【お━いっ!】七人の侍 7人目【また一騎通すぞ━!】at RMOVIE
【お━いっ!】七人の侍 7人目【また一騎通すぞ━!】 - 暇つぶし2ch1:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:18:37 /kSA5suD
【オラァ】七人の侍 6【見てただによぉ…】
スレリンク(rmovie板)
【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】
スレリンク(rmovie板)
【うんにゃ】七人の侍について語る4【これでええ】
スレリンク(rmovie板)
【映画史上】「七人の侍」3【最大最高】
スレリンク(rmovie板)
「七人の侍」について語ろう!2
スレリンク(rmovie板)
「七人の侍」について語ろう!
スレリンク(rmovie板)

2:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:19:13 /kSA5suD
Wikipedia  七人の侍
URLリンク(ja.wikipedia.org)

没後10年黒澤明特集 七人の侍 BS2 2008年9月6日放送(予定)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

3:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:19:43 /kSA5suD
AKIRA KUROSAWAは日本で最も偉大な映画監督
・日本初ドキュメンタリー・タッチの刑事物を撮る。「野良犬」(それまではチャンバラ映画の現代版ばかりだった)
・墨汁で雨を映し迫力をつける。「羅生門」(それまでは雨に迫力がなかった)
・複数のレフ板とカメラが初めて森に入る。「羅生門」(それまでは暗くて入れなかった)
・太陽に初めてレンズを向ける。「羅生門」(それまではフィルムが焼けるのでタブーだった)
・世界で初めてマルチカメラを本格的に使用。「七人の侍」雨の戦闘(どこから撮られているか分からない俳優は迫真の演技をした)
・望遠レンズを使った俳優のアップ。「用心棒」「影武者」(遠近感なく人間の視線に近く見える)
・集団同士が戦う時代劇を初めて撮る。「七人の侍」(それまでは1対1 1対複数の戦いが基本だった)
・全編パンフォーカス。(画面全体にピントが合っているため観客は好きなところを見れる)
・被写体が動かないかぎりカメラも動かさない。(映画の流れに躍動感が生まれた)
・時代劇に「能」と「西部劇」の要素を取り入れる。「七人の侍」「蜘蛛巣城」「用心棒」(歌舞伎的だった時代劇に革命を起こした)
・イギリス人も認める世界最高のシェイクスピア映像作家。「蜘蛛巣城」マクベス「悪い奴ほどよく眠る」ハムレット「乱」リア王
・ロシア人も認める日本最高のロシア文学映像作家。「白痴」「どん底」「デルス・ウザーラ」
・弓道の有段者数人が至近距離から一斉に本物の矢を三船敏郎に射る。「蜘蛛巣城」(危険な場面を緻密な計算と的確な演出で成功させた)
・助監督時代に仕事から帰ると今度は自分の脚本を徹夜で書きまくる。(同室にいた谷口千吉を驚愕させた)
・斬殺音を入れる。「用心棒」(以降、時代劇やビデオゲームで斬殺音を入れるのは当たり前になった)
・アクションシーンをスローモーションで表現。「姿三四郎」「七人の侍」(以降、アクション映画の基本となった)
・映像と音楽の対位法。「悪い奴ほどよく眠る」「酔いどれ天使」(悲しい場面に楽しい音楽での緊張感をもたらした)
・嵐のシーンを撮る時に本物の台風が来るまで何日も待つ。「姿三四郎」「乱」(天災を映画に利用する貪欲さと執念)
・「あの家が邪魔だな・・・」の一言で撮影の邪魔になる民家を取り壊させる。「天国と地獄」(完全主義者の凄まじいまでの拘り)

当時の革新的手法とその効果への驚きが、世界にクロサワの名を届かせた。

4:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:20:08 /kSA5suD
黒澤明を尊敬する監督たち

スティーブン・スピルバーグ ジョージ・ルーカス フランシス・F・コッポラ マーティン・スコセッシ
ジョン・ミリアス ポール・バーホーベン イングマール・ベルイマン グラウベル・ローシャ
ジョン・ウー チャン・イーモウ アレックス・コックス サム・ペキンパー 宮崎駿
アンドレイ・タルコフスキー ホウ・シャオシェン 北野武 ウィリアム・フリードキン フェデリコ・フェリーニ
アッバス・キアロスタミ ヴェルナー・ヘルツォーク ジョン・フォード ジョン・ヒューストン シドニー・ルメット
ウディ・アレン ジャッキー・チェン スタンリー・キューブリック ジャン・ルノワール

5:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:20:33 /kSA5suD
黒澤明が海外映画祭で受賞した賞

「羅生門」ベネチア国際映画祭グランプリ
「七人の侍」ベネチア国際映画祭銀獅子賞
「生きる」ベルリン映画祭銀熊賞
「隠し砦の三悪人」ベルリン映画祭銀熊賞
「影武者」カンヌ国際映画祭グランプリ
アカデミー名誉賞(外国語映画賞) 「羅生門」
アカデミー賞外国語映画賞    「デルス・ウザーラ」
アカデミー名誉賞          長年の功績に対して
アカデミー賞監督賞(ノミネート)  「乱」

6:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:21:41 /kSA5suD
黒澤明へのオマージュ作品

「キング・アーサー」(戦術・燃える民家・泥まみれの戦闘→「七人の侍」)
「ウォーターボーイズ」(素手で魚を捕まようとする・黒板の地図・火事→「七人の侍」)
「13ウォーリアーズ」(戦術・土砂降り戦闘・剣を墓に突き刺す→「七人の侍」)
「マッドマックス2」(一匹狼・対立するグループ・用心棒稼業・犬・顔の傷メイク・瀕死⇒復活→「用心棒」)
「スターウォーズシリーズ」「ワイルド・アット・ハート」「キル・ビルVol.1」(片腕切断→「用心棒」)
「ザ・エージェント」(喫茶店のシーンのバックに一瞬ハッピー・バースデイが流れる→「生きる」)
「ET」(ひとりでに動くブランコ→「生きる」予告編)
「マトリックス リローデッド」(モーフィアスの殺陣→「椿三十郎」三十郎の殺陣)
「千年女優」(糸車を回す妖婆・火矢・壁のシミ→「蜘蛛巣城」)
「AKIRA」(タイトル→黒澤「明」)
「スターウォーズ」( ストーリー設定・キャラクター設定・ワイプ→「隠し砦の三悪人」)
「清朝皇帝」「風とライオン」(疾走する馬上の殺陣→「隠し砦の三悪人」)
「ダーティハリー」「リーサル・ウェポン」「セブン」(新人刑事&ベテラン刑事→「野良犬」)
「ゴッドファーザー」 (冒頭の結婚式シーン・シークエンス→「悪い奴ほどよく眠る」)
「ゴッドファーザーPARTⅢ」(眼鏡のモダン刺して血しぶき→「椿三十郎」)
「暴行」「戦火の勇気」「JSA」「英雄」「閉ざされた森」(食い違う証言内容→「羅生門」)
「フレンチコネクション」(カーチェイス→「天国と地獄」特急こだま)
「身代金」(主人公は成り上がりの金持ち・FBIが変装して家を訪れる→「天国と地獄」)
「踊る大捜査線」 (色の付いた煙突の煙→「天国と地獄」)
「シンドラーのリスト」(パートカラー→「天国と地獄」)
「プライベートライアン」(戦闘・残酷描写→「乱」三の城攻防)
「スターウォーズEP1」(ドロイドvsグンガン族→「乱」次郎軍vs三郎軍)
「英雄」(様式美・衣装デザイン→「乱」ワダエミ)
「スターウォーズEP3」(ヨーダの頭撫で→「七人の侍」勘兵衛の癖)

7:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:22:13 /kSA5suD
・オマージュ(番外編)
めちゃイケのコーナー「七人のしりとり侍」→「七人の侍」(矢部が勘兵衛、岡村が菊千代)
めちゃイケのコント「野良猫」→「野良犬」(刑事が遊佐のアパートを訪ねるとこのパロディ)
さんま・一機のイッチョカミでやんすのコント→「乱」(黒澤監督が「乱」を演出している時のパロディ)
ダウンタウンのごっつええ感じのコント「誘拐」→「天国と地獄」(竹内が何でカーテン閉めているんだのパロディ)
YMOの「ライディーン」→「七人の侍」(「七人の侍」をイメージして作曲)
工藤かずやの劇画「信長」→「影武者」(映画のカットを引用しまくって問題になり連載打ち切りに)
赤塚不二夫漫画のキャラ「べし」愛猫の名「菊千代」→「七人の侍」(べしは長老の台詞「やるべし」から取る)
アニメ「ガンバの冒険」→「七人の侍」(七人のネズミ(侍)とイタチのノロイ(野武士))
吉展ちゃん誘拐殺人事件・名古屋女子大生誘拐殺人事件・グリコ森永事件→「天国と地獄」(何れも犯人が映画を見て犯行を思い付く)

8:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:22:51 /kSA5suD
『姿三四郎』
小津安二郎「百点満点として『姿三四郎』は、百二十点だ!黒澤君、おめでとう!」
『酔いどれ天使』
今村昌平「舞台監督を目指していたが「酔いどれ天使」を観て映画監督になる決心をした」
『羅生門』
サム・ペキンパー「『羅生門』を超える映画は絶対存在しないし、これからも出てこない」
淀川長治「僕が米国で、この作品について講演を行ったら、ある役者が『世界のあらゆる映画の中で最高の作品だ』と言ってくれた」
溝口健二「自分のような古くから映画をやっている先輩が、若い黒澤君に、してやられてどうなる」
『七人の侍』
スティーブン・スピルバーグ「新作を撮る前に必ず『七人の侍』を観ています」
井上ひさし「この映画を30回は観たが、あと20回は観て死にたい」
宮崎駿「いままで色んな映画を観てきましたがやっぱり『七人の侍』が一番好きです」
ジョン・ウー「有名な雨中の合戦場面は、まさに傑作という言葉のためにあり、これを越える映画は未だない」
手塚治虫
「海外を旅行しているとき黒澤さんの名前を聞かない日はない。
私が映画人のはしくれにいると言うと「今、黒澤は何を撮っているんだ?」と必ず聞かれる。
黒澤さんの国際性には甚だ驚かされる」
『隠し砦の三悪人』
ジョージ・ルーカス「黒澤のインスピレーション、輝き、創造力、
リアリズムを生み出す集中力、良い雰囲気を作ること、そして人間性を尊敬している」

9:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:23:20 /kSA5suD
『七人の侍』は最も偉大な日本映画

七人の侍伝説

・黒澤明は登場人物に命を吹き込むために七人の侍と村人たちの性格、容姿、癖、家族構成、台詞まで事細かく創作ノートに書き込んでいった。
・脚本作りは創作ノートを軸に黒澤明、小国英雄、橋本忍の3人が同じシーンを同時に書き進め検討しあいながら40日間旅館に篭り完成させる。
・「脚本の教科書」とも呼ばれる傑作映画『切腹』は、橋本が先行して書き進めていたがボツになってしまった本作の初期のシナリオを基に作られている。
・3ヶ月に及ぶ大ロケハンの結果、1つの村を撮るために、4ヶ所で別々に撮影を行う事となる。
・七人の侍や野武士40人の衣装デザインは黒澤明のアイデアとイラストを元に江崎孝坪が作製。
・戦国時代の家の生活感を出すために板の両面を焼き、鉄ブラシで炭を落としてさらに束子で磨き質感を際立たせる。
・水車小屋を燃やすシーンでは火の勢いに迫力が無いからと6回も水車小屋を建て直す。
・地面を花で埋め尽くすために4tトラック15台分もの花を2週間がかりで植える。
・百姓の衣装は一旦土に埋め何日かして取り出し、それを軽石で擦って古びた感じを出す。
・本物の百姓のように見せるために100名近い百姓の名前、年齢、家族構成を細かく指定し撮影の間は家族単位で行動するように命じる。
・水車小屋のセット内は撮影時、パンフォーカスのために使うライトの熱などで摂氏43℃にもなる。
・日常生活で衣装のどこが磨り減るかをリアルに再現するために俳優に家では衣装を着て生活するように指示。
・世界で初めて人間が死ぬ瞬間をスローモーションで表現。
・時代劇初、集団同士が戦うアクションシーンを撮る。
・焼き討ちシーンは予想より火の勢いが強く、役者やスタッフが逃げる中、土屋嘉男だけは顔に火傷を負いながらも演技を続け望遠で撮っていた1台のカメラがその姿を映す。
・決戦シーンの撮影に入る前に運悪く大雪となり消防隊に頼んで2週間がかりで大雪を溶かす。しかしその結果、泥まみれの戦闘シーンが生まれた。
・撮り直しの出来ない雨の戦闘シーンでは世界初の試みマルチカム方式による撮影で迫力あるアクションシーンを生み出す。
・平均製作日数1ヶ月の時代に足掛け3年。
・平均製作費2000万円の時代に2億1000万円。
・入場料120円の時代に配収14億円。現在の価値に換算すると380億円で日本映画史上最大のヒット作となる。
・見事な戦略による村の要塞化は、後に自衛隊の幹部が訪れて「誰の指導を受けて戦略を考えたのか?」と黒澤に尋ね感嘆する。
・75年のリバイバル上映は空前の大ヒットとなり、交番から「テアトル東京への道順を1日何100回も訊かれる」と苦情が出たほどの盛況ぶりとなる。

10:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:24:17 /kSA5suD
手塚治虫
「『七人の侍』は公開当時ずいぶん話題になったし、僕なんか一時間くらい映画館に並んで観た。
中盤あたりからさすがに疲れが出てきたが、それでも最後の戦闘シーンはその疲れが吹き飛ぶほど興奮したのを覚えている」
宮崎駿
「『七人の侍』を観て面白く思えない人間は自分の作品観なくていいです」
つのだじろう
「わたしは映画監督として、黒澤明は世界第一だと思っている。
中でも『七人の侍』は、不朽の名作中の名作、最高傑作だ!」
石ノ森章太郎
「高校時代『七人の侍』を観て、これが本当の映画だと感じ、ボクも映画監督になるんだ、
と決心し・・・なぜかマンガ家になってしまったけれど」
バロン吉元
「小学校から中学にかけてクレージーになるぐらい好きになった作品です」
ツイ・ハーク
「私は本当に黒澤監督のことを尊敬していますし、『七人の侍』は完璧な作品です。
『セブン・ソード』は黒澤監督に敬意を持って作られた作品だと思って観てもらいたいですね」
オーランド・ブルーム
「レゴラスをどんなふうに演じるべきか模索していたときに、『七人の侍』を観たんだ。
そして侍のキャラクターから、いつも背筋をシャンと伸ばし、どんな困難にも迅速に対応する反応の早さを学ぶことが出来たよ」
井上ひさし
「シェイクスピアの作品さえあれば演劇とはどんなものか分かるし、ドストエフスキーの作品さえあれば小説とはどんなものか分かる。
それと同じように『七人の侍』さえあれば映画とはどんなものか分かるのだ」

11:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:25:03 /kSA5suD
藤岡弘
「僕は黒澤明先生の映画が大好きで、『七人の侍』を何十回も観ているんです。
毎回見るたびに感じるものがあるんですよ。何十回見ても自分の年齢とともに、必ずハッとする部分が出てくる。だから未だに見ていますね」
猫ひろし
「映画館で見たんですけど、やっぱり三船敏郎さんが凄かったです。画面から出てきそうな感じがしました。
農村で家に閉じこもった農民をあぶり出すために消防の鐘を鳴らす場面のテンションとか、獣みたいで好きでした」
香取慎吾
「北野監督に薦められて観ました。面白かったです。長いんですけど時間の長さも気にしないぐらいに面白くて
カッコいいし、ストーリーやカット割りとか今やっていることを五十年も前にやっていたのは凄い」
国本武春
「役者から構成、長さも含めて、何から何までとてもいい。特に七人のキャラクターに関しては、いかにも日本人らしいなっていう、
無理のないのを作ってると思うんです」
セルジオ・レオーネ
「さすがミスタークロサワ!僕もいつかは『七人の侍』のような映画を撮りたい」
ジェームズ・コバーン
「私は友人を集め1週間『七人の侍』を観たんだ。あの映画に夢中になってね。
強烈な衝撃を受けた。感動の宝庫だよ。今でも全シーンを覚えているよ」

12:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:30:35 /kSA5suD
「七人の侍」43年目の証言
URLリンク(www.jsl.or.jp)

最後の剣客・杉野嘉男物語
URLリンク(www.aikinews.com)

「七人の侍」リメイク始動!チャン・ツィイーが三船敏郎の役に挑戦?
URLリンク(eiga.com)

13:この子の名無しのお祝いに
08/03/14 23:37:03 w/R1NDZn
香取なんかにカット割りのことがわかるのか?

14:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 03:03:07 Rd09bodU


15:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 06:59:53 GDIsas8V
>>5
>「生きる」ベルリン映画祭銀熊賞

銀熊賞は間違いであり、
正しくはベルリン映画祭上院特別賞。


16:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 08:27:31 pPwcryGY
>>7
>吉展ちゃん誘拐殺人事件・名古屋女子大生誘拐殺人事件・グリコ森永事件→「天国と地獄」(何れも犯人が映画を見て犯行を思い付く)
これらがオマージュってふざけてるのか。即刻訂正しろ。



17:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 10:55:24 ABtuqlwR
スレタイいい!

18:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 13:10:33 ttn4PGvF
乙カレーです。
前のスレでは、404で初めてカキコして、最後は992。
ざっと数えてみると、全部で73ものカキコをしてしまいました。

この映画は一生観続けます。
ここでのカキコも可能な限り続けて行きたいです。

19:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 13:17:28 vwey6+IR
「七人の侍」に関する良質の参考文献をお薦めお願いします。

20:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 20:02:32 grZFBRo8
>>18
質問!
前スレ久蔵の質問者ですが、
古女房があのテスト受けたら、どうなると思う?
教えて!

21:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 20:28:21 AA+V3sx2
>>19
橋本忍の自伝本は読み物としても面白かったよ。

22:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 21:22:32 fLA7AXD9
文化講演会 「黒澤映画が伝えたもの」 映画評論家 佐藤 忠男
3月16日(日) NHKラジオ第2 21:00-22:00
3月20日(木) NHKラジオ第2 17:00-18:00 (再)


23:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 21:46:04 grZFBRo8
ガンバの冒険も!
忘れないでよ
尻尾を立てろ~ホッホッホ!
七郎時だっけ?
エイエイ

24:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 22:58:33 jnpDSTgu
>>20
思いっきり一撃くらい、周囲が唖然とする中「別に・・・」

25:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 23:43:26 grZFBRo8
>>24
ありがとう!
あんた素晴らしいな!
久々に大笑いした!
ムセテノド痛い!

26:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 23:52:42 ttn4PGvF
>>20
実はかなりの実力者と見たから
「おっと!」って感じに避けるんでは。
さすがに五郎兵衛みたいに事前に察知は出来ないと思うけど。

27:この子の名無しのお祝いに
08/03/15 23:57:04 grZFBRo8
>>24
20だ!
眠れないだろ!
あんたサイコー。
明日も仕事なのに

28:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 00:35:27 nYELgu/C
七郎次ってサバイバルのプロだし、待ち伏せ攻撃に簡単には
引っかかんないんじゃないかな
あんなもんに引っかかっているようじゃ、とうに命を落としてるよ

29:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 00:57:06 BjdBBNXH
もし空腹侍と欲張り侍が七人のメンバーになっていたら本当に負け戦になってたな。

30:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 07:16:20 2tzRLghc
>>28
そうだろうな。
普段から、侍の格好しない点が、いかにもプロっぽいな。
旧敵もいるんだろな

31:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 13:25:35 KRPR4Pvc
七郎次は足軽だろ?
多大な期待しちゃいけーぜ

32:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 13:27:02 KRPR4Pvc
いけーぜ×
いけねーぜ○

33:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 16:39:24 AtYvLAKt
マンヨン→過去に2ちゃん名語録入り
はっきろ!→最近2ちゃん名語録入り
いけーぜ→将来2ちゃん名語録入りかも


34:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 16:58:24 8XmPngj2
初めて、友達に見せると、
三船・志村・木村・宮口は、一回で覚えるみたいだが、
後の三人は印象浅いみたいだな、
特に、七郎次は
登場の仕方も地味だったしな。
巻き割りや「ご冗談を」
といった、2人の方が、印象は強いかも、
7人の中じゃ一番、地味かもな。


35:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 18:55:51 jalZKxan
子供の時から映画やテレビで加東大介になじんだ世代は
七郎次に一番親しみを感じるんだぜ
あまり変わらないから、すぐわかるw


36:この子の名無しのお祝いに
08/03/16 20:50:00 2tzRLghc
>>35
加東大介!
俺はアカンボの頃、親父が見てて印象だった。
菊千代の尻だけ
猿みたいな映画としか印象なかった 5歳くらいか
高校で、国語の先生が、好きだったが、
黒澤嫌い、暗いから、
といったら悲しそうな目をしてたな。
猿=三船
なんてしらなかったからな
加藤は、なんか有名作品あるの?
今になって先生に失礼な事言った

37:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 00:12:36 gTd5vR3Z
【サンマーメンと】加東大介【軍艦マーチ】
スレリンク(rmovie板)l50

加東大介 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

出演作一覧
URLリンク(movie.goo.ne.jp)

オススメ
黒澤明    用心棒
成瀬巳喜男  おかあさん あらくれ 女が階段を上る時
市川崑    プーサン
増村保造   黒の超特急 陸軍中野学校
松林宗恵   社長太平記

38:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 00:17:08 f4KwD09R
>>36
国語の先生に謝れ!
てか、国語をもいっかい勉強すべし。



39:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 06:11:14 QpDz3CDZ
今になってっていうか現役で失礼だな<なんか有名作品あんの?

40:36
08/03/17 14:14:36 KSblKQPU
>>37
アリ

41:36
08/03/17 14:25:20 KSblKQPU
>>38
20くらいで見て
ハマったからな。
確か、正月特番だと思った。
ビデオ録って見てからだな。

42:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 14:45:57 cOZz6TfM
こいつ失礼な奴だな
多分俺より年上なんだろうけど「ありがとう」を略し過ぎ

43:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 20:47:50 KSblKQPU
>>42
> こいつ失礼な奴だな
2ちゃん用語だよ
ハンゲームでも使われてる。
アリ=ありがとう
ヨロ=よろしく
覚えてた方がいいよ

44:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 21:18:56 KSblKQPU
>>42
まあ、
ヒラにヒラに


45:この子の名無しのお祝いに
08/03/17 23:15:12 f4KwD09R
>>44
42、うまく出られて、あまり怒れない。

「シーン32・木賃宿・中」より抜粋

46:37
08/03/18 02:28:33 SGZ4Sc89
言っとくが、>>37>>42は別人だからな

47:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 10:08:42 PVN1IzpF
>>43
ハンゲームなんか知らない
意味はわかるけど感じ悪い

48:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 11:46:24 jAGPkmF8
本スレage

49:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 13:32:02 Ya3y46Gr
トンクスあたりが無難だな。

50:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 13:37:33 n5xmutRs
いつからそんなもんが2ちゃん用語になったんだよw
このスレに年寄りが多いからといって適当を吹きすぎだ

51:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 13:41:19 b+itkaHS
俳優用語だよ
ハリウッドでも使われてる。
アリ=有島一郎
ヨロ=萬屋錦之助
覚えてた方がいいよ

52:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 15:55:59 CZblDkNG
>>51
つまらない

53:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 17:22:25 9aU49gRu
>>50
年寄りw

54:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 20:55:54 Ra2cqjjs
平均年齢は高いだろうね。
自分は30代だけど、若い方かな。
ここ以外では2ちゃんで最も評判の悪いゲハによく行くけど。

55:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 22:37:40 xLnBKQ7H
アリでごぜいますだ

56:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 22:40:52 +6WzzG5Q
20代前半でゲハやニュー速に入り浸ってます^^

57:この子の名無しのお祝いに
08/03/18 23:33:17 Ra2cqjjs
>>56
自分なんてしょっちゅうカキコもしてるよ。基本は中立。たまに煽る。
任天堂派とSCE派の実に醜い争いが延々と続いてるな。
雨中の決戦シーンなんぞ問題にならないほどの。

この映画の中で時間はどれくらい流れたんだろう。
最初の、百姓たちの絶望的な話し合いの日から、
最後の、平和を取り戻し、侍たちを無視して楽しそうに田植えをするところまで。
2ヶ月ぐらいかな。

58:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 00:38:46 jVso1MQe
207分くらいじゃないかな

59:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 00:48:42 Zb1TSr2+
志乃と2ヶ月セックス三昧

60:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 10:25:05 D1eVDJP2

だ・・だから言わんこっちゃねぇ あのとき、いっそ坊主にしちまえば



61:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 13:04:49 9GJb1vbP
貴様は何もわかってない。
坊主頭で頭なでなでする志乃を見たらむしろ萌えて
勝四郎は弱虫って言われる前にやることやってる。

62:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 14:34:58 S7FhJ1PN
田植え前から稲刈りの季節までだよ

63:この子の名無しのお祝いに
08/03/19 20:11:12 9Qif6pCA
最初のシーンでは、絶望する百姓たちと対照的に
のどかにうぐいすが鳴いてるね。

64:この子の名無しのお祝いに
08/03/21 19:25:13 HBp3nQFI
>>62
田植えはすでに終わってたんじゃないの?
>>63
あれは間違いなく演出だね。
百姓の惨めっぷりを際立たせるための。

百姓役の女優で、
「年貢だ、賦役だ、戦だ、水飢饉だ、そのうえ、野伏せりだあ!」
って尻だけで演技してるのは誰でしょう?あれ、ちょっと好き。

65:この子の名無しのお祝いに
08/03/21 21:22:33 +bNgcT0t
田植えはすでに終わってて、最後が田植えのシーンだよね。

66:この子の名無しのお祝いに
08/03/21 22:47:17 YvEoueeG
いいともキタ

67:この子の名無しのお祝いに
08/03/21 22:47:58 YvEoueeG
ごめん誤爆

68:この子の名無しのお祝いに
08/03/22 03:55:21 NtRCUsfL
ちょっと待て。
戦いの準備のときやってたのが麦刈りで、
戦いのあとにやってたのが田植えじゃないのか。

69:この子の名無しのお祝いに
08/03/22 08:51:34 HFMHb0U0
そうだと思うけど、何か? 麦刈りっていつ頃?

70:この子の名無しのお祝いに
08/03/22 15:11:27 v4pPd59I
リアルタイムで劇場で観た人いますか?
「休憩」でトイレに行って戻ってきても席あったの?
昔は指定席なんて無かったと思うけど・・・

71:この子の名無しのお祝いに
08/03/22 17:32:19 PfVBMoow
リバイバル上映でも30年前か。

小便に行きたい奴は座席に荷物でも置いて、
隣にお願いでもしたんじゃないかな。

72:この子の名無しのお祝いに
08/03/22 23:22:40 QeBcmPIH
祖父母が見に行ったって言ってたなぁ
ただその当時は後に言われるほどにすごいとは思わなかったらしい

むしろ「二十四の瞳」とか翌年の「浮雲」とかの方が良かったという
話だったよ

73:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 00:16:53 P/Rc0jMA
>>72
昭和29年のキネマ旬報が選ぶ映画で
一位が二十四の瞳で
二位が女の園だからね。
どちらも木下恵介監督作品。

そして三位が七人の侍。当時は黒澤より木下のが人気だった。
ついでに小津や成瀬や溝口よりも。

これら名監督の中で木下だけが忘れられていったのは、
彼の作品だけが海外でそれほど評価されなかったから。

74:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 01:15:08 0PBp0a7D
隠しとりでの三悪人、みてるけど
いっきうちの場面で、なんで
まかべろくろうたをにがしてやるの?

75:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 09:00:30 x+D7wSBX
>>74
激しくスレ違い。

76:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 10:08:18 LAm3MuRn
「俺たちが今食ってる米だってどんなことして手に入れただか・・・」
全員静まりかえる

どんなことして手に入れたんだ?
よその農村を襲って奪ったとか?

77:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 12:10:38 WMUbDxku
利吉の嫁とかを野武士にくれてやって手に入れたんだわさ。だから、その後、
利吉がひとり群から飛び出し、地面にしゃがみこむ。

78:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 12:16:06 LAm3MuRn
>>77
なるほど。そりゃもう今度は突っ殺すしかないね。
午後にまた観てみようっと。

79:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 12:21:23 IN0Eu9UV
>>73
結局、海外での評価が全てに優先されるのか!
古くは「浮世絵」から、近代では「ヲタク文化」まで 海外評価がまず基準に…

「この国の変化は、常に海の向こうからやってくる」 by竹上首相

80:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 13:05:17 ffzBQLeo
国内に、相対的な批評眼を持った知識人が少ないからじゃね? 鎖国が
長かったから、夜郎自大的で視野が狭い。漫画やアニメだけ、日本から
海外へ向かったのはなぜだろう?

81:この子の名無しのお祝いに
08/03/23 13:34:39 P/Rc0jMA
日本は島国だから、
とかく海外の目を気にするんだよ。
国内で無視されても、海外で高評価されれば
それにつられて国内でも再評価される。
本当にその良さが分かってるかどうかなんて関係ない。
「海外で受けた」ってことが理由だから。

大陸、特に北米は真逆だそうだけど。
国内で評価されなかった連中は海外へ「逃げていく」と思われる。
自分達が世界一だと深く信じてるからね。

82:この子の名無しのお祝いに
08/03/26 06:49:54 crgOIaTg
「海外の目を気にする」というのも、海外からの意見だけどね。

83:この子の名無しのお祝いに
08/03/27 08:20:07 AlrO0K1O
与平カワユス

84:この子の名無しのお祝いに
08/03/27 19:53:43 IzOTv+l7
>>76の疑問は自分も感じてたけど、
やっぱり>>77が正解なのかな。

あと、馬も取られたと思うな。
与平の痩せ馬以外。

その代わりに何とか生きていける分の米だけ残してもらったんだろう。

85:この子の名無しのお祝いに
08/03/28 05:05:39 O3M2wieS
最後の田植えのシーンで笛を吹いてるの誰だっけ。


86:この子の名無しのお祝いに
08/03/28 13:04:41 NKaW4i3l
>>64
>「年貢だ、賦役だ、戦だ、水飢饉だ、そのうえ、野伏せりだあ!」
冒頭付近に出てくる奴?あれインパクトあったな。
豊かなケツがいい味出してたw

87:この子の名無しのお祝いに
08/03/28 15:14:26 W98IQc1c
>>84 正解も何も、勘兵衛と出会う直前の利吉との口論で、万蔵がそう云
・・・やめとこ。
前にこんなの書いたとき、「門弟の一人にお加えを!」とかなんとか
猛反発喰らったことがあるからなー。

88:この子の名無しのお祝いに
08/03/29 01:49:45 2zoMN2jR
茶花のCMのキムキム兄やんが稲葉さんにしか見えない

89:この子の名無しのお祝いに
08/03/29 22:06:48 mehkhVat
隠し砦の三悪人、見終わったけど
どこのスレでしゃべればいい?

90:この子の名無しのお祝いに
08/03/30 14:17:30 Ai9sEOCa
>>89
ここ。
スレリンク(rmovie板)l50

>>87
この映画で最初に撮影した、いわゆるクランクインのシーンがそれだそうで。

91:この子の名無しのお祝いに
08/04/02 01:54:11 xR164qZH
3冊にも及ぶという大学ノートが見たいいいいいいいいいいいいいいいい

92:この子の名無しのお祝いに
08/04/03 07:11:46 XFScCp6p
俺の上司のハラスメントを記録したノートなら、もう3冊に及ぶがな。見たいか?

93:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 18:14:39 KUzmzwXf
この映画の脚本面白すぐる

94:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 21:14:08 Q+wpXDmt
この作品が日本映画の最高傑作とはよく聞くけどさ(異論は認めるけど)、
他の国の最高傑作映画は何だろうか。

特に、アメリカ国民の選ぶアメリカ映画の最高傑作が何なのか知りたい。
まさかスターウォーズじゃないよね?
ベスト映画5本を選べ、って言われたら絶対入ると思うけど。

95:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 21:46:40 JKTBI/5i
これ、ヒロインぶっさくてワロタwwww

96:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 21:57:13 aC81yZUq
BS見てるか!

97:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 22:40:45 BOKBRzsK
>>95
ぶっさくって何だw 日本語だいじょうぶかw

98:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 22:53:52 BOKBRzsK
>>94
この間そういうランキングで「風と共に去りぬ」が一位に選ばれてたよ。


99:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 23:04:49 Risaw1jN
まあ日本のベスト映画とか言ってもHEROとか踊る大捜査線なんかが選ばれそうなんだけど

100:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 23:22:46 Q+wpXDmt
>>98
そうなの。なぜか知らないけどちょっと安心した。
あれは自分も観たけど、いい映画だったし。

>>99
それもそうか。七人の侍なんて今じゃ知らない人のが多いし。
時代や世代ごとに分かれるのは当然か。

邦画マイベスト5
七人の侍
東京物語
二十四の瞳
八甲田山
AKIRA

101:この子の名無しのお祝いに
08/04/04 23:49:55 3+jFoOu5
>>99
そこまで馬鹿じゃないでしょ。

……………………魔○の宅○便とか と○りのト○ロとか… 情けな!

102:この子の名無しのお祝いに
08/04/05 05:11:40 VXm0LpMr
七人の侍と同じ年の現代劇の木村功と津島恵子

映画「足摺岬」 微妙なラブシーン Ashizuri misaki(1954)
URLリンク(www.youtube.com)

103:この子の名無しのお祝いに
08/04/06 04:40:40 S1dUrJ+M
「五郎兵衛さん、ラクにね。あんた何だかとって
も苦しそうだよ。もっとラクになんなさいよ。
フィルムなんかいくらでもあるんだから」
「用―意・・・ラクにね、五郎兵衛さん、死んじゃってるよ。
用―意、スタート」「五郎兵衛さん、あんたセリフ云う前に必ず眉根を
よせて、とっても悲しそうな・・・悪い癖だなあ」
「あんたのはセリフが皆尻ツボミで間隔が全部同じだから
悲し気なんだ。尻が上る位でいいよ。
『よし、分った』と、
黒沢監督、セリフの最初を云って見せる。
『よし、分った』と五郎兵衛氏、おうむがえし」。
「悲しい、悲しい」と言われた稲葉が微笑すると、
「ニヤニヤしてると不愉快だよ。冗談じゃないんだからね」
「まだ悲しすぎるねえ、とってもイケネエや。
あんた自身後ろめたいみたいだ。
何かもっと闊達でいいんだよ。
侍は。侍の中でも、五郎兵衛さん、あんたはフックラ
出来た人の筈なんだけどなァ」。・・・
そんなに簡単にフックラ出来るわけがない。
稲葉は「フィルム代を返して辞めさしてもらう」
「朝の来るのが怖い」と言っていたそうである

『七人の侍』西南2005秋岩尾-黒澤の2-No.11-N0.18
URLリンク(www.geocities.jp)

104:この子の名無しのお祝いに
08/04/06 15:22:06 m3uy1OiL
>>103
全部読んだ。
2時間ぐらいかかった。

この映画の製作は映画そのものよりもダイナミックだったようで。
知ってはいたけど、改めてそう思った。

105:この子の名無しのお祝いに
08/04/06 16:12:26 i5HIskOK
>珍しく聞き取れる科白を言う

ワロタ

106:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 12:25:47 2ZDt9tyf
BSで見た山本晋也
髪の毛、増えてね?

107:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 13:52:57 MyJ4bv6E
>>103 すごいね、これ。
作品に勝るとも劣らない大作。

なんか、これを読むと、このスレも必要ないような気がしてきた。
そのくらいすごかった。

108:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 13:56:42 MyJ4bv6E
ロケの初めの頃、泊まりこんでい た伊豆長岡の旅館で他の団体客と次のような
会話が交わされたという。

「これ、なんという映画です?」
「『七人の侍』です」
「これは観なくちゃ」。

翌年もロケに行くと、同じ団体が来ていて、
「これ、なんという?」
「『七人の侍』です」
「ああ前編を観そこなっちゃった」。

当時の映画作りからすれば、この 団体客の反応は当然で、
『七人の侍』の撮影は異常極まる事態だったのである。


>>103のHPの別の一部
URLリンク(www.geocities.jp)

109:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 17:17:57 t45STfEk
ほとんど他人の著書の引用を
延々と続ける大学の講義ってどうなんでしょう?
これなら、「この参考文献を読んでね」で終わりだろう。

この大学教授の講義で一番変なのは
「用心棒」「椿三十郎」「赤ひげ」

道徳的中心としての「侍」がそこには現前するが、
それが虚妄であることを『七人の侍』の観客は見破るに違いないのである。

なんていってる事だ。
三十郎のどこが道徳的中心なのか?

>オーソン・ウェルズ的「縦構図」が原則となる。

ウェルズは広角のパンフォースだから
ウェルズ的なんてのはおかしいぞ。

110:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 18:28:54 fazNTEW0
三十郎はいわゆる侍の規範や道徳というものを
ことごとく無視する。

床の間や碁盤の上に平気で座り
金を恵んでもらったり、ただ飯食わせてもらうことを
恥とも思わない。

彼はなぜ浪人なのか?

むしろ三十郎や赤ひげは
菊千代の生まれ変わりと思えるが。

111:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 18:35:13 oAAaDuYc
まったくかわいい面してやがんなぁ、てめえたちは

112:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 21:52:07 qgpmhouE
>>110
それ、前スレでも誰か言ってましたね。

自分が、あの戦いで生き残った菊千代が後の三十郎だ、
という意見を出したら、それに対するツッコミで。

ただ、用心棒と椿三十郎は時代背景が大分違うそうで。
用心棒は江戸末期、椿三十郎は江戸前期~中期だとか。

スレ違いながら、隠し砦は戦国時代前期(らしい)、
七人の侍は戦国末期。秀吉の天下統一の4年前。

113:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 22:46:47 kQx2+gq1
有名なこの写真は、やっぱり侍の配置とか仕草に意味があるんだろうな。
平八が一番後ろで目立っていないのは七人の侍の中で、一番早く死んでしまうからだね。

URLリンク(prw.kyodonews.jp)

114:この子の名無しのお祝いに
08/04/07 22:49:47 2xp+2mqZ
死んだのは写真撮った後だろ

115:この子の名無しのお祝いに
08/04/08 02:59:21 gqPzcxo7
道徳的中心としての「侍」といえば
「七人の侍」の勘兵衛に勝る存在はないと思うがの。

三十郎は城代の奥方に
「人をすぐ切るのは悪い癖です」
なんて諭される存在なのだから。

佐藤忠男の赤ひげ論も変だな。

佐八や六助の立派さは赤ひげの存在とは無関係。
彼らは赤ひげがいなくとも立派に生きていたのだ。

「赤ひげ」の真の主役は江戸の庶民なんだが。

116:この子の名無しのお祝いに
08/04/08 12:03:27 qiVb8wmv
>>113
その写真、菊千代だけ視線の向きが違うね。


117:この子の名無しのお祝いに
08/04/08 16:23:07 sxN0e3vr
視線はずしたって女なんかいねえよ。

118:この子の名無しのお祝いに
08/04/08 23:55:16 +CjYrW5d
>>113
鉄拳2のパッケージ裏面はその写真からパクッてるw
ゲームも平八というキャラが出てくるし。
そういえばナムコの社長は大の黒澤ファンだったな。

URLリンク(noujoumonogatari.sakura.ne.jp)

119:この子の名無しのお祝いに
08/04/09 21:04:13 yZRIUXBI
どうしようもねえなアンチ任天堂のバンナムは

120:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 06:53:20 OPbGOJLu
>>113
そういえば菊千代が持ってるの大太刀じゃないね。

121:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 20:48:49 ky3z7jDw
当時は、槍、大タナ、刀と、
平和になって持ち運びに便利に、
菊千代はその名残り、
最後の合戦 、ひとつの刀じゃ五人と切れん
も名残り、
戦国じゃ長い槍が一番、次に長ナタ、刀は最後
だから刀は命と言われた
みたい
まあ、家紋や旗も、敵見方入り混じれば 分からなくなるから、その目印
実戦的な奴ほど、刀を信じない。
そういう視点や、
ちょっと平和になって、刀同士のフェアプレーで
どっちが強いか、
という視点でもこの映画は深いかと

122:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 21:22:52 C0qxLBhF
>>121
名残というか、菊千代の場合は百姓上がりが侍に成りすまそうとするアイテムとしての大太刀であり、巻物の家系図であるのだと思ってるが。
その菊千代のトレードマーク的な大太刀でなく、普通の刀を担いでいるのが残念というか、多少の違和感があるかなって話。

123:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 21:52:41 k6dhHv7J
デッカイ刀担いでれば目立つしな
どうだぁ刀だぞぉ、おい。
侍だぞぉ

124:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 21:57:32 hQCBbYNg
みなさんはこの映画を観たきっかけって何でしょうか?
というよりも、古い邦画を観るようになったきっかけ、と言うべきですかね。

この作品が公開されたのが54年前だから、リアルタイムで観た人は少数派だろうと思われるので
ほとんどは ビデオかDVDで観た人だろうし。BSもあるかな。

自分が古い日本映画に興味を持つきっかけになったのは
かつてビッグコミックオリジナルに連載されていた「龍~RON」っていうマンガですね。
それで昔の映画を漁るようになって、七人の侍に出会ったわけで。

125:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 22:33:02 VxWkEE/X
>>124
1990年代最初にあった黒澤ソフト化ラッシュは 本当にありがたかった。
話に聞いてても 以前は見る機会なかったものねえ。

126:この子の名無しのお祝いに
08/04/10 23:07:03 Z9fQi3n/
乱とか賛否両論だったけど、自分はすごく好きなので
絶賛される七人の侍はどんなもんかと思ったのじゃ

127:この子の名無しのお祝いに
08/04/11 00:16:43 8fQYVZvh
>>124
ロンは、画が綺麗だった。
押小路懐かしいけど、
はっきり言って、つまんね
ラスは感動だがな

128:この子の名無しのお祝いに
08/04/12 12:13:22 1d68ihT2
>>127
自分はラストよりも、前半が好きでした。
単行本で言えば、1巻から12巻あたりまで。
主人公が大人になって、落ち着いてしまってからはさっぱり。

8巻あたりから映画関係者の名前を微妙に変えた人物が多数登場してきたあたりがピークでしたね。
溝田健一 → 溝口健二  
入沢たき子 → 入江たか子
小田安二郎 → 小津安二郎
島野耕二 → 島耕二
尾野松之助 → 尾上松之助
これらが古い映画に興味を持たせるきっかけでした。
14歳の時だったけど。

129:この子の名無しのお祝いに
08/04/13 15:46:45 n2yOKU97
自分は初めてこの映画観た時、
出てくる役者は主役も端役も全然知らなかったので、
侍集めの時とか、一体どんなメンバーが揃うんだろう、とかワクワクして観てたな。

勘兵衛が髪切ってるシーンを見たって、あれが志村喬だなんて全く知らなかったし、
それを睨んでる菊千代だって、三船とは思わなかったし、他の5人もメインの百姓も同様。
本当に頭カラッポの状態でこの映画を楽しめた。

今はもう無理。他の黒澤映画で千秋とか加東とか見ると、
ああ、こいつは重要な役回りだな、とか気付いてしまう。
あるいは、「へえ、この作品では彼はこういう役かあ」とか思ったり。
それはそれで楽しいんだけど、最初の、何も知らなかった頃が懐かしい。

130:この子の名無しのお祝いに
08/04/13 17:09:40 QSmMRKPX
>他の黒澤映画で千秋とか加東とか見ると、
>ああ、こいつは重要な役回りだな、とか気付いてしまう。

あるあるw

131:この子の名無しのお祝いに
08/04/13 19:01:23 hJI3bPE0
>>129
ンなこと言ったら、千秋や土屋、志村は「天国と地獄」じゃ端役も良いところじゃん。

132:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 00:51:03 G9Pq+k1M
たけしが初期の映画で知名度の低い役者を好んだのがそういう理由だったみたいだね。
「ドラマ見てて、冒頭で有名な俳優が食堂でメシ食ってて、食堂のTVで事件のニュースが流れてたら、
もうその時点でその俳優はその事件の犯人か刑事に決まってんじゃねーか」って。

133:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 02:20:33 ll/1uoXw
オレは最初「藤原釜足」ってふざけた名前のヤツはどいつだ!と思ってみてたな
そのときは邦画史に残る名優だとは知る由もなかった

134:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 05:43:23 YsLmwBPZ
市川昆の金田一シリーズのように、ある程度はオールスターキャストで
臨まねばならん。端役でも知名度のある俳優を使うべし。

といっても仲代クラスを出したら犯人バレバレなんだがな。

135:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 12:08:49 bTW64LRN
>>133 事実、「大化改新の忠臣を芸名にするとはケシカラヌ」で、
戦時、当局から改名を迫られた。
で、変えた名前が「藤原鶏太」、もちろん<変(け)えた>のもじりでしょう。
反骨精神も旺盛な名優ですね。
俺もこんな話は知らなかったんだけど・・・ソースは筒井康隆でした。

136:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 14:50:38 3jeU/RyR
天草四郎は、「不埒な芸名」とか言われなかったのかね。
満州では、そういうの緩かったらしいから、大丈夫か。

137:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 17:22:54 4U1w/sI0
>>135
藤原釜足って黒澤作品ではわりと卑屈な人間をやることが多かったけど
本人はいたって反骨心旺盛な人間だったんだな

最近、「秀子の車掌さん」の一部をYoutubeで見たけど、どこかで見たことのあるのが
いるなぁと思っていたら運転手役が藤原釜足で、藤原鶏太の名義でキャスティングされてた。

138:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 21:23:24 JRCNvSxf
最初に観た黒澤映画が七人の侍だから、
黒澤組の役者が現代劇に出てると
すげえ違和感を感じる。

「生きる」に出てた左ト全は違和感の塊。
お前は与平だろうが、ってツッコミ入れたくなった。
同作品の加東も藤原も、なんだかなあ、って思った。
あのシーン、七郎次が勘兵衛を脅してるように見えた。

139:この子の名無しのお祝いに
08/04/14 23:42:43 dUFiY/FY
いや俺はどの映画見ても全く違和感を感じなかったね。
それぞれの役者が皆上手く演じ分けててさすがだなと思った。

140:この子の名無しのお祝いに
08/04/15 21:51:53 UHcAf9Ui
この映画の制作費、2億1000万円だとか。当時の映画7本分に相当したそうで。
今の金額に換算すると、30億円相当らしいが、これ、違うと思うんだよね。
昭和29年の2億円は、今じゃ150億円ぐらいに相当すると思うんだけどな。

自分の知識では、
昭和25年の新卒の初任給が2~3000円、昭和43年の40代サラリーマンの月給が2~3万円だった。
ただ、貧しかった当時と豊かな今じゃお金の用途が大分違うけど。
当時は生活費の半分以上が食費だったそうだし。
今じゃ一ヶ月の食費よりパケット代のが高い時代だし。

141:この子の名無しのお祝いに
08/04/15 23:03:07 CyeqS3sq
>>140
その「今の金額」っていつ出したデータだろうな
 
今年か?5年前か?10年前か?20年前か?

142:この子の名無しのお祝いに
08/04/16 01:51:49 vKDWYqp+
NHK再放送age

143:この子の名無しのお祝いに
08/04/16 03:11:04 vKDWYqp+
うわ、なんか初心者向けすぎ、乱持ち上げすぎててつまんなかった

144:この子の名無しのお祝いに
08/04/16 06:44:47 KhguUIvv
>>143
スレ違いだ消えろ。

145:この子の名無しのお祝いに
08/04/17 11:20:46 zk5HJt0L
初心者ではなかなか乱を持ち上げられないとおもw

146:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 20:02:19 6yXGd68c
七人の侍ってさ、世界中で大ヒットして、評価も極めて高いわけだけど、
日本人にしか分からないニュアンスがいたるところにあるよね。

その典型とも言えるのが「菊千代」という名前。
多くの日本人は、これが昔の日本における幼名だということは知ってるし、
そういう知識のない子供だって、「菊千代だって。変な名前」と思うだろうし。
この名前そのものにある種の「含み」があって、
他の6人と比べても、際立って浮いてることは日本人なら分かるけど
この映画を観た海外の人たちでそれが理解できる人はまずいないだろうな。
説明するのも困難だし。ウィッキーさんやデープスペクターでも分かるかどうか。

この作品を観る度に思うんだよね。日本人でよかった、って。

147:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 20:09:02 wf7ERz6D
外国の映画見るたびに思うんだよね。
字幕は出るし意味は分かるんだけど
この映画のどれだけを理解できてるのかって。

その国の人間でなくてはまず分からないっていう「含み」があって
日本人には説明も困難だし、そういうのがいっぱいあるんだろうなって。

外国映画を観る度に思うんだよね。日本人で残念だ、って。

148:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 23:03:19 GRbGdtYo
「生きる」だと
この映画の本質的な部分よりも
「公務員批判の映画でしょう」みたいな反応する人もいるからな。

日本人だからこそ見えにくくなってしまう部分もあると。

149:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 23:05:17 GRbGdtYo
目玉作品は2つあり、ひとつは日本が誇る黒澤明作品『七人の侍』の
リメイク。撮影は今年の10月ころから始まる予定で、公開は来年の予定。
キャストは現在、アメリカ人、ヨーロッパ人、アジア人のスターたちと
ある監督が現在、ワインスタインCo.と交渉を進めているという。
さまざまな国の俳優が一堂に介することになりそうだ。

Variety Japan | ハリウッド版『七人の侍』は09年公開
URLリンク(www.varietyjapan.com)

150:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 23:26:10 fRueEuNu
七人の侍は日本でリメイクするのは無理だね

151:この子の名無しのお祝いに
08/04/18 23:54:53 5lOhqb/Y
日本人で勘兵衛役が出来るのは渡辺謙しかいないな。

152:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 00:19:50 FADgmtdD
勝四郎が二宮とかいう若いのになるぞ。

153:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 01:11:14 4TBqlQdj
>146
そりゃお互い様というか、洋画を見るときの俺らも山ほど見逃してるニュアンスあると思うぞ。

154:146
08/04/19 18:33:59 EZVN+4Lw
>>153
その通りです。
聞いたところでは、エディマーフィーの話し振りは
英語圏の人には、それこそ笑いすぎて呼吸困難になるほど面白いそうで。
でも、日本語にすると面白くもなんともないとか。

以前、海外の映画サイトで、七人の侍を観て感激した人とチャットしたんだけど、
146で書いたこととほぼ同じことを言ったら、
「Why non Japanese am cry!」(何で俺は日本人じゃないんだ!)って嘆いていました。

155:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 21:13:28 FADgmtdD
しかし、「米の飯」に対する執着の無い外人でも、
あの映画における、その感覚は伝わるわけだろ。

156:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 21:17:20 2OpsbHYL
パンがなければケーキを食えばいい
それが欧米人の感覚。

米がなければうどんでもいいじゃね?
そんなもんだよ、外人なんて。
米に対する日本人の感覚はもはや単なる食料ではなく
信仰だってのがどこまで理解できるか。

157:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 22:53:48 uLQ5MR2p
そんなことないだろ
アメリカなんか国名に使ってるくらいだから、米にはうるさいはずだよ

158:この子の名無しのお祝いに
08/04/19 23:04:01 2OpsbHYL
なんか面白いこと言った気になってるらしい。

159:この子の名無しのお祝いに
08/04/20 00:59:58 J4Mk1BYu
>154
今日BSで用心棒をあらためて見たら、もうそういう通じない系のオンパレードだったね。
丑寅三兄弟の名前の由来とか、ドンツクやってる音が神仏に祈ってる行為だとか。

160:この子の名無しのお祝いに
08/04/20 01:16:40 WRr1sQUd
一種独特な雰囲気(土俗的な)は、伝わってるんじゃない?

161:この子の名無しのお祝いに
08/04/20 02:49:05 zDXFUyrQ
映画なんててめえが見て面白いかどうかだろうが。
配給会社の社長じゃあるめえし
毛唐に分かるかどうかそんなこと心配してどうするだあ。


162:この子の名無しのお祝いに
08/04/20 13:56:48 TLy1YsYU
>>161
その通りだけどね、
これは外人にゃ絶対理解できないだろうな、ってニヤニヤしながら観るのもまた
邦画の楽しみ方の一つ、ってことで。

ま、お互い様だし。

163:この子の名無しのお祝いに
08/04/21 18:39:57 QdeXYp3Z
長澤まさみがNTT西日本のCM発表会見で
「『あなたのことが大好き』と告白するカットはハンカチ王子だけをイメージしました!
 佑ちゃんにCMで公開告白です(笑)」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その年代を代表するカップルとして」

自分と同い年の斎藤佑樹について熱く語る堀北真希を見たベッキーが
「TVでこんなに喋る堀北真希初めて見たよ(笑)!
 私思うんだけど、斎藤君と真希ちゃんが結婚すればお似合いじゃない?同い年同士」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

爆笑問題の漫才DVDより
太田「斎藤君と田中君の漫画みたいな宿命のライバルは滅多に出てこないですよ!
   このライバル関係は一生続きますよ。多分野球以外のことでも
   一人の女を斎藤君と田中君が奪い合ったりね。例えば山本モナとか」
田中「何でモナを奪い合うんだよ!歳ずっと上だろ!」
太田「ハンカチ王子と山本モナが路上キスしたり」

浅田真央
「遼君(石川遼)は私より若いのに優勝して凄い。私も遼君のこと大好きです」

石川遼はロッテのCMで、上戸彩や長澤まさみら人気女優たちと共演

164:この子の名無しのお祝いに
08/04/21 18:40:23 QdeXYp3Z
明石家さんま
「亀田を後藤(真希)とかに会わせたら絶対オモロイよ
 『すげー!後藤真希やん!』とか言いよるでホンマ」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

明石家さんま
「里田(里田まい)もスザンヌも、亀田には勝てへんよ。インパクトが違う」

爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ~、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)」

亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃおっか?」

石井あみ(元ワンギャル)
「目が覚めてTVを見ると坊主頭の少年が大勢の前で謝罪会見してました
 少年はその状況でなお家族達を守り、それを警察気取りで壊そうとする大人達
 何かが音をたてて崩れ落ちる様でした。あの兄弟愛がもう見れないと思うと寂しく感じたな~」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)

165:名画座
08/04/21 20:05:29 +kk9UGkc
ヒトラーと七人の侍

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)

荒唐無稽と思われるかもしれないが、 ナチスと日本の関係には謎が多い。
私は、長い間いくつかの疑問を解決できずにいたが、ようやくそれらが一本の糸で
繋がった。


166:この子の名無しのお祝いに
08/04/24 21:20:09 mhyOUcDW
木賃宿のヘタレ侍が起き上がって与平たちの前に行き、
「拙者、昨夜は空腹のため・・・・」って言うシーンがあるけど、
彼は何が目的だったんだろうか。

「あっぱれな浪人」の真似して飯や酒をいただく算段だったのか、あるいは
飯だけを報酬に本気で利吉らを助けるつもりだったのか。

起き上がったタイミングが、与平がみじめったらしい話をしてる時だから、
理由は後者っぽいけど、その前に「どっかで狸寝入り・・・・」と人足にからかわれた時に
寝返りを打ってたから、前者もありうるし。

167:この子の名無しのお祝いに
08/04/24 21:58:47 J86+gc8U
>>166
用心棒の冒頭に出て来る“先生”みたいに 前金だけ持ち逃げ?

168:この子の名無しのお祝いに
08/04/24 22:22:40 VG89iMkT
とりあえず飯を食わせてもらえるかと思ってだろ。

169:この子の名無しのお祝いに
08/04/25 23:45:29 EsuT/wJe
>>167
こないだBS2で用心棒を観たけど、あれは笑った。
塀を乗り越えながら三船に挨拶するところがまた。
この映画を観たのは二回目だけど、最初の時よりも面白く感じたな。

自分の場合、黒澤映画って、一度観てから数ヶ月くらいの間を置いて
もう一度観ると、最初に観た時よりも断然面白く感じるんだよね。
七人の侍も、椿三十郎も、羅生門もそうだった。
隠し砦も、半年位前に観たから、そろそろもう一回観るかな。

170:この子の名無しのお祝いに
08/04/26 17:57:45 OpgwgtmM
>>151
超同意。
今、勘兵衛を演じることが出来る俳優は
世界のケン・ワタナベ以外ありえない。

何たって彼は20年ほど前には
NHK大河ドラマで独眼龍政宗を演じ、
近年はラストサムライの勝元を演じたわけで、
勘兵衛の過去と彼のキャリアは重なる点が多い。

171:この子の名無しのお祝いに
08/04/26 19:31:42 uo0cXEKK
>169
> 塀を乗り越えながら三船に挨拶するところがまた。
あれは、「裏切り御免」のパロディだよ。

172:この子の名無しのお祝いに
08/04/26 22:15:07 81rIoPQD
渡辺謙はユル・ブリンナー演じる荒野の七人のリーダーのほうが
合ってるよ。なんとなく顔も似てるしなw


173:この子の名無しのお祝いに
08/04/27 10:17:10 hnamnqDy
>>169
軍人さんで姿三四郎な藤田進だから、おかしさ倍増だわな。

174:この子の名無しのお祝いに
08/04/27 17:28:38 u9VwpjhH
実はあの先生、相当な手練れじゃまいかと拙者は睨んおる。
塚原卜伝なんかにも似たようなエピとかなかったっけ

達人ほど無駄に刀は抜かない。三十郎だって最初チンピラに囲まれた時
すごすご引き返してたじゃないか

175:この子の名無しのお祝いに
08/04/29 21:56:34 sLmUQBlN
清水の次郎長も、相手が一枚上手と見るや
スタコラサッサと逃げ出したっていうしね。

名を残した達人って、無理な勝負はしなかったから達人なんだな。
宮本武蔵が生涯無敗だったのは、無理な勝負を挑まなかったからなのか。

176:この子の名無しのお祝いに
08/04/29 23:04:00 BPlJye3q
>>175
たしかに武蔵は「勝てない勝負はするな」と言い残してる。

でも それは「勝てる算段がつくまでは勝負を挑むな」という意味で、基本的に相手は選んでいない。

吉岡一門数十人を一度に相手にしてる時点で、次郎長とは次元が違う。

177:この子の名無しのお祝いに
08/04/29 23:35:10 Fc4iCMfO
卜伝の信条は「無手勝流」だね。エピソードの一つが「燃えよドラゴン」に使われてる。

勘兵衛と七郎次が生き残ったのも、そういう危機管理能力に長けていたからかもね
長年の経験で危険な状況に飛び込まない、作らないってのが自然に身についているんだろう

久蔵が狙撃された後、菊千代は勘兵衛の制止を振り切り狙撃手の元へ走り、撃たれてしまうが
こういうあたりに両者の違いが出てるね



178:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 00:04:48 X0+AL5Vm
久蔵が生き残らなかったのは危機管理能力がなかったから?

179:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 01:28:47 6W/2WkFJ
>>178
後ろから狙撃されてんだから 危機管理も出来まい。

180:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 03:07:30 X0+AL5Vm
なんだ、久蔵ってたいしたことないんだね。

181:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 03:19:38 6W/2WkFJ
>>180
映画を見ると 銃声がする前に久蔵が倒れてる。
引き金引く前に、体に食い込む弾をかわせるワケがなかろう。

182:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 03:24:57 X0+AL5Vm
引き金引く前に、弾が体に食い込むワケがなかろう。

183:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 03:26:46 X0+AL5Vm
つまり久蔵は単にけつまづいただけ。
倒れたところをけつから脳天へ向けて弾が貫通。

184:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 03:47:59 6W/2WkFJ
マインドゲームかよ。W

185:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 05:50:52 rrF0DAGQ
宮口精二の久蔵は日本の男ならほとんどの人間が憧れてしまうって思えるくらいカッコいい。

186:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 06:45:33 X0+AL5Vm
だが宮口精二はあこがれるほどかっこよくない。

187:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 07:11:20 2qjjFhqq
そこが役者のすごいとこ。

188:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 07:19:21 X0+AL5Vm
左卜全には出来ない演技

189:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 07:23:10 rOjU6F9F
しかし左卜全のトボケた百姓は最高

190:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 08:24:07 X0+AL5Vm
卜全はなにやっても卜全。
自分のキャラとは全然別の役でも演じてしまう宮口精二とは対照的。

191:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 10:20:35 rOjU6F9F
それでいいんだよ。役者というのは多重人格のように演じ分ける人と
キャラ立てで魅せる2つのタイプがある。
まあ舞台ならある程度は前者でないと困るけど
映画の場合は後者も大いに必要なんだよ。

192:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 10:26:52 X51RzwI8
それ言ったら七郎次と亥之吉のギャップは異常

193:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 10:28:16 z4+C1f/n
阿部寛か高倉健ってとこか。


194:この子の名無しのお祝いに
08/04/30 11:15:01 pP5mjUcg
>>192
「生きる」のヤクザも相当なものだった。

195:この子の名無しのお祝いに
08/05/01 14:31:14 ev7LuSpZ
宮口精二って、リアルでは与平みたいなヘタレだったの?
体が弱いとかは聞いた事あるけど。
七人の侍の撮影中は当時ご馳走だったカツ丼を毎日食って頑張ってたらしい。

196:この子の名無しのお祝いに
08/05/01 15:04:03 MPe8ZtIY
>>195
君のほうが詳しそうじゃないか。

197:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 00:03:50 1fuQTWdw
>>196
残念! 相打ちじゃのうw 

198:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 00:31:25 4e7/yroc
弓矢が脚に当たって重傷を負ったんでしょ?>宮口さん
役者なら当たり前だというかも知れんがそれを微塵も感じさせないんだから
根性は相当なものだ。

199:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 00:55:28 E6VavqXZ
髪を洗う津島恵子の胸ちらでオナニーして射精したら画面まで飛んだ。
ちょうど藤原釜足の映っているところだった。

200:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 01:19:02 +SIHPeL5
ギルガメのなぎらのアップを思い出した

201:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 01:56:36 cmW6X40R
いよいよ明日は死ぬかも知れないって時に若い男女がまぐわうのってリアルだよね。
子孫を残す本能が実際働く訳で。
あと戦闘をつかさどる脳と性をつかさどる脳は隣同士で連動し合うって
大脳生理学の研究もある。

202:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 03:17:18 7qNCxCH/
「やるべし!」
「じいさまもか・・・」

203:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 05:27:29 lDX9QDqq
じじい、何か文句あっか!?
これでええだ

204:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 11:11:24 PcJuOATY
>>198
じゃあ全然ヘタレじゃないな。

少なくとも、タイタニックで「水嫌い」といって
撮影を嫌がったディカプリオのクソガキよりはよっぽど。

205:名画座
08/05/02 11:18:18 //bL5kmm

ヒトラーと七人の侍

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)


206:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 12:41:59 MbHjZHkl
「また一騎通すぞ━!」の村の入り口。
とりあえずアソコ、落とし穴掘っとけば良かったのに・・・

207:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 13:04:11 GceJeaP1
>>204
カナヅチの俺はあんな映画を撮るなんて恐怖で恐怖で
 
>>206
それだw

208:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 18:04:57 bb/gr702
しかし津島恵子の胸ちらとおケツのアップはえろい。
狙っている。

209:この子の名無しのお祝いに
08/05/02 23:36:38 2WGvoYyL
・・・山へ行ってくる・・

210:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 07:47:09 F+o0qcUa
『荒野の七人』を見たけど言っちゃ悪いが映画作品としては雲泥の差があるね。
カメラワークも脚本もキャラ立てもすべて含めてね。


211:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 09:53:42 /BwO7dej
>>210
「荒野の七人」で良いのは
テーマ音楽だけだ

212:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 12:41:00 33XzNtOt
>>210-211
同意。ストーリーを無理やり七人の侍に当てはめた感じがした。
ラストの決闘で帳尻合わせのように4人死なせて。
チコが帽子だけ被ってスパイ潜入するところは白けた。普通バレるって。
7人がイケメンばかりなのも特徴がない。

映画としては上位に入るとは思うけど、音楽以外はオリジナルに数段劣る。

213:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 13:24:06 Z3rLw4GF
オリジナルを先に見てしまうとね・・・すべてにおいてキビシイものがある

ただ、ブリンナー、マックイーン、ブロンソンあたりはさすがにカッコいいな
馬上、疾走しながら片手でウインチェスターを構えるシーンは西部劇史上屈指のカットだとオモタ

214:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 18:55:29 FJv+W8bx
ブロンソンは渋いけどイケメンじゃないだろw

215:この子の名無しのお祝いに
08/05/03 20:08:54 FaqoQvBp
DVDのメイキング映像をみるとアメリカ人のおおざっぱさがところどころ垣間見えるけど
音楽は確かにアメリカ史上NO.1の一角だな。

216:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 00:19:54 kRoR6fov
マックイーンやブロンソンの出世作ってだけでも価値あると思うよ

217:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 00:34:58 JoqoYH/O
つまらない映画の話なんていいから
面白い映画の話をしようぜ

218:212
08/05/04 12:28:08 Kwvlhx+Y
>>214
イケメンってのはちょっと語弊があったかな。
千秋や稲葉みたいな風采の上がらない奴がいない、って意味。
みんな外見がカッコイイじゃちょっとねえ。ハリウッドじゃ仕方ないのかも。

219:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 12:28:29 I/Cj/UC+
ただな、荒野の七人は当時卵だったとはいえ、のちのオールスターキャスト。
それにひきかえ七人の侍は常連のいつものメンバーっていう感じ。
日本のスター俳優でなかった分、見劣りが。

220:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 20:05:55 WJLpiMcR
それってすごい不思議だわな。映画のよしあしと役者の魅力とは別物なのかな?

221:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 20:36:17 ujCRVnza
いづれにしても、リメイク版は綺麗すぎちゃうのが多いよな。
だから、伝わってこないんだろな
役者にしてもな。


222:この子の名無しのお祝いに
08/05/04 23:39:18 d2+vFHRm
メキシコの国辱だからってことで村民の服を綺麗にしたんだよ。
アメリカは民族問題が難しいんだな。

223:名画座
08/05/05 13:54:02 M1bGbUbf

ヒトラーと七人の侍

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)


224:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 14:29:05 Vdkhbrs5
木村功よかった

225:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 14:54:52 jK8zfxBe
木村功って広島原爆で家族全員亡くしてるのな・・・
ガンで死ぬ直前にワイドショー出てたが
干物みたいにヨレヨレで、気の毒に誰が見ても、「長くないなあ・・・」と思ったもんなあ。

最期、演劇学校作るとかで詐欺られたまんま逝ったンじゃなかったっけ?(記憶曖昧)

226:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 15:26:02 Vdkhbrs5
勝四郎青年が少しずつ成長してゆくところが、説教くさてなく特に良かった。一瞬の恋も秀逸。位いつまでも心に残る

227:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 18:27:58 mQC+keZ1
しかしあの後、勝四郎は勘兵衛の勧めに従って郷里に帰ることになるのだが
その途中、旅籠で全財産の入った行李を何者かに盗まれてしまうんだよね

これがきっかけで彼はまるで人が変わってしまい、転落を始めるんだから
人生何があるかわからんものだ。

228:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 18:42:34 X3pd9Z8P
また負け戦だったな

229:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 18:47:50 qMVoKOiy
このスレ、おろそかには書き込まんぞ。

230:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 19:10:48 OHYqL7kR
用心棒と七人の侍の三船と加東はキャラが正反対だな。

231:この子の名無しのお祝いに
08/05/05 23:09:25 m5agn0xR
>>227 一瞬、「ソースは!?」って書きそうになったじゃないスか。
少し鈍いもんで、「その後の三人」なんてストーリーがあるのかと思っちまった。

232:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 01:17:34 JF3TYP7X
ああ! 俺も今わかった!

233:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 02:15:30 IdANXf5o
つーか菊千代も大刀を盗まれるし、勘兵衛にいたってはそいつで背後から襲われるし

234:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 02:25:44 JF3TYP7X
久蔵なんて昔はヤクザの親分だったもんな。

235:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 12:43:52 n9z33iWn
菊千代が酔って暴れまくるシーン、コミカルに作られているがあまり好きじゃない。
押し付けのコミカルシーンとでもいうか、くどさを感じる。

全体を通じてハッピーエンドになれない暗さがあるので、
ああいう息抜きを作ったのかも知れないが。

236:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 16:21:29 yoDowia0
>全体を通じてハッピーエンドになれない暗さがあるので、

そう?
序盤はともかく、人殺しでさえ楽しそうにやってる映画なんて
そうはないぜ。
あのシーンの菊千代かわいくていいが。
コミカルというより
彼のガキぽいところが出ていて良いと思うよ。

237:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 20:53:10 hLOpbeSe
>>236
ほっとけよ荒しだろ

238:この子の名無しのお祝いに
08/05/06 21:37:13 uzrpZVNC
>>235
あれは菊千代の名前が決まる重要なシーンだから
あれ以外の手法がなかったんじゃないの。
少なくとも、自分はあれがベストの演出だと思うけど。
ただ、平八が菊千代を挑発しまくるのはちょっとくどく感じたけど。

239:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 06:53:14 rFqiJOfx
>>238
平八が中の下の侍だという印象付けも兼ねてるからね。

240:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 14:34:06 2myEAQJY
>>239
中の下でさえ大男相手にあれだけ余裕がある・・・という意味もあるし。

241:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 14:59:05 djbYFRTX
>ただ、平八が菊千代を挑発しまくるのはちょっとくどく感じたけど。

それも伏線。
菊千代から利吉に
「嫁さんもらえ」といって怒らせた責任とれよと
いわれてるよな。

(おまえは調子に乗って余計なこといいすぎだぜ)

で、そのことに責任を感じて
利吉を引き戻そうと、危ないのに
飛び出してうたれちゃうわけだ。


242:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 19:25:55 kXSGPHZr
小国は侍と百姓の間に入る人間が必要だと主張して、
菊千代が生まれたわけだが

別に中間的な人物なんかいなくても
百姓が侍を雇った話が現実にあるんだし、
三船は久蔵を演じて欲しかった気もする。

243:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 20:09:10 wop/3HLO
いや、菊千代で正解だとオモ。久蔵をやったら宮本武蔵になったとオモ。

244:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 21:00:24 DwAqb8X/
出家じゃ。

245:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 21:03:54 Gatu+B2e
>>241
ああそうか、平八が死ぬ場面の伏線になってたのか。
まだまだ見足りないな。
>>242
菊千代がいないと、村に着いた侍たちを留める手段がないじゃないの。
みんな、あのまま怒って帰っちゃうよ。
菊千代というキャラが生まれたのも、あそこから話を進めるためなのに。

246:この子の名無しのお祝いに
08/05/07 21:56:51 NvK5+qoD
三船が久蔵なら空気投げ

247:この子の名無しのお祝いに
08/05/08 01:07:56 1g5VDzku
個人的には釜足久蔵なんてのも見てみたかった

248:この子の名無しのお祝いに
08/05/08 12:34:42 aX62oJX2
>246
うまい!座布団2枚。
「姿三四郎」にも通じるトコがあるな。

249:この子の名無しのお祝いに
08/05/08 19:32:15 UE12FRmn
君らよく三船久蔵なんて知ってたな。
まあ姿三四郎を通じて創成期の柔道に興味を持った人もいるだろうけど。

250:この子の名無しのお祝いに
08/05/09 19:01:56 BbJlFrAh
最初は「六人の侍」で、三船は居合いの達人で木村功に慕われる宮口清二がやった
武士の役のはずだったが、どうしても武士と百姓を媒介するジョーカーのような
存在が必要だとして三船が菊千代の役をやることになった。黒澤はその役に対して
何も指示を出さず三船の思いのままに演じさせたそうだ。

251:この子の名無しのお祝いに
08/05/09 20:46:16 Wj0x9tRp
三船久蔵て誰よお、kwsk。

252:この子の名無しのお祝いに
08/05/09 20:57:08 nmKfOIpY
三船が菊千代の役をやることになって
久蔵の役は森雅之にオファーがいったけど、
スケジュールの都合で駄目になった。

253:この子の名無しのお祝いに
08/05/09 21:40:07 mWEnd8Ya
URLリンク(www.youtube.com)

っつーか「久蔵」って役自体 
黒澤が三船久蔵のイメージ込めたんじゃなかろうか?妄想だけど・・・

254:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 00:23:38 DZMtJxjW
投げられてるやつって世界のナベアツ?

255:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 06:33:22 LGEWUxkB
すげえ、三船久蔵。まるで相手とダンスでもしてるように軽々飄々とした
動き。60台半ばくらい? 

合気道の達人の森何とか翁も70代のじーさんだったけど、
似たような昔のドキュメントフィルムで、相手をぶん投げた後、
相手の急所、手の小指の先を瞬間につかんでたのをクローズアップで見た
時は驚いた。

あの頃、オリンピックに柔道とかなかったのか? 今のオリンピックの柔道が
別のスポーツに見えるわ。

256:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 06:45:37 Ir8SdQSl
>何も指示を出さず三船の思いのままに演じさせたそうだ

菊千代は猿のイメージでやってくれ、という話もあるね。


侍を雇った農村の話があったそうなので、
現実には侍は怒って帰らなかったわけだが。

ま、話を盛り上げる為には、仮想上のハードルは必要ってことだね。

257:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 08:29:52 12LOrLWy
この流れはあれか?姿三四郎見てないとわからないんだな?
TSUTAYA行ってこようかね、半額だし。


258:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 10:32:32 PYmfzrXf
こっちは合気道の塩田剛三の映像だが、参考までに

URLリンク(jp.youtube.com)

259:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 18:26:31 MUMpEpdV
ちなみに養神館本部に通っていたよ。黒帯。
中学時代にかろうじて塩田剛三先生を見た。
王者時代のマイク・タイソンも先生に会いに来てねえ。
ケネディ弟の用心棒を軽くやっつけちゃったから結構有名なんだよ、向こうでも。
合気道はタイミングの格闘技だって本質を見抜いてたよ。流石。

260:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 18:46:31 QgcWu722
>>253
七人の侍で一番胸打たれたのは宮口清二が倒れるシーンなんだけれど、
三船久蔵のあの体格・容姿はそのまま宮口と重なる。体格の良い三船敏郎
でなくてむしろ良かったと思う。



261:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 19:00:58 Hp4XNkHx
菊千代って、素の三船にかなり近いのか。
あの奇声やリアクションも台本じゃなくて彼の本能に近いわけか。
酔っ払ってるシーンなんか、そのまんまって感じ。実際に酒入ってたし。
>>252
久蔵の役は当初は森雅之だったのか。なんかイメージ違う。男前だし。
宮口でよかった。あの渋さは森じゃ出せない。

262:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 19:32:00 oSpDRVuM
素の三船は、礼儀正しいおじさん

軍隊で規律をたたき込まれているしな


263:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 20:23:22 p2vr5CRI
俺は森雅之の久蔵だったら見てみたいな、宮口久蔵が悪いとかじゃなく。

264:この子の名無しのお祝いに
08/05/10 20:34:00 PYmfzrXf
>>259
おおっ、塩田氏を見たことがあるんですか
自分は剣道、中国武術とやってきたんだけど、塩田氏については
エピソードその他の知識にとどまるのみで、実際の動きは最近になって
初めて見た次第

まさに神技の一言
こんな人が最近まで存命していたとは

265:この子の名無しのお祝いに
08/05/11 12:34:28 TZD8Z3yt
>>262
酒が入るとだめ。
映画がクランクイン中は役から上手に抜けだせず
酒場でみんなと酒を飲んでいても外にとび出てわ~~と暴れていたらしい

266:この子の名無しのお祝いに
08/05/11 14:13:57 we9pYmMo
生麦生米生ビール!

267:この子の名無しのお祝いに
08/05/11 14:50:02 vq8C5jJp
男は黙ってサッポロビール

268:この子の名無しのお祝いに
08/05/11 21:07:58 lmojUk94
>>266
貴様、ドリフのDVDを見たであろう。

269:この子の名無しのお祝いに
08/05/11 22:13:12 vq8C5jJp
う~む、寝てみたい。

270:この子の名無しのお祝いに
08/05/12 19:40:01 lmZJzUkh
ふ 御冗談を

271:この子の名無しのお祝いに
08/05/12 20:39:10 XmYHNSZa
>>263
自分は観たくないな。
羅生門や浮雲ではみっともない男を演じてたし、
そのイメージと被るから。

もし三船だったら、まんま三十郎だったろうな。

272:この子の名無しのお祝いに
08/05/12 21:21:39 jA719oP1
森雅之は、「狙撃」で、寡黙な殺し屋を演じて、良かったですよ。
座頭市でも、何本目か忘れたけど、剣豪を演ったことがあるし。

273:この子の名無しのお祝いに
08/05/12 23:45:50 JJuErDh5
>う~む、寝てみたい。

このせりふを覚えているのは現在55歳以上の人だろうね。

ベッドのCMだったかなあ・・


274:この子の名無しのお祝いに
08/05/12 23:48:46 JJuErDh5
>君らよく三船久蔵なんて知ってたな。

こうなったら、吉松(内股)、醍醐六段、なんて名前も出てくるなあ、、、

275:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 02:18:13 bdYJKT9g
>>273
>このせりふを覚えているのは現在55歳以上の人だろうね。

ふ 御冗談を


276:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 14:57:24 OjiHH2MU
10年ほどズレてるな

277:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 16:03:29 33Smq9lH
「野武士は!野武士は!野武士は!」←叫んだのは二回、三回?
「野武士はもうおらん!!」
「わぁ~~~~~っ」

278:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 16:06:35 pITtKydm
勘定があわない~~~~!
もう一人いるはずなのに~~~!(泣)

279:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 16:13:46 M43/i5Y6
>>278
おぬし、ねらーか?

280:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 16:50:53 tehD5nBv
ラストバトル 
サラシ巻いたザンバラ髪野武士を、やけに不自然にカメラが追うなあ・・・
と思ってたら 
ソイツが軒下から撃ってくるんだっけ・・・編集でカットされたとか。

281:この子の名無しのお祝いに
08/05/13 19:40:58 OjiHH2MU
>278
その1人は、「水粥すすっても長生きした方がマシだ」と気付いて逃げ出しました。

282:この子の名無しのお祝いに
08/05/14 00:15:44 tdANZtdJ
>>271
白痴も忘れないであげて下さい

283:この子の名無しのお祝いに
08/05/14 16:19:41 eqbAw1AH
菊千代が刀で突き刺して倒れたが、
もう一人野武士がいるね。



284:この子の名無しのお祝いに
08/05/14 18:08:17 UOG47bQ/
もう一人の野武士が確認できるのは菊千代が倒れる前だけどね。

285:この子の名無しのお祝いに
08/05/14 19:01:19 XLPGdB8o
>>282
ごめん。それ観てない。
あと観たのは雨月物語ぐらいかな。
自分の観た森主演作品はそろいもそろってヘタレ男を演じてる。

286:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 10:25:59 HS2T9bZE
久蔵ははやっぱり宮口精二でしょう?
あれ観て大ファンになって、宮口さんの出てる他の映画も観たけど、
結構大根で、しょぼい親父みたいな役が多かった。
加東大介は嫌らしい関西弁の詐欺師みたいなイメージが強いし、志村喬は
オドオドした公務員。木村功は二時間ドラマで不倫とかしてる役しか
浮かんでこないし、千秋実は呆け老人・・・。
でも、みんな超カッコよく見えてしまうから、おそるべしSeven samurai

287:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 13:09:03 3guFyQQa
なんすかその最後姫みたいなの

288:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 14:35:59 OOJ0NOcz
>>284
その生き残りの野武士が再び軍団を結成、再び襲来。
「続・七人の侍」

289:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 16:21:51 wyCBV6ay
>>288

【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】

140 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 15:07:43 ID:cOe9Vcc9
そして続編「野武士の逆襲」へと続く。

「あの野武士が最後の一匹とは思えない」

290:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 17:20:03 OOJ0NOcz
下手にリメイクするより、続編作りのほうが良いかも知れないね。

291:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 17:20:43 pBNMg6pQ
>>288
ダース・ベイダーみたいだな

292:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 17:33:31 pBNMg6pQ
この写真は>>113のとは顔の向きが微妙に違うね。
URLリンク(us.imdb.com)

293:この子の名無しのお祝いに
08/05/15 18:05:22 mw/QFgiM
スチール!

294:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 02:50:24 GrREWLHN
URLリンク(www.youtube.com)
貴重な三船トーク

295:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 06:18:43 IsVAN9EH
>>286
そうそう、そのイメージわかる。それを、剣豪にしたり、古強者の侍に
したり、そこが黒澤の監督のすごさ+役者の技量だよね。酔いどれに出てくる
志村は本当に身を持ち崩した人情医者だし、三船はやくざだし。

296:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 06:39:23 p3MurzRs
「生きる」と「七人の侍」の志村喬の役の差が・・

297:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 11:38:16 Bvxq1EOp
>>296
小さいってか?

298:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 21:18:53 ZjAldKBv
平八を撃った野武士は誰だったのかな?


299:この子の名無しのお祝いに
08/05/16 21:21:35 Bvxq1EOp
野武士A

300:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 01:53:47 FoIEAVrb
意表をついて利吉の女房

301:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 02:48:39 prKg0X+J
>>300
ふふ・・・ご冗談を

302:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 03:10:02 odLTetIK
熟女B

303:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 06:07:04 kByNUa1f
野武士砦を奇襲する場面、
女房の後を追うとした利吉が入り口で立ち止まり中に入らなかったのは何故?

女房が焼け死んでいくさまを見て錯乱したとか?

304:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 07:36:51 NBO+r8MX
お前なら火の中に入れるのかよ

305:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 08:05:06 kByNUa1f
>>304
訂正! 利吉が中に入ろうと必死なのに、見えない壁に弾かれてもがいてる…かのような謎の演技をするんだよ。

菊千代も「何やってんだアイツ?」と疑問符だったけどワタシも同じだ!
…あれは何やってたの?

306:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 08:16:27 hnsMqxGd
火がすごかったんだろ。女房は一番最後に出てきたんだから、
中はもう火の海、だと想像する。

307:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 08:26:49 MwqOJbb9
エロ消防団の俺から言わせたら
あんな燃えててあんな軽装で突入するのは無理だよ。

学生時代にだるまストーブに近づきすぎて太股が熱いのとは訳が違うっての

308:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 08:31:28 iUfYS2hV
土屋さんの著書に載ってるけど、熱すぎたらしいw

309:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 09:25:27 kByNUa1f
>>306-308
情報と推察ありがとう!
つまりNG場面を まんま使ってたんですね。
本来は どういう演技プランだったの?

310:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 09:48:25 EgDmn1Vm
>309
だからそういう、演技なの。
ただ思ってたよりの火の勢いが強かったというだけ。
NGシーンでもなんでもない。

311:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 11:27:30 odLTetIK
現場じゃあ もっと前出ろ!突っ込め!デコスケ!って怒鳴られ続けてたンだってね。

転がってる野武士まで もがいてる振りして転がりつつ火から逃げてるよねw

312:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 12:14:16 NBO+r8MX
輻射熱の脅威を知らないやつがいるらしい。

313:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 12:44:03 n1dxn8jf
平八死んだ直後だから、利吉が無茶をすると他の武士がまた止めようとして死ぬかもしれない
ってのはみんなわかってたからね

314:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 13:55:52 gTyc4Xex
流石に長すぎるだろう・・・・二時間半でいいよ・・・・

315:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 14:24:57 qWnprrmj
土屋はあの演技で喉を火傷したんだってね。
熱風をモロに吸い込んだせいで。

彼は生涯、黒澤を嫌ってたそうな。役者に無茶ばっかりさせるから。

>>314
確かに長い映画だけど、カットするシーンなんてほとんどないよ。
この作品がベネチアだかカンヌだかの映画祭でグランプリを逃したのは
長すぎるってことで1時間ほどカットした映像を審査員に見てもらったからだとか。
七人の侍がいつの間にか集まってしまった感じだとか。

316:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 14:42:48 NBO+r8MX
カットするならフィルムを縦にカットしろ!

317:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 14:45:30 gTyc4Xex
いやー冗漫な感じがするよ、流石に

318:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 14:45:53 cYy6cAxI
ブルーレイなら一枚に収まるのかな。まだ出てないよね?

319:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 14:54:35 NBO+r8MX
>>317
君は映画の見方を知らない。
たぶん昨今の1時間半で終わる映画ばっかり見てるんだろう。

320:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:00:00 NBO+r8MX
おれがこの映画を初めてみたのはテレビだったが、2週連続放送だった。
2週目が待ち遠しくてしょうがなかった。
なんで一気に放送しないのか腹立たしいくらいだったよ。

今時の若いやつはこういう長編ものの映画なんて見た経験ないんだろうなあ。
昔は途中で休憩の入るような大長編ものが洋画なんかもよくあった。

321:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:02:24 gTyc4Xex
>>319
勝手に決め付けないで下さい。「アラビアのロレンス」は
長くてもちゃんと観られるし面白かったですよ。
「七人の侍」はストーリー構成を考えると長すぎです。

322:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:02:49 2dpVFJhK
前半は面白いので、編集するなら後半にすべきだった。

323:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:12:59 NBO+r8MX
「七人の侍」と「続七人の侍」の二本立てと思え。

324:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:13:57 NBO+r8MX
いやなら見るな

325:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:14:34 NBO+r8MX
このおたんこなす

326:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:46:08 FoIEAVrb
>315
>彼は生涯、黒澤を嫌ってたそうな。

はっはっは、ご冗談を。

327:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:47:41 Ymra9n0q
七人の侍10位 アラビアのロレンス32位
IMDb Top 250
URLリンク(us.imdb.com)
七人の侍23位 アラビアのロレンス ランク外
The Village Voice Newspaper-投票の映画ベスト100ランキング
URLリンク(aokiuva.web.infoseek.co.jp)
七人の侍75位 アラビアのロレンス40位
Empire Magazine 読者投票:歴代の映画ベスト100ランキング
URLリンク(aokiuva.web.infoseek.co.jp)
七人の侍1位 アラビアのロレンス22位
95'キネマ旬報名作映画ベスト150
URLリンク(www.geocities.co.jp)
黒澤明11位 デビッド・リーン40位
英TOTAL誌選出「史上最高の映画監督ベスト100」
URLリンク(blog.walkerplus.com)
七人の侍11位 アラビアのロレンス50位
「サイト・アンド・サウンド」誌 2002年版

七人の侍の勝利

328:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 15:53:22 gTyc4Xex
>>327分かった、分かったw
私が悪うございましたw





でも合戦から侍が死ぬまでやっぱり長すぎるよね

329:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 16:12:06 2dpVFJhK
>>327
URLリンク(www.bfi.org.uk)
アラビアのロレンス4位
羅生門・七人の侍9位

330:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 16:21:20 NBO+r8MX
>>328
さっさと死ねとおっしゃる。
殺人鬼か、お前。

331:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 16:35:09 kByNUa1f
>>329
ニューヨークの某外国映画専門館で過去の入場者記録を調べたら

1、ライフ・イズ・ビューティフル
4、道
7、ブッシュマン
8、七人の侍

く、黒澤がニカウさんに負けたあ~!?

332:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:24:26 NBO+r8MX
負けたのは我々ではない。
配給会社たちだ。

333:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:32:33 H1S/W9S7
野盗がただの鬼畜・悪党ちゅう描き方は「それでいいのか?」という気もするな。
ガキの頃はその単純さが良かったんだが。

334:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:33:17 GZ64cSO+
七人の侍へのオマージュ作品

「地獄の黙示録」
・戦闘ヘリ部隊が敵の拠点村を襲撃→野武士の集団が村を襲撃
「地獄の七人」
・ジーン・ハックマンのメンバー探し
・捕虜の救出に向かうメンバーが七人
「ダブルボーダー」
・ノルティと軍のメンバーが七人
「宇宙の七人」
・全宇宙の侵略者セイドア→野武士
・アキールの人々が協議の末、戦いに協力してくれる勇者たちを探すことにする
・アキーアの住民が雇った戦士の数が七人
「ウィロー」
・バヴモルダ軍団の疾走シーン→野武士集団の疾走シーン
・村の者が長老の指示に従い、旅に出る
・マッドマーティガン→菊千代
・閉鎖されたティル・アスリーン城を前にバヴモルダ軍団が一旦引く
・最後の決戦が雨
・バヴモルダ軍団のリーダーが死ぬとき落下する
「キングアーサー」
・アーサー→勘兵衛 ランスロット→久蔵 ガラハッド→勝四郎
・トリスタン→七郎次 ガウェイン→平八 ボーズ→五郎兵衛
・ダゴネット→菊千代 グウィネヴィア→志乃
・七人が虐げられた村民達の解放のために戦う
・ラストの戦闘で仲間が2人死ぬ
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
・雨の戦闘
・敵の群集が近づいてくるとアラゴルンが剣を抜く→勘兵衛が刀を抜く
「リーグ・オブ・レジェンド」
・ザ・リーグのメンバーが七人
「セブンソード」
・剣士の数が七人
・風火連城→野武士
「スターリングラード」
・戦場の情交シーン→勝四郎と志乃の情交
「プライベート・ライアン」
・ミラー→勘兵衛 ホーバス→七郎次 ジャクソン→久蔵
・ライアン→勝四郎 カパーゾ、ライベン→菊千代
・カパーゾが狙撃されるシーン→久蔵が狙撃されるシーン
・激しい雨の中の戦闘

335:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:38:48 GZ64cSO+
「300」
・死にかけのペルシア兵に槍で止めを刺す→死にかけの野武士に竹槍で止めを刺す
・隘路に敵を誘い込んで少人数の味方が大多数の敵を仕留めていく戦法
・兜を被ったレオニダスが咆哮する→兜を被った菊千代が咆哮する
「戦国自衛隊」
・三村が農家の娘みわと恋に落ちる→勝四郎が百姓の娘志乃と恋に落ちる
「ワイルド・バンチ」
・一般市民がスローモーションで倒れる
・村が政府軍に脅かされている
・マルチカメラで撮影された銃撃戦→マルチカメラで撮影された雨の決戦
「スターウォーズ クローンの攻撃」
・花畑でのアナキンとパドメのロマンスシーン→勝四郎と志乃の花畑シーン
「スターウォーズ 新たなる希望」
・ルークとオビワンによるパイロット探し
・反乱軍の中心人物が7人(ルーク、レイア、C-3PO、R2-D2、ハンソロ、チューバッカ、オビワン)
・建物や宇宙船の汚れ
・ヘルメットを被り目が見えない状態でのボールを使った訓練→入ってくる侍を物陰から棒で打って実力を確かめるテスト
・訓練を馬鹿にして「ハハハハ」と笑うハン・ソロ→テストを見破り「ハハハハ」と笑う五郎兵衛
「風とライオン」
・村の中での四つ巴の戦闘
・ライズリのルーズベルトへの手紙の台詞
「ライオンの如く己の場所に留まるしかないが、貴方は風の如く己の場所に留まることを知らない」↓
 勘兵衛のカットされた台詞「侍は風、イナゴを吹き払い通り過ぎていく。農民は大地、風が去った後もその場に揺るぎなく留まる」
「戦場」
・リーロイドが原住民に戦い方を教える
・リーロイドが赤ん坊を大事に抱え、ひざまずく→菊千代が赤ん坊を大事に抱え、ひざまずく
「七人のマッハ」
・武装ゲリラに襲われた村
・七人のアスリートが立ち上がって武装ゲリラと闘う

336:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:38:59 NBO+r8MX
>>333
そうでないとさらに長い映画になって文句つけるバカが増えるぞ。

337:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:40:21 GZ64cSO+
「アマゾネス対ドラゴン」
・アマゾネス軍団の襲撃に苦しむ山村に三人の格闘家が手助けする
・三人の格闘家が村人を訓練指導する
「空手アマゾネス」
・アマゾネス部族が村々を襲撃
・ヴェローニャがアマゾネス部族と闘う仲間を集めるために旅立つ
・空手家が村の男たちに空手術を授けアマゾネス部族と闘う
「黄金の七人」 
・大泥棒が七人
「スターウォーズ ジェダイの復讐」
・イウォーク族対帝国軍の攻防→農民対野武士の攻防
・皇帝が死ぬ時に落下する→野武士のボスが死ぬ時に落下する
・エンディングのイウォーク・セレブレーション→エンディングの田植え囃子
「13ウォーリアーズ」
・要塞化する村
・村人と傭兵たちが一体となった戦闘シーン
・地響きを立てて走り抜ける騎馬武者たちの群
・土砂降りの雨の中で始まる戦闘
・アハメッド→勝四郎 ハージャー→平八 ヘルブデン→菊千代
・エドグス→久蔵 ブルヴァイ→勘兵衛
・アハメッドと村の娘がセックス。二人のバックに大きなかがり火
「十三人の刺客」
・宿場町に迷路や罠を張り巡らせて要塞化
・仲間がリーダーに戦況を報告する
・泥の中での戦闘
「血と砂の決斗」
・野武士の襲撃に怯える村人
・村人+主人公+三人の刺客と野武士の戦い
「スターウォーズ シスの復讐」
・ヨーダの頭撫で→勘兵衛の癖
「アンドレイ・ルブリョフ」
・タタール人の襲撃シーン

338:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:41:19 GZ64cSO+
「ウォーターボーイズ」
・シンクロメンバーが、様々なエピソードを経て一人また一人と増えていく
・ボーイズの尻振り→菊千代のお尻ペンペン
・鈴木のピラミッド→菊千代「野郎来やがった」の指差し
・早乙女と佐藤の関係→久蔵と勝四郎の関係
・5人が魚を素手で捕まえようとする→菊千代が魚を素手で捕まえようとする
・黒板に貼られていた地図→村の地図
・磯村にシンクロを教えてくれるよう頼み込む→勘兵衛に助っ人を頼み込む
・ガリガリの太田はダンスの達人→細身の久蔵は剣の達人
「コナン・ザ・グレート」
・集落をタルサの騎馬隊が襲撃
・敵に連れ去られた女がいる
・タルサの本拠地に乗り込んだあと仲間が矢で殺される
・罠を張り巡らせた場所でタルサの騎馬隊と戦闘
・コナンが馬に乗った敵を剣で斬り倒す→菊千代が馬に乗った敵を刀で斬り倒す
「ヤマカシ」
・ベッソンが「七人の侍」へのオマージュとしてヤマカシの人数を七人にする
・「日本は『七人の侍』西部では『荒野の七人』、我々はヤマカシの7人だ」 という台詞がある
「RONIN」
・各種技能のプロフェッショナルが集まって、一つの目標のために技術を活かして活躍する
・五人になってから「あと二人は必要だ」と言うシーンがある
「幕末青春グラフィティ」
・藁葺き屋根の上で長岡が旗を屋根に突き刺す→菊千代が藁葺き屋根に登って旗を屋根に突き刺す
「マトリックス・レボリューションズ」
・最後のネオとスミスの豪雨の中の決闘
「ワイルド・イースト」
・くぼ地にある村の地形
・最初に村人たちが鳩首会談する
・村人が七人の戦士を雇う
・戦士たちが村に着くと村人たちが怯えて家の中に隠れてしまう
・村はずれに戦いで死んでいった戦士たちの墓が作られる

339:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:43:57 5Ybta7cH
エイリアン2の襲って来るエイリアンは野武士
マッドマックスの暴走族も野武士

340:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 17:47:00 NBO+r8MX
そのうち「七人の侍」以前に作られた映画まで野武士って言うんじゃあるまいな。

341:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 18:03:51 kByNUa1f
「白雪姫」の七人のコビトは侍、お城の兵士達が野武士、白雪は男装の娘。

(゜Д゜;≡;゜Д゜) シ、シマッタ! ハズシタカァ

342:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 18:20:44 2dpVFJhK
「七人の侍」の、種子島で撃たれたカカシを引きずるシーンがあったろ

あれはジョン・フォード「荒野の決闘」への、
酔っ払いインディアンを伸ばして引きずるシーンのリスペクトだ

343:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 18:34:44 NBO+r8MX
ジョン・フォード「荒野の決闘」の
酔っ払いインディアンを伸ばして引きずるシーンがあったろ

あれは「七人の侍」の、種子島で撃たれたカカシを引きずるシーンへのリスペクトだ

344:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 18:57:54 pwUKNH0x
ケンシロウは久蔵、ラオウは菊千代、リュウケンは勘兵衛

345:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 19:43:37 NBO+r8MX
久蔵はケンシロウ、菊千代はラオウ、勘兵衛はリュウケン
七人の侍なんて全部パクリだよな。

346:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 23:13:28 IIUPneZx
>>333
その鬼畜をかばおうとするシーンもあるが。

そもそも百姓から見たら
侍も野武士と大差ないんだが

347:この子の名無しのお祝いに
08/05/17 23:25:28 7soJsTRy
加東大輔が語る戦場の話はいいなあ。
俺もああ言う風に教育を受けたい。

348:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 00:26:12 e0xZqGSK
大輔?

349:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 02:35:53 /0Fw6/CK
>>337
>「スターウォーズ シスの復讐」
>・ヨーダの頭撫で→勘兵衛の癖
ソースキボン

350:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 03:50:54 Ei6sXnlA
アカデミー授賞式の場。 
日本からのサプライズ映像観て
黒澤が ありゃまあ・・・と、自分の頭撫でて会場の笑い取ってたな。
トム・クルーズがリスペクト心ビンビンに拍手してたのが大写しになってたが
アレがラストサムライに繋がるわけか・・・

351:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 10:33:22 WgMADrUM
>>349
そのDVDを音声解説で見てみるといい。
ルーカス自身がそう言ってる。

他にもライトセーバーでの殺陣が始まる時の「間」は
椿三十郎のラストシーンから来てるとか。
これもルーカスの発言。

352:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 13:29:10 e0xZqGSK
椿三十郎のラストシーンの「間」は
ライトセーバーでの殺陣が始まる時のそれから来てるとか。

353:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 13:59:45 uMsUGw0q
よくわからんが、それは面白いのか?

354:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 15:14:17 2K+UxZY1
ライトセーバーってのは光る棒でね、まあ夜間の交通整理のおっちゃんが持ってるようなやつだ。
これ持って酔っぱらって真夜中の公園でチャンバラするともう最高。
マント代わりに風呂敷かなんかを羽織るとさらにムードが増してたまらん。
やってみそ。

355:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 16:03:53 QM3fmqOG
>>341
よし! よくやった。よくやったぞ!

356:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 16:15:01 XpQyALCd
>>355
°・(ノД`)・°・アリガトウ アリガトウ! ユカリハ シアワセデス

357:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 16:58:59 /0Fw6/CK
>>351
確認した、㌧クス。
DVD持ってるのに音声解説スルーしてたよ('A`)

358:この子の名無しのお祝いに
08/05/18 20:41:44 SmCzilsj
>他にもライトセーバーでの殺陣が始まる時の「間」は
椿三十郎のラストシーンから来てるとか。

ゼルダの伝説で斬られた敵が一瞬の間があった後、爆発して死ぬ演出は
椿のラストシーンからヒントを得たと開発者が言ってた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch