07/02/07 06:00:13 ybER6AAy
>>353
70年代後半~80年代初頭だとそんな感じかな。
「きみの朝」7週連続1位、「守ってあげたい」「悪女」6週連続1位、「SACHIKO」4週連続1位のように
ザ・ベストテンでは1位に届かなかったようなニューミュージック系のヒット曲が長期1位になっている。
ただ、80年代に入ると、徐々に女性アイドルが台頭してくることになる。
松田聖子は非常に強かったし(なんと1,2位独占もある)、原田知世「天国にいちばん近い島」、菊池桃子
「夏色片思い」といった微妙なところも1位になっている。