきた再生怪人は、オリジナルは女怪人でも男声。
オリジナルの蘇生体ではなく、別固体なのだと認識させてくれるあたり凝っているな。

696:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 18:13:36 p51TV63T
>>693
倉口圭三さんだね。
他にはムカデタイガー、ショッカーライダー4号、最終回の再生ガラオックスと
ゲルショッカー編のみ担当している。(後は「V3」の火炎コンドルだな)

697:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 18:18:44 LpEP5Zlw
>>695
ムササビドールなんて名乗ってるのを聞いても
「凝ってる」か?
単に女性怪人だということを忘れてしまっただけの
話だろう。

698:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 18:42:11 h29VgWCe
アルキメデース!

699:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 19:32:30 3LzNQaQX
>>692
蜂女のメークと声から、中の人ももう一つなんだろうな(失礼)と思ってたが、
結構悪くないんだよね。
メドーサを演じてほしかったなと思う。

700:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 19:54:42 WHowaJ+e
>>698
ウヒョヒヘホヒョフィヨホヒョオヒヒョオオ

701:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 20:47:42 JUHhqkmK
仮面ライダー主題歌・挿入歌全集3に収録されているボーナストラック
「レッツゴーライダーキック」佐々木剛Verを聴いたのだが……。

藤岡氏よりは上手いと思ったが……(一応レコード出した事もあるし)。
若い頃の声で聴きたかった……と思った(98年頃に歌ったやつだったので)。

佐々木氏の声は、ライダー当時は声のキーが低いと思ったが、
今は藤岡氏より声のキーが高い気がするのは気のせいなのか。
(パチンコ版の一文字の声、台詞によってはドスの利いた声になっていて自分涙目)

702:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 20:50:38 5/G7C9yn
>>697
謝る。すまん。
実は釣りでした。

703:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 21:00:28 CPmR+iFt
ライダーの蟻怪人の名前は歴史上の人物の名前をモチーフにしているね。
アリキメデス
アリカポネ
アリギサンダー

アリカポネは悪人軍団だからだろうけど。
アリキメデスはアルキメデスだしアリギサンダーはアレキサンダーだし。

704:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 21:04:07 q92U8eHu
アリサゼンやアリブンタなんていうのもいたよねぇ。

705:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 21:35:11 SR4aiCBs
沼波輝枝さんは、ゴレンジャーで大ちゃんにカレーを勧める主婦役でも出てるね。

706:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 21:42:53 p51TV63T
ちなみにアリギサンダーは「アリ蟻酸だー」という意味にも引っ掛けてあるのをご存知か?

707:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 21:50:37 lSMmIJQm
一文字は客演が一番多いわけだが、好きな服装ある?
個人的にはショッカーライダー編の革ジャケ&テンガロだが、Xのときも格好いいなぁ…
ストロンガーの時のベレー帽をこう、くいってやる仕草とか最高。
いつも意表をつく登場するよな、一文字って。

708:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 22:16:41 JUHhqkmK
>>707
南紀版のTシャツ&前後ろ色違いのズボンが好きだ。
ゲーム『スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望』でも同じ格好だった。

初期の原作版一文字コス衣装も良いが、
物凄く少年っぽく見えてしまうのが少し難ありかなと、
帽子入れるとショタ度倍増したのにびっくり。

709:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 23:51:47 CPmR+iFt
>>706
勿論知ってますよ~!
蜘蛛男の声とモグラ獸人の声が同じ人って分かった時にはビックリしたな。

710:どこの誰かは知らないけれど
08/01/14 00:40:17 4igydp9v
>前後ろ色違いのズボン

当時俺持ってたなあwww流行ってたっけあれ?
同級生も何人かあれ履いてた。

711:どこの誰かは知らないけれど
08/01/14 02:37:12 1oMpwDBm
>>709 レレレのおじさんの声の人ですね

712:どこの誰かは知らないけれど
08/01/14 09:44:05 XXPktcqM
ゲルショッカー篇でよく使われてた音楽(93話でショッカーライダー6人が現れるシーンとか)ってまだ音源発見されてないの?
「Eternal Edition」にも入ってないし。

713:どこの誰かは知らないけれど
08/01/14 09:47:33 rawZcV6L
デレッデレー デレッデレー♪

714:どこの誰かは知らないけれど
08/01/16 21:54:35 9xxQ+5CA
新1号編では、何の前触れも無くいきなり本郷のピンチに駆け付ける一文字。

彼には対本郷用の危機センサーでも付いているのだろうか。
さすが本郷の追っかけファンだっただけある。

715:どこの誰かは知らないけれど
08/01/17 03:59:45 a6ZVJfNi
対本郷用の強化型ライダーが一文字だから
本郷を捕らえる探知機かなんかあるのかも。

716:どこの誰かは知らないけれど
08/01/18 22:19:10 otdjUmgx
>>711
20日の大胆MAPSPにご出演みたい。
まあ「蜘蛛男の人」とは紹介されないだろうけど。

717:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 15:38:25 DrN/nhhe
>>714
1号、2号は脳波で連絡取り合えるんじゃないの?
逆にギルガラスの時に解毒剤もった本郷が一文字助けにきたり
この二人は良いコンビだよ

718:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 15:51:46 2ThrTNoQ
>>717 ギルガラスの時だと猛が「一文字隼人が意識を失う寸前に俺にテレパシーを送ってきた」という台詞があった筈。
ユニコルノスの時は無線で通信しあっていたけど。

719:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 16:39:10 gQtfSR/S
>>715
ゴースターの時に本郷が操られた時も一文字が脳波で戻したじゃん。
その時に「俺達は距離は離れていても意識はテレパシーで通じ合ってるんだ」って言ってた。
あと、逆かもしれないけど原作漫画には「一文字…もっとスピードをあげろ。お前の感じる風は俺も感じるんだ」みたいなセリフもあるし。
やっぱり最高だなぁ。ダブルライダーは!

720:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 17:06:23 URd95n7/
二人で一人、みたいなイメージがあるなと自分は思っている〈ダブルライダー
本郷も一文字も、互いが欠けたら最後まで戦えたかどうか、という風に思っていたかも。

未練がましく思うのだが、本郷と一文字の出会いから始まる2号誕生編が見たかったな。
プロデューサー作の小説等でしか語られなかったのが残念。
平成の今なら、映画とかスペシャル特番とかでやってもらえたかもしれないなとか思うと、悔しい気持ちになる。

721:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 17:24:51 2ThrTNoQ
>>719 揚げ足取りの様でスマンが
>原作漫画
というのは間違いで、あくまでもTVシリーズが原作。
TVシリーズの後に萬画版を描いた筈だし。
石ノ森先生が書いたのは萬画版というほうが正しい。

722:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 19:04:52 SvQxKNnQ
揚げ足取りだなw
つうか、この頃の石ノ森や、永井豪とかみんなそうなんだよな。
ドラゴンボールや北斗の拳とは違うんだよな。
どのスレでもこのやりとりが見られる。
テンプレにでもしといたら?

723:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 19:09:40 BMubi2hf
>>722
でもさ、それ考えると複雑な気分になるね・・・
仮面ライダーの原作者は誰なのか・・・
まあ、映画は集合作業なんで、映画のヒットは誰の功績、と限定して言えないんだが

724:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 20:33:50 yFAKTHlN
566 :名無し募集中。。。 :2008/01/19(土) 19:45:32.58 0
勢いあまって転倒するショッカー
URLリンク(jp.youtube.com)

725:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 21:51:52 qLTblnSp
しかし、テレパシーってなにげにすごいテクノロジーだな。

726:どこの誰かは知らないけれど
08/01/19 22:05:05 RzYf4zOC
>>722
マンガの方がしばらく先行してるよ。ご丁寧に連載二回目に「早くもTV化決定」とか入れてるw
石森氏は最初はスカルマンのTV化を考えていたらしいが、
子供の意見か何かでバッタモチーフのヒーローに切り替えたらしい。

727:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 10:23:45 /Ca4twCL
>>726
ドクロは縁起悪いと没にされて、新しく色々考えている時にどれがいいって子供に聞いたとか書いてあった

728:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 12:18:31 uzbsgblj
ドクロって、もう黄金バットっていう前例があったんだよな。

729:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 12:21:36 DzLuEwm7
>>723 石ノ森御大が原作者というのは間違いではないよ。
デザインとか大まかなストーリー考えたのは石ノ森御大だろうし。

>>727 自分の子どもにライダーのデザイン見せたら「カッコイイ」と言われたので、そうしたそうな。

730:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 13:37:48 vld0oC0g
大まかなストーリー考えたのは平山亨だろうが

731:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 13:53:35 DzLuEwm7
>>730 スマソ。
確か、石ノ森御大って、途中から企画に関わってきたって記述もあったような気もするがどうだったんだろう?

732:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 22:02:32 dfcFIVfA
それ以前に、そもそもの発想が009の単体版だからなあ。
『早くもTV化決定』なんてわざわざ入れたトコロからして、
石ノ森マンガの映像化って『形式』が欲しかったんじゃなかろか?

733:どこの誰かは知らないけれど
08/01/20 22:15:00 00cO3MIZ
原作漫画のライダーは、マスクのOシグナルが反応して、「近くに同類がいる…」とかいう
セリフがやたらかっこよかったな。
そのマスクも、顔に浮かび上がった醜い改造手術の傷痕を包み隠すための物っていう
やや後ろ向きに思える設定がまた堪らなく渋いんだよな。

734:どこの誰かは知らないけれど
08/01/21 18:41:07 s4FX1KDf
石森のアイデンティティ模索文学期はみんなそんな感じだな

735:どこの誰かは知らないけれど
08/01/21 21:38:29 LC3e6ymp
アイデンティティ模索と言うよりは、お茶を濁してたって感じだけどなw

736:どこの誰かは知らないけれど
08/01/22 18:20:36 Uo6z61mj
アイデンティティってなに?
難しい言葉やめてよ、学級の下位に合わせてよ

737:どこの誰かは知らないけれど
08/01/22 18:33:13 XWy877Sh
>>735
100%成功とは言い難いな。

738:どこの誰かは知らないけれど
08/01/22 20:26:12 zPhWE3Lv
俺(>>734)の中では
キカイダー・イナズマン・ロボ刑がアイデンティティ三部作
これに009初期と仮面ライダー初期を加えると
石森のアイデンティティ文学期

739:あぐねす
08/01/22 21:52:25 8g/a4oos
それはココロのヨリドコロなのよ

740:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 03:02:25 P2o6s5Sa
要は自分探し

741:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 04:05:59 vZw2skcD
「戦友よ、お前がいたから戦えた。」
この言葉、なんのメディアだったっけな・・・
ショッカー、ゲルショッカー壊滅のためには
Wライダーであることが必須だったな。

どちらもライダーの中ではスペックこそ低いが
他のライダーとは「格」自体が別物。
抜きん出てるよ 1号2号は。
ウルトラがマンとセブンだけ妙に別格なのと同様。

しっかし本郷がゲルショッカー基地で囚われあわやOUTって時に
「ライダー2号を忘れていたな!」と助けに現れた2号最高。
まさにブラウン管の前の皆、鳥肌で「うおー!!」の極み

742:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 06:49:45 6rhmndro
俺としてはやっぱりストロンガーの時に滝に吊された城茂を助けた時だな。
大元帥「マシンガンを持ってこい」
戦闘員「ミュッ」
戦闘員「あ、いない!」
大元帥「なんだと!?」
滝のところに走る大元帥。
大元帥「うぬぬっ…誰だ!?ロープを切ったのは!?」
ライダー1号が滝の上に現れる。
1号「俺だ!」

この時には本当に全身鳥肌もんだった。

743:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 16:14:39 zsHcZqQd
「おれがロープを切った!」じゃなかったか?

744:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 17:29:16 vgQuIE2V
>>742で正解でしょ

745:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 17:43:22 1umJaoeI
>>742
できれば本郷の姿で出てきて変身を見せてもらいたかった

746:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 20:58:40 2CqZtZyF
恐らくスケジュールの都合だろうな。
38話は藤岡・佐々木とも声の出演
だけだったし。

747:どこの誰かは知らないけれど
08/01/23 21:27:05 KyqHXlRJ
俺はスノーマンの回も好きだな
ピンチの2号に迫る怪人
バイクの音
振り向く怪人

デコボコ道を駆けるサイクロン号

「もう一人の仮面ライダー!?」

このシーン大好きだ


ただ冒頭で1号出て来てたからな…
最初は普通に二号がやられて後半再戦、ピンチにいきなりのサプライズだったら最高だったのに

748:どこの誰かは知らないけれど
08/01/24 21:01:29 cyqkcUqQ
じゃ撮り直そう

749:どこの誰かは知らないけれど
08/01/24 22:09:24 L4RKfc3Y
>>747
いや、それじゃいかにも1号がチョイとだけ出演って感じでさびしいじゃないの。

750:どこの誰かは知らないけれど
08/01/24 23:11:22 GET3jNGQ
>>742
確かにそこは珠玉の名場面だが、オレの場合その前のちょっとしたシーンに興奮したな。

捕えられた茂を救おうと果敢に乗り込んで行こうとするおやっさん。
ふと背後からポンと肩を叩かれ、振り向いたおやっさんが驚いて声を上げそうになるのを
そっと塞ぐ銀色の手・・・・・(これだけでもお腹いっぱいってくらいの上手い演出だと思うw)

751:どこの誰かは知らないけれど
08/01/25 01:50:46 dzihjLsQ
ストロンガーの時に関しては2号の話題はご法度みたいだな

752:742
08/01/25 09:06:24 hSlCp96r
>>750
やっぱりそこから書くべきだったか…。

753:どこの誰かは知らないけれど
08/01/25 14:40:05 r4gunRP5
>>750
そうだな、そこからだった。

754:どこの誰かは知らないけれど
08/01/25 19:30:38 uAj2k7/d
ウルトラマンシリーズみたいに
藤岡、佐々木、宮内を呼んで1本撮ってもらいたい

755:どこの誰かは知らないけれど
08/01/26 22:47:57 IJq9OXwV
>754
ウルトラマンは年齢が数万歳という設定があるから、還暦を過ぎた黒部さん達が変身してもそんなに違和感がなかったけど、仮面ライダーの場合はどうなんだろ?

756:どこの誰かは知らないけれど
08/01/26 23:00:21 uQJ954hN
>755
そうだな、やっぱり違和感あるな。
やめましょう。

757:どこの誰かは知らないけれど
08/01/27 03:07:21 UZLsohcx
愚直に、配役を変えないウルトラマンと、
配役を変更して新作とした仮面ライダー。
どちらも定番シリーズだけど、こういう面に置いても対照的だね。

758:どこの誰かは知らないけれど
08/01/27 16:46:45 WrLDO5LO
仮面ライダーは変身前のアクションも要求されるからね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch