07/05/29 19:48:08 KIN7tKbP
ウルトラ兄弟にズタボロにされた香具師の数→(893)
15:ウルトラマン被害者の会
07/05/29 19:51:06 KIN7tKbP
ウルトラマン被害者の会
会長 メフィラス星人
副会長 バルタン星人
お茶酌み ピグモン
16:カネゴン
07/05/29 19:53:05 KIN7tKbP
>>15
会計係キボンヌ!!(;´Д`)ハアハア!
17:メフィラス星人
07/05/29 19:56:20 KIN7tKbP
>>16
オマエはカネを横領するから却下!!(^ω^;)
18:ノンマルト
07/05/29 20:12:37 KIN7tKbP
ぼくたちは人類の侵略で海底へ追われますた。(涙)
ぼくたちは海底で平和に暮らしていたのに、
ぼくたちの海底都市はウルトラ警備隊に攻撃されて
破壊されてしまい、(涙)
真実を抹殺されますた。('・ω・`)ショボーン
19:どこの誰かは知らないけれど
07/05/29 20:26:37 SKq/AsB8
もしウルトラセブン12話が、封印されてなかったら
「DVDセブン3巻って、なんか地味な話ばっかりだね」
なんて言われてたかも
20:どこの誰かは知らないけれど
07/05/29 20:26:51 t0UCqH2r
>>15
ジャミラ、ウー
21:ジャミラ
07/05/29 20:31:41 KIN7tKbP
ぼく宇宙飛行士でつ。事故で水のない惑星に墜落しますた。
ぼくは地球人なのに、醜い姿なって地球に帰ってきたら、
母国が国際批判を恐れて、科学特捜隊に攻撃命令しますた。
ウルトラマンに水ぶっかけられ
苦しみますた。
事実を隠蔽され見捨てられますた。
22:う~
07/05/29 20:50:47 KIN7tKbP
ぼくは村人に迫害されてる
雪ん子を救けたら、
ウルトラマンに攻撃されますた。
悲しいでつ('・ω・`)ショボーン
23:どこの誰かは知らないけれど
07/05/30 17:19:57 ZezRXpTT
もしも威勢のいいウルトラ兄弟がいたら…
宇宙人登場→
ゾフィー、太鼓を叩き始める→
タロウとエースが宇宙人の服を脱がす→
セブンと新マンが宇宙人の体を洗う→
初代がウルトラ水流を浴びせる→
タロウとエース、宇宙人を湖に突き落とす→
出てくる宇宙人を再度湖に突き落とす→
初代、セブン、新マン、エース、タロウ、出てくる宇宙人の体をタオルで叩くように拭く→
宇宙人、地球を追い出される→
ゾフィー、太鼓叩きをやめる→
宇宙人、文句を言いに再登場→
最初に戻る
24:ザニカ
07/05/31 21:04:40 6sHjCPba
僕カニでつ。バキューモンに星を破壊されて地球に来たら
ウルトラマンに両手斬られますた
僕悪いことしてないのに
ショックでつ。('・ω・`)ショボーン
25:ぺスター
07/06/02 18:18:33 mgBumDDL
ぼく石油コンビナートで
お食事してたら、ウルトラマンに
スペシウム光線ぶっかけられますた 。
ぼく石油が主食なのに.....
('・ω・`)ショボーン
26:(*´Д`) ◆73WIRNrboA
07/06/02 20:11:12 O/bwh0MF
日本語をしゃべれない怪獣の気持ちを代弁するスレじゃないかYO!!!!
('A`)
27:どこの誰かは知らないけれど
07/06/02 22:56:43 vCsw/ZsX
アース様からもらった笛を4回吹いたらウルトラマンが来ましたが、どうすればいいでしょうか。
28:どこの誰かは知らないけれど
07/06/04 18:21:22 z8Vaj78e
もし、ウルトラマンがオカマだったら..... (^^;
29:どこの誰かは知らないけれど
07/06/04 18:45:22 ttYCGf0F
>>23最後に「ダメだこりゃ」。
30:ガマクジラ
07/06/04 21:56:31 QQb6UbzM
僕、海辺で真珠食ってたら科特隊にロケット指されて発射されますた。
その後、ウルトラマンに体当たりされて吹っ飛びますた。
ぼく真珠が主食なのにショックでつ。
('・ω・`)ショボーン
31:どこの誰かは知らないけれど
07/06/05 00:45:17 SoHSGZU5
>>25
さしずめ山に食料が無くなって民家に下りてきたクマか…
尖閣諸島の中国側に行けばいっぱいあるよ
32:どこの誰かは知らないけれど
07/06/23 18:49:02 wKAQ3utG
ウルトラマンって奥様がいるんですか?
それとも独身なんですか?
33:どこの誰かは知らないけれど
07/06/24 07:22:37 X5pdiJ6a
もしもっ、私がっ、立て替えるっなら、
タロウっが元気な家♪
34:どこの誰かは知らないけれど
07/06/24 09:16:12 f9rJ/WOb
ヽ ヾ\{lヾ爻爻爻爻爻爻イ ,ハ /
\ \ ヽ| `ド爻爻爻イ リノ ,} | ...
\ \rへ、 | |l l| lレヘ / } | V I Pでやれ…
\ \{ r‐-\l|__リ/ヽ 〉‐'/ |
丶`丶、_ ,ゝ >ー- 、 _,::-〈/-‐/ \
\丶__//,、__:: ̄ ___ヽ_/\ _,ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!、>'´ / └‐'ニ´` ``ニ´/,/\ \
ハ.} トv┘ r;‐。-ミ:::::イ・フ |イ ヽ ヽ 「rー__ヽヽ
__〉,ム \ ヽ`ニ´ `丶/メ li | \ \┌ーz__ ┐7
トニヘ ::' r_",.j イ='′ .:|| レ==‐、/ / ̄ ̄乙/ /
|;ノ ! -_,._,,ィ i/| '"!| ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/| グシャ
\ !`\ ´こ二´/ | |j(_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
 ̄ | `'ー-、 \ '}! / | || /〃 \ '" \ -┘
V> | rヘ\/厂 ̄, イ |/\ |/¨\ \,_ ``ヾ}
ヘ>|/ \Lノ__/ | / | | V人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
、 ̄/ 〕ノ/ |∧. | |/〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
V 〈 〈. ∧ ' /,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
/ } } /─' く / ∧ !、_ `'_,∠_/ハ
// /_/-‐ 〈─‐ァ |\/「ハr┬<__,フ/7、\
/ ´ ̄(,.( \/ /|/VH j`¨¨´i;!i:__ノフ ! }
_〉 〉-‐ \ !/V人'エエエ>イ! ;′ノ
35:巨匠 八手三郎
07/06/24 14:20:41 JEFl5gZP
30年以上も東映の特撮テレビスーパー戦隊シリーズなど
の原作や作詞を手がけている巨匠ながら決してテレビに
姿を見せない奥ゆかしい先生です。
36:スゴイですね~!
07/06/24 14:40:08 JEFl5gZP
巨匠八手三郎先生の主な作品
電子戦隊デンジマン太陽戦隊サンバルカン大戦隊ゴーグルファイブ科学戦隊ダイナマン
超電子バイオマン電撃戦隊チェンジマン超新星フラッシュマン光戦隊マスクマン高速戦隊ターボレンジャー
五星戦隊ダイレンジャー忍者戦隊カクレンジャー超力戦隊オーレンジャー激走戦隊カーレンジャー
電撃戦隊メガレンジャー星獣戦隊ギンガマン救急戦隊ゴーゴーファイブ未来戦隊タイムレンジャー
百獣戦隊ガオレンジャー忍風戦隊ハリケンジャー爆竜戦隊アバレンジャー特捜戦隊デカレンジャー
宇宙刑事シャイダー超人機メタルダー機動刑事ジバン特捜ロボジャンパーソンブルースワット...
スゴイですね~!
37:どこの誰かは知らないけれど
07/06/24 20:35:29 FuDaG0+N
もし仮面ライダーが暴走族だったら?
38:18
07/06/27 00:44:02 PFfkT/z2
もし、キャプテンウルトラを観た円谷が「やっぱり人間が怪獣を倒したほうが
おもしろいな」とかんがえたら?
39:38
07/06/27 00:45:13 PFfkT/z2
すまん。番号・・・
40:私の記憶が確かならば、
07/06/28 21:40:20 /PQhBOXM
70年代は特撮とかゴールデンにやってたよね?
ウルトラマンはTBSで金曜日7時、
仮面ライダーはNETで土曜日7時半だったよね?
41:表現規制
07/06/30 23:40:23 1fsu1/Uo
>>40
かつては、過激な暴力・流血描写、残虐表現をゴールデンタイム帯に放送されていた。
また、1980年代までは全日帯でも公然とお色気シーンを多用した番組が多く存在し
ていたほどであった。しかし、これまで寛容とされていた日本のテレビも1990年代に入っ
てこのような表現に対して、PTA等から抗議が集中するようになり、性的描写規制、
暴力描写規制と次第に表現規制が厳しくなていった。昔日の全日帯の作品ほどの
性的な表現、暴力的な表現は再現困難なほど徹底的に排除され、厳しく演出規制
されている状態であり、大半が興をそぐ原因となっている。作品群の放送に影響を及ぼす
など極めて憂慮すべき問題である。1980年代前半まで主流を占めたゴールデンタイム
帯に放送される作品は激減し、放送時間帯故に視聴者層が限られ、広範囲の視聴
者の支持を集めるに至っていない。近年、需要減少が目立ち全日帯の急激な衰退
振りは業界全体の衰退にいたると危惧される。
42:どこの誰かは知らないけれど
07/07/01 00:34:44 rQPC+WeI
レオの解体シーンみたいなことだって当時はゴールデンってすごいよな…。
43:昔のゴールデンは凄かった!!1972年
07/07/02 19:09:22 wfJCUVLO
月曜日
月光仮面 19:00 - 19:30日本テレビ川内康範
水曜日
オバケのQ太郎 19:30 - 20:00日本テレビ藤子不二雄
金曜日
ウルトラマンA 19:00 - 19:30TBS円谷プロ
変身忍者嵐 19:00 - 19:30NET石森章太郎
レインボーマン 19:30 - 20:00NET川内康範
土曜日
快傑ライオン丸 19:00 - 19:30フジテレビうしおそうじ
仮面ライダー 19:30 - 20:00NET石森章太郎
人造人間キカイダー 20:00 - 20:30NET石森章太郎
デビルマン 20:30 - 21:00NET永井豪
日曜日
ミラーマン 19:00 - 19:30フジテレビ円谷プロ
シルバー仮面 19:00 - 19:30TBS
超人バロム1 19:30 - 20:00日本テレビさいとうたかを
44:昔のゴールデンは凄かった!!1973年
07/07/02 19:12:21 wfJCUVLO
月曜日
バビル2世 19:00 - 19:30NET横山光輝
火曜日
ファイヤーマン 19:00 - 19:30日本テレビ円谷プロ
新造人間キャシャーン 19:00 - 19:30フジテレビタツノコプロ
イナズマン 19:30 - 20:00NET石森章太郎
水曜日
ジャンボーグA 19:30-20:00NET円谷プロ
レッドバロン 19:00 - 19:30日本テレビ
木曜日
ロボット刑事 19:00 - 19:30フジテレビ石森章太郎
金曜日
ウルトラマンタロウ 19:00 - 19:30TBS円谷プロ
エースをねらえ! 19:00 - 19:30NET山本鈴美香
ダイヤモンド・アイ 19:30 - 20:00NET川内康範
土曜日
ど根性ガエル 19:00 - 19:30TBS
風雲ライオン丸 19:00 - 19:30フジテレビうしおそうじ
仮面ライダーV3 19:30 - 20:00NET石森章太郎
キカイダー01 20:00 - 20:30NET石森章太郎
キューティーハニー 20:30 - 21:00NET永井豪
日曜日
ガッチャマン 18:00 - 18:30フジテレビタツノコプロ
マジンガーZ 19:00 - 19:30フジテレビ永井豪
アイアンキング 19:00 - 19:30TBS
ドラえもん 9:00 - 19:30日本テレビ藤子不二雄
侍ジャイアンツ 19:30 - 20:00日本テレビ
45:昔のゴールデンは凄かった!!1974年
07/07/02 21:40:47 wfJCUVLO
月曜日
魔女っ子メグちゃん 19:00~19:30NET
リミットちゃん 19:00~19:30NET
マッハバロン 19:00 - 19:30日本テレビ
火曜日
イナズマンF 19:30 - 20:00NET石森章太郎
木曜日
ゲッターロボ 19:00 - 19:30フジテレビ永井豪
金曜日
ウルトラマンレオ19:00 - 19:30TBS円谷プロ
土曜日
鉄人タイガーセブン 19:00 - 19:30フジテレビうしおそうじ
電人ザボーガー19:00 - 19:30フジテレビうしおそうじ
ギャートルズ 19:00 - 19:30TBS
仮面ライダーX 19:30 - 20:00NET石森章太郎
仮面ライダーアマゾン 19:30 - 20:00NET石森章太郎
日曜日
グレートマジンガー 19:00 - 19:30フジテレビ永井豪
アルプスの少女ハイジ 19:00 - 19:30フジテレビ宮崎駿
宇宙戦艦ヤマト 19:00 - 19:30日本テレビ松本零士
46:昔のゴールデンは凄かった!!1975年
07/07/02 21:42:26 wfJCUVLO
月曜日
天才バカボン 19:00 - 19:30日本テレビ赤塚不二夫
コンドールマン 19:00 - 19:30NET川内康範
火曜日
アクマイザー3 19:00 - 19:30NET
宇宙の騎士テッカマン 19:00 - 19:30NETタツノコプロ
金曜日
勇者ライディーン 19:00 - 19:30NET富野由悠季
ラ・セーヌの星 19:00 - 19:30フジテレビ富野由悠季
土曜日
タイムボカン18:30 - 19:00フジテレビタツノコプロ
仮面ライダーストロンガー 19:00 - 19:30TBS石森章太郎
秘密戦隊ゴレンジャー 19:30 - 20:00NET石森章太郎
日曜日
鋼鉄ジーグ 18:00 - 18:25NET永井豪
UFOロボグレンダイザー 19:00 - 19:30フジテレビ永井豪
フランダースの犬19:00 - 19:30フジテレビ
47:昔のゴールデンは凄かった!!1976年
07/07/02 21:43:39 wfJCUVLO
ザ・カゲスター 19:00 - 19:30NET
マシーンブラスター 19:00 - 19:30フジテレビ
バトルホーク 19:30 - 20:00東京12チャンネル永井豪
火曜日
超神ビビューン19:00 - 19:30NET
UFO戦士ダイアポロン 19:00 - 19:30TBS
水曜日
ゴワッパー5 ゴーダム 18:00 - 18:30NETタツノコプロ
大空魔竜ガイキング 19:00 - 19:30フジテレビ東映動画
忍者キャプター 19:30 - 20:00東京12チャンネル東映製作
木曜日
グロイザーX 19:30 - 20:00に東京12チャンネル永井豪
金曜日
キャンディ・キャンディ19:00 - 19:30NETいがらしゆみこ
宇宙鉄人キョーダイン 19:00 - 19:30TBS石森章太郎
土曜日
超電磁ロボ コン・バトラーV 18:00 - 18:30NET長浜忠夫
日曜日
ポールのミラクル大作戦 18:00~18:30フジテレビタツノコプロ
マグネロボ ガ・キーン 18:00 - 18:25NET
円盤戦争バンキッド 18:30 - 19:00日本テレビ
48:昔のゴールデンは凄かった!!1977年
07/07/02 21:44:50 wfJCUVLO
月曜日
おれは鉄兵 19:00 - 19:30フジテレビちばてつや
激走!ルーベンカイザー 19:00 - 19:30テレビ朝日
火曜日
氷河戦士ガイスラッガー 19:00~19:30テレビ朝日石森章太郎
水曜日
ドカベン 19:00 - 19:30フジテレビ水島新司
快傑ズバット 19:30 - 20:00東京12チャンネル石ノ森章太郎
木曜日
ジェッターマルス 19:00 - 19:30フジテレビ手塚治虫
グランプリの鷹 19:00 - 19:30フジテレビ
合身戦隊メカンダーロボ 19:30 - 20:00東京12チャンネル
恐竜大戦争アイゼンボーグ 19:30 - 20:00東京12チャンネル円谷プロ
金曜日
無敵超人ザンボット3 18:00~18:30テレビ朝日
土曜日
ヤッターマン 18:30 - 19:00フジテレビタツノコプロ
ジャッカー電撃隊 19:30 - 20:00テレビ朝日石森章太郎
超電磁マシーンボルテスV 18:00 - 18:30テレビ朝日長浜忠夫
超合体魔術ロボ ギンガイザー 19:00 - 19:30テレビ朝日
ダンガードA 19:00 - 19:30フジテレビ松本零士
49:どこの誰かは知らないけれど
07/07/03 01:16:33 kFt3ywYm
すげぇ!今じゃゴールデンにアニメや特撮なんてほとんど無いからなぁ。
しかしくだらないバラエティやるぐらいならなんとか再放送でもいいから
アニメ、特撮やってほしいよな。放送禁止用語は音声カットしてもいいし
50:スゴ杉ですねぇ~!
07/07/03 22:40:59 7AtNZdeB
>>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48
ちょ~スゲエェェェエ~!ですねぇ~!
51:どこの誰かは知らないけれど
07/07/04 12:45:47 DwFWMTA7
>>49,50
みたいなレス読むと時代を感じるな
今43歳の俺から見るとごく普通の番組欄だが
ついでに言うと
夕方五時代は特撮アニメの再放送枠(セブン、マン、巨人の星等)
6時代はネットされてない(当時俺の地元は民放3局だった)特撮・アニメを放送してたので、ほぼ毎日五時から八時まで
ずっーと、特撮・アニメ見てたけどな
52:黄金時代
07/07/04 18:15:36 XwNINZ5J
70年代はヒーロー群雄割拠の黄金時代。まさに奇跡だ。
夢の世界だ。様々な制作会社によるヒーローたちが次から
次へと誕生した。 作品本数、放送時間帯、ストーリーの
シリアスさ、どれも70年代が最強。
70年代は社会事象を、ダイレクトに話題として扱ったり、
芸術との葛藤で高い教養と知性を感じる傑作が良かった。
余計な規制が無かった時代だからこそ出来た本当の怖さ
を描いていた重みがある。
53:規 制
07/07/04 18:18:38 XwNINZ5J
特撮における独特のリアリティ暗さが感じられ、
死ぬ恐ろしさが凄かったシリアスさが伝わってくる。
今だったら放送禁止間違いなしの火葬場で燃やさ
れるシーンとかとにかくリアルで不気味で怖い臓物
も出るし恐ろしかった。 要らない人間を改造人間
にするみたいな話。社会に復習する殺人みたいな
話が出て来る。 主人公がドラッグ中毒になってしま
うみたいな話 途中でメンバーから殉職者出してる
みたいな話最終回でヒーローが死ぬみたいな話が
多かった。 馬鹿保護者がクレーム出すから臭い物に
蓋でどんどん規制されて昔のような傑作がなくなっ
てしまった。
54:ウルトラセブン
07/07/07 07:00:52 d0i2/sqh
セブン♪セブン♪セブン♪\(^o^)/
55:ウルトラマン
07/07/22 22:16:40 5JJv8SOW
>>21
氏ね!うぜぇ~なクソヴォケが!
56:ウルトラセブン
07/07/22 22:18:28 5JJv8SOW
>>14
氏ね!国を滅ぼす香具師ども
57:死ね死ね団
07/07/22 22:24:31 5JJv8SOW
死ね死ね団のテーマ
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~
黄色いブタめをやっつけろ~
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ~)しね!(う~)しねしね~
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~
黄色い猿めをやっつけろ~
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ~)しね!(う~)しねしね~
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
しねしねしね~ (しねしねしね~)
58:どこの誰かは知らないけれど
07/07/22 22:34:20 wzn0daa8
まあ 子供が少なくなった影響ですよね
大きいお友達は夜中に放送しても録画してみるし
タイムシェアの一環とすればこれも有りか
59:どこの誰かは知らないけれど
07/07/29 22:12:16 2C/pRcsh
>>26
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
.・. ・ ・. ・
60:どこの誰かは知らないけれど
07/10/17 21:03:02 G+7LAe9m
>58
「少子化」とか「残酷」なんて言い訳に過ぎない。
子供たちは子供向け番組を望んでいる。
「30分番組2本立て」よりも「30分で終わるバラエティを無理やり
1時間もしくはそれ以上に延ばす」今のテレビ局の姿勢が問題。